新型『GSX-S1000GX』は歴戦のスズキ乗りほど困惑する!? 近年のスズキ車で最も難解なバイクかもしれない……【SUZUKI GSX-S1000GX ツーリングインプレ・レビュー 検証編】

初乗りでその正体を見誤った新型『GSX-S1000GX』に再び挑むチャンスがやっと巡ってきました! 教訓を活かして今回は慎重に……

新型『gsx-s1000gx』は歴戦のスズキ乗りほど困惑する!? 近年のスズキ車で最も難解なバイクかもしれない……【suzuki gsx-s1000gx ツーリングインプレ・レビュー 検証編】

GSX-S1000GXを理解するには時間が必要

スズキ初の電子制御サスペンション搭載! というトピックスに加え、だれが見てもカッコいい! と惚れるフェイスマスクで登場したイケ面グランドクロスオーバー(GX)のGSX-S1000GX。

私(北岡)は今年2024年3月の初対面の際に、このバイクを『全自動おまかせ快適バイク』として盛大に誤認。その後にどうやらそれは正しくないことが発覚しました。その時の顛末は以下の過去記事の通りですが、以来、再戦を心に誓って今日まで過ごしてきたのです。

関連記事

【本音】約200万円の高級車『GSX-S1000GX』に乗ったら「なんだかスズキらしくない」と感じてしまった…… - スズキのバイク!

しかし注目の新型バイクのため、なかなかスズキさんからバイクを借りることができず悶々とした日々……でもその間に、シリーズの中核とも言えるネイキッドGSX-S1000に再び乗ってみて『スズキのGSXらしさ』を再認識することができています。

そうして、ついにこの日が!?

新型『gsx-s1000gx』は歴戦のスズキ乗りほど困惑する!? 近年のスズキ車で最も難解なバイクかもしれない……【suzuki gsx-s1000gx ツーリングインプレ・レビュー 検証編】

画像1: GSX-S1000GXを理解するには時間が必要

やっとお借りすることができましたGSX-S1000GX! しかもグリーン!?

この色なんかスゴい……アタマ良さそう~。

グリーン系っていうと、私的には(クルマのイメージが強いかもしれないけど)英国ムードを感じます。鋭い眼光なんだけど落ち着いているというか『大人の乗り物です!』っていう雰囲気を全身から醸し出してる。

新型『gsx-s1000gx』は歴戦のスズキ乗りほど困惑する!? 近年のスズキ車で最も難解なバイクかもしれない……【suzuki gsx-s1000gx ツーリングインプレ・レビュー 検証編】

画像2: GSX-S1000GXを理解するには時間が必要

まさしく高級車の佇まい。

その上品さに気後れしそうになりますが、過去の過ちを正すためにはそんなことを言ってられません。今度こそ、このバイクの本性を見極める必要があります。

なので走り始めてから、即座に私は体内のスズキセンサー感度を最大に設定しました。

高速道路で『動き』をチェック!

私はこのバイクを「街乗りで使う」というイメージがどうにも持てないので、今回は速やかに高速道路へ。

そこで行ったのは電子制御サスペンションの設定を変えることで「バイクの動きがどう変わるのか?」の検証でした。

新型『gsx-s1000gx』は歴戦のスズキ乗りほど困惑する!? 近年のスズキ車で最も難解なバイクかもしれない……【suzuki gsx-s1000gx ツーリングインプレ・レビュー 検証編】

※黒く反転している部分が「オートマチックリヤサスペンションモード」の表示

ここで最も注意していたのはサスペンションのプリロード調整を担当する「オートマチックリヤサスペンションモード」です。

前回、私はこれの「AUTOモード」に翻弄された……そういう認識でいます。ちなみにAUTOモードではプリロードと減衰力が両方とも、走行状態によって自動で調整されます。

おそらくコレが判断を誤った最大の理由だと思っています。

新型『gsx-s1000gx』は歴戦のスズキ乗りほど困惑する!? 近年のスズキ車で最も難解なバイクかもしれない……【suzuki gsx-s1000gx ツーリングインプレ・レビュー 検証編】

画像1: 高速道路で『動き』をチェック!

わかりやすく言ってしまうと「AUTOモード」で走った場合、多くのシーンでバイクの動きがまったりして感じられるケースが多いということ。

そして、その動きは私個人として「あまりスズキのスポーツバイクらしくない」と感じてしまうものだったんです。

ええと……これは要するに『電子制御化されたプリロード調整機構』ってことだから……まずはそれをマニュアルモードに。

新型『gsx-s1000gx』は歴戦のスズキ乗りほど困惑する!? 近年のスズキ車で最も難解なバイクかもしれない……【suzuki gsx-s1000gx ツーリングインプレ・レビュー 検証編】

画像2: 高速道路で『動き』をチェック!

マニュアルモードでは「一人乗り」、「一人乗り+荷物積載」、「二人乗り」の3モードが選べるんですが、上の写真の「一人乗りモード」を基準として考えます。

ちなみに、これはあくまで走行時の積載の状況を示すものだと感じました。私の場合、なんとなく「一人モードが一番スポーティに走れそう」というイメージを持ってしまうんですがそうではない様子……

ということはマニュアルモードでは「一人乗りモード」がプリロード最弱。ここで重要なのが車体の姿勢です。

新型『gsx-s1000gx』は歴戦のスズキ乗りほど困惑する!? 近年のスズキ車で最も難解なバイクかもしれない……【suzuki gsx-s1000gx ツーリングインプレ・レビュー 検証編】

画像3: 高速道路で『動き』をチェック!

リアサスペンションのプリロードが最弱設定……そしてプリロードは弱めるほどに車高が下がります。

ということは「一人乗りモード」は、いちばんリア側が下がった状態になる。プリロード調整の影響は様々ですが、それによってハンドリングがまったりと感じられるのではないか? と考えました。

そこで!

新型『gsx-s1000gx』は歴戦のスズキ乗りほど困惑する!? 近年のスズキ車で最も難解なバイクかもしれない……【suzuki gsx-s1000gx ツーリングインプレ・レビュー 検証編】

画像4: 高速道路で『動き』をチェック!

荷物も積んでいない&二人乗りもしていない状態にも関わらず、サスペンションモードを「二人乗りモード」に変更!

普通の感覚だとこれはやらないと思います。ですが想定の通りならば、マニュアルモードでの二人乗りモードが「いちばんリア側の車高が上がった状態になる」はずなんです。

そうして高速道路上で、安全確認をしつつ軽く車体をゆすってみたり、車線変更してみたり……

新型『gsx-s1000gx』は歴戦のスズキ乗りほど困惑する!? 近年のスズキ車で最も難解なバイクかもしれない……【suzuki gsx-s1000gx ツーリングインプレ・レビュー 検証編】

画像5: 高速道路で『動き』をチェック!

やっぱりだ……動きが軽くなる。

この後に「一人乗り+荷物モード」も試してみたんですが「二人乗りモード」よりも車体の動きがわずかに優しく変化したように感じました。

ははーん、そういうことか!?

(下に続きます)

【こちらもどうぞ】

【裏技】WEB完売の『スズキ応援グッズ付き鈴鹿8耐2024観戦チケット』を今から手に入れる最後の手段について… - スズキのバイク!

夏だ!バイクだ!Tシャツだ!新作続々の『スズキバイクTシャツ2024』の狙い目はこれ! - スズキのバイク!

スズキワールドがレンタルバイク開始!大型バイク『GSX-S1000GT』もレンタルできる!? - スズキのバイク!

【SNS『X』やってます!】

新型『gsx-s1000gx』は歴戦のスズキ乗りほど困惑する!? 近年のスズキ車で最も難解なバイクかもしれない……【suzuki gsx-s1000gx ツーリングインプレ・レビュー 検証編】

スズキのバイク! 公式『X』はこちらです twitter.com

ちょっと見えたぞ、GSX-S1000GXの本性を暴くための道筋!

検証するために高速道路を降りてワインディングへ突撃! そして、そこで感じたのはちょっとした衝撃でした。

でもそれは、GXというバイクの『序章』に過ぎなかったのです……

【文/北岡博樹(モーターマガジン社)】

NEXT▶▶▶印象激変……これ本当に『GSX-S1000GX』か?

続きはこちら!

【普通やらない】新型『GSX-S1000GX』で峠道を楽しむ方法。あるいは『GXの本性』への第一歩として - スズキのバイク!

スズキファンのためのWEBサイト!

スズキのバイク!- 最新ニュースはこちらから!

OTHER NEWS

1 hour ago

「クラッシュフィーバー」9周年!最大900連無料ガチャなどの記念キャンペーンが開催

1 hour ago

ソフトバンク正木智也、貴重な追加点のタイムリー 柳町達、廣瀨隆太と「慶応三兄弟」が安打そろい踏み

1 hour ago

河野氏と麻生氏が2時間会食 自民党総裁選の対応を協議か

1 hour ago

どんなゴルファーにもマッチするウェッジ&パター!自分にあう1本が見つかる

1 hour ago

「MG 1/100 ガンダムTR-1 [ヘイズル改]」をはじめとしたAOZ関連ガンプラ再販分が6月24日11時よりプレバンにて予約開始ヘイズル、オプション装備などがラインナップ

1 hour ago

異次元の走行安定性と乗り心地 PCX125【バイク買取調査隊】

1 hour ago

天面6ボタン配置の「ファイティングコマンダー OCTA for Windows PC」に新色登場!ホワイトカラーが2024年7月に発売決定

1 hour ago

小池百合子氏に蓮舫氏がパー券質問 曖昧回答に石丸伸二「イエスかノーかで」もはぐらかす「ボロ出ちゃった」「逃げの一手」

1 hour ago

2位鹿島vs3位G大阪はスコアレスドロー…互いに首位浮上ならず

1 hour ago

現行の10円玉が「97万円」「37万円」と続々大化け! “高額落札常連10円玉”の正体とは?

1 hour ago

取り壊す予定から一転…沼津市の高尾山古墳が念願の国史跡に“内定” 3世紀中頃に築造で東日本最大級【静岡発】

1 hour ago

櫻井翔、「笑うマトリョーシカ」の別の“タイトル候補”を言い当て「ちょっと鳥肌」 主演・水川あさみらは「え~!」と驚愕

1 hour ago

【柔道】阿部詩「普通の女の子になりたい」ノーシードからパリ五輪で2連覇を達成後…その真意は

1 hour ago

【元町・中華街】屋上プールがオープン中@ローズホテル横浜

1 hour ago

世界レベルに到達した日本バレーに、韓国バレー界からうらやむ声「日本は追いつけないチームに」

1 hour ago

博多祇園山笠「追い山笠」桟敷券 約280席分が15分で完売 7月15日フィナーレ

1 hour ago

サイバーエージェントが「ニトロプラス」を買収―名前はそのまま体制も維持、『刀剣乱舞』コンテンツ拡充や新規IP創出目指す

1 hour ago

「撫でていいよ」。うちの猫の「この表情」たまらなくかわいい! /もっと!! シャム猫あずきさん

1 hour ago

美少女すぎると話題、福岡コスプレイヤー・さらさん「久々にロリ系を意識したメイクが楽しかった」

1 hour ago

天皇陛下“晩さん会”でお言葉 出席した皇后さまの様子は

1 hour ago

日本勢から星野陸也、桂川有人、川村昌弘が参戦 グイド・ミグリオッツィはP・リードらと同組

1 hour ago

道路で魚が飛び跳ねる…過去10年で最大の大雨降り地下鉄水没 中国の記録的大雨で死者50人超

1 hour ago

フジ『逃走中』が放送20周年 26日に衝撃のイベント情報を“大放出”

2 hrs ago

仙台・木町通のマンションで火災、一時騒然

2 hrs ago

Snow Man、夏の休日を覗き見 “王道夏恋ソング”な新曲「君は僕のもの」MVがプレミア公開

2 hrs ago

「瓦礫」と化したロシア国内のドローン基地...2枚の衛星画像が示す「シャヘド136」発射拠点の被害規模

2 hrs ago

地上100mの複合ビルへ・2030年完成目標 鹿児島市加治屋町1番街区再開発計画 鹿児島県

2 hrs ago

冷房器具壊れたままの世帯「一定数」 昨年の記録的大雨で被災、支援団体調査

2 hrs ago

『カラスの知能』は人間でいうと何歳くらい?実は生物の中でも一握りの「自己認識能力」を備えている

2 hrs ago

【広島】坂倉が復活弾&上本2打点で今季最多タイの貯金8!7回1失点の九里は4勝目で自身の“借金完済”

2 hrs ago

【タイムシークレット】サンリオの大人気「クロミ」とのコラボ

2 hrs ago

「なんでPKない?」「今のチェックしないんだ」 鹿島MFのエリア内タックルにSNS反響

2 hrs ago

スタイル抜群の長身美女が「超可愛い」 ベルーナDに降臨…フワリ投球が「さいこー」

2 hrs ago

【町田】首位キープ 前半から押し込まれる展開続くも粘り強く守り切ってアウェーで勝ち点1

2 hrs ago

ドゥラエレーデは武豊騎手との新コンビでエルムSへ

2 hrs ago

NY円、159円台後半

2 hrs ago

濃厚ソース焼きそばと白飯だけのお弁当が税込248円! ローソンストア100が第11弾「だけ弁当(焼そば)」を本日26日(水)発売~別々に食べても、まぜてもそばめし感覚で美味しい

2 hrs ago

在職老齢年金制度で月額50万円を超えて減額になった分は、退職後に上乗せしてもらえるの?

2 hrs ago

EDENS ZERO:堂々最終回!! 6年の連載に幕 「マガジン」に真島ヒロ×森川ジョージ対談も

2 hrs ago

乃木坂46・阪口珠美、夢だった写真集の出来に大満足 卒業前に3期生とやりたいことも明かす