BMW 5シリーズ 新型、ダイナミックなビジネスセダンに…欧州で発表

BMWは5月24日、ミドルクラスセダンの『5シリーズセダン』(BMW 5 Series Sedan)の新型を欧州で発表した。

新型は、『5シリーズ』ならではのスポーティエレガンスを、ブランドの最新デザイン言語で表現した。目標は、『3シリーズセダン』よりも存在感があり、『7シリーズ』よりもスポーティであること。ひと目でダイナミックなビジネスセダンと認識できるフォルムを目指している。

新型のフロントには、ツインヘッドライトと最新のBMWキドニーグリルを装着した。ほぼ垂直に配置されたLEDは、ウインカーとデイタイムランニングライトとして機能する。前方に大きく張り出したBMWキドニーグリルは、ワイドなデザイン。オプションで光るキドニーグリルの「BMWアイコニック・グロー」が選択できる。

新型のコックピットは、従来モデルと比較して操作スイッチの数が大幅に削減された。これは、デジタル化を進めたためだ。フルデジタルディスプレイの「BMWカーブド・ディスプレイ」は、12.3インチのインフォメーションディスプレイと14.9インチのコントロールディスプレイで構成されている。ステアリングホイールは、フラットボトムの新デザイン。コントロールパネルやセンターコンソールのセレクターレバーには、触覚フィードバックが採用されている。

新型には、プラグインハイブリッド車(PHEV)として、「530e」グレードを設定する。最新世代の「BMW eドライブ」技術を導入した。2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンは、最大出力190hp、最大トルク31.6kgmを発生する。8速AT「ステップトロニックスポーツ」と一体設計されたモーターは、最大出力184hp、最大トルク25.5kgm。PHEVシステム全体で、299hpのパワーと45.9kgmのトルクを獲得する。この効果で、0~100km/h加速6.4秒、最高速230km/hの性能を発揮する。

バッテリー(二次電池)はリチウムイオンで、蓄電容量は19.4kWh に大容量化した。これにより、EVモードの航続は最大101km(WLTPサイクル)に拡大する。EVモードの最高速は140km/hだ。バッテリーの充電に関しては、出力7.4kWのチャージャーで約3時間、としている。

News Related
  • 親の死亡「遺族が国民健康保険料の残りを支払う」と言われました。年金天引きされていたのになぜ?

    死亡すると厚生年金や基礎年金(国民年金)はいつの分までもらえる? 親の死亡「遺族が国民健康保険料の残りを支払う」と言われました。年金天引きされていたのになぜ? 夏には花火大会や夏祭りが多くの地域で開催され、秋には収穫祭や秋のお祭りなども各地で行われます。 行事ごとがあると、子ども時代のことを思い出すきっかけにもなりますね。 いつの間にか両親のことを気にかける年代になったという方もいるでしょう。 親が年金生活を送っている場合、保険料や税金などは年金から天引きされていることも多く、あまりお金回りの心配はいらないかもしれません。 しかし、もしもの時に社会保険(国民健康保険、後期高齢者医療保険、介護保険)を遺族が支払わなければならないケースもあるのです。 年金から天引きされていたにも関わらず、遺族が支払うケースについて考えてみましょう。 ※編集部注:外部配信先では図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。 死亡すると厚生年金や基礎年金(国民年金)はいつの分までもらえる? 通常、65歳から老齢厚生年金や老齢基礎年金を受給することができます。 年齢によっては、特別支給の老齢厚生年金などで65歳より早くもらえる方もいますし、繰上げ受給で早く受給することもできます(年金額は減ります)。 他にも、遺族年金や障害年金などは、条件に該当すれば請求して受給することができます。 公的年金は後払いになっており、偶数月の15日(金融機関の休業日には前営業日に繰り上げ)に前月、前々月分の年金が受け取れます。 10月の公的年金支給日には8月分、9月分が支給されるということです(2023年は10月15日が日曜日のため、10月13日が支給日となります)。 こういった厚生年金や基礎年金などの公的な年金は、終身年金となっていますので、亡くなるまで受給することができます。 亡くなった際は、原則として市区町村に死亡届を提出するのと同時に、年金の支給停止の手続きをすることとなります。 年金の停止の手続きをすることによって、翌月からは受給することができなくなります。 もし手続きが遅くなって年金を多く受給した場合は、後日返さなくてはいけません。 亡くなった月までは受給することができますので、1日に亡くなっても月末の31日に亡くなっても、その月分までは受給することができます。 死亡すると社会保険料はいつの分まで払わないといけない? 国民健康保険や後期高齢者医療保険、介護保険は、亡くなったその日まで保障があります。 事故や病気で入院した場合もそうですし、亡くなるまではしっかりと保障されています。 一方で、保険料(地域によっては保険税)はいつまで払うのかも知っておかなければなりません。 国民健康保険や後期高齢者医療保険、介護保険は原則、公的年金からの天引きとなっています。 保険料は年単位の計算となっており、その金額を年金支給月で割った上で徴収されています。 亡くなったその日まで保障されているものの、保険料の支払いについては亡くなった前の月までとなっています。 例えば10月に亡くなったのであれば、9月分までの支払いになるということです。 あくまで年単位の計算で徴収されているため、亡くなった時期によっては、保険料を多く支払っていれば還付され、保険料が不足すれば追加での支払いもあると覚えておきましょう。 死亡した場合の年金手続きや保険料の確認は もしも親が亡くなれば、市区町村で死亡届の提出をします。 死亡届については、死亡の事実を知った時から7日以内という決まりがありますが、他の手続きについては手続き期限が違うため、同時に行っても良いですし、他の手続きは後で行うこともできます。 年金の手続きや公的保険の手続きは、亡くなって14日以内(厚生年金は10日以内)です。 出所:日本年金機構「年金を受けている方が亡くなったとき」 親が国民年金だけに加入していた場合は、市区町村の年金課で手続きし、厚生年金に加入していた場合は亡くなった方の住所地の年金事務所で手続きをします。 出所:日本年金機構「記入例 受給権者死亡届(報告書) 」 国民健康保険、後期高齢者医療保険や介護保険などの公的保険の手続きも、市区町村の役所(役場)で行います。 自治体は死亡届を受理した場合、それぞれの保険料について再度計算をし直します。 計算をした上で多く天引き(または支払い)をしていれば、遺族に還付されますが、反対に再計算をした際に不足する場合は、遺族が保険料の不足額を支払う必要があります。 保険料は公的年金から天引きされているため勘違いしそうですが、亡くなった際には再計算され、遺族が払うケースもあることに注意しましょう。 公的年金と税金や保険料の関係を知っておこう 公的年金からは、税金や社会保険料が天引きされています。 受け取っている間は保険料のことを気にされないと思いますが、亡くなった後にはいろいろな手続きをする中で、わからないこともあります。 10月に振り込まれる年金から、10月分の国民健康保険料や後期高齢者医療保険料、介護保険料が支払われていると思われている方も多いようです。 しかし、年間の保険料を年金支給日に分割して徴収している以上、その月分とは異なります。 そのため、亡くなったときに保険料が再計算され、天引きに間に合わずに追加徴収があるケースもあることを知っておきましょう。 参考資料 ・日本年金機構「年金を受けている方が亡くなったとき」 ...
    See Details: 親の死亡「遺族が国民健康保険料の残りを支払う」と言われました。年金天引きされていたのになぜ?
  • 美女ファイターの額がボコボコに… 変則ルールで衝撃KO決着 「こんな殴り方あり?」「顔ぼこぼこじゃん」

    美女ファイターの額がボコボコに… 変則ルールで衝撃KO決着 「こんな殴り方あり?」「顔ぼこぼこじゃん」 「こんな殴り方あり?」ファンが思わず困惑するMMA対ムエタイの“パンチのみ”の変則ルールマッチ。次第に膨れ上がる美女ファイターの額の大きなコブが痛々しく「顔ぼこぼこじゃん」など驚きの声が寄せられた。 【映像】美女ファイター、驚きのビフォーアフター 9月30日にシンガポールで開催されたONE Championship「ONE Fights Night 14」。ション・ジンナン(中国)と“ワンダーガール”ナット・ジャルーンサック(タイ)の試合3ラウンド終了間際、ジンナンがパンチの連打でワンダーガールからTKO勝利を収めた。MMAとムエタイ選手が争うパンチのみの新ルールにファンが大いに盛り上がった。 MMA選手のジンナンとムエタイ・キックのワンダーガールによる「パンチ以外の攻撃は禁止」の打撃特別ルール。MMA寝技なしのジンナンと、ヒジも蹴りも使えないムエタイのエリート・ワンダーガール。互いに持ち味を封印しての試合は衝撃の展開となった。 オープンフィンガーグローブによる殴り合いのみの戦いは手探りの展開。足を使いながら左右のパンチを強振するワンダーガールに対し、低い姿勢で大振りのフックを繰り出していくジンナン。噛み合うようで噛み合わない攻防により、ジンナンの振り下ろしのオーバーフックが、ワンダーガールの後頭部を捉えて試合が中断する一幕も。 その後はパンチをコンパクトに当てるワンダーガールに対し、ジンナンは超低空のフック。異なるタイプのパンチが交差する至近距離でのバチバチの殴り合い。異質の打撃戦にABEMA視聴者から「こんな殴り方ありなんか」など驚きの声も聞かれたが、世界初のルールだけに全てが未知数だ。 2ラウンドも、ジンナンはほぼノールックで左右の拳をフルスイング。ワンダーガールのボクシングテクニックが勝るも、徐々に近い距離でジンナンの重いパンチが当たりはじめる。 新ルールの混乱に会場も不思議な反応を示す。ジンナンの振りかぶりのパンチが再三ワンダーガールの後頭部を捉えると、ワンダーガールのレフェリーへのアピールに「何度も自分からアピールするな」とばかりにブーイングが響く場面も。 3ラウンド、もはやジンナンの変則攻撃は全て有効打に。ゲスト解説の藤野恵実は「ジンナンの頭の位置がずっと変わるから当て難い」とこの戦術について指摘。その言葉どおりワンダーガールは的が絞れず、パンチが空を切る場面が目立ちはじめる。 すると残り30秒、振り下ろしの鉄槌に近いジンナンのパンチと、ボディへの連打に徐々に心身を削られたワンダーガールが、ついに心折れてレフェリーが試合をストップ。MMA対ムエタイの“パンチのみ”の変則ルールは終わってみるとMMAの勝利。ジンナンのノールックパンチ作戦が功を奏した形となった。 試合終了直後、放送席が「顔腫れてますね…おでことか」と驚いたように話すとファンからも「こんな殴り方あり?」「顔ぼこぼこじゃん」などの声が。額のぷっくり腫れ上がった大きなコブが激闘を物語っていた。
    See Details: 美女ファイターの額がボコボコに… 変則ルールで衝撃KO決着 「こんな殴り方あり?」「顔ぼこぼこじゃん」
  • 【中日】石橋康太が9回決勝弾!東京ドーム9連敗でストップ 根尾昂のプロ初勝利は来年に持ち越し

    9回2死左越えソロ本塁打を放つ石橋康太(捕手・大城卓三)(カメラ・今成 良輔) ◆JERAセ・リーグ 巨人1―2中日(30日・東京ドーム)  中日は1―1の9回2死に石橋康太捕手が2号ソロを左翼席へ放り込み、勝利を決めた。今季8度目の3連勝で、初の4連勝へ望みをつなげた。東京Dは開幕戦で勝利を挙げて以来、1分け挟んで9連敗だったが東京D最終戦で連敗を止めた。  先発・根尾昂投手は再びプロ初勝利を逃した。2回1死二、三塁、吉川尚の内野安打の間に先取点を献上。その後は無失点に抑えたが、6回1失点で降板。5四球と制球が乱れ、「無駄球が多くなってしまい、リズム良く投げられませんでした」と反省。初勝利は来年に持ち越しとなった。  打線は巨人・戸郷を前に初回から10人連続無安打。5回2死一、二塁では根尾が空振り三振に倒れた。右腕に今季3試合、25イニング無得点に封じられた。1点を追う8回1死二塁、代打・大島洋平外野手が2番手・大勢から中前適時打を放ち同点に追い付いた。最後は10試合ぶりにスタメンマスクをかぶった石橋が決勝弾を放ち、3連勝に導いた。
    See Details: 【中日】石橋康太が9回決勝弾!東京ドーム9連敗でストップ 根尾昂のプロ初勝利は来年に持ち越し
  • 10代コンビ、中国撃破=アジア大会・卓球

    卓球女子ダブルス準々決勝で勝利し、喜ぶ張本美和(右)、木原美悠組=30日、中国・杭州  相手の打球が大きくコートを外れると、張本美と木原は抱き合って喜びをかみしめた。「ほぼ完璧と言っていい試合。うれしいという言葉しか出てこない」と木原。中国ペアの応援一色となっていた会場が静まりかえった。  シングルス世界ランキングで1位の孫穎莎と3位の王曼※(※日の下に立)が組んだ格上の相手に気後れしなかった。木原が得意のバックハンドで左右に散らし、張本美が強打で決める。木原は「負けずに速さで勝負できた」と自信たっぷりに言った。  9月上旬のアジア選手権を含め、日本勢がはね返され続けてきた中国を破った10代コンビ。15歳の張本美は「中国ペアに勝ったからどうというのはない。次の一戦を頑張るという意識」。頂点も夢ではない。 
    See Details: 10代コンビ、中国撃破=アジア大会・卓球
  • ひろゆき氏 Xからの収益額を公表「収入の額は上がるよと書いたけど、結構上がってきてる」

    「ひろゆき」こと、西村博之氏  実業家の西村博之(ひろゆき)氏(46)が30日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、今月のXからの収益額を公表した。  今年に入って名称変更など、数々の仕様変更が行われているX。課金ユーザーには、一定のフォロワー数がいることなどの条件をクリアすれば、投稿するたびに収益を得ることができるようになった。  242万人のフォロワーがいるひろゆき氏も課金ユーザーで、この日の投稿では口座への振り込みとみられるスクリーンショットを公開した。9月16日に446・02ユーロ、同30日に552・81ユーロが、「Payment from X(Xからの支払い)」の名目で表示されていた。  ひろゆき氏は「Twitterの収益って、2週間毎に払われるようになったのかな?」と疑問をつづりつつも、「九月は998ユーロだったので、15万7000円」と合計の収益額を日本円に換算して説明。「『収益化が始まると有料ユーザーが増えて、収入の額は上がるよ』と書いたけど、結構上がってきてる」と分析していた。
    See Details: ひろゆき氏 Xからの収益額を公表「収入の額は上がるよと書いたけど、結構上がってきてる」
  • 細田衆院議長が辞意、地元「本人はもう一回選挙に出るだろう」「周りにその雰囲気なければ…」

    7月1日にあった自民党県連大会の後、会場で支持者らに手を振る細田衆院議長(松江市で)  細田衆院議長(島根1区)が体調不良を理由に議長を辞任する意向を固めたとの報道が伝えられた29日、島根県政界に驚きが広がった。細田議長は次期衆院選に出馬する構えだが、自民党県連内では出馬を不安視する声もささやかれる。  県連の細田重雄会長は読売新聞の取材に応じ、細田議長から連絡はないとした上で「体調不良で、衆院議員の皆さんや岸田首相に迷惑をかけたらいけないとして『臨時国会が始まる前に』と考えたのではないか」とみる。次期衆院選については「本人はもう一回出るだろう」と述べつつ、10月4日に上京して細田議長と面会し、真意を確かめるとした。  また県連の絲原徳康幹事長は記者団の取材に「あまりにも突然なことで戸惑っている」と困惑気味。「三権の長として議会で大活躍されておられるし、中山間地問題や離島問題についても力を注いでいただいた」と強調したが、次期衆院選の対応については「直接聞いていないので分からない」と述べるにとどめた。  複数の県連関係者によると、辞任報道が伝えられる直前、島根1区の自民県議による選対会議が開かれた。辞任について話は出なかったが、細田議長が体調不良を理由に、8月の全国戦没者追悼式や今月の先進7か国(G7)下院議長会議を欠席したことから「次の選挙は相当な覚悟で戦わないとだめだ」との意見が出たという。ある自民県議は「選挙は、本人が『やる』と言っても、周りにその雰囲気がなければ難しい」と漏らした。
    See Details: 細田衆院議長が辞意、地元「本人はもう一回選挙に出るだろう」「周りにその雰囲気なければ…」
  • 元HKT48の兒玉遥、選抜総選挙で「ちゅぶしにいく」スピーチ 滑舌悪いキャラの参考はある芸人

    兒玉遥 元HKT48の兒玉遥(27)が29日深夜放送のテレビ朝日系「しくじり先生 俺みたいになるな!!」に出演。アイドル時代の滑舌悪いキャラは、ある人物を参考にして作っていたことを明かした。 兒玉は2011年にHKTの初期メンバーとしてデビュー。「はるっぴ」の愛称で人気を集め、19年に卒業した。 AKB48グループの選抜総選挙で37位に入った2013年、壇上で「先輩方をちゅぶし(潰し)にいくくらいの気持ちで頑張りたいと思います」とスピーチ。前年の総選挙で当時AKBの篠田麻里子が、後輩に奮起を促すように挑発的に「潰すつもりで来てください」と呼びかけていたため、兒玉は滑舌の悪いスピーチでそれに応えていた。 滑舌の悪さは、キャラを作っていたという。参考にしたのがお笑い芸人の諸見里大介(41)で「諸見里さんの滑舌が悪いネタを見て、誰かを笑顔にできるならこれだと思ったんです」と明かした。 10年前の総選挙のスピーチについて「みんな噛んだと思ってる?」との質問に、「このスピーチの評判が良くて」。罪悪感はないのかと聞かれると「全くないです」と打ち明けていた。
    See Details: 元HKT48の兒玉遥、選抜総選挙で「ちゅぶしにいく」スピーチ 滑舌悪いキャラの参考はある芸人
  • 元キンプリ岸優太、ジャニーズ退所日に14個の『笑』添え「14年間お世話になりました!!!」 エゴサも明かす

    岸優太  今年5月22日にアイドルグループ「King&Prince」(通称キンプリ)を脱退し、ソロのタレントとして活動中の岸優太(28)が30日、ジャニーズ事務所の退所日を迎え、有料モバイルサイト「ジャニーズウェブ」のブログに最後の投稿をした。  前日に28歳の誕生日を迎えた岸はまず「私ニッパチ(28)になりました!!!!! ありがとうございます!!!!! エゴサ(自分自身を検索)もめちゃくちゃしていますから祝っていただいてたのガッツリみてましたよ笑笑笑笑笑笑」と明るいノリで報告。  そして最後の投稿に際し「自分の口から改めて感謝を伝えさせてください!!!!! あっブログなんで口じゃないです!! 手になってしまうんです笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑」と14個の「笑」を添えて「約14年間本当にお世話になりました!!!」とつづった。  岸はジャニーズ退所後もタレント活動を続け、同じ元キンプリメンバーの平野紫耀(26)や神宮寺勇太(25)が所属する「TOBE」に合流する可能性が高いとみられる。
    See Details: 元キンプリ岸優太、ジャニーズ退所日に14個の『笑』添え「14年間お世話になりました!!!」 エゴサも明かす
  • “手打ち”“足が使えない”を解決!337ヤード飛ばすコーチの「竹とんぼ理論」とは?

    岸優太  今年5月22日にアイドルグループ「King&Prince」(通称キンプリ)を脱退し、ソロのタレントとして活動中の岸優太(28)が30日、ジャニーズ事務所の退所日を迎え、有料モバイルサイト「ジャニーズウェブ」のブログに最後の投稿をした。  前日に28歳の誕生日を迎えた岸はまず「私ニッパチ(28)になりました!!!!! ありがとうございます!!!!! エゴサ(自分自身を検索)もめちゃくちゃしていますから祝っていただいてたのガッツリみてましたよ笑笑笑笑笑笑」と明るいノリで報告。  そして最後の投稿に際し「自分の口から改めて感謝を伝えさせてください!!!!! あっブログなんで口じゃないです!! 手になってしまうんです笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑」と14個の「笑」を添えて「約14年間本当にお世話になりました!!!」とつづった。  岸はジャニーズ退所後もタレント活動を続け、同じ元キンプリメンバーの平野紫耀(26)や神宮寺勇太(25)が所属する「TOBE」に合流する可能性が高いとみられる。
    See Details: “手打ち”“足が使えない”を解決!337ヤード飛ばすコーチの「竹とんぼ理論」とは?
  • 「汚職大国」ウクライナへの巨額支援、流用の恐れはないのか 高官の逮捕・更迭相次ぐ 総額36兆円・日本1兆円超 復興でさらに膨らむ

    岸優太  今年5月22日にアイドルグループ「King&Prince」(通称キンプリ)を脱退し、ソロのタレントとして活動中の岸優太(28)が30日、ジャニーズ事務所の退所日を迎え、有料モバイルサイト「ジャニーズウェブ」のブログに最後の投稿をした。  前日に28歳の誕生日を迎えた岸はまず「私ニッパチ(28)になりました!!!!! ありがとうございます!!!!! エゴサ(自分自身を検索)もめちゃくちゃしていますから祝っていただいてたのガッツリみてましたよ笑笑笑笑笑笑」と明るいノリで報告。  そして最後の投稿に際し「自分の口から改めて感謝を伝えさせてください!!!!! あっブログなんで口じゃないです!! 手になってしまうんです笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑」と14個の「笑」を添えて「約14年間本当にお世話になりました!!!」とつづった。  岸はジャニーズ退所後もタレント活動を続け、同じ元キンプリメンバーの平野紫耀(26)や神宮寺勇太(25)が所属する「TOBE」に合流する可能性が高いとみられる。
    See Details: 「汚職大国」ウクライナへの巨額支援、流用の恐れはないのか 高官の逮捕・更迭相次ぐ 総額36兆円・日本1兆円超 復興でさらに膨らむ
  • ゆうちゃみ ギャルの中で人気がある芸能人明かす「ギャルを受け入れてくれて、めっちゃ紳士的」

    岸優太  今年5月22日にアイドルグループ「King&Prince」(通称キンプリ)を脱退し、ソロのタレントとして活動中の岸優太(28)が30日、ジャニーズ事務所の退所日を迎え、有料モバイルサイト「ジャニーズウェブ」のブログに最後の投稿をした。  前日に28歳の誕生日を迎えた岸はまず「私ニッパチ(28)になりました!!!!! ありがとうございます!!!!! エゴサ(自分自身を検索)もめちゃくちゃしていますから祝っていただいてたのガッツリみてましたよ笑笑笑笑笑笑」と明るいノリで報告。  そして最後の投稿に際し「自分の口から改めて感謝を伝えさせてください!!!!! あっブログなんで口じゃないです!! 手になってしまうんです笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑」と14個の「笑」を添えて「約14年間本当にお世話になりました!!!」とつづった。  岸はジャニーズ退所後もタレント活動を続け、同じ元キンプリメンバーの平野紫耀(26)や神宮寺勇太(25)が所属する「TOBE」に合流する可能性が高いとみられる。
    See Details: ゆうちゃみ ギャルの中で人気がある芸能人明かす「ギャルを受け入れてくれて、めっちゃ紳士的」
  • 吉本芸人、始球式で124キロ 狙った外角低め「アウトローなので」

    岸優太  今年5月22日にアイドルグループ「King&Prince」(通称キンプリ)を脱退し、ソロのタレントとして活動中の岸優太(28)が30日、ジャニーズ事務所の退所日を迎え、有料モバイルサイト「ジャニーズウェブ」のブログに最後の投稿をした。  前日に28歳の誕生日を迎えた岸はまず「私ニッパチ(28)になりました!!!!! ありがとうございます!!!!! エゴサ(自分自身を検索)もめちゃくちゃしていますから祝っていただいてたのガッツリみてましたよ笑笑笑笑笑笑」と明るいノリで報告。  そして最後の投稿に際し「自分の口から改めて感謝を伝えさせてください!!!!! あっブログなんで口じゃないです!! 手になってしまうんです笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑」と14個の「笑」を添えて「約14年間本当にお世話になりました!!!」とつづった。  岸はジャニーズ退所後もタレント活動を続け、同じ元キンプリメンバーの平野紫耀(26)や神宮寺勇太(25)が所属する「TOBE」に合流する可能性が高いとみられる。
    See Details: 吉本芸人、始球式で124キロ 狙った外角低め「アウトローなので」
  • 「ファイルが変更されてしまいました…何もしてないのに」新人社員の苦しい言い訳

    岸優太  今年5月22日にアイドルグループ「King&Prince」(通称キンプリ)を脱退し、ソロのタレントとして活動中の岸優太(28)が30日、ジャニーズ事務所の退所日を迎え、有料モバイルサイト「ジャニーズウェブ」のブログに最後の投稿をした。  前日に28歳の誕生日を迎えた岸はまず「私ニッパチ(28)になりました!!!!! ありがとうございます!!!!! エゴサ(自分自身を検索)もめちゃくちゃしていますから祝っていただいてたのガッツリみてましたよ笑笑笑笑笑笑」と明るいノリで報告。  そして最後の投稿に際し「自分の口から改めて感謝を伝えさせてください!!!!! あっブログなんで口じゃないです!! 手になってしまうんです笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑」と14個の「笑」を添えて「約14年間本当にお世話になりました!!!」とつづった。  岸はジャニーズ退所後もタレント活動を続け、同じ元キンプリメンバーの平野紫耀(26)や神宮寺勇太(25)が所属する「TOBE」に合流する可能性が高いとみられる。
    See Details: 「ファイルが変更されてしまいました…何もしてないのに」新人社員の苦しい言い訳
  • 三上悠亜、ニューヘア&ミニ丈ワンピ姿に見惚れるファンが続出「美しすぎる」

    岸優太  今年5月22日にアイドルグループ「King&Prince」(通称キンプリ)を脱退し、ソロのタレントとして活動中の岸優太(28)が30日、ジャニーズ事務所の退所日を迎え、有料モバイルサイト「ジャニーズウェブ」のブログに最後の投稿をした。  前日に28歳の誕生日を迎えた岸はまず「私ニッパチ(28)になりました!!!!! ありがとうございます!!!!! エゴサ(自分自身を検索)もめちゃくちゃしていますから祝っていただいてたのガッツリみてましたよ笑笑笑笑笑笑」と明るいノリで報告。  そして最後の投稿に際し「自分の口から改めて感謝を伝えさせてください!!!!! あっブログなんで口じゃないです!! 手になってしまうんです笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑」と14個の「笑」を添えて「約14年間本当にお世話になりました!!!」とつづった。  岸はジャニーズ退所後もタレント活動を続け、同じ元キンプリメンバーの平野紫耀(26)や神宮寺勇太(25)が所属する「TOBE」に合流する可能性が高いとみられる。
    See Details: 三上悠亜、ニューヘア&ミニ丈ワンピ姿に見惚れるファンが続出「美しすぎる」

OTHER NEWS

男子バレー 日本戦でまさかのハプニング ドローン吊すワイヤー切れて試合中断 石川、西田、高橋藍ら笑顔

第3セット、コート上の中継カメラが動かなくなり、試合中断となる(撮影・吉澤敬太)  「バレーボール男子・W杯、日本代表3-0フィンランド代表」(30日、代々木第一体育館)  五輪切符がかかったパリ五輪予選大会が開幕した。2位以上が出場権を獲得。世界ランキング5位の日本は、同28位のフィンランドと対戦した。(ランキングは29日時点)  日本が2セットを先取して迎えた第3セット、14-16と2点ビハインドの場面でハプニングがあった。コート上のドローンを吊るすワイヤーが切れ、ネットの少し上まで下がってしまい、プレー続行が不可能に。会場が騒然となった。  珍しい光景に選手も苦笑い。両選手ともにベンチへ戻り、天井を見上げた。バレーボールの試合では10分程度の異例の中断となり、ウォーミングアップを経て再開となった。 Read more »

大沢たかお、親友の妻との不倫をスクープされる!?

大沢たかお【撮影:小宮山あきの】  大沢たかおが、29日放送の『A-Studio+』(TBS系)で、ある疑惑が浮上した過去を振り返った。  今回、アメリカに住んでいる大沢の親友の男性にリモート取材したKis-My-Ft2藤ヶ谷太輔は、そこから得られた証言を踏まえて「ある日、日本に来るという(親友の)奥様だけ大沢さんの家に泊まったらしいんですよ」と暴露。  これに対して大沢は「家族みたいな感じだった」と家族ぐるみの交流があることを説明。そして「彼のほうから(妻のために)『泊めて欲しい』『部屋を貸してくれないか』と言われた」と語った。藤ヶ谷は「家族だからコンビニに行くのに自転車(を貸したり)とか色々やっていたら、そこを何と週刊誌に撮られる…」と、事の顛末を明かした。  大沢は記者からの直撃について「いやあ、でもまあ友達の奥さんが泊まっていたなんて言ったら変じゃないですか、不倫みたい」としながら、「結局、何も言えなくて、そういうことでもいいです」と記者の言い分を認めてしまったそう。  笑福亭鶴瓶は「それはアカンやん!ちゃんと言うとかないと」と注意。大沢はその後、親友の男性から「自分が泊めて欲しいと言ったことが、こんな問題になってしまった」と謝られたと話していた。 Read more »

なにわ男子・道枝、人生に後悔なし「僕はこの道が正解だったと思っている」 2万5000人からエール「みっちー!」

ランウェイに登場した広瀬アリス(左)と道枝駿佑 (なにわ男子) =千葉市(撮影・尾崎修二) なにわ男子の道枝駿佑(21)が30日、千葉・幕張メッセで行われた日本最大級のファッション&音楽イベント「Rakuten GirlsAward 2023 AUTUMN/WINTER」に女優、広瀬アリス(28)と登場した。 TBS系「マイ・セカンド・アオハル」(火曜後10・0)に出演する2人は、2万5000人の大歓声を浴びながらランウェイを歩き、劇中そのままの胸キュンツーショットを披露。 ドラマにちなみ、人生で「こうしておけば…」と〝後悔〟していることについて聞かれた広瀬は「自分の選んだ道を正解にするので、あれをやっとけばよかったというのがあんまりない」とキッパリ。隣で聞いていた道枝は「僕もこの道が正解だったと思っている」とうなずいた。ランウェイからトーク中までファンから終始、「みっちー!」と大歓声が飛んでいた。 他にも、トップバッターを飾った元乃木坂46の女優、齋藤飛鳥(25)をはじめ、モデルで女優、生見愛瑠(21)、藤田ニコル(25)ら豪華メンバー総勢314人がランウェイを彩った。 Read more »

会社が倒産したら自宅も土地も貯金もすべて処分して借金返済!? それって本当なのか

サラリーマンが後継者を見つけられない中小企業を買い取って経営する――。夢物語のように聞こえるかもしれないが、国がそれを後押ししているのをご存じだろうか。日本の99.7%を占める中小企業がバタバタと潰れてしまえば、日本の産業そのものが崩壊するからである。そのために少しでもサラリーマンが会社を買いやすいように様々な制度が整いつつある。 刊行から1ヵ月で3刷となった『いますぐサラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい』(講談社+α新書)の著者で日本創生投資社長の三戸政和氏が、いかに会社が買いやすくなったかを語る。 『いますぐサラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい』(講談社+α新書) 前編記事【「中小企業」の後継者不足で日本産業が崩壊する…「サラリーマンが会社を買うなんて夢物語」、そう考えている人が知らない話】より続きます。 「会社の連帯保証人になる」と思っていませんか なぜサラリーマンが会社を買うなら「いま」なのか。企業買収のための条件が整ったということを示す話をしましょう。 最大の理由の一つは、経営者保証が明確に外せるようになったことです。 経営者保証とは、中小企業が金融機関から融資を受ける際に、経営者個人が会社の連帯保証人になることを言います。会社の返済が滞ったり、倒産してしまったりした場合に、経営者が個人の土地や家などを処分して返済に充てなくてはならないというものです。この経営者保証はいま、つけなくてよいものになっています。 photo by gettyimages そもそも中小企業の借り入れは、株主であるオーナー社長の私的な資金利用があっても見分けがつきにくい性質があります。そのため、銀行としては貸し付けたお金が社長に個人的に流用されることを懸念し、会社だけでなく、オーナー社長個人にも保証を要求してきました。 しかし、私的な資金利用がないのであれば、個人が連帯保証をする理由はなくなります。 実際、オーナー企業を除く大企業では経営陣が雇われている立場で、株主と切り離されており、企業として借り入れた資金を経営陣が私的に流用することは難しいので、個人保証をすることはありません。 借金することは「悪」ではない ちなみに、会社経営をしたことがない人のなかには、借り入れをあまりよくないことだと思う人も多くいますが、企業が設備投資や原材料を買うために借り入れをするのは、いたって正常な経済活動です。企業は手持ちの資金だけでやりくりして事業をしていても、なかなか会社を大きくすることはできず、新たな雇用を生むこともできないので、社会的に見てプラスになりません。無借金経営が美徳などとは私は思いません。    経営者保証は日本経済にとっても大きなマイナスです。企業は借り入れ金を使って投資をしなければなかなか大きくならないし、事業から出る利益だけを投資に回して大きくなっていくには長い時間がかかります。投資のための積極的な借り入れは、むしろ社会にとっては善なのです。 日本に存在する会社のうち、99%以上が中小企業です。そして、中小企業の多くが後継者問題に悩まされてきました。後継者問題のもっとも大きな原因の一つは、経営者保証だと断言します。子どもや従業員が会社を継ぎたがらない理由は、経営者保証を引き継ぎたくない、引き継がせたくなかったからです。 私の投資ファンドがお手伝いしたケースでも、社長である父親が過剰な債務を抱えていて、息子がその債務に個人保証をするなら引き継がないと言っていた最中に、父親が亡くなってしまった会社がありました。1億円くらいの黒字なのにこれでは廃業するしかありません。そこで我々がスキームを作り、債権を適正サイズにすることで息子が事業承継を了承したのですが、このような会社は日本にたくさんあります。 個人で借金を背負う必要なし もちろん、読者の皆さんも会社を買う際に、経営者保証を引き継ぎたくはないでしょう。 しかし、経営者保証は廃止される方向に進み、2022年12月には、金融庁が経済産業省・財務省と連携し、「経営者保証改革プログラム」というものを策定しました。 これによると、経営者保証を完全に禁止したわけではないのですが、金融機関が経営者保証を求める場合には、かなり厳しい条件が課されることになりました。  金融機関から経営者保証を要求された場合には、その明確な理由を求めることができ、その理由が正当だと思えない場合には、金融庁に2023年4月に新設された経営者保証専用相談窓口に相談することができるようになったのです。 これはすなわち、前社長が経営者保証をしてお金を借り入れていた状態で会社を買収する場合には、その経営者保証を外すことができるということです。 photo by gettyimages 金融機関が理由を付けて、どうしても経営者保証を外すことができない場合は、よほど財務状態がよくない会社である可能性が高いので、その会社を買うのをやめればいいだけです。 ... Read more »

味の素(2802)の株価は下落。配当利回りは1.3%(2023年9月29日終値・株式取引概況)

上場企業株式の株価・時価総額・配当利回り・PER・PBRを振り返る 味の素(2802)の株価は下落。配当利回りは1.3%(2023年9月29日終値・株式取引概況) 2023年9月29日、日経平均株価が▲0.05%の下落、TOPIXは▲0.94%の下落となりました。 以下、食料品業種に属する味の素(2802)の株価や時価総額、配当利回り、PER、PBRといった市況を振り返ります。 それでは、見ていきましょう。 ※編集部注:外部配信先では図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。 味の素の株式取引概況(株価・時価総額など) 以下、味の素の株式取引概況です。 ・株価(終値):5,764円 ・前日比:▲0.1% ・始値:5,757円 ・高値:5,805円 ・安値:5,711円 味の素は2023年9月29日、5,757円で取引をスタートし、5,805円の高値、5,711円の安値を付け、結局5,764円で取引を終了しました。 ・出来高:1,764,600株 ・時価総額:3,053,757百万円 ・売買代金:10,163百万円 ・PER(会社予想):31.9倍 ・PBR(実績ベース):3.8倍 ・配当利回り:1.3% ・最低購入代金:576,400円 その結果、味の素の株価は2023年9月29日、前日比▲0.1%の下落となりました。 なお、日経平均株価は▲0.05%の下落、TOPIXは▲0.94%の下落でした。 出来高は1,764,600株で、発行済株式における割合は0.33%となりました。 2023年9月29日終値時点での配当利回りは、1.3%となりました。 味の素の企業概要 最後に、味の素の企業概要を振り返っておきます。 出所:味の素株式会社「2024年3月期 決算短信〔IFRS〕(連結)」 ・業種:食料品 ... Read more »

【アジア大会】張本美和・木原美悠組が大金星!「加油」大合唱の中、中国ペア撃破「目指すは優勝」

張本美和  ◇杭州アジア大会第8日(2023年9月30日 中国・杭州)  卓球女子ダブルスの張本美和(木下アカデミー)木原美悠(木下グループ)組が、世界最強ペアからの大金星でメダルを確定させた。  準々決勝で対戦したのは、世界選手権連覇中の孫穎莎・王曼昱(中国)組だ。シングルスの世界ランク1位と3位が組んだ超強豪。相手がポイントを挙げることに大歓声が降り注ぎ、「加油!(頑張れ!)」の大合唱が起こる完全アウェーの中で、3―1勝利を収めて準決勝に駒を進めた。  張本が「団体戦で負けてしまったけど、今日はリベンジという気持ちを持って挑めて勝ててうれしい」と言えば、木原も「最初から最後まで攻める気持ちでやっていた」と充実の笑みを浮かべた。  アジアの頂点へあと2勝。2人は「ここまで来たからには目指すは優勝」と声を揃えた。 Read more »

笹生優花 65で回り1打差2位の好発進!西村優菜は11位、勝みなみは18位

笹生優花  ◇米女子ゴルフツアー  ウォルマートNWアーカンソー選手権 第1日(2023年9月29日 米アーカンソー州ピナクルCC=6438ヤード、パー71)  第1ラウンドが終了した。笹生優花(22=フリー)が3連続を含む6バーディー、ボギーなしの65で回り、首位と1打差の2位と好発進した。  現在年間ポイントランク81位で上位進出を狙う西村優菜(23=スターツ)は6バーディー、1ボギーの66で回り、5アンダーで首位と2打差の11位と好発進した。  同ランク78位の勝みなみ(25=明治安田生命)が4バーディー、ボギーなしの67で回り、4アンダーで首位と3打差の18位、渋野日向子(24=サントリー)は3アンダーで首位と4打差の26位につけている。  ユ・ヘラン(22=韓国)が7アンダーで単独首位に立った。1打差の2位には笹生ら9選手がつける混戦模様となっている。 Read more »

マキタ、軽快に取り回せるバッテリー分離式の剪定ハサミ

充電式せん定ハサミ「UP180D」 マキタは、ハサミ部とバッテリー部を分離させたバッテリーアダプター方式採用の「充電式せん定ハサミ UP180D」を発売する。価格は103,600円(バッテリー別売)。 ハサミ部とバッテリー部を分離させたバッテリーアダプター方式 ハサミ部とバッテリー部を、長さ1.4mのケーブルでつなげる分離構造としている。ハサミ部の重さは0.67kgで、せん定作業時の手首や腕、肩にかかる疲労を軽減できるとする。 本体にはコアレスのブラシレスモーターを、連続作業時も熱くなりにくい中空構造で内蔵する。 主電源の隣にある開口角度調整ボタンを押すと、開口角を径10〜30mmの間の4段階で切り替えられる。なお1充電あたり、径約10mmの枝であれば約18,000本、径約30mmの枝であれば約8,000本、切れるとする(目安数値。いずれも梨の木の場合)。 コアレスのブラシレスモーターを採用 中空構造で内蔵したことで、連続作業時も熱くなりにくい 1充電で径約10mmの枝であれば約18,000本を切断できる モーター搭載のセンサーにより、刃がスムーズにトリガーと連動。低速時のトリガー追従性にも優れている。また、刃の切り込みの深さを5段階で調整可能。刃を研いだ後や刃の交換時などに調整できる。 ハサミ部の前方に電源ランプを搭載し、バッテリーの状況、待機モードやオートパワーオフなどを、ランプで確認できる。 本体サイズは40×296×99mm(幅×奥行き×高さ)。重さは0.67kg(ハサミ部)。六角棒スパナ(2.5と4)やボックスレンチ13、砥石、ホルスターなどを付属。 モーター搭載のセンサーにより、刃がスムーズにトリガーと連動する Read more »

楽天証券、11月13日から「新NISA積立予約」開始

楽天証券、11月13日から「新NISA積立予約」開始 楽天証券は、11月13日から「新NISA積立予約」を開始する。「新NISA積立予約」の開始により2024年1月から、新NISAで積み立てる商品や金額、引落方法など、積立設定の事前変更が可能になる。 楽天証券のNISA口座で積立可能な商品すべてが「新NISA積立予約」の対象となる。 また、新NISAの積立設定情報から診断し、次の投資信託を提案するロボアドバイザー「かんたん積立診断」も提供を開始する。 新NISA積立予約 「新NISA積立予約」は、新NISAで積み立てる各商品の積立設定を開始以前に変更できるサービス。 変更できる積立設定は、積立商品の追加・変更や、毎月の積立設定金額の増額、引落方法の変更、特定口座からNISA口座への積立設定変更。 ロボアドバイザー「かんたん積立診断」 「かんたん積立診断」イメージ ロボアドバイザー「かんたん積立診断」とは、「積立商品を追加したいが何を選べばよいかわからない」という利用者に、投資信託・国内株式・米国株式の積立設定をもとに診断を実施するサービス。 現在の設定を「稼ぐ力」「耐える力」「安定力」の3項目のスコアで評価し、スコアアップにつながる投資信託を項目ごとに1銘柄ずつ提案する。 Read more »

【アジア大会】バスケ日韓戦は日本に軍配 韓国メディア「2軍の日本に1秒もリードできず」

日本は斎藤拓実(中)らの活躍で、韓国ディフェンスを翻弄した(ロイター) バスケットボール男子日本代表は30日、アジア大会(中国・杭州)の1次リーグD組で韓国に83―77で勝ち、3戦全勝の同組1位で10月3日の準々決勝に進んだ。 バスケットボールの日韓戦は接戦となった。43―37とリードして第3クオーター(Q)を迎えると、一時は同点に追いつかれる。61―53で迎えた最終Qも1点差まで詰め寄られる場面があったものの、斎藤拓実(名古屋D)の3点シュートなどで突き放して試合を制した。 今回の日本代表には、渡辺雄太(サンズ)ら日本中を沸かせたW杯メンバーは入っていない。そのせいか、韓国メディア「スターニュース」は「2軍の日本に1秒もリードできず」と題して「9年ぶりにアジア大会優勝という絶好のチャンスをつかんだ韓国男子代表チームが、主力選手が入っていない日本の外角からのシュートに無防備に崩れた」と敗戦を伝えた。 国際バスケットボール連盟(FIBA)ランキング的には、26位の日本が、51位の韓国より格上だが、韓国メディアは主力を欠けば太刀打ち可能とみていたようだ。 Read more »

全日本人が慄く…M9の「南海トラフ巨大地震」の恐ろしい「30メートルの巨大津波」の恐怖

〔PHOTO〕iStock 首都直下地震、南海トラフ巨大地震、富士山噴火……過去にも起きた「恐怖の大連動」は、東京・日本をどう壊すのか。 発売即4刷が決まった話題書『首都防衛』では、知らなかったでは絶対にすまされない「最悪の被害想定」がありありと描かれている。 30メートル超の巨大津波の恐怖 南海トラフ巨大地震が襲ってくるとき、何が恐ろしいのだろうか。 たとえば、津波——。 〈自然災害で最も多くの犠牲者を出しているのが津波だ。 2004年にインドネシア・スマトラ島付近で起きたMw9.3の巨大地震では大津波によってインド洋沿岸の20万人超が犠牲になり、2011年3月の東日本大震災(Mw9.0)で命を失った人の9割以上は津波による溺死や圧死などであった。 3~10分程度で最大30メートル超の巨大津波が予想される南海トラフ巨大地震では「どこへ逃げるか」が生死を分ける。〉(『首都防衛』より) 30メートルの巨大津波など、その恐怖は予想もできないかもしれない。 津波は想定をはるかに超えてくる 被害がイメージできないからと言って、軽視していると危険だ。 災害は私たちの想定を超えてくる。 そのことは、歴史が教えてくれる。 〈東日本大震災発生時の津波は、M7.4の宮城県沖地震(1978年)や、その後の津波想定などを踏まえて策定されたハザードマップの浸水想定域をはるかに超えるものだった。 2012年版の「防災白書」の記述は、巨大な自然災害への対策が難しいことを物語る。 「これまで地震・津波の想定は、当該地域で過去数百年間に経験してきた地震・津波を再現することを基本としてきたが、今回の東日本大震災級の地震・津波を想定することができなかった。(中略)防波堤や防潮堤等の構造物だけでは自然災害を防ぎきることができないことが明らかになった」。〉(『首都防衛』より) 南海トラフ巨大地震単体でも恐ろしいが、最悪の災害とはどんなものか。 話題書『首都防衛』では、首都直下地震、南海トラフ巨大地震、富士山噴火の「大連動」を具体的なデータ・シナリオをもとに分析している。 つづく「『まさか死んでないよな…』ある日突然、日本人を襲う大災害『最悪のシミュレーション』」では、日本でかなりの確率で起こり得る「恐怖の大連動」の全容を具体的なケース・シミュレーションで描き出している。 Read more »

岸田首相が事実上の「減税」を強調…永田町でささやかれる「衆院解散・総選挙」と、そのシナリオ

金融緩和政策の現状維持 日本銀行(植田和男総裁)は9月22日の金融政策決定会合で金融緩和政策の現状維持を決めた。 翌23日朝の新聞各紙の報道を検証する。読売新聞1面トップの見出しは「日銀 金融緩和を継続―植田総裁、物価目標『見通せず』―判断材料賃上げ重視」。朝日新聞1面トップの見出しが「緩和維持 止まらぬ円安―日銀総裁、早期の修正観測否定―賃金と物価の好循環『まだ』」。そして日本経済新聞は1面左肩に「マイナス金利解除で日銀総裁、『到底決め打ちできず』―金融政策維持、賃上げ見極め」の見出しを掲げた。 経済紙の「日経」が1面トップにしなかったのは、前日22日の夕刊1面に「追加の緩和修正見送り―日銀、金融政策を維持―物価・賃金の動向見極め」と大々的に報じていたからだ。 photo by gettyimages 3紙報道に共通したのは「金融緩和の維持」であったが、力点の置き方がそれぞれ異なった。「日経」は、植田総裁が記者会見で金融政策を修正する時期は「到底決め打ちできない」と発言したことを見出しに採った。「読売」は植田氏発言「物価安定の目標の実現を見通せる状況には至ってない」を重視、見出し「物価目標見通せず」に重きを置いた。一方の「朝日」は、持続的な賃金上昇を伴う経済の好循環はまだ起きておらず、緩和政策を続ける必要があるとして、「賃金と物価の好循環『まだ』」の見出しを採ったのだろう。 3紙一致の指摘は、現行のマイナス金利政策の早期の修正観測を否定したことである。なぜか。むろん理由がある。「読売」(9日付朝刊)が金融政策決定会合前に植田氏単独インタビュー「日銀総裁、マイナス金利解除『選択肢』―賃金・物価上昇なら、『現状は緩和維持』本紙インタビュー」を掲載、年内にもマイナス金利解除の可能性を示唆したのだ。 最も早いタイミングは では、本当に早期の金融緩和政策修正があるのか。結論を先に言えば、最も早いタイミングは来年1月の金融政策決定会合である。それまでに「朝日」の見出しにある「止まらぬ円安」対策として、財務省による円買い・ドル売りの為替介入が考えられる。 植田・日銀は今回の金融政策決定会合で政策とフォワードガイダンス(金融政策においてその力を行使するために使用するツール)を全て据え置いた。米ニュースレターOBSERVATORY VIEW(22日付)で俊逸な日銀ウォッチャーである齋藤ジン氏が次のように指摘している。「実際の政策変更を予想する声は殆どなかったが、市場の関心はフォワードガイダンス修正の有無にあった。フォワードガイダンスが修正されれば、年内のマイナス金利解除観測を強めたであろう。日銀は当然、それを分かった上で、ガイダンスを全て継続し、年内マイナス金利解除観測に冷水を浴びせた」。 そして注目すべきポイントとして齋藤氏が挙げるのは2024年度の春闘の展開である。実際の春闘は1月から始まるが、労使双方の交渉の範囲や手ごたえは年末までにある程度明らかになることから、日銀にも1月会合前に春闘展開を見極めるための各種情報が集まるというのだ。 岸田文雄首相は9月26日の閣議で、10月末を目標として新たな経済対策を取りまとめるよう新藤義孝経済再生相ら関係閣僚に指示した。その際に首相の口から出た言葉は「活発な設備投資や持続的な賃上げを通じて」であった。この首相の策定指示で見落とせないのが、「税や社会保障負担の軽減などあらゆる手法を動員する」と述べたことだ。投資拡大を目指し、事実上の「減税」を強調したのである。 さらに付言すれば、岸田氏は20日夜(米ニューヨーク時間・日本時間21日午前)と続く25日の記者会見で、経済対策の裏付けとなる23年度補正予算案の国会提出時期について記者団の質問に答えなかった。 要するに、補正予算案提出の《時期を巡っては、首相の解散戦略との関連から、与党内では経済対策と切り離す「2段階論」の観測も浮上し、思惑が交錯している》(「読売」26日付朝刊)ので、永田町では衆院解散・総選挙はあり得るとのメッセージとして受け取る向きが多いのだ。 筆者はかねて補正予算成立後の衆院解散でなく、10月下旬の経済対策発表後に解散する可能性が高いとの見立てを披瀝してきた。この伝で行けば、「日経」(27日付朝刊)が報じた「想定される衆院解散時期の選択肢(1)~(5)」のうち(1)の「年内」で10月20日召集の第212回臨時国会中に衆院解散となる。 そのシナリオは、「11月14日(大安)公示・26日(大安)投開票」、「11月21日(赤口)公示・12月3日(赤口)投開票」、「11月28日(先勝)公示・12月10日(先勝)投開票」の3択になりそうだ。もはやその確率は60~70%と言っていいかもしれない。 Read more »

「ほくほく線ミニ新幹線化」を考える。最高速度200km/hも夢じゃない?

北越急行ほくほく線をミニ新幹線化する計画が浮上しました。北陸新幹線と上越新幹線を結ぶルートとして活用する構想です。課題と実現性を考えてみました。 新潟県の高速鉄道検討委員会 新潟県は、新潟市と上越地域を結ぶ鉄道の高速化を図るため、「高速鉄道ネットワークのあり方検討委員会」を設置して、新たな高速鉄道の検討をしています。 9月27日に開かれた第4回会合では、北陸新幹線と上越新幹線をつなぐ新たなルートとして、北越急行ほくほく線を活用する案が示されました。 内容の詳細は公表されていませんが、新潟日報9月29日付によりますと「ほくほく線をミニ新幹線化し上越・北陸両新幹線に接続する案」を検討。あわせて「長岡駅から直江津駅を経て糸魚川までをミニ新幹線化する案」も議論したそうです。 検討委員会では、これまでに「長岡駅から直江津駅を経て上越妙高駅までミニ新幹線化する案」と「信越線にトンネルを整備して時間短縮する案」が議論されています。今回の2案とあわせて、計4案が俎上にのぼったことになります。 「ほくほく線ミニ新幹線化」を考える。最高速度200km/hも夢じゃない? 4つの案 改めてまとめると、新潟市と上越地域を結ぶ鉄道高速化として4案が候補に挙げられています。 ①信越線トキ鉄・長岡~上越妙高ミニ新幹線化 ②信越線トキ鉄・長岡~糸魚川ミニ新幹線化 ③信越線改良 ④北越急行ミニ新幹線化 「ミニ新幹線化」とは、在来線を改軌して新幹線と直通させることをいいます。 ①②は、信越線とえちごトキめき鉄道の改軌案、③は信越線を改軌しない改良案です。④は北越急行を改軌した上で、北陸・上越両新幹線との連絡線を建設する案です。 それぞれの案のメリットやデメリット、課題について、順にみてみましょう。 ①長岡~上越妙高ミニ新幹線化 信越線とえちごトキめき鉄道の長岡~上越妙高間83.4kmを改軌し、新幹線と直通させる案です。貨物列車を走行可能とするため、複線のうち1線だけを改軌する形になるでしょう。直江津~上越妙高間は単線なので、三線軌化します。 実現すれば、新潟市と富山市、金沢市などが新幹線で直通できるようになります。北陸新幹線が新大阪まで延伸すれば、新潟~新大阪の新幹線列車を設定することもできます。 ただ、直通新幹線は、上越妙高駅で方向転換する必要が生じます。また、上越妙高~直江津間は単線区間なので、工事期間中は列車の運行ができず、3~4年間の運休が想定されます。信越線での貨物列車ダイヤへの影響も課題です。 ②長岡~糸魚川ミニ新幹線化 ミニ新幹線の北陸新幹線側の接続駅を糸魚川にする案です。上越妙高駅での方向転換という問題が解決し、直通新幹線が新潟~金沢~新大阪間を方向転換することなく走れます。 ただ、ミニ新幹線化する区間が111.8kmと長くなります。ミニ新幹線の最高速度は130km/h程度なので、これだけ距離が長くなると、時間短縮効果は限られたものになります。 改軌する区間が延びれば工事費も高くなりますし、貨物列車ダイヤへの影響という問題も解決できません。また、上越市の中心駅の一つである高田駅も経由できません。 ③信越線改良 信越線改良案は、長岡~直江津間で短絡トンネルの整備や曲線の改良をおこなうものです。要は、在来線の高速化です。 ただ、狭軌の在来線を改良しても、新幹線と直通できません。また、時間短縮効果も限られます。新潟県内の移動だけをみれば意味がありますが、北陸三県や関西方面へのアクセスはほとんど改善されません。 ④ほくほく線ミニ新幹線化 北越急行ほくほく線を改軌する案です。それだけでは新幹線と接続できないので、上越新幹線浦佐駅付近からほくほく線までと、ほくほく線から北陸新幹線上越妙高駅まで、それぞれ連絡線の新線を建設します。 実現すれば、新潟~長岡~浦佐~十日町~上越妙高~金沢方面とつながる「ほくほく新幹線」が誕生します。 ... Read more »

男子バレー日本戦で衝撃の“背面打ち”炸裂 高橋藍にネット大興奮「面白すぎる」「背中に目」

高橋藍【写真:Getty Images】 パリ五輪予選兼ワールドカップ(W杯) 男子バレーボールのパリ五輪予選兼ワールドカップ(W杯)は30日、東京・代々木第一体育館で初戦の日本―フィンランド戦が行われた。第2セットで高橋藍が驚きの“背面打ち”を披露。意表をつく攻撃でポイントを奪い、X(旧ツイッター)上では「おそろしい男……!」「背面打ちは面白すぎる」などと驚きの声が上がっている。 代々木が衝撃に包まれた。第2セット序盤、ラリーが続いた状況で、左サイドの高橋藍にトスが上がった。これに飛び上がった高橋は、スパイクを打つと見せかけてなんと自身の背中側を通すフェイクを見せた。ブロック2枚ついていたが、誰もいないサイドラインに落ちてポイントを奪取。高橋はクールに味方とタッチした。 X上ではこのシーンに「おそろしい男……!」「背面打ちは面白すぎる高橋藍」「背面打ちとか試合で初めてみたwww」「ちょっと待って高橋藍えぐいw」「背中に目がついてる」「いまのなにかっこよすぎて倒」「あれノールック?天才すぎんか」などと驚きの声が続出していた。 THE ANSWER編集部 Read more »

三國連太郎さん元付け人が告白 車のトランクに〝極太縄〟常備していた驚きの理由

三國連太郎さん(2009年) お笑いコンビ「イワイガワ」井川修司が30日に更新された関根勤のユーチューブ「関根勤チャンネル」にゲスト出演。超大物俳優・三國連太郎さんの〝ある意味怖い〟一面を語った。 この日の動画は〝ある意味怖い芸能人〟のエピソードを披露していくというもの。井川は三國さんの名を挙げ「(芸人になる前)三國さんの付き人もやっていたんです。前同じ事務所だった(息子の)佐藤浩市さんの付き人をやってて、そのご紹介で、三國さんの付き人がケガをなされて、一現場丸ごとつけないと、『だから修司行ってくれ』と」とその関係性を説明した。 三國さんの家に住み込みで、3か月半~4か月ほどみっちり付け人を務めたという井川。その性格は「すっごい臆病というか、保険かけたい感じの人」だったとか。 「(僕が)運転手なんですよ、ほとんどの仕事が。大きなベンツで。助手席に乗るんです。後ろでこう(堂々と)しておいてほしいじゃないですか。三國連太郎が助手席に乗って運転できます? めっちゃ緊張するじゃないですか。でも、それ以上に人の運転を信用されていないというか、何があるかわからないと思っていらっしゃる。だからここのバー(アシストグリップ)を一回も離さない」(井川)。 さらに変わった性格の一端を見たのは、三國さんが荷物をトランクに入れるよう指示した時のこと。井川がトランクを開けると綱引きの綱ぐらいのロープがとぐろを巻いて置いてあったという。 井川は「気になったから『三國さん、トランクのでっかいロープ、あれ邪魔やから降ろしていいですか』って言うたんです。そしたら『ああ、ダメです。あれは積んでおいてください』『何か使うんですか?』『あの…高速とか橋の上で何かあった時に、あれで下に降りようと思ってます』って。『無理じゃ!』って言うたけどね」と苦笑いで回想した。 ビックリ仰天の相方・岩井ジョニ男が「その時いくつぐらいなの?」と尋ねると井川は「78、79とか。それぐらい念入りに考えてらっしゃるタイプ」と証言していた。 Read more »

約1.6キロ“あおり運転”さらに殴られ現金被害 強盗致傷容疑で捜査 埼玉・熊谷市

約1.6キロ“あおり運転”さらに殴られ現金被害 強盗致傷容疑で捜査 埼玉・熊谷市  埼玉県熊谷市で車を運転していた男性が軽ワゴン車におよそ1.6キロにわたり、あおり運転のような行為を受けたうえ、顔を殴られ現金を奪われました。警察は強盗致傷事件として逃走した軽ワゴン車を捜査しています。  警察によりますと、29日午後10時すぎ、熊谷市西野の県道で「車同士が接触し一方的に片方の男性が殴られている」と110番通報がありました。  警察によりますと、被害者の47歳の男性は車が接触した場所からおよそ1.6キロ手前のコンビニ店付近から、軽ワゴン車にクラクションを鳴らされるなどあおり運転のような行為を受けました。  その後、軽ワゴン車は追い抜く際に接触してきたため、交差点の手前で並んで止まりました。  軽ワゴン車から降りて向かってきた男に対応しようと、男性が窓を開けると、男は「お前、何なんだよ」などと怒鳴り、いきなり顔を拳で複数回殴ってきました。  さらに「金を払え」と脅迫し、現金3万円を奪うと軽ワゴン車に乗り交差点を左折し、逃走しました。  男性は唇を切るなどのけがをしていて、警察は強盗致傷事件として男の行方を捜査しています。 Read more »

「カービィケーキを買ったはずなんだけど…」無残な姿に「申し訳ないけど、めっちゃ笑いました!」

「カービィケーキを買ったはずなんだけど深界六層から戻ってきたカービィの間違いだったみたい(混乱」 可愛いはずのケーキが、帰宅して食べようと思ったら見るも無惨な形に! 「申し訳ないけど、めっちゃ笑いました!」 「子供が見たら…」 「可愛い姿が大変なことに…」 「どれがどのパーツ…?笑」 跡形もないカービィの姿にコメント欄でも困惑の声が寄せられています。 なんとも可愛らしいカービィのケーキ(提供:コジロウさん) 見る影も無くなってしまったカービィ、、(提供:コジロウさん) 写真を投稿されたコジロウ(@kojiou3)さんにお話を聞きました。 ーーこちらのケーキの状態を見た際の率直な感想は? 「目玉を残してカービィが溶けた!??と思いました」 ーー実際食べてみて味はどうだったのでしょう? 「味は変わらず、甘いプリンで美味しかったです」 ーー何が原因だったのでしょうか? 「買ったあとで知人宅に寄った時、2時間近くも9月の気温の廊下に置きっぱなしだったのが溶けた原因かと思います」 ーーケーキは溶けるような材料で出来ていたのですね。 「てっぺんの玉はゼラチンで、下地の薄いケーキ生地がある以外は全部ブランマンジェでした」 まだまだ暑い日が続きますが、ケーキを購入される時は注意が必要ですね。 (まいどなニュース/Lmaga.jpニュース特約・今田 哲平) Read more »

バレー男子 高橋藍の後ろ向きアタックに会場どよめく 川合俊一氏も驚く「本番でやるとは…」

第1セット、スパイクを放つ高橋藍  「バレーボール男子・W杯、日本代表-フィンランド代表」(30日、代々木第一体育館)  五輪切符がかかったパリ五輪予選大会が開幕した。2位以上が出場権を獲得。世界ランキング5位の日本は、同28位のフィンランドと対戦する。(ランキングは29日時点)  第1セットを25-17の大差で先取。第2セットは2-2から高橋藍がネットに背を向けるように、後ろ向きでボールを押し込んで得点を奪った。  後ろ向きアタックに満員の会場はどよめき。フジテレビ系で解説の川合俊一氏は「練習の時から遊びでやってたけど、本番でやるとは」と驚いていた。 Read more »

韓国メディアも恐れる中国サッカー「荒いプレーで悪名高い」 監督は完全アウェーの「圧迫」に警戒【アジア大会】

サッカー韓国代表【写真:ロイター】 アジア大会のサッカーは10月1日に準々決勝 中国・杭州で行われているアジア大会で、男子サッカーは8強が出そろい10月1日に準々決勝が行われる。日本は北朝鮮と対戦し、3連覇を目指す韓国は中国と対戦する。韓国の各メディアは、中国への警戒論を掲載。戦力というよりも、ラフプレーや地元開催での観客に要注意だとする論調だ。 今回の韓国代表は、Jリーグのセレッソ大阪などでも活躍したファン・ソンホン監督が率い、グループリーグからの3試合で21得点する一方でわずか1失点と圧倒的な結果でここまで勝ち進んできた。 そして韓国の放送局「SBS」は「荒いタックル、荒っぽいプレーで悪名高い中国は、よりしっかりと準備しなければならない相手だ」と報じている。 記事によると、6月に杭州への適応をかねて代表が行った中国戦で3選手が負傷。さらに「今大会にビデオ判定(VAR)がないのも不安感を高めている」と、再び中国のラフプレーが出るのではと指摘している。 続けて「ホームのファンの一方的な声援も、代表が勝たなくてはならない宿題だ」としている。試合が行われる10月1日は、中国では建国記念日にあたる国慶節だと指摘したうえで「5万人の観客が『ジャーヨウ(加油=がんばれ)』と叫ぶ中国のファンでいっぱいになるとみられる」とした。 戦力的には韓国有利とみている。中国はレギュラーのMF、DFが1人ずつ累積警告で試合に出場できない。一方のU-24で戦う韓国は、注目されるイ・ガンイン(パリ・サンジェルマン)が「ますますチームに溶け込んでいる」と報じられるなど盤石だという。 ファン・ソンホン監督も、27日のキルギスタン戦後に「多くの観客と、荒いプレーという圧迫に勝てなければ、金メダルを首にかけることはできない」と2つの要素を挙げて警戒。観客も熱くなることで知られる両国の対戦は、どのような結果となるだろうか。 THE ANSWER編集部 Read more »

『天下一品の鍋つゆ』が登場! 天一好きにはたまらない完成度 / 「家麺」スープとも比較してみた

『天下一品の鍋つゆ』が登場! 天一好きにはたまらない完成度 / 「家麺」スープとも比較してみた こってりに対して並々ならぬこだわりを見せる天下一品。最近では「こってりMAX」なんて商品も販売された。 このたびラーメンだけでは飽き足らず、ついに鍋にまでこってりの風を吹かせようとしているらしい。食品メーカー・ダイショーが手がける「名店監修鍋スープ」に、天一監修の鍋つゆが登場したのだ。 ・家麺と比べてみる 2023年9月1日に発売されたこちらの商品。記者はスーパーにて、税抜298円で購入した。サイトの商品説明欄には「看板商品のラーメンこってりを鍋スープで再現」と書かれており、意気込みが感じられる。 さっそく袋をふりふりして鍋にあけてみる。漂う香りは天一っぽいが、そんな気がするだけかもしれない。 比較してみなければわからないなと、天一の店舗にて持ち帰り用のラーメン「家麺」を購入。説明に従い固形スープを水を加えて溶かしていく。 出来上がったスープの匂いをかぐと、やはり感じた通りで鍋とほぼ同じだ。鍋つゆは具材を入れて、家麺は麺を入れることで完成するのだろうが、まずはスープ単体を少し味わい比べてみる。 ちなみに家麺の方は、付属のにんにく薬味やからし味噌を入れていない。そして結果はほぼ同じ。鍋用の方が色は濃く、家麵スープの方が凝固までの時間がやや早いような気はしたが、味については遜色なしだ。 これはもう天一大好きな人にとって、タマラナイ一品なのではないだろうか。すごいものを作ったなぁと感心しながら、鍋の素に野菜や肉などの具材を入れて食す。 ・肉や魚を入れなくても旨味十分 ぐつぐつと煮込むとそれぞれの旨みが染み出してきて、とても良い。パッケージに書いてあったおすすめの具合は豚バラスライスに鶏肉、キャベツや長ネギ、水菜など。 しかしそれだけでなく白身の魚なども合いそうな気がしたし、なにせこってりで旨味十分なので肉や魚を入れずとも野菜だけでも美味しいと思われた。 そうしてたっぷり野菜を楽しんだ後、締めにラーメンを入れるのが個人的には最適解な気がしている。『名店監修鍋スープ 天下一品京都鶏白湯味』良いではないか。 先に書いた通り天下一品好きならば大満足間違いなし、そうでなくとも見かけたらば試してみるが吉だ。寒くなるこれからに、大活躍することは間違いないだろう。 参考リンク:名店監修鍋スープ 天下一品京都鶏白湯味 執筆:K.Masami Photo:Rocketnews24. Read more »

東北大が日本初だった…女子学生3人受け入れから110周年、丹下ウメは「40歳で入学」

女子学生3人を受け入れた背景などについて説明する大隅副学長(東北大片平キャンパスで)  東北帝国大(現・東北大)が日本で初めて女子学生3人を受け入れてから、今年で110周年となる。大隅典子副学長(62)は読売新聞のインタビューに応じ、3人を受け入れた背景に「(建学以来掲げる)門戸開放の理念があり、ダイバーシティー(多様性)の先駆けになった」と語った。世界トップレベルの研究力を目指す「国際卓越研究大」の認定候補1号に選ばれたことについては、女性研究者の能力を生かすための環境整備を急ぐ考えを示した。(榎戸さくら)  ――入学した黒田チカ、牧田らく、丹下ウメの3人は化学や数学を専攻した。  「黒田は有機化学の研究に没頭し、女性として日本で2人目の理学博士となった。牧田は理学士として卒業し、母校で数学講師となった。丹下が入学したのは40歳の時。社会人になってから学び直す『リカレント教育』にあたる。私が大学院に進学した38年前でも、『女性は男性の2倍業績があって同等と思われるから、そのくらい頑張りなさい』と言われた。当時の大変さは想像してもしきれない」  ――文部省(当時)の官僚だった初代総長・沢柳政太郎は、教育の重要性を強く訴えていた。  「東北大は東京帝国大(現・東京大)、京都帝国大(現・京都大)に次いで3番目に開学したため、沢柳総長は男子のみのエリート教育機関『旧制高等学校』の卒業生以外にも受験資格を与えるという画期的な方針を打ち出した。学びたい気持ちがあれば、どんな人でも入学する機会があるべきだと。それが3人の受け入れにつながった」  ――1998年に医学部初の女性教授として着任した。  「70人近い教授が集まる会議で女性が一人もいなかったことに驚いた。最初に女子トイレと休憩室の整備を言ったほどだ。実験は長時間に及び、女性の参画が難しい側面もあるが、(女性研究者の)裾野を広げる取り組みを進めた。2002年に男女共同参画を進める宣言を出し、05年には子育てと研究を両立できるよう学内に保育園も開設した」  ――国際卓越研究大の認定候補1号に選ばれた。  「海外からも注目を集め、非常にありがたく重く受け止めている。多様な人材の参加はクリエイティビティーや技術革新につながる。共通で使える研究機器の充実や、育児や家事にかける時間を補えるよう実験支援スタッフを増員するなど、若手や女性研究者の能力を生かせる環境を作る」  ――東北大の女性研究者比率は15・7%だ。  「海外の大学と比較すると見劣りする。男女とも性別ごとに役割分担をする『無意識のバイアス』が背景にあり、家事は女性がやるものといった押しつけがまだ強い。研究のアイデアは瞬間的に湧くが、それを実験で証明するには時間がかかる。25年後には女性研究者を40%、外国人研究者の比率は9・1%から30%に引き上げる。世界に誇る大学になるという意思表示だ」  ◆おおすみ・のりこ=1989年に東京医科歯科大大学院歯学研究科博士課程修了。国立精神神経センター神経研究所室長、東北大大学院医学系研究科付属創生応用医学研究センター長などを経て、2018年4月から現職。著書に「脳からみた自閉症『障害』と『個性』のあいだ」、「理系女性の人生設計ガイド」(共著)など。 Read more »

勤務先の中学校の女子トイレに侵入、天井に小型カメラ設置…元教諭に猶予刑・カメラ3台も没収

千葉地裁  盗撮目的で中学校の女子トイレに侵入したとして、建造物侵入などの罪に問われた千葉県市川市立中の元教諭の男(35)(東京都清瀬市)に対し、千葉地裁は29日、懲役3年、執行猶予5年(求刑・懲役3年)の判決を言い渡した。求刑通り、カメラ3台とパソコン1台の没収も命じた。土倉健太裁判官は「中学校の教師という立場を利用して、勤務先で犯行に及んでおり、悪質」と非難した。  判決などによると、男は2月7日午前7時半頃、勤務先の中学校の女子トイレに侵入し、天井などに小型カメラ3台を設置した。1月には、同校内で2人の水筒に自身の体液を入れるなどした。 Read more »

76位だった初日は「泣きそう…いや泣きました」 櫻井心那が“自室イメトレ”で超カムバック

<日本女子オープン 3日目◇30日◇芦原ゴルフクラブ 海コース(福井県)◇6528ヤード・パー72> ジワリ、ジワリ…。初日に3オーバー・76位と出遅れた今季3勝の櫻井心那は、「だいぶカムバックしました」とニヤリと笑う。2日目に5つ伸ばして23位に上がると、3日目も連日の60台となる「69」を記録。トータル5アンダー・6位タイまで浮上した。 そらと心那は同い年【写真】 開幕時とは別人のようなプレーだが、その違いはショットにある。「先週からずっと(ショットが)悪くて。全部右に出ていました。フェースが開いて、半分もパーオンしない状態」。その先週の「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン」は14位で終えたが、一気に福井でツケが回ってきた。 フェアウェイキープ数は『8』で、パーオン数が『11』だった初日は、そんな数字以上にショックが大きかった。「本当にひどい。泣きそうになりました…。というか後で泣きました」。大会開幕前から続いていた“今年イチ”の不振はダメージがあまりにも大きい。 その改善に向けて行ったのは、部屋でのイメトレ。状態が良かった5月頃の映像を見たり、意識すべきポイントを書き溜めてきたメモを見返すなどして、まずは“理想”を頭に叩き込んだ。さらに、それを体に浸透させるため、ボトルを持ち、前傾姿勢を維持したまま特にダウンスイングを意識する動きを何度も何度も繰り返した。すると不思議なほどに、2日目にはショットが“当たる”ようになった。 ルーキーイヤーだった昨季は、5勝を挙げたステップ・アップ・ツアーが主戦場。毎週のように試合が続くレギュラーツアーは今年が本格参戦初年度だ。ここまでに28試合に出場。何度も優勝争いを繰り広げ、3週前には地元・長崎県開催の「日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯」で大きな注目を集めるなど、疲労が蓄積しても不思議ではない。それも、この不振の原因と考えている。 初めて出場する日本一決定戦は、「最初、変な感じでした」と、その雰囲気に違和感も覚えた。ただ、そうやって初日に苦しんだことで“副産物”も。「もうどんなミスをしても落ち込まない。あまり怖がらずにやりたい」と、強いメンタルを手にすることができた。 首位とは6打差。まだ逆転優勝の可能性も残している。順位による女子ツアーの最大逆転優勝記録(4日間)は、1989年に谷福美が記録した「コニカカップワールドレディス」初日51位タイからの勝利。それを“大幅更新”する目もまだある。「まだ調子がいいわけではないので、ひとつひとつのショットをいいイメージで打っていきたい」。涙から歓喜へ。よみがえった櫻井は、ひたすら上だけを見つめている。(文・間宮輝憲) 初日の「75」で発奮。櫻井心那がスルスルとリーダーボードを駆け上がった(撮影:佐々木啓) Read more »

バレーボール 古賀紗理那が夫・西田有志ユニ着用で現地観戦 石川真佑の姿も

古賀紗理那  「バレーボール男子・24年パリ五輪予選大会、日本代表-フィンランド代表」(30日、代々木第一体育館)  五輪切符がかかったパリ五輪予選大会が開幕した。2位以上が出場権を獲得。世界ランキング5位の日本は、同28位のフィンランドと対戦する。(ランキングは29日時点)  女子代表の古賀紗理那(NEC)が現地で観戦。黄金のスティックバルーンを持ち、夫・西田有志(パナソニック)のユニホームを着てエールを送っていた。石川祐希(ミラノ)を兄に持つ、真佑の姿もあった。 Read more »

林遣都&高梨臨ら、若き“乃木家”のクランクアップの表情に反響「迫真の演技でした」「チビ憂助かわいすぎ」<VIVANT>

日曜劇場「VIVANT」公式Instagramが更新 堺雅人が主演を務める日曜劇場「VIVANT」(毎週日曜夜9:00-9:54、TBS系)の公式Instagramが9月28日に更新。林遣都、高梨臨、岩本樹起、今井柊斗のクランクアップ写真が公開され、本編では見られない表情に反響が集まっている。 敵か味方か、味方か的か…完全オリジナルのアドベンチャードラマ「VIVANT」 同ドラマは、福澤克雄氏が原作・演出を手掛ける、完全オリジナルの“アドベンチャードラマ”。主演を務める堺のほか、阿部、役所広司、二階堂ふみ、二宮和也、松坂桃李ら“全員主役級”の主要キャストが出演。 また、乃木憂助(堺)の父、ノゴーン・ベキ(役所)こと乃木卓の若い頃を林が演じているほか、高梨がその妻・乃木明美を、岩本が幼い憂助役を、今井は若きバトラカを演じている。 迫真の演技を見せた林遣都&高梨臨らがクランクアップ この日、公式Instagramは「クランクアップ」「過酷な運命を背負う親子を熱演して下さいました。」などの言葉とともに、4人それぞれのクランクアップの様子を公開。クランクアップする岩本に林と高梨が寄り添う3ショットや、林と高梨が血まみれで満面の笑みを浮かべる2ショット、着物姿の林と今井の2ショットだ。 この投稿に「こうやって笑顔が見られてホッとしました」「迫真の演技でした」「チビ憂助かわいすぎ」「本当に素晴らしい演技でした!」「心に響く演技でした」など、ファンの声でコメント欄がにぎわった。 ※画像は日曜劇場「VIVANT」公式Instagram(tbs_vivant)より Read more »

「ポケモン」を生んだ? 『ウルトラセブン』カプセル怪獣のたまらない可愛さ

「ウルトラ特撮 PERFECT MOOK vol.01 ウルトラセブン」(講談社) 自分も1体欲しくなるかわいさ  世界規模で人気のゲームシリーズ『ポケットモンスター』を愛する人たちにとっては、ぜひとも知っておきたい子たちがいます。それが、ウインダム、アギラ、ミクラス、そうポケモンに勝るとも劣らない「かわいらしさ」を持つ『ウルトラセブン』の「カプセル怪獣」たちです。 【画像】何度見てもかわいらしい!癒される「カプセル怪獣」たちを見る(4枚)  彼らがいなければ、地球上に「ポケモン」は存在していなかったかもしれないのです。その理由も含め、カプセル怪獣たちの魅力を改めて振り返ります。  カプセル怪獣はその名前の通り、普段は小さなカプセルに入っている使役怪獣のことで、『セブン』の主人公モロボシ・ダンの代わりになって戦ってくれる頼もしい存在です。  最初に登場したのが「ウインダム」でした。甲冑風のメタリックボディに、ニワトリを思わせる頭部を持っています。デザイン担当の成田亨氏の「らしさ」が大いに発揮された不思議な風貌です。  ピカチュウのように、一見して「かわいい」とは言い難い見た目はしていません。第1話「姿なき挑戦者」ではそこそこ善戦するも、次回登場時の第24話「北へ還れ!」では宇宙人に頭脳を操られてあろうことかセブンを攻撃します。このとき、セブンに攻撃をかわされて露骨に悔しがったり、同じところをぐるぐると深い轍ができるまで周り続けて倒れたりと、「ドジっ子」描写が続きました。  無機質なデザインだからこそ、かえって愛嬌が浮かび上がってきます。ウインダムは今も製作陣に愛されており、2020年放送の『ウルトラマンZ』では防衛部隊ストレイジのロボットとして登場するのです。  ミクラスは第3話「湖のひみつ」で活躍しました。「ミクラス、頼むぞ」と、ダンがカプセルに話しかけてから投げる流れは、「ポケモン」の予想をすでに含んでいます。さて、エレキングを前に出現したミクラスは、これがまた何とも珍妙な風貌でした。デザインは同じく成田亨氏で、横から見たフォルムは「フライドチキン感」が漂い、大きな目と口、そして彩色豊かな角が特徴です。インカ帝国の面がモチーフとされており、その異形ぶりはなるほど人智を超えた造形美といえます。  そんな独特のデザインのミクラスですが、いざ動くとかわいいのです。ずんぐりとした体を大きく揺らしながらエレキングへと立ち向かっていく姿は健気で、相手の長い尻尾を懸命に「いやいや」しながら解こうとする姿は幼児のようでした。最終的にその尻尾による電気ショックで、倒れてしまいます。そこですかさず、ダンが「ミクラス、戻れ!」と叫ぶシーンは、ほぼ「ポケモン」でした。  そして「アギラ」です。上述の2体はその挙動でかわいさが伝わってくる怪獣でしたが、第32話「散歩する惑星」で初登場したアギラちゃんは、一目でかわいいトリケラトプス似のカプセル怪獣でした。なおデザインは、池谷仙克氏が担当しています。  ウインダム、ミクラスと比較すると知能は高く、32話の対リッガー戦では「スピード戦法」を仕掛けます。いかにも戦いの「いろは」を知っている戦闘ぶりでしたが、最終的には相手の尻尾攻撃にダウンしてしまいました。  次の登板は第46話「ダン対セブンの決闘」です。セブンそっくりの「にせウルトラセブン」と戦うのですが、高い知能が災いしてか、主人がなぜ自分を攻撃してくるのか分からない、そんな困惑がありありと伝わってきてもう見ていられません。一方で、相手が見えなくなると頬杖をつくなど、人間らしい所作でも魅了してくれました。  そんな愛らしいカプセル怪獣たちは、『セブン』を観ていた子供たちに大きな衝撃を与えました。そして、その子供のひとりであったゲームクリエイターの田尻智さんは、『ポケットモンスター』というゲームを産み出す際に、カプセル怪獣たちの影響を受けたことをさまざまな書籍で語っています。かわいくてワクワクする「カプセル怪獣」の精神は、今や世界中に広がっているのです。 (片野) Read more »

日本、価値ある勝利=スタイル貫き8強―アジア大会・バスケットボール男子

バスケットボール男子1次リーグ・韓国戦の第2クオーター、シュートを放つ今村(右)=30日、中国・杭州  日本は韓国を破り、開幕3連勝で8強入り。ゲインズ監督は「特別な試合になった。選手たちは積極的にチャンスをつかんだ」とたたえた。  立ち上がりでリードし、主導権を握った。43―37で折り返した後半は反撃に遭ったが、冷静な試合運びで振り切った。3点シュートはチームで41本中17本成功。目標とする成功率40%を上回った。チーム最多22得点の今村(琉球)は「日本のスタイルを崩さなければ、流れは来ると思っていた。全員が共通認識の下、しっかりできた」と胸を張った。 バスケットボール男子1次リーグ・韓国戦の第2クオーター、攻め込む斎藤(中央)=30日、中国・杭州  韓国代表はパリ五輪予選を兼ねたワールドカップ(W杯)は不出場。来年7月に行われる五輪最終予選出場を争う今夏の予選も、正式国交のないシリアでの開催とあって出場を取りやめた。大舞台への道が絶たれ、アジア大会には優勝を最大の目標として臨んでいる。  日本はパリ五輪に向けた選手発掘を目的としたチーム。選手の出場時間を均等に分け、パリへの切符をつかんだW杯代表と同じ戦術を遂行し、勝ったことに価値がある。  主将の斎藤(名古屋D)は「どの選手が出てもレベルが高いのが代表チームの強さ。出た選手が仕事をしてくれた」と手応え十分に語った。  Read more »

関ジャニ・丸山隆平「サタプラ」卒業 言葉詰まらせ「感謝の気持ちでいっぱい」「すごく濃厚な8年半」

関ジャニ∞丸山隆平  「関ジャニ∞」の丸山隆平(39)が30日、MCを務めるTBS系「サタデープラス」(土曜前7・59)を卒業。感謝の言葉を述べ、放送開始以来8年半の出演に幕を閉じた。  「ありがとうの1枚」のコーナーでは「みんなとの時間は、かけがえのない、決してきれいだけでは納まらない、泥臭く、汗臭く、テレビの前の皆にいいものを届けるんだって思いがこもったような日々でした」とスタッフに感謝。8月のハワイロケでのスタッフらとの集合写真を紹介した。  さらに「自分というよりは、スタッフさんの熱量だったりとか、応援してくださってる視聴者の皆様の熱量のおかげで、僕そんなMCっていうようなキャラクターじゃない、どっちかっていったら一発ギャグやったりとか、メンバーとかゲストの方に支えてもらってやっと立てるような人間なので」と話し「本当にうれしいですよ。すごく感謝の気持ちでいっぱい」と、言葉を詰まらせる場面も。共演の久本雅美も涙を拭った。  丸山は「いろんなふうに成長させてくれてありがとうございます。8年半前とは自分の想像もつかないような、思いもつかないような景色もたくさん見させていただきましたし、ほんの数ミリですけど、まだたかが今年40歳ですけど、40年の中でもすごく濃厚な8年半でした」とコメント。番組最後のギャグの無茶振りでは「正門頑張れよ」と、後任でMCを務める「Aぇ!group」正門良規にエールを送った。  23日の放送では、2022年9月まで共にMCを務めた芸能活動休止中のタレント・小島瑠璃子がサプライズでねぎらいに駆けつけた。  新たなMCは、お笑いコンビ「アンタッチャブル」、アンミカ、「Aぇ!group」正門良規、清水麻梛アナウンサーの5人体制となる。 Read more »

ウクライナ4州併合1年 反攻受ける露、支配永続化は不透明

ウクライナ4州併合1年 反攻受ける露、支配永続化は不透明 ロシアによるウクライナ東・南部4州の一方的な併合宣言から30日で1年を迎えた。プーチン露大統領はこの日、ビデオ声明で「われわれは一つの国民だ。試練を共に乗り越える」と強調、実効支配の既成事実化を進める考えを表明した。ただ、ウクライナは4州の奪還を目指して反攻を続けており、ロシアによる実効支配が永続化する保証はない。 ロシアが昨年9月30日、「住民投票」の結果を根拠に併合を宣言したのは、ウクライナ東部ドネツク、ルガンスク両州と南部ヘルソン、ザポロジエ両州の4州。ロシアの占領面積はドネツク州の約6割▽ルガンスク州のほぼ全域▽ヘルソン州の約7割▽ザポロジエ州の約7割-となっている。 プーチン氏は今年9月28日、4州を含む各地で与党側の圧勝が発表された10日の統一地方選について「公正だった」と主張。4州での選挙は「完全な編入への重要な一歩だ」とも述べた。プーチン氏は28日、9月30日を4州の「ロシアへの再統合の日」との記念日にする法律も施行。露政権側は29日以降、4州併合を記念するコンサートなども開催した。 ロシアは4州で自国通貨ルーブルの流通や露国内法に則した教育、社会インフラの整備などを通じて併合の既成事実化を推進。同時に、反露的な住民への弾圧も続けていると伝えられる。 ウクライナ在住の40代女性は産経新聞の取材に、露占領地域に住む親族の話として「ロシアへの併合後、住民生活はむしろ悪化した」と指摘。露国内から「復興」支援のため移住した労働者が月収10万ルーブル(約15万円)以上を得る一方、以前からの住民の多くは月収2万~3万ルーブル程度にとどまっている上、街にはごみが散乱しているという。 一方、ウクライナのゼレンスキー政権は4州から露軍が撤退するまで停戦しないとする立場を堅持。ザポロジエ州を主軸に反攻作戦を進め、徐々に前進している。ウクライナ軍が同州の要衝メリトポリなどの奪還に成功した場合、隣接するヘルソン州や南部クリミア半島の解放も非現実的ではなくなる。ウクライナ軍は最近、ザポロジエ州で露軍の防衛線の一部を突破。ロシアの4州支配は決して盤石ではない。 Read more »

やす子、スマホを紛失 東京行きの新幹線で位置を特定…「新潟駅にあるみたい!!」

やす子【写真:ENCOUNT編集部】 SNS更新はiPadを使用 自衛官芸人のやす子が30日、スマートフォンを紛失してしまったことを自身のXで報告した。 やす子は「【関係者各位】」と突然の業務連絡をXで行った。 続けて、「スマホを無くしました」と説明。「全部の返信が遅くなります よろしくお願いします」と呼びかけた。 続けて、「今アイパッドで打ってますがWi-Fiあるとこじゃないと無理です」とXの投稿はiPadを用いていることも説明した。 さらに、「新潟駅にあるみたい!!」とGPS機能で探索できたことも報告。「私は今東京に向かう新幹線の中なう アイパッドと新幹線のWi-FiとGoogleに感謝」と紛失場所が判明し、安堵している。 この投稿には「それは大変」「早く見つかりますように」「見つかる事を祈ります」など心配の声が寄せられている。ENCOUNT編集部 Read more »
Top List in the World