
JR東日本は、JRE POINT(JREポイント)からSuicaへのポイントチャージについて、不正なメールがユーザーへ届いているとして、新規受付を一時的に停止している。 同社の案内によれば、ユーザーから「身に覚えのないチャージ申請を通知するメールが届いた」という申告が、複数、JRE POINTのコールセンターへ寄せられているという。 このため、一時的な処置として、JRE POINTからSuicaへのチャージ申請の新規受付が停止されている。 あわせて、「身に覚えのない利用がある」という申告もある。そこでバーコードを提示して使うポイント利用数についても、一時的に5000ポイントまでに制限されている。 同社では、第三者によるログインを防ぐため、IDやパスワードを適宜変更することを呼びかけている。
ケータイ Watch,関口 聖
News Related-
Dietro alla scelta del Duca ci sarebbe una precisa strategia, come spiega l'esperto e scrittore royal Kinsey Schofield
-
いきなり!ステーキはなぜここまで凋落したのか 大勝から大敗へ、創業者の一瀬邦夫氏が社長辞任
-
服部道子氏 全米女子アマ制覇の馬場咲希を祝福 自身以来37年ぶり快挙に「勝ち方、半端ない」
-
午後3時のドルは下落133円前半、米金利低下が重し
-
まるで翼を広げた鳥? サギソウの花が開花中 広島・せら夢公園
-
堀米雄斗がストリートリーグ2連覇を報告「次の大会でも新しいトリックメイクできるように」
-
Teresa di «Un posto al sole» morta, addio all'attrice Carmen Scivittaro
-
お盆の“Uターンラッシュ”ピーク 交通機関で、きょうも混雑予想
-
「誤った態度」西村経産大臣の靖国参拝に中国が抗議
-
101年ぶり開幕2連敗のマンUが休日返上トレ…次戦は昨季2戦合計0-9大敗のリバプール
-
外は猛暑でも…いつでも気温16度 涼を求め鍾乳洞へ 北九州
-
【リーグワン】BL東京が始動「唯一無二のチームを」チームスピリット「猛勇狼士」掲げ初V狙う
-
浜風を味方に頭脳的組み立て 高松商の渡辺和が無四球完投
-
「MVPレースは考えている以上に接戦」 大谷、ジャッジと一騎打ち ア・リーグ
OTHER NEWS
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。 Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。 Read more »
パ・リーグは15日、22日を楽天-ロッテ戦(楽天生命パーク、午後6時)の予備日にすると発表した。 日程未定の残りカードは、楽天-ソフトバンク戦が2試合、楽天-オリックス戦、西武-ソフトバンク戦、ロッテ-ソフトバンク戦、オリックス-楽天戦が各1試合の計6試合。 パ・リーグの旗(2021年10月15日) Read more »
Attentato a Rushdie, Blinken accusa l’Iran: “Ha incitato a violenza” Il segretario di Stato Usa Antony Blinken ha esplicitamente accusato l’Iran di aver quantomeno ispirato l’attacco contro Salman Rushdie. “Le ... Read more »
(左から)ダルビッシュ有、山本聖子(写真は交際宣言時のツイッターより) 大リーグ、パドレスのダルビッシュ有投手(35)の妻で元レスリング世界女王・山本聖子(41)が14日、自身のブログを更新。長男の手料理を公開した。 現在、5人目の子どもを妊娠中の聖子は「今日もね」と題してブログを更新すると、絵文字を交えながら「今日も一生懸命1日を過ごしました」と報告。「休める時休んで、動く時動く」「特に週末は学校ないからね(平日のようには休めないけどね)」とつづり、子どもたちはプールで遊んだことや、次男と三男の野球の練習に行ったこと、帰宅後は「ママはテレビの前から動きません」とテレビでダルビッシュの応援をしたことなどを明かした。 続けて「その間に長男が夕飯を作ってくれました。おいしかった。ありがとう」と感謝とともに、長男が作ったご飯に肉やにんじん、じゃがいもが入ったルーがかかった手作り料理を公開。「朝ごはんは今まで何度も頼んでたけど、夕飯は、餃子以外は初」だったと明かし、「わからない、わからない言っていたけど、ルーの箱の後ろ見たら絶対作れるから大丈夫!」とだけアドバイスしたという。聖子さんは「かなり助かりました、ありがとう」と改めて 感謝し、ブログを締めくくった。 この投稿にファンから「長男さんのお手伝いで聖子さん助かりますね」「美味しそう」「世界一の、カレー」「長男さんの才能が凄いですね」「美味しそうなご飯」「お母さんのためにという心伝わってきます」「偉い」「無理せず、休めるときに休み、キッズに甘えて頑張ってくださーい!!」「やさしい」「おいしいに間違いないよ」などの声が寄せられている。 Read more »
9月2〜4日・オリックス戦で千葉特産品プレゼント ロッテは15日、9月2〜4日のオリックス戦(ZOZOマリンスタジアム)で千葉県内の特産品を先着1000人にプレゼントすると発表した。 同3連戦は「地元・千葉のために戦う」、「これまでも、そしてこれからも千葉と共に」というコンセプトのスペシャルイベント「ALL FOR CHIBA」を開催。9月2日:市川の梨(市川市)1000個、9月3日:せんべい(浦安市)、干し芋「甘芋ん+」(成田市)、米(茂原市)のセットを1000セット、9月4日:果実ゼリー詰め合せ(鴨川市)とお米(佐倉市)のセットを1000セットなどを、いずれも球場外周3塁側キッズエリアにて開場時間30分前から先着で配布する。 Read more »
Nel primo anniversario della caduta della capitale afghana in mano ai talebani, la questione dei diritti fondamentali e della libertà individuale è ancora uno dei temi più scottanti e dolorosi ... Read more »
Firenze, Tir tampona due pullman in A1: morto il conducente, 15 feriti Il conducente di un Tir è morto e 15 persone sono rimaste ferite in un tamponamento causato dallo stesso mezzo ... Read more »
侍ジャパン・栗山監督がトップチームを率いての初陣となる強化試合のイメージ画 NPBエンタープライズは15日、「侍ジャパンシリーズ2022 日本vsオーストラリア」(11月9、10日・札幌ドーム)に先立ち、東京ドームで11月5日に日本ハム、同6日に巨人との強化試合を行うと発表した。 来年3月のWBCに出場する野球日本代表「侍ジャパン」の栗山英樹監督(61)にとっては、自身が昨季まで監督を務め、現在は新庄剛志ビッグボス(50)が率いる日本ハムが、トップチームを率いての初采配となる。 試合はデーゲームの予定。開始時間やチケットの販売概要は、後日発表される。 Read more »
日本野球機構(NPB)は15日、ウエスタン・リーグの公式記録の訂正を発表した。 14日のオリックス-中日23回戦(ほっともっと神戸)の9回裏、オリックス来田涼斗外野手(19)の打撃結果(三ゴロ野選)による打点を「1」から「0」に訂正する。 NPB旗(2021年6月23日撮影) Read more »
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏 元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(53)が15日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に出演。安倍晋三元首相の国葬について言及した。 番組では、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と自民党の関係を取り上げ、共同通信が国会議員712人に対して行った「旧統一教会と接点があるのか」というアンケートに583人が回答。接点を認めた議員が106人で、そのうち自民党議員は8割に近い82人だったなどと伝えた。 橋下氏は「国葬に関しても岸田さんの判断はやっぱり間違ったと思います」とし、「賛否あることは間違いないです。国葬なんかやる時に政治家の評価っていうのは絶対賛否あるんですけども、そうであれば僕は首相経験者全員を国葬にするって基準を決めてね、僕は安倍さんは国葬に値すると思いますけども、違う首相経験者だったら、いや、この人は国葬どうなんだっていう思いもありますよ。でも、そういうことを抜きにして、もうこれは全員首相経験者は国葬にするっていう基準を決めてからやればね、僕はこういう賛否は関係なかったと思うんですが、その個人個人の業績を見て政府が判断するってことになれば大もめになりますよ」と指摘。そのうえで「まだ首相経験者でご存命な方たくさんいらっしゃいますけども、亡くなられた時にどうするんだって話になるんで、岸田さん、一時の感情で国葬にするって決めたの僕は失敗だと思うんで、もう1回これ、まだ間に合うんで、どうせだったら全首相経験者を国葬するってそう決めて欲しいですね」と自身の考えを述べた。 Read more »
乃木坂46・筒井あやめが食リポを披露 8月14日深夜の「乃木坂工事中」(テレビ東京系)では、現在全国ツアー中の乃木坂46が、ツアーで行く各地のオススメ地元グルメをご当地メンバーが紹介する「乃木坂46 全国ツアーでなに食べまショー!」が行われた。 佐藤楓、遠藤さくら、筒井あやめが地元・愛知県のグルメについてトーク 佐藤楓、遠藤さくら、筒井あやめは地元・愛知県のグルメについてトーク。遠藤が名古屋のモーニング文化に触れ「愛知の人は喫茶店が大好きで、トーストがみんな大好きなんですよ」と私見を述べると、佐藤も「トーストとあんことバターがあれば、愛知の人はみんな安心するんです」と自身の意見を付け加えた。 そして話は名鉄瀬戸線沿線のある店の「オムレツサンド」の話に。筒井が「私もまだ食べたことがなくて」と言うとVTRで筒井の母が登場。筒井ママによる“はじめてのひとりロケ”が始まった。 筒井ママは、手慣れた様子でカメラを回しながらメニューを見せ「娘も喫茶店大好きです」とコメント。オムレツサンドが運ばれてくると「見てくださいコレ。フワッフワのトロットロです」と断面を見せ実食。 「トロットロです」と食リポを披露 中のチーズが伸びると「見えました? このチーズ。すっごい伸びました! やっぱりおいしいです〜。マスタードがきいてるんです。あやめにも食べてもらいたい」と言い、続けて「何食べても『おいしい〜』って言って食べるから、そういうところは可愛いんですけどね〜」と筒井情報を語る。 筒井ママのロケVTRが終わるとスタジオにオムレツサンドが運ばれ、筒井による食レポが。筒井は初体験のオムレツサンドを頬張ると「ん〜」と笑顔になり「トロットロです。ヤバイ。玉子は甘めです。甘いんですけど、パンの、バターの、バターが塗ってあるんですけど、塩気がめちゃめちゃちょうどいいです」としっかり味を伝え、堂々とした食レポを見せていた。 次回の「乃木坂工事中」は8月21日(日)深夜0時より、「乃木坂46 全国ツアーでなに食べまショー!」の後半戦を放送予定。 Read more »
体温を超える気温 兵庫県で38℃ 暑さのピークはあす16日 関東の内陸は酷暑に きょう15日、最高気温は兵庫県で38℃台まで上がった所があるなど、九州から関東を中心に猛烈な暑さになっています。暑さのピークはあす16日で、関東の内陸では40℃くらいになる所があるでしょう。 ●きょう15日 兵庫県で38℃台 体温を超える気温 きょう15日、午後2時までの最高気温は、全国で最も高くなったのは兵庫県豊岡市で38.0℃、次いで徳島県美馬市で37.8℃でした。 福岡県北九州空港では35.0℃で、今年初めて35℃以上の猛暑日になりました。 主要都市では、福岡市は35.0℃、大阪市は36.3℃、東京都心は34.0℃などとなっています。 一方、仙台市は26.8℃、新潟市は28.4℃と、午前中から曇りや雨で、30℃未満です。 ●暑さの原因 暑さはあす16日ピーク 今回の暑さのピークは、あす16日です。暑さの原因の一つは、南高北低の気圧配置です。 あす16日は、北日本付近を低気圧が通過する見込みです。北陸や東北、北海道を中心に雨が降り、大雨になる恐れがあります。 日本付近は、南は夏の太平洋高気圧で、南高北低の気圧配置になるでしょう。南から暖かい空気が流れ込み、気温が上がりやすい気圧配置です。 ●あす16日 関東の内陸では40℃くらいの予想 極端な暑さいつまで? きょう15日夜も、九州から関東を中心に気温は下がりにくく、16日朝の最低気温は25℃を下回らないどころか、福岡市や大阪市は29℃の予想です。夜の気温も30℃くらいでしょう。 あす16日の最高気温は、九州から東北南部は、35℃前後の所が多いでしょう。関東の内陸では、40℃くらいになる所もある予想です。 雨が降る東北北部も、30℃くらいになる所があるでしょう。北海道は、25℃以上になる所がある予想です。 お盆明けの17日も、九州から関東を中心に猛烈な暑さでしょう。 18日頃は、前線が本州付近を南下し、曇りや雨の所が多い見込みです。九州から近畿の日本海側、北陸を中心に大雨の恐れがあります。 極端な暑さは収まるでしょう。それでも厳しい残暑は、来週初めにかけても続きそうです。 ●熱中症の応急処置 熱中症は、できるだけ予防したいものですが、万が一、症状が疑われる場合は、次のような応急処置が必要です。 まずは、涼しい場所へ移動しましょう。冷房の効いた部屋や、屋外では風通しのよい日陰で、できるだけ早く、体を冷やしてください。 衣服を緩めて、体から熱を逃がしましょう。体温を下げるためには、冷やした水のペットボトル、氷枕などを使って、両側の首筋や、わきの下、足の付け根を冷やすと効果的に体温を下げることができます。 水分と塩分を補給しましょう。冷たい水を、自分で持って飲んでもらうと、体にこもった熱を奪うだけでなく、水分補給もできます。また、経口補水液やスポーツドリンクを飲めば、汗で失われた塩分も適切に補えます。 ただ、吐き気を訴えたり、意識がなかったりするなど、自分で水分を摂ることができない場合は、口から水分を補給するのは禁物です。すぐに病院へ運んでください。 Read more »
La Sapienza è la prima università in Italia per la classifica Academic Ranking of World Universities, in uscita il 15 agosto 2022 a cura dell’organizzazione indipendente Shanghai Ranking Consultancy, collocandosi ... Read more »
(写真:読売新聞) サザエを密漁したとして、境海上保安部は14日、鳥取県境港市の歯科医師(79)を漁業法違反(漁業権侵害)の疑いで現行犯逮捕したと発表した。 発表では、歯科医師は13日午前10時35分頃、松江市美保関町北浦の岩場で、素手でサザエ一つを取り、漁業権を侵害した疑い。サザエを取ったことは認めているという。 パトロールしていた海上保安官が見つけ、職務質問したところ、氏名などを明かさずに逃走しようとしたため、現行犯逮捕した。 Read more »
東京証券取引所 15日の東京株式市場は買い注文が優勢となり、日経平均株価(225種)の終値は前週末比324円80銭高の2万8871円78銭だった。値上がりは2営業日連続で、1月以来、約7か月ぶりの高値水準だった。 東証株価指数(TOPIX)は11・78ポイント高い1984・96。 Read more »
赤穂線沿線デジタルスタンプラリーを紹介する冊子 JR赤穂線を舞台に、スマートフォンのアプリを使う「デジタルスタンプラリー」が始まった。相生-大富間の16駅と各駅周辺の観光地16カ所でスタンプを集めると、缶バッジなどがもらえる。同路線の利用促進が狙いで、兵庫・岡山県境の沿線自治体などが協力。「レトロな街並みと瀬戸内の絶景を望みながら思わず写真を撮りたくなるスタンプラリーに出かけませんか」と呼びかける。 相生-東岡山間の全線開業60周年(9月1日)を前に、両県や相生、赤穂市と、岡山県の備前、瀬戸内市などでつくる沿線地域活性化連絡会議が企画した。 参加者は、山と渓谷社のアプリ「ヤマスタ」をダウンロードし、指定場所でアプリのボタンを押してスタンプを集める。特典は、駅スタンプでその駅のカード、駅と観光地5カ所ずつで記念缶バッジ、全32カ所達成でコラボ缶バッジ。いずれも先着順で、なくなり次第終了する。配布場所は相生駅南口前「あいおい情報ラウンジ」、赤穂観光協会(播州赤穂駅2階)など。 また、スタンプラリーで撮影した写真をインスタグラムに投稿し、ハッシュタグ「#JR赤穂沿線でみーつけた」を付けた人の中から、抽選で12人に沿線の特産品(千円相当)を贈る。 来年2月28日まで。問い合わせはメール(yamasta-info@yamakei.co.jp)で。 (坂本 勝) Read more »
山本部長(左)の監督就任を発表する端場前監督 第104回全国高校野球選手権に出場し、1回戦(10日)で大阪桐蔭に3―6で敗れた旭川大高が15日、旭川市内の同校グラウンドで全体練習を再開。甲子園7度出場の端場雅治監督(53)に代わり、山本博幸部長(42)の監督就任が発表された。 優勝候補の大阪桐蔭を苦しめた一戦から5日。移動日を含めて4日間の休養を挟み、旭川大高の新チームが秋に向けて始動した。練習開始前には、1、2年生部員を前に山本新監督の就任を発表。93年秋から指揮を執り、今夏も含め母校を7度の甲子園出場に導いた端場前監督は部長としてチームに残り、愛弟子をサポートする。 山本新監督は同校OB。高校3年時にはエースとして97年夏の甲子園に出場し、阪神などで活躍した藤川球児氏(42)擁する高知商に1回戦で敗れた。国学院大を経て、現役時代の恩師でもある端場前監督の下でコーチ、部長を歴任。大阪桐蔭戦後に就任の打診を受け「自分がやってきたことをやるだけ。それが端場先生の教えだと思う。自分の生き方を伝えていきたい」と力を込めた。 来春のセンバツにつながる秋の旭川地区予選は、来月9日に開幕する。前チームの広川稜太主将から新主将の指名を受けた平手硬二塁手(2年)は「(旭川大高の)名前で戦える最後なので、少しでも結果を残したい」と意気込んだ。 Read more »
ヒグマの子どもがハイに 「マッド・ハニー」の食べ過ぎか=トルコ トルコの国立公園で、幻覚状態のヒグマの子どもが保護された。 公園管理当局によると、「マッド・ハニー」を食べ過ぎたらしい。同国でデリ・バルと呼ばれるこの蜂蜜は、シャクナゲ類の花から採れ、幻覚作用があることで知られる。 映像には、前後不覚になっていると思われるメスの子グマが、公園管理者らに救助され、獣医師のもとへと連れて行かれる様子が映っている。 Read more »
服部道子の全米女子アマ優勝を報じたスポーツ報知一面(1985年8月12日付) 14日に行われたゴルフの全米女子アマチュア選手権(米ワシントン州チェンバーズベイ=パー73)で、17歳の馬場咲希(日本ウェルネス高2年)が初優勝を飾った。日本勢では史上2人目の快挙で、37年前の1985年8月10日に日本人として初めて優勝したのが、当時16歳11か月で挑んだ服部道子だった。 1895年の始まった伝統の全米女子アマは、第85回大会を米ペンシルバニア州ピッツバーグのフォックスチャペルGC(パー72)で行い、当時、愛知・淑徳高2年だった服部が出場した。前年に史上最年少の15歳9か月で日本女子アマを制覇。その期待通りに全米女子アマで頂点に立った。外国人選手の優勝は、78年のキャシー・シャーク(カナダ)以来、7人目で、初出場での制覇は75年のベス・ダニエル(米国)。16歳11か月での初制覇は71年のローラ・ポー(米国)の16歳3か月に次ぐ史上2番目での年少V記録となった。 服部は決勝でチェリル・ステーシー(21)=米オハイオ州立大3年=と対戦し、32ホール目で決着。気温30度を超える暑さの中で熱戦を制した。本人も想定外の優勝に第一声が「目標は全米女子ジュニアだったのに、こんな大きな大会に勝っちゃった」。それぐらいの快挙をやってのけた。 史上2人目の日本人覇者となった馬場は身長174センチ。突出したサイズが注目されるが、服部もまた「大型」だった。グラブのサイズは男子並みの23センチと手のひらが大きく、16歳にして、ドライバーの平均飛距離は当時の絶対女王・岡本綾子に引けを取らない210ヤードと、パワーもあった。 服部は高校卒業後はアメリカ・テキサス大学に留学し、NCAAリーグで10勝を挙げた。1991年に帰国しプロテストにもトップで合格。日本ツアーは1993年の「ミズノオープン」で初優勝し、年間5勝を挙げた1998年には賞金女王にも輝いた。 Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。 Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。 Read more »
La serie tv con Lily Collins ci fa sognare, ma quanto si spenderebbe per vivere come la protagonista dello show Netflix? Se avete bisogno di una fuga dalla realtà, le ... Read more »
平和の鐘を鳴らす高校生たち=広島市中区の平和記念公園で2022年8月15日午前10時54分、中村清雅撮影 広島市中区の平和記念公園で15日、広島ユネスコ協会が主催し、高校生らが自分で考えた平和についてのメッセージを読み上げたり、公園内の「平和の鐘」を打ち鳴らしたりする集いがあった。 同協会が2000年から平和活動の一環として毎年終戦記念日に合わせて実施している。今回は約80人が参加した。 メッセージを読み上げたのはユネスコの活動に協力する部活に参加している広島大付属高の神尾惺那(せな)さん(1年)、興野(こうの)美優さん(2年)と高校生平和大使を務める広島県立広島国泰寺高の荒川彩良さん(3年)の計3人。このうち興野さんは英語でスピーチし、広島への原爆投下に触れた後で「広島市民が77年前に経験した恐怖や悲しみをウクライナ人が味わっている」と現在も続く戦争の終結を訴えた。 集いではノートルダム清心中・高校生による合唱もあった。最後に全員で戦争の犠牲者に黙とうをささげ、平和の鐘を鳴らした。【中村清雅】 Read more »
「日本怪談歌舞伎(Jホラーかぶき) 貞子×皿屋敷『時超輪廻古井処』」の製作発表に出席した左から貞子、片岡愛之助=東京・銀座 歌舞伎俳優、片岡愛之助(50)が15日、東京都内で行われた大阪松竹座10月公演「日本怪談歌舞伎(Jホラーかぶき) 貞子×皿屋敷『時超輪廻古井処』」(同3日~25日まで上演)の製作発表に出席した。 同作では歌舞伎「播州皿屋敷」と「リング」シリーズの怨霊、貞子が異色のコラボ。貞子にとっては歌舞伎初出演で、古井戸を通して室町時代と現代が交錯する新作の世界観で存在感を発揮する。 ホラー作品好きで知られる愛之助は「播州-」でおなじみの悪家老、浅山鉄山役で主演。「リング」シリーズの印象を「初めて見たときは怖くて衝撃で、びっくりしました」と明かし、貞子との〝初共演〟を、「画面の中でしか見ていないので、どうなるのかワクワクしています」と心待ちの様子。製作発表の後半には貞子が登場して〝初対面〟すると、歌舞伎の見得を切るポーズを伝授するなどして交流した。 貞子は世界的人気を誇り、愛之助は「海外公演もしたい」と気合十分。今回は改めて「リング」シリーズを鑑賞し、過去には仲間由紀恵(42)が貞子役を演じていたと説明すると、「今回も仲間さん、来ていただけたら…」とさりげなくアピールして笑いを誘った。 共演する俳優、今井翼(40)には「熱くて情熱的で真面目な人柄。今回は自由に羽を伸ばして演じてほしい」と期待。ほかには歌舞伎俳優の中村壱太郎(32)、中村莟玉(25)、市川男女蔵(54)らが出演する。 Read more »
国立感染症研究所が分離した、新型コロナウイルスのオミクロン株の電子顕微鏡写真(同研究所提供) 兵庫県は15日、新たに5881人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。新規感染者は前週の月曜から2003人減少。直近1週間を平均した1日当たりでは9985・0人になった。また新たに18人の死亡が確認された。 新規感染者の発表自治体別の内訳は、神戸市=1388人▽姫路市=392人▽尼崎市=434人▽西宮市=831人▽明石市=94人▽県所管=2742人。死者の内訳は、神戸市で8人、尼崎市で3人、西宮市で3人、県所管で4人だった。 また15日までに、丹波健康福祉事務所管内の医療機関で35人の陽性が判明し、新たなクラスター(感染者集団)が発生した。同日午前0時時点で、病床使用率は66・1%(うち重症用は27・4%)になった。 Read more »
侍ジャパン・栗山監督がトップチームを率いての初陣となる強化試合のイメージ画 NPBエンタープライズは15日、「侍ジャパンシリーズ2022 日本vsオーストラリア」(11月9、10日・札幌ドーム)に先立ち、東京ドームで11月5日に日本ハム、同6日に巨人との強化試合を行うと発表した。 来年3月のWBCに出場する野球日本代表「侍ジャパン」の栗山英樹監督(61)にとっては、自身が昨季まで監督を務め、現在は新庄剛志ビッグボス(50)が率いる日本ハムが、トップチームを率いての初采配となる。 試合開始時間やチケットの販売概要は、後日発表される。 Read more »
La vittoria di Nicolas Vaporidis a “L’Isola dei Famosi”: Una vittoria a lungo attesa, forse insperata all’inizio, ma sicuramente meritata. Nicolas Vaporidis appena due mesi fa vinceva l’edizione più lunga ... Read more »
5回、ガンケルは失点を許しマウンドで渋い表情を見せる=14日 阪神のジョー・ガンケル投手(30)が15日、出場選手登録を抹消された。前日14日・中日戦(京セラ)に先発し、5回7安打4失点(自責2)。この日、甲子園に隣接する室内練習場で行われた投手指名練習に姿を見せていなかった。 今季は16試合に登板し、5勝5敗、防御率2・73の成績を残している。 Read more »
剛力彩芽 俳優の剛力彩芽(29)が14日、自身のインスタグラムを更新し、1歳当時の写真を公開した。 剛力は「昨日は高校生くらいの時だったから~今日はすっごい赤ちゃんの時の」と、写真を添え「え? ここは思い出写真館じゃないって?笑 あれ?違った?笑」とノリツッコミ。 続けて「これは姉が1番気に入ってくれてる笑 赤ちゃんの頃の写真 なぜか、白ウサギちゃんと呼ばれてます笑笑 そしてこのポーズは何だろうね」と伝え、ハッシュタグで「#birthdaymonth #august #8月 #あかちゃん #1歳 くらいかなぁ~ #決めポーズ #みんなはどうだった?」と添えた。 この投稿にフォロワーからは「赤ちゃんの頃から剛力さんは、一瞬で周りを笑顔に変えてくれるくらいパワー持っていたんですねっ」「かんわいいいい ちょっと面影あるね」「お目々が~可愛い あっ!鶴瓶さんに似てる」「目は一緒」などのコメントが届いている。 Read more »
霜降り明星の粗品 お笑いコンビ「霜降り明星」が14日、公式YouTubeチャンネルを更新。粗品(29)が超激レアカードを引き当て「エグい!」と大喜びする場面があった。 「ONE PIECE(ワンピース)」連載25周年を記念した新カードゲームのパックを開封する企画。あまりの人気から全国で品切れが続出しているが、発行元の会社からサンプルを提供してもらったそうで「吉本で良かった!」と2人は笑顔を見せていた。 多くの名キャラクターが出る中、粗品は突然「シャンクスー!『FILM RED』のシークレットレアや、エグいって!」と絶叫。粗品が見事に引き当てたのは2種類ある中でも“漫画背景”という、よりレアなもの。メルカリで相場を調べると「1枚で12万円?ホンマにエグすぎるって!」と大喜びしながら「声優さんにサインもらいに行こうや!バリ価値上がるやろ」と下心を見せると、せいやに「それはキモいわ」とツッコまれていた。 Read more »
島根県警察本部 13日午後5時35分頃、島根県浜田市長浜町のJR山陰線の線路上で、近くの女性(92)が浜田発益田行き普通列車(2両編成)にはねられた。女性は全身を強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。乗客約20人にけがはなかった。JR西日本米子支社によると、この事故で上下2本が運休するなどし、約100人に影響した。 島根県警浜田署によると、現場付近には踏切や線路内への侵入を防ぐ柵などがなく、地元住民が「勝手踏切」として日常的に横断する場所だった。運転士が線路内を歩く女性に気付き、急ブレーキをかけたが間に合わなかったという。 Read more »
広島市沖の瀬戸内海で起きた旅客船火災。海上で消火作業が行われた=広島海上保安部提供 15日午前7時半ごろ、広島市南区の似島(にのしま)の西約2・3キロの瀬戸内海で、旅客船「黒潮Ⅶ」(長さ14・2メートル、19トン)から「火災を起こした」と118番があった。広島市消防局などの消防艇が消火活動にあたり、子ども3人を含む乗客乗員16人全員が救助された。けが人はなく、船は約1時間後に沈没した。広島海上保安部が出火原因や詳しい状況を調べている。 「黒潮Ⅶ」は市内の係留施設を午前7時ごろ出航、瀬戸内海をクルーズして午後に戻る予定だったという。70代の男性船長は救助後、市内で取材に応じ「出航後5分ぐらいでエアコンが利かなくなり、船尾の発電室付近から煙と火が出た」と当時の状況を説明した。 船長によると、救命胴衣は人数分用意していた。出火後、全員を船首に集め、海に飛び込んだ乗客に向かって浮きになる物を投げた。自分が飛び込むと、みるみるうちに炎が大きくなったという。通りかかった複数のプレジャーボートなどに全員が救助された。船長は「発電室に消火器を置いていたが、それも取れない状況だった」と緊迫した様子を振り返った。【安徳祐】 Read more »
光に照らされた七夕とヒマワリが出迎えるサマーイルミネーション せんだい農業園芸センター(仙台市若林区)は8月、日中の開園後の夜間に「みどりの杜サマーイルミネーション2022」を断続的に行っている。イベントは18~21日で終了する。 ■事前の予約必要 2年ぶり4回目の今年は宇宙がテーマ。星形に植栽された約3200株のヒマワリが、青や白、水色の約8万個の発光ダイオード(LED)に照らされた。大小30本の吹き流しも飾られ、来場者は涼やかな景色を巡って楽しんでいた。母と祖父と訪れたさいたま市の小学2年今野ひなたさん(8)は「ヒマワリがきらきら光っていて、きれいだった」と笑顔で話した。 午後6~9時。高校生以上800円、3歳以上200円。ウェブか電話で事前予約が必要。連絡先は、せんだい農業園芸センター022(288)0811。 七夕やヒマワリがライトアップされたイルミネーション 涼しそうにライトアップされたヒマワリと七夕飾り 涼しそうにライトアップされた約3200株のヒマワリ Read more »
永瀬廉“信長”と山田杏奈“みやび” King & Prince・永瀬廉が主演を務める日曜ドラマ「新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~」(毎週日曜夜10:30-11:25、日本テレビ系)の第4話が8月14日に放送された。冷酷非道な家康(小澤征悦)に対して武将たちが一致団結するが、裏切り者も出てくる展開に。そんななか、みやび(山田杏奈)を守るべく一喝した信長(永瀬)のかっこよさが目を引いた。(以下、ネタバレがあります) 家康の凶暴な作戦に武将たちが戦々恐々 同ドラマは、甲斐谷忍の漫画「新・信長公記~ノブナガくんと私~」(講談社)が原作。戦国武将のクローン高校生たちが集結した2122年の学校を舞台に、「旗印戦」と称した戦いで学園のてっぺんを目指して大暴れする“学園天下獲りエンターテインメント”となる。 主人公・織田信長を永瀬、クラスで唯一武将ではない女子高生で学級委員長の日下部みやびを山田杏奈、豊臣秀吉をなにわ男子・西畑大吾、明智光秀を萩原利久、上杉謙信を犬飼貴丈、伊達政宗を三浦翔平、武田信玄を満島真之介、黒田官兵衛を濱田岳、徳川家康を小澤征悦が演じる。 第4話は、天下を獲ると宣言した信長の真意をクラスメイトの武将たちが探るなか、家康は「誰かを倒す」との旗印を提出。誰がいつ狙われるか分からず、戦いに備えにくい家康の戦法に武将たちがざわついていると、2年生が倒された。そして、すぐに家康は新たに同じ内容の旗印を出すというストーリーとなった。 家康に対抗するため、手を組む武将たち 旗印戦のルールでは、旗印を掲げた側が負けた場合、二度と旗印を出すことができずに脱落することになる。そのため、家康に勝つには、家康からの指名を受けて勝つことが絶対条件。そこで、黒田は、クラスメイト間で戦いをして脱落者を出すことなく、ポイントを倍々にしてく作戦を提案。信長は、ポイント倍々=PBB作戦と名付けた。 しかし、裏切者がいることが発覚。疑心暗鬼になった武将たちを鎮めるため、みやびは「占いで裏切者を突き止めました」とうそを付く。だが、そのうそもバレてしまう。 「新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~」第4話より 信長が目指す“和の心”とは? 武将たちに責め立てられるみやび。そんなとき、信長が「だまれ、うつけども!」と一喝。「みやびはクラスを一つにまとめるために策を打った。クラスのために、つきたくもないうそをついた。俺を含めてこの中に、みなのためを思って動いたやつは一人でもいるか。みやびただ一人だ!それを責める権利が貴様らのどこにある?頭を冷やせ」。 守るべきものを守り、いざというときに動ける強さ。そんな信長に対し、SNSには「かっこいい」の文字があふれる反響に。 幼いころケンカをしたとき、母から「争いからは何も生まれないの。相手を思いやる、和の心を持ちなさい。手は誰かに力を振るうためにあるんじゃない。手を取り合い、心を一つにするためにあるの。自分の身をささげてでも手をつながせるの。きっと和の心があなたの人生を豊かにしてくれる」と言われていた信長。 ただ、実際にどうしたらいいのかはまだ分からない信長は、みやびに「少しだけ近づけた気がする、和の心に」と語った。 動き始めた信長。また、家康にも接触する黒田など、戦国時代さながら“はかりごと”をめぐらすクラスメイトの武将たち。誰が裏切るのかハラハラする物語はますます盛り上がりを見せ、今回もタイトルがTwitterのトレンド1位に浮上。トレンド入りは4週連続となった。 ◆文=ザテレビジョンドラマ部 Read more »
「ALL FOR CHIBA」のロゴ(球団提供) ロッテは15日、地元・千葉のために戦うスペシャルイベント「ALL FOR CHIBA」を開催する9月2~4日のオリックス戦(ZOZOマリン)で、千葉県内の特産品を各試合先着1000人にプレゼントすると発表した。 特産品は9月2日・市川の梨(市川市、1000個)、9月3日・せんべい(浦安市)&干し芋「甘芋ん+」(成田市)&お米(茂原市)のセットを1000セット、9月4日・果実ゼリー詰め合せ(鴨川市)とお米(佐倉市)のセットを1000セット。いずれも球場外周3塁側キッズエリアにて開場時間30分前から先着で配布する。 9月2~4日のオリックス戦では限定ユニホーム「ALL FOR CHIBAユニホーム」を着用して試合に臨む。 Read more »
ウォール街の一部銀行、ロシア債の取引再開 米ガイドライン受け [ニューヨーク 15日 ロイター] – 米ウォール街の一部金融機関がロシア債の取引を再開していることが、ロイターが入手した文書などで分かった。 ロシア証券を保有する投資家と銀行関係者によると、ウクライナに侵攻したロシアへの経済制裁の一環として、米財務省が6月に米国の投資家にロシア証券の購入を禁じたこと受け、欧米の金融機関のほとんどは市場から撤退した。 しかし、金融機関の電子メールや顧客向けノート、関係者の話などからその後、同省が7月に米国の投資家に保有縮小を認めるガイドラインを出したことを受けて、6社が慎重ながらもロシアの国債・社債市場に復帰していることが分かった。 6社はJPモルガン・チェース、バンク・オブ・アメリカ(BofA)、シティグループ、ドイツ銀行、バークレイズ、ジェフリーズ・ファイナンシャル・グループ。 BofA、バークレイズ、シティ、JPモルガンはコメントを控えた。 ジェフリーズの広報担当者は「この複雑な状況に対処する顧客のニーズを支援するためにグローバルな制裁ガイドラインの範囲内で取り組んでいる」と説明した。 ドイツ銀行の関係者によると、同行は自行や非米国顧客のロシア関連リスクを低減するため、依頼に応じてケースバイケースで顧客のために債券を取引しているが、それ以外の新規取引は行わない方針という。 米財務省は7月、クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)として知られるロシアのデフォルト(債務不履行)に対する保険の支払いを投資家が受け取れるよう特別許可を出した。財務省の報道官は「投資家がロシア関連のリスク資産から手を引けるようにするためだ」と説明した。 *カテゴリーを追加して再送します。 Read more »
1981年夏の甲子園で力投する早実・荒木大輔投手。1回戦では高知を1安打10奪三振で完封した 甲子園のスタンドに観客が戻り、夏の高校野球が盛り上がっています。今年も近江・山田君や高松商・浅野君、大阪桐蔭・松尾君など将来性のある選手がたくさんいますね。 さて、その甲子園から日本中に“大ちゃんフィーバー”を巻き起こしたアイドル、荒木大輔投手のことを書きます。彼は私がヤクルトのコーチになった1987年に初めて2桁勝利(10勝)を挙げ、人気だけでなく実力派投手の仲間入りをしました。 しかし、同じチームでコーチと選手の関係だったとはいえ、私は野手部門のコーチ。投手部門は小谷正勝君が見ていましたから、荒木君との接点は意外に少ないのです。 荒木君の思い出話はそれ以前のことになります。実は、彼には痛い目にあっていて…。何を隠そう。彼のプロ入り初先発、初勝利の相手は私が監督をしていた時の阪神だったのです。 1983年5月19日。神宮球場。ルーキーの荒木は予告先発をしてきました。前宣伝してあおった球団の努力のかいもあってか、巨人戦並みの4万7000人の観客が集まりました。 甲子園のアイドルに負けるわけにはいかない。みんな気合いが入っていました。しかし、荒木君の投球は老かいでした。150キロを越える剛球にねじ伏せられたのなら降参するしかないのですが、ひょいひょいと内外角の低めを突いて、ベテランのような投球をしてくる。こちらはチャンスは作るのにあと1本が出ない。いい当たりをしても正面を突いたり…。結局5回まで投げられて3安打、無失点に抑えられました。 武上監督にすれば、狙い通りの展開。6回からはエースの尾花高夫を投入してきました。うちは8回に1点を取るのがやっと。2―1でまんまと逃げ切られ、荒木君にプロ初勝利を献上してしまいました。 試合の内容以上に覚えていることがあります。試合後のベンチです。相手ルーキー投手に初勝利をさせた試合後、私は周りを囲んだ報道陣にたったひとこと、前代未聞? のコメントを発しました。 「絶句!」。 それだけ言い残すと、私は報道陣に背を向けて、ベンチを出ました。「〇〇は絶句した」などとスポーツ紙にはよく書かれますが、実際に自分で「絶句」と言った野球人は私だけでしょう(笑い)。ルーキーにひねられた悔しさ。それが精一杯の抵抗だったのかもしれません。 実は、その1か月前、同じような体験をしています。4月16日の巨人戦。地元甲子園球場で、相手先発は槙原寛己。プロ初登板、初先発した2年目の若手に完全に抑えられて初完封で初勝利を挙げられているのです。 試合中、選手がベンチに帰って来る度に「(槙原の球は)速いぞ」と言い合っていました。まだスライダーを操る前の槙原で、球種はストレートとカーブしかありませんでした。そのカーブも曲がりが少ない。ほとんど真っすぐしかないのですが、その真っすぐにスピードと力がありました。 試合は両軍無得点のまま延長に入り、10回、1―0で敗れました。5安打、6四死球、9奪三振。データで見ると、エラーの走者を含めて12人も塁上に出しているのに、荒れ球に狙い球が絞れず、完全な力負けでした。荒木といい、槙原といい、若い投手に初対戦でプロ初勝利の甘い水を飲ませてしまうなんて、私とタイガースはどれだけ気前がよかったのでしょう。 ◆安藤 統男(本名は統夫)(あんどう・もとお)1939年4月8日、兵庫県西宮市生まれ。82歳。父・俊造さんの実家がある茨城県土浦市で学生時代を送り、土浦一高3年夏には甲子園大会出場。慶大では1年春からレギュラー、4年時には主将を務めた。62年に阪神に入団。俊足、巧打の頭脳的プレーヤーとして活躍。70年にはセ・リーグ打率2位の好成績を残しベストナインに輝いた。73年に主将を務めたのを最後に現役を引退。翌年から守備、走塁コーチ、2軍監督などを歴任した後、82年から3年間、1軍監督を務めた。2年間評論家生活の後、87年から3年間はヤクルト・関根潤三監督の元で作戦コーチを務めた。その後、現在に至るまでスポーツ報知評論家。 Read more »
8月15日のプロ野球の出場選手登録と抹消は以下の通り。 【セ・リーグ】 <登録> なし <抹消> 阪神 J・ガンケル投手 巨人 井納翔一投手 巨人 増田陸内野手 巨人 岡田悠希外野手 広島 三好匠内野手 広島 大盛穂外野手 中日 橋本侑樹投手 DeNA 細川成也外野手 ※再登録は8月25日以降【注】DeNAの細川成也選手は特例2022の対象選手。広島の三好匠選手は<抹消>となりますが、特例2022の適用により10日間を経ずに再登録可能です。 【パ・リーグ】 <登録> なし <抹消> オリックス J・ビドル投手 楽天 福井優也投手 ソフトバンク リチャード内野手 日本ハム 片岡奨人外野手 西武 大曲錬投手 ※8月25日以後でなければ出場選手の再登録はできません。 【注】楽天の福井優也選手は<抹消>となりますが、特例2022の適用により10日間を経ずに再登録可能です。 内野手 阪神ガンケル(2022年8月14日撮影) Read more »
夏のバイクツーリングは、単に暑さでツラいだけではなく、汗による不快さもツラい。この記事では、便利なヘルメット消臭機とともに、ヘルメットの内装の洗濯方法について紹介する。 文:太田安治/写真:南 孝幸/モデル:平嶋夏海 デイトナ「リメット」の特徴 DAYTONA ヘルメット消臭機 RE:MET 税込価格:9,988円 www.daytona.co.jp ヘルメットの内装は皮脂やホコリが付着し、高温多湿な夏場は汗も染み込んで雑菌が繁殖しやすく、臭いの原因にもなる。根本的な解決方法は内装を洗濯して天日干しすることだが、頻繁に洗濯するのは面倒。そこで人気商品となっているのがデイトナの「リメット」。 ドライヤーのように送風するだけではなく、内蔵ユニットから発生するプラズマイオンがアンモニア臭と硫化水素臭を消し、カビも抑制。アンモニアと硫化水素は2時間ほどで激減するデータがあるから、タイマーを3時間または6時間にセットしてヘルメットを載せておけばいい。モバイルバッテリーで稼働させられるが、スマホ用充電アダプターなどを使って100Vコンセントに繋ぐ方法が現実的だ。 ▲電源を入れてヘルメットを載せるだけ。風が抜けやすいように、シールドとベンチレーター類は全開にしておくことがポイント。 本体底面に収納されているグローブホルダーをファンの上に立てることでグローブにも使用できる。シューズ、ブーツには使用不可。 デイトナ「リメット」使用レビュー 来店客用のサービスとして、オートバイ販売店や用品量販店、ライダースカフェなどにも置かれているヒット商品。静かな室内環境だとモーターの作動音とファンの風切り音が聞こえるので、僕は玄関横のシューズラック上に置いて使っている。 乾燥能力は見た目以上に高い。汗だくのヘルメットでも30分程度で乾くから、夏場の帰宅後は毎回活用中。ヘルメットが乾いた後はホルダーを使ってグローブの乾燥にも使っている。 正直なところプラズマイオンの効果は判らないが、特に臭いが気になったことはないので効いているのだろう。AC電源アダプターは付属しないので、家庭にあるUSB充電器を使うのがいいだろう。 ▶▶▶こちらもおすすめ ヘルメットを清潔に保つ消臭機 デイトナ「リメット」をレビュー|プラズマイオン&大風量の効果はいかほどか? – webオートバイ 【より清潔にするなら】ヘルメットの内装を洗濯してみよう! 内装生地は暗い色が多いので汚れが目立たないが、被るたびに間違いなく皮脂、汗、ホコリ、排気ガスで汚れていく。現在は内装の脱着が簡単に行える製品が多いから、外して洗うことがベスト。僕も最初は面倒に感じたが、慣れれば内装の着脱所要時間はどちらも2〜3分。 洗濯機の水流を「弱」にセットし、衣料用洗剤は薄めにしている。洗濯終了後に乾いたタオルを押しつけて水分を抜くと早く乾いて生乾き臭も防げる。汗だくになる夏場は4〜5回被るごとに外して洗っている。 内装が外せる製品なら丸洗いも簡単。ぬるま湯に洗濯洗剤を少量溶いて押し洗いするのが理想だが、僕は面倒なのでネットに入れて洗濯機で洗ってしまう。もう何年もこのスタイルを続けているが、特に問題は起きていない。 洗濯後は風通しのいい場所でスポンジの中までしっかり乾燥させる。生乾きだと臭いやカビが発生しやすいから、天気のいい日を選んで洗おう。強い日差しを浴びると内装の色が抜けることがあるので、できれば日陰がいい。 文:太田安治/写真:南 孝幸/モデル:平嶋夏海 ▶▶▶こちらもおすすめ ... Read more »