アングル:ロシアにイスラム過激派の脅威、ウクライナとの二正面

アングル:ロシアにイスラム過激派の脅威、ウクライナとの二正面

6月25日、 ロシアのプーチン大統領は、ウクライナで続く戦争が西側諸国との間で繰り広げられている存亡を賭けた闘争の一環であり、全ての国力を集中させる必要があると訴えている。写真は3月、モスクワ近郊のコンサートホールで起きた銃乱射の犠牲者を悼む式典で、ろうそくに火を灯すプーチン氏(2024年 ロイター/Sputnik/Mikhail Metzel)

Andrew Osborn

[ロンドン 25日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は、ウクライナで続く戦争が西側諸国との間で繰り広げられている存亡を賭けた闘争の一環であり、全ての国力を集中させる必要があると訴えている。しかし23日にダゲスタン共和国で起きた教会などの襲撃事件は、ロシア国内でイスラム系武装勢力の脅威が増大しつつあり、プーチン氏が資源配分の見直しを迫られる可能性を浮き彫りにした。

ロシア正教の教会やシナゴーグ(ユダヤ教会堂)、交通警察詰め所などが武装勢力に襲われ、少なくとも20人が死亡したこの事件で、ロシアの情報部門や治安部門が適切に対処しているのかとの疑問が浮上している。

これらの部門は対ウクライナ戦や、ウクライナに関係する勢力がロシア国内で起こす攻撃の可能性へ大半の注意を向けていたところで、まさに不意打ちを食らった形だ。

元ロシア政府のアドバイザーでダゲスタンを含む北カフカス地方の訪問から戻ったばかりのセルゲイ・マルコフ氏は「ロシアでイスラム過激派が再び台頭してきている。テロを巡る問題が存在し、それが非常に深刻であるのは間違いない」と語った。

報道によると、今回の襲撃事件には4月までテロ対策会議を主催していた地元当局者の親族2人や、親ロシア政党の派生団体に属していた人物などが関係しており、地域エリートへのイスラム過激派の浸透ぶりがうかがえる。

さらにこの事件で、国内の治安を確保するというプーチン氏が長らく国民に対して行ってきた約束も揺らぐことになる。

同時にロシア指導部は、大多数がイスラム教徒で貧困にあえぐダゲスタンの統治方法の再検討も必要となるかもしれない。

ダゲスタンでは昨年10月にも、マハチカラの空港でイスラエルのパレスチナ自治区攻撃に抗議するデモ隊が暴徒化し、滑走路に侵入してイスラエルからの到着機を取り囲む騒動が起きている。

一方でダゲスタンはロシアにとって軍事的に重要な場所で、ロシア海軍カスピ小艦隊の軍港が建設中だ。

この地域の紛争情報を伝えている中立系団体「ホラサン・ダイアリー」のリッカルド・バッレ氏はロイターに、過激派組織「イスラム国」(IS)などがロシアとウクライナの戦争が自分たちにもたらしている活動機会について話し合っていると明かした。

バッレ氏によると、この戦争でロシアと西側はISとの対決で重要な協力ができなくなり、ロシア側はIS問題に十分な資源を振り向けられなくなった。またダゲスタンで起きた今回の事件で、ロシアの情報収集分野で「大きな穴」があることも分かったという。

同氏は、西側とロシアがいずれもウクライナに関心を注ぐ中で、イスラム過激派がその間隙を突いて攻撃を仕掛けられると指摘した。

<相次ぐ事件>

今年3月にはモスクワ郊外のコンサートホールが武装集団に襲撃され、150人近くが犠牲になる事件があった。またほんの1週間前には、ロシア南部ロストフ・ナ・ドヌーの拘置所で、ISに関係する受刑者グループが職員を人質に取る騒動が発生した。

ダゲスタンの襲撃事件について今のところ犯行声明は出ていないが、ISとの関係を主張するロシア国内の団体が、襲撃を巡って「コーカサス出身の兄弟」をたたえる声明をX(旧ツイッター)で発表している。

米シンクタンク、戦争研究所は、ISの北カフカス地方の支部組織が襲撃を実行した公算が大きいとの見解を示した。

いずれにしても一連の襲撃は周到に計画され、調整されたものだ、と複数の西側の専門家はみている。

ロシア大統領府は、プーチン氏は事態を綿密に把握し、さまざまな命令を下していると説明し、捜査も続けられていると述べた。

ペスコフ大統領報道官は、イスラム武装勢力がロシア全土で民間人を標的にした襲撃を繰り返した1990年代終盤から2000年代初めの状況が再燃するのではないかとの見方を一蹴。「現在のロシアは(当時と)違う。社会は絶対的に土台が固まり、ダゲスタンで見られたような犯罪的なテロリストはロシアでもダゲスタンでも社会の支援は得られない」と強調した。

ただホラサン・ダイアリーのバッレ氏は、数日前にトルコ政府関係者から、モスクワで新たな襲撃を計画していた組織をつぶす取り組みにトルコが力を貸したと打ち明けられたと述べ、ロシアの治安部門が抱える問題がウクライナとの戦争でさらに深刻化し、今も継続しているのだと付け加えた。

OTHER NEWS

2 hrs ago

キツネに変身した17歳アイドル なびくツインテール…解説絶賛のリズム感「上手ですね」

2 hrs ago

NYダウ終値、45ドル安の3万9118ドル

2 hrs ago

八甲田「登れないなんて」規制後初の週末

2 hrs ago

『天穂のサクナヒメ』農林水産大臣が異例の応援コメント 令和の米騒動で当時は「農水省に取材に来るほどの大騒ぎ」

2 hrs ago

県議会などで決議が相次ぐ中 自民党小松支部も米原ルート再考を求める決議

2 hrs ago

スイス快進撃 31年ぶりイタリア撃破!前回王者に2―0“完勝”でEURO2大会連続8強入り

2 hrs ago

【カルディ】辛ウマ!新作ご飯のお供「食べる明太生七味」は白いご飯がとまらない!

2 hrs ago

【高校野球】駒大苫小牧が苫小牧中央に敗れ、12年ぶり支部予選敗退 甲子園初優勝から20年の節目飾れず

2 hrs ago

がん疑いの小さな病変も発見…過疎地域で始まった『遠隔医療』技術とアイデアで都市部とのレベル平準化図る

2 hrs ago

ギャル曽根 “暑い日に食べたい”『冷麺風そうめん』のレシピが話題!簡単で美味しいと主婦からも高評価「夏はそうめんだよね」「実用的なレシピ嬉しい」

2 hrs ago

【阪神】島田海吏が2試合連続のマルチ安打に盗塁で猛アピール「必死なんで」…近本光司の代役で存在感

2 hrs ago

3年連続で床上浸水…「本当につらい」大雨で川が氾濫 住民は後片付けにおわれる 静岡

2 hrs ago

「待って、日本にいるの?」元フィギュア世界女王が突然の“銀座ぶらり&ラーメン舌鼓”にファン驚愕!「雨のリーザが美しい…」

2 hrs ago

冷凍は万能じゃない?おにぎりを冷凍する時に注意したいことは|管理栄養士が解説

2 hrs ago

広島 前日にサヨナラ被弾の守護神・栗林が雪辱のマウンド 「絶対に抑えたかった」と21セーブ目

2 hrs ago

SixTONES京本大我「言えない秘密」海辺シーンでの裏設定明かす「ここだけは本当に京本大我なんですけど…」

2 hrs ago

ジョッキのように飲める持ち手の温冷タンブラー 象印製

2 hrs ago

【実話】散歩を突然拒否する柴犬…!?リードを引っ張っても動かない姿に飼い主もすっかりあきらめモード【作者に聞いた】

2 hrs ago

ジャパネットたかたCM 意外な収録場所に一流タレントが出演する理由が凄かった 今田耕司「それやからみんな行く」

2 hrs ago

アニメ放送を控える「ダンダダン」の魅力を振り返る! オカルト全部盛りな“ごった煮”を成立させるのは絶妙なバランス感相反する要素を成立させる重厚なドラマと画力

2 hrs ago

夏の福袋&サマーバッグ4選! 「モスバーガー」や「カルディ」などお得なセットに注目

2 hrs ago

ローポリ少女がカエル銃を駆使して冒険する初代PS/N64風アクション『Frogun Encore』配信開始!

3 hrs ago

【腕に飾る伝統】9時位置のスモールセコンドが斬新なパイロットウォッチが刺さる!

3 hrs ago

【バレー速報】日本 第1セット先勝 52年ぶり決勝進出かけスロベニアと激戦

3 hrs ago

光る君へ:「それら全てにございます」晴明、“さらっと”大予言! 「災いのフルコース」に視聴者も震える?

3 hrs ago

【日本ハム】新庄剛志監督、登録抹消の山崎福也に「1回飛ばして。最初の頃の山崎くんに戻ってもらえたら」

3 hrs ago

【男子ダブルス準決勝】張本智和/松島輝空 vs BOURRASSAUD/ドール|WTTコンテンダーチュニス2024

3 hrs ago

ミリタリーライクなのにビジネスでも使えちゃう。ポストジェネラルの3WAYバックパック

3 hrs ago

「南極観測船“しらせ”に乗せてもらいました!」日本から昭和基地までの往復151日間に密着!

3 hrs ago

【長万部特別】武豊 騎乗機会3連勝!快速ナムラローズマリーVに導く

3 hrs ago

ランボルギーニ レヴエルト【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】

3 hrs ago

券売機 負担増や遅れ懸念 茨城県内企業、迫る新紙幣対応 キャッシュレス導入も

3 hrs ago

シャーザー力投も今季初黒星 通算奪三振数は歴代単独11位に浮上

3 hrs ago

「零戦でもっとも戦った搭乗員」が戦後、自分の生活を犠牲にしてでも続けた「慰霊行脚」

3 hrs ago

小田原漁港にキハダマグロ100本超水揚げ 今季の豊漁に高まる期待

3 hrs ago

【ラジオNIKKEI賞】シリウスコルトが最内枠から圧逃決める

3 hrs ago

テレ東で女子アナの退社が続く理由 今年で4人目 池谷実悠アナ9月で退社 関係者「森香澄の成功が…」

3 hrs ago

クマ・イノシシなど野生動物の出没マップ…栃木県警、レジャーシーズン前に注意喚起

3 hrs ago

【池上解説】トランプVSバイデン 池上はどう見た?米大統領選討論会

3 hrs ago

オックスフォードをご散策 両陛下がルーツを確認された旅の締めくくりに 天皇、皇后両陛下ご訪英同行記(6完)