【速報全文】天皇陛下カメラの前でイギリス訪問の感想語る 「思い出の地に雅子と2人で立つことができたのは大変幸せなこと」

【速報全文】天皇陛下カメラの前でイギリス訪問の感想語る 「思い出の地に雅子と2人で立つことができたのは大変幸せなこと」

日テレNEWS NNN

天皇陛下は、現地時間27日午後、故・エリザベス女王のお墓参りをした後、王立キュー植物園を訪問されました。その後、カメラの前で報道陣の取材に応じられました。天皇陛下のコメント全文は以下の通りです。

*********

記者)先ほどイギリスでの公式日程が終わりました。久しぶりのイギリスのご滞在はいかがでしたでしょうか?

陛下)このたび、イギリス政府からご招待をいただき、雅子とともにイギリスを国賓として訪問することができましたことを大変嬉しく思っております。

チャールズ国王陛下、そしてカミラ王妃陛下には、歓迎式典、また馬車によるパレード、そしてバッキンガム宮殿における午餐会、夕食会を催していただき、大変心温まるひと時を過ごさせていただいたことを大変ありがたく思っております。

またそのほか、ロンドンのロードメイヤー、また、シティ・オブ・ロンドンの主催による晩餐会にお招きいただいたり、それから日英友好団体主催のレセプションにお招きいただき、本当に多くの方々から大変温かい言葉をかけていただき、非常におもてなしをいただいたことを大変嬉しく思っております。

また、今回は、馬車でのパレードの時もそうでしたし、また車で走っている時にも、沿道から多くの方に手を振っていただいたりして、非常に温かく迎えていただいていることを大変嬉しく思っております。

ここのキュー・ガーデンは、23年ぶりの訪問ということになりますけれども、今日いろいろと見せていただいて、ミレニアム・シード・バンクの取り組みが進んできて、それが生物多様性の保全に貢献しているということを伺って、大変嬉しく思いましたし、またいろいろ貴重な植物を見せていただいたことも大変嬉しく思っています。

また、視察先としては今回、フランシス・クリック研究所にも訪れましたけれども、そこでは本当に最先端のがんの治療ですとか、それからインフルエンザの対策ですとか、そういった最先端の研究が、今回、日本の研究者など、日英の研究者両方で進められていて、非常に最先端の技術というものも感じましたし、イギリスは本当に古いものを大切にしながら、そしてまた一方で、非常に新しいものも生み出している、そういうところもまた、非常に興味深く思いました。

またあわせて、そのようにイギリスが世界に門戸を開いて、多くの研究者を招いて、そして研究が進められているということも知り、大変これも嬉しいことだと思いました。

その他のこととしましては、テムズバリア。私は留学の時、テムズの研究を、「18世紀のテムズ川の水運」を研究していましたけれども、私がいた頃、ほぼ同じ頃に出来上がったテムズバリアを今回見ることができたことはとても良かったと思います。

やはり地球温暖化の問題などもあって、高潮の問題なども、今後ますますいろいろ出てくると思いますけれども、その対策として、このテムズバリアの果たす役割というものも非常に大きいものがあると思いますし、私も個人的に水問題とか水災害に関する取り組みをしているので、今回のテムズバリアの視察というものは、大変いろんな面で参考になったように思います。

記者)とてもお天気が続いてまして、お天気と夏を連れてきてくれたんじゃないかということをいろいろなところで耳にしたんですけども、お天気についてはいかがでしょうか?

陛下)どこかで雨に降られるというふうに思っていたのですけれど。また留学中にもイギリスの天気は非常に変わりやすいというふうに印象を持っていましたので、どこかでは雨にも遭うかなと思っていましたけれども、今回本当に毎日いい天気に恵まれて、これもありがたいと思っていますし、また特に、日が差している関係もあるのか、いろいろ花とか木とかそういったもの、それから草原なども非常に綺麗でそういったことも思い出作りになったのではないかなと思っています。

記者)エリザベス女王とフィリップ殿下のお墓にお参りをなさったと思いますが、どんなお気持ちでお墓に向かわれましたでしょうか?

陛下)本来であれば4年前にエリザベス女王陛下からのご招待でもって、イギリスに来る予定になっていましたけれども、新型コロナウイルス感染症の拡大の関係でもって、その時は伺えないことになってしまったことを、これは本当に残念に思っております。

エリザベス女王陛下には、来日された時にも、私はまだ小さかったですけれどもお会いしましたし、特に留学している間はバッキンガム宮殿にお茶に呼んでいただいたり、それからスコットランドのバルモラル城にご招待いただいたり、あるいはガーデンパーティーにご招待いただいたり、その都度、本当にいつもよくしていただいたこと、これはエディンバラ公もそうでしたけども、大変心から感謝しておりますし、今回はエリザベス女王陛下、エディンバラ公フィリップ殿下に、今までのいろいろお世話になったこと、本当によくしていただいたことに対する心からのお礼の気持ちで今日は参拝をさせていただきました。

記者)チャールズ国王の横でスピーチをされた時に「ドクター・フー」の話で会場を沸かせていましたけれど、あの荘厳な空気の中でどういう気持ちでスピーチされたんですか?

陛下)皆さん、笑っていただいたのは嬉しかったですね(笑)

記者)陛下でも緊張されることもあるのかなと思ったのですが。

陛下)しかし何か今回も感じましたけれども、非常に温かい雰囲気の中で晩餐会、バッキンガム宮殿もそうでしたし、それからギルドホールもそうでしたし、非常に温かい雰囲気の中でスピーチをすることができて、何か比較的リラックスしながらお話をすることができましたし、皆さんがこちらの方をよく聞いてくださっているということがわかって、これは大変話している私としても嬉しく思いました。

チャールズ国王陛下も本当に心温まる素晴らしいスピーチをしていただいて、このことに対しても心から感謝しております。

記者)「おかえりなさい」と(国王が)おっしゃられたことについては、いかがでしたか?

陛下)今回まずロンドンに来まして、歴史あるロンドンの建物の荘重な佇まい、それからまたテムズ川、そういったものを眺めながら、やっぱり何か「思い出の地に戻ってきた」という印象を強く持ちましたし、そのような中で「おかえりなさい」というふうに言っていただいた、“Welcome back”ということを多くの方から言っていただいたこと、本当に私は嬉しかったですし、その思い出の地に、今回、雅子にとってもこのイギリスは思い出の地ですので、2人でもって立つことができた。これは本当に大変幸せなことだというふうに思っております。

王室の方について言えば、今回はウィリアム皇太子殿下、エディンバラ公ご夫妻、グロスター公ご夫妻、ケント公、そういった私が以前から存じ上げていた皆さんと、この機会に旧交を温めることができたことを大変嬉しく思っております。

いずれにしても、イギリスで本当に多くの方々から温かく迎えていただいたことを大変嬉しく思っておりますし、今回の私達2人の国賓としての訪問が、今後の日本・イギリス両国の友好親善に貢献することを心から願っております。

OTHER NEWS

45 minutes ago

水分補給は昼コーヒー、夜ビール… 「熱中症になりやすい人」の特徴と対策

45 minutes ago

【日本ハム】伊藤大海でも止められなかった…ソフトバンク独走危機感も完敗 自己ワースト7失点

45 minutes ago

「非常に厳しい」 大阪維新・吉村代表の出身地で市長選「不戦敗」

45 minutes ago

【珍事】巨人の投手交代を認めなかった審判団が判断覆す 審判「勘違いした」阿部監督「ほら~」

45 minutes ago

【広島】玉村昇悟、初回炎上し4回3失点 3球で3アウト奪う“スリー・ピッチ・イニング”も

45 minutes ago

[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ

51 minutes ago

イタリア監督、解任“急浮上”か 年俸5.1億円…W杯まで契約残り2年も手腕に現地懐疑的

1 hour ago

【6月30日プロ野球公示】ロッテ石川歩、オリックス山下舜平大が登録 巨人が大勢、西舘ら6人入れ替え

1 hour ago

石丸伸二氏「手当たり次第に動画送って。今までにない変化生まれる」 街頭でSNSフル活用 東京都知事選

1 hour ago

西武“勝ち頭”の24歳は「救世主」 チーム勝利の1/4稼ぐ左腕…進撃支える宝刀“6.3”

1 hour ago

人気投票受付中!福井県立恐竜博物館の来年カレンダー“推し恐竜”を掲載

1 hour ago

阪神、風を味方に大山悠輔が先制ソロ! 梅野二塁打で2点先取

1 hour ago

「五輪はより大切だけど…」主将・石川祐希、52年ぶりの金メダル獲得へ伊メディアに意気込み語る!「ここでの金メダルも大切です」【ネーションズリーグ】

1 hour ago

ホンダ「モンキー125」2024年カラー登場! バリエーションは全3色、シンプルなデザインを採用

1 hour ago

HOKAからまた実力派ランニングシューズが登場。コスパ良し、快走も確信

1 hour ago

小池氏ややリード 蓮舫氏追い上げ 無党派層の支持は石丸氏が蓮舫氏を上回る 女性支持は小池氏へ 【都知事選中盤情勢】

1 hour ago

【巨人】無死三塁で無得点 門脇誠が痛恨のスクイズ失敗 解説・江川氏が分析「選手が慌てている」

1 hour ago

夏ゴルフの気分を盛り上げる! 使い勝手抜群のおしゃれゴルフ小物

1 hour ago

石破元幹事長「地元の期待の声、ありがたい」 自民党総裁選、立候補決断の時期「めどを持ってない」

1 hour ago

16歳久保凛が初優勝 田中希実を抑え、“ロスの星”久保建英のいとこが快挙 8年ぶり高校生女王誕生

1 hour ago

猫が母になつきません 第404話「プロ」

1 hour ago

“地域に愛されて80年” 松江市の建設会社が感謝の気持ちを込めイベント開催(島根)

1 hour ago

原爆乗り越え復興見守った老舗喫茶店 88年の歴史に幕 広島

1 hour ago

「韓国映画を流布して公開処刑」 韓国が北朝鮮の人権報告書を公表

1 hour ago

瀬戸市を拠点に活動した洋画家 北川民次の生誕130年を記念した展覧会 名古屋

1 hour ago

【ソフトバンク】慶応3兄弟が今季最多の貯金27に導いた “長男”柳町、“次男”正木、“三男”広瀬

1 hour ago

テレ朝安藤萌々アナ「報ステ」卒業のお天気キャスターらと撮影「優しいトーンの声大好き」

1 hour ago

井上芳雄が体調不良 7月1、2日の舞台2公演を休演「ご心配ご迷惑を…心よりお詫び」

1 hour ago

ナイジェリアで連続自爆攻撃、18人死亡

1 hour ago

異常が多発する不気味な路地を進むホラー『Mayonaka 10 chome - 迷央十丁目』リリース―右折と左折を繰り返し自宅を目指す

1 hour ago

『どうする家康』とは全然違う!『光る君へ』を10倍楽しく見るために~音楽演出の深淵

1 hour ago

バド五輪メダリスト、パリ五輪開会式不参加の理由とは…ハネタク突っ込みにも「川なんすか?」

2 hrs ago

海外レビューハイスコア『Riven』―目的地よりも道のりがいかに大切であるかを改めて証明してくれる

2 hrs ago

迫力の重低音が魅力のオーディオテクニカ“SOLID BASS”に待望のノイキャンが付いた!

2 hrs ago

フジテレビ内定蹴った芸人がフジテレビのお笑いコンテスト優勝『ツギクル芸人』第5代王者に「えびしゃ」

2 hrs ago

現行カローラよりも後席空間が充実!! 登場から12年[カローラアクシオ]が初心者に最適なワケ

2 hrs ago

妖艶な美しさに悲鳴!スタイル抜群の練習生、デビューまでの切実な思いを歌で表現…真っ白なミニスカートで観客を魅了

2 hrs ago

『【推しの子】第2期』ついにスタート 豪華声優陣&アイちゃん集結「最後の最後まで見逃せない展開」

2 hrs ago

宇都宮市役所前にある“あのアート”よみがえる 初めての修復、朱色鮮やかに

2 hrs ago

氷室小屋から貯蔵した雪取り出し 金沢の湯涌温泉で夏の風物詩 氷室開き