「いとこ婚」が親族間トラブルに発展…!「絶対に妊娠なんてさせないからっ!」という姑が夫婦に対し、大量に差し入れた「驚きのモノ」

いとこ婚はタブーなのか

7月3日、20年ぶりに新紙幣が発行される。今回1万円札の肖像画となったのは、「日本資本主義の父」とも「近代日本経済の父」とも称され、500社以上に及ぶ著名企業の設立に携わった渋沢栄一だ。

「いとこ婚」が親族間トラブルに発展…!「絶対に妊娠なんてさせないからっ!」という姑が夫婦に対し、大量に差し入れた「驚きのモノ」

渋沢栄一 photo by gettyimages

渋沢と言えばふたりの妻との間に7人の子どもをもうけているが、そのうち5人を授かった最初の妻とはいとこ同士の結婚だった。

いとこ同士の結婚は日本の法律で認められているものの、抵抗を示す人は少なくない。よく聞くのが、「遺伝子も近い。他人同士の夫婦よりも、障がいを持つ子どもが生まれる確率が高いから」という理由だ。

それゆえ、いとこ婚自体も、渋沢栄一が生きた時代のように、周囲から無条件で歓迎されるような状況ではないようだ。

「いとこ同士婚」という理由で姑(母親同士が姉妹なので、伯母でもある)から「子づくり禁止令」を出されてしまった宮田彩美さん(仮名・34歳)。「どうしても子どもが欲しいなら、養子をもらうとか、代理母(別の女性に夫の子供を産んでもらう)という手段がある」という伯母の提案には、夫の巧さん(仮名・34歳)とともに反発。「既成事実を作って諦めさせよう」と妊活に励むも、それを阻止したい伯母の嫌がらせが始まる。

「「どうしても結婚するなら、子どもはつくらないと約束して」…いとこ婚で身内から「子づくり禁止令」を出された夫婦の「不満」」からつづきます。

避妊具の差し入れ

「伯母は通販で購入したとみられる、大量の避妊具(コンドーム)や避妊薬(アフターピル)を私たち夫婦の部屋に置くようになりました。もちろん、手はつけずに捨てました。ついでに勝手に部屋に入らないようドアに鍵も付けました。すると今度はどこからか入手した、パイプカットや卵管結紮術など、不妊手術のパンフレットをドアの隙間から部屋の中に差し込むようになったのです」(彩美さん。以下同)

彩美さん夫婦が「嫌がらせみたいなマネは止めてくれ」と懇願しても、伯母はひるまず。それどころか「絶対妊娠なんてさせないから」と宣言までされた。

「生まれてくる子どもに障がいがある可能性が高いというだけで、なぜそこまでされるのかわかりません。健常児で生まれても、その後に障がいを負う可能性だってあるじゃないですか。私も夫もリスクは承知の上で、それでも自分たちの子どもを持ちたいと思っているんです。どんな子どもでも、充分に愛情を注いで大切に育てる自信があります」

なぜいとこ同士で恋におちたのか、ここで少し彩美さん、巧さんの生い立ちを振り返ってみたいと思う。

いとこに恋愛感情が芽生えた日

母親同士が姉妹という、いとこ同士として生まれたふたりは誕生日が4ヵ月違いの同級生。幼少期からしょっちゅうお互いの家を行き来しており、兄妹のように育ったというふたりに恋愛感情が芽生えたのは、高校生の頃だった。

「受験もあったし、高校に入ってからはバイトとか部活とかで忙しくなった私と夫は1年近く合わない時期があったのですが、久しぶりに顏を合わせた時、それぞれが男らしく女らしく成長した姿にときめいてしまったのです。

お互い雰囲気が似ているせいか見た目も親近感があって好感が持てるし、何よりずっとよく顔を合わせてきたので性格とかもわかっている。付き合うのはもちろんだけど、結婚を意識するにも最適な相手なんじゃないかと、私も夫も考えました」

一般的なカップルに比べて、いとこ同士ならお互いの素性がわかっているという安心感もあるし、結婚後の親戚付き合いなどもスムーズだろう。

「伯母は私のことを実の娘のように可愛がってくれましたし、私が幼い頃は『彩美ちゃんが巧のお嫁さんに来てくれればいいのに…』なんて話していたくらいなんです。なのに、それが現実になった途端、『アレ(彩美ちゃんが巧のお嫁さんに…発言)はものの例えみたいなもので、いとこ同士を本気で結婚させたいと思うわけがない』と大反対されて…。

で、ようやく結婚を認めてもらったと思ったら、今度は『子どもはつくるな!』の一点張り。私も夫もひとりっ子ですから、私たちが子どもを持たないと両方の家が途絶えてしまうんです。でも伯母は『それでもかまわない』と言います」

母親(姉妹)同士も険悪な関係に…

ちなみに彩美さんの母親(59歳)は、彩美さん夫婦が子どもを持つことに関しては理解を示しており、意見の相違から、実の姉妹である母親同士の仲も険悪になってしまったという。

「私の母が伯母に『子づくりは夫婦の問題だから本人たちに任せれば良い』と言ってくれたのですが、伯母は『これは我が家の問題だから他人は口を挟むな』と言い返したようで、他人呼ばわりされた母が怒ってしまったのです」

彩美さんの母親が、

「思えば姉さんは昔から一度言い出したらきかないところがあった」

と伯母を非難すると、伯母は伯母で、

「妹は昔からの私のやることに対してエラそうに意見することがあった」と反撃。

お互い「相手の顏を見たくない」と盆暮れや法事などの集まりにも顏を出さなくなってしまい、親戚中から不審がられるようになったという。

「自分たちのせいで、仲良し姉妹だった母親同士がいがみ合うようになってしまっただけでなく、親戚ともギクシャクしてしまった」ことを思い悩むようになってしまった彩美さん夫婦は、とうとう妊活どころではなくなってしまったそうだ。

夫もEDになってしまい…

「精神的なものが原因だと思うのですが、夫がED(勃起不全)になってしまったのです。ネットで調べていろいろ試してみましたがダメでした」

最終手段としてバイアグラやシアリスなどのED治療薬に頼ることも考えたそうだが、薬剤アレルギーのある巧さんが服用を躊躇。さらに「薬に頼ってまで妊活する必要ある?」と巧さんが言い出したことで、保留になっている。

「いとこ婚」が親族間トラブルに発展…!「絶対に妊娠なんてさせないからっ!」という姑が夫婦に対し、大量に差し入れた「驚きのモノ」

photo by iStock

「それまでは私の基礎体温表をふたりで見ながら性交渉する日を確認していたのですが、夫はだんだん無関心を装うようになりました。私に誘われることを警戒してか、先にベッドに入って寝たふりをしていることもあります。何と言うか、夫婦としてのスキンシップがとれないことがすごく寂しくて、正直妊活どころじゃなくなりました」

とはいえ、彩美さんも巧さんも子どもを諦めたわけではない。ただ、今のままでは、仮に子どもが生まれても誰からも歓迎されないような気がして苦しいのだという。

「根気よく伯母を説得して理解してもらうのが一番良いのかなと思うんですが、私には時間がないんです」…と天を仰ぐ彩美さん。

今年35歳になる彩美さんにとって、妊娠・出産はタイムリミットとの戦いでもあるのだ。

産科医の言葉に納得

女性は35歳を過ぎると卵子の老化が加速して妊娠しにくくなるため、妊娠出産には「35歳の壁」と呼ばれるものが存在する。また胎児の染色体異常のリスクも35歳が378分の1なのに対し、40歳だと16分の1まで上昇すると言われている。

ただでさえ「いとこ婚」というリスクを背負っている彩美さんにとって、1日でも早い妊娠出産は悲願といっても良い。

「このままだと、産んでも産めなくても後悔しそうで怖いです」と追いつめられる彩美さんと男性としての窮地に立たされた巧さんに、筆者はかつて取材した、長年不妊治療に関わって来た産科医のアドバイスを伝えた。

「世の中にはさまざまな事情で子どもを持てない人が大勢いますが、健康な身体と健全な心を持っているカップルにはぜひ子どもを持つという選択をして欲しいと思います。ただ、妊娠は結果であって目的ではありません。それを踏まえて、まずはパートナーと良好な関係でいることを優先して欲しいです」

彩美さんは、

「そうですね。愛が感じられない夫婦の間に愛の結晶が宿るわけがないですよね。これからは夫婦としての関係を見直してみます」

と話した。

祖母が語った「伯母が反対する本当の理由」

数ヵ月後、筆者はひょんなことから、彩美さんの祖母(83歳)とお会いすることができた。

祖母は孫同士の結婚にそれほど抵抗は持っておらず、「ひ孫が抱けたらうれしい」とも話してくれたが、彩美さんの伯母にあたる「長女」がいとこ婚での出産を断固として反対する背景には、「私の出自が関係しているのではないか?」と切り出した。

「私が生まれ育ったのは長らく近親婚が繰り返されていた土地で、そのせいか何代か続いた家には必ずと言っていいほど、心か身体に障がいを持った人が生まれました。その話を長女が中学生くらいの時にした覚えがあります。もしかしたら、それが影響しているのかもしれません」

「いとこ婚」が親族間トラブルに発展…!「絶対に妊娠なんてさせないからっ!」という姑が夫婦に対し、大量に差し入れた「驚きのモノ」

photo by iStock

この話を彩美さんに伝えたところ、

「それは初めて聞きました。そういうことも踏まえた上で夫と子づくりについて話し合おうと思います」

と言い、さらに数日後、

「夫婦で話し合いを重ねた結果、やはり子どもは欲しいという結論になった」

と報告があった。

「とはいえ、伯母や周囲の人たちの気持ちも無下にはできないので、まずは私たち自身がリスクについてきちんと理解したうえで、あらためて覚悟を伝えたいと思いました」

彩美さん夫婦は、近いうちに「遺伝子カウンセリング」と「遺伝子検査」を受ける予定だという。

清水 芽々さんの連載記事「子宝に恵まれなかった40代夫婦の元保育士妻が、子だくさん家庭に子供の世話を押し付けられて生活が激変…!厚意が仇となった、壮絶すぎる「隣人トラブル」」もあわせてどうぞ

OTHER NEWS

4 hrs ago

【漫画】妻に今週も子供の面倒をみると提案するが…【夫の二重生活 Vol.20】

4 hrs ago

コストコ年会費を「無料」「実質無料」にする方法ーミニサイズが逆に最高?

4 hrs ago

ロシアに北朝鮮との軍事協力巡り懸念伝達=日ロ高官協議で官房長官

4 hrs ago

定番の52、58度はもう古い!? ピンのウェッジフィッティングで出た答えは意外な3本の組み合わせだった!

4 hrs ago

最終的に『GSX-8R』って『SV650』オーナーが乗ったら「なにこれスゴい!?」ってなるバイクなのかも……【SUZUKI GSX-8R ツーリングインプレ・レビュー まとめ編】

4 hrs ago

「そのままコンパクトにした」スポーツe-BIKE「XEALT SJF」新登場 パナソニックから“親子で楽しむ”新提案

4 hrs ago

厚生年金、パートやアルバイトら加入時の企業規模要件を撤廃…政府方針

4 hrs ago

ウクライナ軍のT-64戦車はまだまだ尽きない 新編旅団にも配備、長期戦に光明

4 hrs ago

アルトワークスですら手を出さなかったのに!! ミラジーノ1000を出したダイハツってたまらんぜ

4 hrs ago

日本株上昇、バリュー株見直しが国内に波及-金融や自動車広く買い

4 hrs ago

エヌビディア株のレバレッジ型ETF、株価急落前に記録的な資金流入

4 hrs ago

プロバスケ下山大地選手(青森・五所川原市出身) 青森ワッツに2季ぶり復帰 今の心境を語る 通算10年目はコーチ兼任

4 hrs ago

シクサーズ在籍6年目を終えたトバイアス・ハリスが退団へ…ベテランの移籍先候補は?

4 hrs ago

【阪神】岡田監督 日本ハムとは大違い…打撃練習へのボヤき止まらず「外野のピーピーちゃうぞ」

4 hrs ago

「二丁拳銃」小堀裕之、長男は一流大学に現役合格 次男は自身とコンビ組んで2年連続M―13回戦進出

4 hrs ago

高齢者がコンビニ店員にキレる本当の理由

4 hrs ago

「立場が逆転!」老猫と15歳娘の交流に218万人が感動、「この先もずっと一緒にいてほしい」

4 hrs ago

米抜き&飲酒禁止に「やってられない」 隠れてビール購入も…監督から「泡出せ」

4 hrs ago

ポテチを食べるときに指先がベタベタにならない方法。「コレは思いつかなかった(笑)」「斬新すぎる~!!」

4 hrs ago

プーチンと金正恩の「軍事条約」に韓国がブチギレ!「ウクライナに殺傷用兵器を供与する」

4 hrs ago

大谷翔平、日本人初の4戦連発24号なるか ホワイトソックス戦「1番・DH」1打席目は空三振

4 hrs ago

【セリア】「考えた人天才!」収納だけじゃなくお手入れにも便利なメイク収納アイテムが買い!

4 hrs ago

ホセルがレアル・マドリード退団を決断か…クラブは残留を熱望も、中東への移籍が決定的に

4 hrs ago

【漫画】すさまじい臭いのキモオジ部屋から生還した私、気を失いそう…【お隣さん Vol.74】

4 hrs ago

小関裕太、WEST. 重岡大毅と先輩・佐藤健にラブコール 俳優&フォトグラファー二足のわらじは「相乗効果になったら。本気でやりたい」

4 hrs ago

トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&ドデカ空間の「クラウン」 発売はどうなった?

4 hrs ago

朝ドラ「虎に翼」6月26日第63話あらすじ 兄弟に放棄を迫る徹太(見津賢)、常(鷲尾真知子)は光三郎(本田響矢)に多く相続してほしく…

4 hrs ago

初体験の電車に感動も…エジプト人の父が日本の“ニオイ”に言及 生活習慣の違いに「こんな楽しみ方があるとは」

4 hrs ago

「そうそうポジションを…」堀内恒夫さん、巨人・岡本和真の起用法に懸念 サード固定を主張「今は尚更」

4 hrs ago

【iPhone と Android】キャッシュレスに便利なのはどちら?

7 hrs ago

【本日発売】松屋「カルビホルモン丼」夏のスタミナメニュー

7 hrs ago

明日の虎に翼:6月25日 第62回 一人で家族全員を支える状況が続く

7 hrs ago

最後の夏に…サザン 6年ぶり「ロック・イン・ジャパン・フェスティバル」大トリ出演 “卒業”理由は酷暑

7 hrs ago

冷凍してはいけない『野菜』3選…マズくなってしまう理由や向いていないワケ

7 hrs ago

高校アマボク6冠のRIZINファイター「ボクシングなめすぎ」 パッキャオ戦アピールする選手たちに苦言

7 hrs ago

MLB球宴ファン投票 大谷翔平がDH1位もリーグ3位 吉田正尚はDH9位、鈴木誠也は外野13位

7 hrs ago

350億円以上の巨額不正…カルロス・ゴーンが繰り返し犯していた“私的流用”の深すぎる闇

7 hrs ago

富士通「優秀な新卒に初任給40万円超」が話題に なぜそこまで差をつける必要があるのか?

7 hrs ago

青学大・西川史礁ら大学日本代表24選手が決定 堀井監督「チームを引っ張っていってほしい」

8 hrs ago

ファミコン版「SDガンダムワールド ガチャポン戦士2 カプセル戦記」が35周年! モビルスーツたちを操り、白熱のバトルが楽しめる傑作シミュレーションをプレイバック