おやじゴルフニュース「新・夏を乗り切るゴルフ 猛暑日のゴルフ対策をあれこれ考えてみた」

最近の夏は暑いですね。いやほんと、ピーク時は40度近い猛暑日が続くなんて、子供の頃は思ってもみませんでした。そんな状況で、炎天下にゴルフをやるのはどうなのか? おやじにとっては自殺行為としかいいようがありません。昔からやっていることだからと、何の準備もしないでラウンドすると、大変なことになります。そこで猛暑日のゴルフ対策をあれこれ考えてみました。

酷暑で判断がにぶらないように確認しておこう「同伴者のスカートの中が見えそう! こんなとき、どうする?」

1)クールカートの利用

昨年から話題になっていた、PGMで提供しているサービスにクールカートがあり、すこぶる評判がよろしいです。去年3回使って、物凄く涼しいことを実感。今年の夏ゴルフも、これで大丈夫かと思っています。

クールカートを簡単に説明すると、乗用カートの天井部分に設置された送風機と解釈されたし。クーラー機能はありませんが、風力が強く、性能が非常に良いのです。人感センサーがついてて、乗用カートに人が近づくと風が吹きます。風の強さも2段階になっていて、座席に座ってる間はかなり涼しいです。

こうやって書くとPGMの回し者みたいに見えますが、1円も貰ってませんからね。使い勝手がいいから推奨しているのです。

ちなみにPGMのコースのほとんどは、ビジター予約を受け付けてますので、基本誰でもクールカートは使えます。1コースに10台程度用意してあり、早い者勝ちです。一度騙されたと思って使ってみてください。

効率の良いクールカートの使い方ですが、フェアウェイ乗り入れ可能コースでのラウンドが望ましいです。さすればボール位置まで、涼しいままに近寄れるというもの。ラウンドするメンバーは少ないほうがいいですね。

2人がベストだけどそうも言ってられません。3人がいいかな。体力の弱い人に対し、ボールの近くまでカートを寄せてあげるのが、親切だと思います。

クールカートはPGMの自社開発なので、他社がなかなか真似できません。しかし、ネットで検索すると、乗用カートに装着する送風機みたいなものが勝手に売られています。近い将来は他社が真似して、送風機付きの乗用カートが一般的になる気がしますが、どうでしょうか。例えば乗用カートのメーカー、ヤマハさんとかが作るのはありだと思いますよ。

2)リゾートゴルフも結構暑い

夏の軽井沢は高原なので、東京よりは涼しいことになっていますが、最近の地球温暖化で、かなり暑くなっています。高いお金を出して、遠いところに行ったわりには、その恩恵が少ないかなあ。

見栄を張って高級リゾート地に行くと、家族やオネエちゃんに買い物を付き合わされて、散財することもあります。高原に行くなら、もっと標高の高い菅平や河口湖、八ヶ岳あたりまで行かないとですよね。

あと穴場は千葉の勝浦のような海側のリゾートですね。子供の頃、宮城の石巻という海沿いの街に住んでいましたが、夏は結構涼しかった記憶があります。千葉・茨城あたりのシーサイドは狙い目です。とはいえ 夏に場涼しい場所を探すのはなかなか難しい。場所が限られますからね。

3)自ら涼しくなる方法

リゾートも暑いとなると、自ら体を冷やすべく自衛をするしかないです。そこで登場するのが、去年からチラホラ見かけるようになった、小型扇風機付きウェアです。

着ている人の話を聞くと、凄く涼しいと好評です。ウェアの中を風で膨らませて、風を循環させる仕組みで、凄くデブに見えて動きづらいかなと思えますが、その見栄えさえ気にしなければもの凄く機能的なそうです。

ワークマン系のショップなどで、安く売ってるので、興味のある方はお試しあれ。

でさらに今年の期待新商品は、水冷服ダイレクトクールというシロモノ。山善という会社が工事・建設現場向けに作ったベストです。ベストの中には冷却液が入ったチューブが張り巡らされてあり、それを小型モーターで循環させるというもの。

作業着じゃなくベストなのが活動的でいいし、しかも首周りもケア。4時間半もつというので、ゴルフにも応用できそうですね。誰か試して報告してください。

4)ボディケア&紫外線対策

ゴルフをやって35年、右手の甲をじっと見ると、すげえシワくちゃでシミだらけ。一方、左手を見ると、白くてシミが少ない。左手はラウンド時にグローブをはめていますから、それだけガードされていたのです。

おやじ世代は、日に焼けるのが美徳で、それがモテる証だと思っていました。さすが今は肌を守らないと。皮膚ガンにすらなるリスクがありますから。日焼け止めを塗るのは当たり前ですが、それでもシミは出来やすい。

そこでコロナのときに培ったマスク装着ゴルフの応用がよろしいかと思います。顔にバンダナを巻いてラウンドする人がいます。それは賢い紫外線対策になっています。あと腕もインナーの長袖を着用する時代になりつつあります。沖縄にゴルフをしに行くと、観光客は短パンに半袖ですが、地元の人は長いズボンに、長袖インナーを着てゴルフをしています。

今、関東の夏は沖縄より暑いと言われています。だから紫外線対策をばっちりやる、沖縄バージョンでゴルフをしていいのかも。プレー後に着る服は、かりゆしが流行ったりしてね、そっちも真似るのか~。

5)足が攣る

若い頃はなかったのですが、おっさんになると、足が攣りそうになって困ってしまいます。原因は筋肉疲労に、水分&塩分不足です。そういうときは、アルカリ性スポーツ飲料を飲むのが一般的です。あれの成分は糖分と塩分に、ミネラル分を足したものです。

だからスポーツ飲料がないときは、塩アメの類を頻繁に舐めないといけない。だからコースの売店に梅干しの類が置いてあるんですよね。

おしっこや汗は、水以外のものが含まれてて、それが気づかずに放出されるのです。ラウンド中は足が攣りそうになるのは、予感がしてきてじんわりわかります。ピリリと足に走るものがあるからです。その時点で塩飴がもしないなら、友達に貰ってでも調達したほうがいいです。

そして、なんとか持ちこたえたと思って安心したときに、逆に足が攣る、そういうことがよくあります。自分の中では風呂上がり、すっかりくつろいで何げにソックスを履こうと思って、椅子に座り足を曲げたりしたとき、ピキキキッーと足が攣りそうになることが、あるのです。

だから風呂場でソックスを履くときは、慎重そのもの。足が攣らないようにソロ~リと靴下を履くので、その時は絶対邪魔をしないで下さい。あとラウンド中では、水分補給はもちろん、氷嚢での頭を冷やすのも大事です。特に首筋の裏側とかね。そういう部分を絶えず冷やして、熱中症が起きないように未然に防いで下さい。

我々日本人が今まで経験したことのない暑さでのゴルフをしているのです。我慢は禁物、体調が悪くなったらリタイアもありですよ。

◇ ◇ ◇

 

胸を張って「自分のゴルフマナーは完璧だ」と言えますか。実は知らないところで無作法なことをしているのでは? 関連記事→カップに入ったボールを拾うとき「カップの近くを踏むな」と言われた。なぜ?【今さら人に聞けないゴルフのマナー&作法 厳選シチュエーション10】

おやじゴルフニュース「新・夏を乗り切るゴルフ 猛暑日のゴルフ対策をあれこれ考えてみた」

イラスト・とがしやすたか

OTHER NEWS

1 hour ago

充電満タンになったら給電ストップ!過充電を防ぐUSBアダプター「Witty」

1 hour ago

渋野日向子でも畑岡奈紗でもなく…逆転パリ五輪“最強女王”山下美夢有22歳ってどんな人?「2年連続で賞金2億超え」「コテコテ大阪弁」

1 hour ago

母の自慢だった成績優秀な兄がまるで別人!家族はバラバラに…/毒親からの解放(7)

1 hour ago

ソフトバンク、引き分け挟み4連勝で貯金26 栗原陵矢がサイクル王手の大暴れ 大関友久はオリックス相手に初白星

1 hour ago

早朝から酷暑の日のラウンド、朝のショット練習はする? それともしない?【あなたはどっち派】

1 hour ago

【バスケ】女子日本代表12人を電撃発表!全員が五輪出場経験者「金メダルを獲得するために」

1 hour ago

ほっともっと、夏の肉メニュー「ビーフレモン弁当」発売

1 hour ago

日本、U18女子アジアカップのグループ第3戦は中国に敗戦…220センチCに44得点を献上

1 hour ago

読み書きできず人間扱いされなかった…不登校生、日本で孤立した外国人が救われた 夜間中学は学びの場だけではない「居場所であり、夢を紡ぐ場所」

1 hour ago

【ビルボード】Mrs. GREEN APPLE「ライラック」がCreepy Nutsの連覇記録をおさえてストリーミング首位に

1 hour ago

ドンキ「ほぼバイトで営業」店を密かに増やす事情 昨年10月から実験開始、現在は都内5店で展開

1 hour ago

櫻井翔、初参戦「モニタリング」で学校に潜入!生徒らは号泣の“嵐”…27日「櫻井・有吉THE夜会」と合体SP放送

1 hour ago

佐藤友美:現在82歳 右手骨折で食事は「手づかみ」 退院後の苦労も明かす 「徹子の部屋」で

1 hour ago

台湾が中国軍上陸に対応「装輪戦車」試作車公開 時速100キロ、「ハンターキラー能力」も

1 hour ago

「映画クオリティ」「息が止まる美しさ」前評判が「最高」な2024夏の美麗新作アニメ

1 hour ago

20年間ありがとうバズ・ライトイヤー! ディズニーランドで「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」最後のミッション開催決定

1 hour ago

【西武】延長10回に痛恨の走塁ミス 12回は日本ハム・五十幡のスーパープレーで引き分け

1 hour ago

岡田有希子さん テレ東音楽特番に登場「うわ!ユッコ!」「可愛すぎる」放送局にも称賛「すごい」「感謝」

1 hour ago

「肥満」を筆頭に…「心臓病」の発症率が、なんと「31倍」になる「ヤバすぎる4つの環境要因」

2 hrs ago

NewJeans、本日から初の東京ドーム公演がスタート!見切り席の追加販売が急遽決定

2 hrs ago

浦和が6試合ぶり勝利も…野戦病院化に拍車 名古屋は退場者で苦戦、VAR不具合の事態も

2 hrs ago

【PCパーツ名勝負数え歌】低価格ゲーミングPC自作の最適解が見えた!Ryzen 7 5700X3D/5700Xの10~13万円プランで徹底ベンチ【第7戦】エントリー~ミドルGPUに3D V-Cacheは効くのか!? text by 芹澤 正芳

2 hrs ago

50代、ひとつ結びが「若々しく見える」コツ。クリップさえあれば簡単にできる

2 hrs ago

【独自】木更津看護学院、募集停止か 21年度、1年生の4割がパワハラで自主退学 26年3月閉校の可能性 復学予定者「学ぶ場失う」

2 hrs ago

前日までインスタ更新してたのに…韓国を代表する44歳男性ボディビルダーの急死にファン衝撃

2 hrs ago

死亡した職員が1億4000万円横領か 夜間救急医療センターで使途不明金…さらに増える可能性も 静岡

2 hrs ago

【50代の黒ブラウスコーデ】大人っぽくてあか抜ける! おすすめの着こなし方

2 hrs ago

岩槻の美味しいおすすめグルメ3選(ラーメン/うどん/ベーグルほか)

2 hrs ago

名物『豚から』の店がオモウマADの研修道場に!?ヒロミ「俺んところにあいさつ来ないのに、ここに行くんだ」『オモウマい店』

2 hrs ago

NewJeans、東京ドーム公演 ファンミーティング以上の音楽フェスになることを予告

2 hrs ago

キッチンの排水口から耐えがたいニオイが…臭くなってしまう4つの原因と消臭する方法とは

2 hrs ago

「クラッシュフィーバー」9周年!最大900連無料ガチャなどの記念キャンペーンが開催

2 hrs ago

ソフトバンク正木智也、貴重な追加点のタイムリー 柳町達、廣瀨隆太と「慶応三兄弟」が安打そろい踏み

2 hrs ago

河野氏と麻生氏が2時間会食 自民党総裁選の対応を協議か

2 hrs ago

どんなゴルファーにもマッチするウェッジ&パター!自分にあう1本が見つかる

2 hrs ago

「MG 1/100 ガンダムTR-1 [ヘイズル改]」をはじめとしたAOZ関連ガンプラ再販分が6月24日11時よりプレバンにて予約開始ヘイズル、オプション装備などがラインナップ

2 hrs ago

異次元の走行安定性と乗り心地 PCX125【バイク買取調査隊】

2 hrs ago

天面6ボタン配置の「ファイティングコマンダー OCTA for Windows PC」に新色登場!ホワイトカラーが2024年7月に発売決定

2 hrs ago

小池百合子氏に蓮舫氏がパー券質問 曖昧回答に石丸伸二「イエスかノーかで」もはぐらかす「ボロ出ちゃった」「逃げの一手」

2 hrs ago

2位鹿島vs3位G大阪はスコアレスドロー…互いに首位浮上ならず