民家から始まった大阪のモスク 18年、地域社会に根付く

民家から始まった大阪のモスク 18年、地域社会に根付く

ラマダン明けの祝祭「イード」を迎え、モスク内に入りきらず屋上で祈るムスリムたち=大阪府茨木市で2024年4月10日、久保玲撮影

 まだ肌寒さが残る4月10日の朝、大阪府茨木市の住宅街にムスリムたちが続々と集まっていた。この日はラマダン(イスラム教の断食月)明けの祝祭「イード」。金色の装飾がまぶしい「大阪茨木モスク」には中東や東南アジアなどの出身の人たち約300人が訪れた。礼拝時には2階建てのモスクに入りきらず、屋上で祈る姿もあった。

 日本のムスリム人口は増加している。日本のムスリムコミュニティーに詳しい早稲田大の店田廣文(たなだひろふみ)名誉教授によると、推計約3万人だった1990年末から2010年末は約11万人、20年末は約23万人にまで増えた。在留外国人統計や国別のムスリム人口比率、「日本ムスリム協会」などの資料を参考に算出し、23年末は概算で27万人超としている。

 バブル経済期に労働者として来日し、その後定住して家族形成が進んだことや、留学や研究、技能実習も増えたことが要因といい、日本人の入信も増えている。80年代末に国内3カ所だったモスクも08年に50カ所、17年には100カ所を超え、24年5月時点で全国に少なくとも133カ所ある。

 大阪茨木モスクは近くにある大阪大の留学生や研究者、その家族を中心に普段は約100人が通う。留学生が中心となり約30年間寄付を募り、06年に開設された。当初は市街地での開設を目指していたが費用面で難しく、大学に近い木造2階建ての民家を購入して改装した。

 「最初は早く引っ越してほしかった」。隣に住む中島邦子さん(72)は振り返る。開設当初は仕事に忙しく関わりがなかった。外国人に恐怖感もあった。モスクに来た人たちの自転車が自宅前まで並んでいたり、ごみが散らかっていたりして注意したこともある。しかし6年前に仕事を辞め家にいる日が多くなると、顔なじみも増えあいさつを交わしたり、おみやげをもらったりするようになった。今では近所の草むしりを一緒にしたり、モスクにある植木の手入れを手伝ったりする仲だ。「共生、共存のためです。トラブルの時は『申し訳ございません』とすぐに謝ることも大切です」。長年モスクに通うインド出身で大阪大大学院助教のモハンマド・モインウッディンさん(45)は話す。

 「知らん間にできてた」「看板しかなかったからお店かと思った」。住民たちが話す中でムスリムたちは地域の祭りやフットサル大会に参加したり、学校の地域学習や市主催の人権講座などでモスクの見学や交流会を開いたりしてきた。カレーなどを近隣に分けたり、モスクへの出入りが増えるラマダンが始まる前にはお菓子、新型コロナウイルス禍ではマスク、感染が落ち着いたらタオルなどを添えてあいさつに行ったりするなど近所付き合いも大切にしてきた。留学生夫婦の子供が待機児童となり授業に出席できずにいた時は、保育施設が決まるまでコミュニティーセンターに通うお年寄りたちが面倒を見たこともあったという。

 モスクに通う人が増えて建て替えが決まった時、ムスリムたちの間ではより交通の便が良い場所への移転も検討されたが、費用が抑えられることに加え、地域との関係が築けていたことから同じ場所に新築された。国内やクラウドファンディングを通じて世界中から寄付を募り1億円以上かけて完成したモスクは、11年の東日本大震災でムスリムの被災者を受け入れ、18年の大阪北部地震でモスクを含めて地域も被害を受けたことから20枚以上のソーラーパネルを設置。プロパンガスも備え、災害時には避難所として近隣住民にも利用できるようにした。23年9月のオープニングセレモニーでは住民も招かれ、茨木市長もあいさつした。

 店田名誉教授は「多文化共生の観点からも地域とのつながりはますます大事になる」と話す。エジプト出身でモスクのイマーム(指導者)、モフセン・バイユーミーさん(55)は話す。「私たちは地域の一員として過ごしているので、地域の人たちを理解し、理解されるよう努めることは当然のことです」【久保玲】

OTHER NEWS

45 minutes ago

FNS歌謡祭2024夏の出演アーティスト&歌唱曲、第2弾を発表 東方神起やSEVENTEENも

45 minutes ago

【地震】青森県内で震度2 岩手県沖を震源とする最大震度2の地震が発生 津波の心配なし

45 minutes ago

「大変残念」…柱落書き被害の京都・知恩院、再発防止策強化へ

45 minutes ago

速報!『ぽかぽか』出演中の昭和歌謡グループ・SHOW-WA vs MATSURI メジャーデビューはSHOW-WAに決定!

45 minutes ago

本州は梅雨入り間近 梅雨入り遅れても雨量は多くなりそう 大雨の備えを

53 minutes ago

公明・山口代表「歩みの遅い自民をリードした」改正規正法が成立「主張ほぼ取り入れられた」

54 minutes ago

おのvs素手 南シナ海での中国「臨検」 フィリピンが動画公開

56 minutes ago

維新所属の市長、共産市議に議会で「万博行くなよ」 発言は撤回せず

56 minutes ago

トランプ番組「衝撃の舞台裏」を元プロデューサーが暴露...踏み倒しから「ニガー」発言まで

56 minutes ago

配達中、道路にうずくまる子猫を発見! カラスに襲われる危険も…… 即行で保護

56 minutes ago

岩谷技研、有人ガス気球で成層圏・高度10,555mへ到達、今夏の宇宙遊覧商業運航開始を目指す

56 minutes ago

オルトロスの犬:滝沢秀明&錦戸亮のミステリー 「U-NEXT Paraviコーナー」で配信

56 minutes ago

【バレー女子】世界7位の日本 同6位中国から2セット連取 高さにサーブで対抗 NL決勝T準々決勝

56 minutes ago

中国軍、「根深い」問題に直面 反腐敗を強化=習主席

56 minutes ago

目黒蓮の推し動画は「SnowManのメンバーが出てるもの」も…「みなさんとは見方違うかも」

60 minutes ago

相葉雅紀が『覆面振付バトル部FES』で3年半ぶりにダンス披露!観客の声援に涙!「ずっとお客さんの前に立ちたかった」

1 hour ago

接近するロシアと北朝鮮に中国が加わる「日本包囲網」最悪シナリオ

1 hour ago

谷まりあ、出川哲郎撮影の『イッテQ』オフショットに反響「可愛い過ぎてドキドキがとまらん」

1 hour ago

4車線化に向けた「広島はつかいち大橋」の架設工事 7月から開始 広島

1 hour ago

「好きな選手」大谷が断トツ=パリ五輪「関心あり」5割超―中央調査社

1 hour ago

大盛りは600g!一風堂新作 「辛つけ麺」太麺×爽快な辛さの夏メニュー

1 hour ago

【阪神】秋山拓巳が2軍戦で3回9安打5失点 初回に6連打献上 和田豊2軍監督「秋山らしくなかった」

1 hour ago

NRIセキュア、生成AIを組み込んだシステムを対象としたセキュリティ監視サービス「AI Blue Team」を提供

1 hour ago

高橋大輔さん 「めちゃくちゃダンス、本当に上手なんで」と思う男性アーティストとは

1 hour ago

2026年WBC「ピッチクロック採用」に猛反対する日本球界の交換条件は「大谷翔平DHルール」

1 hour ago

「他力本願知事」から「人まかせ知事」に訂正 知事選などの啓発ポスターで選管 鹿児島

1 hour ago

バレー女子 日本が第1セット先取 中国の追い上げ振り切る ネーションズリーグ準々決勝

1 hour ago

【ソフトバンク】正木智也と川村友斗1軍合流 近藤打撃参考の正木「逆方向にも長打が出始めた」

1 hour ago

『この太もも、我慢できない!!』似鳥沙也加、自分で破いたタイツコーデがヤバい!「めっちゃすき」「破れてる網タイツすごくいいです!」

1 hour ago

マウス、Core i9+RTX 4090を搭載したクリエイター向けフラッグシップ16型ノートPC

1 hour ago

女子ゴルフ・臼井麗香、9位タイの上位発進 キャディーのレジェンド・片山晋呉も絶賛「相当うまいよ」

1 hour ago

都知事選掲示板にヌードポスター ひろゆき氏「世も末」 SNSで批判噴出

1 hour ago

ヤマダデンキで「JVCチューナーレスGoogle TV」発売 約3.3万円から

1 hour ago

ソフトバンク笹川吉康と嶺井博希を出場選手登録抹消

1 hour ago

今も現役!山小屋守る“100歳初代女将” 3代目の孫夫婦支える よしのさん「今が一番いい、うれしい」

1 hour ago

新型「エアフォース・ワン」初飛行の日程が変更される! 2024年中を断念した理由とは

1 hour ago

2026年W杯アジア最終予選の抽選会ポット分け決定…日本は韓国&イランと対戦せず

1 hour ago

ベテラン記者コラム 元幕内炎鵬の「弓取り式」に送られた声援と、拍手に思う

1 hour ago

カブス・今永昇太ショック! 快投導いた女房役が突然の解雇

1 hour ago

JO1河野純喜「ラヴィット!」で“ミラクル”引き当てる「ラッキーボーイすぎ」「持ってる」