長野県中野市で猟銃を持った男が立てこもり

 長野県警によると、同県中野市で25日午後、猟銃と刃物を持った男が立てこもる事件が発生した。複数の負傷者がいるとの情報もあり、確認を急いでいる。

News Related
  • 最高の教師:「わかんない! どう生きればいいのか」 涙する“裏の軍師”田牧そらが話題に

    ドラマ「最高の教師」で野辺を演じる田牧そらさん=日本テレビ提供  俳優の松岡茉優さん主演の連続ドラマ「最高の教師 1年後、私は生徒に■された」(日本テレビ系、土曜午後10時)の第9話が9月16日に放送された。田牧そらさん演じる野辺について、SNSで話題となった。  同話では、西野(茅島みずきさん)が、鵜久森(芦田愛菜さん)の死の真相について教室で語る展開に。一方で、野辺と金澤(田鍋梨々花さん)については「この2人はホントは関係がない。それだけは言わせてほしい」と前置きした。  担任の九条(松岡さん)は「この2人は関係ない? 浜岡(青木柚さん)に言われたから? 初めに出てくるのってその言葉なんですか? この3人で鵜久森さんをおとしめようとしたその行いに対する反省の言葉はないですか?」と問いかける。  西野は「じゃあ……どうしろっていうの? 私たち……」と九条に聞くと「この過ちを償う方法を考え生きて変わる、それが彼女が求めたことではないですか」と伝えた。  そんな中、野辺は「でも、償えない。もう鵜久森はいない。私たちのせいで。いない人には、償えない。わかんない! どう変われば償えるのか……どう生きればいいのか……」と涙した。  SNSでは「野辺の泣き方があまりにも人らしい泣き方する」「田牧そらちゃんの演技好き」「田牧そら、いい泣きだった」「野辺の、どうやって生きていけばいいかわかんない。グスン、にめちゃくちゃイライラしたな」「田牧そらさんの緩急のある泣きの演技が取り返しのつかないことをした深い後悔を強く印象づけた」といったコメントが並んでいた。  また、野辺は、公式ホームページで「問題児集団、裏の軍師。彼女の一言がクラスの空気を左右する」とされ“黒幕”を疑う声も上がっていたことから、SNSでは「野辺さんの生徒紹介なんだったんだろう」「『裏の軍師』って書いてあるから、ちょっと怪しんでたけど、今回の件でそれはおそらくなくなったし……」といった声も上がっていた。  ※TVerで第1~3話と最新話を配信中。
    See Details: 最高の教師:「わかんない! どう生きればいいのか」 涙する“裏の軍師”田牧そらが話題に
  • 慶応チアリーダー出身の女子アナ 慶応野球部との恋愛事情を赤裸々告白「私の代にもいましたよ!」意外!他流試合もエンジョイ

    慶応義塾大学  元瀬戸内海放送で現在はフリーアナウンサーの白戸ゆめのが、お笑いコンビ・ボシマックスのYouTubeチャンネルに出演。慶大チアリーダーと野球部の恋愛事情を明かした。  白戸は、慶大湘南藤沢高等部から慶大商学部に進学。応援指導部のチアリーダーとして活動した。一方のボシマックスのカナやんとセイギはともに慶大野球部出身。白戸はチアの、ボシマックスは慶大野球部の、それぞれユニホーム姿で登場した。  白戸は「学年の3分の1くらいは野球部と付き合ってたんじゃない?」と赤裸々告白。「慶応だけじゃなくて、ほかの大学の野球部と付き合うこともあった。私の代にもいましたよ、明治のセカンドと付き合ってた子が」と証言した。  カナやんから「野球部と付き合いたくてチアに入る人はいる?野次とかで言われてるよね?」と聞かれると、「それは聞いたことない。私もそうじゃなかった。(そういうこと言っている人は)本当にただの負け惜しみ」と炎上覚悟でぶっちゃけた。  白戸は野球部とチアリーダーの出会いについて「慶応の野球部とチアは何で関わりが深いかというと、慶応義塾高校と慶応女子高のチアという、元々のつながりがある」と内部生同士の高校時代からの交友を強調した。  慶応高が今夏の甲子園で全国優勝。アルプススタンドではチアリーダーの応援も注目を集めたが、プレー同様に恋愛模様も“エンジョイベースボール”しているようだ。  白戸は、インスタグラムでは、今夏、慶応高の応援のために、甲子園を訪れたことも記述。「アルプス応援最高だったなあ」とつづっている。
    See Details: 慶応チアリーダー出身の女子アナ 慶応野球部との恋愛事情を赤裸々告白「私の代にもいましたよ!」意外!他流試合もエンジョイ
  • 「バリッと音がした」走行中の列車の窓ガラスが割れる JR九州でまた 12人が乗車中

    「バリッと音がした」走行中の列車の窓ガラスが割れる JR九州でまた 12人が乗車中 21日午前、福岡県北九州市若松区のJR筑豊線で、走行中の列車の窓ガラスが割れる事故がありました。 ◆「急にバリッと音がした」 JR九州によりますと21日午前11時半ごろJR筑豊線の若松駅から藤ノ木駅に向かって走行していた2両編成の列車の窓ガラスが突然割れました。12人の乗客にけがはありませんでした。乗客の1人は、「急にバリッと音がして気がついたら窓ガラスが割れていた」と話しています。 ◆外部から何らかの衝撃か 割れたガラスの破片が列車内に散乱していることからJR九州は外部から何らかの衝撃があったとみて原因を調べています。 ◆今年5月と2日前にも同様の事故 JR九州の管内では今年5月にも香椎線で走行中の列車の窓ガラスが割れ破片が飛び散ったほか、19日正午頃には門司港から小倉に向かっていた回送列車でも窓ガラスが割れているのが確認されたということです。
    See Details: 「バリッと音がした」走行中の列車の窓ガラスが割れる JR九州でまた 12人が乗車中
  • 「何度も死にたくなった」 未成年アイドルが性被害告発も...運営「よくある狂言」と反論、契約解除処分に

    「何度も死にたくなった」 未成年アイドルが性被害告発も…運営「よくある狂言」と反論、契約解除処分に 香川県発のアイドルグループ「MONSISTERS(モンシスターズ)」メンバーとして活動していたももかさんが2023年9月17日、グループの運営担当者からキスをされるなどの被害にあったと訴えた。 これに対し、運営側は「狂言」などと訴えを否定。あわせて、ももかさんを契約解除にしたと発表した。 X(ツイッター)のプロフィールによると、ももかさんは高校2年生の17歳だという。 「絶対に許しません」 ももかさんは17日のX投稿で、「先月末よりライブをお休みしている本当の理由をお話します」とし、「メンバーと運営と3人でプールに行った帰りの車の中で突然無理矢理抱き締められ、キスされて、耳を舐めようとしてきました」と告発した。 ももかさんは後に、加害者はグループの運営担当者だとしている。 投稿では、「放心状態でしたがなんとか抵抗して、それ以上の事はされませんでしたが、家に帰ってから怖くて体が動かなくなりました」とも伝えている。被害を受けてからもXでは投稿を続けていたが、これらは「全て運営の送って来たテンプレートに沿った嘘」だといい、病院では自律神経失調症の診断を受けたとも伝えた。 警察には被害届を提出し、「OGの先輩達と、その先輩達からも信頼されている、カメラマンの方に相談しました。みんな親身になって相談に乗ってくれました」と周囲の助けも受けたという。 運営側からは毎日のように電話やLINEがあり、 「中途半端な気持ちではなかった」 「嫌がられるとは思わなかった」 「今彼女はいない」などの言い分を伝えられた、としている。 ももかさんは、「加害者である運営が何事も無かったように日々を送り、一緒にプールに行ったメンバーは全てを知っているにも関わらず、平然と生誕イベントを行っているのを知り、何度も死にたくなったのに踏み止まれたのは、皆さまの暖かい言葉のお陰です」と謝意を示した。 運営側「悪意を持った大人が介入し、ももかがその口車にのって大袈裟になった」 17日に先輩アイドルの公演を訪れたももかさんは、「そこに、加害者である運営が現れ、私を守ろうと間に入ってくれた方を大声で罵倒しました」という出来事も報告。「それを見て、今回私を支えてくれた皆さんの恩に報いる為にも、事件の事を公表しようと決意しました」とした。 ももかさんは、「ファンの皆さんに会いたいです。ステージで歌いたいです」と訴え、「未成年だと知っていたにも関わらず、本来守るべき、所属アイドルに無理矢理いやらしい事をして、私をまともな生活ができない病気にした運営を、絶対に許しません」と運営を厳しく糾弾した。 こうした告発に対し、グループの運営は20日のXの投稿で、「この場を持ち弊社所属アイドルももかとの今後の契約を全て解除させていただきます」と報告。そのうえで、 (以下引用) 「この文章発表以降ももかはMONSTER(注:ライブハウス)並びにMONSISTERSとは一切関係ありません。また、この件に深く関わっているお客様(カメラマン)をMONSTER並びにMONSISTERSが関わる全てのイベントにおいて生涯出入禁止処分といたします」 (以上引用) と発表した。 ももかさんの告発については、「ほとんどが彼女のよくある狂言であり内容や発信方法は違いますが過去にも再々あった事です」と否定し、「本来ならただの戯言で終わっていた事だと思います。そこに悪意を持った大人が介入し、ももかがその口車にのって大袈裟になったものだと思われます」という見解を示した。 「かなり甘やかせてしまっていました」 他方、運営側は、レクリエーションとして車でももかさんや他メンバーたちを連れてプールに行ったことは「事実」だとした。 その帰り、距離の関係から最後に車から降ろしたのがももかさんだったといい、「自宅に着いた時 (ももかさんが)『帰りたくない』と言い出したので(毎度の事です)自宅周辺を何周かしてもう一度着いて自宅前でしばらく話してやっと解散でした」と当日の詳細を説明し、「車の中で襲われたと言われていますがそんな事実はありません」と告発内容を改めて否定した。 ももかさんとの関係について、運営は「業務的な事はもちろん、時には私的な事(友達関係や恋愛、 男女間の話)」などの相談も受ける間柄だったと説明。ある事情で、ももかさんは情緒不安定になることがあったといい、「不安定な時に少しでも気に入らないことがあるとわたしに対しても突然激怒したりあり得ないくらい強く反抗をする事があり、扱いに困ることもしばしばありました」などのエピソードも紹介している。 アイドルとしてのももかさんについては、「コロナ等で厳しい時期のMONSISTERSを支えてくれた子でありメンバーが1人になった時期も頑張ってくれた子」とし、「平常時の彼女は明るく人懐っこくコミュニケーション能力も高いのでアイドル向きですし、長年運営をやっていても稀にみる才能や上昇志向の持ち主」とも評価した。 運営は、「なんとか活動を続けて上にいって欲しいという思いからかなり甘やかせてしまっていました」ともコメント。現在の他のメンバーたちは「現状を把握した上で信じてついてきてくれています」とし、「そんな子達の可能性を奪うことは出来ません」と今後の活動に向けて決意を固めていた。 告発アイドルは再反論「近いうちに全てはっきりします」 一方のももかさんは、運営の発表後のX投稿で、「加害者である運営が色々書いていますが、嘘です」と再反論。「相変わらずストーカーの様に連絡が来て困っています。証拠は全て警察に提出しました」とし、 (以下引用) 「今日は給料日ですが、振り込まれていません。細かいことは言わないように言われていますが、近いうちに全てはっきりします」 (以上引用) と伝えていた。
    See Details: 「何度も死にたくなった」 未成年アイドルが性被害告発も...運営「よくある狂言」と反論、契約解除処分に
  • 「家庭ごみを持ち去った」男4人にそれぞれ5万円の過料処分 持ち去りが全国で急増~深刻な社会問題に

    「家庭ごみを持ち去った」男4人にそれぞれ5万円の過料処分 持ち去りが全国で急増~深刻な社会問題に 福岡市は、家庭から出されたごみを持ち去ったとして、中国籍の4人の男にそれぞれ5万円の支払いを命じる過料処分を行いました。 処分は条例に基づくもので、福岡市が、家庭ごみの持ち去りについて過料を科すのは初めてです。 ◆持ち去ったアルミ缶を現金化 家庭から出るごみを持ち去ったとして5万円の支払いを命じる過料処分を受けたのは、30代と40代の中国籍の男4人です。福岡市によると、4人は2022年12月から2023年8月までの間に、それぞれ、マンションなどの集合住宅のごみ集積場に出された「燃えないごみ」を軽トラックに積んで持ち去っていたということです。持ち去ったごみのうち、主にアルミ缶を買い取り業者に持ち込み現金化していました。 ◆「持ち去り」条例で禁じる 福岡市は「廃棄物の減量及び適正処理等に関する条例」で家庭ごみの持ち去りを禁じています。今回、パトロールをしていた市の職員などがごみを持ち去る4人を発見、複数回にわたり条例に基づき警告を出していました。 「再三の警告にもかかわらず改善がみられなかった」として過料処分としたものです。 市の聞き取りに対し4人は、「新型コロナで仕事を失った」「定職がなく生活に困っている」などと話しているということです。 ◆家庭ごみの持ち去りが急増 福岡市によりますと、市がパトロール中に発見した家庭ごみの持ち去りは、2022年度79件でしたが、今年度は8月末時点ですでに84件となっています。また、市に寄せられた市民からの苦情や通報の件数も、2021年度100件、2022年度はその3倍以上にあたる347件、今年度は8月末時点で186件と急増しています。 ◆金属価格の高騰が背景か 福岡市の担当者は、「アルミなどの金属価格が高騰していることが原因ではないか」と話しています。福岡市は、このような状況を受けて、パトロールにあたる人数を増やしてごみの持ち去りを未然に防ぐ取り組みを行うほか、アルミ缶などの買い取り業者へ不正に持ち去られたごみを買取しないよう通達しているということです。今後は、必要に応じて罰則強化などにも取り組む方針だということです。 ◆環境省も問題意識 こうした家庭ごみの持ち去りについては、自治体に入るべき収入が得られないなど行政サービスの低下につながることなどから、国も問題意識を持っています。環境省の2022年調査によると、全国1741市町村のうち、41・9%にあたる729市町村が、家庭から出された「資源ごみ」の持ち去りを確認していました。持ちさられる種類として最も多いのは「空き缶」ついで「雑誌やダンボールなどの古紙」「金属類」などとなっています。一方、持ち去り事案に対応する条例を制定している自治体は、23・6%にとどまっていて、72・5%が「制定の予定がない」と回答しています。 ◆家庭ごみ持ち去り 刑事処分も 環境省によると、2017年度から2021年度までに、自治体や捜査機関が罰金や過料などを科したケースが157件、捜査機関に告発し検挙されたケースも73件あるということです。
    See Details: 「家庭ごみを持ち去った」男4人にそれぞれ5万円の過料処分 持ち去りが全国で急増~深刻な社会問題に
  • 橋本五郎氏【ミヤネ屋】ジャニーズ批判の経済界に異論「CMに使った企業にも責任はありますよ」宮根氏フォローも「おかしい!」

    宮根誠司  読売新聞特別編集委員の橋本五郎氏が21日、日本テレビ・読売テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」に出演。ジャニー喜多川氏の性加害問題で揺れるジャニーズ事務所に対する経済界の反応について異論を示した。  東山紀之新社長らが行った7日の記者会見を受け、経済同友会代表幹事のサントリーホールディングス新浪剛史社長が「真摯(しんし)に反省しているのか大いに疑問」とコメント。また、日本商工会議所の小林健会頭も「犯罪をした方がトップであった企業がそれを認識していたのはコンプライアンス上問題」と批判し、「個人的な意見」と前置きしてジャニーズの社名について「継続しない方がいい」と声を上げた。  経済界の厳しい声に橋本氏は、「経済界の反応ね、なんか違和感があるんですよ」と首をひねった。「というのはね、『こういうひどい会社だ』と。『それをなんだ、名前も変えないで』。いろいろおっしゃってるでしょ。経済界の企業が使ったじゃないですか。その責任はどうなるんですか。それはまったく何にも触れないでいいんですか?」と、CMなどに起用した企業としての責任を問うた。  キャスターの宮根誠司が「それはメディアも一緒ですよね」と口を挟みフォローするも、橋本氏は「メディアも一緒なんですけど、新浪さんを始め、厳しいこと言っている人たちは、それを最初に言ってほしいんですよ。『我々は知らなかった。我々は被害者だ』。そうではなくて、そういう人たちを長く使ってきた。ということは企業にも責任がありますよ。おかしいじゃないですか」と疑問を投げかけた。  宮根が「企業のみなさんは『私達は知りませんでした』なのか、『噂では聞いてました』なのかの前段がほしいということですよね」と解釈。橋本氏は「噂で聞いていたから、使わなかったという企業もいるんですよ。なんとなく、私は割り切れない」と語った。
    See Details: 橋本五郎氏【ミヤネ屋】ジャニーズ批判の経済界に異論「CMに使った企業にも責任はありますよ」宮根氏フォローも「おかしい!」
  • 「死んでくれということか」京アニ放火殺人の青葉被告 遺族の前で公判中に逆ギレ…反省なき姿にネット唖然

    「死んでくれということか」京アニ放火殺人の青葉被告 遺族の前で公判中に逆ギレ…反省なき姿にネット唖然 京都アニメーション放火殺人事件で36人の殺人罪などに問われた青葉真司被告(45)。その裁判員裁判の第8回公判が9月20日、京都地裁で開かれた。被害者参加制度を利用した遺族や代理人が初めて被告へ直接質問を行ったのだが、青葉被告が驚くべき“逆ギレ”の反論をしたことにネット上では唖然とする人が続出した。 各メディアによると、20日の被告人質問では、亡くなった作画監督の女性の夫からの「放火殺人をする対象者に家族や子どもがいることは知っていたか」という質問に青葉被告は謝罪した上で、「そこまで考えていなかった」と回答。事件当時、入社4ヶ月で死亡した女性の母親からの「(青葉被告が主張する)“盗作”のアニメの制作の後に入った社員がいたことは考えなかったのか」という質問にも、「そこまで考えが及ばなかった」と話した。 それまでは淡々と質問に答えてきた青葉被告だが、遺族側の質問に苛立ちを見せる場面も。 遺族の代理人弁護士が「犯行前に別の選択肢はなかったのか?」と問うと、青葉被告は「逆に聞きますけど、それはこんなことするなら、さっさと死んでくれということですか」とムッとした声で反論。これには「あなたが質問する立場ではない」と裁判長が制止。 さらに、京アニに対して怒りをあらわにし、「京アニが(作品を)パクったときに何か感じたのでしょうか。ただ被害者という立場だけ述べて、良心の呵責はないのですか。自分の立場では罰を受けないといけないと思いますが、京アニが不問なのはどうかと思います」などと話し、今も京アニに対する憤りがあるかと問われると「ございます」と言い放ったという。 前日の公判で、事件を振り返った今の心境について「行き過ぎたと思っている。小説一つでそこまでしなきゃならなかったのかというのが、今の正直な思いです」と後悔を口にしていた青葉被告。そのため、公判中に飛び出した“逆ギレ”にネット上では「全く反省してない」「これが本心」などと批判が殺到した。 《こうやって生きてきたんだろうな。叱られてもぼくわるくないもんって》 《彼の中ではいまだに「自分は悪くない。悪いのは京アニ。」何だろうな…》 《青葉の言動、一語一句が息苦しくなる。遺族の方の心情はもちろんそれ以上で言葉が見つからない》 《治療中の「変わらざるをえない」という言葉はどうなってしまったのか・・・》 《たとえ相手に自らのアイデンティティを否定されたとしても、引き替えに命を奪う事は明らかに釣り合いが取れていないのだと、未だに認識できていない》
    See Details: 「死んでくれということか」京アニ放火殺人の青葉被告 遺族の前で公判中に逆ギレ…反省なき姿にネット唖然
  • ガーシー被告が綾野剛さんを法廷に呼んでの裁判を避けた理由 「初公判で認めるか悩んでいた」

     私は一生かけて謝罪をしたいーー。俳優ら著名人をYouTubeで繰り返し脅迫したなどとして暴力行為等処罰法違反(常習的脅迫)、威力業務妨害などの罪に問われた元参院議員のガーシー(本名・東谷義和)被告(51)は、9月19日に東京地裁であった初公判で、俳優の綾野剛さんら被害者に対し謝罪の言葉を述べた。ただ、起訴内容の一部は否認しており、今後の被告人質問などでの発言が注目される。 「被害者に対して罪の償いをどのようにやったらいいのか、ずっと考えていた。多大な精神的苦痛や経済的損害を与えてしまった。本当に申し訳ございません」  ガーシー被告側は、起訴内容を大筋で認め、謝罪したが「常習性」は否認した。  検察の冒頭陳述によると、ガーシー被告は韓国のアイドルグループに会わせるなどとうそを言って、女性らから多額の金銭をだまし取っていたが実現せず、だまし取った疑いがあると週刊誌で掲載されたため、日本を出国して、知人がいるアラブ首長国連邦(UAE)のドバイに行き生活するようになった。  2022年4月ごろ、YouTubeで「東谷義和のガーシーch【芸能界の裏側】」というタイトルで「芸能人との27年間の真実の情報をさらけ出す」と銘打って「暴露話」を流し始めた。  番組開始から2カ月で100万人を超えるチャンネル登録を獲得して、YouTubeだけで1億1千万円の金銭を得たと冒頭陳述で明かされた。ガーシー被告は「アテンド」と称し、東京で有名人らに女性を紹介していたときの経験を「暴露話」として披露、同年7月にYouTubeのアカウントが凍結されてからも別のSNSで発信をしていたという。  ガーシー被告のSNSは大人気となった一方で、ターゲットになった俳優の綾野剛さんら被害者にとっては死活問題だった。警視庁に刑事告訴したジュエリーデザイナーには、 「こいつは奥さんも子どももいます。よく知ってるねん、俺。お前がこんなこと告訴したら、嫁と子どもが余計、生きづらくなんで」  などと配信しており、告訴の取り下げを要求するなどしていた。 ■「ファンが離れ、精神が崩壊する」  初公判では、綾野剛さんらの供述調書の一部も朗読された。 「CMスポンサーを打ち切られたり、冷たい目で見られたりしてたくさんのファンが離れ、精神が崩壊する。東谷被告は恐怖だった。信頼する気持ちや自己肯定感をズタズタにされ、悩み苦しみ刑事告訴を決めた。二度とこのようなことをしないでほしい。厳しい判決を望む」  ジュエリーデザイナーの供述調書には、 「被告の動画、ジュエリーブランドの経営に影響し事業終了した」 「東京都内の店舗を契約していたが、被告の動画配信で事業が進まず、途中解約するにもできず、1億円以上の損失」  と記されていたという。  一方で、ガーシー被告は「暴露話」で一躍、知られる存在となり、2022年7月の参院選でNHK党(当時)から比例区で立候補し、28万票あまりを獲得して当選。だが、逮捕を恐れて帰国せず、参院議員は除名処分となり、強制送還のような形でドバイを後にして、逮捕された。 「ガーシー被告は逮捕された警視庁の取り調べにはほとんど応じず、言い合いのケンカになったこともありましたが、検察に対しては記憶している範囲を話して供述調書を作りました。罪になるとは思っていなかったけど、検察が法に照らして罪だとするなら従うとガーシー被告は決めていました。ただ、初公判で認めるかどうかはかなり悩んでいましたね」  とガーシー被告に近い関係者は語る。  昨年11月、ドバイで筆者はガーシー被告にインタビューをしている。そのときガーシー被告は、 「俺の言っている話は本当や。けど他のマスコミとかにはまったく相手にされない。それもあってうそを言っているように思われている。それが腹立つねん」  と強い口調で話していた。 ■当初は綾野剛さんを呼ぶことも検討  当初、ガーシー被告は綾野剛氏らの証拠を不同意にして、裁判に証人として呼ぶことも検討していた。 「初公判では綾野剛氏らの供述調書が全文朗読されたわけではないです。実は、綾野剛氏はガーシー被告が暴露した女性と、ホテルに行ったことまでは調書で認めています。ただ、何もなかったと。最後の一線は超えていないということです。もう一人の男性も、ガーシー被告が紹介した女性と関係があったと調書では語っています。ガーシー被告は、まったくデタラメを言ったのではなく、ほぼほぼ暴露した内容は当たっていたのです。裁判の証拠でそこが明らかになったことで、ガーシー被告も公訴事実を認めたのです」(ガーシー被告の関係者)  ガーシー被告の母親は兵庫県に住んでいたが、保釈に備えて東京に住居を確保した。保釈になれば、裁判所から指定される「制限住居」でガーシー被告と同居するつもりだという。  そこでガーシー被告の弁護団を直撃すると、 「もし綾野剛氏らを法廷に呼んで争うとなれば保釈は認められず、ずっと拘置所のままになる。現在、15キロほどやせてしまい、事実関係を認めたのは健康面でやむなくというところもあります。やせた原因は、心労もゼロではないが、勾留された湾岸署では、脂っこい食事が多く糖尿病のガーシー被告にとっては厳しかった。母親がわざわざ東京まで来てくれて保釈に協力するということもある。ガーシー被告には、言いたいことは被告人質問でぶつければいいと言ってある」  とのこと。  果たして、裁判でガーシー被告の「爆弾発言」が出るのだろうか。 (AERA dot.編集部・今西憲之)
    See Details: ガーシー被告が綾野剛さんを法廷に呼んでの裁判を避けた理由 「初公判で認めるか悩んでいた」
  • はじめしゃちょー、“本名“記載の教習手帳を公開 「初めて知った」という声も

     私は一生かけて謝罪をしたいーー。俳優ら著名人をYouTubeで繰り返し脅迫したなどとして暴力行為等処罰法違反(常習的脅迫)、威力業務妨害などの罪に問われた元参院議員のガーシー(本名・東谷義和)被告(51)は、9月19日に東京地裁であった初公判で、俳優の綾野剛さんら被害者に対し謝罪の言葉を述べた。ただ、起訴内容の一部は否認しており、今後の被告人質問などでの発言が注目される。 「被害者に対して罪の償いをどのようにやったらいいのか、ずっと考えていた。多大な精神的苦痛や経済的損害を与えてしまった。本当に申し訳ございません」  ガーシー被告側は、起訴内容を大筋で認め、謝罪したが「常習性」は否認した。  検察の冒頭陳述によると、ガーシー被告は韓国のアイドルグループに会わせるなどとうそを言って、女性らから多額の金銭をだまし取っていたが実現せず、だまし取った疑いがあると週刊誌で掲載されたため、日本を出国して、知人がいるアラブ首長国連邦(UAE)のドバイに行き生活するようになった。  2022年4月ごろ、YouTubeで「東谷義和のガーシーch【芸能界の裏側】」というタイトルで「芸能人との27年間の真実の情報をさらけ出す」と銘打って「暴露話」を流し始めた。  番組開始から2カ月で100万人を超えるチャンネル登録を獲得して、YouTubeだけで1億1千万円の金銭を得たと冒頭陳述で明かされた。ガーシー被告は「アテンド」と称し、東京で有名人らに女性を紹介していたときの経験を「暴露話」として披露、同年7月にYouTubeのアカウントが凍結されてからも別のSNSで発信をしていたという。  ガーシー被告のSNSは大人気となった一方で、ターゲットになった俳優の綾野剛さんら被害者にとっては死活問題だった。警視庁に刑事告訴したジュエリーデザイナーには、 「こいつは奥さんも子どももいます。よく知ってるねん、俺。お前がこんなこと告訴したら、嫁と子どもが余計、生きづらくなんで」  などと配信しており、告訴の取り下げを要求するなどしていた。 ■「ファンが離れ、精神が崩壊する」  初公判では、綾野剛さんらの供述調書の一部も朗読された。 「CMスポンサーを打ち切られたり、冷たい目で見られたりしてたくさんのファンが離れ、精神が崩壊する。東谷被告は恐怖だった。信頼する気持ちや自己肯定感をズタズタにされ、悩み苦しみ刑事告訴を決めた。二度とこのようなことをしないでほしい。厳しい判決を望む」  ジュエリーデザイナーの供述調書には、 「被告の動画、ジュエリーブランドの経営に影響し事業終了した」 「東京都内の店舗を契約していたが、被告の動画配信で事業が進まず、途中解約するにもできず、1億円以上の損失」  と記されていたという。  一方で、ガーシー被告は「暴露話」で一躍、知られる存在となり、2022年7月の参院選でNHK党(当時)から比例区で立候補し、28万票あまりを獲得して当選。だが、逮捕を恐れて帰国せず、参院議員は除名処分となり、強制送還のような形でドバイを後にして、逮捕された。 「ガーシー被告は逮捕された警視庁の取り調べにはほとんど応じず、言い合いのケンカになったこともありましたが、検察に対しては記憶している範囲を話して供述調書を作りました。罪になるとは思っていなかったけど、検察が法に照らして罪だとするなら従うとガーシー被告は決めていました。ただ、初公判で認めるかどうかはかなり悩んでいましたね」  とガーシー被告に近い関係者は語る。  昨年11月、ドバイで筆者はガーシー被告にインタビューをしている。そのときガーシー被告は、 「俺の言っている話は本当や。けど他のマスコミとかにはまったく相手にされない。それもあってうそを言っているように思われている。それが腹立つねん」  と強い口調で話していた。 ■当初は綾野剛さんを呼ぶことも検討  当初、ガーシー被告は綾野剛氏らの証拠を不同意にして、裁判に証人として呼ぶことも検討していた。 「初公判では綾野剛氏らの供述調書が全文朗読されたわけではないです。実は、綾野剛氏はガーシー被告が暴露した女性と、ホテルに行ったことまでは調書で認めています。ただ、何もなかったと。最後の一線は超えていないということです。もう一人の男性も、ガーシー被告が紹介した女性と関係があったと調書では語っています。ガーシー被告は、まったくデタラメを言ったのではなく、ほぼほぼ暴露した内容は当たっていたのです。裁判の証拠でそこが明らかになったことで、ガーシー被告も公訴事実を認めたのです」(ガーシー被告の関係者)  ガーシー被告の母親は兵庫県に住んでいたが、保釈に備えて東京に住居を確保した。保釈になれば、裁判所から指定される「制限住居」でガーシー被告と同居するつもりだという。  そこでガーシー被告の弁護団を直撃すると、 「もし綾野剛氏らを法廷に呼んで争うとなれば保釈は認められず、ずっと拘置所のままになる。現在、15キロほどやせてしまい、事実関係を認めたのは健康面でやむなくというところもあります。やせた原因は、心労もゼロではないが、勾留された湾岸署では、脂っこい食事が多く糖尿病のガーシー被告にとっては厳しかった。母親がわざわざ東京まで来てくれて保釈に協力するということもある。ガーシー被告には、言いたいことは被告人質問でぶつければいいと言ってある」  とのこと。  果たして、裁判でガーシー被告の「爆弾発言」が出るのだろうか。 (AERA dot.編集部・今西憲之)
    See Details: はじめしゃちょー、“本名“記載の教習手帳を公開 「初めて知った」という声も
  • 預金は4400万円ありますが、老後破産しないための注意点は?

     私は一生かけて謝罪をしたいーー。俳優ら著名人をYouTubeで繰り返し脅迫したなどとして暴力行為等処罰法違反(常習的脅迫)、威力業務妨害などの罪に問われた元参院議員のガーシー(本名・東谷義和)被告(51)は、9月19日に東京地裁であった初公判で、俳優の綾野剛さんら被害者に対し謝罪の言葉を述べた。ただ、起訴内容の一部は否認しており、今後の被告人質問などでの発言が注目される。 「被害者に対して罪の償いをどのようにやったらいいのか、ずっと考えていた。多大な精神的苦痛や経済的損害を与えてしまった。本当に申し訳ございません」  ガーシー被告側は、起訴内容を大筋で認め、謝罪したが「常習性」は否認した。  検察の冒頭陳述によると、ガーシー被告は韓国のアイドルグループに会わせるなどとうそを言って、女性らから多額の金銭をだまし取っていたが実現せず、だまし取った疑いがあると週刊誌で掲載されたため、日本を出国して、知人がいるアラブ首長国連邦(UAE)のドバイに行き生活するようになった。  2022年4月ごろ、YouTubeで「東谷義和のガーシーch【芸能界の裏側】」というタイトルで「芸能人との27年間の真実の情報をさらけ出す」と銘打って「暴露話」を流し始めた。  番組開始から2カ月で100万人を超えるチャンネル登録を獲得して、YouTubeだけで1億1千万円の金銭を得たと冒頭陳述で明かされた。ガーシー被告は「アテンド」と称し、東京で有名人らに女性を紹介していたときの経験を「暴露話」として披露、同年7月にYouTubeのアカウントが凍結されてからも別のSNSで発信をしていたという。  ガーシー被告のSNSは大人気となった一方で、ターゲットになった俳優の綾野剛さんら被害者にとっては死活問題だった。警視庁に刑事告訴したジュエリーデザイナーには、 「こいつは奥さんも子どももいます。よく知ってるねん、俺。お前がこんなこと告訴したら、嫁と子どもが余計、生きづらくなんで」  などと配信しており、告訴の取り下げを要求するなどしていた。 ■「ファンが離れ、精神が崩壊する」  初公判では、綾野剛さんらの供述調書の一部も朗読された。 「CMスポンサーを打ち切られたり、冷たい目で見られたりしてたくさんのファンが離れ、精神が崩壊する。東谷被告は恐怖だった。信頼する気持ちや自己肯定感をズタズタにされ、悩み苦しみ刑事告訴を決めた。二度とこのようなことをしないでほしい。厳しい判決を望む」  ジュエリーデザイナーの供述調書には、 「被告の動画、ジュエリーブランドの経営に影響し事業終了した」 「東京都内の店舗を契約していたが、被告の動画配信で事業が進まず、途中解約するにもできず、1億円以上の損失」  と記されていたという。  一方で、ガーシー被告は「暴露話」で一躍、知られる存在となり、2022年7月の参院選でNHK党(当時)から比例区で立候補し、28万票あまりを獲得して当選。だが、逮捕を恐れて帰国せず、参院議員は除名処分となり、強制送還のような形でドバイを後にして、逮捕された。 「ガーシー被告は逮捕された警視庁の取り調べにはほとんど応じず、言い合いのケンカになったこともありましたが、検察に対しては記憶している範囲を話して供述調書を作りました。罪になるとは思っていなかったけど、検察が法に照らして罪だとするなら従うとガーシー被告は決めていました。ただ、初公判で認めるかどうかはかなり悩んでいましたね」  とガーシー被告に近い関係者は語る。  昨年11月、ドバイで筆者はガーシー被告にインタビューをしている。そのときガーシー被告は、 「俺の言っている話は本当や。けど他のマスコミとかにはまったく相手にされない。それもあってうそを言っているように思われている。それが腹立つねん」  と強い口調で話していた。 ■当初は綾野剛さんを呼ぶことも検討  当初、ガーシー被告は綾野剛氏らの証拠を不同意にして、裁判に証人として呼ぶことも検討していた。 「初公判では綾野剛氏らの供述調書が全文朗読されたわけではないです。実は、綾野剛氏はガーシー被告が暴露した女性と、ホテルに行ったことまでは調書で認めています。ただ、何もなかったと。最後の一線は超えていないということです。もう一人の男性も、ガーシー被告が紹介した女性と関係があったと調書では語っています。ガーシー被告は、まったくデタラメを言ったのではなく、ほぼほぼ暴露した内容は当たっていたのです。裁判の証拠でそこが明らかになったことで、ガーシー被告も公訴事実を認めたのです」(ガーシー被告の関係者)  ガーシー被告の母親は兵庫県に住んでいたが、保釈に備えて東京に住居を確保した。保釈になれば、裁判所から指定される「制限住居」でガーシー被告と同居するつもりだという。  そこでガーシー被告の弁護団を直撃すると、 「もし綾野剛氏らを法廷に呼んで争うとなれば保釈は認められず、ずっと拘置所のままになる。現在、15キロほどやせてしまい、事実関係を認めたのは健康面でやむなくというところもあります。やせた原因は、心労もゼロではないが、勾留された湾岸署では、脂っこい食事が多く糖尿病のガーシー被告にとっては厳しかった。母親がわざわざ東京まで来てくれて保釈に協力するということもある。ガーシー被告には、言いたいことは被告人質問でぶつければいいと言ってある」  とのこと。  果たして、裁判でガーシー被告の「爆弾発言」が出るのだろうか。 (AERA dot.編集部・今西憲之)
    See Details: 預金は4400万円ありますが、老後破産しないための注意点は?
  • 40歳男性と交際中の水原希子、「スケスケ」なワンピで大胆ショット「なんて可愛いの」今後は海外拠点へ

     私は一生かけて謝罪をしたいーー。俳優ら著名人をYouTubeで繰り返し脅迫したなどとして暴力行為等処罰法違反(常習的脅迫)、威力業務妨害などの罪に問われた元参院議員のガーシー(本名・東谷義和)被告(51)は、9月19日に東京地裁であった初公判で、俳優の綾野剛さんら被害者に対し謝罪の言葉を述べた。ただ、起訴内容の一部は否認しており、今後の被告人質問などでの発言が注目される。 「被害者に対して罪の償いをどのようにやったらいいのか、ずっと考えていた。多大な精神的苦痛や経済的損害を与えてしまった。本当に申し訳ございません」  ガーシー被告側は、起訴内容を大筋で認め、謝罪したが「常習性」は否認した。  検察の冒頭陳述によると、ガーシー被告は韓国のアイドルグループに会わせるなどとうそを言って、女性らから多額の金銭をだまし取っていたが実現せず、だまし取った疑いがあると週刊誌で掲載されたため、日本を出国して、知人がいるアラブ首長国連邦(UAE)のドバイに行き生活するようになった。  2022年4月ごろ、YouTubeで「東谷義和のガーシーch【芸能界の裏側】」というタイトルで「芸能人との27年間の真実の情報をさらけ出す」と銘打って「暴露話」を流し始めた。  番組開始から2カ月で100万人を超えるチャンネル登録を獲得して、YouTubeだけで1億1千万円の金銭を得たと冒頭陳述で明かされた。ガーシー被告は「アテンド」と称し、東京で有名人らに女性を紹介していたときの経験を「暴露話」として披露、同年7月にYouTubeのアカウントが凍結されてからも別のSNSで発信をしていたという。  ガーシー被告のSNSは大人気となった一方で、ターゲットになった俳優の綾野剛さんら被害者にとっては死活問題だった。警視庁に刑事告訴したジュエリーデザイナーには、 「こいつは奥さんも子どももいます。よく知ってるねん、俺。お前がこんなこと告訴したら、嫁と子どもが余計、生きづらくなんで」  などと配信しており、告訴の取り下げを要求するなどしていた。 ■「ファンが離れ、精神が崩壊する」  初公判では、綾野剛さんらの供述調書の一部も朗読された。 「CMスポンサーを打ち切られたり、冷たい目で見られたりしてたくさんのファンが離れ、精神が崩壊する。東谷被告は恐怖だった。信頼する気持ちや自己肯定感をズタズタにされ、悩み苦しみ刑事告訴を決めた。二度とこのようなことをしないでほしい。厳しい判決を望む」  ジュエリーデザイナーの供述調書には、 「被告の動画、ジュエリーブランドの経営に影響し事業終了した」 「東京都内の店舗を契約していたが、被告の動画配信で事業が進まず、途中解約するにもできず、1億円以上の損失」  と記されていたという。  一方で、ガーシー被告は「暴露話」で一躍、知られる存在となり、2022年7月の参院選でNHK党(当時)から比例区で立候補し、28万票あまりを獲得して当選。だが、逮捕を恐れて帰国せず、参院議員は除名処分となり、強制送還のような形でドバイを後にして、逮捕された。 「ガーシー被告は逮捕された警視庁の取り調べにはほとんど応じず、言い合いのケンカになったこともありましたが、検察に対しては記憶している範囲を話して供述調書を作りました。罪になるとは思っていなかったけど、検察が法に照らして罪だとするなら従うとガーシー被告は決めていました。ただ、初公判で認めるかどうかはかなり悩んでいましたね」  とガーシー被告に近い関係者は語る。  昨年11月、ドバイで筆者はガーシー被告にインタビューをしている。そのときガーシー被告は、 「俺の言っている話は本当や。けど他のマスコミとかにはまったく相手にされない。それもあってうそを言っているように思われている。それが腹立つねん」  と強い口調で話していた。 ■当初は綾野剛さんを呼ぶことも検討  当初、ガーシー被告は綾野剛氏らの証拠を不同意にして、裁判に証人として呼ぶことも検討していた。 「初公判では綾野剛氏らの供述調書が全文朗読されたわけではないです。実は、綾野剛氏はガーシー被告が暴露した女性と、ホテルに行ったことまでは調書で認めています。ただ、何もなかったと。最後の一線は超えていないということです。もう一人の男性も、ガーシー被告が紹介した女性と関係があったと調書では語っています。ガーシー被告は、まったくデタラメを言ったのではなく、ほぼほぼ暴露した内容は当たっていたのです。裁判の証拠でそこが明らかになったことで、ガーシー被告も公訴事実を認めたのです」(ガーシー被告の関係者)  ガーシー被告の母親は兵庫県に住んでいたが、保釈に備えて東京に住居を確保した。保釈になれば、裁判所から指定される「制限住居」でガーシー被告と同居するつもりだという。  そこでガーシー被告の弁護団を直撃すると、 「もし綾野剛氏らを法廷に呼んで争うとなれば保釈は認められず、ずっと拘置所のままになる。現在、15キロほどやせてしまい、事実関係を認めたのは健康面でやむなくというところもあります。やせた原因は、心労もゼロではないが、勾留された湾岸署では、脂っこい食事が多く糖尿病のガーシー被告にとっては厳しかった。母親がわざわざ東京まで来てくれて保釈に協力するということもある。ガーシー被告には、言いたいことは被告人質問でぶつければいいと言ってある」  とのこと。  果たして、裁判でガーシー被告の「爆弾発言」が出るのだろうか。 (AERA dot.編集部・今西憲之)
    See Details: 40歳男性と交際中の水原希子、「スケスケ」なワンピで大胆ショット「なんて可愛いの」今後は海外拠点へ
  • 川口春奈、室内で“煙モクモク” 自撮り写真に「いい女感」「艶やか」イタリアで仲里依紗との“長崎美人”2ショも

     私は一生かけて謝罪をしたいーー。俳優ら著名人をYouTubeで繰り返し脅迫したなどとして暴力行為等処罰法違反(常習的脅迫)、威力業務妨害などの罪に問われた元参院議員のガーシー(本名・東谷義和)被告(51)は、9月19日に東京地裁であった初公判で、俳優の綾野剛さんら被害者に対し謝罪の言葉を述べた。ただ、起訴内容の一部は否認しており、今後の被告人質問などでの発言が注目される。 「被害者に対して罪の償いをどのようにやったらいいのか、ずっと考えていた。多大な精神的苦痛や経済的損害を与えてしまった。本当に申し訳ございません」  ガーシー被告側は、起訴内容を大筋で認め、謝罪したが「常習性」は否認した。  検察の冒頭陳述によると、ガーシー被告は韓国のアイドルグループに会わせるなどとうそを言って、女性らから多額の金銭をだまし取っていたが実現せず、だまし取った疑いがあると週刊誌で掲載されたため、日本を出国して、知人がいるアラブ首長国連邦(UAE)のドバイに行き生活するようになった。  2022年4月ごろ、YouTubeで「東谷義和のガーシーch【芸能界の裏側】」というタイトルで「芸能人との27年間の真実の情報をさらけ出す」と銘打って「暴露話」を流し始めた。  番組開始から2カ月で100万人を超えるチャンネル登録を獲得して、YouTubeだけで1億1千万円の金銭を得たと冒頭陳述で明かされた。ガーシー被告は「アテンド」と称し、東京で有名人らに女性を紹介していたときの経験を「暴露話」として披露、同年7月にYouTubeのアカウントが凍結されてからも別のSNSで発信をしていたという。  ガーシー被告のSNSは大人気となった一方で、ターゲットになった俳優の綾野剛さんら被害者にとっては死活問題だった。警視庁に刑事告訴したジュエリーデザイナーには、 「こいつは奥さんも子どももいます。よく知ってるねん、俺。お前がこんなこと告訴したら、嫁と子どもが余計、生きづらくなんで」  などと配信しており、告訴の取り下げを要求するなどしていた。 ■「ファンが離れ、精神が崩壊する」  初公判では、綾野剛さんらの供述調書の一部も朗読された。 「CMスポンサーを打ち切られたり、冷たい目で見られたりしてたくさんのファンが離れ、精神が崩壊する。東谷被告は恐怖だった。信頼する気持ちや自己肯定感をズタズタにされ、悩み苦しみ刑事告訴を決めた。二度とこのようなことをしないでほしい。厳しい判決を望む」  ジュエリーデザイナーの供述調書には、 「被告の動画、ジュエリーブランドの経営に影響し事業終了した」 「東京都内の店舗を契約していたが、被告の動画配信で事業が進まず、途中解約するにもできず、1億円以上の損失」  と記されていたという。  一方で、ガーシー被告は「暴露話」で一躍、知られる存在となり、2022年7月の参院選でNHK党(当時)から比例区で立候補し、28万票あまりを獲得して当選。だが、逮捕を恐れて帰国せず、参院議員は除名処分となり、強制送還のような形でドバイを後にして、逮捕された。 「ガーシー被告は逮捕された警視庁の取り調べにはほとんど応じず、言い合いのケンカになったこともありましたが、検察に対しては記憶している範囲を話して供述調書を作りました。罪になるとは思っていなかったけど、検察が法に照らして罪だとするなら従うとガーシー被告は決めていました。ただ、初公判で認めるかどうかはかなり悩んでいましたね」  とガーシー被告に近い関係者は語る。  昨年11月、ドバイで筆者はガーシー被告にインタビューをしている。そのときガーシー被告は、 「俺の言っている話は本当や。けど他のマスコミとかにはまったく相手にされない。それもあってうそを言っているように思われている。それが腹立つねん」  と強い口調で話していた。 ■当初は綾野剛さんを呼ぶことも検討  当初、ガーシー被告は綾野剛氏らの証拠を不同意にして、裁判に証人として呼ぶことも検討していた。 「初公判では綾野剛氏らの供述調書が全文朗読されたわけではないです。実は、綾野剛氏はガーシー被告が暴露した女性と、ホテルに行ったことまでは調書で認めています。ただ、何もなかったと。最後の一線は超えていないということです。もう一人の男性も、ガーシー被告が紹介した女性と関係があったと調書では語っています。ガーシー被告は、まったくデタラメを言ったのではなく、ほぼほぼ暴露した内容は当たっていたのです。裁判の証拠でそこが明らかになったことで、ガーシー被告も公訴事実を認めたのです」(ガーシー被告の関係者)  ガーシー被告の母親は兵庫県に住んでいたが、保釈に備えて東京に住居を確保した。保釈になれば、裁判所から指定される「制限住居」でガーシー被告と同居するつもりだという。  そこでガーシー被告の弁護団を直撃すると、 「もし綾野剛氏らを法廷に呼んで争うとなれば保釈は認められず、ずっと拘置所のままになる。現在、15キロほどやせてしまい、事実関係を認めたのは健康面でやむなくというところもあります。やせた原因は、心労もゼロではないが、勾留された湾岸署では、脂っこい食事が多く糖尿病のガーシー被告にとっては厳しかった。母親がわざわざ東京まで来てくれて保釈に協力するということもある。ガーシー被告には、言いたいことは被告人質問でぶつければいいと言ってある」  とのこと。  果たして、裁判でガーシー被告の「爆弾発言」が出るのだろうか。 (AERA dot.編集部・今西憲之)
    See Details: 川口春奈、室内で“煙モクモク” 自撮り写真に「いい女感」「艶やか」イタリアで仲里依紗との“長崎美人”2ショも
  • 都玲華が単独首位浮上 中村心、セキ・ユウリらも好位置で最終日へ【JLPGAプロテスト第2次予選 C地区】

     私は一生かけて謝罪をしたいーー。俳優ら著名人をYouTubeで繰り返し脅迫したなどとして暴力行為等処罰法違反(常習的脅迫)、威力業務妨害などの罪に問われた元参院議員のガーシー(本名・東谷義和)被告(51)は、9月19日に東京地裁であった初公判で、俳優の綾野剛さんら被害者に対し謝罪の言葉を述べた。ただ、起訴内容の一部は否認しており、今後の被告人質問などでの発言が注目される。 「被害者に対して罪の償いをどのようにやったらいいのか、ずっと考えていた。多大な精神的苦痛や経済的損害を与えてしまった。本当に申し訳ございません」  ガーシー被告側は、起訴内容を大筋で認め、謝罪したが「常習性」は否認した。  検察の冒頭陳述によると、ガーシー被告は韓国のアイドルグループに会わせるなどとうそを言って、女性らから多額の金銭をだまし取っていたが実現せず、だまし取った疑いがあると週刊誌で掲載されたため、日本を出国して、知人がいるアラブ首長国連邦(UAE)のドバイに行き生活するようになった。  2022年4月ごろ、YouTubeで「東谷義和のガーシーch【芸能界の裏側】」というタイトルで「芸能人との27年間の真実の情報をさらけ出す」と銘打って「暴露話」を流し始めた。  番組開始から2カ月で100万人を超えるチャンネル登録を獲得して、YouTubeだけで1億1千万円の金銭を得たと冒頭陳述で明かされた。ガーシー被告は「アテンド」と称し、東京で有名人らに女性を紹介していたときの経験を「暴露話」として披露、同年7月にYouTubeのアカウントが凍結されてからも別のSNSで発信をしていたという。  ガーシー被告のSNSは大人気となった一方で、ターゲットになった俳優の綾野剛さんら被害者にとっては死活問題だった。警視庁に刑事告訴したジュエリーデザイナーには、 「こいつは奥さんも子どももいます。よく知ってるねん、俺。お前がこんなこと告訴したら、嫁と子どもが余計、生きづらくなんで」  などと配信しており、告訴の取り下げを要求するなどしていた。 ■「ファンが離れ、精神が崩壊する」  初公判では、綾野剛さんらの供述調書の一部も朗読された。 「CMスポンサーを打ち切られたり、冷たい目で見られたりしてたくさんのファンが離れ、精神が崩壊する。東谷被告は恐怖だった。信頼する気持ちや自己肯定感をズタズタにされ、悩み苦しみ刑事告訴を決めた。二度とこのようなことをしないでほしい。厳しい判決を望む」  ジュエリーデザイナーの供述調書には、 「被告の動画、ジュエリーブランドの経営に影響し事業終了した」 「東京都内の店舗を契約していたが、被告の動画配信で事業が進まず、途中解約するにもできず、1億円以上の損失」  と記されていたという。  一方で、ガーシー被告は「暴露話」で一躍、知られる存在となり、2022年7月の参院選でNHK党(当時)から比例区で立候補し、28万票あまりを獲得して当選。だが、逮捕を恐れて帰国せず、参院議員は除名処分となり、強制送還のような形でドバイを後にして、逮捕された。 「ガーシー被告は逮捕された警視庁の取り調べにはほとんど応じず、言い合いのケンカになったこともありましたが、検察に対しては記憶している範囲を話して供述調書を作りました。罪になるとは思っていなかったけど、検察が法に照らして罪だとするなら従うとガーシー被告は決めていました。ただ、初公判で認めるかどうかはかなり悩んでいましたね」  とガーシー被告に近い関係者は語る。  昨年11月、ドバイで筆者はガーシー被告にインタビューをしている。そのときガーシー被告は、 「俺の言っている話は本当や。けど他のマスコミとかにはまったく相手にされない。それもあってうそを言っているように思われている。それが腹立つねん」  と強い口調で話していた。 ■当初は綾野剛さんを呼ぶことも検討  当初、ガーシー被告は綾野剛氏らの証拠を不同意にして、裁判に証人として呼ぶことも検討していた。 「初公判では綾野剛氏らの供述調書が全文朗読されたわけではないです。実は、綾野剛氏はガーシー被告が暴露した女性と、ホテルに行ったことまでは調書で認めています。ただ、何もなかったと。最後の一線は超えていないということです。もう一人の男性も、ガーシー被告が紹介した女性と関係があったと調書では語っています。ガーシー被告は、まったくデタラメを言ったのではなく、ほぼほぼ暴露した内容は当たっていたのです。裁判の証拠でそこが明らかになったことで、ガーシー被告も公訴事実を認めたのです」(ガーシー被告の関係者)  ガーシー被告の母親は兵庫県に住んでいたが、保釈に備えて東京に住居を確保した。保釈になれば、裁判所から指定される「制限住居」でガーシー被告と同居するつもりだという。  そこでガーシー被告の弁護団を直撃すると、 「もし綾野剛氏らを法廷に呼んで争うとなれば保釈は認められず、ずっと拘置所のままになる。現在、15キロほどやせてしまい、事実関係を認めたのは健康面でやむなくというところもあります。やせた原因は、心労もゼロではないが、勾留された湾岸署では、脂っこい食事が多く糖尿病のガーシー被告にとっては厳しかった。母親がわざわざ東京まで来てくれて保釈に協力するということもある。ガーシー被告には、言いたいことは被告人質問でぶつければいいと言ってある」  とのこと。  果たして、裁判でガーシー被告の「爆弾発言」が出るのだろうか。 (AERA dot.編集部・今西憲之)
    See Details: 都玲華が単独首位浮上 中村心、セキ・ユウリらも好位置で最終日へ【JLPGAプロテスト第2次予選 C地区】
  • 芸歴49年・関根勤が「他の女子アナとは違う」魅力感じた女性アナを告白「もう何十人と見てきたけど…」

     私は一生かけて謝罪をしたいーー。俳優ら著名人をYouTubeで繰り返し脅迫したなどとして暴力行為等処罰法違反(常習的脅迫)、威力業務妨害などの罪に問われた元参院議員のガーシー(本名・東谷義和)被告(51)は、9月19日に東京地裁であった初公判で、俳優の綾野剛さんら被害者に対し謝罪の言葉を述べた。ただ、起訴内容の一部は否認しており、今後の被告人質問などでの発言が注目される。 「被害者に対して罪の償いをどのようにやったらいいのか、ずっと考えていた。多大な精神的苦痛や経済的損害を与えてしまった。本当に申し訳ございません」  ガーシー被告側は、起訴内容を大筋で認め、謝罪したが「常習性」は否認した。  検察の冒頭陳述によると、ガーシー被告は韓国のアイドルグループに会わせるなどとうそを言って、女性らから多額の金銭をだまし取っていたが実現せず、だまし取った疑いがあると週刊誌で掲載されたため、日本を出国して、知人がいるアラブ首長国連邦(UAE)のドバイに行き生活するようになった。  2022年4月ごろ、YouTubeで「東谷義和のガーシーch【芸能界の裏側】」というタイトルで「芸能人との27年間の真実の情報をさらけ出す」と銘打って「暴露話」を流し始めた。  番組開始から2カ月で100万人を超えるチャンネル登録を獲得して、YouTubeだけで1億1千万円の金銭を得たと冒頭陳述で明かされた。ガーシー被告は「アテンド」と称し、東京で有名人らに女性を紹介していたときの経験を「暴露話」として披露、同年7月にYouTubeのアカウントが凍結されてからも別のSNSで発信をしていたという。  ガーシー被告のSNSは大人気となった一方で、ターゲットになった俳優の綾野剛さんら被害者にとっては死活問題だった。警視庁に刑事告訴したジュエリーデザイナーには、 「こいつは奥さんも子どももいます。よく知ってるねん、俺。お前がこんなこと告訴したら、嫁と子どもが余計、生きづらくなんで」  などと配信しており、告訴の取り下げを要求するなどしていた。 ■「ファンが離れ、精神が崩壊する」  初公判では、綾野剛さんらの供述調書の一部も朗読された。 「CMスポンサーを打ち切られたり、冷たい目で見られたりしてたくさんのファンが離れ、精神が崩壊する。東谷被告は恐怖だった。信頼する気持ちや自己肯定感をズタズタにされ、悩み苦しみ刑事告訴を決めた。二度とこのようなことをしないでほしい。厳しい判決を望む」  ジュエリーデザイナーの供述調書には、 「被告の動画、ジュエリーブランドの経営に影響し事業終了した」 「東京都内の店舗を契約していたが、被告の動画配信で事業が進まず、途中解約するにもできず、1億円以上の損失」  と記されていたという。  一方で、ガーシー被告は「暴露話」で一躍、知られる存在となり、2022年7月の参院選でNHK党(当時)から比例区で立候補し、28万票あまりを獲得して当選。だが、逮捕を恐れて帰国せず、参院議員は除名処分となり、強制送還のような形でドバイを後にして、逮捕された。 「ガーシー被告は逮捕された警視庁の取り調べにはほとんど応じず、言い合いのケンカになったこともありましたが、検察に対しては記憶している範囲を話して供述調書を作りました。罪になるとは思っていなかったけど、検察が法に照らして罪だとするなら従うとガーシー被告は決めていました。ただ、初公判で認めるかどうかはかなり悩んでいましたね」  とガーシー被告に近い関係者は語る。  昨年11月、ドバイで筆者はガーシー被告にインタビューをしている。そのときガーシー被告は、 「俺の言っている話は本当や。けど他のマスコミとかにはまったく相手にされない。それもあってうそを言っているように思われている。それが腹立つねん」  と強い口調で話していた。 ■当初は綾野剛さんを呼ぶことも検討  当初、ガーシー被告は綾野剛氏らの証拠を不同意にして、裁判に証人として呼ぶことも検討していた。 「初公判では綾野剛氏らの供述調書が全文朗読されたわけではないです。実は、綾野剛氏はガーシー被告が暴露した女性と、ホテルに行ったことまでは調書で認めています。ただ、何もなかったと。最後の一線は超えていないということです。もう一人の男性も、ガーシー被告が紹介した女性と関係があったと調書では語っています。ガーシー被告は、まったくデタラメを言ったのではなく、ほぼほぼ暴露した内容は当たっていたのです。裁判の証拠でそこが明らかになったことで、ガーシー被告も公訴事実を認めたのです」(ガーシー被告の関係者)  ガーシー被告の母親は兵庫県に住んでいたが、保釈に備えて東京に住居を確保した。保釈になれば、裁判所から指定される「制限住居」でガーシー被告と同居するつもりだという。  そこでガーシー被告の弁護団を直撃すると、 「もし綾野剛氏らを法廷に呼んで争うとなれば保釈は認められず、ずっと拘置所のままになる。現在、15キロほどやせてしまい、事実関係を認めたのは健康面でやむなくというところもあります。やせた原因は、心労もゼロではないが、勾留された湾岸署では、脂っこい食事が多く糖尿病のガーシー被告にとっては厳しかった。母親がわざわざ東京まで来てくれて保釈に協力するということもある。ガーシー被告には、言いたいことは被告人質問でぶつければいいと言ってある」  とのこと。  果たして、裁判でガーシー被告の「爆弾発言」が出るのだろうか。 (AERA dot.編集部・今西憲之)
    See Details: 芸歴49年・関根勤が「他の女子アナとは違う」魅力感じた女性アナを告白「もう何十人と見てきたけど…」

OTHER NEWS

ガーシー被告 激やせ保釈 ほほこけお腹すっきり 弁護士「10キロ以上やせた」「糖尿病にはいい生活」10秒以上頭下げ

保釈されたガーシー被告(撮影・開出牧)  俳優の綾野剛らを動画投稿サイトでの暴露投稿で脅迫したなどとして、暴力行為法違反(常習的脅迫)など五つの罪で起訴された元参院議員ガーシー(本名・東谷義和)被告(51)が21日、勾留先の東京拘置所から保釈された。東京地方裁判所が保釈を認め、ガーシー被告が保釈保証金の計3千万円を即日納付した。  ガーシー被告は、午後7時45分ごろ、濃紺のTシャツ、短パンにサンダルを履いて姿を見せた。逮捕時に比べて、頬がこけ、お腹周りもすっきりした印象。集まった報道陣に、10秒近く頭を下げ、足早に迎えの車に乗り込んだ。  弁護人を務める高橋裕樹弁護士が、医師の麻生泰氏がこの日、公開したYouTubeチャンネルに登場。1カ月以上前に収録したとみられる動画だが、「10キロどころじゃないほど(激やせしている)」と証言。「メンタル的には、話したい方なので、毎日接見に行っても1日1時間以上話している」と語った。  麻生氏が「相当、糖尿病がやばいと聞いたが、数値はいい。糖尿にとっていい生活をしている。低血糖の方が心配かもしれない」と、拘置所での生活が持病にいい影響を与えていると語った。  ガーシー被告は19日、東京地裁で開かれた初公判で、起訴内容について「間違いありません」と述べて謝罪。弁護側は脅迫行為に関し「常習性は認められない」として一部否認の姿勢を示した。  被告は昨年7月の参院選比例代表で旧NHK党から初当選。一度も登院せず今年3月に参院本会議で除名された。滞在先のアラブ首長国連邦(UAE)から6月に帰国し、警視庁に逮捕された。 Read more »

イグ・ノーベル賞 ユニークすぎる「賞状」が大反響 受賞の日本人が公開「素敵」「最高」の声

明大・宮下芳明教授公式X(@HomeiMiyashita)から  イグ・ノーベル賞「栄養学賞」を受賞した明大の宮下芳明教授が21日までに自身のSNSを更新。同賞の賞状を公開し、大きな反響を呼んでいる。  同賞は「人々を笑わせ、そして考えさせてくれる研究」に対して与えられるノーベル賞のパロディーとして知られる。  宮下教授は東大・中村裕美特任准教授とともに、微弱な電流を流すストロー、箸、フォークによって飲食物の味を変えて食体験の味覚を拡張する研究で受賞した。  受賞者に贈呈される副賞もユニークで、賞金はすでに貨幣としては無効な10兆ジンバブエ・ドルが授与されるなどジョークが効いた内容だ。  投稿で、宮下教授は「イグ・ノーベル賞の賞状が届きました!マーク・エイブラハムズ氏と、3人の『ノーベル賞』受賞者のサインがなされていました」と同賞の創設者のサインが入った賞状の画像を公開。  「世間ではジョークである10兆ジンバブエドル紙幣の方が報道されがちですが、この賞状には、さすがに重みを感じます。とても光栄です」と感無量の様子。  「ちなみに署名者は、リチャード・ロバーツ氏(1993年 ノーベル生理学・医学賞)、エリック・マスキン氏(2007年 ノーベル経済学賞)、マーティン・チャルフィー氏(2008年 ノーベル化学賞)でした」と過去のノーベル賞受賞者の署名入りと紹介した。  彫像で有名なロダンの「考える人」が、台座から転げ落ちてもまだ考えているというデザインがネット上では大ウケで、約5000件のいいね!がつき、表示は70万回目前。「素敵なデザイン」「もはやノーベル賞と同じくらい価値ありますね!」「賞の位置付けを完璧に表していて最高」などとコメントが寄せられた。 Read more »

紙にひかれた大量の「線」の正体は... 衝撃的力作に反響「「半端ない数」「やり遂げる力がすごい」

突然だが、読者の皆さんにある画像をご覧いただきたい。 ピアノの譜面か?(画像はとりもちうずら@uzura_3さんの投稿より、以下同) こちらは、東京都在住のライター・とりもちうずら(@uzura_3)さんが2023年9月19日に投稿した写真。紙に、なんだかものすごい数の線が引かれている。横線と横線の間を、短い縦線が橋渡ししているよう。 これは一体何なのか。とりもちうずらさんは、こう呟いている。 (以下引用) 「ついに、128人のあみだくじが完成した」 (以上引用) そう、なんとあみだくじなのだ。しかも、128人でのくじ引きが可能! かなりの力作だが使いどころがいまいち想像できない「128人用あみだくじ」に、X上ではこんな声が寄せられている。 (以下引用) 「目がチカチカしますね(笑)」 「半端ない数!」 「やり遂げる力がすごいです」 (以上引用) Jタウンネット記者は20日、あみだくじについてとりもちうずらさんに話を聞いた。 エクセルとイラストレーター用いて制作 とりもちうずらさんによると、「128人用あみだくじ」は職場で少しずつ作っていったもの。昼休みを利用しエクセルとイラストレーターを用いてコツコツ制作したため、完成には5日ほどかかったという。もちろん、ちゃんと全て違うゴールにたどり着くようになっている。 画像は再掲(編集部で回転) なぜこんなものを作ったのか? それは、とりもちうずらさんがライターをする傍ら、「化けわらじ」という妖怪の「相棒」として全国を旅したり、各地のお祭りやイベントなどに参加したりする「妖怪活動」も行っていることに関係している。 活動の一環で、「化けわらじ」のサインプレゼント企画をX上のファンに呼びかけたところ128人の応募があったのだ。応募者の中から抽選で2人を選ぶために「128人用あみだくじ」を作ったそう。 (以下引用) 「作り始めてから『もっと楽な別の抽選方法があったのでは……』と思いましたが、戻れないところまで作ってしまったので、このまま突き進むことにしました。完成したら結構達成感がありました」(とりもちうずらさん) (以上引用) とりもちうずらさんが手間暇かけて完成させたあみだくじによる抽選だったと知ったなら、当選者もきっと、より嬉しく感じるに違いない。 Read more »

悲しむ李在明氏の支持者

悲しむ李在明氏の支持者 韓国国会が21日、革新系最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)代表に対する逮捕同意案を賛成多数で可決したことを受け、国会前で悲しむ李氏の支持者たち=(聯合ニュース) Read more »

舛添要一氏 ジャニーズ性加害問題に「紅白歌合戦、今のままで良いのか、NHKも問われている」

舛添要一氏 国際政治学者の舛添要一氏(74)が20日、「X」(旧ツイッター)を更新した。 性加害問題に揺れるジャニーズ事務所は19日夜、公式サイトに「今後の会社運営に関するご報告」を掲載。社名変更について示唆する文言も記載されていた。 舛添氏は「ジャニーズ事務所の社名変更、私が先日主張した方向で動いている。早急に社名変更が必要だ。また、所属タレントは、生き残るために、所属事務所を変更するという選択肢もある」と投稿。 また毎年同事務所のアイドルグループなどが複数組出演している、大みそか恒例の「NHK紅白歌合戦」については「今年の紅白歌合戦、今のままで良いのか、NHKも問われている」と述べた。 同事務所は7日に行った記者会見で、東山紀之新社長が社名を変更しない方針であることを表明。舛添氏は8日に「ジャニーズ事務所、名称を変更しないという方針には驚いた。この名称が残ることで傷つき続ける人がいる。稀代の性犯罪者の名称を冠し続けることは、ビジネスの観点からもマイナスだ。国際的にも批判され続けるであろう。人権を重視する国や企業はジャニーズ関係者を排除する方針で、風当たりは強い」と投稿していた。 Read more »

羽生結弦と結婚相手の“まゆちゃん”の共通点は「マクドナルド」 彼女のバイオリンに矢沢永吉も惚れ込んだ

多くの祝福の声が上がっている(左/時事通信フォト)  8月に結婚を発表したプロフィギュアスケーターの羽生結弦(28)のお相手が、8歳年上のバイオリニスト・末延麻裕子さんだったことが発覚してファンの間で大きな話題となっている。末延さんを知るスケート関係者はこう語る。 【写真】羽生結弦の妻・末延麻祐子さんのギャル時代の写真。「あしたもわくわく(ハート)」と書かれていた。矢沢グッズのブレスレットを腕につけた姿も 「フィギュアスケート界にも縁がある末延さんと結婚していたとは驚きましたが、羽生さんがバイオリニストを選んだことには納得です。羽生さんが敬愛するロシアのエフゲニー・プルシェンコにも “お抱え”バイオリニストのエドウィン・マートンという欠かせない存在がいます。2019年には、そのマートンの楽曲を演奏する末延さんと羽生さんが氷上での“共演”を果たしていました」  長い髪を振り乱し、妖艶なスタイルで演奏する——そんな末延さんに魅了されたのは羽生だけではなかった。かつては矢沢永吉も惚れ込んだ一人だったという。2人を知る音楽関係者が語る。 「矢沢永吉が初めて末延さんに会って演奏を聴いた時に『君は今までどこに隠れていたんだ!?』と言ったという逸話があって、末延さん自らインタビューでそのことを話したり、アルバムの解説にも記載されたりしています。全国ツアーのバックバンドも務めた末延さんの才能に矢沢はぞっこんで、周囲にも手放しで彼女のことをベタ褒めしていました。  末延さんもブログ(現在は閉鎖)に載せた写真で手首に星が連なったデザインにZのチャームがついた“矢沢永吉グッズ”のブレスレットをつけていたのが “匂わせ”っぽく見られて、近しい関係者の間で噂されたこともありました。  当時の末延さんはお嬢様なイメージなのに、毎日のようにマクドナルドで両手いっぱいになるほど買い込んでいたのがギャップがあって印象的でした」  ちなみに、羽生も記者会見でアスリートとしての食生活について訊かれ、「マクドナルドにも行く」と明かして記者たちを驚かせたことがある。  孤高のアーティスト同士、どこかリンクするものがあるのかもしれない。 Read more »

伊織もえ〝充電フェチ〟告白 携帯やヘッドホンが「充電されていくのを見るのが好き」

伊織もえ 人気コスプレイヤーの伊織もえが21日、千葉・幕張メッセで行われた「東京ゲームショウ2023 SteelSeriesメディア発表会」に出席した。 「SteelSeries」はデンマークに本社を置くゲーミングデバイスメーカー。伊織とともにブランドのアンバサダーに就任した、ゲームキャスターのOooda(36)、元「NMB48」で女優・ストリーマーの石塚朱莉(26)も出席し、3人には記念品が贈呈された。 普段からメーカーの製品のユーザーであるという伊織は、「キーボードやマウスを使っているのですごくうれしいです。どうぞよろしくお願いします」と笑顔で登場。さらに「私は結構eスポーツをやっているんですけど、ちょっと小さいサイズのキーボードが手のサイズにちょうど良くて」と使い心地もアピールした。 愛用しているワイヤレスヘッドホンについては「買った時からバッテリーが2個ついていて、交換しながらたくさん使っています」と明かし、「結構充電するのが好きで、携帯もそうだし、バッテリーも充電されていくのを見るのが好き」と変わった趣味を告白。ヘッドホンについても「使い切ったバッテリーを充電しているところを、目の前で見られるんですよ」と熱弁をふるい、笑いを誘った。 イベントでは、今回アンバサダーに就任した3人が出演するユーチューブ番組が、24日から放送されることも発表。Ooodaと石塚がそろってメーカー本社のあるデンマークへの旅行を目標に掲げる中、伊織も「デンマークでおいしいご飯が食べたいです。観光地も調べよう」と語り、はにかんでいた。 Read more »

日本の銀行株、割安感と将来の日銀政策修正期待で投資家の強気継続

(ブルームバーグ): 市場で高まる金融政策の早期正常化観測に対し、日本銀行内では植田和男総裁の発言と市場の解釈のギャップを指摘する声が出るなど、市場をけん制するかのような動きも見られる。だが、日本の銀行株に強気な投資家の姿勢を変えるまでには至っていない。 Bank of Japan Headquarters Ahead of Rate Decisions   銀行株は今年に入り既に40%上昇しているものの、強気派はさらなる上昇余地があるとみている。日銀が利上げに転じるのは時間の問題で、近いうちに貸出利ざやの拡大が期待できるとの見方からだ。   加えて、TOPIX銀行業指数の株価純資産倍率(PBR)は0.73倍と日本株全体の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)の1.4倍に対しおよそ半分の水準にとどまる。銀行株のバリュエーションは2007-08年にかけての世界金融危機以降、グローバルに低迷が続いてきたが、MSCI世界銀行指数の0.96倍と比べても日本の銀行株の割安感が目立つ。 Japan Banks’ PBR Still Below Global Peers   22日に金融政策を発表する日銀の政策決定会合では現状維持が予想されているが、オーバーナイト・インデックス・スワップ(OIS)など金融市場のデータは投資家らが24年の早い時期にマイナス金利の終了を見込んでいることを示している。   日銀の植田和男総裁は読売新聞のインタビューで、今年末までに賃金とインフレの好循環を見極めるのに十分なデータが得られる可能性はゼロではないと述べた。しかしこの発言は、政策的なシグナルというよりは一般的な発言であったと、事情に詳しい関係者は語っている。 植田総裁発言と市場解釈にギャップ、日銀認識ほぼ変わらず-関係者   生鮮食品とエネルギーコストを除く日本の消費者物価指数は、過去4カ月間にわたり4%以上上昇しており、昨年初めは1%前後下落していた状況から一変した。インフレの大幅な加速にもかかわらず、日銀は今のところ短期政策金利をマイナス水準のまま据え置いている。   足元の10年国債利回りは0.7%台と、日銀による許容変動幅の上限である1%を下回っている。これらの数字から導くと、日本のインフレ調整後の実質金利は大幅なマイナスとなっている。   ロベコ香港のポートフォリオ・マネージャー、ケルヴィン・リョン氏は手遅れになる前に日銀はすぐに政策を調整しなければならなくなるだろうと指摘する。 Japan Bank Earnings Recover as ... Read more »

【ビットコイン、FX、外貨預金、株】定年後の投資で大失敗した人たちの悲鳴 「たった20日間で350万円が消えるなんて」

資産運用に無縁だった人が定年後に投資を始めると…(イメージ)  人生の終盤戦には「お金」の不安も付きまとう。そんな老後資金の不安を解消すべく、少しでも蓄えを増やすための「投資」は有力な選択肢のひとつ。だが、迂闊に手を出せば「大やけど」を負うリスクもある。  資産運用に無縁だった人が、定年退職を機に「投資」を始めるケースは少なくない。だが、消費生活アドバイザーでファイナンシャルプランナーの丸山晴美氏はこう指摘する。 「まとまった退職金を元手に投資を始める、いわゆる“退職金投資デビュー”では、各金融商品の仕組みやリスクをきちんと理解しないまま手を出し失敗するケースが見受けられます。投資の経験が乏しいのに、ネットの『お勧め投資情報』や人から聞いた『儲かった話』を鵜呑みにし、いきなり暗号資産(仮想通貨)やFX(外国為替証拠金取引)などのハイリスク商品に手を出してしまうと、最悪の場合、退職金を失うケースもあります」  そのリアルケースを見てみよう。まずは、「暗号資産」に投資して大失敗したA氏のケース。一般的な円やドルなどの通貨ではなく、バーチャルな電子取引で流通する暗号資産の値動きは非常に激しい。A氏もその急騰ぶりに惹かれて2021年11月、代表的な暗号資産の「ビットコイン(BTC)」に投資した。 「友人から『BTCの値上がりがすごい』と聞き値動きを見ると、同年5月に約400万円だった1BTCが10月には700万円を突破。半年で倍近く値上がりしているのだから、まだまだ上がるはずと思い、11月に1500万円で2BTCを購入しました」  買った直後には史上最高値の1BTC=776万円まで上昇したものの、12月末には米FRB(連邦準備制度理事会)による利上げの懸念が顕在化し、大きく下落。翌2022年7月には米EV大手のテスラが保有するBTCの75%を売却したことなどから、1BTC=300万円を下回ってしまった。 「やむなく損切りを決断し、2BTCを290万円で売却。ほぼ史上最高値圏で掴む大失敗で、1年足らずで920万円も失いました……」(A氏) 為替介入の皮算用が…  多少の投資経験を持つというB氏は「FX(外国為替証拠金取引)」で大やけどを負った。FXはドルと円など2つの通貨を「ペア」として売買し、レバレッジと呼ばれる仕組みで手持ちの証拠金の最大25倍もの取引ができるのが魅力だが、リスクも大きい。  2022年9月22日、ドル円レートが23年ぶりに1ドル=145円台となると、日本政府は円買いの為替介入を実施。だが、円高に振れたのは一時的で、その後も円安基調が進んでいた。そこでB氏は勝負に出る。 「それまで私はドル買い・円売りのFX取引をしており、円安の進行でそこそこの利益を得ていましたが、あの時は政府の為替介入による円高への反転を期待。それまでとは反対のドル売り・円買いの“逆張り”に踏み切ったのです。10月3日に1000万円を投じて(10倍のレバレッジをかけて)1ドル=145円でドルを売り、直前の為替介入時のように140円台前半まで一気に5円程度の円高になれば、約350万円の儲けになるという“皮算用”でした」  ところが、円安はさらに進行。140円台後半が続くなか、焦りを感じたB氏は撤退を決意した。「わずか20日間ほどで1000万円が650万円まで、350万円も減ってしまった。為替取引の怖さを痛感しました」という。  2国間の通貨で行なわれる為替取引はシンプルな仕組みである一方、日々変動する為替動向を読む力が必要となり、勝ち続けるのはプロでも至難の業とされる。  FXほどリスクが高くないとされる「外貨預金」でも同じことがいえる。日本円よりも高金利のオーストラリアドルに魅力を感じたC氏は、外貨預金で失敗したひとり。 「2022年9月、定期預金で年利2%超という豪ドルの外貨預金に魅力を感じ、退職金のうち100万円を投資しました。1豪ドル=97円で、まだまだ円安は続くだろうと見ていたら、12月には90円を切るところまで豪ドル安・円高が進み、今年3月にはついに87円台に。そこで怖くなってギブアップし解約しましたが、為替手数料などを含め半年間で約14万円の損失となりました」  外貨預金は金利が高くとも、為替差損のリスクが付きものとなるのだ。 あんなに上がっていたのに  銀行に預けているだけでは増えないからと、株式投資に注目する人も増えている。だが、株にも当然リスクがある。D氏は退職金で株を始め、手痛い敗北を喫したという。 「投資歴の長い友人から、富士通とパナソニックHDの半導体設計開発事業を統合した『ソシオネクスト』の株が有望という話を聞きました。今年1月に7000円だった株価が6月初めには2万円に迫る勢いで、私も思い切って同社株に200万円を投じました。『年内に株価が3万円になれば、半年足らずで100万円儲かる』と踏んだのですが……」  だが、投資から1か月も経たない7月5日、ソシオネクストの大株主だった富士通やパナソニックHDなどが同社株の売却を発表。株価はストップ安となった後も下落が止まらず、「7月25日に損切りで全株を売却。1か月あまりで50万円の損失を出してしまった。あまりに安直でした」とD氏は後悔しきりだ。  ファイナンシャルプランナー・森田悦子氏の話。 「業績が伸びている企業の株に投資しても、必ず儲かるわけではありません。短期的には悪い材料がなくても、外部環境や市場全体の方向性で株価が大きく動くなど、予期せぬ株価下落に見舞われることもある。こまめに情報をチェックし、いざという時すぐに撤退の判断ができなければ、成功は難しい面があります」 ※週刊ポスト2023年9月29日号 Read more »

「ジャニーズだけなのか」日商会頭の提言に紀藤弁護士「重要な指摘。賽は投げられた」

紀藤弁護士 弁護士の紀藤正樹氏が21日、自身のX(旧ツイッター)を更新。芸能界の性加害について言及した。 ジャニーズ事務所の故ジャニー喜多川氏の性加害は社会問題にもなっている。これを受け、日本商工会議所の小林健会頭(三菱商事相談役)は20日、定例会見で「あくまで私見」と前置きし「未成年者への性加害は犯罪だ。事件があった時には周りを見回すもの。何か根拠があって言うわけではなく、(調べてみて)ないのであれば、それでいい。もしも泣いている人がいるならば救ってあげる必要がある。(他に同様の事例がないか)メディアとしてチェックする必要があるのではないか」と提言した。 紀藤弁護士はこのニュースを紹介した上で「重要な指摘。ジャニーズ事務所の性加害問題放置はメディア自身にも責任がある。メディアに賽は投げられた」と投稿。 ジャニー氏をめぐっては、2004年に週刊文春報道をめぐる訴訟で性加害を認定。そこから約20年の時を経て、今回問題が一気に噴出した。 前出小林氏は「その間どうしていたのか、素朴な疑問だ。メディアの皆さんにも問いたい」とも語っている。 Read more »

【独自】「アホくさい」客に悪態…ビッグモーターで買い取りトラブル 売却代金振り込み半年放置し客には「後の祭り」

ビッグモーターの店内で繰り広げられていたのは、社員が客に悪態をつく様子。 社員「アホくさいんすよ、お客さんの言ってることは。納得して書いてるやつなんだろ!」 社員「めんどくさいですねほんとに。なかなかいないタイプですよね」 FNNが入手したのは、車の買い取りをめぐるトラブルの音声。 実際の買い取り金額が査定の時と比べ、説明もなく20万円以上も下げられていたという。 買い取りトラブルを訴えるCさん「もちろん謝罪する気は毛頭なさそうで、巻き舌で言われてしまいましたね」 トラブルのきっかけは、およそ3年前。 東海地方に住むCさんの家族が、車を買い替えるため、当時乗っていた車の査定を複数の業者に依頼。 すると…。 買い取りトラブルを訴えるCさん「ビッグモーターさんがダントツというか、20万円ぐらいほかに比べて高い、買い取りの値段をつけてくれました」 ビッグモーターが提示した買い取り価格は、他社を大きく上回る138万5,000円。 Cさんたちは、ビッグモーターへの売却を決め、複数の書面に記入・なつ印した。 ところが、待てど暮らせど、お金は振り込まれない。 買い取りトラブルを訴えるCさん「6カ月強、振り込み全くなく連絡もなく、こちらから連絡して」 Cさんは娘とともに、車を売却した時の担当だったビッグモーターの社員A氏に事情を聴くと、驚きの答えが。 なんと、契約書が見当たらず、振り込みができなかったというのだ。 Cさん「契約書はないの? 契約書の保管はないの? おたくの店は」 社員A氏「お店に…はなかったんです、契約書が、お客さまの契約書が…ちょっと」 Cさん「たまたまうちの分だけないの? 振り込む気がないやんってなるやん? 銀行口座知らないって…」 社員A氏「こういう場合は聞くんです、振込先を…」 Cさん「でも半年間は放置されてるけどね」 ビッグモーターのずさんな対応にあきれるCさん親子。 しかしこのあと、さらなる驚きの事態が。 半年以上も待って振り込まれた額が、提示された額と大きな隔たりがあったのだ。 買い取りトラブルを訴えるCさん「22万5,000円ほど少なかったですね」 当初、提示された買い取り額は138万5,000円だったが、実際の買い取り額は116万円。 ... Read more »

銀座の天一・食中毒騒動に「天下一品」が見せた好守 巻き込まれ風評被害も、危機対応の妙が光った

老舗天ぷら店「天一 銀座三越店」で起きた食中毒をめぐり、対応が適切だったかが議論されています(画像:天一公式サイト) 老舗天ぷら店「天一 銀座三越店」で起きた食中毒をめぐって、その対応が適切だったのかが議論されている。日を追うごとに、「大炎上」に近い状況になりつつあるなか、略称が似ているラーメンチェーン「天下一品」のコメントが注目を集めている。 【写真】提供した水が異臭、客が搬送…営業再開に際して老舗天ぷら店「天一」の謝罪の声明 これまでも、似た名前の企業・団体による不祥事によって、想定していなかった風評被害に巻き込まれる企業はあった。しかし、天下一品のコメントは60文字あまりと短いながら、迅速かつ的確な内容だ。SNS上では、スピーディーな危機管理対応に称賛の声もでている。 筆者はネットメディア編集者として、これまで何度も「勘違いによる炎上」を見てきた。あらぬ方向から火の粉が飛んできたときに、被害を最小限に食い止め、むしろプラスに変えるには、どうすればいいのだろうか。今回は「天下一品」の反応を例として、有事の際に企業ができることを考えてみたい。 提供した水で化学物質での食中毒事故が発生 まずは、今回の事案をおさらいしよう。銀座三越(東京都中央区)に入居している「天一 銀座三越店」が2023年9月8日、中央区保健所から営業停止処分を受けた。運営企業の「株式会社天一」は9月13日、次亜塩素酸ナトリウムの入った水を提供したことにより、化学物質での食中毒事故が起きたとして、再発防止策や改善点を挙げたうえで、同日より営業再開すると発表している。 (画像:株式会社天一) 「天一」は100年近い歴史を持つ天ぷら店だ。公式サイトによると、同社は昭和5年(1930年)創業で、「戦前より政財界をはじめ、武者小路実篤、志賀直哉など白樺派のサロンとして親しまれるなど、内外の文化人に多く愛されて参りました」という。現在も銀座三越店のほか、日本橋室町店、日本橋高島屋店、新宿伊勢丹店などを構えている。 そんな老舗をめぐる潮目が変わったのが、9月16日。写真週刊誌「FLASH」のウェブ版である「Smart FLASH」に、被害者の体験談が掲載され、詳細が見えてきたからだ。詳細はFLASH記事に任せるが、被害者が水の異臭に気づき、店員に告げるも対応せず。体調が悪化するなか、夫が110番通報。店側が呼んだ救急車は、1時間近く過ぎてからの到着だったという。 なお9月18日には、同店が入居している銀座三越も「食中毒事故発生に関するお詫びとお知らせ」を公式サイトに掲載し、改善が適切に行われたとして、すでに営業再開していると伝えている。 天一の発表文を読むかぎり「洗浄中のポットから、水を出し間違えてしまった」かのような印象を残したが、体験談をあわせ読むと、ちょっと事情が変わってくる。発表文では再発防止策も挙げられていたが、ネットユーザーからは「ミスではなく、意図的に行われた可能性はないか」「だとすれば、衛生体制を改善したところで、根本的な解決にはならないのでは」といった指摘が相次ぎ、さらに不信感を招く結果となっている。 また、9月19日には、聯合ニュースやハンギョレといった韓国メディアから、被害客は韓国人であると報じられた。各社日本語版によると、被害者は、店側が韓国人の客だと知って故意に行った、と主張しているという。また中央日報は、韓国外交部の当局者が「現地警察に迅速かつ公正な捜査を要請した」と明らかにした、とも伝えている。いずれも真偽は不明だが、「天一 銀座三越店」をめぐる話題は、しばらく収束することはないだろう。 「天一」が愛称のラーメンチェーン「天下一品」も対応 そんななか、好印象を残しているのが、「天一」の略称で親しまれる、ラーメンチェーン「天下一品」の対応だ。「天一 銀座三越店」の営業停止処分が出た9月8日付で、天下一品公式サイトには「この度、ニュースにあがっております『銀座天一』様の一件につきましては、弊社とは一切関係がございませんので、お知らせ申し上げます」と掲載された。 (画像:天下一品公式サイト) 「天一」は「株式会社天一」、天下一品は「株式会社天一食品商事」が運営しており、そもそも資本関係すらない別会社だ。しかし、「天一といえば『天下一品』」と想起する消費者も多く、混同していたというSNS投稿も多数見られる。 わずか64文字で、即座にピシャリと否定する。天下一品は、素早い対応によって「勘違い炎上」を回避したわけだが、その背景には、常日頃から危機管理体制が整えられていたこともあるようだ。当サイト(東洋経済オンライン)でも連載している、ラーメンライターの井手隊長さんは、Yahoo!ニュースに配信された「天下一品」の声明を伝える記事に、以下のコメントを残している。 「『天下一品』はもともと我々メディアの記事に対して『天一』と略すことは避けてほしいとしてきています。『銀座天一』と混同してお互いに迷惑がかかる可能性があるからということでしょう。今回はまさにそのパターン。今回対応が早かったのも容易にこの流れが想像できたからで、危機意識の強さが迅速な対応に表れている」(井手隊長さんのYahoo!コメント) 井手隊長さんが指摘するように、平時から「略称による混同」を意識していたからこそ、スピーディーに反応できたのだろう。いざというときに、ブランドを維持できるか否かは、企業の生命線になるのだ。 「勘違い炎上」が起こりやすくなっている背景 「勘違い炎上」の可能性は、インターネットが普及するにつれて高まっている。何もないことを願いたいが、いざ巻き込まれてしまったら、罪のない企業でも、飛び火による被害を受ける可能性は多分にある。考えられる理由を、いくつか挙げてみよう。 まずは、X(旧ツイッター)の「トレンド」だ。直近で多数投稿されているフレーズが出てくる機能だが、熟語などの場合、たまに固有名詞でも一部のみ表示されることがある。具体的には「銀座 天一」が「銀座」「天一」、どちらか一方のみトレンド入りする可能性があるのだ。 ... Read more »

「あおり運転」で幅寄せされバイクから火花...被害者は防護柵に激突し脳の一部断裂で『即死』 男が法廷で語った"犯行心理" 「ひったくり犯を追いかけるのと同じ感覚」あす判決へ

「あおり運転」で幅寄せされバイクから火花…被害者は防護柵に激突し脳の一部断裂で『即死』 男が法廷で語った”犯行心理” 「ひったくり犯を追いかけるのと同じ感覚」あす判決へ 2022年3月に大阪府内の幹線道路で、あおり運転の末にバイクの男性を死亡させた罪に問われている男。事件から1年半を経て始まった裁判員裁判では、謝罪の言葉を述べる一方、“被害者の気配をとらえ、急ハンドルを切った”“ひったくり犯や強盗犯の追跡と同じ感覚だった”という旨の証言を展開。あおり運転していた瞬間の心理状況を、法廷で淡々と語った。 遺族の供述調書読み上げで被告の目に『涙』「ぶつける意図などはなかった」 事件は2022年3月の夜に起きた。大阪府堺市の幹線道路「泉北1号線」で、バイクに乗っていた北島明日翔さん(当時28)が、乗用車を運転していた川島陸被告(28)からあおり運転を受けた。 最終的にバイクは、目の前に割り込んできた被告の車に衝突。はずみで北島さんは、バイクもろとも道路際の柵に衝突し即死した。 検察は川島被告を危険運転致死罪で起訴。9月13日に大阪地裁堺支部で開かれた初公判で被告は、「事実としては間違いありません」と起訴内容を認めたものの、「ぶつける意図などはなかった」と主張した。 罪状認否の際、「1分だけお時間よろしいでしょうか」と発言機会を求め、裁判長から止められる一幕もあった。被告人質問で弁護人から「初公判で話そうとしたことは?」と問われると、「被害者のご家族・親族・ご友人に申し訳なく思っています。申し訳ございませんでした」と謝罪した。 証拠調べで遺族の供述調書が読み上げられた際も、被告は涙を拭っていた。傍聴席から見る限り、犯行を後悔し反省している印象は受けた。 幅寄せでバイクから火花…男性は脳の最下部を断裂し即死 急ハンドル切ったのは「感覚的」 北島さんと川島被告に面識はなかった。ではなぜあおり運転をするに至ったのだろうか。 事の発端は、被告が北島さんを追い越す際に、“急に割り込む”ような形になったことだ。被告と北島さんはいずれも同じ車線を走っていたが、被告は隣の車線に移って追い越した後、ウインカーも出さずにすぐさま元の車線に戻った。 検察官 「追い抜きたいのであれば、その車線を走っておけば良かったのでは?」川島被告「元の車線の方がすいていたので…」 急に進路をふさがれ不快感を抱いたのか、北島さんは被告を追い越し返す際に、車のドアを1回蹴ったという。これで被告の感情に火が点いてしまった。 川島被告「まっすぐ走ってるのに、なんで蹴られんの?とは思った。ひったくり犯や強盗犯を追いかけるのと同じような感覚で追いかけた」 被告はあおり運転を開始。加速・減速を繰り返し、走行速度は最大で時速135km(推定)に及んだ。複数回の幅寄せもあり、北島さんのバイクが防護柵に接触し、火花が散った。 そして北島さんが右方向に移った瞬間に、まるで呼応するかのように被告も右に急ハンドルを切った。 弁護人 「北島さんが右にハンドルを切ったのは見ていない?」 川島被告「見てないです」 弁護人 「バイクが右に行こうとしているのは?」 川島被告「感覚的には… 五感の問題」 検察官 「何を基準に被害車両が右に行ったのだと思った?」 川島被告「五感の中だといろいろあるじゃないですか。気配とか」 検察官 「被害者が衝突・転倒する危険性は考えなかったのか?」 川島被告「どうすれば(バイクは)止まるんやろうとばかり考えていて、北島さんのことは考えていなかった。北島さんは意識の端にいたみたいな…」 検察官 「改めて確認するが、右ハンドルを切った理由は?」 川島被告「感覚的なものでしかない。ボーっとしているけど、端のほうで何かが動いているみたいな感覚」 ... Read more »

1年前まで大関の御嶽海、7年半ぶりに幕内最初の一番に登場 勝ち越し決め「もう少し早く」

<大相撲秋場所>◇12日目◇21日◇東京・両国国技館 ちょうど1年前まで大関を務めながら、東前頭11枚目に番付を落としている御嶽海(30=出羽海)が、幕内最初の一番に登場した。 いわゆる“初口”(しょっくち)で相撲を取るのは、入幕3場所目の16年春場所12日目(対里山、○寄り切り)以来、7年半ぶり。館内のファンも、実力者の早々の登場に違和感を覚えた? 一番は、頭で当たると左を固めて佐田の海の差し手を阻止し、右もハズで押す御嶽海らしい万全の相撲で押し出した。 これで2場所ぶりの勝ち越しを決めた御嶽海。12日目での勝ち越しは、大関から陥落後としては最も速い給金直しとなった。 先場所は初日から6連敗を喫するなど3勝12敗と大負けした。今場所は中日を前に5勝2敗と、優勝争いも期待されたが、その後は2連敗を喫して勝ち越しはお預けとなっていた。 それだけにNHKのインタビュールームに呼ばれた御嶽海は、勝ち越し決定にも「もう少し早く勝ち越したかったです」と苦笑いも交えて話した。7年半ぶりとなった幕内最初の一番について聞かれると、少し間を置いて「面白かったですよ、久々に」と笑み。あらためて勝ち越しについて「先場所はファンの皆さんにいい結果を届けられなかった。(今場所は)早めに届けられて良かったです」と話した。 佐田の海(右)を押し出しで破った御嶽海(撮影・鈴木正人) Read more »

「私のこと家族として見てない!」義妹がわがままになった理由とは/義実家頼みの義妹(18)【義父母がシンドイんです! Vol.748】

■前回のあらすじ 奈々は家事をするという概念のない家庭で育ったと悠斗が明かす。綾香や母が奈々を導いてくれることを期待していたと言う悠斗。しかし幸太郎は、優斗が綾香たちの優しさを知りながら利用したと責めるのだった。 弟が連れてきた可愛らしくて良い子そうな婚約者。しかし後に彼女は、綾香さん一家を苦しめることにー!? 足の悪い母を心配して、夫の幸太郎さんとともに両親と実家で同居することにした綾香さん。そんなある日、弟が結婚することになり、奥さんである奈々さんを連れて実家にへやってきます。最初は可愛くて良い子そうだと思っていた奈々さんでしたが、結婚してすぐにどんどん本性が露わに! 義実家への突然のアポ無し訪問や、ごはん泥棒、両親や綾香さんへ平気で指図するなどやりたい放題で、綾香さんも義母もストレスがたまりだした!? しかし、綾香さんも母も、義妹にモヤモヤしストレスをためながらも、このことを弟に言えずにいました。 今回ばかりは本当に反省をした弟の悠斗さん…。今度こそ、自分たちの力だけで「家族」を作っていこうと決意したのですが…!? 「私のこと家族として見てない!」義妹がわがままになった理由とは/義実家頼みの義妹(18)【義父母がシンドイんです! Vol.748】 家族ならマウントなんて取る必要がないのに…。 家族の在り方がわからない奈々ちゃんに、私たちはどう接していけば良いのでしょう。 まずは悠斗とゆめちゃんと3人で“家族の在り方”について考えてほしい。 その後に、私たちとの付き合い方についても、きちんと考えてもらえたら良いなと思います。 ※この漫画は実話を元に編集しています ▶︎次の話 ついに二人だけで子育てを始めた弟夫婦…様子を見に行くと異変が!?/義実家頼みの義妹(19) Read more »

でか!あのチェーンの隠れた人気「イカの箱舟」うらメニュー的なイカ定食も

でかいんです  ごきげんよう、アスキーグルメのナベコです。みんな大好き「びっくりドンキー」。あのハンバーグレストランの隠れた人気商品をご紹介します。 バーグディッシュが人気のびっくりドンキー ※価格は地域により異なる  びっくりドンキーは、北海道に本社を構えるアレフが展開するハンバーグチェーン。全国で300店舗以上構えているため、足を運んだ人は多いはず。ワンプレートで、ハンバーグとライスとサラダが楽しめる「バーグディッシュ」が人気です。  そんなびっくりドンキーの一番の自慢はもちろん「ハンバーグ」なのですが、ちょっと意外なメニューも愛され続けています。それがこちら、「イカの箱舟」です。 根強い人気商品は「イカの箱舟」 「イカの箱舟」のお目見え  ドーンと、イカを姿のまま調理する豪快メニュー。専用のマヨネーズがたっぷりかかっていて、生醤油ベースのソースをかけて焼き上げているそうです。見た目から食欲をそそりますが、人気の秘密は大きさだけじゃない!  とにかくイカが厚みがあって柔らかいんです。エンペラ(いか耳)の部分まで食べ応えがあって、お祭りの屋台などにあるイカ焼を想像していると、数倍の満足感があるはずですよ!(屋台によるかもしれないけど)  また、味付けもおいしい。生醤油ベースのソースとマヨの組合せが香ばしくて、ライスが欲しくなっちゃいます。 従業員さんからの人気も高いんだとか  このようにライス、みそ汁をつけて定食風に食べるのもオススメだとか。酒好きな私はビールも飲みたくなっちゃいました!!  価格は、地域により異なりますが、東京の店舗だと、イカの箱舟790円、ライス(並)200円、みそ汁130円です。 具は日によって変わります。お店によっては、その日の具の内容が手書きで告知されていますよ  ちなみに みそ汁は全メニューの中で売上ランキングトップ2位。「びっくりドンキー行ったらハンバーグにスープじゃなくてみそ汁を付ける」という人も多いのでは。私もそのひとり。  びくドンのみそ汁は、容量からして多いし具もたくさん。おざなりではない内容で、お値打ち感あるんですよね。 びっくりドンキーが生まれる前から人気  イカの箱舟は、びっくりドンキーのロングセラー。いつからあるかというと、なんと「びっくりドンキー」が始まる前からあります(!)。びっくりドンキーは「ハンバーガーとサラダの店・べる」として、1968年に創業しました。やがて、ハンバーグを主体としたびっくりドンキーへ屋号を変更しますが、イカの箱舟は“ベル”時代からのヒット商品。  人気を維持するために並々ならない苦労もあるようです。例えば、年によって材料を若干変更することもありますが、味の印象が変わってしまいわないないように、定期的にレシピを微調整しているんだとか。  長く愛され続けているイカメニュー。びくドンに行ったら、ハンバーグもいいけど、イカもいかが! ※記事中の価格は税込み ※地域、店舗によって価格が異なります。また一部店舗では取扱いのない商品があります。 ■関連サイト Read more »

「生々しい…」ジャニー氏"15億円"豪邸が売りに出された?「同じ風呂に」ネット騒然

ジャニー喜多川さん  ジャニーズ事務所の新社長・東山紀之が創業者・ジャニー喜多川氏による性加害問題を受けて社名変更を決断し、10月2日にふたたび会見を開く予定であることが伝えられた。 「東山さん自らが新社名を発表する方向で最終調整しているといいます。前社長の藤島ジュリー景子氏の株式の取り扱いなどについても言及するようで、当初は会見ではなく文書で新体制の説明を行う予定だったものの、スポンサー離れや世論からの風当たりを鑑みて、会見を開くことに。当日は、ジャニーズアイランド社長を務める元V6の井ノ原快彦さんも登壇するようです」(スポーツ紙記者) ジャニー氏の“自宅”が売りに  9月7日の会見では、社名変更について明言を避けていた東山。気になる新社名は2日の発表までに決める方向だというが、ネット上では『関ジャニ∞』『ジャニーズWEST』『ジャニーズJr.』など、「ジャニーズ」の名前を冠したユニットや、ひいては関連会社についても今後どのような体制になっていくのか、疑問の声が寄せられている。  前回の会見では、4時間以上にわたって取材陣の質問に応じた東山と井ノ原。2日の会見にも再び注目が集まるが、一方SNS上ではジャニー氏に関するある情報が話題となっているという。 「実は今、“ジャニー氏が生前に住んでいた都内の自宅が売りに出されている”という情報が出回っているんです。その価格は、なんと15億円。都心に位置する高級マンションの最上階にあるペントハウスで、ジャニー氏が購入した際は約7億円ほどだったそうですが、亡くなられた2019年の時点で約10億円に高騰しており、現在はさらに跳ね上がっているといいます」(芸能ライター)  まさに“豪邸”だが、その物件にジャニー氏が住んでいたことが公になってしまっているのはなぜか。背景には、1つの“事件”の存在が。 「2011年8月、ジャニー氏の自宅に男が立てこもる事件が発生したんです。容疑者は、帰宅したジャニー氏を待ち伏せして、彼がマンションのオートロックを開けた際に一緒に通過すると、鍵の閉まっていなかった自宅の部屋に強引に侵入し、内側から鍵をかけて約30分にわたって立てこもりました。外に閉め出されたジャニー氏にケガはなく、容疑者は駆けつけた警察官によって住居侵入の罪で現行犯逮捕されましたが、この事件がきっかけでジャニー氏の自宅は一部の間で知られることになりました」(全国紙社会部記者) 「生々しい」の声  そんな“いわくつき”でもある物件には、こんなエピソードも。 「ジャニー氏はマンション最上階の物件を2部屋購入していて、うち1部屋がジャニー氏の自宅、もう1部屋はかつて“合宿所”のように使用されていたといいます。“スペオキ”と言われるジャニー氏のお気に入りメンバーはその部屋で暮らすこともあったほか、もちろんジャニー氏の自宅に出入りすることも頻繁にあったそう」(前出・芸能ライター)  このような話もあってか、15億円の豪邸が売りに出されているという情報に対してネット上では《誰が買えるんだよこんな物件》と、単にその値段に驚く声に加えて、 《性加害のこと考えると生々しいな…》 《買えたとしても、風呂や寝室見る度に生々しい想像しちゃって無理》  など、物件の“過去”について言及する人も。また中には、 《15億円でメンバーが入った風呂に入れるってことですか》 《15億用意できるジャニオタいる?》  と、ファンにとっては“プレミア物件”であるかのようなコメントも寄せられている。 「間取りや詳細な条件まで記載された物件販売の情報が出回っているのは確かですが、現在ネット上の不動産仲介サイトで一般向けにこの物件の情報が掲載されているわけではありません。おそらく、限られた一部の層に向けて公開された情報でしょう。値段的に考えても一般の方がなかなか手を出せるものではありませんし、ファンの間で取り合いに、なんてことは考えづらいですね」(不動産関係者)  創業者が残した“負の遺産”をめぐって窮地に立たされているジャニーズ事務所。遺された家もまた、桁違いなスケールだった――。 Read more »

ホンダ新型「アコード」近未来感がハンパない! 先進的な“斬新ダイヤル”初搭載でオーナーの若返り狙う!?

新型では、従来モデルに足りなかった“先進感”を付与  ホンダは、セダンの「アコード」をフルモデルチェンジし、2024年春に発売することを明らかにしました。    1976年に登場した初代モデルから、アコードは時代に先駆けた技術や価値を取り入れながら進化してきました。 先進感あふれるホンダ新型「アコード」のコクピット 先進感あふれるホンダ新型「アコード」のコクピット  11代目となる新型アコードにおいては、従来モデル(10代目)の強みであったシンプルで上質感のあるデザインやスポーティな走りを継承しながら、近年ニーズが上昇する安全性やHMI(ヒューマンマシンインターフェース)といった部分も向上。 【画像】「えっ…!」内装が近未来的!? これが新型「アコード」です! 写真を見る(33枚)  実は、従来モデルは60代のホンダユーザーを中心に購入が進んだ一方で、40代・50代のユーザーを取りこぼしていたこともあり、若いユーザーにも新型アコードを選んでもらうため、新型モデルでは最新の装備をふんだんに盛り込んだ近未来的なコクピットを実現しました。  新型アコードで先進性をもっとも感じられる新機能として、国内ホンダ初の「エクスペリエンスセレクションダイヤル」を新型アコードに搭載。ダイヤルひとつで複数の機能を直観的に操作することができます。  新型アコードのインパネは物理ボタンを最低限とし、すっきりとした見た目としているのですが、これを可能にしたのが12.3インチのホンダCONNECTディスプレーとディスプレー下部の手が届きやすいところに設置されたこのエクスペリエンスセレクションダイヤル(以下、ダイヤル)です。  このダイヤルを回してプッシュすることで、エアコンの温度やオーディオソース、照明の色や明るさなどの車内の設定を一括で操作することが可能。たとえば、エアコンの温度を上げるとダイヤルが赤く光り、逆に温度を下げると青く光るなど、どのような操作をおこなったのかが視覚的にわかるようになりました。  また、温度調整の場合、運転席と助手席でそれぞれ好みの温度を設定できるのですが、例えば運転席側だけ温度を変更するとダイヤルの右側が光るほか、インパネに設けられたアンビエントライトのライン照明も温度操作に応じて赤/青に発光し、運転に集中しながらもよりわかりやすい表示を実現しています。  なお、アンビエントライトはインパネのほか、メーターの両サイドやドアパネルにも配置。ドアを開けるとそちら側のライトがアンバー色に光るなど、車両の状態と光の演出の演出が連動するという機能も搭載されました。  新型アコードでは、国内ホンダ車初となる車載向けコネクテッドサービス「Google ビルトイン」を搭載し、GoogleアシスタントやGoogleマップ、Google Playなどが使用できます。  音声認識機能にも対応可能しており、「OK Google。温度を上げて」などというと車内の温度調整が可能なほか、Googleマップはメーター内に表示することができるなど、充実したコネクテッド機能が体験できます。 ※ ※ ※  新型アコードの外観は、ロー&ワイドなプロポーションとしながら、流麗なフォルムを採用。内装は、水平基調のデザインとし、手に触れやすい部分にソフト素材を使用するなど、上質な仕上げをおこなって心地良くくつろげるインテリアを実現しています。  パワートレインは、2リッターエンジンと高出力モーターを組み合わせた新開発の2モーターハイブリッド「e:HEV」を搭載。  より高度な運転支援をおこなう「ホンダセンシング360」を国内ホンダ車として初採用しました。  さらに、2025年にはホンダセンシング360次世代技術として、ハンズオフ機能が追加される予定。ドライバーの異常や周囲の環境を的確に検知して事故のリスクを減らすことが可能になるといいます。 Read more »

RGBに発光する「ゲーミング箸」で遊んでいたら、ほしくなってしまった

箸が光ってるーーー!!! 箸が光ってなぜ嬉しい?  先日、上海問屋が、上に載せた物が光るコースターを販売しているという内容の記事を掲載しましたが、またしても、上海問屋が謎の物を光らせている商品を発見したので紹介します。  それは、箸です。「え? 箸? 上海問屋ってデジタル周辺機器じゃないの?」って思いますよね。  光る箸は、デジタル周辺機器に違いありません。なぜなら、食べることは体と頭を動かすために必要なこと=仕事に必要なこと=パソコンを使う=デジタルであり、光る=ゲーミング=デジタルだからです。つまり、光る箸はデジタル周辺機器と考えて間違いないということです。まあ、細かいことは気にしないようにします。 光ってるなー  その名も「光るゲーミング箸改 DN-916212」です! この箸は一見すると、黒い軸から透明の軸が伸びた少し大きめの箸です。しかし、黒い部分は、バッテリーとボタン、LEDが仕込まれている発光装置なのです。そこから出た光を透明の部分が受けて、RGBに光り輝くという製品です。 黒い部分にボタンが仕込まれていて、ここを押すことでオン、オフを切り替えます  改の名を持つということは、初代があって、何かが改良されているということになります。改良ポイントは箸の大きさを使いやすいサイズに変更して、発光のパターンを追加したということです。……なんかよくわからないけど、これ以前にもゲーミング箸があって、これは、それよりも、もっとよいということですね。  「いや、箸を光らせてどうするのよ?」って感じですか? 箸を光らせるメリットはあると思います。暗い部屋でも、食べ物がよく見えるようになるということです。「暗い部屋で食べ物を食べることなんて、ある?」と思いますよね。あるんです。それは、部屋を暗くしてゲームやコンテンツに集中しつつも、何かを食べたいと思っているときです。  または、動画配信者の方が使うのにも最適ではないでしょうか? いや、最適かどうかはわかりませんが、何かスナックなどをつまみながら話す様子を配信する際に、箸が光っていたら、見る方としても面白いのではないでしょうか。  そう考えると、この箸は、本物の、正真正銘のデジタル周辺機器ということになってきます。 片方ずつ違う色に光らせて遊んでみるのもアリです  発光パターンはレッド、イエロー、ブルー、グリーン、パープル、ホワイト、ミント、ピンク、オレンジの9色です。さらに、点滅するモード、グラデーションのように色を自動的に切り替えていくモードも搭載しています。  さらには、箸の部分を取り外して、単体で洗浄することもできるのです。本気で使うことを考えて作られていますよね。食品衛生法の基準にも適合しているそうです。マジかよ。  気になる価格は……なんと780円! これは……どうですか! 安価と言っていいでしょう! 買いたくなりますよね! ■関連サイト Read more »

女児にわいせつ容疑で都立高校生逮捕 別の事件にも関与か

警視庁=東京都千代田区 女児にわいせつな行為をしたとして、警視庁深川署は不同意わいせつの疑いで、東京都立高校3年の男子生徒(17)=東京都江東区=を逮捕した。別の不同意わいせつ事件や盗撮事件にも関与しているとみて追及する。 逮捕容疑は7月28日夕、江東区内の路上で、徒歩で帰宅中だった小学校中学年の女子児童に背後から近づき、体を触ったとしている。周辺の防犯カメラには男子生徒が約3分間にわたって女児の後をつける様子が撮影されていた。 深川署によると、男子生徒のスマートフォンからは通学する高校など約10件で盗撮したとみられる静止画と動画が見つかったほか、8月中旬にも区内の商業施設で別の女児にわいせつな行為をしたとみられ、捜査を進めている。 Read more »

借金6000万超の漁師系YouTuber、過酷な企画により気絶 「嗚咽がでたら休んだほうがいい」

借金6000万超の漁師系YouTuber、過酷な企画により気絶 「嗚咽がでたら休んだほうがいい」 2023年9月9日、素潜り漁師マサルが自身のチャンネルを更新。過労で気絶に至った経緯について語った。 マサルは、2023年1月22日に水産工場をオープン。だが、当初の予定が変更になり建設費用が1億円に。「借金6000万+母親から借金250万」という状況で、「8月は“バズらなければ会社が倒産する“やばい状況だった」と明かした。その後、毎日投稿に加え「1ヶ月漁師生活」という企画を行うことを宣言。だが、あまりにも過酷な撮影と編集の日々を送っていたことが原因で、2023年8月20日に過労で気絶してしまった。今回は、その一連の出来事の背景について語った。水産工場に必要な4400万円の機材を購入し、無一文になったマサル。会社が潰れそうな状況がきっかけで、「1ヶ月漁師生活」を開始した。 だが、長時間の撮影や編集に追われ、嗚咽が止まらない、冷や汗、寝れなくなるといった症状がで始めたという。気絶したのは、母親と会話をしていたときだった。急に立ち上がって、受け身も取らずに泡を吹いて倒れてしまったと振り返る。その気絶が原因で、ぎっくり腰になり、背骨が欠けてしまった。現在は食事に気を使ったり、ストレッチや瞑想を行ったりなど、健康を意識した生活を行っている。「努力すれば不可能はないと思ってやってきたけど、嗚咽がでたらみんな休んだほうがいい」と視聴者に訴えた。 (文=リアルサウンド編集部) Read more »

東海地方 あすにかけて警報級の大雨のおそれ

東海地方 あすにかけて警報級の大雨のおそれ 東海地方には、日本のはるか東に中心を持つ 高気圧の縁をまわる暖かく湿った空気が流れ込んでいます。 また、上空約6000メートルには、 氷点下6度以下の寒気が流れ込んでいるため、 大気の状態が非常に不安定となっています。 このため、雷を伴った激しい雨が降り、 愛知県では警報級の大雨となっている所があります。 三重県でも雨雲が予想より発達した場合や停滞した場合には、警報級の大雨となる可能性があります。 大気の非常に不安定な状態は、あす(火)夜遅くにかけて続く見込みです。 [雨の予想] きょう(月)予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、 愛知県 50ミリ 岐阜県 40ミリ 三重県 50ミリ 静岡県 30ミリ あす(火)予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、 愛知県 50ミリ 岐阜県 30ミリ 三重県 50ミリ 静岡県 30ミリ きょう(月)午後6時~あす(火)午後6時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、 ... Read more »

奥菜恵に続き、中谷美紀が過去の病気を告白…今も向き合い続ける「機能性低血糖症」とは

奥菜恵に続き、中谷美紀が過去の病気を告白…今も向き合い続ける「機能性低血糖症」とは 9月1日、女優の奥菜恵が「尋常性白斑(はくはん)」に罹っていることを公表した。3日の投稿では《進行形の病気なのでいつまで表に立っていられるかも正直分かりません。》と吐露し、応援のメッセージが多く寄せられた。 そんななか、同じく女優の中谷美紀も、SNSで持病を告白。中谷は4日までに、自身のInstagramを更新し、《2010年に機能性低血糖症と診断されて以来、糖質制限を続けており、お砂糖を断つことはもちろん、食事もGI値の低い食品を選択》していると明かした。24時間、血糖値を観察できるセンサーを身につけているのだという。 「中谷さんは、2022年3月、Instagram上で『血糖調節異常』により、医師の指導を受けていることを告白しています。今回の投稿では、血糖値を観察するセンサーにより、これまで問題がないと考えていた玄米や十割蕎麦なども血糖値をあげてしまうことがわかったと綴っています」(週刊誌記者) では、「機能性低血糖症」とはどのような病気なのか。五良会クリニック白金高輪の五藤良将理事長が解説する。 「機能性低血糖症は、食後や空腹時に血糖値が一時的に低下する状態を指します。この低血糖は、糖尿病の治療中に見られる低血糖とは異なり、特定の疾患や治療によるものではないことが特徴です。 原因は多岐にわたり、食事の質や量、遺伝、ホルモンの異常によるもの、さらには飲酒や過度な運動など、さまざまな要因があげられます。 症状は、低血糖時に手の震え、冷汗、めまい、動悸、頭痛、意識の混濁などが現れることがあります」 低血糖時には集中力が低下、散漫になることがあり、仕事や学業に影響が出る可能性もある。運転中や危険な作業中に急に生じた場合は、事故を引き起こすリスクがあると五藤理事長は続ける。 「低血糖症状は、発汗、動悸、悪夢などの不快な症状があり、ストレスや不安を感じることが多くなります。低血糖の原因となるインスリノーマなどの疾患が隠れていることがあり、注意が必要です。 繰り返し低血糖の症状を感じる場合は、医師や専門家に相談することが重要です。詳しい原因や適切な治療・管理法を知ることで、生活の質を向上させることができます」 中谷も、常に自分の「生活の質」と向き合っているということだろう。 Read more »

日産が新型「全長5m超え”高級”SUV」発表! 豪華内装&約300馬力V6採用! インフィニティ新「QX60」730万円から米に登場

全長5m超え“高級SUV”「QX60」に新モデル登場  2023年9月7日、日産が海外で展開する高級ブランド「インフィニティ」は、米国で「QX60」の新たな2024年モデルを発表・発売しました。 内装が豪華すぎ!…インフィニティ”高級3列SUV”「QX60」 内装が豪華すぎ!…インフィニティ”高級3列SUV”「QX60」  QX60は全長5mを超える大型の3列シートSUV。2011年に「JX」として登場。2013年にQX60に名前を変え、現在販売されるのは2021年に登場した2代目です。 【画像】豪華内装&迫力スタイルがカッコイイ! インフィニティ新型「QX60」を画像で見る(25枚)  ボディサイズは、全長5034mm×全幅2184mm×全高1770mm、ホイールベースは2901mmと、日本で販売されているクルマで言えば、トヨタ「ランドクルーザー」よりもやや大きいサイズ感です。乗車定員は最大7人(一部6人)乗りとなっています。  エクステリアは、大柄なボディながら流麗で、引き締まった印象のデザイン。他のQXシリーズと同様、都会的な高級感の高い仕上がりです。  インテリアは、インフィニティらしい上質なデザイン。3列シートまでしっかりスペースが確保されています。  パワートレインには、最高出力295馬力・最大トルク270lb-ftを発揮する3.5リッター V型6気筒エンジン。これに組み合わせるトランスミッションは、9速ATです。燃費は最大26mpg(11km/L)を実現しています。  今回発表されたQX60の2024年モデルは、「PURE」「LUXE」「SENSORY」「AUTOGRAPH」の4グレードを設定。  全グレードで、統合メンテナンス プログラム「INFINITI Premium Care」が追加されており、最高評価の顧客サービスを提供するという高級ブランドの伝統に基づいて、最大3年間または3万マイル(いずれか早い方)のオイル交換、タイヤ交換、点検などを無料で実施します。  価格は、ベースグレードとなる「PURE」が4万9650ドル(約730万円)から、最上級グレードとなる「AUTOGRAPH(AWD)」が6万6100ドル(約972万円)までです。 Read more »

入浴中の女性をスマホで…盗撮で医師の男(28)逮捕 ホテルの貸し切り露天風呂で 栃木・那須塩原市

入浴中の女性をスマホで…盗撮で医師の男(28)逮捕 ホテルの貸し切り露天風呂で 栃木・那須塩原市 栃木県のホテルで、医師の男が露天風呂に入浴していた女性の裸をスマートフォンで撮影した疑いで逮捕された。 医師の衛藤悠容疑者(28)は9日夕方、那須塩原市のホテルの貸し切り露天風呂で、スマートフォンを使って仕切りの上から入浴中の女性の裸を撮影した疑いがもたれている。 警察によると、被害女性が撮影されたことに気付き、衛藤容疑者の犯行が発覚したもので、ホテルの従業員が警察に通報したという。 衛藤容疑者はこのホテルに泊まっていたが、女性と面識はなく、警察の調べに対し「間違いありません」と容疑を認めている。 Read more »

“スーパークレイジー君”西本誠容疑者 議員辞職勧告決議案を全会一致で可決 宮崎市議会

スーパークレイジー君に議員辞職勧告です。 宮崎市議会は今月6日、知人女性に対する不同意性交等致傷の疑いで逮捕されたスーパークレイジー君として知られる市議の西本誠容疑者(37)の議員辞職勧告決議案を、きょう全会一致で可決しました。 一方、西本容疑者は弁護士の接見に対し、知人女性との性的関係や暴行などについて否定しています。 Read more »

ノブコブ吉村“唯一共演NG”の女性アイドルと再会も…「お互いのために出ない方がいいんじゃないか」

平成ノブシコブシの吉村崇  お笑いコンビ「平成ノブシコブシ」の吉村崇(43)が11日までに更新されたYouTubeチャンネル「しくじり先生 俺みたいになるな!!【公式】」に出演。「唯一共演NG」という、女性アイドルグループと、因縁の再会を果たした。  この日のゲストは「櫻坂46」の井上梨名、大園玲、武元唯衣、山崎天。「ラジオスターになりたい!」とし「オードリー」若林正恭、「ハライチ」の澤部佑、「アルコ&ピース」らに技術を学ぶ企画を行った。  すると、ここで吉村は「そもそも因縁があるからね?お互いのために、一緒に出ない方がいいんじゃないかって」とメンバーに噛みつく。「欅坂46」時代にバラエティーで共演した際、リアクションがうすく、さらに全然発言しようとしない姿に“唯一共演NG”を叩きつけたという。  武元が「今は櫻坂になってまた別ですから!」と釈明するも、吉村は「でも、俺はラジオやってないのに“ラジオスターの皆さんが”って俺を抜いて話したよね?そっちからやってきたっていうのは伝えとくから!」と“バチバチ”のやり取りで、共演者を笑わせていた。 Read more »

橋下徹氏「国際社会的にジャニーズという名前の維持は許されない」事務所名称変更問題に持論

橋下徹氏  元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が10日、フジテレビ系「日曜報道THE PRIME」で、ジャニーズ事務所の問題に言及。取り沙汰されている社名変更問題について「国際社会的にはジャニーズという名前の維持は許されない」と指摘した。  番組ラストでジャニーズ問題に言及した橋下氏は「旧統一教会でも、大学のクラブの問題でも団体になにかあったときは、個別具体的に対応していくべきであって、連帯責任は嫌」と前置きし、今回のジャニーズ事務所の問題についても「連帯責任は嫌なので、今活躍しているタレントさんは活躍する場は必要だと思う」とした。  だが社名の変更については「変更の余地は残したみたいですけど、ファンに支えられているという事があったとしても、国際社会的にはジャニーズという名前の維持は許されないと思うし、グローバルな企業の株主も許さない」と指摘。「民間企業の再生、原理原則から言えば、こういう場合は社名を変える」とも語った。  そして「テレビ業界はジャニーズ事務所との関係があるので、事情があると思うが、日本社会を変える視点でテレビ局も考えて欲しい」とも話していた。 Read more »

元セクゾ・マリウス葉さんの母 藤島ジュリー景子氏との関係言及 「言葉を交わした事も連絡先も知らない」

燁明さんインスタグラム(@eri_dance_stretch)から  昨年末にSexy Zoneから脱退し、芸能界を引退したマリウス葉さん(23)の母で、元宝塚の男役・燁明さん(60)が11日までに自身のブログを更新。ジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子氏と親交があるのでは?という噂を否定した。  燁さんは現在ドイツ・ハイデルベルクに暮らし、ダンス・ストレッチ講師などを務めている。マリウス葉さんは昨年末の「ジャニーズカウントダウン」をもって芸能界を引退し、現在は一般人として生活している。  還暦旅行として、フランスやスペインをめぐっていたという燁さんは、ジャニーズ事務所が今月7日に開いた会見も見られる状況ではなかったといい「長々と会見もあったそうですね!見れてないし、見てないのでさっぱり分からないですが!苦笑」と前置きした上で、5日付でジャニーズ事務所社長を退任した藤島ジュリー景子氏について「ジュリーさんが会社の取引役!謝罪のツイートで初めてお顔を拝見致しました!こんなお顔だったのですね!なんせ会った事も言葉を交わした事も連絡先も知らないので!取締役のジュリーさんの経営の力でこれからどうなるのか?私達はだまーて応援するしかないような!笑」とつづった。  さらに、「以前生徒から先生はジャニーズのジュリーさんと仲良いんですよね?って聞かれた事があり え???全然知らんけど?何で?って聞いたら Twitterで先生とジュリーさんは知り合いだからマリウス君がとてもいい卒業できた?ってどこかで読みました!って」。ジュリー氏と知り合いなのではと直球で質問されたことがあるという。  「まーそうなの?ごめんなさいね、一度もお会いした事ないし ご挨拶もした事ないし 連絡先も知らないけど?マリウスがどんな卒業の仕方とか私とは全然関係ないでしょ~!と生徒に伝えました!」とし、ジュリー氏とはまったく面識がないことを強調した。 Read more »

巨人・菅野智之とヤクルト・小川泰弘がNPBとの事務折衝に出席 「投げ抹消」の救済など訴える

NPBとプロ野球選手会の事務折衝に出席した(左から)ヤクルト・小川泰弘投手、巨人・菅野智之投手、森忠仁選手会事務局長  NPBと日本プロ野球選手会の事務折衝が11日、都内で行われ、巨人の菅野智之選手会長とヤクルトの小川泰弘選手会長が出席した。  選手会側は通常、森忠仁事務局長ら事務方が出席しており、選手自身が直接交渉の場に立つのは異例。両選手会長は、主にFA権取得における「投げ抹消」の救済などについて、現場の意見を訴えた。  選手会側は、先発当日に出場選手登録され、翌日に抹消される「投げ抹消」の選手に対し、特例として登録日数を加算するよう求めてきた。前回の折衝では「30日以内に再び登板した場合、7日を加算」の案を提示。今回は「15日以内」に歩み寄った形で交渉を進めた。  折衝後、取材に応じた菅野は「先発ピッチャーの価値というものをもうちょっと高めてもらえるように。もちろん軽視されているとかはまったく思っていないですけど、投げて抹消でなかなか日数が稼げないという選手が少なくない現状があるので、その日数を優遇してもらえるように、歩み寄ってもらえるように、話し合いができたんじゃないかなと思います」と話した。  また、小川は「実際にチームで奥川(恭伸)投手が経験していますし、そこのヒヤリングをして、選手の思い、これからの若い選手の将来のために少しでも先発ピッチャーの価値というか、権利を得られるように伝えさせていただきました」と、202年年は中10日以上の登板が多かった後輩の例をあげて改善を求めた。 Read more »
Kênh kiến thức kỹ năng, phát triển bản thân, hướng nghiệp, blog nhân sự