一般男性との結婚を明らかにした桜花由美 「プロレス・WAVE」(14日、新宿FACE) 二上美紀子会長とともに社長レスラーとしてWAVEをけん引してきた桜花由美(43=本名・阿部由美子)が、11月に結婚することを明らかにした。右膝の故障で欠場していた同選手は、新宿FACEで開催された旗揚げ15周年興行2連戦初日(13日)のタッグ戦で90日ぶり復帰。快気祝いの白星を手中にすると「一般の方と結婚します」と、記念イヤーのサプライズ発表で周囲を驚かせた。 2日目のこの日は第2部で自らのデビュー21周年を祝うYシャツ・マッチに出場して優勝。第3部のタッグ戦では、米山香織に「幸せパンチ」を放つなど大暴れ。この挑発行為が米山のジェラシーに火をつける結果になり、パートナーの誤爆と重なって後方回転エビ固めに屈した。 人生のパートナーを得た桜花は「11月の後楽園ホール(6日)を終えたら海外で挙式し、現地で入籍します」と述べた。寿引退はなく選手活動は続行の考えだが、子作りにはチャレンジするという。吉本女子Jd‘時代の師匠であるジャガー横田は、45歳4カ月の高齢出産(06年11月)で長男・大維志くんを授かった。「先のことは成り行き次第です」としながらも、嫁デビューからママさんレスラーも視野に入れて新たなマット人生に挑む。
Read more »
手袋を装着した三笠奈良工場の田垣内健・工場長=奈良県葛城市勝根で、浜名晋一撮影 靴下メーカー「三笠」(本社・横浜市)と奈良県立医科大(橿原市)リハビリテーション科の真野智生准教授らが、パーキンソン病患者の手指の筋力改善に効果がある手袋を開発することに成功したと発表した。特殊な編み技術を使い、指の部分が外側に大きく反り返った形を実現。日常的に装着すれば、手指でつまむ力の大幅アップが期待できるという。将来は医療器具としてだけでなく、高齢者やアスリートの筋力増強グッズとして販売したい考えだ。 医療機器の開発を巡って三笠が同大学と意見交換する中で、この形状の手袋を提案。真野准教授らが、手指の機能が衰えたパーキンソン病患者のリハビリに活用できると着目した。 з‰№ж®ЉгЃЄз·ЁгЃїгЃ§гЃ¤гЃѕг‚ЂеЉ›еў—еЉ 三笠によると、手袋はナイロンとポリウレタンを編み込んだもので、手指の部分が手のひらの反対側に大きく反り返った形状。手袋をはめながら生活することを想定し、指先が手袋から出るように設計した。装着すると、外側に向けた抵抗が指にかかる。その際の状態を測定すると、通常時より抵抗が約20%増えるというデータが得られたという。 真野准教授らが2021年に入院中のパーキンソン病患者を対象に実施した臨床研究では、手袋を5日間装着して生活した結果、握力は7・4%アップ。親指と人差し指の先端でつまむ力は25・1%増えるなど、筋力改善に著しい効果が認められた。 真野准教授は「生活の中では、つまむ動作や力が必要になる」と指摘。パーキンソン病患者のリハビリでは従来、ボールを握ったり、金属製の器具を手に装着したりしていたが、「繊維で編んだ手袋なので、違和感は少ないはず。リハビリのため日常的に装着してほしい」と期待を込める。開発・製造に携わった三笠奈良工場(葛城市勝根)の田垣内健・工場長は「パーキンソン病を患う人たちが日常生活を取り戻すことに役立てばうれしい」と話している。【浜名晋一】
Read more »
M2搭載「MacBook Air」 すでに公開したM2チップ搭載のMacBook Airのレビュー記事「M2搭載MacBook Airは完全無音レベルで最薄、省電力を実現した新星」では、基本的なベンチマークテストとして、GeekbenchとCinebenchの結果をお伝えした。また、それに加えてYouTubeビデオの連続再生時間のテスト結果も示した。簡単に言えば、新MacBook Airのパフォーマンスは、やや先行して発売されたM2搭載のMacBook Pro 13インチモデルに、ほとんど引けを取らないものであることが分かった。 しかし、それだけでは新しいMacBook Airの性能を十分に評価できない部分もあったのも事実。そこで本稿では、日常的に使用するアプリケーションでの一定のタスクの実行時間や、「低電力モード」でのパフォーマンスも含めて、徹底的に評価していく。 パフォーマンスを比較するApple Silicon搭載3モデルのスペック 上記のレビュー記事で示したベンチマークテストでは、M1チップ搭載の前バージョンのMacBook Airと、もっともクラスが近いと思われるM2チップ搭載のMacBook Pro 13インチモデル、そして新しいM2搭載MacBook Airの計3機種を比較した。今回も、同じ3機種でパフォーマンスを比較することにする。 なお、M1チップ搭載のMacBook Proシリーズながら、より上位クラスの14、および16インチモデルのパフォーマンスについては、M2搭載13インチMacBook Proのベンチマークテスト記事で取り上げているので、そちらを参考にしていただきたい。その記事で取り上げているテスト条件は、今回示すものとまったく同一なので、必要に応じて比較して欲しい。 念のため、今回のテストに登場する3機種の、主要スペックを以下にまとめて示す。 ・2020年型M1搭載MacBook Air 13インチモデル M1 8コアCPU/7コアGPU/8GBメモリ ・2022年型M2搭載MacBook Pro 13インチモデル M2 ...
Read more »
秋山成勲のインスタグラム(@akiyamachoo)より 総合格闘家・秋山成勲(よしひろ)が15日までに自身のインスタグラムを更新し、元プロ野球選手の清原和博氏との2ショットを公開した。 秋山は、ハッシュタグを使って「#清原和博#秋山成勲#2人もとゴリラ#清原さんも今頑張り時#お互い刺激し合い頑張る#清原さんの笑顔が好き#清原さんは気を使いすぎる#でも番長」と思いを記述。タンクトップ、短パンでたくましい筋肉を見せた清原氏との写真を掲載した。またストーリーズには過去の2ショットとの比較写真も投稿した。 フォロワーからは「番長 このコンビ昔っから大好き」「清原さんとのツーショット 最高にいいわ~」「清さんいい顔してる」「最&高です」「同世代清原さん 応援してます」「男気ジャンケン」などの声が届いている。
Read more »
政府は15日、2015年の世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の名称変更を巡り、官邸や与党政治家らから文化庁へ問い合わせがあったかどうかについて「現時点で確認されていない」とする答弁書を閣議決定した。共産党の宮本徹衆院議員の質問主意書に答えた。 答弁書によると、15年に教団から申請を受理し、審査した上で認証を決定。当時の下村博文文部科学相へ事前に報告した。首相や官邸関係者、政治家への説明については「調査に膨大な時間を要し、答えることは困難だが、現時点で確認されていない」とした。
Read more »
中国製ドローンは「現代戦争の象徴」 ロシア大使館“絶賛”に製造会社は“火消し” 中国にあるロシア大使館が公式アカウントで中国製ドローンを「現代戦争の象徴だ」などと絶賛しました。一方、製造会社は、「軍事分野への応用は一切、支持しない」と火消しに追われています。 ロシア大使館は12日、SNSの公式アカウントでロシア軍元総参謀長の話として、中国のDJI社製のドローンについて偵察などに利用されているとして「現代戦争の象徴になった」などと紹介しました。 一方、DJI社側は、この投稿に返信する形で「私たちの商品は人民の生活に奉仕するものだ」「軍事分野への応用は一切、支持しない」と書き込みました。 ただ、現在この投稿は削除され閲覧できなくなっています。 中国国内では、「アメリカの次の制裁はDJIかも知れない」などの声も上がっています。
Read more »
14日にお盆期間のUターンのピークだった各交通機関は15日も高速道路の上りでは40キロを超える渋滞の予測も出ています。 日本道路交通情報センターによりますと、15日午前は、下りで東名高速や関越道で10キロを超える渋滞がありました。 午後になると上りで渋滞の予測が出ていて、関越道・高坂サービスエリア付近で午後5時に40キロが予測されています。 また東名高速・綾瀬スマートインターチェンジ付近で午後3時に30キロ、東北道・加須インターチェンジ付近で午後5時に30キロとなっています。 他にも中央道・小仏トンネル付近で午後3時に25キロ、常磐道・日立中央インターチェンジ付近で午後5時に25キロとなっています。
Read more »
高市大臣らが靖国神社参拝 77回目「終戦の日」 「終戦の日」の15日、東京・九段北の靖国神社には、高市経済安保相など、2人の閣僚が参拝した。 一方、岸田首相は参拝せず、玉串料を奉納した。 靖国神社には15日、高市経済安保担当相のほか、秋葉復興相が参拝した。 高市経済安保相「ウクライナでのこともございますので、これ以上戦争で亡くなる方が出ないように」 秋葉復興相「不戦の誓いを、新たにしたところです」 西村経産相も13日に参拝しており、岸田内閣の閣僚の参拝が確認されたのは3人となる。 このほか、自民党の萩生田政調会長、小泉元環境相らも参拝した。 一方、岸田首相は参拝を見送り、関係者を通じて私費で玉串料を奉納した。
Read more »
逆転で国体切符をつかみ笑顔の少年女子静岡県選抜 ◆サッカー 国体東海ブロック大会 ▽少年女子決勝 静岡3ー2愛知(14日、岐阜・長良川競技場ほか) 少年女子決勝で静岡県選抜が3―2で愛知に逆転勝ちして10月の栃木国体出場を決めた。前半で0―2とリードされたが後半に逆襲。9分にMF松尾侑芽実(ゆめみ)=常葉大橘高1年=がPKを決めると、18分と28分にFW松浦芽育子(めいこ)=常葉大橘中3年=がヘディングで2得点した。 試合終了の笛に、ピッチのメンバーもベンチのスタッフもバンザイだ。少年女子県選抜が劣勢をはね返して東海女王に輝き、本大会の出場権をつかんだ。渡辺千春監督(43)=T―Dream=は「選手が自分たちの力を信じてやってくれました」と声を弾ませた。 13日の1回戦は三重に5―0。好スタートを切ったものの、切符を懸けた愛知戦は前半開始1分に失点。同23分にもカウンターを決められた。ボランチの樋口梨花主将(JFA福島)が両サイドにパスを送って攻撃を組み立てたが、決め切れない。前半終了間際にFW藤原凜音(藤枝順心高1年)がスルーパスに合わせて抜け出したが、相手GKに阻まれた。 そんな流れを50メートル7秒1のMF松尾が変えた。後半に右サイドから3トップの左に移ると、「前へ行くしかない」と愛知DFの裏を狙って走り続けた。そして9分、得意のドリブルで切り込んで倒され、PKを冷静に決めて1点差だ。 18分にFW松浦が同点ヘッドを決めると、もう勢いは止まらない。28分、樋口のアーリークロスに松浦が再び頭を合わせて勝ち越しだ! 163センチの高さを生かした中学3年生は「クロスが来ると思った。気持ちよかったです」と笑顔。昨年まで一緒にプレーしていた松尾も「決めてくれると思ってました」と喜んだ。 少年女子はU―16年代強化のために今年から導入された種別。目標はもちろん初代女王だ。「全国でも得点できるように頑張りたい」と松浦。苦しんだ経験を糧にして、県選抜が栃木で大暴れする。(里見 祐司)
Read more »
パドレスのフェルナンド・タティス内野手が薬物規定違反により80試合の出場停止となったことを受け、チームメートのマニー・マチャド内野手が「精神的に打ちのめされた」と、そのショックの大きさを口にした。MLB公式サイトが伝えている。 23歳のタティスは2021年2月にパドレスとメジャー史上4番目に長い14年3億4000万ドル(約459億円)の長期契約。メジャー3年目の昨季は42本塁打、97打点と大活躍したが、今季は左手首骨折で開幕から負傷者リスト入りしており、最近になって本格的にリハビリを開始したところだった。 マチャドはタティスの処分を受けて「精神的に打ちのめされた」とコメント。「彼が戻ってくるのを待っていたし、できればチームの火付け役になってもらいたいと思っていた」としつつも、「彼は今年、ずっとチームにはいなかったし、彼抜きでここまで来た。僕らはずっとそうしてきたから、ただ、それを続けていくだけ。僕らのモットーは開幕時から変わらない。ここにいる仲間を信じ続ける。僕らには、自分たちが望む場所に到達するためのメンバーが揃っていると思う」と前を向いた。 MLB公式球
Read more »
<全国高校野球選手権:九州国際大付-高松商>◇15日◇3回戦◇甲子園 77回目の終戦記念日を迎え、正午にサイレンが鳴り響いた。 第2試合の3回表、九州国際大付の攻撃中に試合を止めて1分間の黙とうが行われた。 1死二塁で、選手たちはそれぞれのポジションで脱帽し、目を閉じた。 甲子園で終戦の日の黙とうは、63年の第45回全国選手権大会から行われている。 高松商対九州国際大付 黙とうする高松商(撮影・和賀正仁)
Read more »
杉浦太陽公式インスタグラム(sugiurataiyou_official)から 俳優の杉浦太陽(41)が15日までに自身のインスタグラムを更新。妻でタレントの辻希美(35)、子供と“おうちプール”を楽しむ姿を公開した。 「お盆シーズンはどうお過ごしですか?我が家は変わらず、みんなで、おうちプール全開です」と書き出すと、新居に設置したプールで水着姿の自身とTシャツ姿の辻、水着姿の2人の息子がポーズを決めるショットをアップした。 また「コアが宮古島の海で水に強くなったのでプールも大好きになりました♪お水も一週間ほど経ってもピカピカ 塩素と濾過(ろか)器をちゃんと使って、網でゴミとか取ると、ヌメリなんか全くなし めちゃくちゃキレイに使えます」とつづると、ハッシュタグでは「子どもたちの体力」「親も負けてられません」などと添えた。
Read more »
落語家の笑福亭鶴瓶 落語家の笑福亭鶴瓶(70)が14日深夜放送の「桃色つるべ」に出演。野球評論家の江川卓(67)との出会いについて語った。 ゲストの徳光和夫が、鶴瓶との共通の知人の江川の性格について、「人間嫌い」と明かし、「江川は親しい人がいるのかな?と思って聞いたら、勘三郎さんと師匠(鶴瓶)の名前が出てきた。それも本当に心を許せる友達だって」。すると鶴瓶は恥ずかしそうな笑みを浮かべつつ、「江川さんに『もっと心を開き。何で開けへんねん』って(言っている)。もっと開いてたら、もっと野球界に貢献できるし、貢献してほしい」と自らの思いを語った。 さらに鶴瓶は江川との出会いを回想。それは80年代前半、大阪球場でオールスターが行われた時だったという。「江川さんが大阪の阪神ファンに殺されるぐらいの…。だから、(大阪のホテルに)閉じこもってずっとテレビを見てたんです。そうしたら大阪のテレビにオレばっかり出てて」と説明。一方、鶴瓶は仕事で選手をインタビューするために球場へ。しかし、当時の鶴瓶はアフロヘアーで、「こんな頭やから、球場のグラウンドに入れてもらえなかったんですよ。そうしたら江川さんが最初に声をかけてくれて、『鶴瓶さん、こっち来なよ』って呼んでくれたんです」と告白。それが初対面だったそうで、「オレ、江川としゃべったら阪神ファンに殺されると思って…。そっからの付き合いですよ」と懐かしそうに語った。
Read more »
蘭当局、仮想通貨ミキサー業者の開発者拘束 北朝鮮の資金洗浄か [アムステルダム 12日 ロイター] – オランダ当局は12日、仮想通貨の匿名性を高める「ミキシング」サービスを行う「トルネード・キャッシュ」の開発者とみられる29歳の男を10日にアムステルダムで拘束したと発表した。 米政府は8日、北朝鮮のハッカー集団「ラザルス」などの資金洗浄(マネーロンダリング)を支援しているとして、トルネード・キャッシュに制裁を科すと発表。米国内の資産を凍結し、米国人との取引を禁止した。 金融犯罪の調査を担当するオランダ当局のFIODは、拘束した男の身元を明らかにしていない。男は北朝鮮と関連があるとみられるグループがハッキングで盗んだ資金などの不正取引に関与した疑いがあり、資金洗浄容疑に問われている。 FIODはトルネード・キャッシュが2019年の創設以降、70億ドル超の仮想通貨を洗浄したとみており、今年6月に犯罪捜査を開始した。 トルネード・キャッシュはコメント要請に応じていない。
Read more »
高松商の浅野 ◇15日 全国高校野球選手権大会3回戦 高松商―九州国際大付 今秋ドラフト上位候補に挙がる高松商(香川)の浅野翔吾外野手(3年)が「1番・中堅」でスタメン出場。1回の第1打席はカウント2―1から4球目の109キロの変化球をたたき、二塁への内野安打をマークした。 初戦の佐久長聖(長野)戦で2打席連続本塁打を放った強打者。俊足、強肩も武器で、1回は1死から二盗を決めてチャンスを広げ、先制のホームを踏んだ。
Read more »
NYタイムズがBofAに助言依頼、役員人事介入を警戒=関係筋 [12日 ロイター] – 米新聞大手ニューヨーク・タイムズ(NYT)は、同社の株式を7%近く保有していると開示した投資会社バリューアクト・キャピタル・マネジメントが取締役会人事に介入する可能性があるため、金融大手バンク・オブ・アメリカ(BofA)と法律事務所シドリーオースティンに助言を求めている。複数の関係筋が明らかにした。 バリューアクトは11日、NYTの株式6.7%を取得したことを明らかにした。当局への届け出で分かった。 オックス・サルツバーガー一族は、NYT取締役13人のうち9人を任命できる二重株主構造を通じて同社を支配。バリューアクトは株主投票で残り4つの取締役ポストのうち1つを巡ってNYTに対抗する余地がある。NYTはこの可能性に備えて、銀行や弁護士の協力を仰いでいるという。 NYT、バリューアクト、シドリー、BofAはいずれもコメントを拒否するか、連絡がつかない状態となっている。
Read more »
Dream Ami photo:谷脇貢史 歌手のDream Amiが14日、自身のインスタグラムを更新。夫で建築家・半田悠人さんとの2ショットを公開した。 「旅行の時は基本的にプール付きのヴィラをチョイスする私達ですが、この時泊まった場所はそんなに広いわけではないけれど、開放感のある空間で、すっごく居心地が良くお気に入りでした」と、夫婦で行った過去の沖縄旅行を振り返り、現地での写真を複数枚アップ。タイダイ柄キャミソールをまとい夫と寄り添う2ショットなど、夫婦旅を満喫する様子を披露した。 この投稿に「素敵なご夫婦、大好きです」「なんかめちゃ絵になってますしアミさんめちゃセクシー」「お2人とも可愛いです」「スタイル良しですね」などの声が寄せられている。
Read more »
ボーイング787納入再開、広胴機需要上向き始めたタイミングに一致 [パリ/ワシントン 12日 ロイター] – 米ボーイングが10日に2021年5月以降で初めて中型機787を納入したが、これは折しも長らく不振が続いてきた双通路型の広胴(ワイドボディー)機需要がついに上向き始めたタイミングと一致する形になった。 ボーイングは今後、規制当局によるさまざまな検証作業への惜しみない対応を通じて787のさらなる納入を進め、積み上がった受注残の解消を図っていかなければならない。 ただアナリストによると、広胴機を求める声は強まりつつある。実際、東アジアからペルシャ湾岸まで、複数の航空会社が保有する広胴機の陣容見直しに動いているところだ。 3人の業界関係者は、サウジアラビアが広胴機の大規模発注をかけることを検討していると明かした。この話は数年前から浮上していたが、今まで具体的な取引として発表はされておらず、決定時期はさらに先送りされる可能性もある。 しかし事情を追っている関係者の1人は、サウジ政府が石油依存脱却と経済構造多様化を目指す「ビジョン2030」構想の一環として、観光や航空産業への投資に力を入れている点を指摘。これを踏まえると、発注決定が遅れるよりは早まり、ボーイングの787と最新鋭機777Xが候補に含まれる可能性があると予想した。 台湾の中華航空も保有するエアバスの「A330」22機の更新を検討中で、787とエアバスの「A330ネオ」が後継候補の座を争っている。 世界最大の航空機リース会社エアキャップのケリー最高経営責任者(CEO)は11日、「世界中で国境が全面的に再開されるとともに、国内市場で見られたような旅行需要の回復を国際市場でも目にするようになると確信している。広胴機に関してわれわれが目の当たりにしている問い合わせや需要の大きさを考えると、航空各社もまたこうした展開になると信じていることは明白だ」と述べている。 ボーイングの商用機販売・マーケティング担当シニア・バイスプレジデント、イセーヌ・ムニール氏は、先月の英ファンボロー国際航空ショー後に記者団に対し、「われわれが今目撃しているのが(需要の)持ち直しなのは間違いなく、幾つかの国際市場に根を下ろしつつある」と語った。欧米間や中東と欧米間の需要は非常にしっかりしてきているという。 独立系航空アドバイザーのバートランド・グラボフスキ氏は「広胴機需要は本格的に回復してきている。ただし開発と生産の遅れのため入手がしにくい。だからコロナ禍前の水準にはまだ戻っていない」と説明し、777Xの納入が先送りされていることや、787も引き渡しが途切れ途切れな状況を挙げた。 787は納入がなかった期間が1年あったほか、777Xは初号機納入予定が5年遅れて2025年となっている。
Read more »
ハリポタ作者、ラシュディさん支持表明で脅迫受けたか 警察が捜査 英スコットランド警察は14日、「ハリー・ポッター」シリーズの作者J・K・ローリングがインターネット上で脅迫された疑いがあり、捜査を開始したと明らかにした。ローリングさんは、12日に米ニューヨーク州で講演中に刺された英作家サルマン・ラシュディさん(75)を支持するツイートをしていた。 12日にショトーカ・インスティテュートで講演中だったラシュディさんは、壇上に駆け上がった男に、顔や首、腹部などを少なくとも10回刺された。ドクターヘリで近くのペンシルヴェニア州イーリーに運ばれ、手術を受けた。現在は人工呼吸器を外され、会話ができるようになったという。 ラシュディさんを襲ったとされるニュージャージー州在住のハディ・マタール容疑者は、襲撃直後に壇上で拘束され、逮捕・起訴された。保釈は認められず、勾留されている。 ローリングさんはラシュディさんの事件があった日、「とても具合が悪くなった。無事でありますように」とツイート。 翌13日には、あるツイッターアカウントから送られてきた「心配するな、次はお前だ」という返信のスクリーンショットを公開した。 To all sending supportive messages: thank you 💕 Police are involved (were already involved on other threats). — J.K. Rowling (@jk_rowling) August 13, 2022 ...
Read more »
<NEC軽井沢72ゴルフトーナメント 最終日◇14日◇軽井沢72ゴルフ 北コース(長野県)◇6679ヤード・パー72> ルーキーの岩井千怜(ちさと)が、猛追を見せた並み居る先輩プロたちの重圧を跳ねのけ、最終日に5バーディ・2ボギーの「69」をマーク。「攻めるゴルフ」をテーマにトータル13アンダーまでスコアを伸ばし、1打差の2位タイにつけた6人から逃げ切った。昨年プロ入りした新人のなかで、一番乗りとなるツアー初優勝を手に入れた。 岩井千怜の家族写真【大会ライブフォト】 ジュニア時代からヨネックスのサポートを受け、プロ入りと同時に同社と契約した岩井姉妹。ドライバーは新作『EZONE GT425』を使用し、3日間平均257.667ヤードを飛ばした。スタッツは飛ばし屋たちに肩を並べる9位に。「ヘッドの形が好き。スピン量が減って芯に当たったときの飛距離がすごい」と信頼を置いている。 また元々使用していた3、4UTに替え、プロ入り後から使用しているのが飛び系アイアンの『EZONE FS』だ。今回は6番のみを入れたが、普段は飛び系の5番と6番、そしてノーマル飛距離の5番アイアンの3本をコースによって使い分ける。今回はこのなかから飛び系の6番と、普通の5番アイアンをチョイスした。 軽井沢は「パー3で190ヤード以上のホールがなかった」と、この組み合わせを選択。「200ヤードくらいだったら(のホールがあったら)飛び系の5番を入れてたんですけど、そこまで長くはないので飛び系の6番を入れました」と意図を説明する。実際、最終日の前半3番パー3(183ヤード)では、飛び系の6番アイアンでティショット。2.5メートルにつけ、この日最初のバーディ奪取を見せた。 【岩井千怜の優勝セッティング】 1W:ヨネックスEZONE GT425(9°、REXIS KAIZA-M 5S / 45.75インチ) 3、5W:ヨネックスEZONE FS(15、18°、REXIS KAIZA-M 5S) 6I:ヨネックスEZONE FS(REXIS KAIZAi 8S) 5I〜PW:ヨネックスCB511(REXIS KAIZAi 8S) 50、54、58°:ヨネックスEZONE W501(N.S.PRO 950GH ...
Read more »
坂口杏里さん 6月8日に結婚したことを発表した元タレントの坂口杏里さんが7日に自身のインスタグラムを更新し、「離婚は成立しました」と明かした。 坂口さんはこの日、ストーリーズで「ちなみに離婚は成立しました」と真っ黒な背景をバックにコメント。「せめて彼の誕生日が終わるまで仲直り夫婦でいる事、我慢していました」とつづった。 坂口さんは2013年に亡くなった女優・坂口良子さん(享年57)の長女。17年12月に芸能界引退を発表している。 7日には新婚の夫と金銭トラブルがあったと明かし、「YouTubeでは自分の株価上げて、優しい旦那演じてますけどこれが本当の本性です。離婚したい。出ていきたい」などと心情を明かしていた。
Read more »
米航空会社の欠航便、コロナ禍前超える 人員不足などで [12日 ロイター] – 航空機の運航状況を追跡するウェブサイト「フライトアウェア」によると、今年1─7月の米航空会社の欠航・遅延便数が2019年の同期間を上回った。人員不足と天候不良が響いた。 今年1─7月の米航空会社の欠航は12万8934便で、新型コロナウイルス禍前を約11%上回った。遅延も約100万便に上った。 米大手で最も欠航が多かったのはアメリカン航空の1万9717便、次がサウスウエスト航空の1万7381便だった。最も少なかったのはデルタ航空の約1万便だった。 国内の利用はコロナ禍前の水準に急速に迫る勢いで伸びており、航空会社は運賃引き上げで対応している。しかし、予約を受け付けた顧客全員を輸送できていない。 こうした中、上院議員2人が先月、人員不足や運用上の問題による欠航や遅延が生じた航空会社に罰金を科すよう求めた。
Read more »
10月にスタートする新ドラマ「君の花になる」(TBS系)に、ハナコ菊田が出演する。 【この記事の画像(全3件)をもっと見る】 「君の花になる」相関図 (c)TBS 本田翼が元高校教師の仲町あす花役で主演を務める「君の花になる」。あす花がひょんなことから崖っぷちの7人組ボーイズグループ・8LOOM(ブルーム)が共同生活を送る寮の寮母となり、一緒に夢へ向かうオリジナルストーリーだ。初めてドラマにレギュラー出演する菊田は、あす花の姉で妹思いの仲町優里(木南晴夏)の婚約者・三ツ谷満男(みつたに・みつお)を演じる。道男は、挫折したあす花を優里と共に支えてきた、理解があってノリのいい彼氏という役どころ。しかし、そのノリのよさが時に裏目に出ることも……。「やるからには三ツ谷満男というお調子者の役をしっかり演じきりたい」という菊田の演技に注目してみては。 ハナコ菊田 コメント 三ツ谷満男役でドラマに初めてレギュラーで出させていただきます! ハナコの菊田と言います! よろしくお願いします!! 僕にドラマのお仕事なんて来ないと思っていたので、正直この話をいただいたときはドッキリだと思いました! ただ先日共演者の方々と台本の読み合わせをしっかりやらせてもらったので、どうやらこの話は本当のようです! 木南晴夏さん演じる仲町優里の彼氏役ということで、今からどうなるのかとてもワクワクしています! まだ僕は撮影はしていないのですが、もうすでにめちゃくちゃ緊張してます! ただ、やるからには三ツ谷満男というお調子者の役をしっかり演じきりたいと思っていますので、よろしくお願いします!! 火曜ドラマ「君の花になる」 TBS系 2022年10月スタート 毎週火曜22:00~22:57
Read more »
<ロッテ3-8日本ハム>◇14日◇ZOZOマリン 日本ハム梅林優貴捕手(24)の冷静な判断がロッテの反撃の芽を摘んだ。 2点リードの5回1死一、二塁。打者山口の2球目に二走の高部と一走の中村奨がスタートを切った。重盗を仕掛けられた梅林は三塁ではなく二塁へ送球して二盗を阻止した。「高部のスタートを見た瞬間に、これはセカンド(スロー)だなと思った」。2死三塁と、本塁打以外では同点とならない状況として最後は山口を投ゴロ。試合の流れを、渡さなかった。 瞬時に最良の選択が出来た伏線は3回の守備にあった。「その時も高部がセカンドに行って三盗を狙う動きがあった」。マスク越しで見たリードを大きく取る残像は5回も同じだった。 走ってくる気配を感じながら状況も整理した。「右打者で無理に三塁へ投げるよりも二塁で1アウト。打者を打ち取るイメージもあった」。三塁送球の際に右打者の山口は“障壁”となる。ならば、二走を見てからスタートする一走を二塁で刺す-。高部の好スタートも“ダメ押し”となり、イメージを体現した。 強肩が売りの大卒3年目捕手は今季1軍デビューしたばかりだが、横一線の競争をさせている新庄監督の下でレギュラー争いの渦中にいる。山田バッテリーコーチから「取材? まだ早いって。全然早いから(笑い)」といじられた梅林は「(同コーチからは)ほめられは、してないです」と苦笑い。それでもBIGBOSSからは「あれはいいプレー。サードに投げていたらセーフっぽかった。いい判断」と、ほめられた。チームを勝利へ導いたワンプレーは、正捕手取りへ大きなアピールにもなった。【木下大輔】 ロッテ対日本ハム 5回裏ロッテ1死一、二塁、日本ハム梅林(左)は一塁走者中村奨の二塁盗塁を阻止する。打者山口(撮影・小沢裕)
Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。
Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。
Read more »
美緒のインスタグラム(@mio_miofficial)より 俳優・仲村トオルと女優・鷲尾いさ子夫妻の長女で、芸能界デビューしたモデルの美緒(23)が15日までに自身のインスタグラムを更新し、私服姿のオフショットを公開した。 美緒は「ドライブしました 運転するのも好きですが、助手席で熱唱したり風景をぼけーっとみるのもだいすきです」と近況を報告。黒キャミソール姿でシートベルトを締め、ピースサインしたショットを掲載し、「(ようやくワンピースがホールケーキアイランドに突入しました、早く追いつきたい!)」と好きな漫画についてもつづった。 美緒は身長175センチのスレンダー美人。趣味は映画鑑賞、音楽鑑賞で、剣道3段の腕前の持ち主。2019年3月にCMでデビューを果たし、小顔の8頭身スタイルが注目を集めている。 7日にも二の腕を見せた涼しげな私服コーデを投稿し、「「(最近ビールの美味しさに気がついてしまい、お昼から父と従兄弟と飲みました。幸)」と仲村とお酒を楽しんだことを明かしていた。
Read more »
韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が日本の統治からの解放を記念する式典で初めて演説し、日韓関係の修復を強調しました。ソウルから報告です。 (井上敦記者報告) 尹大統領は、就任後初めての「光復節」演説で「今や、日本は力を合わせ、一緒に歩むべき隣人だ」と国民へ訴えました。 韓国、尹錫悦大統領:「日韓関係が普遍的価値に基づき、両国の未来と時代の使命に向かえば歴史問題も解決できる」 また、尹大統領は1998年の日韓共同宣言を継承し、「日韓関係を早く回復させ、発展させる」と改めて強調しました。 一方、7回目の核実験の準備を終えたとされる北朝鮮へは「非核化が朝鮮半島と北東アジア、世界平和に不可欠だ」と強調して、実験を牽制(けんせい)しつつ、非核化に応じれば、大規模な経済支援を行う用意があると呼び掛けました。 前政権よりも日本関連の言及は増えたものの、低い支持率を受け、踏み込んだ発言を避けた「安全運転」となっています。
Read more »
笑福亭鶴瓶 落語家の笑福亭鶴瓶が15日、自身のインスタグラムを更新。2012年公開の映画『夢売るふたり』で探偵を演じた際に、背中に“タトゥーメイク”を施したショットを公開した。 鶴瓶は「ハワイはタトゥーの人が多い事、私も昔、映画夢売る二人(※原文ママ)で入れたのを思い出しました。どう!」との文言を添えて、背中一面に昇り鯉のタトゥーメイクを行った写真を披露した。 インパクト大な写真に、ファンからは「似合っていて、怖いです!」「迫力が半端ない」「悪瓶さんですね」「すごみがあります」などといった感想が相次いで寄せられている。
Read more »
北海道の知床半島沖の観光船沈没事故で、現場周辺を捜索していたボランティアが14日見つけた骨などを、15日朝回収し、戻りました。 ボランティアは14日、KAZU1の沈没現場から北に12キロほど離れた海岸線で女性のものとみられる頭蓋骨を見つけました。 他にも黒いジャンパーなどが見つかりました。 捜索に参加した・桜井憲二さん:「遺族のためにもっと…皆協力して捜してやってほしいです」 警察は見つかった骨などがKAZU1の乗客に関係する可能性もあるとみています。
Read more »
吉本新喜劇・酒井藍 吉本新喜劇の千葉公平(46)、酒井藍(35)らが14日、大阪・難波のYES TEHATERで『吉本新喜劇 presents 道頓堀クラス』を上演した。韓国大ヒットドラマ『梨泰院クラス』、日本リメイクの『六本木クラス』のパロディーで、新喜劇ならではの企画と期待が集まっていた。 千葉が主演を務めてパク・セロイ(パク・ソジュン)や宮部新(竹内涼真)を彷彿させる姿になり、酒井はチョ・イソ(キム・ダミ)や麻宮葵(平手友梨奈)を意識した金髪グラデカットになった。 酒井は15日、自身のインスタグラムで「昨日は、道頓堀クラスでした お越し頂いた皆様、ありがとうございました!!!!!!」と無事公演終了を報告。出演者が役衣装でそろった楽屋カットを公開した。 「ダイアンの津田さんと紅しょうがの二人もゲストで出てくださってたのよー!!!!!!」「川筋ライラちゃんが、とにかくイケメンでした」と興奮を伝え、「私の中で今までは、青髪が似合うのはセーラーマーキュリーが1位だと思ってましたが、昨日でライラが1位になりました」と絶賛。また「私は、紅しょうがの稲田ちゃんの前で、千葉さんと高速餅つきをしたシーンが1番楽しかったです」と振り返った。 千葉もツイッターで「道頓堀クラス無事終了!楽しかったのひと言につきる。藍ちゃんありがと!」と報告。「ライラもりすけまりこ裕多和田太田松浦ちゃんくんありがとう!紅しょうが津田くんありがと!スタッフの皆様ありがと!烏川さん須知さんあざしたっ!!そして観にきてくれた皆様どうもありがとう!ビバ新喜劇!」と各方面へ感謝を伝えた。 ファンは「最高」「爆笑」などと反応し、「道頓堀クラス最高でした」や「観に行きたかったです」の声が寄せられている。
Read more »
女優の山本未來(47)が15日までにインスタグラムを更新。家族ぐるみの付き合いがあるという女優の榮倉奈々(34)の人柄についてつづった。 山本は「飾らない女優 奈々と未來でっす またの名は希美と早苗」と、2014年に放送されたTBS系ドラマ「Nのために」で共演した榮倉とのツーショットをアップ。「以来、実は遊んでくれるお友達で。時には家族ぐるみで」交流が続いているという。 「撮影当時は息子の初恋が希美ちゃん(奈々ちゃんではなく)だった事もあり、奈々ちゃんの呼び名に移行するまで『希美ちゃ~~ん』と赤らめる呼びかけに『はーい』って返事してくれてたな」と、榮倉と息子とのエピソードを紹介。 「優しーんだよ、ホント。奈々ちゃんは芝居に目を見張るほど半端ない瞬発力の持ち主の女優さんで 歳下だけどしっかりした、お姉ちゃんみたいな存在で 会う度に素敵な女性へ母へと成長されていて伸び代だらけで Nobleという言葉が本当に似合うのに気さくでハニカミ笑顔のかわいい女性で!!」と人柄を絶賛した。 山本未來
Read more »
ウクライナ南部でロシア軍が攻勢を強めるなか、ウクライナの副首相はロシアが実効支配するへルソン州の住民に避難を呼び掛けました。 ロシア国防省は14日、南部のへルソン州にあるウクライナ軍の軍事拠点を集中的に攻撃し、35人の兵士らを殺害したと発表しました。 ウクライナメディアによりますと、ウクライナのベレシュチュク副首相はへルソン州の住民に対して、「避難しなければならない」と呼び掛けました。 すでに住民の半数がへルソン州を離れていますが、今後2万人以上が避難すると予想されています。 ウクライナ軍はヘルソン州の奪還を目指し、ロシア軍の補給の要を断つために橋を相次いで攻撃しています。 しかし、アメリカのワシントン・ポストは全面的な反撃は厳しいと報道しています。
Read more »
厳しい日差しが照りつける中、全国戦没者追悼式の会場となった日本武道館(東京都千代田区)には、高齢の遺族が喪服姿で足を運んだ。戦後77年を経ても変わらぬ悲しみを抱え「悲惨な歴史を語り継ぐ」と誓った。 正午の時報に合わせ、黙とうした。秋田市の佐藤勝也さん(54)は、祖父善之助さんがパプアニューギニアで戦病死した。 身元が分からない「無名戦士」や民間人の遺骨約37万柱を納める千代田区の千鳥ケ淵戦没者墓苑を訪れた東京都杉並区の女性(75)は、夫の伯父が戦死した。小さな丸い石が届いただけで、どこで亡くなったかも分からない。「戦争の痛みは忘れられない」と語った。
Read more »
婦人公論.jp 歌手、俳優の美輪明宏さんがみなさんの心を照らす、とっておきのメッセージと書をお贈りする『婦人公論』に好評連載中「美輪明宏のごきげんレッスン」。 8月号の書は「愛」です * * * * * * * 【美輪さんの書】平和を願う美輪さんの1文字「愛」 宇宙のすべての問題を解く鍵 毎年夏になると、10歳で目にした光景を思い出します。長崎の家で夏休みの宿題の絵を描いていた私は、出来あがりを確かめたくて立ち上がりました。その瞬間、ピカッと白い光が走り、一瞬、間を置いてドーン! この世のものとは思えない凄まじい地響きとともに窓ガラスが割れ、家がぐらぐら揺れました。しばらくして家の外に出ると、そこは地獄そのものでした。 8月6日に広島、9日に長崎に原子爆弾が投下され、15日、日本は敗戦を迎えました。 20世紀は「戦争の世紀」とも言われ、大きな戦争が何度も繰り返されました。苦しみを経験した私たちは、21世紀こそ愛と平和の世紀にしようと誓ったはずです。それなのに、いまだに世界各地で戦いが起き、多くの無辜(むこ)の民が犠牲になっています。 世の中が危ない方向に行かないよう 私は今年87になりました。戦争の悲惨さを伝え、戦争への流れを食い止めるのは、生き残った者の責任だと思っています。それこそ、私に課せられた修行だと思うのです。 美しい音楽や芸術を楽しむことができるのも、愛と平和あってこそ。皆さんも常に愛を持って人に接するとともに、世の中が危ない方向に行かないかしっかり見極めて、賢明な判断をしていただきたいと思います。 ●今月の書「愛」
Read more »
全国戦没者追悼式で、遺族代表の大月健一さん(83)は「戦争は遠い過去の歴史的出来事ではなく、今も身近にある。悲惨さを継承していく」と追悼の辞を述べた。
Read more »
コロナ禍以降、不安やストレス、運動不足などもあって、不眠で悩む人が増加したと言われます。一方、睡眠はその日の体調やメンタルなど、きわめて個人的なものにも左右されるため、一般的な「睡眠術」「睡眠法」ではなかなか対応できないと主張するのが順天堂大学医学部教授の小林弘幸先生と上級睡眠健康指導士の三輪田理恵さんです。今回そのお二人に、やむを得ない時、ダメージ少なく徹夜をする方法について教えていただきました。 * * * * * * * 【図】「不眠」によって作業効率はこんなに落ちる! やむを得ない場合の上手な徹夜の方法 睡眠時間を削らないほうがいいとわかっていても、仕事やプライベートの用事でどうしても徹夜をしなければいけないときがあります。 本来であれば集中力を維持し、高いパフォーマンスで働くためにも、思いきって仕事を切り上げ、翌日に備えることをおすすめしたいところ。 でもどうしても避けられない場合は、上手に休息をとってパフォーマンスを維持し、翌日以降も疲れを残さないように工夫することが大切です。 早めのリカバリーで、徹夜のダメージを最小限に抑えよう 図1を見てください。 不眠による疲労と作業効率との関連性を調べたものですが、時間の経過とともに血中のアルコール濃度が上がり、作業の効率は下がっていきます。 そして、朝から仕事を開始し14時間が経過すると、作業効率は酒気帯び運転の基準となる血中アルコール濃度0.03%と同等になるということがわかります。 さらに、22時間を超えると、なんとお酒を飲みながら仕事をするのとほぼ同じパフォーマンスになってしまいます。 つまり、9時から仕事を開始すれば、どれだけ頑張っても23時にはほろ酔い状態で仕事をしているのと同様になっているということ。徹夜がいかに効率を落とすかわかっていただけたでしょうか。 そんな緊急事態においてもっとも避けたいのは、徹夜をして生活リズムを崩し、それを数日間引きずってしまうこと。そうならないためにも、早めのリカバリーで、徹夜のダメージを最小限に抑えることが大切です。 仕事の都合でどうしても徹夜せざるを得ないという場合に、できるだけ体にダメージを残さないようにするためのポイントは、体内時計のリズムと睡眠のメカニズムを考えた、仮眠、食事、光を取り入れることです。 では次ページより、その方法を説明していきましょう。 仮眠を入れて、作業効率の低下を防ぐ 眠気をこらえてムリして起きていたら、一瞬フッと意識が飛んでしまった……という経験がある方もいるのではないでしょうか。これは 「マイクロスリープ」 といって、数秒から数十秒の時間、脳が眠っている状態です。 『なぜ、あの人はよく眠れるのか』(著:小林弘幸、三輪田理恵/ 主婦と生活社) 頻繁にマイクロスリープが起きる状態で無理やり起きていても、作業効率は低下する一方で、加えてミスも起こりやすくなります。ここで一番よいのは「仮眠をとる」ことですが、大事なのはタイミングと時間です。 効果的な仮眠のポイントは、次の2つです。 ...
Read more »
2018年9月15日に75歳で亡くなった女優の樹木希林さん。樹木さんは生前、子どもたちが自ら命を絶つこと、特に新学期を迎える9月1日に自殺が増加することに心を痛め、NPO法人の取材に応じたり、関連するイベントに登壇するなどして命の尊さを訴えていました。不登校新聞編集長・石井志昂さんと希林さんの娘で文筆家の内田也哉子さんが、希林さんが9月1日に対してどんな思いを抱えていたか、あらためて話し合いました。 * * * * * * * 【写真】「悠木千帆」の芸名で活動していた30代前半の樹木希林さん。1976年 母の目の前にあった“死” 石井:どうしても聞いておきたいことがありまして。先ほども言った通り、樹木さんが“9月1日”を気にかけていたというのは本当に驚きだったんです。 というのも、当事者と会ったのも一回きり、白書のデータ(2015年7月に内閣府から発表された「9月1日に子どもの自殺が多い」というもの)を見たのも一回きりで、ご本人の当時の様子からしても、そこまで心を砕いていたようには見えなかったんです。 だから普通に考えれば、実は家族の誰かがそのことで苦しんでいたんだとか、樹木さんなりに連想させる何かがあったのかなと思ったのですが……。 内田:まったくないですね。 石井:まったく、ですか。 内田:本人の中では、ですよ? だってそういう身内はいなかったから。 もちろん本人はずっと”自閉症”気味だったみたいだけど、別にそれを苦に思わないタイプだった。もしかしたら最初は世の中からズレていると、卑屈になった瞬間があったのかもしれないけど、それが自分の“個性”なんだと小学校から気づいていたみたいですし、なにより母は世間の物差しが当てはまらない図太い神経を持っていたから(笑)。 でも、この問題に対してあそこまで打ちひしがれていたというのはやっぱり、自分が今まさに”死”に向かっていたからなのかな……と思います。 その事実はお医者様からも突きつけられていたし、1か月の入院期間中に何度も危篤状態になっていましたから。 「死なないでね」なんて言い出したから 内田 “いつか死ぬ”じゃなくて“いつでも死ねる”となったとき、まだ18歳にも満たないような子どもたちが命を絶っていることに――そしてこれはたぶん、自分で孫や子どもを持って、命の尊さみたいなものが身をもってわかったからこそ――こんなに理不尽な、もったいないことはない、と思ったのではないでしょうか。だから、がんもなく健康な状況だったらここまで響かなかったかもしれないですね。 『9月1日 母からのバトン』(著:樹木希林、内田也哉子/ポプラ社) 石井:そういうことだったんですね。最後の1か月で何度も……。 内田:(9月15日に亡くなるまで)3回は危篤状態になりましたね。 そんなヨレヨレの9月1日に、「死なないでね、死なないでね」なんて言い出すから、頭がおかしくなっちゃったのかと思ったんだけど、とんでもなかった。「今日は、子どもたちが大勢、自殺してしまう日なの」と説明してくれたんです。 それぞれの魂に向かって話しかけているようでした。 「年を取れば、必ずがんとか脳卒中とか心臓病とかで死ねるんだから。無理して死なないでいい」と生前に言っていたようですが、まさにそれがひしひしと感じられたんでしょうね。 亡くなる3日くらい前に「家に帰る」と言い出して 内田:実は、母は亡くなる3日くらい前に、急に「家に帰る」と言い出したんです。 ...
Read more »
楽しく頭を鍛えよう! 婦人公論に好評連載中の「ひらめきパズル」。 脳の若返りを目指し、クロスワードにいざ挑戦!(パズル制作=ニコリ イラスト=風間勇人) * * * * * * * この記事のすべての写真を見る ●クロスワードその1 【問題】二重枠に入った文字をAから順に並べてできる言葉は何でしょう? ■ヨコのカギ 1)砂浜などで目隠しして行う夏の風物詩 2)手塚治虫や長谷川町子、鳥山明といえば 3)これの上にも三年 4)方程式や三角関数を習いましたね 5)失敗は成功の__ 7)__の明星は日没後に輝く金星 10)ママに隠れて、お菓子をちょっと失敬 12)__リレーはいろいろな泳法で泳ぎます 14)1年の半分の半分。つまり3ヵ月 16)水__、血__、大気__ 18)住宅の中で、床ではなく土のままになっている部分 19)能で、主役を演じる人 ◆答えは3ページ ●クロスワードその2 ■タテのカギ 1)住んでいるところ ...
Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。
Read more »