重さ1700kgをこえる4シーター・クーペが叩き出した驚異の記録、7分38秒5 日産GT-R誕生時の貴重なリポートを発掘

重さ1700kgをこえる4シーター・クーペが叩き出した驚異の記録、7分38秒5 日産gt-r誕生時の貴重なリポートを発掘

重さ1700kgをこえる4シーター・クーペが叩き出した驚異の記録、7分38秒5 日産GT-R誕生時の貴重なリポートを発掘

【写真4点】重さ1700kgをこえる4シーター・クーペが叩き出した驚異の記録、7分38秒5 日産GT-R誕生時の貴重なリポートを発掘の詳細画像をチェック

雑誌『エンジン』の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている「蔵出しシリーズ」。今回は、日本が誇るスーパースポーツ、GT-Rがデビューしたとき、日産がドイツと日本で行った試乗会の2008年の貴重なリポートを取り上げる。

雨のニュル近辺で

日産は新型GT‐Rの試乗会を、合法的に最高速を試せる高速道路のあるドイツと、日本でもっともテクニカルなコースを持つ仙台のサーキットで開いた。自信の表れである。この2つの試乗会の両方に参加した編集長は、雨のアウトバーンと、凍てつく仙台のサーキットを全力でドライブ! その印象は?

重さ1700kgをこえる4シーター・クーペが叩き出した驚異の記録、7分38秒5 日産gt-r誕生時の貴重なリポートを発掘

サーキットにおけるコーナリング。限界でもまったく破綻がない。

コーナー数172、最大高低差300メートル、全長約20.8kmのドイツ、ニュルブルクリング北コース(ノルドシュライフェ)は、かつてのF1チャンピオン、ジャッキー・スチュアートをして「緑の地獄」といわしめた、世界でもっとも過酷なレーシング・サーキットである。スカイラインGT‐Rあらため日産GT‐Rは、ここでの集中的なテストを重ねることにより開発された。

そのコース沿いに走る公道を隔てた一角に日産が据えた基地に、3台のGT‐Rが待機していた。1台はこのコースで7分38秒5というタイムをたたき出した「PT2」のGT‐R、あとの2台は先行試作車で、そのどれもが右ハンドルの日本仕様である。「PT2」とは第2号プロトタイプのことで、7分38秒5というタイムは、生産車ではV10を搭載し612馬力のミドシップ・スポーツ、ポルシェ・カレラGTの7分32秒に次ぐ。先代(996型)のポルシェ911GT2の7分46秒はもとより、現行(997型)911GT3の7分47秒をも10秒近くしのぐスーパー・ラップ・タイムだ。この「北コース」のタフさを知る専門家にとって、480馬力とはいえV6ツイン・ターボをフロントに搭載する重さ1700kgをこえる4シーター・クーペによるこの記録は、驚異以外のものではない。

11月上旬、ときに冬の太陽が弱々しい陽射しを落とすとはいえ、前夜からの雨がいまだ間欠的に降り、全面的に濡れた路面の公道に出る。電子制御される「アテーサET‐S」による4WDシステムと、スピンを未然に防ぐVDC(ヴィークル・ダイナミクス・コントロール)を備えるが、アマチュア・ドライバーの手に負えるのか、という不安がないわけではない。しかし、「誰でも、どこでも、どんな時でも最高のスーパーカーライフが楽しめる」ことをうたった日産いうところの「マルチパフォーマンス・スーパーカー」であるGT‐Rは、そんな不安をステアリングを握った一瞬ののちに吹き飛ばした。それほどのクルマだった。

別次元の安心感

僕は日産がテストに使った日本仕様の997型の6段MTつき911ターボにもおなじ条件で乗った。ちがいはあきらかだった。速度無制限区間の直線でも、200km/hをこえるスピードで進入できるゆるい超高速コーナーでも、GT‐Rは911ターボとは別次元の安心感をもたらした。そして3速を多用する山間のワインディング・ロードを、疾風のように駆け抜けた。GT‐RのVDCは、テールを振り出すことも許すスポーティな設定を持ち、その領域にまで踏み込むドライバーには限界コーナリング時にエクストラの楽しみを与えるけれど、そんなときでもステアリングを握る手には、リア・タイヤが滑りつつもたしかに接地していることが伝わる。サスペンションにはまだまだ余裕があることがわかる。そんな状況でもクルマはいたってクールなのだ。だから、ドライバーもクールに運転できる。GT‐Rドライビングを、いついかなるときでも支配するクールな空気には瞠目するほかなかった。

ドイツから戻って数週間後、こんどは「仙台ハイランド・レースウェイ」と周辺の一般路で、先行生産のGT‐Rに乗った。全長4km強の仙台のサーキットは、GT‐R開発陣が「ミニ・ニュルブルクリンク」として常用した攻略のむずかしい、それゆえに走りがいのあるコースだった。僕はそこをじぶんの限界に挑んで走った。それでもクールな心理状態は維持できた。そして、ドイツで得たよりもさらにいい印象を得、同時に心底、運転して楽しいクルマだとおもった。GT‐Rは日本が生んだベストのドライバーズ・カーであり、ポルシェやフェラーリのどのモデルと相対しても、少しもヒケをとらない1台であることへの確信は、揺るぎのないものになった。

最高達成

こうしてGT‐Rを絶賛するのは、「走る、曲がる、止まる」というクルマの基本性能における、それがかんがえ得る最高の達成であるからだ。諸性能についての詳論は後段に譲るとして、僕が感銘を受けた最大のポイントは2つある。ひとつは、レクサスLSはおろかどんな高級サルーンも実現しえなかったまったく振動のないボディであり、それがどんな場所を走っていても、ほかのクルマで得たことのないスムーズな走行感覚を与えている。もうひとつは、抽象的ないいかたになるが、どんなに限界的な速度を発揮し、どんなに限界的なコーナリングに挑んでいても、ドライバーがエンジンや足回りといったクルマを構成する諸物件と密に対話しながらドライブできることだ。ドライバーは、ステアリングとシフト・パドル、そしてペダルを通して、つねにクルマに話しかけているわけだけれど、その話しかけにひとつひとつ、くっきりと応えてくる。開発責任エンジニアの水野和敏さん、開発責任ドライバーの鈴木利男さんが、ドライバーとの対話能力が比類なく高いクルマをつくろうとして、それをみごとに達成したのだ。

部分的に特記したいのは、エンジンもデュアル・クラッチのトランスミッションも、レベルがものすごく高いことだ。V6ツイン・ターボは、ターボであるにもかかわらず軽々と、しかももっともよく調教された高性能エンジンだけに見られる緻密な、雑味のないスムーズなメカニカル・ノイズを上げてまわっていく。そのためか、わかりやすいエキサイティングなサウンドの高まりはないが、上質感は比類ない。変速所要時間が0.2秒というデュアル・クラッチ式のトランスミッションにいたっては、夢のような変速マナーを示す。GT‐Rの変速のすばやさを味わうと、0.06秒をうたうフェラーリ430スクーデリアの所要時間は0.3秒以上にちがいないとおもえてくる。ショックは一切ないのに、変速音とトルク・アウトプットの変化が変速の事実を、手ごたえとともに知らせる。そこがVW/アウディ系DSGの無抵抗的スムーズさとは一線を画している。もうひとつ、サーキットを全力アタックしてもちっともへこたれなかった、たんなるスチール製のブレーキも賞讃に値する。

これほどまでにさり気なく異次元の高性能を発揮し、ドライバーのことをおもってつくられたクルマはない。GT‐Rの真価はそこにある。

文=鈴木正文(本誌) 写真=小林俊樹/日産自動車

(ENGINE2008年2月号)

OTHER NEWS

1 hour ago

解説:「虎に翼」道男役で注目の和田庵 “恩師”が「和製リバー・フェニックス」と評した18歳の“横顔”

1 hour ago

「うるさいなぁ、壁まで振動が…」部屋の真上にプレハブ設置、20時過ぎまで続く工事 不動産屋に問い合わせてみた結果

1 hour ago

ニューバランス、大谷翔平シグネチャーロゴTシャツ本日発売。価格は4950円

1 hour ago

日本ハム 6戦ぶり勝利 福田光 昇格即今季初先発で2適時打「“なんで俺?”。ラッキー」

1 hour ago

【阪神】岡田監督逆転負けで攻守に苦言「他選手見たらええねん」「全部初球やんか。点入ってんの」

1 hour ago

KEF、スタンドなどとのセット購入でスピーカーが安くなるキャンペーン

1 hour ago

23日から24日にかけて非常に激しい雨のおそれ 薩摩・大隅地方

1 hour ago

一関と台湾 関係強化へ 地域活性化起業人 市、藍珮華さん委嘱

1 hour ago

「ヌートリア」西日本中心に定着、各地で農作物が被害…南米原産の哺乳類

1 hour ago

毎週「クレジットカード1枚分」のプラスチックが体内に…少しでも減らせる「5つの方法」

1 hour ago

「テレビの前で興奮した」西田有志がオランダ戦ストレート勝ち&決勝R進出にSNS上で狂喜乱舞!ファンも熱狂「吠えてるの好き」【ネーションズリーグ】

1 hour ago

「犬の鳴き声がうるさいから、慰謝料を払え」隣人からのクレームに仰天…放っといても大丈夫? 法的リスクを弁護士が解説

1 hour ago

【MLB】平均打率2割4分1厘で「史上最低の打撃力」 投高打低で3割打者も〝消滅危機〟

1 hour ago

今田美桜、橋本環奈、浜辺美波、広瀬すず…Z世代が注目する女性俳優ランキング 1位は?

1 hour ago

〈鹿児島県知事選〉政治不信、都市部との格差…課題山積の県政かじ取り、だれに託す? 有権者は「独自色」や「市民感覚」を厳しく見極め

1 hour ago

石橋貴明 佐々木朗希の2度の抹消に「吉井監督がずっと言っていたのは“タカさん、本格化するのは…”」

1 hour ago

ド軍指揮官 山本由伸、ベッツら故障者続出も好調のチームは「順調だ。明らかに翔平の状態は良い」

1 hour ago

北極圏に40年放置の秘密基地 ステルス戦闘機用で復活 ウクライナ戦争が影響か

1 hour ago

黒猫にタキシード猫がぞくぞくと現れた…さすが紳士の街ロンドン

1 hour ago

小さな子猫が『大きなドア』をこじ開けようとした結果…予想外の結末が凄すぎると4万6000再生「可愛くて賢い」「とにかく健気」

1 hour ago

TWICE、7月に開催される日産スタジアム公演のライブビューイングが決定!

1 hour ago

スズキ「最上級SUV」実車公開! 精悍“3灯”ライトが超カッコイイ! ハイブリッドSUV「グランドビターラ」インドネシアに登場

2 hrs ago

韓国「ウクライナ支援リストを考慮」…プーチン大統領の「悪い行動」防ぐカード

2 hrs ago

大雨影響で広島や山口のJR在来線の一部運休 芸備、福塩線の一部で終日運転取りやめ 山陽線や可部線は通常運転

2 hrs ago

Snow Man・目黒蓮&向井康二&深澤辰哉、杉野遥亮らが対決! 『夏の新ドラマ大集合 THE BET』あす放送

2 hrs ago

世界的アーティストが大谷翔平を大胆スケッチ 独特な色彩感 頬にはハートマーク 星をイメージした構図は圧巻

2 hrs ago

<速報>山下美夢有が首位と1差2位でホールアウト 渋野日向子は3差

2 hrs ago

「伏線回収、間に合いそう?」『ワンピース』物語最序盤に残された未解明の謎

2 hrs ago

【広島】大瀬良大地が開幕から無傷4勝 連続無失点は29イニングに 33歳右腕は進化止めず

2 hrs ago

Snow Man宮舘涼太、単独MC番組「黄金のワンスプーン!」第4弾放送決定 SixTONES松村北斗の願い叶える

2 hrs ago

大商大・渡部聖弥、紅白戦で3安打1打点「春先や大学選手権の課題を修正、いい方向に」手応え

2 hrs ago

高橋尚子さん「本当に辿り着くのか心配しましたが、無事到着」

2 hrs ago

岐阜・大垣市の杭瀬川、氾濫危険水位超え685世帯に避難指示

2 hrs ago

片山晋呉が「こんなに集まるのゲキレア!」と集合写真投稿 自身のバッグを担いだくれた面々と白つなぎ姿 SNS「人脈ですね!!」

2 hrs ago

[バイクの仕組みQ&A] 油圧式/ワイヤー式クラッチ、何がどう違うのか?

2 hrs ago

大きな地震もないのになぜ津波? 伊豆諸島最南端「孀婦岩」周辺 海底火山の隆起が原因だった

2 hrs ago

【神戸】滅多に買えない!希少な『Le Pont』の絶品タルト

2 hrs ago

安いのにメチャ明るいウェアラブルな「クッソ明るいベルト付ライト」

2 hrs ago

有毒な果実がたわわに実る中、開花する艶やかな美しい花、注意も必要な花なの?花言葉は「一夜の恋」!

2 hrs ago

【巨人】菅野智之が6勝目へ23日ヤクルト戦先発「当たり前のことをしっかり徹底」今季同戦2戦2勝