“絶滅”間近の国鉄型 201系電車は何がすごかったのか 登場45年、関西で最後のとき

省エネに寄与した201系

 登場から45年。そろそろ引退もささやかれる国鉄型201系電車は、JR西日本にわずかに残るのみです。そのようなベテラン電車の経歴と、かつては1000両あまりが在籍した同車両がなぜJR西日本で残っているのか、振り返ってみます。

【写真】若い人は知らない? 中央快速線・総武緩行線の201系

“絶滅”間近の国鉄型 201系電車は何がすごかったのか 登場45年、関西で最後のとき

JR大和路線の201系電車(安藤昌季撮影)。

 201系は省エネを前面に押し出した車両で、運行初日の出発式は「新型省エネルギー電車(201系)運転記念」として「省エネ201」のヘッドマークが付けられたほどでした。

 では、どう省エネなのか――それは制御装置に、チョッパ制御を採用したことでした。これは半導体を用いたものですが、列車の消費電力を力行(加速)時と制動(ブレーキ)時で相殺する回生ブレーキを実現でき、消費電力を減らせます。

 回生ブレーキとは、車輪の軸回転を発電機と考え、その運動エネルギーで発電して・消費して作動させる電気ブレーキのこと。チョッパ制御と組み合わせると、高速域から低速域まで安定して動作し、特に頻繁に制動する通勤形電車では、回生ブレーキの省電力効果が期待できると考えられたのです。

 加えて発電ブレーキ用の抵抗器も不要となるため、車両を軽量化できるメリットもありました。さらに1973(昭和48)年のオイルショックは、省エネ車両開発の追い風となりました。こうして実現したのが201系で、デビューは1979(昭和54)年のことです。

国鉄の負担になるほど高価だった

 201系は省エネだけでなく、現代の車両に通じる新機軸をいくつも備えていました。台車には301系電車以来の空気ばね台車を採用し、乗り心地を改善。座席も1人当たりの幅を明確に示したデザインで、側扉と座席を仕切る袖仕切り形状は、肘掛けとしてよくできていました。

 側窓は下段上昇・上段下降式のユニット窓ですが、上段窓にバランサーが付けられていました。それまでの103系電車は窓が重く開けにくかったのですが、大きく改善されたことは驚きでした。当時は通勤形電車で側窓を開ける風習があり、窓を開けて走ることは珍しくなかったのです。

“絶滅”間近の国鉄型 201系電車は何がすごかったのか 登場45年、関西で最後のとき

201系の車内(安藤昌季撮影)。

 好評をもって迎えられた201系は、1981(昭和56)年より量産車が登場し数を増やしました。試作車の車体構造や材質を再検討した結果、1両2.1~2.8tの軽量化が実現したほか、ブレーキの回生率の向上も図られ、より省エネな電車となりました。201系の走行システムは地下鉄向きでもあり、1982(昭和57)年より車体をアルミニウム製にした地下鉄乗り入れ用203系電車も製造されました。

 しかし増備を続けるうちにコストの高さが問題とされました。高価なチョッパ制御機器を搭載した201系は、電動車同士の比較で103系の9859万円に対し、1億4085万円(1982年当時)でした。危機的な経営状態にあった国鉄にとって、201系の製造は負担だったのです。

 この結果、1984(昭和59)年の増備車からコストダウンが図られます。側窓がバランサーのない2段上昇式となったり、車両番号表記をステンレス切り抜き文字から転写式にしたりなど、仕様の変更が行われました。しかし、1両1億3697万円とほぼ価格は下がりませんでした。このため、1985(昭和60)年で201系の増備は打ち切られます。

JR西日本の関西本線に残る

 6年のあいだに、201系は中央線快速、中央・総武緩行線、青梅・五日市線などのほか、京阪神緩行線へ導入されました。その後、103系の置き換え用として武蔵野線や京葉線、大阪環状線、和田岬線、桜島線、関西本線などへも導入されました。

 なお、JR東日本は青梅・五日市線用として2001(平成13)年、201系4両を展望電車「四季彩」に改造するなどの動きもありましたが、2009(平成21)年に引退したほか、他路線の201系も2011(平成23)年までに引退しました。

 一方、JR西日本は2003(平成15)年より、103系の体質改善車に準じた体質改善工事(30N)を開始します。これにより、戸袋窓の埋め込みを含む腐食しやすい部分の構造・材質変更や、外板塗料の変更、座席モケット・化粧板の変更、つり革の増設、床面の主電動機点検蓋廃止などの近代化改装が行われました。

 京阪神緩行線の201系は後継の321系電車に追われ、2024年現在は大和路線(関西本線)が最後の活躍の場となっています。しかし同線の新今宮駅にホームドアが設置されることもあり、201系は3扉転換式クロスシート車である221系電車に置き換えられ、2024年度中に引退する予定です。

“絶滅”間近の国鉄型 201系電車は何がすごかったのか 登場45年、関西で最後のとき

2005年に外装を変更した展望電車「四季彩」。同編成は2009年7月に引退した(2005年6月、伊藤真悟撮影)。

 通勤形ゆえに派手な活躍場面は少なかったものの、登場時の印象としては、中央線の特別快速に投入され京王電鉄の特急に対抗した201系は、「変革する国鉄の象徴」のように感じられた存在でした。

 ちなみに福岡市営地下鉄1000系電車は、当初のチョッパ制御こそ変更されていますが、セミステンレス車体ながら201系と走行システムをほぼ同じくする「いとこ」のような存在です。ただしこちらも、2024年より新型車両4000系電車への置き換えが始まる予定です。

OTHER NEWS

30 minutes ago

【ユニクロ】大人可愛い!「新作トップス」

30 minutes ago

キングカズの会見に元女子アナの姿 “裏方”で華やかに演出 サッカーに深い縁も

36 minutes ago

U18女子日本代表に立ちはだかる220センチの“壁”…グループ3連勝を目指して中国戦へ

36 minutes ago

EXILE TAKAHIRO、盗撮に怒り「人は物じゃねぇんだよ」

36 minutes ago

青木瀬令奈はゴージャス!木村彩子はシックなワンピース姿 資生堂レディース前夜祭

36 minutes ago

ベンフィカ退団ラファ・シウバの新天地はトルコに…ベシクタシュが交渉開始を発表

36 minutes ago

ブラマヨ吉田敬が自転車の反則金効果を明言 土田晃之の浮気たとえ話を引き合いに出す

36 minutes ago

保育園で地震による津波想定の避難訓練 園児50人が浸水域から外れる建物へ 大分

36 minutes ago

困惑・批判、政権内で拡大=「場当たり」「猛暑に間に合わず」―電気代補助

36 minutes ago

地震影響で来園者数落ち込むもブルーベリー農園豊作 石川・能登町

43 minutes ago

テニス=ジョコビッチ、優勝目指せなければウィンブルドン「出場せず」

43 minutes ago

マウンドでいきなり嘔吐、167キロ右腕に悲劇 衝撃光景に実況も大慌て「Oh…」

45 minutes ago

まさかの日産「GT-Rワゴン」!? R34顔&5速MT搭載! 280馬力の「謎の“爆速ワゴン”」に反響あり! 一体どんなモデル?

45 minutes ago

「井上尚弥が世界最強」と断言! 英雄パッキャオが大論争のPFP1位にモンスターを指名

45 minutes ago

また中国人観光客…ゴミであふれるコンビニやマナーの悪さに悩む観光地、中国語の案内文も効果なし

45 minutes ago

STAYC、1stフルアルバム「Metamorphic」ハイライトメドレーを公開

45 minutes ago

台湾スシローのしょうゆ皿にヤモリ、「とんでもない額」の賠償を求められる可能性―台湾メディア

45 minutes ago

大竹しのぶ「私達、ダメだね」 目黒蓮が“先生”と呼ぶ人気子役との2ショに「いいお写真」の声

51 minutes ago

【25日の公示】巨人が郡拓也らを登録 中日は龍空、西武は外崎修汰ら3人を登録

51 minutes ago

timelesz菊池風磨「5人でやりたかった」過去の活動に本音 新メンバー加入考え始めた時期も明かす「Sexy Zoneじゃなくなったって思った」

51 minutes ago

【漫画】謝っているようで謝ってない「私はアナタたちと違ってまだ女」【旦那取り替えよう Vol.51】

51 minutes ago

ごろごろしたポテトが、ピリ辛のチキンが、ブイヤベースの旨味が個性的! マクドナルド 「ヨーロッパバーガーズ」3つとも食べておきたい!

51 minutes ago

65歳で5,000万円の貯金、安心できる?…定年後に待つ「銀行預金」の意外なリスクと対策【税理士が解説】

52 minutes ago

初登山に失敗して仕事中も意気消沈…。次の挑戦へと後押した患者さんの言葉/ゼロから山女子始めてみました

52 minutes ago

「この先不安しかない」年金25万円に不労所得30万円…万全の備えで老後を迎えた夫婦を襲った大誤算

52 minutes ago

小島よしおが新規オープンの映画館アンバサダーに、初日にギャグのコール&レスポンス

52 minutes ago

杉咲花“ミヤビ”と若葉竜也“三瓶”の馴れ初めに「2人の原点」「納得」など絶賛の声上がる…「アンメット」最終話

52 minutes ago

脱「日曜日のオジサン感」イケオジが選ぶべき「夏のサンダル」を徹底的に解説します。

57 minutes ago

【業務スーパーマニア】が定番惣菜13種類からベスト5に選んだ!「手羽元の赤ワイン煮」は321円の名品!

57 minutes ago

「あの時の怖さ 味わってほしくない」6.26水害 71年目の慰霊式で自治会長「早めの避難を伝えたい」 熊本市

57 minutes ago

熊本で第2工場の造成開始 台湾のTSMC、27年稼働

1 hour ago

ダイハツ工業3車種で安全性の基準不適合を確認 国土交通省がリコール実施を指導

1 hour ago

錦織圭、ウィンブルドン前哨戦を試合前に出場辞退[ロスシー国際]

1 hour ago

令和ロマン、M-1エントリーを正式表明 ケムリのモチベは優勝賞金「奪われた1000万円取り返す」

1 hour ago

北朝鮮、ごみ風船新たに350個 韓国軍

1 hour ago

福原遥主演『マル秘の密子さん』Superflyが書き下ろし新曲が主題歌に決定

1 hour ago

元野良猫のお出迎えを撮ってみたら…まさかの『事実』が可愛すぎると20万9000再生の大反響「たまらん」「羨ましい」の声

1 hour ago

小祝さくらが歴代3位の若さで生涯獲得賞金7億円突破! 小祝より早く7億を超えた強者は誰?【最新賞金ランキング】

1 hour ago

安藤サクラ、義弟・柄本時生から「お姉ちゃん今日電話できますか?」 身構えながら返事すると...

1 hour ago

超小型デスクトップPCの進化形! 容積約0.8Lの「mouse CA-A5A01」を試して分かったこと