「最短距離のブルートレイン」意外な使い方も!? 東京-北陸の“夜行列車”たち 急行は「深夜のホームライナー」

「新幹線でひとっ飛び」になった北陸 その前は?

 2024年3月16日、北陸新幹線の金沢-敦賀間125.1kmが延伸開業。東京からは最速列車で福井まで2時間51分、敦賀まで3時間8分で行けるようになり、北陸方面への新たなルートとして注目されています。

【最高かよ!】急行「能登」にあった「サラリーマン歓喜な車両」(写真)

「最短距離のブルートレイン」意外な使い方も!? 東京-北陸の“夜行列車”たち 急行は「深夜のホームライナー」

寝台特急「北陸」。2010年廃止(遠藤イヅル撮影)。

 北陸新幹線は1998(平成10)年に長野県で開催された長野オリンピックに合わせ、前年の1997年10月に高崎-長野間が先行開業しました。そして2015(平成27)年3月、長野-金沢間が延伸開業。東京-金沢間を最速2時間28分まで短縮しました。

 延伸開業までの東京-金沢の移動には、1997(平成9)年3月に開業した北越急行ほくほく線を経由する「はくたか」を使用しても、最速で3時間47分かかっていたので、時間的にも感覚的にも遠い印象があった北陸エリアが、北陸新幹線によってぐっと身近な存在となりました。

 では、ほくほく線が開業するまで、そしてさらに時間を遡って上越新幹線が開業する前の首都圏(東京エリア)-北陸地方は、どのような列車が走っていたのでしょうか。

■寝台特急「北陸」は首都圏-北陸地方を結ぶ列車の花形

 東京エリア-北陸地方を結ぶ列車の歴史は古く、1922(大正11)年にはすでに信越本線経由で上野-金沢間を走る夜行急行列車が設定されていました。戦後の1947(昭和22)年、上越線経由で上野-新潟・上野-金沢間の列車を併結した夜行急行(601・602列車)を新設。翌年には上野-金沢間の単独列車になり、1950(昭和25)年、この列車の名称が「北陸」とされました。

 その後「北陸」は、1975(昭和50)年に寝台特急列車に格上げして、客車も特急用の20系寝台車に変更して「ブルートレイン」化。しかし1978(昭和53)年には早くも客車を20系から14系寝台車に置き換えています。昭和50年代前半に沸き起こった「ブルートレインブーム」では、“最短距離のブルートレイン” として紹介されることがしばしばあり、その記憶が残る人は多いかもしれません。

車両基地に回送するまで「いていいよ」マジか!

 JR移行後は「北陸」のサービス向上のためにB寝台一人用個室「ソロ」、A寝台一人用個室「シングルデラックス」の連結を開始するも、利用客の低迷、車両の老朽化を理由に2010(平成22)年3月のダイヤ改正で廃止されました。廃止直前のダイヤを見ると、下り列車は上野を23時3分に発車して、金沢には6時24分に到着。所要時間は7時間21分でした。

 なお「北陸」に関しては、「チェックアウトサービス」という面白いサービスが行われていました。これは、「北陸」の金沢着が朝6時半頃と早いために、金沢駅に到着した後も、希望者は車両基地のある東金沢駅に移動した車内で9時までとどまっても良いというサービス。金沢駅には普通列車に乗って無料で戻ることもできたため、朝10時からビジネスをスタートする出張族には好評でした。当時はあまり告知もされず、時刻表などにも掲示しなかったためか、1989(平成元)年から2年ほどでサービスを終了しています。

■もうひとつの雄、急行「能登」

 寝台特急「北陸」以外に、北陸地方に向かう列車として忘れてはいけないのが急行「能登」です。「能登」の運転開始は、「北陸」が寝台特急化された1975(昭和50)年。編成は、43系普通座席車5両、グリーン(座席)車のスロ62、そして10系寝台車6両+荷物車スニ41という13両編成でした。またこのほかにも、1965(昭和40)年から上野-福井間を信越本線経由で運転していた夜行急行「越前」が走っていました。

「最短距離のブルートレイン」意外な使い方も!? 東京-北陸の“夜行列車”たち 急行は「深夜のホームライナー」

急行「能登」。一時は福井まで運転されていた(画像:写真AC)。

 上越新幹線が開業した1982(昭和57)年のダイヤ改正では、並行する上越線を走る急行・特急列車が廃止・減便されましたが、東京エリア-北陸地方をつなぐ夜行列車は「越前」以外が存続。この際、「能登」は運転経路を信越本線経由に変更のうえ、客車を14系座席車・寝台車に変更しています。

「深夜のホームライナー」だった「能登」

 急行「能登」の大きな変化は1993(平成5)年、機関車牽引+客車での運転が、ボンネット型車両を両端につないだ489系特急型電車に置き換わり、寝台列車としての運転を終了。翌年には運転区間を福井まで延長しました。

 1997(平成9)年の長野新幹線開業では信越本線の横川―軽井沢間が廃止されたため、運転経路を再び上越線まわりに変更し、2001(平成13)年には行き先を福井から再び金沢に戻しています。

 電車列車化当初の下り「能登」は、上野駅の発車時刻が23時58分と遅く、しかも高崎線内大宮-熊谷間で上尾、桶川、鴻巣と小刻みに停車することから、深夜に帰宅する乗客向けのホームライナー的な使い方もされていました。しかし、夜行列車に短距離客が押し寄せる状況は芳しくなく、その後、熊谷まで無停車となりました。2010年の下り列車の時刻は、上野23時33分発、金沢6時37分着。所要時間は7時間4分でした。

 そして2010(平成22)年のダイヤ改正で「北陸」が廃止された際、「能登」も臨時列車化して、車両は非ボンネット型の485系が用いられるように。しかし2011年以降、臨時列車としても運転は行われていません。

「最短距離のブルートレイン」意外な使い方も!? 東京-北陸の“夜行列車”たち 急行は「深夜のホームライナー」

「北陸」と「能登」の並び。これが2010年まで見られた(遠藤イヅル撮影)。

 このほか「能登」の臨時急行列車「能登81・82号」、ほくほく線経由で運転された臨時の「能登91・92号」、臨時急行列車「加賀」など、東京エリア-北陸地方を往復していた列車は数多くあります。

 現在は新幹線でひとっ飛びの区間を、旅情あふれる夜行列車がたくさん走っていたなんて、今となってはなんだか信じられない気もします。移動するための夜行列車から「乗って楽しむ」夜行列車が脚光を浴びる時代ですので、何らかの形で「能登」の復活を望みたいと思います。

OTHER NEWS

47 minutes ago

【独自】「ゴルフ場やめることは全く想像していなかった」契約交わした前町長が取材に応じる 運営会社がゴルフ場用地を町から買い戻し外資系企業に転売しメガソーラー計画 町は県警に相談 宮城・加美町

48 minutes ago

【全米女子プロ】山下美夢有、2打差2位で逆転でのパリ五輪出場確実「もっと上位で戦えるように」

48 minutes ago

YOSHIKI ピアノ前で倒れているような画像を説明「落ちて仮眠したらスタッフが…」

53 minutes ago

ノブコブ吉村、セカンドカー購入へ 2000万円超の最新鋭“憧れの車”と初対面「半端ない。悩むねー」

53 minutes ago

【鹿児島県知事選】電話による情勢調査 約1000人から回答

53 minutes ago

【しまむら】大人スポーティを叶える!「ラインT」

53 minutes ago

山形県知事選「立候補の意向示している人いない」自民党県連 来年の参院選公認候補は元県議

57 minutes ago

ねこの“ひとり”遊びに「優しい世界」の声 見守りカメラがとらえた徐々にヒートアップする姿に爆笑

57 minutes ago

焦土作戦実行!『崩壊:スターレイル』よりホタル…ではなく「サム」がまさかのアクションフィギュア化

57 minutes ago

SHINeeオンユ、ステージ中に涙…「『12月32日』を聴いて回復した」

57 minutes ago

足が傷つき、3日3晩鳴き続けた捨て猫…優しい家族に引き取られ、迎えた穏やかな最期

57 minutes ago

「挟まって寝るの好き」な犬さん 「フィット感半端ない」これはどこ?飼い主に聞いた

57 minutes ago

サッカーW杯最終予選、日本の理想的組合わせは=中国ネット「どの国と同組でも結果は多分同じ」

1 hour ago

まさか!米山隆一議員が「ひろゆき氏が正しい」高橋洋一氏への反論で同調 論破王を論破した無双「円安上等」に「無茶苦茶」

1 hour ago

国会閉会後さっそく「岸田降ろし」 内輪もめで自民離れの懸念、苦言も

1 hour ago

【イギリス総選挙2024】 ファラージ氏は何を求めているのか? 新党「リフォームUK」党首

1 hour ago

「北、昨年8月-今年1月にロシアに砲弾160万発以上を伝達」

1 hour ago

トランプ前大統領が「自前SNS株」で巨額損失...有罪評決後に失った額とは?

1 hour ago

Snow Man渡辺翔太&中村アン、“恋の変化”表現 スタイリッシュなメインビジュアル解禁【青島くんはいじわる】

1 hour ago

鎧塚俊彦氏「菓子屋の倒産も過去最多を記録する可能性」 相次ぐ閉店に「まず大切なのは…」信念明かす

1 hour ago

真岡鉄道のSL酒気帯び運転疑惑、運転士ら5人を懲戒処分

1 hour ago

堂本光一、ターニングポイントは「たくさん」 『SHOCK』は「命を注いできた部分」

1 hour ago

テイラー・スウィフト、ロンドン公演後にウィリアム皇太子と子どもたちと撮影したセルフィーを公開

1 hour ago

『ドラゴンズドグマ 2』のPS5版がAmazonの在庫処分セールに登場 3月発売の話題作が4割強の割引でお買い得

1 hour ago

日本にオランダ・インド・トルコの軍艦が3日連続で寄港…ロシア・北朝鮮の戦略的パートナー条約が世界にもたらす激震

1 hour ago

63歳で住宅ローンが残り「800万円」です。2年後に定年の予定ですが、早めに「繰上げ返済」すべきですか? 年金を受給しながらの返済は避けるべきでしょうか…?

1 hour ago

【全米女子プロ】渋野日向子7位「3パットが多すぎる」「悔しいっすね」一問一答

1 hour ago

現役引退から9年…フィギュアスケート界の貴公子と言われた小塚崇彦が重機の免許を取る理由「重機の習得プロセスはジャンプに似ている」

1 hour ago

「家系ラーメン」発祥から50周年、創業者「吉村家」吉村実氏ら直系店主が集結「店主は調律師」

1 hour ago

NCT DREAM のJISUNG「僕は日本のコンビニが大好き」 来日のたびに大人買いするお気に入りのお菓子とは

1 hour ago

社内外から疑問の声…ダイキン・89歳会長に「特別功績金43億円」は真っ当か?

1 hour ago

「ニコニコ動画(Re:仮)」が6月24日12時に動画リストを更新。 次は2010年に注目された動画がラインナップ2009年の動画閲覧は更新まで

1 hour ago

KADOKAWA夏野剛社長のXが乗っ取り被害か NewsPicksの報道が影響と川上量生が報告

1 hour ago

23年度税収、70兆円超へ 企業好業績で2年連続大台突破

1 hour ago

茨城県で最大震度1の地震 茨城県・日立市

1 hour ago

山本耕史が堀北真希さんに「交際」は断られたが「結婚」は即OKされた“本当の理由”

1 hour ago

北村晴男氏 橋下徹氏に「実務をやってないから分かってない」「判決の読み方知らない」猛批判も「時代についてってない」カウンター

2 hrs ago

“タマネギ男”の新党支持率が「最低値」=韓国

2 hrs ago

大谷翔平の大活躍で…明らかになったド軍との違い 米メディアが指摘したエ軍の損失

2 hrs ago

【バレー男子】日本が第1セット先取 サーブで流れ引き寄せる 石川、西田、高橋藍はベンチスタート