【祝・沢田研二76歳】「この10曲、コンサートで歌ってほしい」 直訴した記者にジュリーは…

【祝・沢田研二76歳】「この10曲、コンサートで歌ってほしい」 直訴した記者にジュリーは…

 1971年のソロ・デビュー以来、毎年のように新作アルバムを発表してきた沢田研二さん。ザ・タイガースやPYG時代の作品、近年のミニ・アルバム、シングルの曲などを加えると、持ち歌は500曲を超す。おなじみのヒット曲以外にも、〝隠れた名曲〟が山ほどある。「この曲、コンサートで歌ってほしい」――。ファンの末席を汚す若輩者(56)がジュリーへの嘆願書をつづる。

拝啓

沢田研二さま

 6月25日の誕生日、おめでとうございます。76歳ですね。

 4月に東京・渋谷の公演を観ました。前から9列目のド真ん中。ステージを動き回り、豊かな声量で歌い上げる姿を間近で拝見しました。

 幕開けは「ストリッパー」。続けて、「TOKIO」「あなたに今夜はワインをふりかけ」「おまえにチェックイン」「カサブランカ・ダンディ」……。次々に繰り出されるヒット曲の勢いに圧倒されながら、かつて沢田さんから聞いた言葉を思い出しました。

■過去のものを武器にしたくない

「僕は現役だから、過去のものを武器にしたくないんです。今の僕がどういう曲を歌いたいのかを示したいし、聴いてもらいたい」

 2001年1月10日、横浜市の山下公園を見下ろす「ザ ヨコハマホテル」(当時)のスイートルーム。朝日新聞社にいた私が、初めて沢田さんにインタビューしたときの言葉です。「公演では、あまりヒット曲を披露しませんね?」と尋ねた際、そう答えてくれました。

「コンサートに来てくれる人の多くは僕と同類なんです。過去のヒット曲をやっても、その反響は、僕と同じように『ああ、それね』くらいな感じ。とくに都市部のファンは、どの曲を演奏したって、ずっと僕についてきてくれる。その人たちの前で、ヒット曲を繰り返し歌う必要はないなと」

 あれから20年余り。いろいろありました。

【祝・沢田研二76歳】「この10曲、コンサートで歌ってほしい」 直訴した記者にジュリーは…

 自主レーベルを設立(02年)、還暦記念公演で80曲を熱唱(08年)、ザ・タイガース再結成公演(13年)、さいたまスーパーアリーナでのドタキャン騒動(18年)、映画2本で主演(21、22年)……。そうこうしているうちに、気がつけば、もう何度目だか分からない人気絶頂期を迎え、今や全国各地でチケットの争奪戦が起きています。

 公演会場では、常連のファンに加え、久々にジュリーを見たくなった人、新たに興味をもった若い人の姿も目立ちます。先のインタビューで、沢田さんは「ファンだけじゃ、新たなヒットは生まれない。浮動票を取り込まないとブレークしない」と言っていました。満席の会場を見渡すと、今まさに浮動票が集まっているように見受けられます。

 きっと、そのせいでしょう。ステージでは、「追憶」「渚のラブレター」「明日は晴れる」……とシングル曲が続きました。選曲には、多様な客層に対するファン・サービスという側面もあろうかと拝察します。でも、ファンの中にはわがままな輩もいます。私がそうです(笑)。

■一生懸命つくった曲だし

 大好きな「恋のバッド・チューニング」にときめきながらも、「あの曲もやってくれないかなー」と身勝手なことを念じていました。

 ご記憶にないでしょうが、2010年2月19日、東京・武蔵野のスタジオでインタビューした際、こんなやりとりがありました。

――1971年のデビュー以来、毎年必ずアルバムを発表してきました。世界的にも稀有な偉業ですよ。

「でも、去年から(フルアルバムは作らずに)数曲入りのシングルにしたんです」

――どうしてですか?

「毎年つくっていると、使い捨ての曲が増えちゃう。公演で1回しか歌わない曲も出てくるわけですよ。それぞれ一生懸命つくった曲だし、人から書いてもらった曲もあるわけで。無駄にせず、できる限り歌っていきたいんです」

 そこで私はすかさず、1枚の紙をお渡ししました。

「ライヴで聴きたい10曲」というリスト。私がステージで見たことのなかった曲から選び、紙に書いて持参していたのです。以下の10曲でした。

●美しい予感(1971年「JULIE II」収録)

●夕映えの海(1973年「JULIE VI ある青春」収録)

●夜の翼(同)

●お前は魔法使い(1974年「JEWEL JULIE 追憶」収録)

●流転(1975年「いくつかの場面」収録)

●ナイフをとれよ(1977年「思いきり気障な人生」収録)

●I Believe in Music(1977年「沢田研二大全集」収録)

●素肌に星を散りばめて」(1982年「A WONDERFUL TIME」収録)

●月の刃(1991年「パノラマ」収録)

●彼方の空へ(2004年「CROQUEMADAME & HOTCAKES」収録)

【祝・沢田研二76歳】「この10曲、コンサートで歌ってほしい」 直訴した記者にジュリーは…

【祝・沢田研二76歳】「この10曲、コンサートで歌ってほしい」 直訴した記者にジュリーは…

■好みで言うと……

 沢田さんは、無表情でしばらくリストに見入っていました。「『夜の翼』なんて、ほとんどやってないですねえ」「『美しい予感』『流転』……これもやらないなあ」「『I Believe in Music』はもう照れくさいですね」。個人的にイチ押しの「夕映えの海」には触れず、「『素肌に~』はときどきやったかな」。そんな調子で、ちょっと困惑されているようにも見えました。

 歌詞の内容、ほかの曲とのバランスなど、ステージでやらない理由はさまざまでしょう。よせばいいのに、私は無茶な質問を重ねました。

――どこかのメディアで、ザ・タイガース時代の一番好きな曲は「君だけに愛を」と答えていました。ソロになってからの曲で、一番好きなのは何ですか。

「『君をのせて』とか『あなたへの愛』かなあ。好みで言うと……」

――「君をのせて」は1971年のソロ・デビュー曲。「あなたへの愛」は73年のシングル。近年の公演では、太くのびやかな歌声で、レコードとは一味違ドラマチックな印象を受けます。いつ聴いても素敵な曲ですよね。そう考えると、何度でもステージで聴きたい曲っていうのもありますよね。河島英五さんが書き下ろした「いくつかの場面」とか。

「あの曲は、いくつになっても歌えますからね。河島さんが何をイメージして書いた詞なのか聞いたことはないけれど、僕は『野次と罵声の中で』というくだりで、PYGの日比谷野外音楽堂を思い出す。空き缶を投げられたり、引っ込めと言われたりしたからね。『怒りに顔をひきつらせ去っていったあいつ』では、かつみ(加橋かつみ=元ザ・タイガース)のことを思い出すわけです。河島さんにはありがとうという気持ちです」

■コンサートで阿久さんの歌ばかりやるとつかれる(笑)

――阿久悠さんの作品としては珍しく、「詞先」でなく「メロ先」で、作曲者の大野克夫さんの才能が最大限発揮されている「あなたに今夜はワインをふりかけ」(1977年)も、毎回、大きく盛り上がります。

「でもね、僕はどっちかというと、安井かずみさんの詞が好き。『ちゃらちゃらしていても、大丈夫よね』って感じで、物事をはっきり言い切らない。ところが阿久さんの詞は強いでしょ。『男は誰でも不幸なサムライ』とか、『女は誰でもスーパースター』とか。歌う立場からすれば、『え、そこまで言い切ります? 僕、困ります』って(笑)。観客や視聴者には『この歌、虚像ですよ、演じているだけですからね』と言いたくなる。それで勢い、海軍の短剣を手にしたり、ハーケンクロイツの腕章をつけたりして、派手に演じるしかなかった。『やっちゃえ、やっちゃえ』と。コンサートで阿久さんの歌ばっかりやるとね、歌う方も聴く方もつかれますよ。どの曲も濃いでしょ(笑)」

(元週刊朝日編集長 佐藤修史)

【後編】<【沢田研二・祝76歳】 終演後の楽屋でジュリーが笑顔で言った一言とは 渋谷公会堂の忘れがたい思い出>に続く。

OTHER NEWS

57 minutes ago

それ「オバみ」が強い!この夏やっちゃダメな白パンツコーデ(後編)

57 minutes ago

【UFC】鶴屋怜が白星デビュー、WWE中邑真輔と「イヤァオ!」ポーズで歓喜

57 minutes ago

「規格外にデカくなった」チワワさんに驚き!「黒柴と偽ってもいけそうですね」

57 minutes ago

天皇皇后両陛下、イギリスから帰国 お二人そろって“思い出の地”8日間の公式訪問

57 minutes ago

イ・ハニ、ほんとに一児のお母さん? 「ミス・コリア」出身らしい完ぺき美脚&ボディ

57 minutes ago

『遊戯王』「封印されしエクゾディア」フィギュアの予約受付は、6月26日まで!全高260mmの大ボリュームでリアルに再現

57 minutes ago

宮島への玄関口・宮島口にある「みやじまぐちPROLU」で瀬戸内のおみやげ探し

57 minutes ago

MLBの観客10%増、デルタ航空の会員200万人増!「あり得ない」を実現する最新デジタルマーケティング戦略の“現在地”

1 hour ago

880円の買い物で「1030円」を出すような、お釣りがキリよく返って来る金額をパッと計算できません。どうすれば瞬時にお金を出せるでしょうか…?

1 hour ago

【完結済み】5巻前後でサクッと読める名作マンガ3選! 超濃厚・異能力頭脳戦や冨樫義博の傑作SFなど

1 hour ago

スタメン発表 巨人・岡本和真の4番起用継続 若林楽人が「6番・左翼」で移籍後初先発

1 hour ago

なかなか痩せなくなってきた...。「食べたものメモ」を見返すと敵が判明!/スリム美人の生活習慣2

1 hour ago

巨人・大勢が57日ぶりの1軍復帰 ドラ1西舘が2軍へ、6投手を入れ替え…30日の公示

1 hour ago

今夜の光る君へ:第26回「いけにえの姫」 天変地異をおさめるため、道長は娘を? 倫子「私を殺してからにして…」

1 hour ago

“思わぬ影響”で平均飛距離20ヤードアップ!? 荒木優奈は首位と2打差で自身初のアマVに挑む

1 hour ago

「マジで終わってる」フジ「『古畑任三郎』復活計画」報道に「やらないでほしい」ファンの幻滅

1 hour ago

「虎に翼」で話題の女優 バーで声かけてきた「いい感じの女性」正体告白「ワイン持ってたばこ吸いながら」

1 hour ago

前駐独大使が急死=「KGB監視対象」―ベラルーシ

1 hour ago

「どこのアイドル?」「新人アナかと」サンジャポ初登場の美女 正体に仰天「人気出そう」「マジ天使」

1 hour ago

建築系の大学生が能登半島地震の仮設住宅を回り家具やグリーンカーテン制作へ

1 hour ago

サプライズは発売日決定だけじゃない?【ドラゴンクエストIII そして伝説へ…(Swith版)】に限定特典!Amazon先行予約で「魔法使いのたしなみセット」をゲットしてガンガン行こうぜ!

1 hour ago

「そ、それヤメて…」若見えする人は選ばない、キケンな柄物コーデ(後編)

1 hour ago

飯盛クラブが長崎県勢で初V 元高校球児で結成4年目 西日本軟式野球2部大会

1 hour ago

福岡・佐賀 1日にかけて警報級の大雨の恐れ

1 hour ago

「戻れる場所ない」能登地震で自宅は土台から崩れた…大阪に避難の高齢夫妻が下した決断

1 hour ago

「一級河川」ってエライの? 川の看板でなぜか書いてある「一級」「二級」の意外な“違い”

1 hour ago

巨人が初回に3点先制!岡本和自ら先制打放ち“誕生祭”ド派手にスタート 若林、小林も連続適時打

1 hour ago

『スクール革命!』スペシャル! Hey! Say! JUMP山田、知念、八乙女…SixTONES髙地らが至極の映像クイズに挑む!ゴールデン初MCの生見愛瑠も奮闘

2 hrs ago

ホンダ新型「斬新軽バン」実車初公開! フラット内装×テーブル・チェア搭載!? どこでも仕事場な「N-VAN e:」登場

2 hrs ago

ユニクロだけじゃない「コスパが高すぎる夏アイテム」厳選ベスト5

2 hrs ago

1日違いで大きな差!失業手当を最大額もらえる退職のタイミングとは?【社労士が解説】

2 hrs ago

【女子シングルス準決勝】大藤沙月 vs 長﨑美柚|WTTコンテンダーチュニス2024

2 hrs ago

EXOやMONSTA Xのメンバーの出演で話題となった「社長ドル・マート」が“ただのアイドルドラマ”で終わらない理由

2 hrs ago

サッカー漫画、人気キャラだけでU-23日本代表チームを作ったら? ディフェンダー編

2 hrs ago

「WIND BREAKER」桜遥、蘇枋隼飛、梶蓮ら防風鈴メンバーがかわいいミニキャラ“ぷちふれ!”シリーズに登場

2 hrs ago

リオ五輪・レスリング女子で金…土性沙羅さんが故郷・三重県松阪市で市職員になって1年 地元で続ける“恩返し”

2 hrs ago

<速報>新海美優が初のホールインワン達成 賞金100万円獲得

2 hrs ago

夏は冷やして食べると美味!私がハマっている「焼き芋」の魅力

2 hrs ago

【阪神】大敗で2か月連続の月間負け越し確定、伊藤将司の大乱調&貧打逆戻り

2 hrs ago

小祝さくらが1打差2位浮上 お値段以上の買い物効果でリフレッシュ?前日はニトリで買い物三昧