「みどりの窓口削減」凍結は一時的?背景にJR東日本が本格化する“脱鉄道依存”

「みどりの窓口削減」凍結は一時的?背景にjr東日本が本格化する“脱鉄道依存”

東京駅の「みどりの窓口」、JR東日本は駅窓口削減を凍結(写真:共同通信社)

 JR東日本は、乗車券などを対面で販売する「みどりの窓口」の削減計画を進めている。その背景には、鉄道の利用スタイルが大きく変化したことがある。すでに鉄道利用者のうち9割以上がIC乗車券もしくは「モバイルSuica」といったチケットレスで乗車しており、紙のきっぷはほとんど使用されなくなった。駅の券売機も年を追うごとに撤去されつつあるが、みどりの窓口の積極的な効率化によって、利用者が混乱をきたす事態も起きている。その問題点や今後の動向について、フリーランスライターの小川裕夫氏がレポートする。

>>混雑する「みどりの窓口」

想定以上の鉄道需要を失った「コロナ禍」

 JR東日本が乗車券類を有人販売する「みどりの窓口」の数を急速に減らしている。だが、拙速すぎる削減・廃止に対して利用者が大混乱をきたし、ついには同社が計画の一時凍結を発表する事態に追い込まれた。

 世間の耳目を集めたみどりの窓口の削減・廃止問題は、何も今に始まった話ではなく、JR東日本は2021年5月に打ち出していた。発表当初は、みどりの窓口の削減に関心を寄せる人も少なかったが、3年の歳月を経て表面化した格好だ。

 2021年は、前年に新型コロナウイルスの感染が拡大したことによって大きく鉄道利用者が減少し、売り上げも大幅に低下した年である。コロナ禍で想定以上の鉄道需要を失ったことに加え、リモートワークの普及も利用者減に拍車をかけた。

 現在はコロナ禍も収束して鉄道需要は戻りつつあるが、今後は人口減少も加速するため、以前の需要まで戻ることは期待できない。

 そんな状況の中、鉄道事業者はホームドアの整備や立体交差化による踏切の廃止といった安全対策、駅・車両などをバリアフリー化するために莫大な予算を必要としている。これらの予算を捻出するためには、“無駄”を削らなくてはならない。

 鉄道事業者が未来へ投資する資金は、応益負担の原則から考えれば運賃の値上げをするのが筋だろう。しかし、昨今の社会情勢を鑑みると、運賃の値上げは簡単に断行できない。そうした事情が複雑に絡み合い、鉄道事業者は利益確保のために経費を切り詰める努力を続けてきた。

駅構内から消え始めた「時計」「時刻表」

 そうした経費削減の流れから鉄道事業者が着目したのが、誰もが所有しているスマートフォンだ。NTTドコモモバイル社会研究所の調査によると、すでに国民の97%がスマホを所有している。タブレットと合わせると、2台所有者も珍しくない。

 スマホを使えば各駅の時刻表を簡単にネットで調べることもでき、鉄道各社のHPなどを見ればリアルタイムで列車がどこを走っているのかを知ることも可能になった。

 スマホがあればいくつかの駅機能を廃止できる、と考えたJR東日本がまず狙いを定めたのが駅の時計だった。

 同社の試算では、駅構内の時計は年間で約4億円もの維持費がかかっていたというから、それを撤去するだけでも大幅に経費を削減できる。そこで、2021年11月より利用者の少ない駅から時計の撤去が開始された。

 当初は特に話題にならなかったが、利用者の多い駅へと波及してきた2022年2月ごろから、テレビや新聞が報道するようになる。これが世間の関心に火をつけた。

 もちろん時計がなければ利用者は時間を把握できないが、現在はスマホで時刻を簡単に確認できるので、特段不便になるとはいえない。「仕方がない」と理解を示す利用者の声も多かったようだ。

 また、スマホの普及によって駅に掲示されている時刻表も2024年初頭から消え始めた。

 駅に掲出される時刻表は、鉄道営業法で一駅につき最低でも時刻表を1つは掲示しなければならない規則になっている。そのため、全撤去というわけにはいかないが、数を減らすことでダイヤ改正時に張り替える作業を省力化でき、これも経費削減につながっている。

窓口廃止で混乱に拍車をかけた「インバウンドの復活」

 JR東日本は、2025年度までに首都圏で231駅から70駅程度、地方では209駅から70駅程度までみどりの窓口を削減するとの目標を示していた。

 みどりの窓口がなくなれば、使い勝手が悪くなる。そんな不安を払拭するため、同社は2020年からはカメラとマイクを駆使してオペレーターが遠隔対応する「話せる指定席券売機」の導入を進めていた。みどりの窓口をなくしても、その機能を代替できるシステムを導入することでサービスに支障が出ることはないと踏んでいたようだ。

 しかし、その思惑とは異なる状況が発生する。コロナ禍で大幅に減少していた訪日外国人観光客数の回復が想定以上に早かったことだった。

 2023年の訪日外国人観光客数は、約2506万人まで戻ってきている。これはコロナ禍前の約8割の水準にあたる。一気に円安が進行した2024年は、さらに外国人観光客が増加する傾向にある。

 外国人観光客が複雑なきっぷの仕組みを熟知して自力で購入できるなら、みどりの窓口がなくても問題は起きない。しかし、IC乗車券やモバイルSuicaなどを使って、列車を駆使する外国人観光客の姿は想像しにくい。

 きっぷの購入だけなら、まだ何とかなったかもしれない。みどりの窓口は発券だけではなく、使用前の乗車券などを払い戻す業務も担当している。これら払い戻しも話せる指定席券売機で扱っているが、操作にまごつく人も続出したという。

 減る有人窓口、増える訪日外国人観光客──。この状況が同時に進行すれば、混乱が起きるのも自然な成り行きと言える。

 また、外国人観光客や高齢者だけではなく、通学定期券・通勤定期を購入しようとする中学・高校の新入生や新社会人なども慣れない機械の操作に時間を要してしまったことだろう。

「みどりの窓口削減」凍結は一時的?背景にjr東日本が本格化する“脱鉄道依存”

混雑する「みどりの窓口」(JR新宿駅、写真:共同通信社)

 そもそも従来のみどりの窓口だったら、ひとつの窓口に1人の職員が配置されていたが、話せる指定席券売機は遠隔でオペレーターが利用者とやり取りするシステムのため、1人の窓口担当者が複数の利用者を同時に対応しなければならない。当然ながら、利用者を待たせる時間が発生し、混雑時には待ち時間が長くなる。そのため、話せる指定席券売機の前には長蛇の列ができてしまい、それが利用者に不満を抱かせることにつながった。

 外国人観光客への対策として、JR東日本のみならず、大手の鉄道会社で多言語が表示できる券売機を導入しているが、そうした券売機が増えても、外国人たちは対面式の有人窓口を利用しようと考える。それは異国の地を旅する者にとって自然な心理でもある。これらの要因が重なり、JR東日本に怒りの矛先が向けられた。

“稼ぐ場所”へと姿を変えつつある「みどりの窓口」

 みどりの窓口の削減は、JR東日本が取り組む経営合理化の一環であることは言うまでもない。しかも、単に経費を削減するだけにとどまらない。それまでみどりの窓口だった場所が空きスペースになることで、飲食店やポップアップストアとして活用され、“稼ぐ場所”へと姿を変えることができる。

 例えばJR京浜東北線の王子駅は、字面が「玉子(たまご)」に似ていることから、「幻の卵屋さん」を期間限定で出店して人気を集めた。このように、みどりの窓口を廃止することはJR東日本にとって経費削減と同時に賃貸収入という副収入も期待できる。

「みどりの窓口削減」凍結は一時的?背景にjr東日本が本格化する“脱鉄道依存”

京浜東北線の王子駅にポップアップストアとしてお目見えした「幻の卵屋さん」(2024年2月筆者撮影)

 今回、みどりの窓口の廃止が問題化したのは、今年5月初旬。コロナが収束し、GWの旅行需要が高まったタイミングで起きていることを考えると拙速だったと言える。しかし、だからと言ってJR東日本が今後もみどりの窓口を維持していくのかと問われれば、残念ながら答えは「NO」だろう。

 それを如実に示したのが、7月1日にJR東日本が100パーセント出資のJR東日本不動産を設立することを発表したことだった。

 JR東日本は国鉄の資産を引き継ぎ、その有効活用を図ってきた。国鉄から引き継いだ社有地は簿価で2兆円超とも推定され、それらの大部分は車両基地や変電所、駅として使用されていた。そうした鉄道関連施設は時代とともに統合・廃止などの効率化を進め、多くの土地は遊休不動産になっていた。

 また、高架化などを進めたことによって、線路の下に余剰スペースが生み出される。それらを有効活用することを見込み、1989年に不動産の開発・管理・運営を手掛けるJR東日本都市開発という子会社を立ち上げている。

「みどりの窓口削減」凍結は一時的?背景にjr東日本が本格化する“脱鉄道依存”

商業施設「SEEK BASE」は、JR東日本の不動産事業を手がけるJR東日本都市開発が秋葉原─御徒町駅間の高架下を有効活用する目的で2019年にオープン(2019年12月筆者撮影)

 同社はそれらを商業施設やオフィスとして賃料を稼げる不動産へと転換する事業を担っているわけだが、このほど設立が発表されたJR東日本不動産も目的は同じだ。

 そのほかJR東日本は2005年にオフィスビル等の貸付業を主業務とするJR東日本ビルディングを設立しているほか、2021年には不動産ファンドビジネスに特化したJR東日本不動産投資顧問も立ち上げている。

 不動産に関連する子会社・系列会社を多く抱えていることからも、JR東日本の不動産事業に対する意気込みが感じられる。そして、みどりの窓口を廃止して生まれた空きスペースは、次々と賃貸されていくことになる。

 今回の一件は、以前からJR東日本が進めてきた“脱鉄道依存”のビジネスモデルを象徴させる出来事だったと言えるだろう。

【小川 裕夫(おがわ・ひろお)】

フリーランスライター。1977年、静岡市生まれ。行政誌編集者を経て、フリーランスのライター・カメラマンに転身。各誌で取材・執筆・撮影を担当するほか、「東洋経済オンライン」「デイリー新潮」「NEWSポストセブン」といったネットニュース媒体にも寄稿。また、官邸で実施される内閣総理大臣会見には、史上初のフリーランスカメラマンとして参加。取材テーマは、旧内務省や旧鉄道省、総務省・国土交通省などが所管する地方自治・都市計画・都市開発・鉄道など。著書に『渋沢栄一と鉄道』(天夢人)、『東京王』(ぶんか社)、『全国私鉄特急の旅』(平凡社新書)、『封印された東京の謎』(彩図社文庫)、『路面電車の謎』(イースト新書Q)など。共著に『沿線格差』(SB新書)など多数。

■筆者のその他の記事

◎再選狙う小池都知事がぶち上げていた「満員電車ゼロ」「多摩格差ゼロ」の鉄道整備計画は本当に実現できるのか?(2024.6.18)

◎人口減少と高齢化に苦しむ“限界ニュータウン”再生のカギ、「千里」と「桃花台」はどこで明暗が分かれたのか?(2024.6.9)

◎《北海道新幹線の札幌延伸延期》地元では落胆の声も漏れるが、延伸先送りで改めて浮き彫りになった「大問題」(2024.5.29)

◎タワマン乱立で局地的な人口過密を生んでいる湾岸エリア、築地再開発を契機に公共交通の整備はどこまで進むのか(2024.5.13)

◎《混迷するリニア開業①》当初リニアに前のめりだった川勝平太・静岡県知事、10年前のシンポジウムで語った「注文」(2024.4.19)

◎《混迷するリニア開業②》川勝知事が反対した静岡工区の遅れだけが延期の要因なのか、開業に立ちはだかる「壁」(2024.4.19)

◎東急池上線・戸越銀座駅が先鞭をつけた「木造駅舎」のトレンドが花粉症撲滅を早める(2024.3.31)

◎《北陸新幹線延伸の影響》手放しで喜べない事情、「関西との結びつき」「並行在来線」はどうなってしまうのか?(2024.3.14)

◎山陰パナソニックが実施する「青春18きっぷ」を使った新入社員研修、若者の旅行離れが進む中で企業が求める能力とは(2024.3.5)

◎開業から162日で利用者数200万人を突破した宇都宮「ライトライン」、なぜ再び路面電車が脚光を浴びているのか(2024.2.19)

◎東京の湾岸タワマンエリアに乗り入れる「東京BRT」は望ましい公共交通なのか(2024.2.1)

◎通勤快速廃止で騒動に発展した京葉線、JR東日本千葉支社vs沿線自治体の言い分(2024.1.22)

>>もっと見る

OTHER NEWS

23 minutes ago

ムチムチ両足でチャレンジ繰り返す「赤さん」にハラハラ…話題の漫画に成長を喜ぶ声&共感の声

23 minutes ago

言葉は全部「スラムダンク」から…ファジ最後の砦!スベンド ブローダーセン選手【全力ファジライブ岡山】

27 minutes ago

豪雨が原因?「空港ターミナルの屋根が崩落」当日は水害も相次ぐ 死傷者も出て運航に支障も インド

27 minutes ago

自民党総裁選挙、河野太郎氏は「マイナ保険証」の出馬への影響否定…高市早苗氏は出馬報道に不快感

27 minutes ago

あすデビューの新紙幣をゲットするには?銀行ATMで1万6000円おろして全種類ゲット狙いも

27 minutes ago

大学日本代表・堀井哲也監督が青学大・西川史礁に熱烈マンツーマン指導 「すごく良い時間」

27 minutes ago

「今年5件目」熊本市電でまたインシデント 運転士「ぼーっとしていた」信号見落とし “交差点に進入”

27 minutes ago

今夏 新潟県内初 熱中症により70代女性が死亡 柏崎市

27 minutes ago

横須賀美術館設計の山本理顕さんが解説ツアー プリツカー賞受賞を記念、無料開放

35 minutes ago

トヨタ 新型アルファードの内装を写真で紹介! 高級感のある内装の特徴や荷室サイズなども解説

35 minutes ago

元なでしこジャパンDF有吉佐織選手(36)が完全移籍で加入 アルビレックス新潟L

35 minutes ago

NHK池田伸子アナ「先輩!」高瀬耕造アナ「大阪放送局からやってまいりまして」

35 minutes ago

【吉川さん家の猫事情】#48話「あっ、やられた…!」

35 minutes ago

【速報】釣り中にクマに襲われ、神奈川県の60代男性が重傷 意識あり 福島・天栄村【クマ出没】

35 minutes ago

円安是正「為替相場の過度な変動、これからも必要があれば対応」…神田真人財務官

35 minutes ago

「EVO 2024」にて「スト6」のエントリー数が5,000人超え!次いで「TEKKEN 8」や「GUILTY GEAR -STRIVE-」がランクイン

40 minutes ago

森永卓郎氏 “忖度なき正論”の弊害?「実はテレビの情報報道番組は全部降ろされて…」

40 minutes ago

神奈川・山北町付近でクマ目撃相次ぐ 静岡県境近くで「国道を横断した」情報も

40 minutes ago

麒麟・川島 朝の帯番組の苦労告白「2時間おきに白目を剥くほどの睡魔が…夜やっとの思いでベッドに…」

40 minutes ago

【広島】防御率0.00の助っ人が1軍に戻る ハーンが“NPB感染症特例”から復帰

40 minutes ago

力石政法が大橋ジム移籍 井上尚弥と同門で世界狙う WBC世界スーパーフェザー級3位

46 minutes ago

フェネルバフチェ、アトレティコDFソユンジュを買い取り

46 minutes ago

「ブライトンが放出を考えているかも」アーセナルの三笘薫獲得の可能性に地元メディアが見解「ミトマは条件を完璧に満たす」

46 minutes ago

<バレーボール石川祐希選手>オフショットが公開 パンをほおばり、ソファに寝転ぶ姿も

46 minutes ago

藤井聡太七冠(21)「長期間にわたって活躍できれば」 永世称号の最年少記録を塗り替えた心境を語る

46 minutes ago

「時給1000円にしろ!」国会議員の所得増にあふれる憤激「自分たちだけ賃上げ」…岸田首相の “年収” は3875万円

46 minutes ago

復活期す照ノ富士が名古屋で始動 幕下の草野と実戦形式で8番 錦富士を相手に右四つの形を確認

51 minutes ago

【速報】熱海市のサンビーチ沖の海岸で医大生が溺れる…心肺停止状態で病院に搬送 静岡

51 minutes ago

大切り鮪100円! スシローが老舗まぐろ問屋「八潮水産」とコラボした年1チャンス

51 minutes ago

愛車フェラーリに大量のたばこ吸い殻、オーナーがく然 ネット怒り「どう考えても嫌がらせ」

51 minutes ago

ハンガリー首相がキーウ訪問 親ロシア派、大統領と会談へ

52 minutes ago

262億円男を襲った悪夢 トイレで意識喪失…顔面血まみれ「何が起きたかわからない」

52 minutes ago

プーチン氏期待の上海協力機構、結束に揺らぎも 首脳会議が3日から

52 minutes ago

テレ東ドラマ「夫の家庭を壊すまで」(2)松本まりかの計算された怪演に注目

52 minutes ago

日本ハム新庄監督らがハイタッチでファンをお出迎え 球団創設50周年イベント

52 minutes ago

熱中症予防はくまモンと一緒に!ファミリーマート・大塚製薬・熊本県が啓発キャンペーン

52 minutes ago

爆発的ボリュームの胸部に薄すぎる腹…「世界で最も美しい女性」2位の韓国女優、圧倒的な“美”【PHOTO】

52 minutes ago

400年の歴史で初の米粉使用、福砂屋「フクサヤキューブ八十八カステラ」

52 minutes ago

藤井聡太棋聖の永世称号獲得に羽生善治会長が「地位にふさわしい内容」とコメント

52 minutes ago

Snow Man目黒蓮、理想の父親像を語る「ちゃんと信じて応援してあげられる…」