定年後も働くなら「正社員」のほうが良いですか? 近所で「アルバイト」も考えていますが、非正規雇用に不安があります…

定年後も働くなら「正社員」のほうが良いですか? 近所で「アルバイト」も考えていますが、非正規雇用に不安があります…

定年後も働くなら「正社員」のほうが良いですか? 近所で「アルバイト」も考えていますが、非正規雇用に不安があります…

65歳以上の非正規労働者の割合

令和5年版高齢社会白書によると、男性の非正規の職員・従業員の割合は、55歳から59歳までは11.0%ですが、60歳から64歳では45.3%、65歳から69歳では67.3%、70歳以上では約75%と60歳以降に急激に増加しています。

また女性の非正規の職員・従業員の割合は、55歳から59歳までは58.9%、60歳以上では74%から84%の間で推移しています。

男性においても60歳以降で非正規雇用者率は大きく増大し、65歳以上の労働者は約70%が非正規雇用で働いていますので、定年後も正社員で働く人のほうが少ないのが現状です。

65歳以降も年金をもらいながら働くメリット・デメリット

65歳は老齢年金の受給開始年齢ですが、年金を受給しながら厚生年金に加入して働くメリットとして厚生年金額が増えることが挙げられます。働きながらも在職定時改定によって毎年もらえる厚生年金額を増やしていくことができます。

また健康保険に加入することで要件を満たせば、傷病手当金を受給できるようになります。65歳以上は健康に不安を感じる人も多くなる年代ですので、病気やけがで働けない時も健康保険から給付があることは大きなメリットとなります。

一方、デメリットとして在職老齢年金の制度により、年金の一部または全部が支給停止する可能性が挙げられます。70歳以上になると原則として厚生年金保険の被保険者ではなくなりますが、厚生年金の適用事業所に勤務している場合は70歳以降も在職老齢年金による支給停止の対象となりますので、注意が必要です。

65歳以上で正社員と非正規雇用で違うのは給与だけ?

従業員101人以上の企業を対象とした社会保険の適用拡大により、正社員としての雇用でなくても、次の要件を全て満たせば社会保険加入の対象になります(2024年10月からは従業員51人以上の企業も対象)。

__・1週間の勤務時間が20時間以上

・給与が月額8万8000円以上

・2ヶ月を超えて働く予定がある

・学生でない__

また雇用保険についても65歳以上で週20時間以上勤務する人は強制加入となります。雇用保険に加入している場合、65歳以上での失業後でも要件を満たせば高年齢求職者給付金を一時金として受給することもできます。

非正規雇用であっても以上の条件を満たせば、社会保険や雇用保険に加入することはできますし、一般的に正社員のほうが給与は高い傾向にありますが、非正規雇用も1週間の勤務日数や1日の勤務時間などの働き方に融通を利かせやすいので、正社員よりも時間に余裕のある生活を実現することも可能です。

まとめ

正社員のほうが非正規雇用よりも給料は高いかもしれませんが、非正規雇用でも条件を満たせば社会保険や雇用保険に加入することができますし、働き方の選択肢も多いというメリットもあります。

社会保険に加入することで毎月の手取りが減ります。しかし在職老齢年金による支給停止にならない限りは正社員・非正規関係なく社会保険・雇用保険に加入することで年金額の増加や傷病手当金、高年齢求職者給付金などの給付を受けられるメリットもあるでしょう。

出典

内閣府 令和5年版高齢社会白書(全体版)第1章 高齢化の状況

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部

ファイナンシャルプランナー

OTHER NEWS

24 minutes ago

今季初のナイター登板…阪神・才木を狂わせた“体内時計のズレ” 吉見さん「昼に慣れると夜への調整は難しい」

24 minutes ago

お風呂に新1万円札? 新紙幣の発行間近、いたるところに渋沢栄一

24 minutes ago

【F1】角田裕毅はなぜ失速したのか…リアウイングにトラブル、旧式に変更もグリップ不足、次戦まであと4日、どこまで解析が進むのか

24 minutes ago

電気料金“月1400円”補助へ「猛暑乗り切り緊急支援」も…7月補助なし「マヌケすぎ」の声も 総裁選前にアピールか

24 minutes ago

中日・中田翔、出場選手登録を抹消へ、6月は打率1割2打点、代わって石川昂弥が昇格する見込み

24 minutes ago

300gのBIGハンバーグにサラダorコーンスープ+無限ライスで税込1,078円! あさくまが「【平日限定】880円あさくまランチ」を店舗限定で販売~エッグハンバーグ、チーズハンバーグ、チキンステーキランチは税込968円

24 minutes ago

30キロ痩せたのにLサイズのズボンが入らない! 私は「普通」に入ってない?/スリム美人の生活習慣2

24 minutes ago

「ジャッポーネ感動した、名勝負だ!」日本女子バレー銀メダルをイタリア実況アナ絶賛「一番驚かされたのは古賀紗理那や石川真佑ではなく…」

24 minutes ago

維新、旧文通費の交渉経緯を説明 馬場代表「一致団結」訴え

24 minutes ago

auの新料金プラン「スマホスタートプランベーシック 5G/4G」発表、30GB/5203円

24 minutes ago

『ソンジェ背負って走れ』俳優ビョン・ウソク、インスタフォロワー1000万人突破!ドラマ放送後に急増

31 minutes ago

2025年度、PB(プライマリーバランス)黒字化を明記【Bizスクエア】

31 minutes ago

機動武闘伝Gガンダム:新作外伝「天地天愕」 7月5日連載開始 謎の五体のガンダム現る ダーク・シャッフル名乗る

31 minutes ago

【世界地理】世界で最も深い海溝は?(第103問)

31 minutes ago

『怪獣8号』はウルトラマンや仮面ライダーを継承している?『戦隊大失格』の特撮パロディも一見の価値あり

32 minutes ago

「Pokémon Sleep」が全世界累計2,000万ダウンロードを突破!「メインスキルのたね」などがもらえる記念プレゼントを配布

32 minutes ago

「DEAD OR ALIVE XVV」近藤玲奈さん演じる新ヴィーナスの登場を見守るやわらか配信「ブイなま!!」特別編が6月27日に配信!

32 minutes ago

【JR西日本・山陽本線】万富駅~瀬戸駅間で運転再開 橋桁に車が接触【午後2時19分現在】

32 minutes ago

新NISAは「ほったらかし」が鉄則だが…積立投資で「年1回だけ絶対にやったほうがいいこと」

32 minutes ago

米国、北朝鮮のウクライナ派兵の可能性に「ロシアの銃弾避けになる…注目する事案」

32 minutes ago

『ウマ娘』ジャングルポケットの原案イラストが可愛い!公式サイトのプロフィールページでお披露目

32 minutes ago

米バークシャー、BYD株の売却を加速

32 minutes ago

【漫画】もし“性欲を消すカメラ”が存在したら? 人の本質を写し出す漫画『幻滅カメラ』がエグい

32 minutes ago

IHI社長、燃費不正問題を謝罪 株主総会「心よりおわび」

33 minutes ago

聖光学院は白河実と日大東北の勝者と初戦 福島大会の組み合わせ

38 minutes ago

ゲストランナーに田中希実さんら決定 盛岡シティマラソン

38 minutes ago

立民、次期衆院選で不正還流関与の議員に対抗馬…世論批判追い風に擁立急ぐ

38 minutes ago

25年春の朝ドラ「あんぱん」超豪華!出演者発表 河合優実ら実力派が初出演&吉田鋼太郎ら名優ズラリ

38 minutes ago

【MLB】ゲレーロJr.がヤンキース移籍に向けて「態度を軟化」 トレード市場に大きな波紋「これはビジネス」

38 minutes ago

「テレビ史上最高の奇跡」とネット騒然 違う家庭で育ったそっくりさん、まさかのDNA鑑定結果とは?

38 minutes ago

工藤静香54歳「おばあちゃんのような食卓」巨大食材を使った手料理にネット仰天「初めてみました」

38 minutes ago

サザン元メンバーがデビュー46周年、復帰期待の声受け「生きてるうちに一緒にステージに」

38 minutes ago

屋根の色が「銅本来の色」に 愛知県庁本庁舎の老朽化対策進む 事業規模は約14億円

38 minutes ago

中央線と総武線、再び運転見合わせ 再開は午後4時ごろの見通し

38 minutes ago

とことん小さな標準ズームレンズのキヤノンRFマウントが発売「SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporary」

38 minutes ago

ケガの髙橋藍も合流、バレーボール男子日本代表15人が決勝ラウンドの地・ポーランド入り 2大会連続メダルへ【ネーションズリーグ】

38 minutes ago

オリオールズが2年ぶり5連敗 ヘンダーソン25号2ランも空砲に

38 minutes ago

チャールズ英国王、両陛下に日本語で「お帰りなさい」…ハローキティやポケモンの話題で笑いを誘う

38 minutes ago

ひろゆき氏「どれかが起きなければ日本沈没」 挙げた5例に「無理ゲーじゃん」の声

43 minutes ago

「えっ、年金って減るの?」月収41万円・59歳のサラリーマン「年金月16万円」のはずが…65歳で愕然とする「年金減額」の悲劇