日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク

数々の功績を残してきたサンダンス

 1982年に東京で創業し、数々のオリジナルパーツやエンジンを生み出し、1988年からはレースの世界にも足を踏み入れ、‛92年には米国のフロリダ州デイトナで開催される『バトル・オブ・ツイン(二気筒の大型バイクで競われるレース)』に参戦を開始し、‘97年にF-2クラス、翌年にはF-1クラスで優勝。

 同年には世界耐久選手権(EWC)シリーズに組み込まれている鈴鹿8時間耐久ロードレースにハーレーダビッドソンで唯一参戦した世界的ハーレー・ショップであるサンダンス。

日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク

前後Vバンクで型式が異なるエンジンやリーフスプリングフォークなど個性的なスタイルでありながら、走りの要素が一切損なわれていないこのマシン。日常でアシに使う所さんもご満悦の様子です

前後Vバンクで型式が異なるエンジンやリーフスプリングフォークなど個性的なスタイルでありながら、走りの要素が一切損なわれていないこのマシン。日常でアシに使う所さんもご満悦の様子です

【画像】超カッコイイ! サンダンスによるカスタムハーレーを画像で見る(19枚)

今回、ここに紹介する1台は、同ショップの歴史を凝縮したといえるマシンであり、それと同時に代表である柴崎 “ZAK” 武彦氏と車両オーナーの所ジョージ氏の付き合いの深さを象徴する存在かもしれません。

 冒頭で説明したとおり、もはや日本のハーレーダビッドソン業界で知らぬ者はいないといっても過言でないサンダンスですが、現在も多数のレギュラー番組を持ち、日本で知らぬ人はいないといっても過言でない所ジョージ氏とZAK柴崎氏はショップをオープンする以前からの間柄であり、互いの赤貧時代から知る45年を超える付き合いといいます。

 過去を振り返ると、所ジョージ氏はこれまで様々なタイプのカスタムハーレーをサンダンスに製作依頼してきたのですが、ここに見る『デトロイト・フランケンシュタイン』と名付けられたマシンは、まさにその2人の歴史とサンダンスの歴史、ひいてはハーレーダビッドソンというメーカーの歴史すらをすべて詰め込んだかのような仕様となっています。

サンダンスの歴代レトロコンバージョン・シリーズ随一のエンジン・フィーリング

 実際にマシンを見るとハーレーならではの45度V型エンジンの前後バンク腰上はフロントがパン(1948~1965年まで生産されたモデルの型式)、リアがナックル(1936~1947年まで生産されたモデルの型式)となっており、腰下のクランクケースおよびカムカバーはショベル(1970~1984年まで生産されたモデルの型式)となっているのですが、すべてはサンダンスがイチから創造したもの。

日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク

所ジョージ氏とZAK柴崎氏、二人のコンセプトを具現化

所ジョージ氏とZAK柴崎氏、二人のコンセプトを具現化

 かつての映画で複数の人間の屍から1体のモンスターを生み出した『フランケンシュタイン博士』の物語がありましたが、まさに車名どおりに“怪物的”なトルクとパワーを獲得するに至っています。

 ちなみにこのマシンのエンジンのフロントバンクは1991年にサンダンスが生み出した『スーパーパンヘッド』のものとなっており、リアは1992年の『スーパーナックル』、それをショベルの腰下に組み合わせ、内部はS&S製フライホールにサンダンス・オリジナルのフライホールウエイトリングを装着。

日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク

1994年のサンダンスの広告写真。当時からフランケン・エンジンの構想があったことが分かります

1994年のサンダンスの広告写真。当時からフランケン・エンジンの構想があったことが分かります

 そこに組み合わされるコンロッドはEVO(1984~1999年に生産されたモデルの型式)より全長が長いTC(1999~2017年に生産されたモデルの型式)用のものを組み合わせることで適切な連稈比(レシプロエンジン等におけるコネクティングロッド長とクランク半径の比)とし、ピストンのシリンダー内壁にかかるサイドフォースも軽減。

 そのシリンダー内壁にはサンダンス独自の技術である特殊合金を溶射し、フリクションを大幅に軽減する“T-SPECコート”が施されています。ちなみにこのマシンのエンジンはボア93mmでストローク111.2mmの1510ccとなっているのですが、エンジンのフィーリングはサンダンスがこれまで開発したレトロコンバージョン・シリーズの中でも随一のものです。

所ジョージ氏とZAK柴崎氏、二人のコンセプトを具現化

 現在、世界のモーターシーンでは旧き良き時代のマシンを現代的な技術で再現する“レトロモッド”やエンジンそのものを再設計し、造り上げてしまう“リバースエンジニアリング”という手法が一つの流れとなっていますが、そうした言葉のない80年代後半から、こうしたアプローチでマシンを製作してきたサンダンスの成熟した技術はさすがの一言です。

日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク

リジッドフレームに見えつつもリアサスペンションを備えた「サンダンス・アクティブリジッド」とソフテイルフレームのフロントセクションをドッキング。まったくの違和感を感じさせない仕上がりです

リジッドフレームに見えつつもリアサスペンションを備えた「サンダンス・アクティブリジッド」とソフテイルフレームのフロントセクションをドッキング。まったくの違和感を感じさせない仕上がりです

 実際、’92年に発表し、’95年から市販化された『スーパーXR』や1999年に発表し、2000年より限定10台で市販化されたアルミヘッド(本来のナックルヘッドは鋳鉄製ヘッドを採用)の『スーパー“リアル”ナックル』は今も世界的に高い評価を受けています。

 そのサンダンスの集大成といえるエンジンを受け止める車体もサンダンスが培ったノウハウと所ジョージ氏の遊び心を感じさせるものとなっており、フレームは80年代のハーレー、ソフテイルのフロントセクションに、前述の『スーパー“リアル”ナックル』のリアセクションである「サンダンス・アクティブリジッド」をドッキング。一見するとリアサスを持たないリジッドフレームのようなシルエットでありながら、じつはリアサスが稼働するという凝った造りが与えられています。

日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク

始動方式は一見するとキックオンリーですが、その実、ペダルを一定まで踏み込むとセルが回る構造。イージースタートを実現します

始動方式は一見するとキックオンリーですが、その実、ペダルを一定まで踏み込むとセルが回る構造。イージースタートを実現します

 また、フロントフォークはあえて1930年代のインディアン・リーフスプリングフォークのレプリカが装着されているのですが、これは「アメリカのデトロイトの裏路地にある油くさいバイク屋のガレージで老ビルダーが店にあったパーツで適当に組み上げたバイク」という所ジョージ氏とZAK柴崎氏が二人で考えたコンセプトを具現化したゆえ。

 無論、車体の性能はあらゆる年式のエンジンや骨格をごちゃ混ぜにしつつも至って現代的な仕様となっています。しかも始動方法は、ある一定の箇所までキックペダルを踏みこむとセルが回るという凝りようです。こうしてすべての面においてバイクとしての機能が一切損なわれていない点もこの1台の見逃せないポイントとなっています。

日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク

マシンを製作したサンダンスの柴崎 “ZAK” 武彦氏は1982年の創業以来、数々のオリジナルエンジンやサスペンションをはじめとするオリジナルパーツを生み出し続けている世界に誇るべきハーレーエンジニア。海外からも高い評価を受ける人物です

マシンを製作したサンダンスの柴崎 “ZAK” 武彦氏は1982年の創業以来、数々のオリジナルエンジンやサスペンションをはじめとするオリジナルパーツを生み出し続けている世界に誇るべきハーレーエンジニア。海外からも高い評価を受ける人物です

 たとえばこうしたカスタムバイクを生み出すには、カネを出し、単にパーツを組み上げるだけでは決して具現化されることはありません。あえていえばオーダーする顧客と創り出すビルダー側の人間的な信頼関係こそが肝要となります。

 所ジョージ氏という人物の心の琴線に触れる「ツボ」を理解し、それを具現化するサンダンス、ZAK柴崎氏の技術力……まるで過去のサンダンス作品を1台の中に集約したかのような『デトロイト・フランケンシュタイン』からは二人の人間関係、絆の深さすらが伝わってきます。

OTHER NEWS

53 minutes ago

1日違いで大きな差!失業手当を最大額もらえる退職のタイミングとは?【社労士が解説】

1 hour ago

【女子シングルス準決勝】大藤沙月 vs 長﨑美柚|WTTコンテンダーチュニス2024

1 hour ago

EXOやMONSTA Xのメンバーの出演で話題となった「社長ドル・マート」が“ただのアイドルドラマ”で終わらない理由

1 hour ago

サッカー漫画、人気キャラだけでU-23日本代表チームを作ったら? ディフェンダー編

1 hour ago

「WIND BREAKER」桜遥、蘇枋隼飛、梶蓮ら防風鈴メンバーがかわいいミニキャラ“ぷちふれ!”シリーズに登場

1 hour ago

リオ五輪・レスリング女子で金…土性沙羅さんが故郷・三重県松阪市で市職員になって1年 地元で続ける“恩返し”

1 hour ago

<速報>新海美優が初のホールインワン達成 賞金100万円獲得

1 hour ago

夏は冷やして食べると美味!私がハマっている「焼き芋」の魅力

1 hour ago

【阪神】大敗で2か月連続の月間負け越し確定、伊藤将司の大乱調&貧打逆戻り

1 hour ago

小祝さくらが1打差2位浮上 お値段以上の買い物効果でリフレッシュ?前日はニトリで買い物三昧

1 hour ago

和田アキ子&勝俣州和が驚く 都知事選ポスタージャック代に「1枚あたりじゃなくて?」

1 hour ago

川崎希、心臓の病気報告したアレクと一緒に病院へ

1 hour ago

【阪神】不振の近本光司が3戦ぶり復帰、代役だった島田海吏が3番に入る新パターン/スタメン

1 hour ago

サンダルでスニーカー!ミズノ「WAVE PROPHECY STRAP」にワントーンの新色登場!

1 hour ago

メーガン妃が「王妃」として描かれる...波紋を呼ぶ「帰ってきた白の王妃」とは?

1 hour ago

新婚さんいらっしゃい!:新婚旅行に1年7カ月、71カ国を回ったカップル プロポーズは「超危険な頂上」で 愛深めた「3大事件」とは

1 hour ago

「友情パワーだ!」入院治療中レジェンド歌手を「キン肉マン」声優お見舞い 暖かな言葉に「パワーいただきました」

1 hour ago

Husqvarna Motorcycles MY2025エンデューロモデル6機種を発表

1 hour ago

渡辺大知:同じ日に亡くなっている行成と道長 巡り合わせに「ドキッと」 一条天皇とは「ビジネス」と割り切れず苦悩

1 hour ago

乃木坂46、初の香港単独ライブで6千人を魅了

1 hour ago

【日本ハム】稲葉篤紀2軍監督が体調不良 清水雅治ファーム総合コーチが監督代行へ

1 hour ago

阪神・佐藤輝明がピンチでファインプレー! 先制点阻止

1 hour ago

ホンダアクセス、新型フリード用純正アクセサリー発売 「スーペリアスタイル」「アクティブタフスタイル」を提案

1 hour ago

西野七瀬、結婚祝福される 田中みな実「本当に学ぶところがありますね」

1 hour ago

対向車が「謎のパッシング」! 一体どんな意味があるの!? 運転の状況や“シチュエーション”から考えられる「さまざまな意味」とは

1 hour ago

韓国開発のシャインマスカットより甘いぶどうが人気上昇、海外輸出にも期待の声―韓国メディア

2 hrs ago

ウインナーとソーセージの違いを徹底解説!意外と知らないその特徴とは?

2 hrs ago

スモークリング迷彩が映える!イタリアの名戦闘機が完成!【達人のプラモ術<マッキ MC.202フォルゴーレ>】

2 hrs ago

長嶋茂雄氏 石川県高野連加盟50校に新基準バット3本ずつ贈呈「君たち一人一人が持っているベストプレーを発揮して」

2 hrs ago

「訳あり」の軽トラ「サンバー」をまずは「バイクを積載できる」仕様に トランポもリフレッシュしよう!! Vol.2

2 hrs ago

“昼の高速バス”の素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない

2 hrs ago

「光る君へ」を「中高生ラブコメ」にしたら「スクールカースト」の世界に! 500万部「黒魔女さんが通る!!」作者が紫式部をタイムスリップさせた理由

2 hrs ago

大谷翔平、激しいブーイングの中で26号弾…申告敬遠の延長十一回は一塁から一気に生還

2 hrs ago

為末大氏、バレー日本女子代表に喝?あっぱれ?「活躍した方がいいのか、しない方がいいのか謎」

2 hrs ago

種子島・屋久島地方 30日明け方にかけて土砂災害に厳重警戒 鹿児島

2 hrs ago

山田洋次監督 松野太紀さん悼む「とても不幸なことが起こってしまった」

2 hrs ago

安楽亭おすすめランチメニュー10選!土日も実施してる?営業時間は何時まで?

2 hrs ago

ゲーム内で使用可能な特典アイテムも付属する「ブレイドアンドソウル2 推奨パソコン」

2 hrs ago

【6月30日(日)】東京ヤクルトスワローズvs阪神タイガースの日程・中継/放送予定|プロ野球 2024

2 hrs ago

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」のラバーマスコット全12種がガシャポンに登場!ポップな描き下ろしイラストを使用したかわいいキーホルダー