年齢を理由に「仕事を回されない」…働くシニアが感じた“偏見や差別”の実態浮き彫りに LIFULL調査

年齢を理由に「仕事を回されない」…働くシニアが感じた“偏見や差別”の実態浮き彫りに lifull調査

シニアの就業の実態とは…

 LIFULL(ライフル、東京都千代田区)が、65歳以上の働く人と、企業の採用担当者を対象とした「シニアの就業に関する意識調査」を実施。その結果を発表しました。

【えっ】「給料をもらいすぎていると言われた」人も…これが、65歳以上の働く人が感じた「年齢を理由にした偏見や差別」10個です

経済損失は「1兆390億8200万円」

 調査は2024年3月25日から同月27日、全国の65歳以上の働く人300人と、企業の採用担当者300人を対象に、インターネットリサーチで実施されたものです。

 まず、65歳以上の働く人に対し、「現在、希望通りの仕事に就いていると思うか」について聞いたところ、「はい」と回答したのは79.3%でした。ただし、「5年以内に仕事探しをした人」に絞ると、約3人に1人(29.5%)が「いいえ」と回答。希望通りの仕事に就けていない理由としては、「自身の年齢が高いため」(80.6%)、「応募できる企業が少ないから」(30.6%)が上位となり、再雇用ではなく再就職となると、希望通りの仕事に就けないケースがあることがうかがえます。

 職場において「年齢を理由にした偏見や差別を感じた経験があるか」を聞くと、「ある」と答えた人は3人に1人以上(34.7%)に上る結果に。「年齢を理由に希望の職種に就けなかった」(9.3%)、「年齢を理由に仕事を回されないことがあった」(7.3%)といったネガティブな経験もあるようです。

 一方、企業の採用担当者に「会社は人手が不足しているか」を聞いたところ、「はい」が83.0%と8割を超えていながら、「現在65歳以上の人材の採用を積極的に行っているか」に対しては、「積極的に行っている」と答えた人はわずか21.0%であることが明らかに。

「65歳以上の人材を採用している理由」も聞くと、最多となったのは「人手が不足しているから」(56.6%)。次いで「スキルが高ければ年齢は関係ないから」が32.8%を占めたものの、人材補填の意味合いが強いことがうかがえる結果となっています。

 また、「シニア層の経験・知識が豊富だから」と回答した人は、65歳以上の採用を行っている企業の採用担当者でも2割(20.2%)の回答にとどまり、採用担当者全体でみると約9割(86.7%)が、シニアの経験・知識を重視していないことがうかがえます。シニアの8割(83.0%)がスキルを活かして働きたいと思っている中、双方で大きなギャップがあることが分かる結果となりました。

「65歳以上の人材を採用しない(できない)理由」についても聞くと、「体力・健康面に不安」(42.2%)、「任せられる仕事がない、分からない」(34.3%)、「即戦力として活躍が期待できないから」(24.5%)が上位に。さらに、「選考時に応募者の年齢(高齢であること)を不採用の理由として考慮したことがあるか」どうかについては、採用担当者の63.0%が「考慮したことがある」と回答しました。

 こうした双方のギャップにより、就業を希望するシニアが職を得られない場合の経済損失について、同社が試算したところ、およそ1兆390億8200万円であることが分かったということです。

 この結果を受けて、シニア研究者の三嶋浩子さんは「看過できない数字」とした上で、背景について「少子高齢化による生産年齢人口の減少、内閣府が2024年2月に発表した2023年の国内総生産(GDP)がドイツに抜かれ世界4位に転落したこと」「労働人口の減少が、経済低迷につながったといえる」と分析。

 また、「世界屈指の長寿国となった日本で、働く意欲が旺盛なシニア129万人は社会的資源です。少子高齢化により、生産年齢人口は今後減り続ける中、『高齢であることを不採用の理由に考慮する』、このスタンスを維持できるでしょうか」「働く意欲を持ち、経験やスキルを持つシニアを活かしていくような取り組みが広がっていくことに期待したいです」とコメントを寄せています。

オトナンサー編集部

OTHER NEWS

46 minutes ago

Snow Man目黒蓮、『FNS27時間テレビ』目玉企画“超!学校かくれんぼ”に参戦「見つけられるなら見つけてみろ!」

46 minutes ago

佐々木麟太郎 デビュー戦以来の2号 MLB有望株特集サイト「彼は伝説にふさわしい生き方をしている」

46 minutes ago

米津玄師の4年ぶりアルバム発売決定、タイトルは「LOST CORNER」

46 minutes ago

7 MEN 侍、『メンズプレッピー』初表紙で夏のアレンジヘア披露 なにわ男子・高橋恭平のレギュラーモデル1周年企画

49 minutes ago

インドで密造酒を飲み47人が死亡…150人以上が病院へ搬送

49 minutes ago

ASUSの小型ベアボーン「NUC 13 Pro Kit」が店頭入荷、Core i5-1340P搭載モデルなど2製品

53 minutes ago

2024年1月発売「LUMIX G100D Wキット」が10位につける 今売れてるミラーレス一眼TOP10 2024/6/22

53 minutes ago

シニアの睡眠は「遅寝」「遅起き」「だらしなく」。「眠れない」のではなく、実は「寝すぎ」かも? 薬は最後の選択肢に、ストレスは禁物

53 minutes ago

「視聴確定」「13年ぶりによみがえる」2024夏放送の続編アニメが豪華すぎ!

53 minutes ago

体操女子エース・宮田笙子「明るく日本引っ張る」 パリ五輪へ「団体メダルを取ることを一番に」

58 minutes ago

「露天商×当局」激しく衝突 容赦なくキックし頭に拳振り下ろす “城管”の暴力的な取り締まりが問題に… 中国・湖南省

1 hour ago

バーアイス「PARM(パルム)」夏限定の新味は”ミックスベリー”、過去に人気のフレーバーをさらにパワーアップ

1 hour ago

【大阪・天王寺】700円でこのボリューム!コスパ抜群モーニングプレート@SURRY coffee

1 hour ago

キーホルダーよりもいい!「自転車のカギどこいった!?」を解決してくれたシンプルな方法

1 hour ago

エンゼルス&ドジャースだけではないスポンサー候補 米ヤクルトが目指すスポーツ振興の矜持

1 hour ago

「今後の野球人生…あいつのためにくれてやれという感じです」ソフトバンク小久保監督、8回大津亮介の続投理由を明かす

1 hour ago

Stray Kids、ニューアルバム「ATE」トラックリストを公開…タイトル曲は「Chk Chk Boom」

1 hour ago

立憲・枝野氏「岸田総理のもとで解散ない。もう見切って良い」

1 hour ago

来日中のビリー・アイリッシュ「Mステ」降臨 Travis Japan・INIらとのセルフィー大会が話題

1 hour ago

【ソフトバンク】周東佑京、V2号ソロで6カード連続勝ち越し 貯金最多24 大津亮介は気迫の8回9K5勝

1 hour ago

【ラグビー】“新生エディージャパン”はイングランドに大差で敗戦 後半に2トライで意地みせる

1 hour ago

【バスケ】渡辺雄太が最多18得点の富永啓生を絶賛「打てば入る信頼感ある」「彼がやると簡単に」

1 hour ago

【阪神】逆転負けで連勝ストップ 大山の先制弾も空砲 伊藤は6回4失点で3敗目 渡邉のエラーからピンチ招き逆転HR浴びる

1 hour ago

中居正広が藤本美貴にツッコミ 「モー娘」時代の武勇伝に「そりゃメンバーと仲良くなれないよ」

1 hour ago

資産270億円cis×利益100億円テスタ対談「(2人とも)金持ちなのになぜまだ稼ぐ?」最終回

1 hour ago

『神之塔』2期の予告PV公開 NiziUが歌うOP「RISE UP」初解禁

1 hour ago

シチズン100周年 そのユニーク過ぎる歴史を見てきた

1 hour ago

菅前総理「政権を渡すようなことは絶対してはならない」自民党・千葉県会合で自民党政権継続の必要性を訴える

1 hour ago

造幣局が計51人を処分 勤務時間中の組合活動で

1 hour ago

マリオ、ルイージのほかヘイホーやキノピオもラインナップ!「スーパーマリオ マスコットチャーム」でお気に入りのキャラを連れ歩こう

1 hour ago

算数レベルのミス続発「伝説の東大入試」がこれだ 「小学校で習う割合」は東大受験生でも間違える

1 hour ago

キム・ソヒョン、チェ・ジョンヒョプが初恋の記憶を呼び起こす!新ドラマ『偶然かな。』7月放送決定!

1 hour ago

論点がズレる人とはどう会話をすればいい? 中野信子が回答する“対処の5パターン”

1 hour ago

なにわ男子・長尾謙杜、藤原丈一郎&高橋恭平からのおねだり明かす「可愛い」「面白すぎる」と反響

1 hour ago

どうして義妹一家の旅行代をわが家が!? 夫の態度にイライラする<大人になれない義妹 7話>【義父母がシンドイんです!】

1 hour ago

バレーボール・高橋藍 主将・石川祐希にクレームも、まさかの珍回答 スタジオ一同大爆笑

1 hour ago

井上尚弥 フェザー級初戦でエスピノサと激突か「来年にモンスターとの対戦は自然な流れ」

1 hour ago

梅雨入り遅いと梅雨明けも遅れる?過去には「梅雨明け特定できず」の年も では今年は…? tbc気象台

1 hour ago

食洗機にカビ繁殖、壁から滴る油、棚腐食…食中毒騒動のオールド・トラッフォード、衛生検査で問題続出

1 hour ago

小笠原道大氏 巨人移籍後「悠々自適だった」 日本ハムと巨人 同時期に東京ドームを本拠地も設備に違い