ある意味『GSX-S1000GX』の弱点か? こう言うとスズキさんに怒られそうだけど……【SUZUKI GSX-S1000GX ツーリングインプレ・レビュー ツーリング編】

初見で「まったりツーリングバイク」に感じたGSX-S1000GXが、ついに秘めたスポーツ性を開花させた! と思ったんですが、どうやらそれはまだ『序章』に過ぎなかったみたいです……

ある意味『gsx-s1000gx』の弱点か? こう言うとスズキさんに怒られそうだけど……【suzuki gsx-s1000gx ツーリングインプレ・レビュー ツーリング編】

GSX-S1000GXの本領を発揮させるためには……

スズキ初の電子制御サスペンション……なかなかに手強いというか難解というか……

ここはもう正直に言ってしまいます。たぶんこのバイクは『1日乗っかった程度じゃ魅力がまるでわからない』というタイプです。

私(北岡)も今回、ワインディングを走った後に500kmくらいツーリングしてみて「ようやくその取っ掛かりを得たかな?」といったレベルですから。

【ワインディング編】の続きです

【普通やらない】新型『GSX-S1000GX』で峠道を楽しむ方法。あるいは『GXの本性』への第一歩として - スズキのバイク!

ともあれ、先の【ワインディング編】において、電子制御サスペンションを『普通コレやらないでしょ』というセッティングで実験をしてみたところ、GSX-S1000GXが一気にスポーツ性を解放しはじめました。

ただ、その時点で感じていたのは、まだ氷山の一角だったんです。もう十分にスゴいと思っていたにも関わらず……

ある意味『gsx-s1000gx』の弱点か? こう言うとスズキさんに怒られそうだけど……【suzuki gsx-s1000gx ツーリングインプレ・レビュー ツーリング編】

画像1: GSX-S1000GXの本領を発揮させるためには……

改めてを峠道を走った印象は『GSX-S1000GT』に近いスポーツ性を持ってるな……というものでしたが、先の【ワインディング編】の最後にお伝えした通り、GXにはまだ先がある。その領域ではGTを超える走りを披露する可能性を残しています。

でもそれより手前で(難しいサスペンションセッティングの話を抜きにして)、このバイクには『別の顔』がいくつもあったんです。

ある意味『gsx-s1000gx』の弱点か? こう言うとスズキさんに怒られそうだけど……【suzuki gsx-s1000gx ツーリングインプレ・レビュー ツーリング編】

画像2: GSX-S1000GXの本領を発揮させるためには……

まず、改めて高速道路の話ですが、ワインディングにおいて『スポーティな走りができるセッティング』を見出すことによって、逆に際立つものが出てきた。

ちなみに防風性とか乗り心地などのツーリング快適性は極上レベルです。控えめに言って1日1000km走れますので今回は深く言及しません。

今回、注目するのはそこじゃなくて……

ある意味『gsx-s1000gx』の弱点か? こう言うとスズキさんに怒られそうだけど……【suzuki gsx-s1000gx ツーリングインプレ・レビュー ツーリング編】

画像3: GSX-S1000GXの本領を発揮させるためには……

【ワインディング編】で試したセッティングの真逆とも言える「最もまったり」になるセットの話です。特にオートマチックリヤサスペンションモードを“AUTO”にした時のこと。

このモードにするとGSX-S1000GXはかなりの「優しいバイク」になります。それこそ豪華客船のようなゆったり感と乗り心地。

最初はそれを『スズキらしくないなぁ……』なんて感じていたものですが、電子制御サスペンションのセッティングによって『スズキのスポーツバイクらしさ』を発露させられることがわかった今は、話が大きく違ってきます。

ある意味『gsx-s1000gx』の弱点か? こう言うとスズキさんに怒られそうだけど……【suzuki gsx-s1000gx ツーリングインプレ・レビュー ツーリング編】

画像4: GSX-S1000GXの本領を発揮させるためには……

その快適性を、逆にぬるま湯の温泉にでも使っているかのごときリラックス感だと思えるようになった。自分の中で変化が起きたんです。

各モードを使い分けることでGSX-S1000GXはより活きてくる、といったところでしょうか。

特にそれを強く思ったのは「ツーリングでよくある」交通量もそれなりの一般道を流している時でした。

ある意味『gsx-s1000gx』の弱点か? こう言うとスズキさんに怒られそうだけど……【suzuki gsx-s1000gx ツーリングインプレ・レビュー ツーリング編】

画像5: GSX-S1000GXの本領を発揮させるためには……

のんびりペースで走って、でも前後のクルマにペースは支配されていて。信号での停止や、交差点を曲がることもちょくちょくあって。

これは私(北岡)の個人的な感覚かもしれませんが、リアサスペンションを“AUTO”にしておくと、そんなシチュエーションですら、ちょっと「まったり感が強すぎ」だと感じます。

そこで辿りついたのが……

ある意味『gsx-s1000gx』の弱点か? こう言うとスズキさんに怒られそうだけど……【suzuki gsx-s1000gx ツーリングインプレ・レビュー ツーリング編】

画像6: GSX-S1000GXの本領を発揮させるためには……

このセッティングでした。

エンジン出力はもっとも抑えられているC(Comfort)モード。これにしておくと、クルマのペースに合わせて走るストレスを感じません。雨天や荒れた道でも威力を発揮すると思うけど、普通に流す時もけっこういい。

そこにまた『一人乗車なのに二人乗りモード』を上乗せ!

ある意味『gsx-s1000gx』の弱点か? こう言うとスズキさんに怒られそうだけど……【suzuki gsx-s1000gx ツーリングインプレ・レビュー ツーリング編】

画像7: GSX-S1000GXの本領を発揮させるためには……

そうする理由は先の【ワインディング編】を参考にしてもらうとして、このセッティングで『軽快にヒラヒラ動くけど、エンジンは扱いやすい』というツーリング仕様のGXが一丁上がりとなります。

まっすぐ走るときはAD(アクティブダンピングコントロール)はS(ソフト)でOK。そのほうが乗り心地がいいし。

で、走っていて市街地区間からワインディングというほどじゃないけど曲がりくねった道(海沿いとかによくある感じの道)に差し掛かったら……

ある意味『gsx-s1000gx』の弱点か? こう言うとスズキさんに怒られそうだけど……【suzuki gsx-s1000gx ツーリングインプレ・レビュー ツーリング編】

画像8: GSX-S1000GXの本領を発揮させるためには……

アクティブダンピングコントロールだけをM(ミディアム)にポチッと変更。

S(ソフト)のままだとアクセルを開けた時にサスペンションがついてこれなくなります。走りがなんだかユラユラする感じ。でもMに変更した途端、その違和感が消えてなくなる。

私の個人的「ツーリングモード」はこれでした。

ある意味『gsx-s1000gx』の弱点か? こう言うとスズキさんに怒られそうだけど……【suzuki gsx-s1000gx ツーリングインプレ・レビュー ツーリング編】

画像9: GSX-S1000GXの本領を発揮させるためには……

というか、ですね……

これ言うとスズキさんに怒られそうな気がするんですけどね……

GSX-S1000GXの電子制御サスペンションって、

ある意味『gsx-s1000gx』の弱点か? こう言うとスズキさんに怒られそうだけど……【suzuki gsx-s1000gx ツーリングインプレ・レビュー ツーリング編】

画像10: GSX-S1000GXの本領を発揮させるためには……

ボタンひとつで『キャラ変わりすぎ』だと思うんだよ(笑)

だから各モードでサスペンションがどういう動きかたをするか? を、身体(もしくは感覚)が理解するまではGXをどう扱っていいかわからなくて迷っちゃう。

逆に(恐る恐る)言うと『電子制御サスペンションをきちんと使い分けないと楽しく走れないバイク』だとすら感じます。

ただし……

【こちらもどうぞ】

【裏技】WEB完売の『スズキ応援グッズ付き鈴鹿8耐2024観戦チケット』を今から手に入れる最後の手段について…… - スズキのバイク!

全部知ってる? 最新『スズキ×クシタニ』コラボアイテムがまとめて見られるカタログ、無料でダウンロードできるんだって! - スズキのバイク!

夏だ!バイクだ!Tシャツだ!新作続々の『スズキバイクTシャツ2024』の狙い目はこれ! - スズキのバイク!

【SNS『X』やってます!】

ある意味『gsx-s1000gx』の弱点か? こう言うとスズキさんに怒られそうだけど……【suzuki gsx-s1000gx ツーリングインプレ・レビュー ツーリング編】

スズキのバイク! 公式『X』はこちらです twitter.com

それは裏を返すと『自分セッティング』が見つかった時に「いかなる環境でも走りを追求できる」という事と同義でもあります。ある意味、既存の電子制御サスの超えた楽しみ方ができる。

言うなれば「電子制御に頼りすぎない電子制御サスペンション」といったところでしょうか……こういう狙いの電子制御サスペンション、今までに経験したことがありません(汗)

ある意味『gsx-s1000gx』の弱点か? こう言うとスズキさんに怒られそうだけど……【suzuki gsx-s1000gx ツーリングインプレ・レビュー ツーリング編】

画像11: GSX-S1000GXの本領を発揮させるためには……

そして「GXの電子制御サスペンションがどういう動きをするか」を身体&感覚が覚えると次のステージの扉が自動的に開く……そのことを今回のツーリングの『まとめ』として、最後にお伝えさせて頂こうと思います。よろしければもう少々お付き合いください。

だってね、最後に走った道で……GXがちょっとスゴかった!?

【文/北岡博樹(モーターマガジン社)】

NEXT▶▶▶GSX-S1000GXの『底が知れない』と思ったひと幕について

続きはこちら!

【最強か】GSX-S1000GXなら150馬力が怖くない! おそるべきGXの『懐の深さ』について…… - スズキのバイ

【ワインディング編】へ戻る

【普通やらない】新型『GSX-S1000GX』で峠道を楽しむ方法。あるいは『GXの本性』への第一歩として - スズキのバイク!

スズキファンのためのWEBサイト!

スズキのバイク!- 最新ニュースはこちらから!

OTHER NEWS

57 minutes ago

【日本ハム】延長12回死闘の末に粘って5度目ドロー 延長10回ピンチも西武長谷川走塁死

1 hour ago

年金「月14万円」ももらえない…現役世代を待ち受ける「厳しすぎる老後」

1 hour ago

「8回までよく投げました」「ちょっと嫌な流れだったんですけど」 再び勝率7割超、ソフトバンク小久保監督の一問一答

1 hour ago

私立合格のためならなんだってする。それが息子のためになると信じて/すべては子どものためだと思ってた(10)

1 hour ago

広5―1ヤ(26日) 広島快勝、九里が4勝目

1 hour ago

岡田有希子さん テレ東音楽特番に登場「うわ!ユッコ!」「可愛すぎる」放送局にも称賛「すごい」「感謝」

1 hour ago

大雨で倒木…松江城山公園のマツ ほかの木に「衰弱」リスクは?「樹木医」と検証(島根・松江市)

1 hour ago

マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!

1 hour ago

いつもお腹を空かせていたギリギリの母子生活。頼みの綱だった学校給食/明日食べる米がない!(6)

1 hour ago

佐世保港2か所のクルーズ拠点に客船が同時入港 長崎

1 hour ago

パーシモン育ち!? 政田夢乃がキャロウェイのミニドラをテスト「すごく振りやすい」

1 hour ago

京都府、6月28日から警報級大雨の恐れ 帰宅時間に影響か

1 hour ago

維新、政策活動費の支出廃止へ 「10年後公開」に党内部から批判

1 hour ago

女子ゴルフ パリ五輪米国代表のウェアがかっこよ!シンプルな作りも星条旗のカラーが随所に 東京五輪女王のネリー・コルダも参戦

1 hour ago

日本人女子唯一の予選出場となった本玉真唯は初戦で敗れる[ウィンブルドン]

1 hour ago

「犬肉食が韓国で禁止、中国人の受け止めは」日本の報道に中国ネット「韓国人客の来訪大歓迎」

1 hour ago

あす朝から再び大雨のおそれ 長崎市郊外では土砂崩れで一時通行止めも

1 hour ago

ヘルシンキ ヴァンター空港 のフィンエアーラウンジが 7月9日にリニューアルオープン!

1 hour ago

イラン大統領選、改革派候補が「台風の目」 決選投票の可能性も

1 hour ago

金刀比羅宮に限定5000枚の御朱印 12の建造物が国の重要文化財に指定されることを記念 香川・琴平町

1 hour ago

スリランカ、2国間債務再編協定に署名

1 hour ago

BTSベンチ巡りから話題のリボンパンも!SMすぐ近く「ソウルの森」をAPOKIがお散歩

1 hour ago

充電満タンになったら給電ストップ!過充電を防ぐUSBアダプター「Witty」

1 hour ago

渋野日向子でも畑岡奈紗でもなく…逆転パリ五輪“最強女王”山下美夢有22歳ってどんな人?「2年連続で賞金2億超え」「コテコテ大阪弁」

1 hour ago

母の自慢だった成績優秀な兄がまるで別人!家族はバラバラに…/毒親からの解放(7)

2 hrs ago

ソフトバンク、引き分け挟み4連勝で貯金26 栗原陵矢がサイクル王手の大暴れ 大関友久はオリックス相手に初白星

2 hrs ago

早朝から酷暑の日のラウンド、朝のショット練習はする? それともしない?【あなたはどっち派】

2 hrs ago

【バスケ】女子日本代表12人を電撃発表!全員が五輪出場経験者「金メダルを獲得するために」

2 hrs ago

ほっともっと、夏の肉メニュー「ビーフレモン弁当」発売

2 hrs ago

日本、U18女子アジアカップのグループ第3戦は中国に敗戦…220センチCに44得点を献上

2 hrs ago

読み書きできず人間扱いされなかった…不登校生、日本で孤立した外国人が救われた 夜間中学は学びの場だけではない「居場所であり、夢を紡ぐ場所」

2 hrs ago

【ビルボード】Mrs. GREEN APPLE「ライラック」がCreepy Nutsの連覇記録をおさえてストリーミング首位に

2 hrs ago

ドンキ「ほぼバイトで営業」店を密かに増やす事情 昨年10月から実験開始、現在は都内5店で展開

2 hrs ago

櫻井翔、初参戦「モニタリング」で学校に潜入!生徒らは号泣の“嵐”…27日「櫻井・有吉THE夜会」と合体SP放送

2 hrs ago

佐藤友美:現在82歳 右手骨折で食事は「手づかみ」 退院後の苦労も明かす 「徹子の部屋」で

2 hrs ago

台湾が中国軍上陸に対応「装輪戦車」試作車公開 時速100キロ、「ハンターキラー能力」も

2 hrs ago

「映画クオリティ」「息が止まる美しさ」前評判が「最高」な2024夏の美麗新作アニメ

2 hrs ago

20年間ありがとうバズ・ライトイヤー! ディズニーランドで「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」最後のミッション開催決定

2 hrs ago

【西武】延長10回に痛恨の走塁ミス 12回は日本ハム・五十幡のスーパープレーで引き分け

2 hrs ago

岡田有希子さん テレ東音楽特番に登場「うわ!ユッコ!」「可愛すぎる」放送局にも称賛「すごい」「感謝」