【住宅ローンのは今後どうなる?】固定金利と変動金利の差はどこにあるのか

近年、日本には不動産バブルが到来し、住宅購入は大きな注目を集めている。しかし、そんな最中マイナス金利の解除が決定し、そろそろ家を買おうかと考えていたものの、不安を感じる人も多いのではないだろうか。そんな住宅購入を不安に感じる人の悩みを解決するために『住宅購入の思考法』が発刊された。本記事では発刊を記念して、本文の一部を抜粋、再編集してお届けする。

【住宅ローンのは今後どうなる?】固定金利と変動金利の差はどこにあるのか

Photo: Adobe Stock

固定金利と変動金利はそもそも成り立ちが違う

 固定金利にするか変動金利にするかは誰もが悩むと思います。最近では、ローンを組む方の約7割が変動金利を選択していると言われているほど、今の変動金利の金利の低さは魅力的です。

 一方で、アメリカでは約9割が固定金利を選択しているとも言われます。なぜここまでの違いが出るのでしょうか。

 まず、変動金利と固定金利は金利の成り立ちが異なります。変動金利は短期プライムレートに基づき決まり、さらに短期プライムレートは政策金利の影響を受けながら決まります。

 政策金利は2024年3月にマイナスから0~0.1%への引き上げが決定したばかりですが、まだまだ低い基準で推移しています。プライムレートだ政策金利だと難しそうな用語ですが、大事なポイントは変動金利は政策によって決まる部分が大きいという点です。

 日本はこれまで景気を刺激するために政策金利を下げ、法人・個人がお金を借りて投資・消費をしやすくするように促してきました。

 一方で固定金利は10年物国債利回りと連動します。「国債と言われても」という人も多いと思いますが、こちらのポイントは国債は取引市場で取引されるため、グローバル市況の影響も大きく受けるものという点です。

 ただし、政策金利同様に経済の刺激のために長期金利の基準となる10年物国債の金利を抑えたいと考える政府・日銀は、国債を買い支えることで金利抑制を行うYCC(イールドカーブコントロール)を行ってきました。

 2016年には金利0%程度を目標に運用されていましたが、2024年の3月にはマイナス金利の解除とともにYCCの撤廃を発表しました。これにより、固定金利の上昇は続くと考えられています。

 少し難しい話が続いてしまいましたが、押さえてほしい点は次の2点です。

ポイント1:固定金利と変動金利は金利の決まり方が異なるため、固定金利が上がっているからといって変動金利も上がるというわけではない

ポイント2:景気を刺激するために低金利政策を実施してきたことから、金利が上がるときは景気がいい=給与や物価が上がるときである

 なお、私は固定か変動かと聞かれたら、変動金利一択です。

 今後上昇のリスクももちろんありますが、そのときは給与が上がる可能性も高いという点(もちろん全国民が一律に上がるとはいきませんので、仕事に励み続けることは必要です)、固定金利の負担を上回るほどの金利上昇は日本の人口・経済成長上考えにくい点がまずは挙げられます。

 そして、なにより住宅ローンの仕組み上、最初の10年で多くの金利を払うため、将来上がる可能性よりも今現在の金利のほうが重要だからです(元利均等返済の場合)。

 そういった視点から、変動金利をおすすめしています。ただし、それでも不安がある場合には、たとえば半分を固定金利にしてリスクヘッジを行い、半分を変動金利にするのも一案です。

 もし変動金利が固定金利を上回った場合は変動金利のほうから繰り上げ返済していくことでリスクをコントロールすることもできます。このあたりは正解がなく、個人のリスク許容度によりますので、パートナーや営業担当とよく話してみるといいでしょう。

OTHER NEWS

37 minutes ago

【巨人】明暗分けた先頭四球のその後…山崎伊織を救ったショート門脇の記録に残らない好守と復活への光明

37 minutes ago

あの消しゴムがアザラシに!? ありそうでなかった姿に「天才すぎます」

37 minutes ago

藤田ニコルがミューズの輝き披露 「ナイスバディブラ」新色シャンパンイエローの魅力を体現!

37 minutes ago

月収45万円「63歳10ヵ月」のサラリーマン…日本年金機構から届いた「緑色の封筒」に素直に従い大後悔「何かの間違いでは?」

37 minutes ago

「謎のガ」は別のメス、鳥取大グループが解明 そして、新たな謎が…

37 minutes ago

食料備蓄なく感染広がった避難所 今も続く関連死認定 能登半島地震

37 minutes ago

【ロッテ】選手会長が節目の大台に到達 中村奨吾が史上319人目となる通算1000本安打を達成

37 minutes ago

【コストコ】ボリューム & 食べ応え満点!「大容量ケーキ」

37 minutes ago

平野紫耀、夢への進捗「(まだ)地下8階ぐらい」 『VOGUE JAPAN』表紙でウエスタンスタイル着こなし

44 minutes ago

朝ドラ『虎に翼』47歳俳優の「伝説の喜劇王」との共通点。“謎のピンピン体操”から読み解く

45 minutes ago

まずいッ!サンタの服を園児に見られた!? 焦る先生に、園児はドヤ顔でひと言/実録 保育士でこ先生2

45 minutes ago

犬がずっと口を「くちゃくちゃ」するのはなぜ? 犬が口を動かす理由を獣医師に聞いた

45 minutes ago

混ぜるだけで簡単!火を使わない高たんぱくレシピ「豆腐ツナ丼」

45 minutes ago

人気アイドル、「青梅駅」を「青海駅」と間違いライブ欠席……直線距離50kmのミスはなぜ起きた?

45 minutes ago

死亡者23人のうち17人が中国人 華城リチウム電池工場火災現場を訪れた中国大使「韓国企業が手痛い教訓を得ることを望む」

45 minutes ago

TOKIO城島茂 「ラヴィット!」初出演は14年ぶりに「戦友」に会うため 「親となってやっと再会できた」

45 minutes ago

合体、ペガサスセイバー! 「伝説の勇者ダ・ガーン」より「THE合体ペガサスセイバー」が立体化【#メカスマインパクト2024】「スカイセイバー」への合体変形も可能!

51 minutes ago

チャールズ国王夫妻の晩さん会 天皇陛下のおことば 全文

51 minutes ago

自民vs維新vs立憲vs参政?!激戦が予想される兵庫7区を松田氏が解説!選挙ドットコムちゃんねるまとめ

51 minutes ago

世界一背の高いオス犬「ケビン」死ぬ、みんなに愛された3歳のグレートデン

51 minutes ago

【北九州記念】グランテスト一発回答!今野師「ここを目標に順調」

51 minutes ago

【徹子の部屋】佐藤友美、82歳も変わらぬ美ぼう 体重38キロまで減ってしまった過去も明かす

51 minutes ago

発売から1年「インプレッサ」の販売が低調なワケ 兄弟車「クロストレック」もいいクルマだが…

51 minutes ago

路上の駐車帯「貨物車用」しか空いてない! 一般車が停めたら違反? 実は“1文字違い”で全く異なる!?

55 minutes ago

【漫画】恥ずかしい過去ばかりが記憶に蘇る…これが走馬灯?【お隣さん Vol.77】

55 minutes ago

ふるさと納税、ポイント付与禁止に

55 minutes ago

エヌビディア6.7%高、直近の急落に歯止め

55 minutes ago

持ち運びにも超便利!抜群の保冷力を持つクーラーボックスが優秀すぎた…!

55 minutes ago

「あの子の子ども」開始10分で福(桜田ひより)に衝撃展開… 宝(細田佳央太)の「あっ」に「すべてを物語っている」「あかん」の声

55 minutes ago

ドジャースにまたまた大谷翔平効果 11社目となる日系企業「AFEELA」と契約

55 minutes ago

新十両・生田目が締め込み姿で稽古 恩返し誓う母が好きな紫色を採用 名古屋場所は「優勝したい」

55 minutes ago

伊藤惇夫氏「表紙を替えても中身を替えなければダメ」自民で噴出岸田おろしは大多数の不満の表れ

55 minutes ago

阪神・岡田監督は才木で落としても、零封負けも悲観なし…「今までの『0』とはちょっと違うよな」 打撃陣に兆し感じた

55 minutes ago

【ユニクロ】高コスパ!この夏のヘビロテ間違いなし!着回し神アイテム

55 minutes ago

有田哲平、年間「130杯」食べるほどのラーメン好きと告白 メニューで迷った際に選ぶべき場所とは?

1 hour ago

天皇、皇后両陛下が英国王との晩餐会へ 皇后さまはティアラ着用

1 hour ago

医師に尋ねる : 妊娠糖尿病は生活の質にどのように影響しますか?

1 hour ago

5月中旬まで抽選申込受付…トヨタがレクサスの新型SUV『GX550』先行モデルの生産開始延期 試験不正の影響

1 hour ago

魔法使いは魔力を温存しがち?! 全然魔法を使ってくれず…「帰れ!」「わかりすぎて仕方がない」

1 hour ago

『with MUSIC』低迷の理由は“出演者”ではない?世界的に音楽番組が「衰退の一途」を辿っているワケ