千葉県に存在する「ミステリーサークル道路」の秘密に反響多数!?「理由初めて知った」地図でも異様な「巨大な円形」はなぜ生まれたのか

周囲から明らかに浮いている「巨大な円」

 千葉県船橋市にある、謎の「きれいな円形すぎる謎の道路」の秘密に、話題が集まっています。

 

 航空写真で見ても、不自然なくらいはっきりと円形になっている、巨大な「環状道路」はなぜ生まれたのでしょうか。

千葉県に存在する「ミステリーサークル道路」の秘密に反響多数!?「理由初めて知った」地図でも異様な「巨大な円形」はなぜ生まれたのか

謎の「巨大な円形道路」はなぜ生まれたのか(画像:Google Earth)。

謎の「巨大な円形道路」はなぜ生まれたのか(画像:Google Earth)。

 話題の巨大円形道路は、西船橋駅の北側で千葉県道「船橋松戸線」を囲むように存在しています。

【画像】えっ…!? これが千葉県の謎過ぎる「巨大円形道路」の正体です(14枚)

 円形道路は直径約800mで、地図上でも存在感は抜群。西端をJR武蔵野線がかすめ、近くに中山競馬場や船橋法典駅があります。円形道路に囲われている区画には、行田団地の建物が密集しています。

 ネット上では「千葉に初めて引っ越してきた頃、何だろうと思って実際に現地に見に行きました。ここのそばを通って、カーナビが壊れたかとびっくりしたことがあった」など、昔から不思議物件として地元では有名なようです。

 この謎の道路、いったい何が目的でこんなにきれいな円形になったのでしょうか。

 実はその昔、ここには旧日本海軍の無線基地「船橋送信所」が存在していました。建造当時は海外にも届く強力な電波で、国際化が進む日本の通信手段に使われていましたが、戦時体制が進むと軍事目的に使われ、1941年12月の真珠湾攻撃の合図を送った場所でもあったそうです。

 この送信所が完成したのは1915年。かつては長波無線の技術しかなく、今のように電波塔が1本そびえ立つものではなく、中央の主塔とそれを取り囲むように副塔を何本も立て、ワイヤーを互いに蜘蛛の巣のように張り巡らされて、巨大なアンテナに仕立て上げていました。

 船橋送信所の場合は、副塔が18本ありました。そうして送信所の施設は、巨大な「正18角形」を形成して船橋の田園地帯にあったのです。

 戦争が終わるとアメリカ軍の土地になり、1966年に日本へ返還され、再開発がはじまりました。これらの過程で、敷地をぐるっと囲む道路が何となく円形になり、今に至るというわけです。

 大正時代の通信黎明期の「クモの巣通信所」の時代は長くなく、日本でも建造例はあまり見られませんでした。船橋でその雰囲気を今に伝える存在が、この円形道路なのです。

※ ※ ※

 ネット上では「この道路は知ってたけど、なんで丸になったのかは知らなかった」「そもそもの理由は円じゃなくて18角形だったのね」など、分からないまま最後に引っかかっていた誕生理由の謎に、納得するコメントも。

 あわせてこの道路にも思い出がある人が多く、「私の子供の頃はまだ立ち入り禁止だったんじゃなかったかな。

友人の家が近くに何軒もあったから良く行ってた」「ここ探索行きました。民家の間に牛小屋があってビックリした記憶があります」「まあまあ近くなんだけど、まだ一周したことない」「ここ、昔は南北に縦断する一本道無くてみんなくるっと大回りして通ってた」などの声も見られました。

OTHER NEWS

2 hrs ago

紅麹サプリ問題、患者100人の8割超で腎機能が回復せず…日本腎臓学会が発表

2 hrs ago

駒大苫小牧 12年ぶり支部予選敗退 甲子園初優勝から20年の節目飾れず佐々木監督「残念」

2 hrs ago

実験用ビーグル犬7トンを犬肉として販売、ボランティアが当局に通報―中国

2 hrs ago

歩くだけでポイントや賞品がもらえる!ポイ活しながらダイエットできちゃうアプリ3選

2 hrs ago

クーラーも基板も白色なRadeon RX 6500 XTがSAPPHIREから登場

2 hrs ago

中日、田中幹也が7回先制2点打! 投手戦の均衡を破り二塁上で雄たけび

2 hrs ago

21歳・金子駆大が“日本一の草大会”制す 賞金100万円獲得【JOYXオープン】

2 hrs ago

テレビ試写室:24年ぶりのドラマ化「ブラック・ジャック」 高橋一生の不安は杞憂か “獅子面病患者”松本まりかの芝居に見入る

2 hrs ago

長嶋さんのバット石川に 全50高校に3本ずつ寄贈

2 hrs ago

藤田寛之が単独首位で最終日へ 2差2位にS.ストリッカー

2 hrs ago

「山梨県 ベトナム人労働者家族に国保より医療費を支払う」は誤り 公的保険とは別の民間商品

2 hrs ago

このタイミングで!?「光る君へ」次回放送休止に悲鳴

2 hrs ago

高齢者の事故が増加傾向に! 国交省や警察が「ただちに」動くべき「2つの“緊急”対策」とは

2 hrs ago

ヘアケア界のサステナブル消費に貢献!牛乳石鹼が開発した髪にも環境にもやさしい固形シャンプー「madoca」とは?

2 hrs ago

”まもなく登場!?”の新型「ロードスター」! 2リッター”直4”+精悍エアロ採用! 待望の「RS C」はどんなクルマなのか

2 hrs ago

愛する夫が火葬されても、悲しくなかった妻の「意外な反応」。その理由は

2 hrs ago

“メンバー全員ママ”アイドル・NegiccoのMegu、第2子出産を発表「子ネギちゃんの爆誕」今後についても言及【全文】

2 hrs ago

【阪神】藤本敦士内野守備走塁コーチ、9回の本塁突入指示を説明「勝負したいっていうのがあったから」

2 hrs ago

LE SSERAFIM、日本初ファンミーティング幕開け 宇多田ヒカルカバー・未発売曲も披露

2 hrs ago

「中国のスパイ」疑惑のフィリピン女性市長、中国人だった…「指紋一致」

2 hrs ago

「みどりの窓口削減」凍結は一時的?背景にJR東日本が本格化する“脱鉄道依存”

2 hrs ago

「光る君へ」道長を例に嫌み 宣孝“まひろ地雷”灰まみれ!ネット失望「株大暴落」源氏物語オマージュ?

2 hrs ago

【DIY整備】ネジが長すぎて困ったときに。ネジの長さを“エレガント”に詰めるちょっとしたコツ

2 hrs ago

工具のハナシ 「スパナ」と「メガネ」どう使い分ける?

2 hrs ago

鬼滅の刃 柱稽古編:チュン太郎が可愛い! 声優は石見舞菜香 善逸に手紙を渡そうと必死

2 hrs ago

大人ならわかる? 小学校の「社会」問題<Vol.57>

2 hrs ago

春夏連続狙う高知は伊野商―連合の勝者と、明徳義塾は土佐塾―安芸の勝者と初戦…高校野球高知大会組み合わせ

2 hrs ago

Mrs. GREEN APPLEが明石家さんまと『ケセラセラ』の大応酬!研ナオコとの意外な友人関係とは!?

2 hrs ago

太陽光を自動追跡! 車のルーフに取り付けられるソーラーシステム「Heliotrope 1.0」

2 hrs ago

土田晃之、冠ラジオを2週連続で欠席 新内眞衣「まだ喉が本調子でない」 代役つるの剛士

2 hrs ago

明石家さんま 「お笑い向上委員会」で「永野以下」と評する大物芸人「その前に、笑わせてくれよ」

2 hrs ago

YOSHIKIさん 「本当に精一杯頑張ってる…」「みんな、ごめんなさい」 ファンへメッセージ綴る

2 hrs ago

「スープはるさめ」に「おにぎり丸ごとぶっ込み」!? エースコック公式Xが提案する「アレンジレシピ」が大胆すぎる

2 hrs ago

すぐ人と比べちゃう私の悪いクセ。「作り置き」を頑張った結果...!?/心曇る日は ご自愛ごはんを

2 hrs ago

【速報】陸上・日本選手権 女子800m決勝で新潟市出身の広田有紀選手は8位

2 hrs ago

考えて節電する「賢者の石」。電気代高騰時代の必需品となるか?

2 hrs ago

桑木志帆が涙のツアー初優勝 堀琴音2位、原英莉花3位

2 hrs ago

7月1日は警報級の大雨になる見込み 気象台が土砂災害に警戒呼びかけ 広島

2 hrs ago

春はまぶしかった、近くの選抜出場校 単独校で刻んだ成長の1得点

2 hrs ago

卓球、張本兄妹らがV コンテンダー・チュニス