「なんで、なんで、なんで……」会社から「営業失格」の烙印を押された銀行員マンの悲嘆

「職系コース転換だ。キミには、預金担当課の管理者を目指して頑張ってもらう」

 入行以来、20年も営業畑で働いてきた銀行マン。しかし愛すべき営業人生も、会社の方針で突然の終わりを迎えてしまう。人は大切な拠り所を失ったあと、どう生きればいいのか? 現役行員の目黒冬弥氏による『 メガバンク銀行員ぐだぐだ日記 このたびの件、深くお詫び申しあげます 』(三五館シンシャ)より一部抜粋してお届けする。(全2回の1回目/ 後編 を読む)

「なんで、なんで、なんで……」会社から「営業失格」の烙印を押された銀行員マンの悲嘆

写真はイメージ ©getty

◆◆◆

営業人生の終わり

「職系コース転換だ。キミには、預金担当課の管理者を目指して頑張ってもらう」

 堂島支店長から呼び出され、そう告げられた。頭が真っ白になった。

 職系コース転換とは、営業職から事務職へ移ることを示す。預金担当課というのは支店の預金窓口の担当ということだ。事務職は営業成績というわかりやすい物差しがないため、評価されにくい。出世してもせいぜい副支店長どまりで支店長まで昇進することはまずない。明文化された人事ルールがあるわけではないのだが、事務職の者が支店長に昇進した例は私の知る限りたったひとつもない。

 40代前半の私はすでに出世コースから大きく道を逸れていたが、営業職で実績を上げれば、再びそのレーンに舞い戻ることができる。ギラギラした出世欲はすでになくなっていたが、それでも銀行員としてのレースを走っている気分ではいた。

 営業職では、自分自身が納得できるチームを作り、仲間たちと同じ目標に向かって邁進する醍醐味がある。融資先から感謝されたり、ビジネスマッチングした企業から喜ばれたりと、自分の仕事がお客のためになっていると実感できるシーンがある。苦労やプレッシャーもあったが、私は営業職が大好きだった。

 入行以来20年にわたって突き進んできたその営業の道がここで途絶えたのだ。

「なんで、なんで、なんで……」

 考えはまとまらず、ぼんやりとした問いが頭の中をぐるぐると駆けめぐっていた。

 その日は期末日で夕方から打ち上げが行なわれる。いつもなら参加するのだが、一言も口をきくことができず、そのまま帰途についた。

 うちに帰ると妻が驚いた。

「今日、期末の日でしょ? なんでこんなに早く帰ってくるの?」

「転勤になったよ」

 その言葉に妻はさらに驚き、心配そうに尋ねる。

「どこに行くの?」

「事務推進部だって。まず管理者養成研修に参加して、その後はどこかの支店の預金担当課に行くんだそうだ。つまり営業はもう終わり」

 妻はすべてを察したように、それ以上何も言わなかった。

「今日は何も食べたくない。ごめん」

 そのまま部屋にこもり、布団に入る。布団で横になっているとこれまでの銀行員生活のさまざまなシーンが思い起こされ、自然と涙がこぼれてきた。

 引き継ぎ最終日、有志が送別会を開いてくれた。ふつうなら自分の課の部下に囲まれ、思い出話、苦労話で盛り上がるところだが、私の部下は誰も同じテーブルにいなかった。彼らはみんな、私が「営業失格」の烙印を押されたことを知っている。だから、腫れ物に触るように遠ざかる。

「俺たちが課長の人生変えちゃったのかな」

 途中でトイレに立った。用を足してトイレから出ようとすると、前の廊下で部下2人が立ち話をしていた。

「なんか俺たちが課長の人生変えちゃったのかな」

「でも銀行員なんだから、そんなもんだろ。銀行員の宿命ってやつだろ」

 悔しい気分もあったが、すでにいろいろなことを受け入れ始めていた。

 彼らが言っていたとおり、これは宿命なんだ。

 八潮支店での私の成績は、飛び抜けていいとはいえなかった。それでも与えられた営業目標はなんとか達成していた。当初はよそよそしかった2課の部下たちとも少しずつ関係性を築いていた。課全体で営業目標に向かって突き進む“チーム”を作りあげつつあった。少なくとも私はそう実感していた。

 堂島支店長が私を異動させた理由は、今でもまったくわからない。明確な説明は何もなかった。ただ言い訳するように「目黒君は女子ウケがいいから大丈夫だな」と言われたことを覚えている。

 営業人生に関わる異動なら、理由は本人にきちんと説明すべきだろう。

 2022年現在では、栄転であれ、そうではない異動であれ、支店長が本人に次の支店での活躍を期待する旨などを直接伝えるようになってきている。

 念願の「取引先課課長」人生はこうして失意のうちに終演した。

〈 給料は3分の1に下落、お客から「バカかよ。死ねよ」と言われたことも…会社から「営業失格」の烙印を押された“銀行員マンのその後” 〉へ続く

(目黒 冬弥/Webオリジナル(外部転載))

OTHER NEWS

59 minutes ago

【日本ハム】延長12回死闘の末に粘って5度目ドロー 延長10回ピンチも西武長谷川走塁死

1 hour ago

年金「月14万円」ももらえない…現役世代を待ち受ける「厳しすぎる老後」

1 hour ago

「8回までよく投げました」「ちょっと嫌な流れだったんですけど」 再び勝率7割超、ソフトバンク小久保監督の一問一答

1 hour ago

私立合格のためならなんだってする。それが息子のためになると信じて/すべては子どものためだと思ってた(10)

1 hour ago

広5―1ヤ(26日) 広島快勝、九里が4勝目

1 hour ago

岡田有希子さん テレ東音楽特番に登場「うわ!ユッコ!」「可愛すぎる」放送局にも称賛「すごい」「感謝」

1 hour ago

大雨で倒木…松江城山公園のマツ ほかの木に「衰弱」リスクは?「樹木医」と検証(島根・松江市)

1 hour ago

マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!

1 hour ago

いつもお腹を空かせていたギリギリの母子生活。頼みの綱だった学校給食/明日食べる米がない!(6)

1 hour ago

佐世保港2か所のクルーズ拠点に客船が同時入港 長崎

1 hour ago

パーシモン育ち!? 政田夢乃がキャロウェイのミニドラをテスト「すごく振りやすい」

1 hour ago

京都府、6月28日から警報級大雨の恐れ 帰宅時間に影響か

1 hour ago

維新、政策活動費の支出廃止へ 「10年後公開」に党内部から批判

1 hour ago

女子ゴルフ パリ五輪米国代表のウェアがかっこよ!シンプルな作りも星条旗のカラーが随所に 東京五輪女王のネリー・コルダも参戦

1 hour ago

日本人女子唯一の予選出場となった本玉真唯は初戦で敗れる[ウィンブルドン]

1 hour ago

「犬肉食が韓国で禁止、中国人の受け止めは」日本の報道に中国ネット「韓国人客の来訪大歓迎」

1 hour ago

あす朝から再び大雨のおそれ 長崎市郊外では土砂崩れで一時通行止めも

1 hour ago

ヘルシンキ ヴァンター空港 のフィンエアーラウンジが 7月9日にリニューアルオープン!

1 hour ago

イラン大統領選、改革派候補が「台風の目」 決選投票の可能性も

1 hour ago

金刀比羅宮に限定5000枚の御朱印 12の建造物が国の重要文化財に指定されることを記念 香川・琴平町

1 hour ago

スリランカ、2国間債務再編協定に署名

1 hour ago

BTSベンチ巡りから話題のリボンパンも!SMすぐ近く「ソウルの森」をAPOKIがお散歩

1 hour ago

充電満タンになったら給電ストップ!過充電を防ぐUSBアダプター「Witty」

1 hour ago

渋野日向子でも畑岡奈紗でもなく…逆転パリ五輪“最強女王”山下美夢有22歳ってどんな人?「2年連続で賞金2億超え」「コテコテ大阪弁」

1 hour ago

母の自慢だった成績優秀な兄がまるで別人!家族はバラバラに…/毒親からの解放(7)

2 hrs ago

ソフトバンク、引き分け挟み4連勝で貯金26 栗原陵矢がサイクル王手の大暴れ 大関友久はオリックス相手に初白星

2 hrs ago

早朝から酷暑の日のラウンド、朝のショット練習はする? それともしない?【あなたはどっち派】

2 hrs ago

【バスケ】女子日本代表12人を電撃発表!全員が五輪出場経験者「金メダルを獲得するために」

2 hrs ago

ほっともっと、夏の肉メニュー「ビーフレモン弁当」発売

2 hrs ago

日本、U18女子アジアカップのグループ第3戦は中国に敗戦…220センチCに44得点を献上

2 hrs ago

読み書きできず人間扱いされなかった…不登校生、日本で孤立した外国人が救われた 夜間中学は学びの場だけではない「居場所であり、夢を紡ぐ場所」

2 hrs ago

【ビルボード】Mrs. GREEN APPLE「ライラック」がCreepy Nutsの連覇記録をおさえてストリーミング首位に

2 hrs ago

ドンキ「ほぼバイトで営業」店を密かに増やす事情 昨年10月から実験開始、現在は都内5店で展開

2 hrs ago

櫻井翔、初参戦「モニタリング」で学校に潜入!生徒らは号泣の“嵐”…27日「櫻井・有吉THE夜会」と合体SP放送

2 hrs ago

佐藤友美:現在82歳 右手骨折で食事は「手づかみ」 退院後の苦労も明かす 「徹子の部屋」で

2 hrs ago

台湾が中国軍上陸に対応「装輪戦車」試作車公開 時速100キロ、「ハンターキラー能力」も

2 hrs ago

「映画クオリティ」「息が止まる美しさ」前評判が「最高」な2024夏の美麗新作アニメ

2 hrs ago

20年間ありがとうバズ・ライトイヤー! ディズニーランドで「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」最後のミッション開催決定

2 hrs ago

【西武】延長10回に痛恨の走塁ミス 12回は日本ハム・五十幡のスーパープレーで引き分け

2 hrs ago

岡田有希子さん テレ東音楽特番に登場「うわ!ユッコ!」「可愛すぎる」放送局にも称賛「すごい」「感謝」