「トレンディエンジェル」が抱えてきた「M-1」の呪縛 「もういいじゃないか、と思う自分もいた」

「トレンディエンジェル」が抱えてきた「m-1」の呪縛 「もういいじゃないか、と思う自分もいた」

「M-1グランプリ2015」で優勝したお笑いコンビ「トレンディエンジェル」。斎藤司さん(45)は歌唱力を生かしたミュージカル、たかしさん(38)は趣味のサブカル分野など、それぞれの特性を生かした活動も展開していますが、6年ぶりの単独ライブ「PE~POP!」(6月30日、東京・ルミネtheよしもと)を開催します。今年でコンビ結成20周年。節目の年にかみしめる「M-1」の呪縛とそこからの思いとは。

*  *  *

斎藤:今年で20周年なんですけど、実感がないというか、もうそんなにたったんだというのがリアルな思いですね。

たかし:20年と聞くと「えっ?そんなに?」とはなりますね(笑)。早かったなという感覚があるというか。

斎藤:まだどこかに2~3年目の気持ちもあるくらいなんですけど、実際には後輩も増えているし、劇場ではトリを任されもするし、責任が伴っていることも同時に痛感しています。

 20年の中にはいろいろなこともあり「M-1」優勝からも9年近くたちました。

 優勝できたことはもちろん良いことなんですけど、その呪縛みたいなところも感じてきた9年でもありました。

 なんというのか、僕も優等生タイプではないので、間違いがないことをやるというよりも、その都度チャレンジングなこと、スベるかもしれないこともやろうとしてきました。

 いつでも100点を取れるタイプではないけど、ホームランバッターではありたい。そうやってバットを振ると、空振りとか凡打の時も出てきます。この凡打が重なった時に「『M-1』チャンピオンなのに…」みたいな見られ方もする。それが正直苦しかったというのはありましたね。

 だから、細かいことかもしれませんけど、若手の劇場でネタ合わせをしたり、常に何かしら新しい空気を取り入れておきたい。安定に向かうのではなく、新しいものに向かっておきたい。その気持ちはあったのかもしれませんね。

「トレンディエンジェル」が抱えてきた「m-1」の呪縛 「もういいじゃないか、と思う自分もいた」

■「M-1」チャンピオンとしての振る舞い

たかし:ネタを作るにしても、若手の空気を吸いながら作る。そこを考えてやっていた部分はあると思いますね。

斎藤:周りの空気の作用というのはあるだろうしね。

たかし:もはや後輩がネタ書いてるようなところもあるでしょうしね。

斎藤:そうなると、また話が変わるけどね(笑)。

 でも、この“チャンピオンとしての振る舞い”については本当に考えました。歴代の優勝者の方々みたいに横綱相撲を取るタイプではないですからね。どっしりと受け止めるというよりは、舞の海さんみたいなスタイルだと思いますし(笑)。

 「M-1」チャンピオンとして、呼んでいただくお仕事もたくさんありました。もちろん、それも本当にありがたいんです。ありがたいことなんですけど、僕の中で「もういいじゃないか」と思っている自分がいるのも事実なんです。あの日の自分と今の自分は違うんだからという。

斎藤:これもね、決して何かを否定するということではなく、自分の感覚として「M-1」で優勝したことは過ぎたこと。“応仁の乱”じゃないですけど、そういう過去にあったことっていうのが自分の思いでもあるんです。

 優勝したことによって、もう食いっぱぐれはないという安心感はありました。

たかし:変に斜に構えて言うんじゃなく、あの日たまたま取れた。運が良かった。そう思ってもいます。

 運は大事だと思いますし、それはそれでうれしいことなんですけど、あの日出場した10組で“ネタのじゃんけん”をやって勝ったのが僕たちだった。そういう感覚もあるんです。

「トレンディエンジェル」が抱えてきた「m-1」の呪縛 「もういいじゃないか、と思う自分もいた」

■“ハゲネタ”をめぐる環境の変化

斎藤:それと同時に力が抜けてしまったというか。「もうこれで永久サラリーマン確定」みたいな感覚になって、次のモチベーションが出てこないのも事実でした。

 そんな中で、これは本当にありがたいことなんですけど、ミュージカルのお話をいただいたり、お笑い以外のお仕事もさせてもらうようになっていきました。

 お笑い以外のお仕事をさせてもらうようになって、改めてお笑いの味を再認識することにもなりました。ミュージカルは作品を見ていただく。お笑いは僕ら二人だけを見ていただく。これって、なかなかない場だなと。これも外に出て感じた思いでもありました。

 それがあるからこそ、6年ぶりの単独をやろうという話にもなりました。これがここ何年かの正直な思いです。

たかし:コンビを組んだ時は、まさか斎藤さんがここまで歌がうまいとは思ってなかったですけど(笑)、いろいろな道に行かせてもらって分かったこともあったんだなと思います。

斎藤:もう一つ「M-1」で優勝した時にやっていた“ハゲネタ”をめぐる環境も変わってきました。

 見た目をイジらないという風潮ができあがりましたけど、企業の営業とかに行ってもハゲをイジってほしい社長さんもいれば、そうでない方もいらっしゃる。サインを求めてくださる方の中にも、髪の毛が薄い方で自分の頭を指さしてイジってくれと言わんばかりに来てくださる方もいますし、本当に千差万別なんです。

たかし:結局、見極めというか、イジっていいのか、悪いのか。そこを“なんとなく”の感覚でやっていくしかないのかなとは思うんですけどね。

■何をもって「一旗あげる」なのか

斎藤:昨今のコンプライアンスというよりも、僕らは最初からハゲという要素をどう扱えば笑ってもらえる商品になるのか。そこをとことん考えてきました。ハゲというだけの要素だと安易で乱暴な味なので、そこをいかに商品にするのか。なので、あらゆる角度からハゲを乱暴に考えてきたことはないんですけどね。

 以前「THE MANZAI」の時にビートたけしさんに言っていただいた「オレはハゲは隠すほうが好きなんだよなぁ」という言葉も強く意識はしています。

 ハゲを大っぴらに見せて「どうだ!」と言うよりも、隠しているものをさらされる面白さ。そこがあるのも事実でしょうし、本当に繊細で難しいところですけど、一つのルールで縛るのではなく、その都度精査するしかないのかなと思っています。

たかし:やっぱり、そこを隠してる●●さんをイジるほうが面白いもんね。

斎藤:それをまた直接言っちゃうと話が違うんだよ(笑)。

 20年、いろいろなことがありましたし、いろいろな思いとも向き合ってきましたけど、やっぱり今はお笑い最高だとつくづく思っています。

 次の節目は30周年ということになるんですよね。ただ、そこをきちんと迎えるためには、ここからさらに「一旗揚げる」ことが必要だと思っています。幸い「M-1」は「一旗」になったのかもしれませんけど、いつまでもそれだけではダメですから。

 何をもって一旗なのか。ここは本当に難しいんですけど、ここまでくると、さすがに自己分析というか、自分が何が得意で何が苦手なのかが見えてくるわけです。

 ゴリゴリのトークとか、そういうところでトップに登り詰めるのは難しい。とはいえ、お笑いの能力を競う場から逃げたくはない。だからこそ、それ以外の要素も持っておかないと自分はダメなのかなとも思うんです。

 そうなると、それこそミュージカルも自分の武器だと思いますし、例えば海外のミュージカルの世界で賞をもらって逆輸入的に日本にやってきて、劇場でとことんバカみたいなことをやるとか(笑)。そういうことも模索すべきなのかなとは思っています。

■「本格派」でなくてもいい

たかし:そこまでいくと“寒暖差”で風邪ひくんじゃないの?

斎藤:急な仕事内容の変化に慣れるまで、少し時間はかかるかもしれませんけど(笑)。

 ま、どんな形になっても、本格派でなくても、周りのすてきな人たちが全力でどうにかしてくれるのも芸人の世界。それも20年の中で知りました。簡単なことではないですけど、自分たちの形を模索しながらしっかりと歩んでいきたいと考えています。

(中西正男)

■トレンディエンジェル

1979年2月15日生まれで神奈川県出身の斎藤司と、86年1月30日生まれで東京都出身のたかし(本名・須藤敬志)が2004年にコンビ結成。東京NSC10期生。同期は「オリエンタルラジオ」、「フルーツポンチ」、「はんにゃ」ら。斎藤は元楽天社員という異色の経歴を持つ。たかしは、麻雀、メイド喫茶などに造詣が深い。2人とも頭髪が寂しいという持ち味を生かしたネタで注目され「THE MANZAI2014」では準優勝、「M-1グランプリ2015」で優勝する。6年ぶりの単独ライブ「PE~POP!」を6月30日に東京・ルミネtheよしもとで開催する。

OTHER NEWS

36 minutes ago

伊藤匠叡王の相手、稲葉陽八段は早指し得意 7年前の名人戦挑戦者 JT杯

36 minutes ago

岸田首相気付いた!「裏金より物価高が逆風」 電気代補助の〝思惑〟を高岡達之氏が解説

36 minutes ago

パドレス・松井裕樹が10試合連続無失点 9回に5番手で登板し2奪三振

36 minutes ago

乙武洋匡氏、36歳で早逝の女性タレントしのぶ 飾らない優しさに心が温まったエピソードとは

36 minutes ago

【独自】逃走中の八田與一容疑者がかつて交際相手に宛てた手紙に「思いやりなど大切に」 遺族の声は届くか 大分・別府ひき逃げ事件

36 minutes ago

阪神・岡田監督は無安打の森下に厳しい言葉「悪いどころちゃう。ナンボ言うてもアカン」

36 minutes ago

ドコモの番号案内サービスで「発信者番号通知」が必須に、IP網への移行で

36 minutes ago

岡崎慎司、日本代表の天敵だった元豪州代表ケイヒルとW杯予選抽選会で再会!「君もだよ、友よ」

42 minutes ago

【阪神】岡田彰布監督、途中交代の森下翔太に「悪いどころちゃう。一緒や、ナンボ言うてもあかん」一問一答

42 minutes ago

天皇、皇后両陛下が東京・羽田空港に到着…英国の公式訪問から帰国

42 minutes ago

悲願の初Vへ安田祐香が暫定4位浮上 2週連続の奮闘も「優勝は目指しますけど」安田の追い求めるものとは?

42 minutes ago

MASERATI GranTurismo × FENDI スタイリスト・祐真朋樹の「乗る車 × 着る服」

42 minutes ago

パチンコ特殊景品で「銀景品」が登場した裏事情。“閉店ラッシュ”が続くパチンコ業界の誤算

42 minutes ago

【ファミマで買える】大バズり中の"1本まるごと"チョコバナナ出会えた。ねっとり濃厚な甘みでたまらん...。《実際に食べてみた》

51 minutes ago

田中希実「圧勝劇」の裏側で…次世代エース候補たちの明暗 ドルーリー朱瑛里(16歳)と澤田結弥(18歳)2人の“10代ランナー”が向かう先

51 minutes ago

【巨人】浅野翔吾が4号ソロ「甘い球だけに絞っていました」3戦2発で好調維持…イースタン・DeNA戦

51 minutes ago

広島 接戦制し、東京D今季初勝利 菊池V弾「バットに当たればいいなと…」新井監督「しびれた」

51 minutes ago

スマホで健康診断を盗撮、福井市医師会が25歳職員を懲戒解雇…健診業務見合わせ

51 minutes ago

【じゃがいも1袋が5秒で消えた】今日で100回くらい作ってる!無限ループ必須のおかずレシピ

58 minutes ago

200万円台! スズキ“新型ミニバン”「クルーズ」実車展示! 全長4.4m級ボディ×MT設定あり! 精悍エアロが超カッコイイ「エルティガH」インドネシアで登場

1 hour ago

【節税】親の預貯金が数千万円あるので相続が発生したときの税金が心配です。そのときは「ふるさと納税」をたくさんすれば、税金を節約できますか?

1 hour ago

ヤクルト・村上宗隆、両リーグトップ15号「しっかり押し込めた」 またも後輩・奥川を強力援護

1 hour ago

やり投げ・北口榛花 ツイン団子ヘアの理由「髪を切りに行く時間なかった」「この結び方しかなかった」

1 hour ago

声優・遠野ひかる、初挑戦の水着SHOTでヘルシーボディを披露!“カクテル言葉”をテーマに新たな魅力

1 hour ago

Number_i 神宮寺勇太、貴公子のような美しさに大反響 「人類で1番パールが似合う男」「王子様がパリに降臨」

1 hour ago

将棋・JT杯優勝賞金500万円 トップ棋士12人が全国転戦 藤井聡太7冠は札幌大会から

1 hour ago

史上初「都電プロレス」開催 車内でレスラーが激闘

1 hour ago

犬が『電動シェード』に巻き込まれてしまった…まさかの結末が1000万表示「無抵抗に挟まれてて草」「危機感なさ過ぎて可愛いw」と爆笑

1 hour ago

「地方公務員」1年目ですが、6月の賞与が「12万円」でした。毎月赤字なので「ボーナス」をあてにしていたのですが、民間企業のほうが多くもらえますか…?

1 hour ago

スズキ製!? 斬新「ミニ Gクラス」登場!? 高級オフロードSUV風デザインだけど… 違和感“無さ過ぎ”な正体とは

1 hour ago

タフすぎるトヨタ「SUVミニバン」あった!? “両開き”「斬新ドア」×超タフ仕様がカッコイイ! めちゃ使えそうな「クロスバンギア」 市販化すれば人気必至か

1 hour ago

枡田絵理奈アナ 夫の広島・堂林と交際のきっかけ告白「半年ぐらい断ってた」から一転

1 hour ago

スカンジナビア航空、ニューヨークJFKの新ターミナル1に移転

1 hour ago

試合結果 阪神、2カ月連続の月間負け越し 伊藤将が三回途中降板

1 hour ago

ゆいレール、那覇空港―牧志間の終日運休始まる 目立った混乱見られず あすまで、3両化対応工事で交通規制も

1 hour ago

東大医学部卒の頭脳王・河野玄斗に辛坊治郎「アホちゃう?」資格多数保持もTVコメンテーターにあきれ顔

1 hour ago

いすゞ新型「7人乗りSUV」登場! スポーティ&タフな本格派「MU-X」の魅力とは! 人気の理由を「生産国」タイから解説!

1 hour ago

鈴木保奈美 亡くなった友人が背中を押してくれた女優復帰「カッコつけるなんて二の次」

1 hour ago

対米自立のために日本は核武装すべきか?田原総一朗がキッパリ否定する理由

1 hour ago

フジドリームエアラインズ、東京/成田〜隠岐線でチャーター便 10月に1往復