政府が「骨太の方針」で掲げる「プライマリーバランス黒字化」は、もはや意味を失ってしまった

政府が「骨太の方針」で掲げる「プライマリーバランス黒字化」は、もはや意味を失ってしまった

政府が「骨太の方針」で掲げる「プライマリーバランス黒字化」は、もはや意味を失ってしまった

FRANCK ROBICHONーPOOLーREUTERS

<もともと小泉内閣で竹中平蔵氏が主導した「プライマリーバランス黒字化」という目標は、デフレが続くことを前提に設定されたものだった>

政府の経済・財政運営の方向性を示す「骨太の方針」がまとまった。今回の方針では、基礎的財政収支(プライマリーバランス)を2025年度に黒字化するという目標が復活したが、それ以降についての数値目標はなく、玉虫色の決着と指摘されている。

確かに自民党内に積極財政派と財政再建派の対立があり、裏金問題で党が危機的状況にあるなか、政策面での対立を回避するため、足して二で割った結論になったのは間違いないだろう。

だが、政局を理由に結果を玉虫色にしたこととは別に、プライマリーバランスの目標自体が無意味化しつつある。その理由は、インフレによって金利が急上昇しており、金利を除いた財政目標はもはや現実的ではないからだ。

プライマリーバランスの黒字化目標は、02年度の骨太の方針に初めて盛り込まれて以降、財政再建における議論の中心となってきた。この指標を目標として採用することは、小泉内閣の経財相だった竹中平蔵氏が主導したもので、デフレが続くことを前提に積極財政と健全財政の利害を調整する役割があった。

デフレが続いていれば、金利はゼロに近くなり、政府の利払いも限りなく少額で済む。このため、利払いなど国債に関する費用を除外した指標を採用すれば、より多くの国債発行が可能になると同時に、財政に対して一定の歯止めをかけたことを印象付けられる。

低金利という前提が崩れたときに起きること

こうした経緯から、長くプライマリーバランスは財政健全化の重要指標と見なされてきたが、ここにきて状況が変わってきた。

日本でも本格的なインフレが始まったことで、低金利が当たり前ではなくなっている。最終的に金利は物価見通しと比例するので、インフレが続く限り金利が上昇するのは確実であり、金利が上がれば、当然のことながら政府の利払いも増大していく。

現在、日本政府は1000兆円を超える借金を抱えているが、国債の平均金利が2%になっただけで、政府の利払いは最終的に年間20兆円に達する。現在5兆円の防衛費を2倍の10兆円にするだけで、これだけの大騒ぎになっているのだが、利払い増加のインパクトに比べれば防衛費の増額などかわいいものである。

利払い費を除いた収支がいくら黒字でも、金利上昇で利払い費が増加すれば、利払いのために国債を追加発行する必要に迫られる。こうした時代においてプライマリーバランスを目標値として採用しても、ほとんど意味がなくなってしまう。

国債の過剰発行が生むのは「実質的」な大増税

「政府の借金は国民の資産である」との主張をよく耳にするが、国債が国民の資産であるからこそ問題は深刻である。国債が国民の重要な資産である以上、利払いの停止や返済猶予などは絶対に許されない。

利払いに対応するため国債を増発すればほぼ確実にインフレが進行し、国民が保有する預金の実質的な価値が減ってしまうので、預金に多額の税金をかけたことと同じ結果になってしまう(インフレ課税)。結局のところ国債の過剰発行は、負担がないように見えてむしろ国民に大増税を課す結果となってしまう。

日本の国民がインフレという形の大増税を素直に受け入れるのであれば話は別だが、大増税を望まないのなら、プライマリーバランスに代わる新しい財政収支目標が必要であることは言うまでもないだろう。

政府が「骨太の方針」で掲げる「プライマリーバランス黒字化」は、もはや意味を失ってしまった

※画像をクリックするとアマゾンに飛びます

2024年7月2日号(6月25日発売)は「小池百合子の最終章」特集。「大衆の敵」をつくり出し「ワンフレーズ」で局面を変えた小池百合子の終わりの始まり。

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら

OTHER NEWS

45 minutes ago

「思い切って、腕振って、投げ込んでこい!」広島・新井監督 8回マウンドで島内颯太郎を“激励”

53 minutes ago

阪神 ヤクルトに完敗で3位転落 2カ月連続となる月間負け越し

53 minutes ago

守備強化を望むマンU、バイエルンDFデ・リフトの獲得を真剣検討か

53 minutes ago

【フォト】「期待の新星」ピョン・ウソク&コ・ユンジョン、ラッシュガード姿も完ぺき

1 hour ago

都知事選、立候補した現職は12勝0敗…「現職無敗の法則」いつまで続く

1 hour ago

小樽の水道は「炭酸水」か…市の20年前の誤解が生んだ「都市伝説」、民放が取り上げ再び火がつく

1 hour ago

65歳・元公務員「老後資金は1000万円あればいい」と語る女性が預貯金以外に備えていたこと

1 hour ago

蓮舫氏、神宮外苑再開発の是非問う「都民投票」実施と公約 都知事選

1 hour ago

押し潰されて死ぬなんてイヤだ「年金13万円」77歳のおひとり様女性、「耐震不安のマンション」を出ていけず、怯えて生きる絶望の老後

1 hour ago

伊与党青年部がファシズム賛美や人種差別 メローニ氏沈黙破る

1 hour ago

沢登りの40代男性と30代女性、増水した飛騨川で流され心肺停止…岐阜県七宗町

1 hour ago

「柔道だったら終わり」阿部一二三、モンスター井上尚弥のダウンから学び「怖さをすごく感じた」

1 hour ago

中・短距離ミサイル「配備必要」 プーチン氏、自制方針を転換

1 hour ago

ブルーインパルス展示飛行 川崎市制100周年を祝う

1 hour ago

日本ハム育成25歳が3号2ラン ロッテ美馬は11安打5失点の乱調…29日のファーム結果

1 hour ago

【巨人】10秒の沈黙後、阿部監督4番岡本和真の打順変更示唆「流れ切れてしまうことが多々ある」

1 hour ago

レクサス新型「スポーティセダン」登場! “精悍すぎる黒パーツ” 4年ぶりに復活! 新「ES」約700万円から米国で発売へ

1 hour ago

『野菜が安い時期』はいつ?なぜ安い時と高い時があるの?

1 hour ago

約1300万円! マツダ「“手作り”ロードスター」に大反響! 斬新「洋風レトロ」デザイン&タルガ仕様!めちゃ豪華内装の「グランドアルバイシン」とは

1 hour ago

【日本ハム】今季ワースト4連敗…貯金ついに1 伊藤大海は自己最多7失点で2敗目

1 hour ago

現役では広島、阪神に欠かせない“盛り上げ役” 強い球団に不可欠? ムードメーカーの重要性

1 hour ago

「かわいすぎて…ため息出る」ドロップを見つけて、“歓喜”の小躍りするリスの人形がSNSで話題

1 hour ago

【沖縄の天気】6月29日から30日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方

1 hour ago

【コストコ】のみんなでシェアしたい「大容量スイーツ」

1 hour ago

滝藤賢一 「虎に翼」で共演中の俳優ベタ褒め 以前から注目「俺の目は間違ってなかった」

1 hour ago

28歳人気お天気キャスターが電撃婚発表 同期も人気アナ

1 hour ago

ほんこん〝松本人志からの性被害否定〟報道扱わないメディアに注文「俺、擁護もクソもしてないで」

1 hour ago

両陛下が英国から帰国 「温かい気持ちうれしく」 留学先再訪も

1 hour ago

“マツダ製ハイブリッド”搭載が確定! 次世代型「CX-5」気になるデザインはどうなる? 新しいコンセプトカーに通じる意匠を採用か

1 hour ago

思わず天を…大谷翔平、新人球審に泣かされた1日…MLB公式サイトでは3球ボール判定も全てストライクに

1 hour ago

毎日の洗濯がラクになる衣類乾燥機「乾太くん」。使って感じた正直なメリット・デメリット

1 hour ago

アメリカ人「ほとんどのお客さんが外国人でびっくり」 世界で最も人気のある美術館・博物館トップ5にランクインした日本の観光名所とは

2 hrs ago

少女・マローネの冒険を描く“やりたい放題RPG”「ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄」のキャラクターやゲームシステムを紹介!

2 hrs ago

【DeNA】東克樹母校のそばで、家族の前で、球団52年ぶり開幕7連勝「試合作ることができた」

2 hrs ago

劇症型溶連菌感染症、手足の壊死や多臓器不全も 患者が過去最多

2 hrs ago

薩摩、大隅地方では29日夕方にかけて土砂災害に警戒 鹿児島(午後1時半)

2 hrs ago

東北農林専門職大、開学3カ月 何を学んでいる? 授業に密着

2 hrs ago

女性で初めて暴力団員と認定…刑務所生活終えた人等に手を差し伸べる「元・ヤクザの女」消せない過去と充実する今

2 hrs ago

小池百合子都知事 23区で初の街頭演説に聴衆約1200人 「都政をもっとよく」

2 hrs ago

ウクライナ戦闘機、ロシア防空システムを「無効化」...滑空爆弾の「超低空」発射で爆撃成功する映像