健康長寿は“脚”次第!専門家が教える効果の高い運動法『かえる足スクワット』『パチパチもも上げ』『ひざ伸ばし体操』をイラストでわかりやすく解説

 人生100年時代を死ぬ瞬間まで健康に生き抜くためにはどうすればいいか。病気を予防、視力や聴力を維持、質のよい睡眠も大切だが、実はなによりも優先すべきは「脚」を鍛え、健脚寿命を延ばすことだった。専門家に聞いた高い効果が期待できる運動法を紹介する。

健康長寿は“脚”次第!専門家が教える効果の高い運動法『かえる足スクワット』『パチパチもも上げ』『ひざ伸ばし体操』をイラストでわかりやすく解説

脚を鍛えて「100年歩ける人」を目指そう

教えてくれた人

戸田佳孝さん/戸田整形外科リウマチ科クリニック院長

笹原健太郎さん/リーフはりきゅう整体院代表

約3000万人が変形性膝関節症に悩んでいる

 年を重ねるにつれて、“経年劣化”する脚。階段を上り下りするには手すりが必要、立ち上がるときにひざが痛む、少しの距離でも歩いていると脚や腰に負荷がかかるなど、次々と現れる不調は避ける方が難しい。

 歩行時にひざに痛みの出る変形性膝関節症に悩む人は、自覚症状のない潜在患者を含め3000万人いると推計される。患者のうち65才以上が55%を占め、女性の方が男性よりも多いという。更年期以降、ホルモン変化の影響で骨格構造が崩れやすくなり、痛みや不調を抱えやすい女性にとって脚とひざの健康はなにより注力して取り組むべき問題だ。

 戸田整形外科リウマチ科クリニック院長の戸田佳孝さんが話す。

「年齢とともに脚に痛みが出るのは、筋肉量が低下するからです。脚の筋肉は上半身よりも年齢の変化を受けやすい。また、曲げる筋肉よりも伸ばす筋肉の方が加齢の変化は起きやすい。だから何もせずにいると、どんどん脚が曲がっていきます。結果として、ひざや股関節など脚にかかる負担が大きくなるのです」

歩けなくなることは万病のもと。脚が痛いと負のスパイラルに

 脚に痛みを感じて歩く頻度や距離が減ると、筋肉量はさらに減少する。サルコペニアやロコモティブシンドロームなどの運動障害を引き起こすばかりか、がんや生活習慣病などのリスクも高まり認知機能の低下にもつながるなど、歩けなくなることはまさに万病のもとなのだ。

 リーフはりきゅう整体院代表の笹原健太郎さんが言う。

「運動量が減ると股関節や腰まわり、骨盤まわりが硬くなります。硬くなると動きが悪くなるので、それをカバーするようにひざなどほかの部分を酷使して、座骨神経痛や膝関節痛などが起こりやすくなってくる。関節痛になってしまうと、ますます歩く量が減って負のスパイラルに陥ります」

 100年歩くための脚とひざ作りは、思い立ったいまから始めること。

「脚の筋肉は何才になってもトレーニングをすれば太くなります。アメリカでは80代や90代の超高齢者がジムで熱心に筋トレをしています。1990年代にはすでに96才以上でも鍛えることで筋肉は太くなるという研究結果も報告されている。いくつになっても始めるのに遅いということはありません」(戸田さん)

 笹原さんも重ねる。

「寝たきりや認知症になってしまってからでは、脚を鍛えるのはとても難しい。むしろ40~60代で痛みが出るというのは、“いまから正しくトレーニングすれば寝たきりにならないよ”という体からのSOSであり、アラートです。いま脚やひざに痛みを感じているならば、100年歩ける脚を作るいいタイミングだと思ってください」(笹原さん・以下同)

しゃがむだけで関節が伸びて筋肉も自然に動く

 筋肉や運動量の低下が脚の老化を引き起こすとすれば、まず毎日の習慣として取り入れたいのが運動だ。

 といっても、いきなりウオーキングをしたり、体に負荷をかける筋トレをする必要はない。

「すぐに始められるのが、“しゃがむ”こと。本来、足首やひざや股関節はしっかり動かすように作られていて、これらの関節を動かすことで筋肉も動くようになる。しかし、関節を動かさなければ、前述の通りどんどん硬くなってしまう。しゃがむという行為によって、しゃがんだときにしっかり関節が曲がって、立つときに関節が伸びるという運動が無駄なくできる。昔は畳で生活していたので日常的にしゃがむ動作をしていましたが、現在ではいすの生活が主となりしゃがむことが減って関節が鈍っているといえます」

 しゃがみ方にもコツがあるという。

「おすすめは以下で紹介する <『かえる足スクワット』です。脚を開いてしゃがむことで股関節がしっかりと開きます。床に手をつくのが難しければ、無理をせずにまずはできるところまででOKです」

 戸田さんが推奨するのは、素早く動く動作で筋肉を鍛えること。

「収縮スピードが速く、瞬時に大きな力を発揮する筋肉を速筋といいますが、20代から萎縮してしまい衰えるのが早い。太ももの前面に位置する大腿四頭筋(だいたいしとうきん)には速筋が多く存在していて、ひざを支える役割も果たしています。この筋肉を鍛えれば、速筋の老化や変形性膝関節症が予防できます。効果的なのは『パチパチもも上げ』。素早く太ももを上げるのがポイントです。65才以上のかたには特に高い効果が期待できます」(戸田さん・以下同)

 日常の中で、すぐにできる「ながら体操」もある。

「いすに座って行う『ひざ伸ばし体操』はとても単純で簡単な動きですが、大腿四頭筋をしっかり鍛えられる。テレビを見たり、本を読みながらやってもいいので、無理なく続けましょう。脚を上げたときに、つま先をひねる動作を組み込めばひざがしっかり伸びるうえ、内ももにも効果的です」

 “筋トレの王様”とも称され、高い効果が期待できるスクワットも下半身の筋肉を鍛えるには抜群だが、高齢者には負荷がかかりすぎるのも事実。戸田さんは「壁をうまく利用して」とアドバイスする。

「壁の隅にもたれてスクワットをすると、ひざへの負担が軽減されるうえ、ひざを深く曲げなくても筋肉を鍛えられます。体の重心を安定させるためには、四股(しこ)を踏むのもいい。太ももを上げるときに使う腸腰筋(ちょうようきん)という筋肉に効くうえ、股関節もしっかり開きます」

日常的にできる「健脚寿命を延ばす運動法」をイラストで解説

【1】股関節をしっかり開く「かえる足スクワット」

<1>やや広めに脚を開いて立つ。つま先は斜め45度の方向へ向ける。

健康長寿は“脚”次第!専門家が教える効果の高い運動法『かえる足スクワット』『パチパチもも上げ』『ひざ伸ばし体操』をイラストでわかりやすく解説

つま先は斜め45度に開く

<2>つま先とひざは斜め45度の方向に向けたまま、しゃがむ。手が床についたらすぐに立ち上がる。1セット10回。

健康長寿は“脚”次第!専門家が教える効果の高い運動法『かえる足スクワット』『パチパチもも上げ』『ひざ伸ばし体操』をイラストでわかりやすく解説

つま先とひざは斜め45度に向けたまま

※<2>が難しい人は、できるところまででOK。無理は禁物です!

健康長寿は“脚”次第!専門家が教える効果の高い運動法『かえる足スクワット』『パチパチもも上げ』『ひざ伸ばし体操』をイラストでわかりやすく解説

手が床につかない場合は、できるところまででOK

【2】なるべく早く動かそう!「パチパチもも上げ」

<1>両ひじを体の横につけて立つ。ひじを曲げて両手をまっすぐ前に出し、おへそ付近の高さで固定する。

健康長寿は“脚”次第!専門家が教える効果の高い運動法『かえる足スクワット』『パチパチもも上げ』『ひざ伸ばし体操』をイラストでわかりやすく解説

ひじはしっかり曲げる。二の腕は体の横から離さないように

<2>音がするくらい太ももを素早く持ち上げる。左右交互に行って、1セット50回(左右25回ずつ)。1日2セットを目標に。

健康長寿は“脚”次第!専門家が教える効果の高い運動法『かえる足スクワット』『パチパチもも上げ』『ひざ伸ばし体操』をイラストでわかりやすく解説

太ももを上げた時に二の腕が体の横から離れないように。立っている脚のひざはしっかり伸ばそう

【3】ひざが伸びて太ももを鍛えられる「ひざ伸ばし体操」

 いすに座り、片方のひざを伸ばす。10秒間伸ばしたら、2秒間脚を下ろして、これを繰り返す。1セット左右5回ずつ。1日2セットを目標に。

健康長寿は“脚”次第!専門家が教える効果の高い運動法『かえる足スクワット』『パチパチもも上げ』『ひざ伸ばし体操』をイラストでわかりやすく解説

ひざを伸ばしたら10秒キープ!

【4】太ももを狙い撃ち「外もも強化体操」

 片手を壁につけて、反対側の脚を斜め後ろにできる限り上げる。そのまま1秒キープ。1セット左右15回ずつ。1日2セットを目標に。

健康長寿は“脚”次第!専門家が教える効果の高い運動法『かえる足スクワット』『パチパチもも上げ』『ひざ伸ばし体操』をイラストでわかりやすく解説

足の甲は外側に向けて

イラスト/ico. 写真/PIXTA

※女性セブン2024年5月23日号

OTHER NEWS

33 minutes ago

「本物のチームは金メダル獲りに集中」VNL予選敗退のセルビア、母国メディアが報じた日本戦ストレート負けの真相は?【ネーションズリーグ】

33 minutes ago

源吉兆庵HD(岡山市)アメリカ・ニューヨーク5番街の新店舗 グランドオープン【岡山】

33 minutes ago

ヒカル 霜降り・せいやに謝罪 帽子は親友ジェシーからの誕プレと判明で…「ただ、せいやが被るとダサい」

33 minutes ago

森鴎外を祖父に持つ腕利きの外科医が訪問診療医へ 709人の看取りから見えた現代医療への疑問

33 minutes ago

110円の「うに」「いくら」が嬉しい! 2週間限定フェア、かっぱ寿司で

39 minutes ago

「夏バテ」「血糖値スパイク」に注意、暑い夏に「麦とろご飯がいい」理由を医師に聞く【麦とろの日】

39 minutes ago

日曜東京競馬場の注目激走馬…東京11RスレイプニルS

39 minutes ago

「東京タワー」最終回、耕二(松田元太)のメッセージに隠れた“2つの演出”に視聴者驚き「粋なサプライズ」

39 minutes ago

「驚くほど洗練された高速爆撃機」海外も絶賛した旧海軍機とは 生みの親は戦後に鉄道へ

39 minutes ago

靖国神社落書き男に日本が怒る、旅行会社11社の訪日観光ビザ申請手続き権を取り消す―台湾メディア

39 minutes ago

”パパ活不倫”辞任の宮沢博行氏、性欲「強いです」 同期宮崎謙介氏「エネルギーが強すぎる」

39 minutes ago

粗品、先輩大物芸人から「YouTube禁止やからな」発令「すぐ”おもんない”って言う」

39 minutes ago

観光客の男女2人、サップ中に強風で沖に流され漂流 沖縄・宮古島市の海岸 消防隊員が救助

39 minutes ago

藤井棋聖が一気に王手か、山崎八段がタイに戻すか ヒューリック杯棋聖戦17日に第2局

39 minutes ago

「ビアードパパ」実は永谷園の子会社なんです 11年前に買収、コラボ商品も グループ化した狙いを聞いた

39 minutes ago

【阪神・岡田監督語録】前川のグランドスラムを称賛「やっぱ大きいよな。昨日と逆になるからな」

45 minutes ago

ご本人が言わないでいた年齢を、亡くなってからオープンにするのはどうなんでしょうか【ハイヒール・リンゴの「リンゴのつぶやき」】

45 minutes ago

大の里、2度目の名古屋場所に向けて上々のリハーサル「しっかり準備して頑張りたい」ドルフィンズアリーナでイベント

45 minutes ago

“隠れ日本代表”も加われば「かなり強い日本に」 5度目のW杯への本音、新生ジャパンでLO転向も意欲――リーチマイケル・インタビュー

46 minutes ago

【コメダ珈琲】シロノワールの新作に「天空の抹茶」が期間限定で登場!抹茶好きをうならせる!天にも昇るおいしさ

52 minutes ago

福島県伊達市で34・2度、奈良県十津川村33・5度…中国・近畿・東海で竜巻注意情報

52 minutes ago

女子ゴルフ・佐久間朱莉、ロッカールームで涙 4連続を含む7バーディー猛追も初優勝ならず1打差の2位

52 minutes ago

女子バレー始球式、199cm国会議員の強烈スパイクに会場騒然 トス役の狩野舞子「一番緊張!」

52 minutes ago

重要なのに使わない人が多い旅行時のパッキングアイテム

52 minutes ago

【ソフトバンク】交流戦V逃すも小久保監督は前向き「優勝の可能性まできたのは想定外」一問一答

52 minutes ago

蛍原徹 宮迫博之から来店熱望も「5年後でも10年後でもいい」 東野幸治「うそや!」

58 minutes ago

【阪神】才木浩人12球団トップ8勝目で3タテ阻止!初回に前川右京がプロ初満塁弾!

58 minutes ago

戻ってきた大谷翔平が「なんか心配な表情」 ド軍ベンチのバタバタが物語る“緊急事態”

58 minutes ago

PBRをいかに高めるか レゾナック、NECの好例から探る

58 minutes ago

北村匠海『アンチヒーロー』を完走「改めて芝居が楽しいと思える現場でした」

58 minutes ago

北海道 あすにかけて大気非常に不安定 きょう夕方~夜遅く大雨に十分注意

58 minutes ago

童話や昔話に猫行きまーす!? 『ねこむかしばなし』赤ずきんや白雪姫に源氏物語まで 猫づくしな昔話マンガ

58 minutes ago

【巨人】交流戦最終戦は延長12回引き分け 岡本和真12号2ラン、ヘルナンデス3号同点ソロ リリーフ陣が粘投

1 hour ago

平野紫耀「勧められたら」 意外な弱点を告白「なるべく会いたくないんですけど」

1 hour ago

ウクライナ平和サミット ゼレンスキー氏は結束強調も交渉見通せず

1 hour ago

【広島】新井監督「チームの力もまたレベルアップしている」交流戦を10勝8敗で終えて/一問一答

1 hour ago

まさかの判定でゲームセットの悲劇 打者激高の疑惑のストライク「終始酷かった」

1 hour ago

モンスターペアレントは江戸時代に学べ!「親の過干渉禁止」「無礼な子は学ぶ資格ナシ」寺子屋の教えが現代人に必要なワケ

1 hour ago

Hey! Say! JUMP伊野尾慧、韓国堪能中の1枚に「可愛すぎて内容入ってこない」「見つめないでください!」

1 hour ago

キム・ヘユン、7月に日韓でファンミーティングを開催!「ソンジェ背負って走れ」で大注目