実は日本だけ…政府が「物価上昇」で「好景気になる」と喧伝する本当の理由

賃金が上がらなかったワケ

賃金と物価の好循環――。

今やこれこそが、日本経済を元気にする切り札だという空気が、政労使という立場を超えて日本全体を覆っている感がある。たしかに、ようやく賃金が上がり始めたこの時を捉えて、「賃金と物価の好循環」というスローガンを打ち出せば、世の中に受け入れやすいのは確かだ。

実は日本だけ…政府が「物価上昇」で「好景気になる」と喧伝する本当の理由

Photo by gettyimages

しかし、かつてのデフレ脱却の時もそうであったが、反論を許さないかのような空気の中で、皆が口をそろえて唱えるスローガンには危うさが伴う。

もっとも、このスローガンが今の人々の心に響くのは、賃金が上がらない時期がいかに長かったかということの証左でもある。

1990年前後にバブル崩壊を伴って日本経済は長期停滞に突入した。多額の借金を抱えた企業は、資産の圧縮やコストの削減にかじを切った。既に多くの人が忘れているかも知れないが、バブル崩壊当初は雇用や賃金は聖域視されていたが、90年代終盤、不良債権問題を背景に金融システム不安が広がってくると、一気に人員調整や賃金カットが行われるようになった。

その後、団塊世代のリタイアが始まり、若年労働力の減少が続く中、人手不足が広がって雇用環境は引き締まってきた。しかし、それでも賃金は上がらなかった。物価の下落が続く中、物価連動で賃上げ率が決まることが、賃金据え置きを可能にしたと言えよう。

ようやくここにきて物価が上昇に転じると、物価上昇率を基準に賃上げ率が決まる会社では1年遅れで賃金が上がってくる。日本でもようやく賃金が上がり始めた。これは大きな変化だ。

なぜ物価も一緒に…?

形の上では物価上昇が賃金上昇をもたらしたことになる。「賃金と物価の好循環」が「デフレ脱却」に変わるスローガンとなってきた。物価も上がって、賃金も上がってきたこのタイミングをとらえて、もう一押しすれば好循環が達成できるとの声が広がってきた。

しかし、素朴な疑問がわいてくる。

実は日本だけ…政府が「物価上昇」で「好景気になる」と喧伝する本当の理由

Photo by gettyimages

賃金が上がることはもちろん歓迎だが、なぜ物価が一緒に上がらないといけないのか。

しかも物価が先に上がっている以上、賃金が上がらないと実質所得は目減りする。物価が上がったおかげで賃金が上がった、好循環だなどと喜んでいられる状況ではない。

物価が先に上がっているので賃上げは後追いになる。インフレによる実質所得の目減りを防ぐのがせいぜいだ。物価上昇率を超えて賃上げして実質賃金を増やそうとすれば、物価上昇を超えた部分は価格に転嫁されることになり、結局実質所得を減らしてしまう。しかし、物価に勝つための賃上げをすれば、賃金と物価のスパイラル的上昇を招き、実質所得は増えない。これが現在の状況だ。

実は、中央銀行が「賃金と物価の好循環」を目指しているのは日本ぐらいだろう。

海外の中央銀行は賃金と物価がスパイラル的に上昇する悪循環を恐れて、大幅な利上げを行った。

ではなぜ、日本では「賃金と物価の好循環」なるものがスローガンになったのか。

インフレを悪とは言えない事情

たしかに長い間賃金が低く抑えられてきた日本では、多少物価を上回る賃上げが続いても欧米のような物価の高騰を招くことはないかもしれない。それでも、賃金が上がっていればよいのであって、「物価が上がらなくてはいけない」という理由にはならない。なぜ、日本では賃金上昇に物価上昇を絡めようとするのか。

それは、デフレ脱却が大事だと言っていた人にとって、物価上昇が日本経済にとって良いことでないといけないからではないか。

実は日本だけ…政府が「物価上昇」で「好景気になる」と喧伝する本当の理由

Photo by gettyimages

デフレが経済低迷の元凶であり、そこからの脱却こそが経済発展の処方箋であるとしてきたからだ。デフレが始まった90年代後半からデフレ脱却は国民的なスローガンとなり、日銀はほぼ一貫して金融緩和を続けることになった。

デフレ脱却が大事と主張する人の多くは、物価が2%上がる時には、賃金は当然上がっていると考えていたようだ。しかし、実際には物価が上昇してもそれに見合って賃金が上がらず、実質所得の減少が懸念されるようになった。デフレ脱却、すなわち物価が上がることが重要だとは言えなくなった。

デフレ脱却は90年代後半から30年近く続いてきたスローガンだ。政府も日銀も今さらこれが誤りでしたといって取り下げることはできない。そこで、物価の上昇が賃金の上昇を伴うことが大事であり、さらに賃金が上がればそれが価格に転嫁され物価も上がり、さらに賃金が上がるという「賃金と物価の好循環」が重要という理屈をひねり出した。

たしかに、春闘などの賃上げ交渉では、物価上昇率に合わせて賃金が上がる。物価上昇のおかげで賃金が上がり始めたのだから、やはりデフレ脱却が正しかったと主張することは可能だ。つまり、「賃金と物価の好循環」というスローガンを展開することによって、デフレ脱却を目指すことは誤りだったという批判を回避することができるかもしれない。

後編記事『「物価が上がらなくても…」政府と日銀がひた隠す日本経済の「知ってはいけない真実」』へ続く。

OTHER NEWS

54 minutes ago

それ「オバみ」が強い!この夏やっちゃダメな白パンツコーデ(後編)

54 minutes ago

【UFC】鶴屋怜が白星デビュー、WWE中邑真輔と「イヤァオ!」ポーズで歓喜

54 minutes ago

「規格外にデカくなった」チワワさんに驚き!「黒柴と偽ってもいけそうですね」

54 minutes ago

天皇皇后両陛下、イギリスから帰国 お二人そろって“思い出の地”8日間の公式訪問

54 minutes ago

イ・ハニ、ほんとに一児のお母さん? 「ミス・コリア」出身らしい完ぺき美脚&ボディ

54 minutes ago

『遊戯王』「封印されしエクゾディア」フィギュアの予約受付は、6月26日まで!全高260mmの大ボリュームでリアルに再現

54 minutes ago

宮島への玄関口・宮島口にある「みやじまぐちPROLU」で瀬戸内のおみやげ探し

54 minutes ago

MLBの観客10%増、デルタ航空の会員200万人増!「あり得ない」を実現する最新デジタルマーケティング戦略の“現在地”

1 hour ago

880円の買い物で「1030円」を出すような、お釣りがキリよく返って来る金額をパッと計算できません。どうすれば瞬時にお金を出せるでしょうか…?

1 hour ago

【完結済み】5巻前後でサクッと読める名作マンガ3選! 超濃厚・異能力頭脳戦や冨樫義博の傑作SFなど

1 hour ago

スタメン発表 巨人・岡本和真の4番起用継続 若林楽人が「6番・左翼」で移籍後初先発

1 hour ago

なかなか痩せなくなってきた...。「食べたものメモ」を見返すと敵が判明!/スリム美人の生活習慣2

1 hour ago

巨人・大勢が57日ぶりの1軍復帰 ドラ1西舘が2軍へ、6投手を入れ替え…30日の公示

1 hour ago

今夜の光る君へ:第26回「いけにえの姫」 天変地異をおさめるため、道長は娘を? 倫子「私を殺してからにして…」

1 hour ago

“思わぬ影響”で平均飛距離20ヤードアップ!? 荒木優奈は首位と2打差で自身初のアマVに挑む

1 hour ago

「マジで終わってる」フジ「『古畑任三郎』復活計画」報道に「やらないでほしい」ファンの幻滅

1 hour ago

「虎に翼」で話題の女優 バーで声かけてきた「いい感じの女性」正体告白「ワイン持ってたばこ吸いながら」

1 hour ago

前駐独大使が急死=「KGB監視対象」―ベラルーシ

1 hour ago

「どこのアイドル?」「新人アナかと」サンジャポ初登場の美女 正体に仰天「人気出そう」「マジ天使」

1 hour ago

建築系の大学生が能登半島地震の仮設住宅を回り家具やグリーンカーテン制作へ

1 hour ago

サプライズは発売日決定だけじゃない?【ドラゴンクエストIII そして伝説へ…(Swith版)】に限定特典!Amazon先行予約で「魔法使いのたしなみセット」をゲットしてガンガン行こうぜ!

1 hour ago

「そ、それヤメて…」若見えする人は選ばない、キケンな柄物コーデ(後編)

1 hour ago

飯盛クラブが長崎県勢で初V 元高校球児で結成4年目 西日本軟式野球2部大会

1 hour ago

福岡・佐賀 1日にかけて警報級の大雨の恐れ

1 hour ago

「戻れる場所ない」能登地震で自宅は土台から崩れた…大阪に避難の高齢夫妻が下した決断

1 hour ago

「一級河川」ってエライの? 川の看板でなぜか書いてある「一級」「二級」の意外な“違い”

1 hour ago

巨人が初回に3点先制!岡本和自ら先制打放ち“誕生祭”ド派手にスタート 若林、小林も連続適時打

1 hour ago

『スクール革命!』スペシャル! Hey! Say! JUMP山田、知念、八乙女…SixTONES髙地らが至極の映像クイズに挑む!ゴールデン初MCの生見愛瑠も奮闘

2 hrs ago

ホンダ新型「斬新軽バン」実車初公開! フラット内装×テーブル・チェア搭載!? どこでも仕事場な「N-VAN e:」登場

2 hrs ago

ユニクロだけじゃない「コスパが高すぎる夏アイテム」厳選ベスト5

2 hrs ago

1日違いで大きな差!失業手当を最大額もらえる退職のタイミングとは?【社労士が解説】

2 hrs ago

【女子シングルス準決勝】大藤沙月 vs 長﨑美柚|WTTコンテンダーチュニス2024

2 hrs ago

EXOやMONSTA Xのメンバーの出演で話題となった「社長ドル・マート」が“ただのアイドルドラマ”で終わらない理由

2 hrs ago

サッカー漫画、人気キャラだけでU-23日本代表チームを作ったら? ディフェンダー編

2 hrs ago

「WIND BREAKER」桜遥、蘇枋隼飛、梶蓮ら防風鈴メンバーがかわいいミニキャラ“ぷちふれ!”シリーズに登場

2 hrs ago

リオ五輪・レスリング女子で金…土性沙羅さんが故郷・三重県松阪市で市職員になって1年 地元で続ける“恩返し”

2 hrs ago

<速報>新海美優が初のホールインワン達成 賞金100万円獲得

2 hrs ago

夏は冷やして食べると美味!私がハマっている「焼き芋」の魅力

2 hrs ago

【阪神】大敗で2か月連続の月間負け越し確定、伊藤将司の大乱調&貧打逆戻り

2 hrs ago

小祝さくらが1打差2位浮上 お値段以上の買い物効果でリフレッシュ?前日はニトリで買い物三昧