89歳父の「ものが多い実家」を5年片づけて。大変だったのは大量の使っていない服や食器

悩む人の多い「実家の片づけ」問題。90代80代の高齢親がものを捨てずに溜め込み、いざ片づけようと思っても、どこから手をつけていいかわからない、と途方に暮れることも。ここでは、ミニマリストのponpocoさんが母親の暮らしについて書いた著書『66歳、まずやってみる。人生を愉しむシンプル暮らし』(扶桑社刊)より、築40年の一軒家に暮らす66歳のシンプル暮らしの達人・pocohahaさんの、実家の片づけについて紹介。大変だったのは、大量の服や引き出物の処分でした。

89歳父の「ものが多い実家」を5年片づけて。大変だったのは大量の使っていない服や食器

おしゃれが好きだった父の服を整理(※画像はイメージです)

この記事のすべての写真を見る

ケアホームに入居した父の実家の片づけを開始

私たち夫婦は長男長女で、夫は「両親の面倒は長子が見るもの」という価値観で育った人です。結婚してすぐに義理の両親との同居がスタート。義母は長年の人工透析の末、54歳で早逝し、義父は89歳で他界するまで私たち夫婦が生活面の支援をしてきました。

私の母は68歳で他界し、現在は89歳になる父の介護と通院を手伝っています。

父は脳梗塞を患ったことがあり、認知症の症状も見られるので、医師からサポート体制が整っている高齢者ケアホームへの入居を勧められました。

週に1回は父と一緒に食事をしたり、たまに旅行へ連れていったりしています。今後父がひとり暮らしをすることは難しいので、私は実家を掃除するついでに、父にとって不要なものを少しずつ片づけることにしました。

いちばん大変だったのは服の整理

もっとも大変だったのが、服の整理です。父は昔からおしゃれが大好きで、家中の収納を埋め尽くすほどの大量の服を持っていました。値札がついたままの新しい服もたくさんあり、どれがこれからも着る服で、どれがもう着ない服なのか、私には見分けがつかず、要不要の仕分けにとても苦労したことを覚えています。

父を施設から実家へ連れていくたびに、「この衣装タンスに入っている服はもう処分しても大丈夫?」と本人に確認しながら片づけを進めていきました。父は「そんな服あったか?」と自分が持っている服の存在を忘れていることが多く、手放すときもあっさり。長年しまい込んでいた服たちに、あまり執着はないように見えました。

父は服を着ることも好きですが、買って眺めているだけでも満足できるタイプなのかもしれません。

結局、今でも父がよく着ている服はお気に入りの十数枚だけ。枚数が少なくなったことで服を選びやすくなり、施設のスタッフの方によると、毎朝自分でコーディネートを決めておしゃれを楽しんでいるそうです。それがリハビリにも役立っているとか。「おしゃれが好きな人でも本当に好きな服が少しあれば充分なんだな」と改めて実感しました。

使わずに眠らせておくことが結局いちばんもったいない

89歳父の「ものが多い実家」を5年片づけて。大変だったのは大量の使っていない服や食器

※画像はイメージです

服の次に片づけが大変だったのは、引き出物です。

父は社交的で友人も親戚も多く、結婚式に参列する機会が頻繁にあり、引き出物として食器や置物をよくいただいて帰ってきました。それを日常生活で使えば問題ないのですが、「キレイだから来客用に取っておこう」と箱に入れたまま保管し、そのうち本人も存在を忘れてしまうということが多々あったのです。

積み上げられて埃をかぶっている引き出物の中で、使えそうなものは実家の食器棚に入っている普段使いの食器と入れ替えて、それ以外は長男である弟に任せました。引き出物を整理しながら、「もっと早く箱から出していれば使う機会もいっぱいあったのに」と少し残念に感じたものです。もったいないと使わずに眠らせておくことが結局いちばんもったいないと思います。

処分したもの、取っておくもの

ほかにも、日用品や備蓄品を必要最小限まで減らしました。

キッチンにあるフライパンや鍋など同じ用途のものは1つに絞り、来客用の食器はほとんど処分。引き出しにたくさん入っていた消費期限切れの缶詰、乾物、瓶詰の調味料も全部捨てました。

古い百科事典がびっしり並んでいた背の高い本棚は、親戚がもらい受けたのですが、中身はそのまま山積みになって床に置きっぱなしなので、一時帰宅した父がつまずいたり転んだりしないように、今後はそれを処分していこうと思っています。

本格的に実家の片づけを始めて約5年。安全で快適な、父が少しでも安らげる家にしたいという気持ちで今までがんばってきました。

多くのものを処分していく中で、父の思い入れの強いものはきちんと残しておきたいと思い、父が自分で彫った火鉢や墨つぼ、大好きだった囲碁の碁石や卓上碁盤、畑仕事をしていたときに着ていた作業着、若かりし頃の父と母のツーショット写真や家族写真などは大切に飾ってあります。

私は実家の片づけを通して、これから先の自分の暮らしに活かせそうなことをいろいろと学びました。もっとも教訓になったのは、自分が経験した片づけの苦労を子どもたちにはさせたくないということです。将来の自分が快適に暮らすためにも、子どもたちに負担をかけないためにも、老前整理を進めていこうと決心したきっかけとなりました。

OTHER NEWS

55 minutes ago

「これ知ってたらイケオジの仲間入りです」女性がオジサンに着て欲しいシャツコーデはこれだった。

55 minutes ago

東京五輪「金」西矢椛、パリ五輪出場逃す…高難度の技に挑戦も15位

55 minutes ago

東野幸治 さんまに肩を抱かれ耳元で言われた言葉に感動「カッコええなあ、明石家」

55 minutes ago

【広島】大瀬良大地「信じられないです」29イニング連続無失点で防御率0.87に驚き

55 minutes ago

岸田総理に新たな“脱法パーティー”疑惑 “岸田方式”と専門家が指摘する手法とは 自民党・萩生田氏にも新疑惑【報道特集】

55 minutes ago

日本ハム・新庄監督、1軍昇格即2打点の福田光輝に”新庄流”鼓舞「打ったらマンション買ってあげる」

55 minutes ago

【天皇皇后両陛下】『雅子と訪れたい』英国公式訪問"思い出の地"オックスフォードへ..."紅茶を入れてもらった"エリザベス女王の墓に供花も予定

55 minutes ago

フランス全員騙した石川祐希の衝撃プレーに騒然 相手1人も飛ばせず「これは誰しもトスと…」「信じられない助走」【ネーションズリーグ】

1 hour ago

海自ヘリ墜落事故 大村航空基地で葬送式 木原稔防衛大臣や大石賢吾長崎県知事ら610人が参列 長崎

1 hour ago

鈴木彩艶は「安定感ない。通用しない」ジェノア・マンU移籍報道に韓国辛辣

1 hour ago

Jクラブに〝イニエスタ症候群〟? 今夏のセルヒオラモスらビッグネーム争奪戦に国内冷ややか

1 hour ago

セリアで超コスパ良き商品見つけた…!100円って信じられない!コレ買いグッズ5選

1 hour ago

枕カバーのにおいクンクン 高齢者を発見した「カール」 初のお手柄

1 hour ago

大谷翔平がエンゼルスナインに大人気! 10人以上に囲まれるなど試合前にナイン、スタッフらと談笑

1 hour ago

リニューアルした神戸ポートタワーを切り絵に!

1 hour ago

一体、何が起こった!? 大谷翔平の特大アーチで“異変”が起きた…!? 被弾した相手投手のリアクションが話題に「秒で確信」「またホームランかよ感w」

1 hour ago

「センスには残高がある」疲弊したクリエイターの末路は… 仕事を続けるため大切なことに共感続々「意欲もアイディアもなくなってしまった」

1 hour ago

「転勤がある会社には入りたくない」 若手社員にベテランが指摘「地方転勤は意外といいぞ」

1 hour ago

往年の人気ボンネットバスがトミカに 奈良交通が限定販売

1 hour ago

オニツカタイガー24年秋冬、コンパクトなピンク色ショルダーバッグ&“雷雨の寒空”着想ジャケットなど

1 hour ago

パイロットを目指せ!2025年度入隊「航空学生」7月1日から応募受付開始

1 hour ago

『FF』クラウド、ライトニングが「ドットデザイン」のルームライトに!お部屋に飾りたい「ピクセライト」が6月22日発売

1 hour ago

【宝塚記念】ZBAT!直前情報

1 hour ago

松本伊代「まだ16歳ですけど」誕生日報告に「永遠の16歳!ず~っとアイドルでいて下さ~い」

1 hour ago

楽天イーグルス5対2で日本ハムに敗れ交流戦後の初勝利ならず

1 hour ago

Anker、大容量10,000mAhの3-in-1モバイルバッテリー「Anker Power Bank」

1 hour ago

ウィリアム皇太子、42歳誕生日にジョージ王子とシャーロット王女を連れてスウィフトの公演鑑賞

1 hour ago

なぜ周囲の反対を押し切って定子を内裏に戻そうとしたのか…一条天皇が当時では珍しい「純愛」を貫いたワケ

1 hour ago

ニトリ、背もたれが枕にもなるコンパクトな座椅子を発売

1 hour ago

ねこが「どっちにタッチしてくれるか選手権」 悩む姿に4.4万人が夢中 「ちゃんと見て考えてた」

1 hour ago

特大HRの行方に目を奪われ… 誰もが見逃した大谷翔平の所作が「ため息出る」別アングル映像で話題

2 hrs ago

ヘメロカリス鮮やかな大輪が見頃(群馬・伊勢崎市)

2 hrs ago

「鼓膜破れそう」乗客13人を病院に搬送…台湾行き大韓航空が緊急引き返し

2 hrs ago

運転中に「お先にどうぞ!」 歩行者に譲られ“素通りする”のは違反? 信号機の無い横断歩道… 過去には警察が違反撤回も!? どうするのが正解か

2 hrs ago

朝ドラ「虎に翼」6月24日第61話あらすじ 多岐川(滝藤賢一)が「愛のコンサート」開催を提案 寅子(伊藤沙莉)は出演歌手の交渉任せられる

2 hrs ago

かまいたちの年収は「2人で5億円」、本人からの訂正にトミーズ雅が再度推測「確実にある」

2 hrs ago

「ニッポン最高」日本女子バレー、強敵ブラジルに勝利! 世界1位撃破に海外ファンからも賛辞が続出「VNL史上最高の試合だった」【ネーションズリーグ】

2 hrs ago

前DeNAのバウアーがメキシコ記録の1試合19奪三振を達成

2 hrs ago

豚こま肉を炒めても「硬くならない」!本当に簡単な方法

2 hrs ago

解説:「虎に翼」道男役で注目の和田庵 “恩師”が「和製リバー・フェニックス」と評した18歳の“横顔”