なぜ日本は没落するのか…その理由を岸田首相がやっちまった「ライドシェア解禁見送り」という「世紀の愚策」から解説しましょう!

いまだに首相が「ライドシェア」を決断できない国

日本版ライドシェアを巡って有力政治家の間での議論が盛んになっています。

つい先日まで、焦点は全面解禁に踏み切るかどうかでしたが、推進派と慎重派の間では結論が出ず、最終的に岸田文雄首相による裁定となり、解禁は見送られました。

なぜ日本は没落するのか…その理由を岸田首相がやっちまった「ライドシェア解禁見送り」という「世紀の愚策」から解説しましょう!

やってしまった岸田文雄首相 Photo/gettyimages

ライドシェアを巡る論争自体も大きな話なのですが、一歩俯瞰してみると、この論争は日本経済停滞というより大きな社会問題の縮図でもあります。わたしたちが疑問を持っている「なぜ世界経済の中で日本経済だけが成長できていないのか?」が、実はライドシェア問題から理解できます。

そこで今回の記事では、なぜ日本経済が成長できないのかをライドシェア問題を切り口に解説したいと思います。

「タクシーが捕まらない!」ではじまる日本の没落

まずは個人的なエピソードから。

つい先日、高齢の母が検査で大病院に出かけなければならなかったのですが、あいにく当日の予報が大雨だということがありました。前日からタクシーアプリでタクシーを予約しようとしたのですが、日本版ライドシェア含めてタクシーはすべて売り切れで予約ができません。

なぜ日本は没落するのか…その理由を岸田首相がやっちまった「ライドシェア解禁見送り」という「世紀の愚策」から解説しましょう!

いま日本はタクシーが全く足りていない…Photo/gettyimages

結果として私が午前中の仕事のアポイントを急きょリスケしてもらい、母を病院まで自家用車で運ぶことになりました。

ささいな日常の話に見えますが、この話が経済のどのようなメカニズムから起きているのかを考えてみます。

東京23区内では法人個人あわせてタクシーが約42000台走っています。

個人タクシーは法人タクシーのように長時間稼働できませんから、稼働台数は平均すれば3万台程度でしょう。

もともと高齢化が進んでいたところにコロナによる離職が起き、その後、インバウンド需要の増加で都内ではタクシーが本当につかまりにくくなっています。

4月から始まった日本版ライドシェアでは、サービス開始から約一カ月で東京都の稼働台数はのべ1760台です。一日あたりでみれば60台以下と需要にはまったく足りていないことが数字からわかります。

それはまだ始まったばかりだからというかもしれません。

でも日本版ライドシェアで一番多くの枠が設定されている金曜日深夜(土曜日0時~4時)の上限枠は2540台ですから、この先、ドライバーの数が増えたとしてもピークでもタクシー全体の10%程度の需要増しか補うことができません。これが今、生活者が不便を感じているタクシー不足のメカニズムです。

「ライドシェア禁止」で失われる経済効果

いま議論されているライドシェアの全面解禁が起きると、この状況はどうなるのでしょうか。

規制された日本版ライドシェアと違い、アメリカのウーバーが世界各国で導入しているようなライドシェアではダイナミックプライシングが導入されます。

私の家から大病院までタクシーなら1200円程度の運賃ですが、ウーバーの場合、大雨だとか深夜だとか需要の多い時間帯は運賃が需給のメカニズムによってあがります。たとえば私の例では大雨の日ということで同じ距離の運賃が2000円にあがったりするわけです。

すると市場原理が働きます。低い運賃なら家で遊んでいる人が、ちょっとの距離を運んで2000円稼げるのならドライバーの仕事をしようと手をあげるのです。需要の多い日は運賃が上がり、結果として供給がダイナミックに増えるという現象が、ウーバーがベンチャー企業だったころに発見したイノベーションでした。

もし日本でライドシェアが全面解禁され、グローバル版のライドシェアにアップグレードされたら、この現象が日常的に起きます。

では、全面解禁されたらどうなるか。

わたしの場合を例にとって、経済効果を考えてみましょう。

私は半日仕事をリスケしたのでその分、GDPが下がったことになるのですが、ライドシェアが解禁されればわたしもこの日は働いていたでしょう。さらに別の人がわたしの母を病院まで運びGDPを2000円押し上げていたはずです。

なぜ日本は没落するのか…その理由を岸田首相がやっちまった「ライドシェア解禁見送り」という「世紀の愚策」から解説しましょう!

落ちていく日本…Photo/gettyimages

それが国全体で起きます。首都圏のターミナル駅でタクシーを待つ長い行列が解消されますし、移動をあきらめていたひとが移動を増やします。ドライバーの収入が増えるだけでなく経済活動も活発化します。

つまりライドシェア解禁をすれば経済成長が起きることは「他国の事例からわかっている」ことなのです。

日本の未来よりも「タクシー会社」が大事な国

一方でライドシェア解禁はタクシー会社やタクシードライバーの仕事を奪うという議論があります。大義名分としては安全が導入慎重派の錦の御旗ですが、現実の集会では「仕事を守るぞ」とシュプレヒコールが上がっているのは周知の事実です。

国土交通省が解禁に慎重なのも、一部の政治家が導入に反対なのも、これらの意見を重視した結果です。

この記事ではライドシェアを解禁すべきかどうかについてはこれ以上は論じません。そうではなくて、この問題からなぜ日本経済が成長できないのかを理解しようというのが今回の記事の本筋です。

後編「なぜ日本経済は成長できないのか…日本から「天才たちが逃げる理由」を「ライドシェア解禁見送り」から解説します!」では、今回起きたことを、経済成長の視点で見直していきたいと思います。

OTHER NEWS

53 minutes ago

Ado、1年半ぶり「バズリズム02」出演 LAでの貴重ライブ映像&裏話公開

53 minutes ago

立花孝志氏、三浦春馬さん無断使用ポスターを謝罪「大変失礼致しました!ごめんなさい」

53 minutes ago

MyMとILLIT、今年デビューの2組がコラボダンス動画公開 MyMのシングル「ASOBOZE」をILLITのメンバーが完璧に再現

53 minutes ago

藤井聡太七冠(21)最年少「永世称号」なるか? 棋聖戦第3局の舞台では“鈴”を撤去 さい銭箱は“木製”に「極力静かな環境を」

55 minutes ago

【Bリーグ】島根スサノオマジックにB1王者の広島から横地聖真選手が新加入 U18日本代表など経験

56 minutes ago

福井のナンバーワン目指し146人が挑戦 県アマチュアゴルフ選手権 芦原ゴルフクラブ

56 minutes ago

【広島】新井貴浩監督「丸はちょっと今、手が…」サヨナラ負けで4連勝と貯金10を逃す/一問一答

56 minutes ago

BE:FIRST×ATEEZがコラボ、両グループのスタンスを見せつける「Hush-Hush」配信リリース

56 minutes ago

「METAL GEAR SOLID Δ」は小島監督含む原作スタッフの復帰はなしただしクレジットにはオリジナルスタッフの名前が登場

56 minutes ago

コストコの保冷バッグはたっぷり収納でおすすめ!最新版の特徴や値段をマニアがレポ

1 hour ago

小さくても蘭科のお花「ネジバナ」

1 hour ago

「HG 1/144 インフィニットジャスティスガンダム弐式」レビュー『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』大立ち回りを見せたかっこよさ満点のガンプラ

1 hour ago

藤井聡氏 歴史的円安に〝対抗策〟提示 自信の内容「これさえやれば、すべての問題解決」

1 hour ago

これが新世代の「弾幕ごっこ」だ。『東方』二次創作ミリタリ美少女FPS『E.E.R.I.E 2』正式版が公開

1 hour ago

「もう好きに生きればいい」覚悟を決めた父親が衝撃の決断【ネットに毒され過ぎた兄の末路 Vol.36】

1 hour ago

「部屋に発生していた虚空」の正体は…? 謎の可愛らしさに反響「家庭内ブニャックホール」

1 hour ago

家族になって5年の間は「抱っこ嫌い」だった猫が、ついに魅力に気づいた!? 飼い主の膝の上で「至福の表情」を見せる

1 hour ago

「えらい上から目線だな」53歳のパパ・有田哲平に“子だくさん芸人”が放った一言が大炎上

1 hour ago

女性判事がナイトクラブで大暴れ! 胸が見えてもお構いなし...警官を突き飛ばす「法の番人」の映像に唖然

1 hour ago

「デカ女」で話題の美女、はんなり“浴衣姿”にコメント殺到「うなじからの横顔最高」

1 hour ago

巨人が新外国人獲得へ 3A首位打者モンテス強肩堅守の27歳 二遊間を守れる万能内野手で打線強化

1 hour ago

「ボクのおやつかも!」飼い主が袋を開ける音を聞き逃さない黒猫

1 hour ago

犬に『レインコート』を着せるメリット・デメリット 嫌がる場合の対処法まで

1 hour ago

《イギリスご訪問 晩さん会ファッション》皇后雅子さま、オフホワイトのドレスでご出席 菊の花をモチーフとしたティアラを初めてご着用

1 hour ago

ツアープロのパットの“感性”が簡単に手に入る!球持ちが良くタッチを出しやすい

1 hour ago

広島、レイノルズの契約解除を発表 左肩の手術で今季の復帰見込めず退団

1 hour ago

【阪神】高卒3年目の前川右京が〝オッサン受け〟する理由 川藤OB会長は「放っておいても育つ」

1 hour ago

憧れだったヴィンテージカーを購入しようと考えていましたが、維持費が高くつくと聞きました。本当ですか?

1 hour ago

テレビ静岡制作「イーちゃんの白い杖」が国際メディアコンクールで銀賞 国内外で7度目の受賞

1 hour ago

BMW、「4シリーズ クーペ/カブリオレ」一部改良 新デザインのLEDヘッドライトなど採用

1 hour ago

エンゼルス・レンヒーフォ、5号弾含む2戦連続マルチ リーグ首位打者に浮上!

1 hour ago

100均アイテム2つで素敵なあかり

1 hour ago

更年期世代が梅雨に気になるむくみ 食事は何に気をつければ良い? 栄養士が解説

1 hour ago

通訳は口あんぐり、大谷翔平を襲ったあわやの出来事 恩人に米喝采「彼にポルシェを与えろ」

1 hour ago

見た目も快適性もワンランクアップ!ヤマハXSR125用パーツが続々登場

1 hour ago

『去年のバズリアイテム』が復活!【セリア】ボトルホルダー

1 hour ago

車とバイクのいいとこ取り? 倒れにくい二輪EV「Lit Motors AEV」

1 hour ago

【阪神】雨天中止も伊藤将司は予定通り29日ヤクルト戦へ「自分は自分のピッチングをやれれば」

1 hour ago

オリックス・宮城は同僚思う心を胸に先発陣の先頭に戻ってきた 故障離脱中に同期の佐藤らが初勝利

1 hour ago

立花孝志氏、三浦春馬さん肖像使用のポスター掲示を謝罪「アミューズ様、ご遺族の皆さま…」