【家電レビュー】食パンにもうバターいらない!? 1枚焼きでおいしい新感覚abienトースター

【家電レビュー】食パンにもうバターいらない!? 1枚焼きでおいしい新感覚abienトースター

abien BREAD GRILL(アビエン ブレッド・グリル)

朝食パン派の筆者は、毎朝ハンドドリップで淹れたブラックコーヒーを飲みながら、トーストを食べるのが定番です。

食パンを焼くときは、ダイヤルを回して加熱時間を設定するタイプのトースターを使用。時間設定を誤り、うっかり焦がしてしまうこともありますが、朝の忙しい時間帯にトースターの前に張り付いているわけにもいかず、焦げようが焼き足らなかろうが、仕方なくそのまま食べています。

そんななかで新たに発売されたのが、1枚焼きトースターの「abien BREAD GRILL(アビエン ブレッド・グリル)」です(直販価格27,500円)。食パンの厚さ、冷凍の有無に合わせてモードを選び、スイッチを押せば、ほったらかしでおいしいトーストが焼き上がるといいます。そんな同機を、さっそく借りることができたので、実力を試してみました。

挟んで焼くから食パンが“カリふわ”に仕上がる

abienといえば、調理や後片付けがしやすい極薄のホットプレート「abien MAGIC GRILL(アビエン マジックグリル)」がよく知られています。

今回使った「abien BREAD GRILL」は、食パンをおいしくトーストすることに特化して開発された、プレスグリル方式の1枚焼きトースターです。上下に配置されたグリルプレートでピタッと食パン1枚を挟み、適度に圧を加えながら両面を焼き上げる仕組み。見た目は大きめのホットサンドメーカーのようです。

【家電レビュー】食パンにもうバターいらない!? 1枚焼きでおいしい新感覚abienトースター

上下のグリルプレートで食パン1枚を挟み、適度に圧を加えながら両面を焼き上げる

実際に市販の食パンを焼いてみると、表面がムラなく焼き上がっているうえ、サクサクと香ばしいです。しかも耳の部分はカリッとクリスピー。これまでのトーストでは味わったことのない耳の食感と、軽くプレスされた滑らかかつサックリした表面が新感覚で、何ともいえず美味でした。

【家電レビュー】食パンにもうバターいらない!? 1枚焼きでおいしい新感覚abienトースター

表面がムラなく焼き上がり、サクサクと香ばしい

【家電レビュー】食パンにもうバターいらない!? 1枚焼きでおいしい新感覚abienトースター

耳の部分はカリッとクリスピー

パン内部はふんわりしていて、焼き立てのようなもっちりとした食感。バターやジャムなどをつけなくても、そのままでおいしかったので、食べ慣れたはずのトーストがグレードアップしたように感じられました。

【家電レビュー】食パンにもうバターいらない!? 1枚焼きでおいしい新感覚abienトースター

パン内部はふんわりしていて、焼き立てのようなもっちりとした食感

パンを挟んで焼くだけで、なぜこんなにおいしいトーストが焼き上がるか不思議でした。

その秘密は独自のサーキットヒーター内蔵プレートを使用した、プレスグリル焼きにあるそうです。グリルプレート内部には、温度コントロールに優れた同社のホットプレート「abien MAGIC GRILL(アビエン マジックグリル)」と同じサーキットヒーターを搭載。素早く正確に温度を制御できるので、じかに理想的な火入れができます。

【家電レビュー】食パンにもうバターいらない!? 1枚焼きでおいしい新感覚abienトースター

「abien MAGIC GRILL」と同じサーキットヒーターを内蔵したプレート

この直火(伝導熱)に加えて、遠火効果のある輻射熱(ふくしゃねつ)、庫内で温まった空気の対流熱の3つの熱源により、パンの表面を香ばしく焼き上げながら、中までしっかり加熱。小さな庫内は熱効率が高く、パンの中に水分を閉じ込めながら焼けるため、外はカリッと香ばしく、中はもっちり&ふわっとしたトーストに仕上がります。

【家電レビュー】食パンにもうバターいらない!? 1枚焼きでおいしい新感覚abienトースター

小さな庫内は熱効率が高く、パンの中に水分を閉じ込めながら焼ける

これに対して一般的なオーブントースターは、電熱管の輻射熱と対流熱でパンに火を入れる仕組み。熱源が遠く、庫内が大きいので調理に時間がかかり、加熱中にパンに含まれる水分や香りが飛んでしまうなどのデメリットがあります。

そのデメリットを解消したのが、食パンを挟んで両面をグリル焼きするという発想です。

熱効率が良いから素早く焼ける! 冷凍食パンもおいしいトーストに

「abien BREAD GRILL」は薄切り(6~8枚切り)、厚切り(4~5枚切り)のトーストに対応しています。調理モードは「薄切りパントースト」、「厚切りパントースト」、「薄切り冷凍パントースト」、「厚切り冷凍パントースト」の4種類。食パンの厚さと冷凍の有無に合わせてモードを選び、ダイヤルを回してセットするだけで、おいしいトーストが焼き上がります。

【家電レビュー】食パンにもうバターいらない!? 1枚焼きでおいしい新感覚abienトースター

調理モードは「薄切りパントースト」、「厚切りパントースト」、「薄切り冷凍パントースト」、「厚切り冷凍パントースト」の4種類

操作はいたってシンプルです。電源プラグをコンセントに差し、本体右側のモード選択ダイヤルを回して調理モードを選ぶと「ピッ」と音が鳴り、選択したモードのLEDランプが点滅して予熱が始まります(予熱時間:約100秒)。

「ピピッ、ピピッ、ピピッ」と音が鳴り、選択したモードのランプが点滅から点灯に変わったら予熱終了の合図。本体上部に付いている手前の開閉ハンドルを軽く持ち上げてロックを解除し、下部のプレートの中央に食パンを置いて蓋を閉めて再びロックしたら、モードダイヤル中央に配置されたスタートボタンを押します。ちなみに、スタートボタンを押す前に、調理モードを変更することも可能。

【家電レビュー】食パンにもうバターいらない!? 1枚焼きでおいしい新感覚abienトースター

本体右側のモード選択ダイヤルを回して調理モードを選ぶ

【家電レビュー】食パンにもうバターいらない!? 1枚焼きでおいしい新感覚abienトースター

手前の開閉ハンドルを軽く持ち上げてロックを解除する

スタートボタンを押すと「ピーッ」と音が鳴って、焼き上げ始めます。6枚切りの食パンであれば60秒ほどで焼き上がるので、忙しい朝は助かります。

【家電レビュー】食パンにもうバターいらない!? 1枚焼きでおいしい新感覚abienトースター

スタートボタンを押すと「ピーッ」と音が鳴って、焼き上げ開始

なお、厚切りパンは約90秒、薄切り冷凍パンは約110秒、厚切り冷凍パンは約150秒が焼き上がりの目安です。焼き上がると「ピーッ、ピーッ、ピーッ」と音が鳴り、スタートボタンの上部がオレンジ色に全灯します(焼き上げ中はゆっくり点滅)。

焼き上げが完了すると自動で電源がOFFになるので過剰に加熱されることはありませんが、パンが乾燥したり、焼き色がつきすぎることも懸念されるため、早めに取り出して、ベストな状態で食べるのがおすすめです。

【家電レビュー】食パンにもうバターいらない!? 1枚焼きでおいしい新感覚abienトースター

焼き上がったトーストは早めに取り出すべし

同機はサーキットヒーターとプレスグリル方式の組み合わせにより、熱効率が高く、このようにスピーディーにトーストが焼き上がります。メーカーによるとパンの内部を短時間で約95℃まで温められるとのこと。ちなみに、95℃はパン内部の水分がギリギリ蒸発しない温度とされています。だから、もっちりとした食感で仕上がるのですね。

厚切りの冷凍食パンでも試してみたところ、外が焦げることはなく、中までしっかり火が通って、カリッとモチッとしたトーストが楽しめました。

【家電レビュー】食パンにもうバターいらない!? 1枚焼きでおいしい新感覚abienトースター

厚切りの冷凍食パンも焦げることなく、中までしっかり火が通る

食パンを1枚ずつしか焼けないのは不便なのでは? と思いましたが、このトースターは連続使用ができるので、家族が多くても大丈夫です。連続で焼く場合は予熱不要で、続けてパンを挟み、モードを選んでスタートボタンを押せばOK。2枚続けて食パンを焼いたところ、2枚目も焦げることもなく、1枚目と同じ焼き目がついて驚きました。また、素早く焼けるので、何かとせわしい朝でもストレスを感じにくいです。

【家電レビュー】食パンにもうバターいらない!? 1枚焼きでおいしい新感覚abienトースター

同機は連続使用が可能。2枚続けて焼いても同じ焼き目がつく

挟んで焼いてもパンがつぶれない! 焼き上がりも均一

同機はさまざまな厚さの食パンを挟んで焼けるのですが、どんな厚さでもつぶれることはありません。薄切りでも厚切りでも、表面は焦げずにカリッと中はふんわり感が残ったトーストに焼き上がります。

これは、メーカーが独自に開発したプレス構造が関係しています。着脱可能な上下のグリルプレートは、それぞれバネで支える構造。上下のプレートをしっかり取り付けても、どちらも本体から少し浮いたような感じで、遊びの部分があるのがわかります。

【家電レビュー】食パンにもうバターいらない!? 1枚焼きでおいしい新感覚abienトースター

着脱可能な上下のグリルプレート

【家電レビュー】食パンにもうバターいらない!? 1枚焼きでおいしい新感覚abienトースター

本体に取り付けた上下のプレートには遊びの部分がある

このように庫内が半密閉状態となる構造により、食パンに含まれる水分を閉じ込めつつ、厚さに応じた力加減でプレスされるので、カリッとふわっとしたトーストが焼き上がるのです。食パン同士を圧着させるホットサンドメーカーとは異なり、つぶれる心配もありません。

また、上下のプレートがパンの表面にピタッと密着するため、焼き上がりも均一。両面がムラなく焼けて、見た目からおいしそうに仕上がるのも同機の魅力です。

食パンだけじゃない! 肉まん、餃子、おもちも焼けて便利

同機はトーストに特化した調理家電ですが、ほかの食材を調理することも可能です。

まず、食パン以外のパンを焼いたらどうなるのかと思い、メロンパン、あんぱんをそれぞれ厚切りパントーストモードで焼きました。どちらも厚切り食パンより厚みがあるため、上下がつぶれてはしまったのですが、表面がカリッと香ばしく、いつものメロンパンやあんぱんとは異なる見た目と食感に仕上がりました。

【家電レビュー】食パンにもうバターいらない!? 1枚焼きでおいしい新感覚abienトースター

メロンパンのトーストにチャレンジ

同機で焼いたメロンパンは、パンケーキのようなルックスに。

【家電レビュー】食パンにもうバターいらない!? 1枚焼きでおいしい新感覚abienトースター

メロンパンを焼いたらパンケーキのようなルックスになった

あんぱんは小ぶりなサイズを使ったためか、焼いたおまんじゅうのような見た目と味になり、和菓子感覚で食べられました。すっかり様変わりしたメロンパンとあんぱんでしたが、筆者の子供たちは「おいしい!」と言ってパクパク食べていました。

【家電レビュー】食パンにもうバターいらない!? 1枚焼きでおいしい新感覚abienトースター

小ぶりなあんぱんは和菓子のようだった

次に試したのが冷凍の肉まんです。こちらも厚みがあり、冷凍のままでは硬すぎて蓋が閉まらなかったため、電子レンジで少し温めて柔らかくしてから焼きました。

【家電レビュー】食パンにもうバターいらない!? 1枚焼きでおいしい新感覚abienトースター

冷凍肉まんのトーストにチャレンジ

先ほどと同様に、焼きあがったものはつぶれておやきのような形になりましたが、今まで食べたことのない新食感の肉まんが完成。いつもの肉まんをアレンジして食べたいときにおすすめです。

【家電レビュー】食パンにもうバターいらない!? 1枚焼きでおいしい新感覚abienトースター

肉まんを焼いたらおやきのような形に

【家電レビュー】食パンにもうバターいらない!? 1枚焼きでおいしい新感覚abienトースター

下プレートに接していた側

【家電レビュー】食パンにもうバターいらない!? 1枚焼きでおいしい新感覚abienトースター

肉まんをアレンジして食べたいときにおすすめ

同機の特徴である両面挟み焼きにぴったりだと思ったのが、チルドの餃子とシュウマイ。予想どおり、表面がカリッ、パリッとしたものになりました。

香ばしいのは良かったのですが、プレートに水を入れて調理できないので、やはりこれらの点心はフライパンで蒸し焼きにする方がおいしく食べられるように思います。ただ、同機を使うと短時間で調理できるため、ササッと一品作りたいときに便利だと感じました。

【家電レビュー】食パンにもうバターいらない!? 1枚焼きでおいしい新感覚abienトースター

チルドの餃子のグリル焼きにチャレンジ

【家電レビュー】食パンにもうバターいらない!? 1枚焼きでおいしい新感覚abienトースター

表面がパリッと仕上がる

なお、肉まん、餃子、シュウマイを調理した際、表面は熱々だったものの、1度焼いただけでは芯に近い部分が少しぬるいように感じました。食材に厚みがあると、中まで火が通りにくいのかもしれません。こうした食材を焼くときは、あらかじめ電子レンジで温めてから焼く、追加で加熱するなどの工夫が必要だと思いました。

加えて、プレートと本体ががっちり固定されていないので、食材を端に配置するとバランスが崩れてグラつくのが注意点です。1個の場合は中央にセットすればよいのですが、餃子やシュウマイなどを複数個並べるときは、置く順番や位置に気をつける必要があります。

【家電レビュー】食パンにもうバターいらない!? 1枚焼きでおいしい新感覚abienトースター

食材に厚みがあると、1度焼いただけでは中まで火が通りにくい

同機を使うと、おもちもあっという間に焼けます。上下からプレスされるため、プクッとふくらむことはなく、平べったく仕上がるのはちょっと残念な気がしましたが、プレートからスルッとはがせるので、焼き網にくっついてしまう、おもちあるあるのストレスに悩まなくて済むのはうれしい限り。

【家電レビュー】食パンにもうバターいらない!? 1枚焼きでおいしい新感覚abienトースター

おもちは平べったく仕上がるが、あっという間に焼ける

調理モードはトーストの焼き上げ具合に合わせてあるので、ほかの食材で使いこなすためには研究が必要ですが、食パン以外にも活用できるのは便利です。

お手入れ簡単! プレートは丸洗いOK

同機のプレートには独自のコーティングが施されていて、油を使わなくても食材がくっついたり、焦げついたりしにくくなっています。スライスチーズや卵もスルッとはがれるのだとか。焼いたおもちを、スムーズにはがせることにも納得しました。

汚れも落ちやすく、ラクに後片づけできるのも魅力。キッチンペーパーなどでサッと拭くだけでもきれいになりました。上下のプレートはIPX5/IPX7相当の防水仕様になっていて丸洗いが可能。浸け置き洗い、食洗機などには対応していないので、もし汚れが気になった場合のお手入れは食器用洗剤を使って手洗いしましょう。

【家電レビュー】食パンにもうバターいらない!? 1枚焼きでおいしい新感覚abienトースター

2枚のプレートは丸洗いが可能

なお、プレートは2枚とも同じ形状なので、上下どちらにも装着できます。

取り付けるときは本体とプレートの接合部を合わせて押し込むだけ。下側のプレートはまっすぐ引き上げれば取り外せます。上側のプレートは、2カ所あるストッパーをそれぞれスライドさせると外れるなど、着脱しやすい設計も便利だと思いました。

【家電レビュー】食パンにもうバターいらない!? 1枚焼きでおいしい新感覚abienトースター

取り付けるときは本体とプレートの接合部を合わせて押し込む

【家電レビュー】食パンにもうバターいらない!? 1枚焼きでおいしい新感覚abienトースター

上側のプレートは、ストッパー(2カ所)をスライドさせれば簡単に外れる

トースターとは思えないフォルムも斬新です。ボディがコンパクトなため、省スペースで設置できるのもうれしいポイント。大きめのマグカップとほぼ同じ高さなので、キッチンに置いても圧迫感がありません。

【家電レビュー】食パンにもうバターいらない!? 1枚焼きでおいしい新感覚abienトースター

省スペースで設置可能。キッチンに置いても圧迫感がない

ちなみに同機は、応援購入サイト「Makuake(マクアケ)」で先行販売されていた製品です。使用者の声やフィードバックなどを反映し、改良を加えたモデルが満を持して2024年5月から一般販売となりました。バターやジャムなしで食べられる新感覚のトーストに興味がある人は、ぜひお試しを。

【家電レビュー】食パンにもうバターいらない!? 1枚焼きでおいしい新感覚abienトースター

abien BREAD GRILLで焼いたトーストはバターやジャムなしで食べられる

OTHER NEWS

43 minutes ago

ファミマ「FAMIMA CAFÉ」のアイスコーヒー/ブレンドを2年ぶりにリニューアル

43 minutes ago

Metaが本物の写真に「Made with AI」ラベル表示、写真家らが指摘

43 minutes ago

午後3時のドルは一時159.94円まで上昇、2カ月ぶり高値

47 minutes ago

ローソンストア100の「THE カロリー」2品を食べてみた

47 minutes ago

SO高本ら日本代表合宿メンバー マオリ・オールブラックス戦

47 minutes ago

AIブームがソフトウェア業界を揺るがしている

47 minutes ago

贈り物に最適!サブレミシェルのケーキサブレセット

47 minutes ago

<虎に翼 第62回>花江(森田望智)が支える状況が続く

47 minutes ago

【北九州記念】ナナオが重賞初制覇狙う ここまで3勝は稍重か重馬場 雨ならさらにチャンス拡大

57 minutes ago

公演開始5時間前に急きょ中止発表!SKE48「複数メンバーが体調不良」 6月末で卒業のメンバーも無念

57 minutes ago

俳優・大原優乃が明かす好きだった給食は「イカメシ」よりも…劇場版「おいしい給食」で市原隼人と舞台あいさつ 鹿児島市

57 minutes ago

【独自】「ゴルフ場やめることは全く想像していなかった」契約交わした前町長が取材に応じる 運営会社がゴルフ場用地を町から買い戻し外資系企業に転売しメガソーラー計画 町は県警に相談 宮城・加美町

57 minutes ago

【全米女子プロ】山下美夢有、2打差2位で逆転でのパリ五輪出場確実「もっと上位で戦えるように」

57 minutes ago

YOSHIKI ピアノ前で倒れているような画像を説明「落ちて仮眠したらスタッフが…」

1 hour ago

ノブコブ吉村、セカンドカー購入へ 2000万円超の最新鋭“憧れの車”と初対面「半端ない。悩むねー」

1 hour ago

【鹿児島県知事選】電話による情勢調査 約1000人から回答

1 hour ago

【しまむら】大人スポーティを叶える!「ラインT」

1 hour ago

山形県知事選「立候補の意向示している人いない」自民党県連 来年の参院選公認候補は元県議

1 hour ago

ねこの“ひとり”遊びに「優しい世界」の声 見守りカメラがとらえた徐々にヒートアップする姿に爆笑

1 hour ago

焦土作戦実行!『崩壊:スターレイル』よりホタル…ではなく「サム」がまさかのアクションフィギュア化

1 hour ago

SHINeeオンユ、ステージ中に涙…「『12月32日』を聴いて回復した」

1 hour ago

足が傷つき、3日3晩鳴き続けた捨て猫…優しい家族に引き取られ、迎えた穏やかな最期

1 hour ago

「挟まって寝るの好き」な犬さん 「フィット感半端ない」これはどこ?飼い主に聞いた

1 hour ago

サッカーW杯最終予選、日本の理想的組合わせは=中国ネット「どの国と同組でも結果は多分同じ」

1 hour ago

まさか!米山隆一議員が「ひろゆき氏が正しい」高橋洋一氏への反論で同調 論破王を論破した無双「円安上等」に「無茶苦茶」

1 hour ago

国会閉会後さっそく「岸田降ろし」 内輪もめで自民離れの懸念、苦言も

1 hour ago

【イギリス総選挙2024】 ファラージ氏は何を求めているのか? 新党「リフォームUK」党首

1 hour ago

「北、昨年8月-今年1月にロシアに砲弾160万発以上を伝達」

1 hour ago

トランプ前大統領が「自前SNS株」で巨額損失...有罪評決後に失った額とは?

1 hour ago

Snow Man渡辺翔太&中村アン、“恋の変化”表現 スタイリッシュなメインビジュアル解禁【青島くんはいじわる】

1 hour ago

鎧塚俊彦氏「菓子屋の倒産も過去最多を記録する可能性」 相次ぐ閉店に「まず大切なのは…」信念明かす

1 hour ago

真岡鉄道のSL酒気帯び運転疑惑、運転士ら5人を懲戒処分

1 hour ago

堂本光一、ターニングポイントは「たくさん」 『SHOCK』は「命を注いできた部分」

1 hour ago

テイラー・スウィフト、ロンドン公演後にウィリアム皇太子と子どもたちと撮影したセルフィーを公開

1 hour ago

『ドラゴンズドグマ 2』のPS5版がAmazonの在庫処分セールに登場 3月発売の話題作が4割強の割引でお買い得

1 hour ago

日本にオランダ・インド・トルコの軍艦が3日連続で寄港…ロシア・北朝鮮の戦略的パートナー条約が世界にもたらす激震

1 hour ago

63歳で住宅ローンが残り「800万円」です。2年後に定年の予定ですが、早めに「繰上げ返済」すべきですか? 年金を受給しながらの返済は避けるべきでしょうか…?

1 hour ago

【全米女子プロ】渋野日向子7位「3パットが多すぎる」「悔しいっすね」一問一答

1 hour ago

現役引退から9年…フィギュアスケート界の貴公子と言われた小塚崇彦が重機の免許を取る理由「重機の習得プロセスはジャンプに似ている」

1 hour ago

「家系ラーメン」発祥から50周年、創業者「吉村家」吉村実氏ら直系店主が集結「店主は調律師」