福島県管理道路、8カ所で全面通行止め 県管理道路は6日午後3時現在、8カ所で全面通行止め、2カ所で片側交互通行規制が続いている。6日に全面での通行が解除されたのは国道459号喜多方市山都町蓬の7.8キロ。
Read more »
Juventus-Atletico Madrid Amichevole 7/08/22 A una settimana dall’inizio del campionato suona il campanello d’allarme in casa Juventus. I bianconeri di Massimiliano Allegri sono stati battuti con un netto 4-0 dall’Atletico ...
Read more »
女優波瑠(31)主演のフジテレビ系連続ドラマ「魔法のリノベ」(月曜午後10時)の第4話が8日、放送される。 住まいに新たな価値を創り出す「住宅リノベーション」をテーマに、依頼人が奥底に抱えている家や家族に対する問題の“魔物”に立ち向かう。波瑠演じる主人公・真行寺小梅と、間宮祥太朗(29)演じるシングルファーザーの福山玄之介が福山家が経営する「まるふく工務店」の営業職のコンビとなり奮闘する。 第4話では、まるふく工務店に外壁の塗装と瓦屋根の補修を依頼していた小山田真理(渡辺真起子)が、突然、キャンセルを申し出る。すでに工事は始まり、足場も組んでいたことから、外装屋の番頭・華丸(寺島進)は怒り心頭。慌てた小梅と玄之介が小山田邸に向かい、話を聞くと、真理は、風水に精通した義理の姉・保科千恵子(浅野ゆう子)に、家相が悪いことを指摘されたという。 「このままじゃ、私も不幸になる」。真理は千恵子の言葉をすっかり信じていて、必死に説得する小梅の言葉ももはや届かない。風水優先の内装リフォームへとプラン変更を求められた小梅たちは頭を抱える。だが、小山田家の事情を聴いた小梅と玄之介は、真理の心中を察し、ある提案をする。 その頃、小梅が不在のまるふく工務店には、元カレ久保寺(金子大地)の元カノ桜子(北香那)の姿が。父親の蔵之介(遠藤憲一)によると、桜子は小梅が戻ってくるまで待つと強引に居座ったあげく、突然、一同の前で泣きだす。そして、最後は、さもわけありな雰囲気を醸し出しながら、芝居がかった様子で帰っていったという。 話を聞いた小梅は、厄介な客の常識外れな訪問に戸惑いながらも、ついに決着のときがきたかと、覚悟を決める。一方で、玄之介はそんな小梅のことが心配になる。 小梅(波瑠)と玄之介(間宮祥太朗)は風水優先のリフォームを考えた(C)カンテレ
Read more »
<AIG女子オープン 最終日◇7日◇ミュアフィールド(スコットランド)◇6680ヤード・パー71> スコットランドの名門ミュアフィールドで行われた今季最後の海外メジャー「AIG女子オープン」(全英)は全日程が終了。戦いはトータル10アンダーとしたチョン・インジ(韓国)とアシュレー・ブハイ(南アフリカ)のプレーオフに。4ホールに渡る戦いをブハイが制してうれしい初優勝をメジャーで飾った。 最終日を終えた直後の渋野日向子のインタビューが届きました!【動画】 18番で始まった大会としては32年ぶりとなるエクストララウンドは、1ホール目は互いにパー、2ホール目は互いにミスショットが出てボギー、3ホール目は互いにバーディパットがわずかに外れてパー。迎えた4ホール目、インジがティショットをフェアウェイバンカーに入れて3打目も乗せられなかったのに対し、ブハイは3打目のバンカーショットを50センチにピタリ。2019年にこの日と同じ渋野日向子と最終組で戦って届かなかったタイトルを3年越しに掴みとった。 5打差2位から逆転優勝を狙った渋野は終盤1打差まで詰め寄ったが、14番でのダブルボギーが響いてトータル9アンダーの単独3位。トータル7アンダーの4位タイにはミンジー・リー(オーストラリア)、レオナ・マグワイア(アイルランド)、マデリーン・サグストロム(スウェーデン)の3人が入った。 そのほかの日本勢は畑岡奈紗がトータル5アンダーとして7位タイと全英で初めてのトップ10フィニッシュ。山下未夢有はトータル4アンダーの13位タイ、堀琴音はトータル3アンダーの15位タイとなっている。 アシュレー・ブハイが全英制覇!(撮影:GettyImages)
Read more »
球審に選手交代を告げる佐々岡監督(撮影・立川洋一郎) 「広島5-7阪神」(7日、マツダスタジアム) 広島は投手陣が踏ん張れず、阪神3連戦に負け越した。後半戦は1勝7敗で、借金は再び「6」に膨らんだ。 新型コロナウイルス感染から復帰した遠藤は4回2/3を11安打5失点。5-2の五回にはロドリゲス、ロハスに2者連続本塁打を被弾。同点とされ、マウンドを降りた。 5-5の八回には、セットアッパーの森浦が阪神打線につかまる。死球をきっかけにピンチを招き、勝ち越し点を奪われた。 打線は秋山が日米通算1500安打を達成。西川が復帰後初となる本塁打を放った。なお、西川の一発はNPBの令和5000号となるメモリアル弾となった。 試合後の佐々岡監督の一問一答は下記の通り。 -先発が出てきて欲しい中で期待していた遠藤については。 「ちょっと球自体、ボールの強さもなかったかなという中で、何とか粘り、踏ん張りというところも。五回の球を見ても、代えようかなと。それくらい一杯一杯でこっちは見てて。代え時というところを結果的に、僕の判断が悪かった。ポンポンとツーアウトになったからそのままいかせた。ホームラン、ホームランは想定外。つながれば代えるつもりだったけど、ホームランというのは。結果的に手遅れは僕の責任」 -森浦は配置転換では。 「ちょっと(状態が良くないのが)続いているので、だからもうちょっと、ファームにいって、しっかりと一回。心技体全てしっかりさせて帰ってこれるようにしてもらいたい」 -投手陣は全体的に疲れが。 「やっぱり先発が長いイニングを投げられず、リリーフに負担かかっている。今、2人が登録を外れて痛いけど、チャンスがファームの選手もあるということで、しっかりチャンスをつかめるかということでしょうし、今から2軍もやっと投げ始めている投手も、結果を出せばチャンスをもらえると思ってもらったら」
Read more »
女優檀れい(51)が7日までに、自身のインスタグラムを更新。 大久保佳代子(51)とのM-1出場エントリーシートを公開した。 4日の誕生日にプレゼントされた花束やバースデイケーキとともに、大久保と「れいちゃん かよちゃん」のコンビ名で記入したM-1出場申込書をアップした。 所属する太田プロのマネジャーたちからの贈り物だったらしく「M-1のエントリーシートを記入してプレゼントしてくれたMYマネジャーの皆さん 笑笑。私もいよいよ、かよちゃん(大久保佳代子さん)とコンビデビューでしょうか!? 大急ぎでネタを考えないとです!」と出場に意欲を見せた。 そして「いやいやその前にかよちゃんに『M-1どーする?』って聞かないとね。あはは。かよちゃんれいちゃんをご存じない方は、いつぞやの『かりそめ天国』をどーぞ」と、大久保と共演した6月3日放送のテレビ朝日系「マツコ&有吉かりそめ天国」2時間スペシャルの視聴を勧めた。 檀れいのインスタグラムより
Read more »
令和の仮面ライダー第4作「仮面ライダーギーツ」(9月4日スタート、日曜前9・00)の制作発表会見が7日、配信で行われ、主人公浮世英寿(うきよ・えーす)役を俳優の簡秀吉(かん・ひでよし、19)が務めることが発表された。 謎の敵「ジャマト」から街の平和を守るためのゲームに参加し、さまざまな個性を持つライダーが登場する。簡は「浮世英寿を全力で愛し、全力で愛されるように1年間頑張ります!」と意気込んだ。
Read more »
bayern-sane バイエルン・ミュンヘンのドイツ代表FWリロイ・サネがマンチェスターに戻る可能性が浮上しているようだ。『ミラー』が伝えた。 サネは2020年夏にマンチェスター・シティからバイエルンへと加入。1年目はリーグ戦32試合6ゴール9アシスト、2年目の昨季は32試合7ゴール7アシストの成績を収めた。一方で、先発出場の機会は2シーズンで40試合、加えて今夏にサディオ・マネが加入したことで序列の低下が囁かされている。 そこでマンチェスター・ユナイテッドがサネについて問い合わせをした模様。ユナイテッドはアヤックスのアントニーをかねてより注視しているが、新たなオプションとしてサネもターゲットに含めたようだ。 すでにエリック・テン・ハーグ監督とアントニーはアヤックスで共闘しているというプラス要素がある一方で、サネはプレミアリーグ経験を持つ。マンチェスター・Cで2度のタイトル獲得やPFA年間最優秀若手選手賞を獲得したレフティはプレミアリーグ復帰を決めるのだろうか。
Read more »
登場しタッチを交わすKinKi Kids (左から)堂本光一、堂本剛(カメラ・竜田 卓) KinKi Kidsが7日、東京ドームでデビュー25周年記念イベント「24451~君と僕の声~」を開催した。デビュー曲の「硝子の少年」から大ヒット曲「ジェットコースター・ロマンス」や「全部だきしめて」、最新曲の「Amazing Love」まで四半世紀を彩った全14曲を披露。堂本光一(43)と堂本剛(43)は9回のMCでも、あうんの呼吸でやり取りし、変わらぬ絆を示した。 約2時間半のステージを終えた2人は、ゆっくりと東京ドーム全体を見渡した。歓声や物音一つしない中で、光一は「これならライブができるという見本を示してくれた。我々からも拍手を送りたい」。5万5000人超満員の会場は、さらに静寂に包まれた。剛も「本当にマナーが協力的で。皆さんと僕たちの人生がつながっている喜びと幸せをかみ締めている」と感慨深げに語った。 記録尽くしのデビュー25年だ。1998年12月30日の初ドームから、この日で「単独アーティストによる東京ドーム最多公演数」を62に更新。3月16日発売の「高純度romance」でギネス世界記録の「シングル連続1位獲得年数」を26年に、「デビューからのシングル連続1位獲得数」を44とした。7月27日発売の最新曲「Amazing Love」も1位となっており、申請が通れば45まで伸ばすこととなる。前人未到の記録を打ち立て続ける2人だが、そのすごみは記録のみでは測れない。 この日は、派手な演出も特殊効果もない。ステージ上には2人だけ。それでも物足りなさを感じさせないのは、キンキならではだ。1曲目の「FRIENDS」をしっとりと、デビュー曲の「硝子の少年」をクールに、「全部だきしめて」ではギターを奏でた。曲間では9度もMCを挟んだ。光一が「なにわ男子の…やばい、間違えた」と言えば、剛も「誰かに曲を提供していただけるというのはすごいことで。皆さんも曲を提供してもらってください」と変わらぬやり取りで会場を沸かせた。 5年前の20周年記念公演では、左耳の突発性難聴でステージに立つことがかなわなかった剛は今回、「バラードであれば乗れるかな」と7年ぶりに移動ステージの演出を提案した。「このまま手をつないで」と「Anniversary」で会場内を移動すると「皆さんの目を見て歌うと、大げさじゃなくて泣くのをこらえるのに必死で」。光一も「2人でステージに立って思いを届ける。いろいろ語るよりも、その姿を感じてもらえれば」と語りかけた。 二人三脚で歩んだ四半世紀。未到の道は続くが、光一は「この歴史、地球、宇宙、時代の中で2人が組むのはとんでもないこと。この2人を組ませていただき、出会わせてくれて、ありがとう」と言うと、剛も「両極の2人だからこそ生み出すものがちょっと癖があって、面白い」。今後は「分からない」と口をそろえたが、光一は去り際に「また冬に、ここでお会いしましょう」と満面の笑みで再会を約束した。(田中 雄己) 堂本光一「もともと周年は、感謝の気持ちを伝えるという思いでやっているんですけど、その結果、(愛情を)もらってしまうばかりで。どうなるかということを考えずにやってきたので、25年間やれたと思う。その年、翌年とかは漠然としたことを考えていますけど、長い目で見ると、目標を設定してこなかったので。目標を達成したら、きっと満足しちゃうと思うので」 堂本剛「大変な時代の中で25周年を迎えて、今まで支えてくださったファンの方、共演者、スタッフの皆さま全ての人たちに感謝の気持ちを伝えたくて。何より、会場のマナーがすごく協力的で。本当に幸せいっぱいの時間ばかりですし、たくさんの人の愛に包まれて、自分たちがあることを実感しています。この先は何も考えていません。あまり深く考えていないのでね」
Read more »
奈良市役所でインタビューに答える仲川げん市長 安倍晋三元首相が奈良市で街頭演説中に銃撃され死亡した事件は8日、発生から1カ月となった。共同通信の取材に対し、仲川げん市長は「歴史の転換点となるはずの今回の事件が投げかける問いを形にしたい」として、事件を記録し後世に伝承する必要があるとの認識を示した。現場の近鉄大和西大寺駅前で進む整備事業の見直しを検討しており、9月中に結論を出す方針。 仲川氏によると、市民からは追悼のためのモニュメントや献花する場所を現場に設けてほしいという声が多い。 一方で「つらい思いを固定化することは避けてほしい」などとして、現場に何も残さないでほしいという要望も多数あるという。
Read more »
De Magistris rilancia la coalizione di sinistra: «Unione popolare con pacifisti, ambientalisti e delusi M5S» «Ci sono tutte le condizioni politiche perché pacifisti, ambientalisti, chi si riconosce nei valori della ...
Read more »
Usa, via libera del Senato al maxi piano da 740 miliardi su clima, tasse e sanità Il Senato americano ha approvato il maxi piano che prevede interventi per 740 miliardi di ...
Read more »
NHKの特別ドラマ「アイドル」に出演する「純烈」 4人組ムード歌謡グループ「純烈」が、NHKのドラマに初出演する。作品は“日本初のアイドル”と称される明日待子を描く特別ドラマ「アイドル」(11日後7・30)で、4人の役柄は放送当日まで明かされない。 リーダー酒井一圭(47)は「新人のような当たって砕けろの気持ちで、無心に演じることができた」と手応え。小田井涼平(51)は「小田井家一同で今回の出演を喜んでおります。今から録画の準備をしたいくらい」と妻のLiLiCo(51)らと放送を楽しみにしていることを明かした。
Read more »
大手芸能事務所、田辺エージェンシーと、秋元康氏、TBSがタッグを組んだスター育成プロジェクト「私が女優になる日_」のseason2ファイナルが7日、同局系で生放送され、神奈川県出身の幸澤沙良(こうざわ・さら=16)がグランプリに輝いた。10月スタートの同局系深夜ドラマ「差出人は、誰ですか?」で主演を務めることが決まった。 栄冠を手にした幸澤は「1年前、私が憧れていた場所に立てている。今までの人生の中で一番うれしいです」。憧れはスタジオにも駆けつけたシーズン1グランプリの飯沼愛(19)。現在同局系ドラマ「パパとムスメの7日間」で主演を務めるなど活躍する飯沼から「楽しむことが一番(大切)」とアドバイスを送られた幸澤は「私の姿を見て、誰かに勇気をあげられるような存在になれるように頑張りたい」と誓った。 総合プロデューサー秋元氏は幸澤の魅力を「吸収力」とし「挫折を何回か繰り返してだんだん色が出てくる。そのプロセスを楽しんで」。スペシャルサポーターのお笑いコンビ、ニューヨーク、高山一実も出席。 「私が女優になる日_」season2グランプリに輝いた幸澤沙良さん(撮影・中島郁夫)
Read more »
9回裏、リプレイ検証が覆らずゲームセットとなり、グラウンドを見つめるヤクルト・高津監督(22) ◇7日 ヤクルト4-7巨人(神宮) 首位を独走するヤクルトは両リーグ最速の60勝に王手をかけてから3連敗。投打に元気なく足踏みが続いているチームに高津監督は「打ってつないでというのはなかなか今は難しい状態。全体的に状態が上がるのをちょっと我慢しなきゃいけない」と声を落とした。 2点を追う4回にサンタナが逆転の11号満塁本塁打。来日2年目で初めてのグランドスラムで活気づいた。しかし、その後は拙攻が続いて無得点のまま。その中での救援陣の乱調が誤算だった。2点リードの7回に登板の3番手・梅野と続く田口が計4失点。2戦連続で逃げ切りに失敗した。 この日は6日に新型コロナウイルス感染拡大防止特例の対象選手として出場選手登録を抹消されていた若き主砲・村上が最短で復帰。倦怠(けんたい)感を訴え、6日のPCR検査で陰性だった大黒柱は「4番・三塁」でフル出場した。 頼れる4番の不在は1試合で事なきを得たが、結果は3打数無安打。あと1本に迫ったプロ野球史上最年少22歳6カ月でのシーズン40本塁打達成は次戦以降に持ち越しとなった。
Read more »
タレント新藤まなみ(30)が7日、都内で、フルヌード写真集「Queens」(講談社)の発売記念イベントを行った。 TBS系「王様のブランチ」でリポーター経験がある新藤は、初のフルヌード挑戦。伊豆での撮影前夜は不安や緊張で眠れなかったが、「とにかく決まったし、やるしかない」と自分自身で唱え続け、乗り切った。 種子島にいる母親に報告すると、「あんたなにしてんの」といわれたが、「自分の決めたことなら頑張りなさい」と後押しされたという。父や祖父にはまだみせていないといい「母と相談して決めます」と笑った。 タイトルには、カードゲーム「ポーカー」の番組に出演した際の経験から、「グラビアのクイーンをとっていく」という決意を込めた。作品の出来は「5万点…500万点くらいかもしれない」。続けて「撮影のしんどかったシチュエーション、がんばったこと、周りからの評価はジーンときちゃうくらいだった。やってよかったなって思った」と満足げだった。 写真集「Queens」の発売記念イベントに出席した新藤まなみ(撮影・藤塚大輔)
Read more »
ホールアウト後のインタビューに答える渋野日向子 ◇女子メジャー第5戦◇AIG女子オープン(全英女子オープン) 最終日(7日)◇ミュアフィールド (スコットランド)◇6649yd(パー71) メジャー2勝目を逃した渋野日向子は涙を流し、悔しさをあらわにした。ホールアウト後のインタビューでの一問一答は次の通り。 ―1打差でしたね やり切ったかなとは思うんですけど、すごく悔しいです。 ―4日間を振り返って 最近の私のゴルフの調子とか、考えていることと全く違うゴルフがこの4日間すごくできたと思う。この結果に対してはすごく成長したかなと思いたいが、内容を振り返ると3パットをきょうは3回もしたし、もったいないのが多く自分のミスが目立った。 ―ミュアフィールドで戦えた 自信を持てるショットが多々あったし、悔しい内容もあったが、この難しい素敵なコースでこういう結果を出せて、悔しさもありながらうれしさもあります。
Read more »
STU48が「TIF2022」最終日のメインステージに登場 STU48が8月7日、世界最大級のアイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL 2022」(8月5〜7日、お台場・青海周辺エリア)のHOT STAGEに出演。「花は誰のもの?」など7曲を披露した。 新たな代表曲「花は誰のもの?」でスタート HOT STAGEでのSTU48のライブは石田千穂、石田みなみ、今村美月、岩田陽菜、沖侑果、尾崎世里花、甲斐心愛、川又あん奈、小島愛子、高雄さやか、瀧野由美子、中村舞、福田朱里、峯吉愛梨沙、吉田彩良、立仙百佳の16人が出演。 オープニング曲は、6日のSMILE GARDENでの「STU48 瀬戸内PR部隊」でも披露された「花は誰のもの?」。この曲は平和への思いが込められており、既にSTU48の代表曲の一つに数えられている。 続いての「僕はこの海を眺めてる」がフェスのセットリストに入ってきたのは意外だったが、景色が浮かんでくるような楽曲でSTU48らしさが詰まっている曲でもある。じっくりと聴かせる曲が続いた後、テンポアップして夏らしい「サングラスデイズ」も披露した。 沖は「TIFに出ると、夏が始まるというのが自分の体の中に出来てしまったので、やっと夏が始まりました」と、TIFへの思いを伝え、「すごくホットな、HOT STAGEという名にふさわしいステージができてうれしいです。盛り上がっていきましょう」と呼び掛けた。 爽やかな中にも“力強さ”を感じさせる 瀧野の「まだまだ暑い日が続きますが、暑い夏を最高に楽しんでいきましょう!」という言葉とともに、爽やかな気分にさせてくれる「一杯の水」を歌唱。やる気を起こさせてくれる「ヘタレたちよ」、初期の頃からSTU48の力強い一面を見せていた「ペダルと車輪と来た道と」とどんどん曲の勢いが加速していく。 「まだまだ声援が出せない状態が続いてますが、皆さんのペンライトやうちわ、まなざしでたくさんエネルギーをもらっています」と感謝の気持ちを伝え、「夢力」を全力パフォーマンス。 ゆったりした楽曲に始まり、どんどんテンポがアップし、終盤は力強さも感じさせてくれる。30分のステージの中にもしっかりとSTU48の魅力が詰まっていたのを感じた。 ◆取材・文=田中隆信 STU48 STU48[8月7日、HOT STAGE]セットリスト M1.花は誰のもの? M2.僕はこの海を眺めてる M3.サングラスデイズ M4.一杯の水 M5.ヘタレたちよ M6.ペダルと車輪と来た道と M7.夢力
Read more »
«A un certo punto sbucГІ fuori un ominoВ». Sembra l’incipit di una favola. Forse lo ГЁ. O meglio, di una vita da favola, quella di Enrico Lucherini, il piГ№ famoso ...
Read more »
ウクライナ「消耗戦」の危ない現実 ロシアによるウクライナ侵攻から5ヵ月が経過した。 戦線は膠着状態に陥り、「消耗戦」の様相が強まっている。犠牲者や戦費ばかりが日ごとに増えていく展開だ。 ウクライナ政府は西側諸国からの軍事支援でロシアへの反撃を試みようとしているが、当初の狙いどおり事態は進展していない。 ロシアのプーチン大統領側が対応策を講じているからだ。 当初、善戦したウクライナのドローン作戦だが、ロシア側が挽回している Photo/gettyimages 侵攻直後、ロシア軍に致命的な打撃を与えて注目されたウクライナ軍のドローンはその威力をすでに失っている。 ロシア軍がウクライナ軍のドローン識別のために早期警戒レーダーを活用するとともに、ドローンの交信を妨害するなどの電子戦システムを構築して防御システムを確立したからだ。 アメリカも「打つ手なし」… ロシア軍が地対空防衛システムを強化したことにより、米国製(グレイ・イーグル)などの最新型の攻撃型ドローンも機能しなくなっている。 一方、ロシア軍は監視、偵察任務のために多くのドローンを戦場に投入しており、これに効果的に対処できる装備を持たないウクライナ軍は苦戦を強いられている。 そうした中で、戦況を抜本的に改善できると期待されているのは高機動ロケット砲システム「ハイマース」だ。 米国でも悲観論が漂っている Photo/gettyimages 米国からウクライナにすでに16基供与されており、戦場ですでに効果を発揮し始めていると言われている。 しかし、じつは専門家の見方は冷ややかだ。 ハイマースで指揮所や弾薬庫を攻撃すれば、ロシアの進軍を遅らせることができるが、ウクライナ軍に領土奪還をもたらすだけの能力は有していないからだ。 いたずらに現在の膠着状態を長引かせるだけなのかもしれない。懸念されるのはロシア軍がハイマースから発射されるミサイルを迎撃する術を習得しつつあることだ。ハイマースはドローンなど空からの攻撃に脆く、ロシア軍が今後この弱点を攻めてくる可能性が高いのだ。 後編記事『プーチンの「思惑通りだ」「危険な状況だ」…! ウクライナ軍が“兵力ダウン”“戦費枯渇”で直面する「ヤバすぎる現実」』では、さらにウクライナが直面している厳しい現実についてレポートしよう。
Read more »
Voltri, 19enne morto in una aiuola per un mix di alcol e droga Voltri, 19enne genovese morto in una aiuola per un mix di alcol e droga: all’alba di sabato ...
Read more »
【カイロ共同】イスラエル軍が5日に空爆を始めたパレスチナ自治区ガザ情勢を巡り、標的とされる過激派「イスラム聖戦」は7日夜、イスラエル軍との停戦で合意したと表明した。
Read more »
<中・D>7回、代打・大和の右飛で、岡林はこの日2つめの捕殺を決める(撮影・椎名 航) ◇セ・リーグ 中日5-0DeNA(2022年8月7日 バンテリンD) 中日・岡林が右翼から2度の本塁好返球で高橋宏を救った。4回2死一、二塁では楠本の右前打をワンバウンドで返し、二塁走者の牧を1メートル手前で仕留めた。1―0の7回は1死満塁から代打・大和の邪飛を捕った崩れた体勢からノーバウンド送球。三塁走者・楠本を刺し、「ああいう体勢でも自分のフォーム、力の伝え方はしっかりできた」と胸を張った。 中日外野手による直接送球での1試合2度の本塁補殺は12年の大島以来10年ぶり。5日の初戦でもライトゴロも記録し、補殺6はセ・リーグ外野手で単独トップに浮上した。「多いのは(走者に)回られているということ。全部止まる感じになれば一番いい。補殺0を目指したい」。菰野高時代は最速150キロで投手としても注目された強肩。バンテリンドームの右翼が“エリア60”と呼ばれる日も近い。
Read more »
MotoGP Silverstone: Bagnaia e il retroscena decisivo con Valentino Rossi “Nel corso del weekend ho avuto molte difficoltà nelle Fp2, rimanendo fuori dai primi dieci. Valentino Rossi mi ha mandato ...
Read more »
1990年代にサントリー緑茶CM出演で注目され、「京女」の体現者としても知られた服飾評論家、市田(いちだ)ひろみさんが1日午後5時50分、急性呼吸不全のため、京都市内の病院で亡くなっていたことが7日、分かった。90歳。葬儀は近親者で4日に終えた。 マネジャーによると、市田さんは昨夏に股関節を骨折し入院。だが内臓などの病気はなく、退院後は施設で立ち上がるリハビリなども継続。今年初めには主宰する市田美容室にも姿を見せた。スタッフが「車いすでも100歳までは、いかはるねって」と話し合うほど元気な様子だったという。 市田さんは大阪市出身。京都の堀川高、京都府立大女子短大を卒業。大阪で会社勤めを経て、大映ニューフェースとして、映画「手錠」(58年)で女優デビューした。母の市田美容室で美容師としての修行も並行させ、後に着物教室を始め、美容師へ転身。服飾評論家として活躍し、市田美容室では社長業も務めた。 93年サントリー緑茶のCMでACCコマーシャル大賞受賞。テレビ朝日系「京都迷宮案内」に出演するなど、芸能活動も継続してきた。エッセイストとして「私という生き方」「大人の京都 路歩き」など、著書も多数。16年には文化庁長官表彰を受けた。全日本きもの振興会理事。京都市観光協会副会長も務めた。 市田ひろみさん(96年2月撮影)
Read more »
West Ham ko, ma Scamacca si gode l’esordio in Premier Gianluca Scamacca ha debuttato in Premier League con una sconfitta. Il suo West Ham è stato sconfitta dal Manchester City ...
Read more »
Oltre settecento uscite autostradali, divise sulle decine di tratti che innervano il Paese. Quasi duemila ristoranti in cui prodotti di qualità e ricette di territorio diventano eccellenza assoluta a colpi ...
Read more »
ご褒美ください! 楽天島内宏明外野手(32)が3安打2打点の固め打ち。松本剛(日本ハム)を抜いてリーグ最多安打に浮上した。 まずは4回2死の第2打席で左前打。続く第3打席は1点を追う6回無死満塁、カウント1ストライクから和田の外角142キロスライダーを払うようにスイングし、左翼フェンス直撃の2点適時二塁打。「急にバットをパンッと出した打ち方だったので」。チームを勝利に導く逆転打は、無意識に体が反応した。 昨年は打点王に輝き、石井GM兼監督からスニーカーをプレゼントされた。2年連続タイトル獲得も視野に入れる今年は「契約年数を延ばしてくれますかね。高級スーツと」と真顔でおねだりしていた。7月は打率3割5分。8月は6試合で打率4割2分3厘、3本塁打、10打点と絶好調だ。その要因はバット。長さを34インチから33・5インチに短くし、操作性が向上した。 ノリノリの打撃に“絶口調”も止まらない。前日6日には「明日(7日)、母校の星稜高校の試合があるので、休んで全力で応援したいと思います」。休みはもらえなかったが、後輩たちの序盤までは戦況を追っていた。独特な表現の“島内語録”で「僕は本当は遊学館に入りたくて。親が星稜に行ってほしいと。人間力野球と、人としても成長してほしいということで」と、母校への思いを語ったが、その根底には「やっぱり母校なので、テレビつけたら応援していますね」と愛がある。 この日だけではない。適時打や本塁打を打って飛び出る島内の言葉は、ファンにとって最高のご褒美。これからも、バットで言葉でみんなを喜ばせる。【湯本勝大】 ▽楽天石井GM兼監督(タイトル獲得のご褒美にスーツをねだっている島内が、安打数リーグトップに浮上)「まずいね(笑い)。仕立屋さん、呼んでおかないと」 ソフトバンク対楽天 6回表楽天無死満塁、島内宏明は左中間に逆転となる2点適時二塁打を放つ(撮影・梅根麻紀)
Read more »
きつねダンスだけじゃない! 楽天の公式チアリーディングチーム「東北ゴールデンエンジェルス」は自分たちで考え、実践し、球場を盛り上げている。他球団はディレクターやコーチに振り付けや演出の指導を受けることが多いが、エンジェルスには指導者がいない。メンバー自身が振り付けやフォーメーションをつくる。大元を考えているのはリーダーのMIKUとHOZUMI。「一からです。大変です」と、笑いながら声をそろえた。 今季から始まったパフォーマンスがある。チームが勝ったときにグラウンドで行われる「ビクトリーセレモニー」だ。ナイターでは球場の照明が消され、メンバーたちは光るポンポンを使って踊る。HOZUMIは「業者の方と、どう光らせたいとか、こういうフォーメーションでというのを相談して」。ポンポンはプログラミングされて光るため、メンバーの位置取りが少しでもズレたり、間違ったりすると目立ってしまうという。 1度枠組みを決めても、レッスンの中でさらに試行錯誤を続ける。いかに映えるかを研究し、計算し尽くしたパフォーマンスを追い求める。野球のプレー以外の魅力が楽天生命パークにはある。 日本ハムの「きつねダンス」は全国的なブームになった。リーダーのMIKUは「エンターテインメントであれだけ日本中に知れ渡っている。他球団ながら、パフォーマーとして尊敬するなという感じ」と敬意を示すが、それでも自分たちにはビクトリーセレモニーがある。HOZUMIも「イーグルスに興味を持ったりとか、あまり応援したことがない方もきっかけに。日本ハムさんだったらきつねダンスから、エンジェルスだったら光るポンポンみたいな感じで。応援に来てくれたら」と力を込めた。 せっかく球場に観戦に来たのなら-。リーダーのMIKUは「野球がメインではあるんですけど、試合に勝ったからこそ見られるパフォーマンスということで、ここに来ないと生で見られないパフォーマンスなので、野球ももちろんですけど、ここでしか味わえない空気感だったり、エンターテインメントというところも楽しんでいただきたいなと」と思い描く。試合終了後、すぐに帰るのはもったいない。勝利の余韻に浸りながら、幻想的なパフォーマンスに魅了されるのも、1つの楽しみだ。【楽天担当=湯本勝大】 ◆東北ゴールデンエンジェルス 楽天の公式チアリーディングチーム。今季は昨年12月にメンバーオーディション最終審査を行い、新人7人と11人の既存メンバーの合計18人で構成されている。キャプテンはMIKU。球場でのパフォーマンスの他、球団の「フレンドシップジャーニー」として、東北各地の幼稚園や保育園、保育所、こども園などを訪問。クイズやイーグルぐるぐる体操などで子どもたちとふれあっている。 試合後、電飾のアイテムを手にビクトリーセレモニーをする東北ゴールデンエンジェルス(2022年7月31日撮影)
Read more »
NHK特集ドラマ「アイドル」に出演する純烈 4人組歌謡グループ、純烈が11日放送のNHK特集ドラマ「アイドル」(後7・30)に出演することが8日、分かった。これまでNHK紅白歌合戦に4度出場したが、グループとしては同局ドラマに初出演する。 同作は昭和初期から終戦間際まで営業を続けた劇場「ムーラン・ルージュ新宿座」を舞台にした青春物語。実在した登場人物や劇場をベースに、ファンに支えられながら〝絶対的エース〟に成長するアイドル(古川琴音、25)の姿を描くオリジナル作品だ。 純烈の役どころは放送までお楽しみ。リーダーの酒井一圭(47)は1985年に「逆転あばれはっちゃく」の5代目あばれはっちゃく役で子役デビューし、2001年には「百獣戦隊ガオレンジャー」に出演。「この世界のキャリアスタートは俳優」と説明した。個人でのNHKドラマ出演は「『中学生日記』かな?」と記憶をたどり、今回の撮影を「新鮮で新鮮で、新人のような当たって砕けろの気持ちで、無心に演じることができました」と振り返った。
Read more »
最後に2人でKポーズを作る堂本剛(左)と堂本光一(撮影・堀内翔) KinKi Kidsの堂本光一(43)と堂本剛(43)が7日、思いが詰まった東京ドームで、デビュー25周年記念イベント「24451~君と僕の声~」を開催した。20周年ではかなわなかった2人そろってのステージ。2人は出会った奇跡をかみしめ、25年分の愛と感謝を歌声と共に届けた。以下、堂本剛と一問一答。 ◇ ◇ -25周年を迎えて。 「今は声を出すことができないので、皆さんの言葉にできない思いを色々な場所を通して伝えてもらっているので本当に幸せいっぱいな時間です。改めて『たくさんの方の愛に包まれて、自分たちがあるんだな』という事をより深く理解して過ごさせてもらっている」 -東京ドームでの通算公演回数は62回。どのような場所か。 「亡きジャニーさんや色々な思いが浮かぶ場所。一番最初に東京ドームのステージに立たせてもらった時、こんなに長くライブをさせてもらえる人生だと思っていなかった。僕たちが願ってもそうならないですから『色々な方々の思いがこの記録につながっている』と感じる。僕たちの様々なエンターテインメントを披露させてもらった場所で、新たな挑戦や違うステージに向かっていくための勇気をもらった場所。気付けばすごく大切な場所になっている」 -20周年は(突発性難聴を発症し)ステージに立てず。2人で立つ25周年に思う事は。 「今回はバラードをピアノ一本で歌うというシンプルな構造だったので、皆さんの言葉にならない“何か”がものすごく飛んでくる。ダイレクトに伝わってくるから、泣くのを必死にこらえながら歌う事になってしまう。20周年のつらかった気持ちもステージにつながっていると思うし、より素直にそして力強くステージに立っている印象はあります」 -今後については? 「特に何も考えていない。時代はもっと変わっていくから、順応しつつ、自分たちの色は見失わないでいたいなという素朴な感じ」 ◆堂本剛(どうもと・つよし)1979年4月10日生まれ。奈良県奈良市出身。抜群の歌唱力を誇り、作詞や作曲をはじめ、書道などアーティスティックな才能の持ち主で知られる。故郷・奈良をはじめ平安神宮などで開催するソロコンサートは恒例に。日本テレビ系ドラマ「金田一少年の事件簿」の初代金田一。AB型。メンバーカラーは青。
Read more »
Quanto costa passare all’Euro 7? Mancano solo un paio d’anni al 2025 La nuova norma per i motori endotermici era inizialmente prevista in arrivo per il 2025, ma potrebbe slittare ...
Read more »
Allegri:’Sconfitta può far bene, con Sassuolo più cattiveria’ (ANSA) – TORINO, 07 AGO – “Siamo arrivati stanchi, poi l’Atletico Madrid è tra le più forti in Europa: questa sconfitta può ...
Read more »
KinKi Kidsが7日、東京ドームで、CDデビュー25周年イベント「24451~君と僕の声~」の最終日公演を開催した。25年間支えられたファンや、2人を引き合わせたジャニー喜多川氏への感謝をかみしめながら、新旧織り交ぜた楽曲を披露した。 <KinKi Kids25周年アラカルト> ▼シングル 97年7月のデビューシングル「硝子の少年」から先月発売の最新シングル「Amazing Love」まで45作連続でオリコン週間シングルランキング初登場1位を獲得。ギネスにも登録(現在登録上は44作で、45作は申請中)されている、自身の持つデビューからのシングル連続1位獲得数記録を更新した。なおシングル連続1位獲得年数の「26年」もギネス記録。 ▼ライブ&イベント デビュー前の94年に東京・日本武道館で開催した初コンサートから数えると通算501公演。総動員数は993万6900人。 ▼東京ドーム 単独アーティストとしての最多公演数記録でもある、通算62公演のライブやイベントを開催。東京ドーム公演だけでも累計341万3000人を動員した。 デビュー25周年を迎え東京ドームコンサートでデビュー当時からの衣装を紹介するKinKi Kidsの堂本剛(左)と堂本光一(撮影・小沢裕)
Read more »
部下との信頼関係を構築するには、徹底的に話を聞くことがポイントだ。しかし、大切なのは言葉だけではない。著書『成長する組織をつくる1on1マネジメント』を上梓した佐原資寛氏は、部下が「はい、わかりました」と言ったときの表情、声音、身振りまで気を配ることが大切だという。人の上に立つ人なら知っておきたい、「発話促進」と「安心感醸成」を実現するコミュニケーションを、同氏に教えていただいた。 自分の経験で勝手に決めつけない 「1on1ミーティング」は部下のための時間だから、徹底的に話を聞こう。 そう心がけていても、多くの人が無意識にやってしまうのが、話を聞きながら自分の経験にひもづけてしまうことです。 Photo by iStock たとえば、部下が「こんなことで困っているんです」という話を始めたら、「ウンウン」と相手の話を聞きながら、頭の中で「あ、自分にもそんなことあったよな」「15年くらい前だったかもしれない。そのときどうやって解決したんだっけ」と、自分の経験を考え始めます。 そして、「それって、こういうことでしょ?」と決めつけてしまい、挙げ句の果てに「自分はどうやってうまく解決したか」の武勇伝を語ってしまうパターンが少なくありません。 しかし、「発話促進」と「安心感醸成」に集中するためには、会話の最中に自分に矢印を向けないことが大事です。部下だけにフォーカスしながら、「この人の真意はどこにあるのだろう」と常に探ろうとすることです。 たとえば部下に「こういう課題があるんです」と相談されたとします。でも、表情や話し方から、それが本当の課題なのか、部下が確信していないような気がしたとします。そうであれば、「今課題として教えてくれたことは、自分の頭のなかでしっくりきてる?」と聞いてみるのです。 「はい、わかりました」に注意せよ すると部下は、「いや、今は『1on1ミーティング』の場なので、何か言わないとと思って話したんですが、これが根本的な課題なのかは、実はわかってないんです」と、言ってくれるかもしれません。 そのとき上司は、「こんな状況だったら、課題はこれじゃないの」と先入観で決めつけることなく、「そうだね。じゃあ、そこを一緒に考えたいと思うから、もう少しそのときに感じたこととか、思ったことを話してくれる?」と、部下の考えをヒアリングしていきましょう。 Photo by iStock 「1on1ミーティング」では上司の発言に対して、部下が「はい、わかりました」と答えるといった場面はよくあります。 このとき、その言葉通りに受け取るのは危険です。部下はうわべだけでそう答えていることが多いからです。 私たちがお手伝いしている企業で、許可をいただいて録音した「1on1ミーティング」の音声を聞いてみると、こんな感じです。 上司「これはこうこう、こういうことだから。わかった?」 部下「はい……、わかりました……」 上司「やり方はね、こうやって、ああやって」 客観的に聞けば、部下は明らかに納得していないのがわかります。しかし、上司はそれに気づかず、そのまま話を進めてしまっています。こんなケースが一件や二件ではないのです。 表情、声音、身振りまで気を配る 上司というのは、部下から否定されたりしないのが当然です。 だから、部下の感情よりも「はい、わかりました」という言葉を額面通りに受け取ってしまうのでしょう。 Photo by iStock ...
Read more »
<ソ・楽>6回、島内に2点適時打を浴び甲斐(右)と話す和田(撮影・岡田 丈靖) ◇パ・リーグ ソフトバンク2―7楽天(2022年8月7日 ペイペイD) ああ満塁…。ソフトバンクは7日、楽天に2―7で逆転負けした。攻撃では4回の無死満塁で押し出しの1点に終わり、8回の1死満塁では無得点と拙攻が相次いだ。守りでは2度の満塁のピンチで計6失点。和田毅投手(41)も6回、バント処理で痛恨の判断ミスを犯し、満塁で島内に決勝2点打を浴び3敗目を喫した。9日からはロッテと3連戦。“混パ”を勝ち抜く好機の勝負強さが求められている。 両軍2度ずつあった満塁で、投手陣は計6失点。一方、味方打線は1点のみ。勝負強さが明暗を分けた。藤本監督は嘆いた。 「相手との違いやね。向こうは(6回に)3点取った。うちは(4回に)1点取ったけど、その後、無死満塁からね…。取れるところで取らないと流れが変わってしまって、投手のリズムが変わってくる」 守りでは一つの判断ミスが満塁につながる“致命傷”になった。1―0の6回無死二塁。和田が小深田のバントを処理して一度は三塁封殺を狙おうとしたが、二塁走者の西川はすでに三塁目前だった。慌てて一塁送球もセーフ(記録は内野安打)。浅村に四球を与えて無死満塁となり、島内に逆転2点適時二塁打を浴びた。 左腕は5回0/3を7安打3失点で3敗目。5回までは散発4安打で零封していただけに、「6回の投球がチームの流れを悪くしてしまった。チームに申し訳ないし、悔しい」とうなだれた。 7回は、3番手の椎野が満塁で粘れなかった。2死から小深田に中前打を許し、浅村、島内には8球連続ボールで連続四球。続く岡島には走者一掃の適時二塁打を浴びた。終盤に重い3点がスコアボードに刻まれた。 一方、鷹打線は対照的だった。4回無死満塁で中村晃の押し出し四球で先制したが、続く柳町が浅い中飛、川瀬は空振り三振。甲斐は二ゴロに倒れ、初対戦の藤井を助けてしまった。タイムリーどころか犠飛も出なかった。 1―6の8回は柳田、デスパイネの連打などで1死満塁。ここでも柳町、川瀬が空振り三振。逆転の芽をつぶし、スタンドからため息が漏れた。指揮官は「(満塁後の)先頭の柳町が、あそこで何とかするという気持ちが必要。昨日から外野フライで1点というところが取れてない場面が何度もある」と厳しく指摘した。 監督就任時から掲げてきた「泥くさい1点」が奪えず、連勝は2でストップ。それでも、藤本監督は「(このカードは)負け越していないので、またロッテに勝ち越していきましょう」と9日からの敵地3連戦を見据えた。(福井 亮太)
Read more »
和装文化の振興に努め、1990年代にはサントリー緑茶CMなどでお茶の間にも親しまれた服飾評論家、市田ひろみ(いちだ・ひろみ)さんが1日午後5時50分、急性呼吸不全のため京都市上京区の病院で死去した。90歳。大阪市出身。葬儀・告別式は4日に近親者で行った。喪主は弟の昌生(まさお)氏。 担当マネジャーによると、市田さんは昨年8月に股関節を骨折して約3カ月入院したが、「持病もなく、車いすから歩く練習もしていた」という。それだけに「本当に突然で、お別れ会などもまだ考えられません」と肩を落としていた。 市田さんは京都府立大女子短期大(現京都府立大)を卒業後、大阪で会社勤めをしていたが、大映にスカウトされて1958年の映画「手錠」で女優デビュー。その後、京都市内で美容室や着物教室を営むかたわら、CMやテレビに出演した。
Read more »
<広・神>7回無死、日米通算1500安打を達成した秋山(撮影・平嶋 理子) ◇セ・リーグ 広島5-7阪神(2022年8月7日 マツダ) 広島・秋山翔吾外野手(34)が7日の阪神戦で2安打を放ち、日米通算1500安打に到達した。3回の4号ソロは移籍後初となる本拠地での一発となり、7回の二塁打で節目に届いた。試合は最大3点優勢から逆転を許して白星にはつながらず、後半戦初のカード勝ち越しを逃した。 どの方向にも強くはじき返せるからこそ、1500安打を積み上げられた。左へ右へ、外野の頭上を力強く越した長打2本。節目の一戦には秋山の魅力が詰まっていた。 「2本ともに感触は良かった。積み上げて節目のところまで来たけど、これで終わるわけではない。あさっての1打席目から、また積み重ねていけるように準備したい」 同点の3回先頭では、カウント1―1からガンケルの外角スライダーを強振。ライナー性のまま左翼席に呼び込む4号ソロとなり、移籍後本拠地11戦目での初本塁打となった。7回先頭では岩貞の高め直球を捉えて、右中間フェンスに直撃する二塁打。会沢から日米通算1500安打の記念パネルを手渡され、コイ党からは大きな拍手で祝福された。 巧みな技術で安打を量産してきた秋山でも、苦手とした打順があった。広島に移籍後全試合で務める3番だ。西武最終年の19年に1番で打率・315を残した一方、3番では同・256と低調だった。「3番では打てない」との報道を目にし、「キツかった」と当時の悔しさはいまも忘れていないと言う。 1番で好成績を残せた要因の一つは、「1番なら初球の直球を振りにいくかどうかで割り切れる」。移籍直後は不慣れな3番に「チャンスで回って(1打席目から)いろんな球を投げられる難しさはある」と少しの不安を抱いて臨んだ。ところが、ふたを開ければ、得点圏打率・524と驚異の勝負強さを発揮。西川の1軍復帰後も3番で固定され、得点源として西武時代の悔しさを晴らしている。 「(1500安打は)日本にいれば、もっと早く到達してたであろうとは思うけど、米国でやりたいという思いがあった。遠回りだったわけではない」 秋山が目標として公言する2000安打へ、残り500本となった。広島に入団した決め手の一つは、交渉の席でその大台について言及されたから。改めて目標への気持ちを強くする節目となった。 (河合 洋介)
Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。
Read more »
ウクライナ軍がいよいよ追い詰められてきた――。前編記事『ウクライナ軍の焦り「ドローン攻撃が、ロシア軍に効かない」…! 米国製「ロケット砲」も“効き目なし”で、いよいよ大ピンチへ…!』では、これまでは効果があったドローン攻撃がロシア軍に読まれ始めて戦果をあげられなくなっているうえ、頼みの綱であった米国製ロケットでも状況を打開できないウクライナの苦境ぶりをレポートした。 最近では世界中でウクライナ情勢をめぐるニュースが減ってきている中で、いま本当に現場ではいったい何が起きているのか――その最新事情をレポートしよう。 ウクライナのゼレンスキー大統領。うなぎのぼりの戦費に悩まされている Photo/gettyimages 背水のウクライナ 米国政府は引き続き軍事支援を続けているものの、ウクライナ軍の戦闘の行方については悲観的になっている(6月29日付CNN)。 新たな兵器システムが戦況を即座に変えるとは見ておらず、ウクライナが戦闘で失った領土を奪還できるという確信は大きく揺らいでいるという。 このように、西側諸国の間で「ウクライナがロシアの攻撃に耐えられない」と見方が広がっていることに焦っているのはウクライナ政府だ。 7月23日付ニューヨークタイムズは「ウクライナは『ロシアに対する反撃は可能だ』と主張して西側諸国に軍事支援の拡大を説得しようと血眼になっている」と報じた。 「戦費」が枯渇し始めた! ウクライナのレズニコウ国防相は、7月26日に「兵器製造企業にとってロシアの侵攻を受けたウクライナは自社の製品の質などを試せる格好の実験場だ」とアピールして、西側諸国に対し軍装備品の追加供与を懇願した(米国政府がハイマースを供与する目的はウクライナを支援するためではなく、ロシア軍の防空ミサイルシステムの性能を調査することにあるとの指摘もある)。 そこへきて、ウクライナ政府にとってさらに頭が痛い問題が浮上している。 ロシア軍を自国領土から追い出すための戦費が枯渇し始めているのだ。 ロシアの侵攻により、ウクライナの戦費は今年2月の2億5000万ドルから5月には33億ドルへと膨れ上がり、その後も「うなぎ登り」の状態が続いている。 ウクライナ政府は戦費を捻出するために日常的なサービスへの支出を大幅に切り詰めているが、歳入拡大の余地はあまりないのが実情だ。 ロシアの侵攻後に停止された付加価値税と輸入関税は再び導入されている。「企業への増税」という選択肢はあるが、戦闘で疲弊している経済が急速に悪化するリスクがある。 財務相が「非常に危険だ」と… 是が非でも戦費を確保したい状況の中、「頼みの綱」となっているのはウクライナ中央銀行だ。 侵攻以降、ウクライナ中銀は77億ドル分の国債を買い入れており、事実上の紙幣増刷を余儀なくされている。 ウクライナのインフレ率は20%に達し侵攻前の2倍になっており、マルチェンコ財務相は「紙幣の増刷に頼り続ければインフレをあおることになり非常に危険だ」と警告を発している。 人道支援を受けるウクライナの人々 Photo/gettyimages 追い詰められたウクライナ政府は戦費の財源として外貨準備にも手を付け始めている。 ウクライナ中銀は「6月だけで外貨準備高の約9パーセントに当たる23億ドルを取り崩した」ことを明らかにしている。 激減している外貨準備を温存するため、ウクライナ中銀は通貨フリブナの対米ドルレートを25%切り下げたが、外貨準備は近いうちに底を打つことは間違いない。 「綱渡り」だ 「青息吐息」のウクライナ政府に対し、西側諸国はようやく救いの手を差し伸べた。 ウクライナ政府は20日、主要債権国などとの間で8月1日以降の外債の元利払いを2年間延期することで大筋合意を取り付けた。 合意が成立したものの、格付け会社フィッチ・レーテイングスは「デフォルトと同様のプロセスが開始された」との認識を示し、ウクライナ政府の格付けをこれまでの「CCC]から「C」に引き下げた。 プーチンの思惑通りになってしまうのか… Photo/gettyimages ...
Read more »