NBAプレイオフ記録の大差は? ポストシーズンの最多点差試合ランキング

nbaプレイオフ記録の大差は? ポストシーズンの最多点差試合ランキング

NBAプレイオフ記録の大差は? ポストシーズンの最多点差試合ランキング

NBAプレイオフの歴史において、忘れられないような試合は数多い。一方で、敗者がすぐに忘れ去ってほしいと願うようなワンサイドゲームもあった。

プレイオフに出場するのは、ベストの中のベストというチームたちだ。それでも、NBAのようにやるかやられるかのリーグでは、うまくいかない時もある。たとえディフェンディングチャンピオンであってもそれは同じだ。自分たちの調子が芳しくなく、相手が絶好調なら、あっという間に手から試合がこぼれ落ちることもある。

NBAプレイオフの歴史で40点差以上がついたのは26試合。ファーストラウンドの10試合、カンファレンス・セミファイナルの9試合、カンファレンス・ファイナルの6試合、そしてNBAファイナルの1試合だ。

では、NBAプレイオフ記録の点差はどれほどなのか。最も大差がついた試合をまとめる。

NBAプレイオフの歴史で大差がついた試合

NBAプレイオフ記録の最多点差試合は2つある。直近では、NBAプレイオフ2009のファーストラウンド第4戦、デンバー・ナゲッツがニューオーリンズ・ホーネッツに121-63で勝利した試合だ。

2024年5月16日(日本時間17日)に行われたウェスタン・カンファレンス・セミファイナル第6戦では、ミネソタ・ティンバーウルブズがナゲッツに45点差で勝利した。これはポストシーズンの歴史で8番目となる大差だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

順位 シリーズ 試合 点差
1. 2009 西地区1回戦 ナゲッツ 121-63 ホーネッツ 58
1956 西地区準決勝 レイカーズ 133-75 ホークス 58
3. 1973 西地区決勝 レイカーズ 126-70 ウォリアーズ 56
4. 2015 東地区1回戦 ブルズ 120-66 バックス 54
5. 1971 西地区準決勝 バックス 136-86 ウォリアーズ 50
6. 1995 東地区1回戦 マジック 124-77 セルティックス 47
1986 西地区1回戦 レイカーズ 135-88 スパーズ 47
8. 2024 西地区準決勝 ウルブズ 115-70 ナゲッツ 45
9. 2017 東地区決勝 キャバリアーズ 130-86 セルティックス 44
1997 西地区1回戦 スーパーソニックス 122-78 サンズ 44
1985 西地区決勝 レイカーズ 153-109 ナゲッツ 44
1958 西地区決勝 ホークス 145-101 ピストンズ 44
13. 2020 西地区1回戦 クリッパーズ 154-111 マーベリックス 43
2010 東地区準決勝 マジック 114-71 ホークス 43
1987 東地区1回戦 ピストンズ 128-85 ブレッツ 43
1984 西地区準決勝 レイカーズ 134-91 マーベリックス 43
17. 1998 NBAファイナル ブルズ 96-54 ジャズ 42
18. 2018 西地区決勝 ウォリアーズ 126-85 ロケッツ 41
1991 東地区1回戦 ブルズ 126-85 ニックス 41
20. 2014 西地区1回戦 クリッパーズ 138-98 ウォリアーズ 40
2009 西地区準決勝 レイカーズ 118-78 ロケッツ 40
2005 西地区1回戦 マーベリックス 116-76 ロケッツ 40
1983 西地区準決勝 スパーズ 145-105 ナゲッツ 40
1982 東地区決勝 セルティックス 121-81 76ers 40
1978 東地区準決勝 76ers 130-90 ニックス 40
1969 西地区準決勝 レイカーズ 118-78 ウォリアーズ 40

原文:Biggest blowouts in NBA Playoffs history: Where Timberwolves-Nuggets ranks on list of largest postseason losses(抄訳)

翻訳:坂東実藍

OTHER NEWS

26 minutes ago

このたけのこ、ご存知ですか?長さ90cm程!旨味たっぷり即席メンマ!ラーメンやおつまみに!

26 minutes ago

トランプは決して「裏切者」を許さない…大統領選をともに戦うランニングメイト「有力候補」の名前

26 minutes ago

大の里初優勝の陰で…隣の式秀部屋では最上桜が18歳で引退 第二の人生はパティシエ目指す

26 minutes ago

「ポケモンGOフェスト」3日目もにぎわう 仙台の街並み楽しみながらゲームで交流

26 minutes ago

ジミー、「首里パイ」を発売 紅芋あんをオリジナルパイで包む 地元・沖縄県立芸大の学生、包装に首里城描く

28 minutes ago

身内からもヤジ、選挙のたびに膨らむ借金…… 「地方政治はおかしい」研究続ける元佐賀県議

28 minutes ago

「いきなりなぜ」「考えたら怖い」 最終話で予想外の展開を迎えたマンガ

31 minutes ago

【日本ハム】新庄監督 3戦連続失点の田中正義に「(抑えの)ポジションを変更。勝つためにやっている」

31 minutes ago

【鳴尾記念】ヨーホーレイク2年4か月半ぶり復活の重賞2勝目

31 minutes ago

ラグビー「エディージャパン第2章」開幕 「超速ラグビー」を掲げる名将の目に止まった気になる新顔は?

31 minutes ago

北関東で雨雲発達中 今夜には南関東にも雨雲広がる可能性

31 minutes ago

木村沙織さん、バレー宮部愛芽世とのランチ報告 1歳長男に「将来期待しちゃうくらい立派な足」

31 minutes ago

「ある日突然、カミさんが出て行った」玉袋筋太郎、激動の50代でやっと気づいたこと

31 minutes ago

SUPER BEAVERの藤原“35才”広明が脱退、そして藤原“36才”広明が加入

31 minutes ago

【広島】玉村昇悟、自責0の6回2失点…失策絡みの不運な失点が響く 今季2度目の先発も初勝利ならず

36 minutes ago

「本当は替えるんですけどね…」ソフトバンク小久保監督が語った先発大津亮介の7回続投の理由とは?

36 minutes ago

“パットの貢献度”は出場選手上位 山下美夢有を支えるニューパターの存在「替える必要はない」

36 minutes ago

初出場の海田、うれしい大会初勝利! 九回に勝ち越し接戦制す 春季中国地区高校野球大会1回戦

36 minutes ago

尾野真千子、現在は沖縄在住 向井理の話をするため上京!?

37 minutes ago

JR東日本を含む鉄道8社、2026年度末以降からQR乗車券への置き換えを発表。一体、なぜ?

37 minutes ago

SEVENTEENドギョム、茶髪復活&カットでイメチェン「爽やか」「前髪も切ってて可愛い」の声

37 minutes ago

【オリックス】逆転負けの中嶋聡監督「あれを許すと、何でもアリになる」マルティネスの投球モーションに異議

37 minutes ago

夏場所全休の朝乃山が早くも来場所出場の意向を示す 「出るからには優勝を」2度目の優勝に意欲

37 minutes ago

都知事選出馬表明の蓮舫氏が都庁の足元視察 生活困窮者の支援活動 800人近くが食料求め行列つくる 蓮舫氏「本当に衝撃でした」

42 minutes ago

赤坂マラソン優勝アイドル 自身への誹謗中傷を笑いに「昇華したい」 27時間テレビ100kmマラソンへも出演

43 minutes ago

リュックにもなるワークマンの撥水トート! パソコンも入る【今日のいいね!】

43 minutes ago

MSI、超大型ヒートシンク搭載で14,600MB/sのSSD

47 minutes ago

【吉井監督と一問一答】19年ぶり10連勝も「あっ、そうですか、よかったです」 吉井節で淡々

47 minutes ago

鳥塚社長の退任発表 取締役会 後任に平井氏起用へ えちごトキ めき鉄道

47 minutes ago

西武・高橋光成が今季最短KO 渡辺久信監督代行「もろいね」 今季未勝利、交流戦も自身8連敗

47 minutes ago

国立印刷局が寄贈 新1万円札 渋沢コンテ画 展示へ 知事「郷土の誇り」

47 minutes ago

サフラン、機内に設置できる「ウォーターサーバー」をお披露目

50 minutes ago

防犯や害獣対策ができて熱中症まで防げる“ペグ”でキャンプシーンが変わる!?

50 minutes ago

木村拓哉 超プレミアヴィンテージは3本で750万円超えだった!

50 minutes ago

【グラニフ】『ジョジョの奇妙な冒険』コラボアイテム第2弾が登場!

50 minutes ago

今いくよ・くるよさん シドニー五輪に母校ソフトボール部の仲間皆連れ渡豪「全部おごり」後輩芸人明かす

50 minutes ago

【西武】辻発彦元監督が苦戦中のチームにゲキ「ハッスルプレーじゃないんだけど…」

50 minutes ago

【天満】流行のオオバコ居酒屋、瓶ビール安っ!料理うまっ!「大衆酒場さんま」

50 minutes ago

東大卒の女性が「アイドルデビューのプロジェクトが白紙の状態」から再びアイドルを目指すワケ

50 minutes ago

【6月サ終ゲームまとめ】「ダンメモ」「エビスト」「たび松」がいよいよ終了6月は15本。最後まで遊び尽くせる施策や終了までのスケジュールも紹介