手軽!カプセル式コーヒーメーカー「注目の3機種」 「上島珈琲店」「ドトール」「辻利」のカプセルも

手軽!カプセル式コーヒーメーカー「注目の3機種」 「上島珈琲店」「ドトール」「辻利」のカプセルも

左がKEURIG「KB-01」本体価格1万5400円、右がUCC上島珈琲「DRIP POD YOUBI」本体価格2万4200円。どちらもスリムなデザインで横幅が狭い(筆者撮影)

昨年からカプセル式コーヒーメーカーの新モデルが複数登場している。簡単に本格的なコーヒーを淹れられることが魅力で、以前は家電量販店やデパートで販売されていたコーヒーカプセルが公式ネットショップで手軽に買えるようになったことも、再注目されている理由のひとつだ。本稿では、実際に使ってみて気に入ったカプセル式コーヒーメーカー3製品を紹介する。

【写真】カプセル式コーヒーメーカー、注目の3製品とは?

カプセルが豊富でユニーク、使い勝手も抜群

手軽!カプセル式コーヒーメーカー「注目の3機種」 「上島珈琲店」「ドトール」「辻利」のカプセルも

大きめなカプセルでしっかり蒸らしながら淹れるKEURIG(キューリグ)「KB-01」(筆者撮影)

KEURIG(キューリグ)は日本での知名度は低いものの、全米では高いシェアを誇っているメーカーだ。

魅力のひとつはカプセルの種類が多いこと。20ブランド以上の有名カフェとコラボし、コーヒーや紅茶・緑茶などさまざまなドリンクのカプセルを展開している。カプセルは長い筒状で、あえて中に豆が膨らむ空間を空け、蒸らしながら抽出する。

モカブレンド、キリマンジャロといった定番のカプセルはもちろん、「上島珈琲店」「PRONTO」「丸山珈琲」「ドトール」といった、有名カフェのカプセルや紅茶なども豊富で選ぶ楽しみがある。KEURIGはアメリカのメーカーだが、カプセルはすべて日本で製造しており、味も日本人向きにアレンジしてある。

手軽!カプセル式コーヒーメーカー「注目の3機種」 「上島珈琲店」「ドトール」「辻利」のカプセルも

カプセルがユニーク。お馴染みのカフェもあり、再現度が高い。「いつも飲んでいる味」でホッとする(筆者撮影)

「KB-01」は、日本では約4年ぶりとなる新モデルで、前モデル「BS300」と比較すると重さが約1kg軽く、幅が10cmと半分程度になり、スリムでコンパクトになった。また、前モデルでは電源を入れてから抽出するまで約30秒かかったが、新モデルでは約15秒と半分の時間に短縮されている。

また、通常の抽出に加え、ゆっくり抽出することで濃いコーヒーが味わえる「ストロングモード」も選択可能だ。

湯量は70mL、140mL、200mL、240mLから選択できるが、水タンクは500mLしかなく、対応しているのは1~3杯分。コーヒーメーカーの中では容量がかなり小さく、片手で持てるサイズで持ち運びもお手入れもラクだ。ただ、1人や少人数で飲むのにはちょうどよいが、家族や友人など、複数人で飲む場合は何度も水を補充しなければならない。大人数で楽しむ機会が多い方なら、水タンク1500mLの前モデルのほうがおすすめだ。

手軽!カプセル式コーヒーメーカー「注目の3機種」 「上島珈琲店」「ドトール」「辻利」のカプセルも

水タンクはコンパクトなので、1人で飲む人は補充がしやすい(筆者撮影)

カプセルは公式サイトから購入できる。コーヒーは32種類(限定も含む)と多く、紅茶は6種類、お茶は5種類。1箱(12個入り)1425円~2592円。スペシャルティーコーヒーの丸山珈琲は4665円。合計5000円以上の購入で送料無料、5箱選べる定期便(丸山珈琲はのぞく)は6480円。毎月・2カ月ごとの5日/15日/25日、20日ごと・30日ごと・45日ごと・60日ごとなど、配送サイクルが柔軟だ。

個人的には「上島珈琲店」(アイスコーヒーも含む)、「HARNEY & SONS イングリッシュ・ブレックファースト」(紅茶)が好みで、追加で購入し続けている。香りがしっかり残り、コーヒーやお茶類の味も濃い印象だ。本体価格は1万5400円。

アプリでプロレシピが楽しめるUCC上島珈琲

手軽!カプセル式コーヒーメーカー「注目の3機種」 「上島珈琲店」「ドトール」「辻利」のカプセルも

UCC 上島珈琲のIoTカプセル式コーヒーメーカー「DRIP POD YOUBI」(筆者撮影)

UCC上島珈琲の新モデル「DRIP POD YOUBI」は、UCC公式スマートフォンアプリ『COFFEE CREATION』とBluetoothで連携できる機能が搭載されている。

コーヒー豆の個性や引き出したい味わいに合わせ、蒸らしや注湯タイミング、湯量などを細かく設定したプロによる抽出レシピ「プロレシピ」でコーヒーを抽出することができる。同じカプセルでも抽出方法の違いにより異なる味わいを楽しめることが特徴だ。

「プロレシピ」は、日本や世界の抽出競技会で活躍するUCCグループのコーヒーのスペシャリストが作った抽出レシピで、マシン機能のみで抽出できるレシピと合わせて100通り以上の飲み方ができる。同じカプセルを飲み続けていると飽きる場合もあるが、一つのカプセルで複数の飲み方ができるのは、同モデルの強みだ。

手軽!カプセル式コーヒーメーカー「注目の3機種」 「上島珈琲店」「ドトール」「辻利」のカプセルも

ドリップポッドの定番コーヒーカプセルには、それぞれ最低1レシピが用意されている(筆者撮影)

マシンの操作部分はタッチパネルを使用し、抽出モード、メニュー、抽出量が変更できる。旧モデル「DP3」にはなかった機能で、新たに追加された「FAVORITE」ボタンも便利だ。お気に入りの「プロレシピ」を1つ登録することができ、アプリと接続せずに「プロレシピ」で抽出できる。

どこでも気軽に持ち運べるように大きな持ち手がタッチパネル上部についているが、角度によってはボタンが見にくいときがある。旧モデルと比較するとデザインは洗練されたものの、サイズも大きくなってしまった。どこでも気軽に家の中で持ち運べるように持ち手が固定されているコンセプトだが、見やすさを優先したい人もいるので、取り外せるようにしてほしい。

手軽!カプセル式コーヒーメーカー「注目の3機種」 「上島珈琲店」「ドトール」「辻利」のカプセルも

家でも持ち運んで使うことを想定し、取っ手がある。角度によっては操作ボタンが少々見にくいことも(筆者撮影)

カプセルは公式サイトから購入できる。種類はお茶や紅茶も含めて15種類。1箱(12個入り)998円~1944円。合計5000円以上の購入で送料無料。

プロが厳選したコーヒーが毎月4箱届く「世界のコーヒーお届け便」4580円、自分の好みに合わせて定番価格から10%オフで購入できるカプセルお好み定期便(毎月・隔月選択可能、合計5000円以上)もある。本体価格は2万4200円。

抽出量は、約70ml~約200ml(7段階調整)で、水タンク容量は700mL。カプセルはお湯がコーヒーの中を均一に抜ける半球型で、キレがあり、すっきりとしたドリップコーヒーらしい味を楽しめる。

同モデルはキリマンジャロやブラジルなど、生産地ごとに味を存分に堪能できる。個人的には少しチョコレートのようなコクがある「グァテマラ&コロンビア」、苦みが薄く、酸味とフルーツのような香りが強い「ハワイコナ」をよく飲んでいる。カプセルによってガラッと味が変わるので、飽きることがなかった。

ふわふわミルクの本格的なカフェラテ

手軽!カプセル式コーヒーメーカー「注目の3機種」 「上島珈琲店」「ドトール」「辻利」のカプセルも

「ヴァーチュオ ラティシマ」は、水タンクのほかに前面にミルクタンクがある(筆者撮影)

カフェラテなどのミルクレシピを楽しみたいのなら、ネスプレッソの「ヴァーチュオ ラティシマ」もおすすめだ。コーヒー抽出のほかにワンタッチでふわふわの本格的なフォームミルクを作ることができる。

さらにフォームミルクは、豆乳、アーモンドミルク、オーツミルクなどのレシピも可能だ。

コーヒーは、ネスプレッソが独自に開発したセントリフュージョン(遠心力抽出法)を搭載。カプセルを回転させ、遠心力を使ってお湯を注入し、カプセル内のコーヒー全体にお湯を行き渡らせて蒸らしている。

5つのカップサイズ(約535mL、約230mL、約150mL、約80mL、約40mL)に対応しており、カプセルの大きさも異なる。コーヒーカプセルのフチには各カプセルの最適な抽出設定(サイズ、回転数、注入湯量、湯温など)がバーコードに記録されており、コーヒーメーカーが読み取って自動で抽出する。水タンク容量は1600mL。

手軽!カプセル式コーヒーメーカー「注目の3機種」 「上島珈琲店」「ドトール」「辻利」のカプセルも

ドリップコーヒーのほかに、カフェラテなどのミルクメニューを選べるのはうれしい(筆者撮影)

手間なく美味しいカプセルは種類も豊富

カプセルの種類は33種類以上。公式サイトで購入でき、価格は1セット(7~10個入り)で972円~1512円(詰め合わせのセットを除く)。コーヒーを包むカプセルは再利用できるアルミニウムから作られており、自宅回収用リカバリーバッグ(800円)を購入して使用済みカプセルをリカバリーバッグに詰め込み、専用ウェブサイトから連絡すれば自宅まで取りにきてくれる。

コーヒーもクレマ(エスプレッソのきめ細かい泡)があるので口当たりがよい。ふわふわのミルクメニューも楽しめるので、カフェラテなどをふだんから楽しみたい方には、こちらの選択肢もアリだ。カプセル式コーヒーメーカーの中では、価格が7万7000円と高価だが、毎日のコーヒータイムがより豊かになりそうだ。

カプセル式コーヒーメーカーは豆を挽いて新鮮なうちに密閉してあるため、どのコーヒーも香りがよく、味が安定している。好みの豆が決まっている方には向かないかもしれないが、用意されているカプセルの種類が豊富で、限定カプセルなども販売されることが多く、飽きることがなかった。1杯あたりの金額は約100円からと高めではあるが、手間なく美味しいコーヒーを楽しめるので、タイパ重視の方にお試しいただきたい。

OTHER NEWS

36 minutes ago

スズキ「“スゴイ”後席」の軽ワゴン実車公開へ! 大人気「N-BOX」を超えた!? 軽スーパーハイト「スペーシア」アウトドアイベントで登場

36 minutes ago

日向坂46、四期生メンバーだけで日本武道館3DAYS公演に挑む

36 minutes ago

丸亀製麺「ドーナツ」を1袋300円で販売。なんと“おだし”も入っています

36 minutes ago

「ヒロアカ」完結に全世界衝撃 Xで世界トレンド1位、各国から悲鳴「WHAAATT!?!」「悲しい」

46 minutes ago

トヨタ新型「カローラ」いつ登場!? 新パワートレイン搭載で「めちゃ燃費アップ」も? デビュー6年目の「超人気セダン&ワゴン」次期型どうなるのか

46 minutes ago

西田有志は準々決勝で敗れた東京大会の雪辱を誓う「チームでメダル獲得という結果を求めていきたい」

46 minutes ago

元祖韓流スター美人女優が魅せる優雅で洗練されたスタイル…20年前の大ヒット作と同じキャラクターを演じることも話題に

46 minutes ago

男子バレー日本戦、決着20分前に試合そっちのけの行動 フィリピン観客に仰天の声「交流>試合」

46 minutes ago

【速報】熊本市庁舎 「桜町」を議会に提示 大西市長、中央区役所は分棟

46 minutes ago

保護した子猫の『初めての食事』撮ってみたら…驚きの反応に涙があふれでると159万再生「素直に感動」「本当によかった」の声

48 minutes ago

フジ西山喜久恵アナが昇進、統括チーフからゼネラルアナウンサーに

49 minutes ago

飼い主の挨拶を無視して二度寝する柴犬…まさかの起床するタイミングが5万6000再生「お肉にしっぽ振ってて草」「表情が違いすぎるw」

49 minutes ago

「行列出来ちゃいます」渡辺美奈代、息子に作った弁当のビジュアル衝撃「天才すぎ」「センス素晴らしい」

49 minutes ago

シーズン途中に“即チェンジ”!石坂友宏をうならせた新アイアン

49 minutes ago

外国人殺到!「ジャパニーズ洋食」“ご飯×ハンバーグ” “映え”揚げサンド

56 minutes ago

浦和レッズ、酒井宏樹が海外移籍のためチームを離脱 「自分の新たなる目標と挑戦のためには必要な決断でした」

57 minutes ago

【浜辺美波】ディオールのチーク×THREEラメアイシャドウで夏の盛りメイク!

57 minutes ago

『音楽の日』ダンスコラボ企画参加18組発表「垣根は越えた!今度はバトルだ!」

57 minutes ago

【中日】500試合登板達成! 涌井秀章が明かす竜ナインの素顔「ブライトは冷麺を1本ずつ食べる」

57 minutes ago

NiziU、KISS OF LIFE、ALL(H)OURS、10月6日に横浜アリーナで開催の「16thKMF2024」に出演決定!

57 minutes ago

夫の裏切りの可能性は低くひとまず安心? ある日夫婦それぞれ実家へ帰省することに【結婚3年目に夫婦の危機!? Vol.14】

57 minutes ago

大分に“保護猫と宿泊体験できるコテージ”誕生! 気に入った猫は譲渡も可能

57 minutes ago

松下奈緒、20周年記念ライブで魅了!2年ぶりのワンマン

1 hour ago

Snapdragon X搭載のSurface発売、iPhone裏面にくっつくSSD、ドでか無香空間を“ゲーミング仕様に光らせる”台座、ASUS NUC 13 Pro Kit入荷 ほか 秋葉原の気になるニュース(6月17日~23日分)

1 hour ago

ロシア南部襲撃、警官や司祭ら死者19人に…「ISホラサン州」が犯行声明

1 hour ago

ホロライブ・ねぽらぼのファンミーティングが8月開催決定!「hololive5期生 4周年記念 ファン大感謝祭 ~みんなねぽらぼに愛に恋~」

1 hour ago

コロナ感染の岩崎宏美退院「ヨシリンが食べ物を玄関に届けてくれました、100倍返ししなきゃ!」

1 hour ago

“ふぐ”のおいしさが口いっぱいに広がるプチ贅沢なカップ麺! まるでひれ酒のような風味の「日清ラ王 ふぐだし塩」が本日24日(月)発売~「特製ふぐ調味油」付き。かやくは鶏団子、ネギ、かきたま

1 hour ago

『あさイチ』「特選!エンタ」に世界的ピアニスト ラン・ランが登場「猫のトムが弾くピアノが、幼い僕の心を撃ち抜いた。ディズニーの思い出は、厳しかった父が連れていってくれた日本のディズニーランド」

1 hour ago

「無限ループなのか!?」肌悩み解決! と思いきや【アラサー主婦のあるある日記】

1 hour ago

5位タイに浮上の安田祐香はデビュー戦以来!? の月曜決着へ 「同じ大会でこんなことが起きるんだ」

1 hour ago

【毛穴ケア】が叶う最強コスメランキングTOP5【読者ベスコス】

1 hour ago

コメダ珈琲店、夏の新作ケーキを季節限定で 冷たいチーズケーキ「すずむ レモンチーズ」など3種

1 hour ago

「セブンプレミアム」の王道グルメ5つ。マルゲリータは600円以下なのに本場クオリティー

1 hour ago

海老天2尾と桜海老入りの野菜かき揚げを盛付けた税込375円のミニ天重! セブン‐イレブンが「甘辛だれで食べる 海老天とかき揚げご飯」を明日25日(火)発売

1 hour ago

23年度群馬県立4病院決算 補助金減などの影響で減収減益も4年連続で黒字

1 hour ago

「年齢的にも最後のチャンスだと思い...」広島MF川村拓夢がオーストリア1部ザルツブルクに完全移籍!

1 hour ago

今40・50代が1000万円投資するなら「一括」「分割」どっち?金融のプロ「インフレより暴落の方がスピードが速いから…」

1 hour ago

放置は絶対にダメ!猫に『本気で噛まれた時』に取るべき4つの対応 危険と言われる理由も

1 hour ago

「お兄さんに似てるのがなぁ…」貴乃花の“9等身”美人娘にネットが手厳しいワケ