【伊達公子】ウインブルドンでは全盛期のテニスを取り戻したチャレンジャーの大坂なおみに注目<SMASH>

【伊達公子】ウインブルドンでは全盛期のテニスを取り戻したチャレンジャーの大坂なおみに注目<smash>

【伊達公子】ウインブルドンでは全盛期のテニスを取り戻したチャレンジャーの大坂なおみに注目<SMASH>

7月1日からテニス四大大会「ウインブルドン」が始まります。今年は誰が大会を制するのでしょうか? 女子はイガ・シフィオンテク(ポーランド/世界ランク1位)とアリーナ・サバレンカ(ベラルーシ/同3位)が安定した力を見せています。シフィオンテクは1位在位期間が99週を超え歴代単独9位になるなど強さを発揮していますが、前哨戦をスキップしていますし、試合が芝のコートで行なわれることを考えると絶対的とまでは言えないでしょう。

芝のような球足の速いサーフェスに対応できる選手といえば、2022年優勝のエレーナ・ルバキナ(カザフスタン/同4位)、昨年優勝マルケタ・ボンドルソワ(チェコ/同6位)です。ルバキナはサービス力とフォアハンドが強力。ボンドルソワは左利きの強みを生かした回転のかかったサービスが相手を苦しめます。また、すごくパワフルでも器用でもありませんが、パワー負けしない安定したストローク力があります。ただし、2人ともプレーやメンタル的にもアップダウンが出やすいため、ダメな時はあっさりと敗れがちです。良いスタートを切れればテニス的には芝に対応できる能力があります。

全仏オープンでベスト4入りした17歳のミラ・アンドレーワ(ロシア/同24位)は、ウインブルドンではシードが付くため戦いやすくなるでしょう。昨年は4回戦に進出していますし、今回も勝ち上がっていきそうです。

世界2位のココ・ガウフ(アメリカ)も、ある程度上がって来るとは思いますが、速いサーフェスで優勝するにはフォアハンドをもう少し改良する必要があるでしょう。

全仏オープンでシフィオンテクと激戦を演じた大坂なおみ(同111位)は注目です。ウインブルドンにはワイルドカード(主催者推薦)で出るためシードが付きません。そのためどこまで勝ち進めるかはドロー運によりますが、あの試合を見る限りではテニスのレベルは全盛期に戻ってきています。

加えて、精神的には良い状態にあるように思います。以前は勝たなくてはいけないと、自分と格闘している感じがありました。それが出産を経た今、「できないのは当然」と受け入れることができ、自分に対するプレッシャーを捨てられているのでしょう。チャレンジする側にいられる安心がプラスになっているようです。

シフィオンテクとの試合で大坂は、フットワークやサービスが以前よりも驚くほど良くなっていました。劣る部分は精度と勝負勘からくるメンタルです。誰が相手でも、あの試合のテニスができれば、ベスト8や4の可能性も出てきます。

男子は優勝予想が難しいです。ヤニック・シナー(イタリア/同1位)、カルロス・アルカラス(スペイン/同2位)、アレクサンダー・ズベレフ(ドイツ/同4位)、誰にでもチャンスがあります。

昔は芝と言えば、ビッグサーバーやネットプレーの上手な選手が有利でしたが、現在の男子テニスはそうとは言えません。大会2週目に入った時の芝の禿げている部分がベースライン付近になっていることからも、ストローク戦が多くなっていることがわかります。現在はサーフェスの相性よりも、パワーのある選手が強くなってきています。上位陣の中から、誰が抜けるのか。勝ち上がり方も含めて注目していきましょう。

文●伊達公子

撮影協力/株式会社SIXINCH.ジャパン

OTHER NEWS

1 hour ago

12戦9発に米記者みんな仰天「大暴れが止まらない」 50発ペース・大谷確信弾に「またやった!」

1 hour ago

大阪・河内長野市長選 維新「不戦敗」 新人が無投票で初当選

1 hour ago

W杯アジア最終予選、日本は「厳しいグループ」?…9月の初戦・中国が重要になる「甘くない状況」

1 hour ago

これは確かに「着けてない」...世界を騒がせたスペインの超有名女優クララ・ガレの《キワキワすぎるカジュアル撮》にファン興奮

1 hour ago

【e-bike試乗レビュー】トレックe-MTBにカスタムしたe-bike専用の自転車ライトに感動!! 人生史上最高に明るく安心

1 hour ago

1年で辞めた相棒…監督夫人に「やっていられない」 選手の前で公開説教、自由なきID野球

1 hour ago

特殊な構造のスーパーカブC100「スライド式スロットル」をメンテナンス 同い年のバイク=スーパーカブと生きるバイクライフ Vol.2

1 hour ago

【陸上】田中佑美2着、パリ五輪代表は世界ランキング次第 女子100m障害

1 hour ago

【都知事選・中盤情勢】小池氏リード、蓮舫氏・石丸氏が追う

1 hour ago

【PHOTO】ZEROBASEONE「ショー 音楽中心 in JAPAN」を終えて韓国へ

1 hour ago

“BT21”の渋谷限定グッズが超かわいい! 「LINE FRIENDS SQUARE」の注目アイテムを紹介

1 hour ago

如月マロンの見た目が変わる

2 hrs ago

ギータの穴埋めは任せろ!“慶応トリオ"の活躍に谷沢氏「3人が空いた柳田の穴を埋めていけると打線は充実する」と期待

2 hrs ago

『来来亭』『天下一品』『山岡家』…しょうゆ、みそ、塩、こってり系「本当にうまい」チェーン系ラーメン

2 hrs ago

できないヤツほど自信過剰なのはなぜ?誰しもが把握できない「自己認識の限界」

2 hrs ago

G大阪×町田は「退場劇から不穏な空気」 白熱デュエル、選手詰め寄り、言い合いと波乱の展開

2 hrs ago

中居正広 山田涼介に説く国民的グループへの道「知らないけど触れてみたいと思えるグループに」

2 hrs ago

<真夏、何着る?>コーデの幅がぐんと広がる【ユナイテッドアローズ】のセットアップアイテム

2 hrs ago

キスマイ宮田俊哉『推しの子』2期の主題歌アーティストに衝撃「二度見どころか、五度見したわ!!」

2 hrs ago

光る君へ:“初大河”見上愛が登場 定子と競う立場の彰子役 気鋭の23歳に大石静も期待「“華”と“押し出し”がスゴイ」

2 hrs ago

40代から白髪は「隠さなくていい」。心も財布もラクになる活かし方&予防ケア

2 hrs ago

シーパーク大浜で県内一早い海開き 広島・福山

2 hrs ago

巨人・岡本和真が28歳初打点の先制中前打 4番起用継続の奮起 主砲から4連打で一回に3点

2 hrs ago

【女子ゴルフ2年連続年間女王】山下美夢有、パリ五輪代表までの逆転劇 ライバルが続々「米国進出」するなか日本ツアーにこだわる理由

2 hrs ago

中国、製造業景況感が2カ月連続の節目割れ 6月は49・5 需要不足で弱い新規受注

2 hrs ago

宮崎県で震度3の地震発生

2 hrs ago

純烈・岩永洋昭が卒業 酒井一圭「岩永と交わった時間は常に濃密」メンバー3人のコメント全文

2 hrs ago

桐生祥秀、「出し切りました」5位に終わりパリ五輪「個人は無理。リレーは分からない」【陸上・男子100メートル】

2 hrs ago

緑のじゅうたんに鮮やかなピンク 鹿児島・鶴丸城跡の掘でハス開花

2 hrs ago

【浦和】移籍の酒井宏樹とショルツが埼スタで別れのあいさつ「大ブーイング聞いてプレーしたい」

2 hrs ago

7月6日放送の「ぶらり途中下車の旅」は富士急行線

2 hrs ago

【日本ハム】胃腸炎の松本剛が実戦復帰 苦しむチームへ「新しい空気を。多分今どんよりしてる」

2 hrs ago

紅麹サプリ問題、患者100人の8割超で腎機能が回復せず…日本腎臓学会が発表

2 hrs ago

駒大苫小牧 12年ぶり支部予選敗退 甲子園初優勝から20年の節目飾れず佐々木監督「残念」

2 hrs ago

実験用ビーグル犬7トンを犬肉として販売、ボランティアが当局に通報―中国

2 hrs ago

歩くだけでポイントや賞品がもらえる!ポイ活しながらダイエットできちゃうアプリ3選

2 hrs ago

クーラーも基板も白色なRadeon RX 6500 XTがSAPPHIREから登場

2 hrs ago

中日、田中幹也が7回先制2点打! 投手戦の均衡を破り二塁上で雄たけび

2 hrs ago

21歳・金子駆大が“日本一の草大会”制す 賞金100万円獲得【JOYXオープン】

2 hrs ago

テレビ試写室:24年ぶりのドラマ化「ブラック・ジャック」 高橋一生の不安は杞憂か “獅子面病患者”松本まりかの芝居に見入る