【体験談】注文住宅の「太陽光発電」つけてよかった理由3選!仕組みやメリットを簡単にわかりやすく解説

よくある注文住宅のお悩みを住宅のプロが解説

【体験談】注文住宅の「太陽光発電」つけてよかった理由3選!仕組みやメリットを簡単にわかりやすく解説

【体験談】注文住宅の「太陽光発電」つけてよかった理由3選!仕組みやメリットを簡単にわかりやすく解説

近年では住宅の屋根や郊外の空き地などで太陽光発電のソーラーパネルを見かけることが増えたように思います。

太陽光発電が増えているのは、設置することのメリットを感じている方が多いからといえるでしょう。

一般社団法人「太陽光発電協会」が2020年10月30日に公表した資料によると、住宅用太陽光発電(10kW未満)の導入件数(累積)は267万6116件で、戸建住宅総数(空き家は除く)2875万8600戸の約9%となっています。

しかし2012~2014年度の単年度導入件数は年平均で約31万件あったものの、2015年以降は低調が続き、2019年は約15万件となっています。

経済産業省の資料「今後の再生可能エネルギー政策について」によると、太陽光発電(PV)の導入を希望しない理由の上位に以下のようなものがあります。

・初期投資費用が高い

・投資回収年数が長い

上記から、初期投資や投資回収年数に対する不安が導入に至らない理由といえそうです。

今後さらに導入を進めるためには、コスト面を改善して設置しやすくすることが当面の課題といえます。

今回は、そんな「太陽光発電」に関するさまざまなことを体験談を交えて話していきたいと思います。

※編集部注:外部配信先では図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。

そもそも「太陽光発電」ってどんなもの?

【体験談】注文住宅の「太陽光発電」つけてよかった理由3選!仕組みやメリットを簡単にわかりやすく解説

【写真全3枚中1枚目】太陽光発電ってなに?太陽光発電を導入してよかったポイントを次ページで解説

「太陽光発電システム」とは太陽の光を利用して電気を作る発電方法のことをいいます。

「太陽電池」をたくさん集めた「ソーラーパネル」を使用して電気を作っています。

太陽電池とは太陽光エネルギーを電力に変換する「発電機」のことで、太陽光が太陽電池にあたると「光電効果」と呼ばれる現象が起こって電気の流れが生じます。

これが太陽光発電で電気を発生させるおおまかな仕組みになります。

太陽光発電は、クリーンなエネルギーである再生可能エネルギーの代表格といってもよいでしょう。

発電効率は年々向上していて、かつ地球環境保護の観点からも再生可能エネルギーへの注目度が高まっているので、今後も太陽光発電の導入が進むことが予想されます。

ただし、先述の通り初期投資のコストなどの課題もあり、住宅購入において太陽光発電の設置は悩む人も多いものです。

そこで本記事では、注文住宅を購入した人の中から「太陽光発電」にまつわる満足したポイントのある方の意見を紹介したいと思います。

次のような方の実際の体験談を次章では紹介していきます。

・【現在の年齢】 40歳代~50歳代

・【購入時の年齢】 30歳代~40歳代

太陽光発電の満足ポイント1:蓄電していたので停電時に助かった

【体験談】注文住宅の「太陽光発電」つけてよかった理由3選!仕組みやメリットを簡単にわかりやすく解説

太陽光発電の満足ポイント1:蓄電していたので停電時に助かった

「蓄電池付きなので停電しても数時間は蓄電池の電気で過ごすことができます。何度か停電になった際に電気が使用できてよかったです」

蓄電池とは太陽光で発電した電気を貯めておくことができる装置のことをいいます。

日中に発電した電気は家電等で消費されますが、そこで使い切らずに余った電気は蓄電池に貯めておくことができます。

太陽光で発電して余った電気を蓄電池に貯めておくことで、夜間や消費電力の多い時間帯に効率よく自家消費することが可能になります。

そのため太陽光発電システムと蓄電池があれば太陽光で発電した電気を有効に使用することができ、電力会社から電気を買う量を減らすことができるばかりでなく、停電時にも電気を使い続けられるというメリットがあります。

一方、蓄電池は機種によって容量や1日に充電できる回数、一度に使用できる電力量が異なります。

適切な蓄電池を選ばないといざという時に使えなくなってしまうことがあるので、蓄電池を選ぶ際には注意が必要です。

太陽光発電の満足ポイント2:売電できるので貯蓄が増えた

「何もしなくても毎月いくらかお金が入ってくるので貯蓄が増えた」

太陽光発電で発電した電気のうち消費しなかった余剰分は、地域の電力会社に売却して収入を得ることができます。

売電価格は太陽光発電を設置した年度によって異なります。

参考までに、10kW未満の場合には2024年度は1kWhあたり16円(税込)で、10年前の半値以下となっています。

売電価格の減額によって、発電電力は売電よりも自家消費のほうが圧倒的に経済メリットが高いでしょう。

次章では太陽光発電の満足ポイント3つ目と、筆者目線での太陽光発電にまつわるアドバイスを記載しています。

太陽光発電の満足ポイント3:電気代の節約になるし、環境保護にもつながる

【体験談】注文住宅の「太陽光発電」つけてよかった理由3選!仕組みやメリットを簡単にわかりやすく解説

太陽光発電の満足ポイント3:電気代の節約になるし、環境保護にもつながる

「電気代の節約だけでなく、結果的に環境保護にもつながるので良い」

太陽光発電は自家発電で電気代を節約できるとともに、太陽光を電気に変換するシステム。

発電時に二酸化炭素を排出することがなく、環境にやさしいのがメリットになります。

国や電力会社は2050年のカーボンニュートラル(温室効果ガスの排出量と吸収量を均衡させること)の実現に向けて、再生可能エネルギーの拡大などの取り組みを進めています。

そこで自宅に太陽光発電を設置して自ら使用する電気をまかない、余剰電力を蓄電池に貯めることで、よりエコロジーな暮らしに繋がるというわけです。

太陽光発電のメリデメを見極めて設置するか決めよう

本記事では太陽光発電システムのメリットや満足ポイントを紹介してきましたが、設置するためには高額なコストがかかり、デメリットや導入時の注意点があります。

具体的には「発電量は天候や季節に左右される」という点です。とくに冬は日照時間が短いので発電量が低下する傾向にあります。

また設置後には部品交換や点検などのメンテナンスが不可欠。

太陽光発電を行うためにはソーラーパネルの設置が必要になるので、屋根の形状や向きに注意しなければなりません。

パネルの設置スペースが確保できなければ十分な発電量が見込めないこともあります。

このように太陽光発電のメリットとデメリットを事前によく理解した上で、設置するかどうかを慎重に検討することが大切です。

参考資料

・経済産業省「今後の再生可能エネルギー政策について」

・一般社団法人 太陽光発電協会「太陽光発電の状況ー主力電源化に必要な新規案件開発継続ー」

・環境省「2050年カーボンニュートラルの実現に向けて」

OTHER NEWS

2 hrs ago

リーディング首位浮上のルメール騎手が来週から約1か月の「リフレッシュ休暇」7月の新潟開幕週に復帰

2 hrs ago

FRONTIER、水冷採用のRyzen搭載ゲーミングPC

2 hrs ago

業務スーパーの新商品の「ココナッツチップス」は「なにこれ、超おいしい!」って唸ること間違いなし!

2 hrs ago

そろそろ新調しない?【ZARA】周りと差がつく!「おしゃれ通勤バッグ」

2 hrs ago

メッカ大巡礼 死者1000人超に エジプト政府は16の旅行会社の免許剥奪

2 hrs ago

上戸彩、大物お笑い芸人からの猛アピール明かす「そろそろ連絡先教えてや!』って言ってきたんですけど…」

2 hrs ago

「親が子どもを扶養するのは義務」相変わらず反省ゼロの兄 深まっていく兄妹の分断【ネットに毒され過ぎた兄の末路 Vol.30】

2 hrs ago

トム・クルーズがテイラー・スウィフトの公演を鑑賞、英皇太子一家につづきセレブが続々

2 hrs ago

「エゴヌやばすぎる」バレー女子決勝 劣勢の日本 SNSはイタリアのエースに震える「えぐい」「とんでもねえ」

2 hrs ago

「iPad用 Final Cut Pro 2.0」リリース、ライブマルチカムなどの新機能

2 hrs ago

解説:「アンチヒーロー」真犯人は? 白木と明墨の関係は? 緑川の元夫の正体… 続編を予感させる未回収ネタまとめ

2 hrs ago

【ソフトバンク】V確率100%!6月までに2ケタゲーム差つけ首位独走 球界でも7度目の快挙

2 hrs ago

骨盤や背骨を動かし、インナーマッスルを刺激する「身体を目覚めさせるストレッチ」

2 hrs ago

負けなくてよかったソフトバンク それにしても近藤健介はすごすぎる【評論家の視点】

2 hrs ago

名護市でパインフェスタ 今が旬の県産パインの美味しさを伝える

2 hrs ago

英ウィリアム皇太子、父子でテイラー・スウィフトのロンドン公演に

2 hrs ago

真備の確かな復興 地区巡って実感 豪雨6年前に初のウオーキング

3 hrs ago

田中みな実「ここ数年で一番緊張した」という実姉との仕事語る「安請け合いしちゃった」

3 hrs ago

陣内智則のブチギレにネット戦慄「TVで見せちゃいけない目」「放送事故」 永野の暴言に大荒れ

3 hrs ago

【広島】末包昇大が試合前練習で別メニュー調整、前日22日の好守で左太もも裏に違和感

3 hrs ago

「ELDEN RING」漬けの日々、再び――「クリプト・オブ・ネクロダンサー」のスピンオフ作品「Rift of the NecroDancer」も【編集部が遊んだゲーム】

3 hrs ago

千鳥・大悟、友人宅での衝撃“初体験”明かしフット後藤輝基驚き「すごい育ちやな」

3 hrs ago

香港で「言論の自由守る」 リンゴ日報元記者、廃刊から3年

3 hrs ago

「9月に聞いてください」「あいつでやられたらしょうがないです。今日はやられていないし」 ソフトバンク、小久保監督の一問一答

3 hrs ago

リュ・ジュンヨル&シン・ヒョンビン、Netflix映画「黙示録」にキャスティング…初共演に高まる期待

3 hrs ago

安価なモデルにも最先端の安全支援をヴァレオが開発する「アドバンスド・ライダー・アシスタンス・システム(ARAS)」とは?

3 hrs ago

3つどもえの戦い 下田市長選 午後5時時点の投票率は前回下回る

3 hrs ago

ブラック企業から抜け出したくて、資格を取って転職したいと思っています。お金になる資格って何かありますか?

3 hrs ago

「ほしいものをすべて手に入れたら満足する?」スヌーピーがつぶやく問い

3 hrs ago

【本日みつけたお買い得品】最短6分で氷が作れる小型製氷機が1万4,165円

3 hrs ago

福島県相馬双葉漁協の水揚げ量 震災後最多5064トン 2023年度金額は前年度比減

3 hrs ago

男子バレー日本で「どうなるの…恐ろしい」 強心臓サーブの20歳甲斐優斗に驚愕の声「精神化物」

3 hrs ago

瀬戸内海産の釜揚げしらす丼にイカと竹輪の磯辺揚げ、きんぴら、しば漬け、椎茸昆布をトッピングして税込590円! ほっかほっか亭が「釜揚げしらす丼」を発売

3 hrs ago

J1決勝弾にファウル疑惑 アシスト直前プレーが「うしろから押してる」「際どい」と波紋

3 hrs ago

桐光学園、甲府U-18に完封勝利 プリンス関東2部第7節2日目

3 hrs ago

今年に懸ける山梨学院FW関塚力登がゴール量産中。リーグ開幕から7戦連発で得点数は11に

3 hrs ago

小池氏大きくリード 都政「評価」約7割も プロジェクションマッピング「見直し必要」5割超 神宮外苑再開発「見直し必要」約4割

3 hrs ago

バレー女子 日本はイタリアに敗れて銀メダル 国際大会47年ぶり金ならず 相手エース・エゴヌは涙

3 hrs ago

北陸道で一時通行止めも…富山県内に大雨警報や洪水警報 梅雨前線の影響で24日にかけ降水量増える見込み

3 hrs ago

ウイングの新CMに渋谷凪咲が登場!話題の「シンクロブラトップ」を試してみて