あの人も猫を愛した…『猫好きで有名な芸術家』8選 猫とアートは相性バツグン?

あの人も猫を愛した…『猫好きで有名な芸術家』8選 猫とアートは相性バツグン?

あの人も猫を愛した…『猫好きで有名な芸術家』8選 猫とアートは相性バツグン?

「猫好きで有名な芸術家」とは

あの人も猫を愛した…『猫好きで有名な芸術家』8選 猫とアートは相性バツグン?

古今東西、猫たちは多くの人々に愛されてきました。それは、古代エジプトの壁画を見ても明らかです。この壁画を筆頭に、猫たちは人々が作り出したあらゆる芸術作品の中に登場し、またその作品の作者たちからも多くの愛を受けてきました。

それは絵の世界だけでなく、彫刻、音楽、文学、現代アート、映像作品など、幅広い分野にわたり、数え上げたらきりがありません。それほど芸術と猫は、相性が良いのでしょう。

そこで今回は、特に「絵」を中心とした猫好きの芸術家についてご紹介したいと思います。

1.パブロ・ピカソ

1881年にスペインのマラガで生まれたパブロ・ピカソは、14歳から画家としての活動を始めました。1904年にフランスのパリに移住し、多くの画家達との交流を通して、次々と作風を変化させながら多くの作品を生み出し続けました。

生涯を通じて多くの猫と暮らしましたが、バリの街で出会った野良のシャム猫にミノーと名付けてかわいがっていたことが有名です。作品の中にも度々猫が登場しますが、作品の中の猫は恐ろしい存在であることが多く、1939年に描かれた『鳥を食う猫』などが有名です。

2.サルバドール・ダリ

1904年にスペインのフィゲラスで生まれたサルバドール・ダリは、20世紀を代表する画家のひとりです。一度見たら忘れられないような強烈な印象の絵とともに、私生活におけるエキセントリックな言動でも有名でした。

そんなダリが大切にかわいがっていた愛猫は、「オセロット」という中型の野生猫でした。現在では家庭で飼育することが禁じられていますが、当時はワシントン条約などない時代でした。

とはいえ、オセロットを連れてレストランで食事をしていたそうですから、天才、奇才だけではなく、奇人などと呼ばれたこともあるという話も頷けます。

3.アンリ・マティス

1869年にフランスで生まれた画家です。「フォービズム(野獣派)」と呼ばれる活動の先駆者として活動し、「色彩の魔術師」との異名も持っていました。

1910年に描いた『マルグリットと黒猫』は、娘の膝で寝ている黒猫の絵で、愛猫が家族の一員となっていることをよく表しています。

しかし、実際マティスの作品には、あまり多く猫が描かれることはありませんでした。マティスにとっての猫は創作対象ではなく、安らぎを与えてくれる存在だったのかもしれません。

4.藤田嗣治

1886年に生まれた藤田嗣治は、フランスのパリで活躍した、日本を代表する画家の一人です。藤田の猫好きもとても有名で、作品の中にもよく猫が登場します。

テレビの美術番組では、ときどき藤田の特集が組まれますが、その中でも必ず猫好きだったエピソードや猫が描かれている絵が紹介されていますので、目にされた方も多いのではないでしょうか。

5.猪熊弦一郎

猪熊弦一郎は、1902年生まれの、昭和期に活躍した画家の一人です。三越百貨店の『華ひらく』という包装紙のデザインでも有名です。

猪熊も30代の頃にフランスに渡り、アンリ・マティスの指導を受けました。そこで藤田嗣治とも出会い、共同生活をしたそうです。猪熊の作品にもよく猫が登場します。

6.エドワード・ゴーゴリー

1925年生まれの、アメリカの絵本作家です。絵本の世界では異色な、ナンセンスや残酷で不条理に満ちた世界観を表現した作品が多く、子どもが死んでいく様子が描かれている『ギャシュリークラムのちびっ子たち』という作品が有名です。

ただし、猫が嫌な目に遭うシーンは描かない、ということでも知られている作家です。

7.ルイス・ウェイン

ルイス・ウェインは、19世紀末から20世紀にかけて活躍した、イギリスのイラストレーターです。有名な猫好きで、作品には猫ばかりが登場します。後ろ足で立ち、いきいきとした表情で擬人化された猫のイラストは、とても人気を博しました。

なお、猫保護協会などのチャリティー団体の議長に就任するなど、実社会でも深く猫に関わっていたようです。

8.歌川国芳

猫の絵と言えば、日本の浮世絵にもたくさん登場します。特に有名なのが、江戸後期に活躍した、歌川国芳でしょう。

『其のまゝ猫飼好五十三疋(みょうかいこうごじゅうさんびき)』などのユニークな作品が多いのですが、絵の題材に猫を取り入れるようになったのは、晩年のことです。

仕事場では、いつも懐に2〜3匹の猫を入れて絵を描いていました。国芳の家の仏壇には、回向院で供養してもらった愛猫の戒名を誌した位牌が飾られていたということです。

芸術家が猫を愛する理由

あの人も猫を愛した…『猫好きで有名な芸術家』8選 猫とアートは相性バツグン?

多くの芸術家が猫を愛した理由は、それぞれに異なるでしょう。それは、しなやかで優雅な立ち姿や振る舞いだったり、気位が高いくせに時々見せる甘えたがりの表情だったりするのかもしれません。

しかし何より、常識に囚われ、周囲に埋没してしまっては生み出せない芸術作品を創出しなければならない芸術家にとって、いつまでも野性味を失わず、飼い主に媚びず、あくまでも独立して自由に生きようとする猫たちの生き様は、とても魅力的で、共感できる部分が多いのかもしれません。

まとめ

あの人も猫を愛した…『猫好きで有名な芸術家』8選 猫とアートは相性バツグン?

今回は、特に「絵」の世界で魅力的な作品を生み出してきた「猫好きで有名な芸術家」をご紹介しました。

作品の中に数多くの猫を登場させる画家も入れば、そうではない画家もいました。

これからも、猫好きの芸術家はどんどん出現し、活躍していくでしょう。私たちは、作品を通して猫への愛情を感じたいと思います。

OTHER NEWS

32 minutes ago

【宝塚記念/危険な人気馬】前走ドバイ組“2強”の一角を消し ローテは「馬券内率ゼロ」、血統は「勝率1.3%」の事実

32 minutes ago

ベルリン議会、「平和の少女像の永久存置」決議推進

32 minutes ago

北朝鮮の軍人、また境界線を侵犯 韓国軍の警告射撃で引き返す

32 minutes ago

競技時と別人の可憐さ 初五輪の133連勝中レスリング20歳女子 TV現れ騒然 愛嬌の美白ショート髪が無敵 浜田雅功「強すぎるやん」

32 minutes ago

“大谷2世”は「怪物」 リアル二刀流で衝撃弾、米に轟く偉業「オオタニを超えられるかも」

38 minutes ago

「維新の終わりの始まり」前明石市長・泉房穂氏が語る「大阪行政」の問題点

38 minutes ago

「新しいユニかっこいい」大谷翔平のドジャース、「夢」テーマの新ユニフォームお披露目 「星の銀河」イメージ

38 minutes ago

「まいばす」驚異の店舗配置図…営業利益前年比4倍、首都圏を席巻するまいばすけっとがまだまだ増殖のワケ

38 minutes ago

熱波で干上がった井戸の底…わずかな水求めて多くの人集まり転落事故も インド

38 minutes ago

《オセロ解散から11年の異変》23年続いた番組終了でレギュラー消滅危機の松嶋尚美、「九州でレギュラー番組7本」中島知子と“白黒逆転”の現在

43 minutes ago

【速報】沼津市の狩野川の水位が上昇し避難判断水位上回る

43 minutes ago

「プレーヤー2」ソン・スンホンら、完璧な作戦で痛快な展開【ネタバレあり】

43 minutes ago

ソフトバンクホークス柳町達選手 交流戦から1軍昇格でヒットを量産 2カ月遅れの開幕「悔しさはすごくあった…」

43 minutes ago

「何してるニャン?」スリッパに顔を突っ込む猫、就寝前の不思議行動がおもしろすぎる!

43 minutes ago

鉄道ファン騒然「青春18きっぷ」夏用の販売中止を裏付ける「決定的証拠」が出た!

46 minutes ago

桜田ひより、主演ドラマ会見で声不調 相手役・細田佳央太が献身サポート「今日くらいは休んで」

47 minutes ago

政治資金監査の第三者機関「2026年1月設置目指す」 岸田首相

47 minutes ago

元ドラ1有望株が3年連続で“事実上の戦力外” 有名女優と結婚も…米辛辣「生産性は低い」

47 minutes ago

ダルビッシュ有 1年ぶりに栗山英樹氏と再会!まさかのひと言に栗山氏赤面…その理由とは?

48 minutes ago

大谷翔平が愛犬・デコピンの“王冠姿”を公開 SNSでは「今日デコピンくんお誕生日なの!?」と盛り上がり

54 minutes ago

【ノスタルジー】「子どもの頃、通るのが怖かった道」を30年ぶりに歩いてみたら…

54 minutes ago

5回目の注射で、看護師「不良品ですね」患者「はっ?」【採血が苦手な看護師】にゾッ!さらに?

54 minutes ago

古畑任三郎:石坂浩二と藤原竜也がゲスト出演 鬼切村で発生した事件 6月19日に2006年の「ファイナル」1作目を放送

54 minutes ago

ハーマンミラー、ヘッドレストが改良され新色も追加したゲーミングチェア

54 minutes ago

シーズン3の配信決定!ソン・ガン主演『Sweet Home』はどんなドラマなのか

60 minutes ago

「スカイキャッスル」セレブ妻の夫キャスト4名発表!出世バトル繰り広げる

60 minutes ago

【成功する眉メイク】眉悩みは「眉頭」で8割解決できる!簡単な描き方・整え方を紹介

60 minutes ago

赤ちゃん猫の保護部屋の中に兄猫が入った結果…まさかの『不慮の事故』が16万7000再生「ビックリ」「お互いたまげたねぇ」の声

1 hour ago

マルちゃんから「冷しカップ麺」! 讃岐風うどん&鶏だしそばの2品が同時発売

1 hour ago

歌い手・めいちゃん、活動休止 「何かを掴んでまたみんなの前に」 歌い手として約13年の活動

1 hour ago

明石家さんま、芸人からNG続々も…メリットゼロで実質マイナスでも宮迫・岩橋・フジモンを救う際立つ後輩想い

1 hour ago

「合成ではないですよ」ツッコまれる前に自ら対策…肩美人とエール受けた韓国女優、“疑惑の1枚”

1 hour ago

3兄弟育てる母のノックが「上手すぎ!」 400万再生の反響…超多忙も幸せな“野球漬け日常”

1 hour ago

米ドル/円 ―― 政治状況から突然のリスクオフが出現するケースが多くなっているため高値追いには注意したい

1 hour ago

老後の不幸と幸福を決定的に分かつルールがあった!…定年した多くの人が見落としがちな「意外な法則」

1 hour ago

嵐・二宮和也主演「ブラックペアン シーズン2」小田和正と再タッグ、主題歌は「その先にあるもの」 初回は7月7日に決定

1 hour ago

ファイナルファンタジー:ユニクロ「UT」コラボ XIV、XVI、ピクセルリマスター アリゼー・ルヴェユール、グ・ラハ・ティアの描き下ろしイラストも

1 hour ago

6速MT搭載! 新型「4ドアスポーツカー」25年に登場へ 旧車デザインד匠の手作りモデル”がカッコイイ! 期待高まる「M55 C」とは

1 hour ago

【サンリオ】レトロ可愛い! 『チャーミーキティ』20周年記念グッズが登場!

1 hour ago

衛星10基打ち上げで合意=日本の宇宙ベンチャー、米企業と