じつは「日本の若者」と「フランスの若者」は似ている…「読書」に関する調査の意外な結果

フランス国立出版センター(CNL)が7歳から19歳のフランス人男女1500人を対象にした「フランスの若者と読書」(2024)を発表した。「文化大国」のイメージがあり、かつ、アニメやマンガといった日本のポップカルチャーの人気が高いことでも知られるフランスの子ども・若者の読書はどうなっているのか。日本と比べて何か違いはあるのか。

フランスでも日本でも、高校生になると読書率が下がる

CNL調査では「学校、勉強、仕事のための読書」と「レジャー、余暇のための読書」を区別している。このような区別は日本の読書調査ではあまり見られず、興味深いところだ(日本には「学校も含めた読書率」と「学校外に絞った読書率」の調査はあるが)。

フランスで「勉強のための読書」をする若者は7歳~19歳全体では84%だが、16~19歳では女子68%、男子59%。「余暇のための読書」は全体81%、16~19歳の女子74%、男子50%。

日本の全国学校図書館協議会「学校読書調査」では書籍の読書率は小学生で9割以上、中学生8割以上、高校生は5~6割(直近2023年調査では不読率43.5%=読書率56.5%)。

じつは「日本の若者」と「フランスの若者」は似ている…「読書」に関する調査の意外な結果

つまり日仏で「高校以上になると不読が増える」という傾向は近い。

読書量に関してCNLは「過去3か月で何冊読んだか」を尋ねている。7~12歳で勉強用2.3冊、娯楽用6.6冊、13~15歳で勉強用2.0冊、娯楽用3.6冊、16~19歳で勉強用2.3冊、娯楽用4.3冊。

日本との比較用に合算して月間換算すると、小学生3.0冊。中学生1.9冊、高校生2.2冊。

日本では書籍の月の平均読書冊数は小学生12.6冊、中学生5.5冊、高校生1.9冊。冊数ベースで見ると日本の小中学生の多さが目立つ。しかし、しばしばいわれるように日本の児童書・YA(ティーン向けの本)は欧米のものと比べて内容が平易で、分量も少ないことを考えると、冊数ベースでの比較はあまり意味がないかもしれない。

読書時間は十数分、スクリーンタイムは3時間台

では時間ベースで比べてみるとどうか?

フランスでは若者の余暇の読書時間は1日19分(16~19歳では女子17分、男子7分)。一方、スマホ、タブレット、TVのようなスクリーンタイムは3時間11分(191分)。

日本ではベネッセ教育総合研究所と東京大学社会科学研究所による「子どもの生活と学びに関する親子調査」2015-2022年で小中高生を対象に各メディアの使用時間を調べているが、これを見ると2022年には本は1日15分、マンガ・雑誌11分、新聞2分と読書時間は合計28分なのに対して、スマホ・携帯83分、テレビ・DVD63分、テレビゲーム・携帯ゲーム48分、パソコン・タブレット32分とスクリーンタイム合計は226分。

日本の方がスクリーンタイムが35分長いが、読書時間も10分弱長い(マンガ・雑誌の分を除くべきではと思うかもしれないが、フランスの読書調査では「本」に関してコミックも含んでいるため、合算した方が正確な比較だと思われる)。しかし傾向としてはやはり似ている。

デジタルブックの利用率は半数弱(一方、日本は少なすぎ)

じつは「日本の若者」と「フランスの若者」は似ている…「読書」に関する調査の意外な結果

フランスでは、デジタルブックの読書率は7~12歳で33%、13~15歳で38%、16~19歳で67%。電子で読む際には76%がスマホで読んでいる。

一方、日本は内閣府「令和5年度青少年のインターネット利用環境実態調査」によれば小学生4.0%、中学生12.4%、高校生21.1%と圧倒的に低い。

参考までに韓国の文化体育観光部「国民読書実態調査」2023年版を引くと、小50.2%、中53.1%、高52.4%である。

フランスでは、コミックに関しては全体の49%がデジタルで読んでいる。日本では前述のベネッセ&東大調査によると電子コミックの読書率は小15%、中35%、高49%であり、フランスと日本で電子コミックの読書率はほとんど変わらない。

驚くべきはオーディオブック利用率の高さだ。フランスでは7~9歳62%、10-12歳36%、13-15歳29%、16~19歳42%も利用している。日本では公的機関による調査がないが、絶対にこんなに使っていない。韓国でも小21.9%、中12.2%、高10.6%だ。

10歳未満の利用率の高さは、本を読み慣れていないうちは音声の方が入ってきやすいためだろう(本を読み慣れてくると黙読した方が朗読を聴くより早くなる)。

日本でも子どもが使える端末で(たとえば学校で配布するものでも)気軽に、無料または安価に使え、充実したライブラリを持つサービスがあれば普及の余地はきわめて大きいだろうことが、フランスの音声コンテンツ利用率の高さから予想される。

娯楽として読むときのジャンル1位はバンドデシネ、2位は日本マンガ

レジャー読書をする人を対象に「どのような本をよく読みますか?」と尋ねた項目では、バンド・デシネ(BD。フランスやベルギーで一般的なコミック)55%、マンガ(Mangas.おそらく日本のマンガ)47%、小説43%、絵本・児童書27%、ドキュメンタリー・百科事典21%、Comics(おそらく北米のいわゆるアメコミ)18%、塗り絵やシール・工作本などのアクティビティ本17%、伝記・自伝16%、詩11%、戯曲7%と続く。

じつは「日本の若者」と「フランスの若者」は似ている…「読書」に関する調査の意外な結果

余暇に読む本のうち半分はマンガである(別の項目でわざわざBDとMangas、Comicsを分けており、ここはMangasと言っているので「日本のマンガ」だと思われる)。とくに13~15歳の少年に人気があり、彼らの個人的な読書の4分の3以上を占めている。

楽しみのために読む小説ジャンルは冒険小説43%、SF・ファンタジー41%、ロマンス34%、探偵小説・エスピオナージュ(スパイ小説)・サスペンス31%、ユーモア小説29%、家族・生活小説27%、神話・歴史小説26%、古典24%、ダークロマンス17%、動物の物語15%。

じつは「日本の若者」と「フランスの若者」は似ている…「読書」に関する調査の意外な結果

神話・歴史小説や古典が「勉強」目的ではなく「余暇」に読む人の4分の1に読まれているというのがさすがフランスというか、日本ではなかなか考えにくいところだ。

日本ではなじみが薄いジャンルに「ダークロマンス」があるが、これはフランスで2010年代以降流行している、復讐やトラウマなど重い題材を扱ったり、道徳的・法的に危うい行為や関係の描写を含んだりするロマンスである。しばしばTikTok売れしている。

だれからのオススメで本を選んでいるのか?

ではソーシャルメディアからの影響はどれほどのものなのか。「余暇に読む本はだれに薦められることが多いですか」という質問に対しては、母親38%、友人34%、自分で本を選ぶ26%、父親23%、教師21%、兄弟・姉妹16%、YouTubeやソーシャルネットワーク上のインフルエンサー(Facebook、Instagram、TikTok、Twitch)13%、司書・ドキュメンタリスト12%、祖父母9%、書店員8%となっている。

家族や友人、自分で選ぶよりもインフルエンサーの影響は小さいが、しかし司書と同程度、書店員よりやや強いと考えると無視できないパワーがある。

じつは「日本の若者」と「フランスの若者」は似ている…「読書」に関する調査の意外な結果

では保護者は推薦できるほど本を読んでいるのか。

子ども・若者に「両親は自ら本を読みますか」と尋ねると父親の52%、母親の78%が本を読むと答えている。16~19歳で男子59%、女子68%が本を読むと答えているが、親世代でも女性の方が本を読んでいる。なお、日本では書籍の読書率は16歳以上全体では52.7%(文化庁「国語に関する世論調査」平成30年版。2018年調査)である。雑誌も含めれば子育て世代の女性の8割は本を読んでいるかもしれない。

なお、「両親のいずれも本を読まない」と答えた割合は18%。若者自身の「読書が好きではない」と答えた割合は19%。2割くらいはおそらく遺伝的な要因や身体的な理由(視力の問題など)等々もあってそもそも字が苦手/本から疎外されている、あるいは本という形態を好まないのだろう。

フランスと日本では、子ども・若者と意外にも読書率やメディア利用時間は近い。だがデジタル、オーディオブックなどでは日本は大きく水を空けられている。ここは教育政策的に読書推進の余地がまだまだあるだろう。また、マンガ人気やオーディオブック人気を踏まえると、日本の出版社、IPホルダーのフランスにおけるビジネスチャンスも大きいと思われる。

OTHER NEWS

2 hrs ago

解説:「アンチヒーロー」真犯人は? 白木と明墨の関係は? 緑川の元夫の正体… 続編を予感させる未回収ネタまとめ

2 hrs ago

【ソフトバンク】V確率100%!6月までに2ケタゲーム差つけ首位独走 球界でも7度目の快挙

2 hrs ago

骨盤や背骨を動かし、インナーマッスルを刺激する「身体を目覚めさせるストレッチ」

2 hrs ago

負けなくてよかったソフトバンク それにしても近藤健介はすごすぎる【評論家の視点】

2 hrs ago

名護市でパインフェスタ 今が旬の県産パインの美味しさを伝える

2 hrs ago

英ウィリアム皇太子、父子でテイラー・スウィフトのロンドン公演に

2 hrs ago

真備の確かな復興 地区巡って実感 豪雨6年前に初のウオーキング

2 hrs ago

田中みな実「ここ数年で一番緊張した」という実姉との仕事語る「安請け合いしちゃった」

2 hrs ago

陣内智則のブチギレにネット戦慄「TVで見せちゃいけない目」「放送事故」 永野の暴言に大荒れ

2 hrs ago

【広島】末包昇大が試合前練習で別メニュー調整、前日22日の好守で左太もも裏に違和感

2 hrs ago

「ELDEN RING」漬けの日々、再び――「クリプト・オブ・ネクロダンサー」のスピンオフ作品「Rift of the NecroDancer」も【編集部が遊んだゲーム】

2 hrs ago

千鳥・大悟、友人宅での衝撃“初体験”明かしフット後藤輝基驚き「すごい育ちやな」

2 hrs ago

香港で「言論の自由守る」 リンゴ日報元記者、廃刊から3年

2 hrs ago

「9月に聞いてください」「あいつでやられたらしょうがないです。今日はやられていないし」 ソフトバンク、小久保監督の一問一答

2 hrs ago

リュ・ジュンヨル&シン・ヒョンビン、Netflix映画「黙示録」にキャスティング…初共演に高まる期待

2 hrs ago

安価なモデルにも最先端の安全支援をヴァレオが開発する「アドバンスド・ライダー・アシスタンス・システム(ARAS)」とは?

2 hrs ago

3つどもえの戦い 下田市長選 午後5時時点の投票率は前回下回る

2 hrs ago

ブラック企業から抜け出したくて、資格を取って転職したいと思っています。お金になる資格って何かありますか?

2 hrs ago

「ほしいものをすべて手に入れたら満足する?」スヌーピーがつぶやく問い

2 hrs ago

【本日みつけたお買い得品】最短6分で氷が作れる小型製氷機が1万4,165円

2 hrs ago

福島県相馬双葉漁協の水揚げ量 震災後最多5064トン 2023年度金額は前年度比減

2 hrs ago

男子バレー日本で「どうなるの…恐ろしい」 強心臓サーブの20歳甲斐優斗に驚愕の声「精神化物」

2 hrs ago

瀬戸内海産の釜揚げしらす丼にイカと竹輪の磯辺揚げ、きんぴら、しば漬け、椎茸昆布をトッピングして税込590円! ほっかほっか亭が「釜揚げしらす丼」を発売

2 hrs ago

J1決勝弾にファウル疑惑 アシスト直前プレーが「うしろから押してる」「際どい」と波紋

2 hrs ago

桐光学園、甲府U-18に完封勝利 プリンス関東2部第7節2日目

2 hrs ago

今年に懸ける山梨学院FW関塚力登がゴール量産中。リーグ開幕から7戦連発で得点数は11に

2 hrs ago

小池氏大きくリード 都政「評価」約7割も プロジェクションマッピング「見直し必要」5割超 神宮外苑再開発「見直し必要」約4割

2 hrs ago

バレー女子 日本はイタリアに敗れて銀メダル 国際大会47年ぶり金ならず 相手エース・エゴヌは涙

2 hrs ago

北陸道で一時通行止めも…富山県内に大雨警報や洪水警報 梅雨前線の影響で24日にかけ降水量増える見込み

2 hrs ago

ウイングの新CMに渋谷凪咲が登場!話題の「シンクロブラトップ」を試してみて

2 hrs ago

アップアップガールズ(2)佐々木ほのか、豊満バスト際立つビキニ姿「ヤンマガ」表紙

2 hrs ago

藤井聡太でも伊藤匠でもない…小3の全国大会で優勝、藤井世代“もうひとりの天才”はなぜプロに進まなかった?「将棋を指す行為が“嫌い”になった」

2 hrs ago

伊藤洋輝のバイエルン・ミュンヘン電撃加入 一部幹部が疑問視「なんで獲得したのか?」

2 hrs ago

イエメン反政府武装勢力フーシ派、紅海で米空母へ攻撃と表明…米当局者「誤りだ」

3 hrs ago

日本株ブーム失速、外国人投資家が慎重姿勢強める-4週連続売り越し

3 hrs ago

鬼滅の刃:「柱稽古編」最終話「柱・結集」カット公開 驚がくの表情の炭治郎 鬼舞辻無惨と産屋敷耀哉の邂逅

3 hrs ago

セリアの「プレートスタンド」は「110円でいいんですか?」って驚く!お皿の省スぺ収納が叶う優秀アイテム

3 hrs ago

【陸上】東洋大・石田洸介「我慢して自分の勝負どころで…」 第3組1位 全日本大学駅伝関東選考会

3 hrs ago

グリーンレーベルの服でオフィスカジュアルコーデ! 大人っぽくてあか抜ける着こなしのコツ

3 hrs ago

業者にエアコンの掃除を依頼したら、費用が「2万円」かかったのですが妥当でしょうか?自分で掃除するとどのくらいの費用におさえられますか?