獣医が「99.9%無理」とさじを投げた瀕死の子猫 諦めなかった小児科医の思い通じた「奇跡の猫」

獣医が「99.9%無理」とさじを投げた瀕死の子猫 諦めなかった小児科医の思い通じた「奇跡の猫」

林かおる先生と五郎丸【写真提供:写真提供:林かおる】

猫を家族の一員としてお迎えする方法として、保護猫の譲渡を選択する人が増えています。そうした保護猫をお世話し、行き場を失っている猫の命を守るため、積極的に行動している人たちは少なくありません。コラムニスト・峯田淳さんが、保護猫活動について連載する企画。今回は大阪府堺市の小児科医と保護猫についてのお話、前編です。

◇ ◇ ◇

獣医もさじを投げ… 瀕死状態だった早産の子猫

かつて商人の街として栄えた大阪・堺に、「奇跡の猫」がいます。「五郎丸」という名前の8歳になるハチワレの猫です。何が奇跡か――。

母猫が保護された際、パニックになって早産してしまいます。産まれたのは5匹。わかったときには、すでに4匹は息絶えて冷たくなっていたのですが、1匹だけまだほんのりと温(ぬく)かったそうです。それでも呼吸はしていません。とっさに羊水を飲んでいるのではと思い、口で汚れを吸い取って心臓マッサージを施します。すると、生き返る兆しを感じて、急いで動物病院に連れていったそうです。

しかし、獣医は「これは99.9%無理やねえ」とさじを投げてしまいます。でも、絶対に助かる、いや助けたいという思いで連れ帰り、2時間おきに1ccの注射筒、シリンジで粉ミルクを口の中に少しずつ流し込み続けました。五郎丸は生命力も強かったのか、懸命の看病が実り、元気な赤ちゃん猫になり、今では写真のような堂々たる立派な成猫になりました。

獣医が「99.9%無理」とさじを投げた瀕死の子猫 諦めなかった小児科医の思い通じた「奇跡の猫」

生後間もない頃の五郎丸と【写真提供:林かおる】

五郎丸を育てているのは、堺市で小児科・林医院を開業している林かおる先生です。

「普通、子猫が産まれたときの体重は100グラムくらいだそうです。五郎丸は半分の50グラム以下、30~40グラムくらいでした。人間なら1000グラムにも満たない体重だったかもしれません。猫の場合は人間と同じような、医療環境があるわけではありません。五郎丸に奇跡が起きたと今でも信じています」

獣医が「99.9%無理」とさじを投げた瀕死の子猫 諦めなかった小児科医の思い通じた「奇跡の猫」

手のひらに、すっぽり収まるほど小さかった五郎丸【写真提供:林かおる】

「私は小児科医ですから」 小さな命への思い

林先生は五郎丸への思いをこう語ります。

「私は小児科医ですから常に子どもを助けたいという思いがあります。あのときは、そんな思いが家中に伝わり、夫や姉が一緒に看病してくれたことも大きかったです。その結果、生きるか死ぬかをさまよった五郎丸が今も元気に生きている。しかも、うちにいる猫のなかで五郎丸は一番、人に懐いている猫です。

名前はラグビーの人気選手だった五郎丸歩選手からつけました。当時はラグビーで五郎丸選手が活躍していました。この猫(こ)も五郎丸選手みたいに、たくましく育ってくれたらいいなという思いを込めました」

ミルクをあげている動画もありました。五郎丸はキーキーと声を上げ、必死にミルクを吸おうとしていました。

「最初はネズミみたいに小さくて、手のひらに乗るくらいだったんですよ。それが体重50グラムを超えたときは本当にうれしかった。この猫は人間の手から飲ませてもらったミルクで育った猫やから、人慣れしている。それにとっても賢くて」

五郎丸の母猫はまだ生きていますが、乳がんであることがわかり、手術したばかりだそうです。こちらは病気からの回復を祈るしかありません。

獣医が「99.9%無理」とさじを投げた瀕死の子猫 諦めなかった小児科医の思い通じた「奇跡の猫」

林先生の自宅でお世話されている保護猫の一部【写真提供:林かおる】

「黒が多い猫は割と賢いことが多いですね」

林医院は4棟続きの堺の豪邸です。そこに50匹以上の保護猫が住んでいます。4棟は複雑な構造で、中で行き来できる構造になっています。林先生に、たくさんある猫の部屋を案内してもらいました。

最後に案内された4棟目の奥の部屋を見ていたら、向こうからハチワレの猫がやってきて、足元にすり寄る素振りを見せながら、プイッと通り過ぎていきました。あとから詳しく話を聞いた五郎丸が、その猫でした。つまり、来客を知って、わざわざ挨拶に来たということのようでした。

獣医が「99.9%無理」とさじを投げた瀕死の子猫 諦めなかった小児科医の思い通じた「奇跡の猫」

見送りに来てくれた五郎丸【写真:峯田淳】

五郎丸はやっぱり賢い猫だと思います。帰り際、林先生に呼ばれると玄関脇の階段を降りて来ました。最初はひょっこりはんのように、こちらをうかがいながら。最後は近づいてきてお見送りしてくれました。長年、猫を見てきた林先生が「黒が多い猫は割と賢いことが多いですね。五郎丸はその典型かもしれない」と言うのを聞いたとき、ハッと思い出しました。

獣医が「99.9%無理」とさじを投げた瀕死の子猫 諦めなかった小児科医の思い通じた「奇跡の猫」

今は亡き我が家のジュテ【写真:峯田淳】

最初に我が家にやってきて、3年前に死んだハチワレのジュテのことです。手足は見事に白い靴下を履いたソックス猫。「ジュテ」は現在飼っている3匹よりも、明らかに賢く、人間を値踏みするようなところさえありました。

林先生は堺の名士としても、豪邸住まいやたくさん猫を飼っていることでも有名で、バラエティ番組に出演したことが何回もあります。ちなみに、4年前には五郎丸も取り上げられています。

次回は50匹以上お世話している保護猫活動について。

峯田 淳(みねた・あつし)

コラムニスト。1959年、山形県生まれ。埼玉大学教養学部卒。フリーランスを経て、1989年、夕刊紙「日刊ゲンダイ」入社。芸能と公営競技の担当を兼任。芸能文化編集部長を経て編集委員。2019年に退社しフリーに。著書に「日刊ゲンダイ」での連載をまとめた「おふくろメシ」(編著、TWJ刊、2017年)、全国の競輪場を回った「令和元年 競輪全43場 旅打ちグルメ放浪記」(徳間書店刊、2019年)などに加え、ウェブメディアで「ウチの猫がガンになりました」ほか愛猫に関するコラム記事を執筆、「日刊ゲンダイ」で「前田吟『男はつらいよ』を語る」を連載中。

OTHER NEWS

41 minutes ago

水分補給は昼コーヒー、夜ビール… 「熱中症になりやすい人」の特徴と対策

41 minutes ago

【日本ハム】伊藤大海でも止められなかった…ソフトバンク独走危機感も完敗 自己ワースト7失点

41 minutes ago

「非常に厳しい」 大阪維新・吉村代表の出身地で市長選「不戦敗」

41 minutes ago

【珍事】巨人の投手交代を認めなかった審判団が判断覆す 審判「勘違いした」阿部監督「ほら~」

41 minutes ago

【広島】玉村昇悟、初回炎上し4回3失点 3球で3アウト奪う“スリー・ピッチ・イニング”も

41 minutes ago

[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ

46 minutes ago

イタリア監督、解任“急浮上”か 年俸5.1億円…W杯まで契約残り2年も手腕に現地懐疑的

60 minutes ago

【6月30日プロ野球公示】ロッテ石川歩、オリックス山下舜平大が登録 巨人が大勢、西舘ら6人入れ替え

60 minutes ago

石丸伸二氏「手当たり次第に動画送って。今までにない変化生まれる」 街頭でSNSフル活用 東京都知事選

60 minutes ago

西武“勝ち頭”の24歳は「救世主」 チーム勝利の1/4稼ぐ左腕…進撃支える宝刀“6.3”

60 minutes ago

人気投票受付中!福井県立恐竜博物館の来年カレンダー“推し恐竜”を掲載

60 minutes ago

阪神、風を味方に大山悠輔が先制ソロ! 梅野二塁打で2点先取

1 hour ago

「五輪はより大切だけど…」主将・石川祐希、52年ぶりの金メダル獲得へ伊メディアに意気込み語る!「ここでの金メダルも大切です」【ネーションズリーグ】

1 hour ago

ホンダ「モンキー125」2024年カラー登場! バリエーションは全3色、シンプルなデザインを採用

1 hour ago

HOKAからまた実力派ランニングシューズが登場。コスパ良し、快走も確信

1 hour ago

小池氏ややリード 蓮舫氏追い上げ 無党派層の支持は石丸氏が蓮舫氏を上回る 女性支持は小池氏へ 【都知事選中盤情勢】

1 hour ago

【巨人】無死三塁で無得点 門脇誠が痛恨のスクイズ失敗 解説・江川氏が分析「選手が慌てている」

1 hour ago

夏ゴルフの気分を盛り上げる! 使い勝手抜群のおしゃれゴルフ小物

1 hour ago

石破元幹事長「地元の期待の声、ありがたい」 自民党総裁選、立候補決断の時期「めどを持ってない」

1 hour ago

16歳久保凛が初優勝 田中希実を抑え、“ロスの星”久保建英のいとこが快挙 8年ぶり高校生女王誕生

1 hour ago

猫が母になつきません 第404話「プロ」

1 hour ago

“地域に愛されて80年” 松江市の建設会社が感謝の気持ちを込めイベント開催(島根)

1 hour ago

原爆乗り越え復興見守った老舗喫茶店 88年の歴史に幕 広島

1 hour ago

「韓国映画を流布して公開処刑」 韓国が北朝鮮の人権報告書を公表

1 hour ago

瀬戸市を拠点に活動した洋画家 北川民次の生誕130年を記念した展覧会 名古屋

1 hour ago

【ソフトバンク】慶応3兄弟が今季最多の貯金27に導いた “長男”柳町、“次男”正木、“三男”広瀬

1 hour ago

テレ朝安藤萌々アナ「報ステ」卒業のお天気キャスターらと撮影「優しいトーンの声大好き」

1 hour ago

井上芳雄が体調不良 7月1、2日の舞台2公演を休演「ご心配ご迷惑を…心よりお詫び」

1 hour ago

ナイジェリアで連続自爆攻撃、18人死亡

1 hour ago

異常が多発する不気味な路地を進むホラー『Mayonaka 10 chome - 迷央十丁目』リリース―右折と左折を繰り返し自宅を目指す

1 hour ago

『どうする家康』とは全然違う!『光る君へ』を10倍楽しく見るために~音楽演出の深淵

1 hour ago

バド五輪メダリスト、パリ五輪開会式不参加の理由とは…ハネタク突っ込みにも「川なんすか?」

2 hrs ago

海外レビューハイスコア『Riven』―目的地よりも道のりがいかに大切であるかを改めて証明してくれる

2 hrs ago

迫力の重低音が魅力のオーディオテクニカ“SOLID BASS”に待望のノイキャンが付いた!

2 hrs ago

フジテレビ内定蹴った芸人がフジテレビのお笑いコンテスト優勝『ツギクル芸人』第5代王者に「えびしゃ」

2 hrs ago

現行カローラよりも後席空間が充実!! 登場から12年[カローラアクシオ]が初心者に最適なワケ

2 hrs ago

妖艶な美しさに悲鳴!スタイル抜群の練習生、デビューまでの切実な思いを歌で表現…真っ白なミニスカートで観客を魅了

2 hrs ago

『【推しの子】第2期』ついにスタート 豪華声優陣&アイちゃん集結「最後の最後まで見逃せない展開」

2 hrs ago

宇都宮市役所前にある“あのアート”よみがえる 初めての修復、朱色鮮やかに

2 hrs ago

氷室小屋から貯蔵した雪取り出し 金沢の湯涌温泉で夏の風物詩 氷室開き