年金月38万円〈60代夫婦〉悠々自適な老後生活のはずが一転、「終わりの見えない節約生活」が続く切実理由…「ハワイ旅行は…そうね、来世生まれ変われたら」

年金月38万円〈60代夫婦〉悠々自適な老後生活のはずが一転、「終わりの見えない節約生活」が続く切実理由…「ハワイ旅行は…そうね、来世生まれ変われたら」

(※写真はイメージです/PIXTA)

必死に働き、子どもを育て、老後資金も蓄え、ようやく迎える定年。仕事からも解放され、頑張ったごほうびに旅行でも…というささやかな願いはだれもが抱くのではないだろうか。しかし、現実はなかなか厳しいようだ。実情を見ていく。

節約しまくって貯めた老後資金、パッと気分よく使えない理由

6月とは思えない暑さが続く今日この頃だが、止まらぬ円高で一般庶民の懐は涼しくなる一方だ。バブル時代を享受し、かつては海外旅行に行きまくっていたシニアたちも、この状況では、海外に繰り出す気力も資金力もない模様。

60代の佐藤さん夫婦(仮名)は嘆く。

「うちは共働きでして、年金は夫婦合わせて月38万円。自宅もあり、経済的には困っていません。ですが、気持ちが楽になることはありません…」

と晴れない顔だ。

「93歳の夫の母を在宅介護しています」

夫が定年退職してすぐ、高齢の夫両親が相次いで要介護に。夫は二男だが、70歳の長男は配偶者をすでに亡くしており、賃貸物件にひとり暮らし。とても高齢の両親の介護に手が回らない。そのため、二男夫婦に介護が回ってきたのである。

「2年前、90歳だった父親を見送りました。いまは母親を見ています」

夫の母親には認知症の兆しもなく、受け答えはしっかりしている。だが、年齢相応に体は弱っており、生活全般に介助が必要だ。

「われわれはまだ体力があり、頑張って貯めたお金もあります。老人ホームという選択肢もあるのだと思いますが、母はいま90歳。正直、いつ何があるかわかりません。この状態で老人ホームに入れるというのは、あまりにも親不孝なのではないかと…。」

国立社会保障・人口問題研究所の『第7回全国家庭動向調査 報告書』によると、妻の年齢が 70歳未満となる世帯を対象として、親と同居している世帯の割合は15.6%。また夫、または妻の母親と同居している割合は13.3%。

この調査は5年ごとに実施されているが、親との同居割合の推移をみると「2008年」に26.6%、「2013年」に31.5%、「2018年」に19.8%、「2022年」に15.6%と低下傾向ではあるが、それでも現状、7世帯に1世帯程度は親と同居する世帯があるのだ。

また、年齢別に親との同居割合をみると「20代以下」が7.9%、「30代」が9.3%、「40代」が14.4%、「50代」が18.4%、「60代」が20.5%と、年齢が上がるにつれて親との同居割合は増えていく。

理由はやはり「親の介護問題」である。

女性にのしかかる「親の介護」の大問題

同調査によると、介護が必要なケースは「妻の父親」で6.8%、「妻の母親」で13.7%、「夫の父親」で 4.8%、「夫の母親」で11.2%であり、いずれも父親より母親のほうが介護の必要なケースが多い。これは男性と女性の平均寿命の差によるものだと推察される。

では、主な介護者はどうか。

●「妻の父親」→「妻の母親」が33.2%、「妻」が21.4%

●「妻の母親」→「妻のきょうだい」が31.2%、「妻」が27.6%

●「夫の父親」→「夫の母親」が33.2%、「夫のきょうだい」が19.5%

●「夫の母親」→「夫のきょうだい」が22.5%、「夫」が16.3%

上記から、いずれの親の介護であっても、男性より女性のほうが介護負担が重い傾向にあることがわかる。さらに掘り下げると「妻が夫の母親の主な介護者」になる割合は13.2%に対し、「夫が妻の母親の主な介護者」になる割合は2.6%。相手の母親の介護においても「妻」に介護負担がかかる傾向にある。

ちなみに、60代の妻で「(家族の)介護経験あり」は50.2%。「現にいま介護している」は全体の15.3%。そして、現在介護をしている妻のうち、中心となって介護をしている妻の割合は「20代以下」は60.0%、「30代」は47.1%、「40代」は44.4%、「50代」は54.1%、「60代」は69.3%、「70代」は91.8%となっている。これを見ると、介護においては妻への依存度が高いことが浮かび上がってくる。

さらに、介護経験のある60歳未満の妻のうち、介護にかかわり始める直前に「仕事をしていた」と回答したのは77.3%。そのうち6.2%が「介護のために離職」と回答。「介護以外の理由でやめた」と合わせると、介護に携わる直後に3割強が退職の選択をしているのだ。

「ハワイ旅行は…そうね、もし生まれ変われたら」

「私が若かったとき、義母には子育てその他でいろいろ助けてもらい、感謝しています。姑は優しくていい人です。ですから、介護がつらいというわけではないのです」

問題は、あとどれだけ介護が続くか、わからないという点に尽きる。

「一生懸命働き、子どもも甘やかさず、節約を重ねて老後資金を貯めました。おかげで、お金に困っているわけではないのですが、先が見通せない以上、目先の楽しみのためにまとまったお金を使うことに抵抗がありまして…」

「義母を預けて、大好きなハワイに行っても、ゴージャスなディナーを楽しんでも、将来のお金に困ることは、たぶんないでしょう。でも、遊び呆けているときに義母に何かあったら、生涯それを後悔するでしょうね」

老老介護者の場合、定年を迎えたら、これまで頑張ったごほうびとして、お金と時間を費やして楽しく過ごす…というのは、逆に精神的負担になっているのかもしれない。

「将来の夢ですか? 義母を無事に義父のもとに送ったら、私たちは残ったお金をかき集めて、老人ホームに入ろうと思います。ハワイ旅行は、来世生まれ変わったときに…」

もしかしたら、日本経済弱体化の理由はこのようなところにあるのかもしれない。

[参考資料]

国立社会保障・人口問題研究所『第7回全国家庭動向調査 報告書』

OTHER NEWS

1 hour ago

マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!

1 hour ago

いつもお腹を空かせていたギリギリの母子生活。頼みの綱だった学校給食/明日食べる米がない!(6)

1 hour ago

佐世保港2か所のクルーズ拠点に客船が同時入港 長崎

1 hour ago

パーシモン育ち!? 政田夢乃がキャロウェイのミニドラをテスト「すごく振りやすい」

1 hour ago

京都府、6月28日から警報級大雨の恐れ 帰宅時間に影響か

1 hour ago

維新、政策活動費の支出廃止へ 「10年後公開」に党内部から批判

1 hour ago

女子ゴルフ パリ五輪米国代表のウェアがかっこよ!シンプルな作りも星条旗のカラーが随所に 東京五輪女王のネリー・コルダも参戦

1 hour ago

日本人女子唯一の予選出場となった本玉真唯は初戦で敗れる[ウィンブルドン]

1 hour ago

「犬肉食が韓国で禁止、中国人の受け止めは」日本の報道に中国ネット「韓国人客の来訪大歓迎」

1 hour ago

あす朝から再び大雨のおそれ 長崎市郊外では土砂崩れで一時通行止めも

1 hour ago

ヘルシンキ ヴァンター空港 のフィンエアーラウンジが 7月9日にリニューアルオープン!

1 hour ago

イラン大統領選、改革派候補が「台風の目」 決選投票の可能性も

1 hour ago

金刀比羅宮に限定5000枚の御朱印 12の建造物が国の重要文化財に指定されることを記念 香川・琴平町

1 hour ago

スリランカ、2国間債務再編協定に署名

1 hour ago

BTSベンチ巡りから話題のリボンパンも!SMすぐ近く「ソウルの森」をAPOKIがお散歩

1 hour ago

充電満タンになったら給電ストップ!過充電を防ぐUSBアダプター「Witty」

1 hour ago

渋野日向子でも畑岡奈紗でもなく…逆転パリ五輪“最強女王”山下美夢有22歳ってどんな人?「2年連続で賞金2億超え」「コテコテ大阪弁」

1 hour ago

母の自慢だった成績優秀な兄がまるで別人!家族はバラバラに…/毒親からの解放(7)

2 hrs ago

ソフトバンク、引き分け挟み4連勝で貯金26 栗原陵矢がサイクル王手の大暴れ 大関友久はオリックス相手に初白星

2 hrs ago

早朝から酷暑の日のラウンド、朝のショット練習はする? それともしない?【あなたはどっち派】

2 hrs ago

【バスケ】女子日本代表12人を電撃発表!全員が五輪出場経験者「金メダルを獲得するために」

2 hrs ago

ほっともっと、夏の肉メニュー「ビーフレモン弁当」発売

2 hrs ago

日本、U18女子アジアカップのグループ第3戦は中国に敗戦…220センチCに44得点を献上

2 hrs ago

読み書きできず人間扱いされなかった…不登校生、日本で孤立した外国人が救われた 夜間中学は学びの場だけではない「居場所であり、夢を紡ぐ場所」

2 hrs ago

【ビルボード】Mrs. GREEN APPLE「ライラック」がCreepy Nutsの連覇記録をおさえてストリーミング首位に

2 hrs ago

ドンキ「ほぼバイトで営業」店を密かに増やす事情 昨年10月から実験開始、現在は都内5店で展開

2 hrs ago

櫻井翔、初参戦「モニタリング」で学校に潜入!生徒らは号泣の“嵐”…27日「櫻井・有吉THE夜会」と合体SP放送

2 hrs ago

佐藤友美:現在82歳 右手骨折で食事は「手づかみ」 退院後の苦労も明かす 「徹子の部屋」で

2 hrs ago

台湾が中国軍上陸に対応「装輪戦車」試作車公開 時速100キロ、「ハンターキラー能力」も

2 hrs ago

「映画クオリティ」「息が止まる美しさ」前評判が「最高」な2024夏の美麗新作アニメ

2 hrs ago

20年間ありがとうバズ・ライトイヤー! ディズニーランドで「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」最後のミッション開催決定

2 hrs ago

【西武】延長10回に痛恨の走塁ミス 12回は日本ハム・五十幡のスーパープレーで引き分け

2 hrs ago

岡田有希子さん テレ東音楽特番に登場「うわ!ユッコ!」「可愛すぎる」放送局にも称賛「すごい」「感謝」

2 hrs ago

「肥満」を筆頭に…「心臓病」の発症率が、なんと「31倍」になる「ヤバすぎる4つの環境要因」

2 hrs ago

NewJeans、本日から初の東京ドーム公演がスタート!見切り席の追加販売が急遽決定

2 hrs ago

浦和が6試合ぶり勝利も…野戦病院化に拍車 名古屋は退場者で苦戦、VAR不具合の事態も

2 hrs ago

【PCパーツ名勝負数え歌】低価格ゲーミングPC自作の最適解が見えた!Ryzen 7 5700X3D/5700Xの10~13万円プランで徹底ベンチ【第7戦】エントリー~ミドルGPUに3D V-Cacheは効くのか!? text by 芹澤 正芳

2 hrs ago

50代、ひとつ結びが「若々しく見える」コツ。クリップさえあれば簡単にできる

2 hrs ago

【独自】木更津看護学院、募集停止か 21年度、1年生の4割がパワハラで自主退学 26年3月閉校の可能性 復学予定者「学ぶ場失う」

2 hrs ago

前日までインスタ更新してたのに…韓国を代表する44歳男性ボディビルダーの急死にファン衝撃