道路脇にまるまるとしたヒグマが…いよいよ"冬眠明け"か? 北海道各地でクマの目撃相次ぐ…札幌市に続き道南・厚沢部町でも

道路脇にまるまるとしたヒグマが…いよいよ”冬眠明け”か? 北海道各地でクマの目撃相次ぐ…札幌市に続き道南・厚沢部町でも

厚沢部町で目撃されたクマ(撮影:視聴者 3月23日正午前)

冬眠明けの個体でしょうか。3月23日正午前、北海道南部の厚沢部町の道道でクマ1頭が目撃されました。クマが目撃されたのは厚沢部町清水の道道67号線です。

3月22日 札幌市手稲区手稲金山に出没したクマ

23日午前11時50分ごろ、厚沢部町から八雲町のある北東方向へ走行していた車のドライバーが、道路脇にクマ1頭がいるのを目撃しました。クマは四つんばいの状態でも大人ほどの大きさがあり、道路を渡ろうとしたあと、山林の方向に戻っていったということです。

3月12日 札幌市南区に現れたクマ

北海道内では3月に入り、札幌市南区や手稲区などでも”冬眠明け”とみられるクマが相次いで目撃されていて、北海道や警察などが注意を呼びかけています。

News Related
  • 櫻井翔またまたジャニーズ性加害問題“ゼロ回答”…キャスター失格に加え問われるCM出演の是非

    日本テレビ(C)日刊ゲンダイ 29日放送の「news zero」(日本テレビ系)でも、ジャニーズ事務所創業者、ジャニー喜多川氏の性加害問題について口を開かなかったのが、キャスターの櫻井翔(41)。 14日、ジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子社長の謝罪コメント発表後、15日放送の「news zero」でメインキャスターの有働由美子アナ(54)が「この件については、番組で話し合って私が話します」と、櫻井の代わりにコメント。翌週22日の放送でも、櫻井はジャニー氏の件について話すことはなかった。 所属タレントでこの問題に初めて言及したのが、櫻井の先輩で事務所最年長の東山紀之(56)。東山はメインキャスターを務める21日放送の「サンデーLIVE!!」(テレビ朝日系)で、「この件に関しましては、最年長である私が最初に口を開くべきだと思い、後輩たちには極力、待ってもらいました」と語り、ジャニーズの長男として矢面に立った。東山のコメントが櫻井をかばった形となったが、28日放送の情報番組「シューイチ」(日本テレビ系)では、KAT-TUNの中丸雄一(39)が次のようにコメントしていた。 「僕の入った頃というのはジャニーさんとメリーさん、この両輪で動いてた。(略)いいこともあるけど方向性を間違えてしまうと、すぐに失敗してしまうということがあると思う。(略)そういう決定権が分散されてきて今の現代に合った、会社の規模相応の中身にしていこうという動きがあるのを、いちタレントとして感じてますね」 ■CM出演する企業で不祥事が起こった場合は? 3週連続で無言を貫いた櫻井に、SNSでは、《櫻井翔さん何故貴方はこの番組で「キャスター」を?》《東山、中丸がコメントしたんやから櫻井も逃げずにコメントしろよ》《もう、キャスターって名乗らないで欲しい。普通のコメンテーターになりなよ》といった声があがっている。 「事務所の上層部からコメントを控えるように指示されているのかもしれませんが、自らの肉声でジャニーさんの件を伝えない櫻井には『キャスター失格』とともに、もう一つの声があがっています」(週刊誌記者) それはキャスターを務めながら、企業CMに出演することの是非だという。 「ほかのタレントキャスターにも言えることですが、特に櫻井はより報道色の強い『news zero』に出演しています。櫻井は現在、長年イメージキャラクターを務めるアフラック生命など数多くの大手企業のCMに出演している。CMは売れっ子タレントの主要な稼ぎの一つではあるものの、キャスターをやるならCM出演は辞退するべきという声が上がっています。もし、CM出演している企業で不祥事が起こった場合、今回のジャニー氏の件と同様、キャスターとしてそれについてコメントすることができなくなるという最もな理由からです」(芸能ジャーナリスト) 櫻井はこうした声にどう回答するのか。
    See Details: 櫻井翔またまたジャニーズ性加害問題“ゼロ回答”…キャスター失格に加え問われるCM出演の是非
  • 風間トオル 貧乏トーク解禁のきっかけとなった大物タレントの一言「ちょっと話したら…」

    風間トオル  俳優の風間トオル(60)が30日、フジテレビ「ぽかぽか」(月~金曜前11・50)が出演。貧乏話解禁のきっかけを明かした。  ゲストに対する“勝手なイメージ”について語る「ぽいぽいトーク」のコーナー。デビュー前の貧乏トークで人気を集めている風間に対して、番組MCの神田愛花がそもそも貧乏トークを解禁したきっかけについて質問した。  「“貧乏だったんでしょ?”とは聞かれなかったので、(最初は)普通に(エピソードを)答えてましたね」と風間。「だけど、さんまさんの番組に出させてもらって、貧乏な話のコーナーだったんですよ。ちょっと話したら、さんまさんが“それ、むちゃくちゃ面白いよ!”って言ってくれて、笑ってくれて、“こんなので笑ってくれるんだ!”と思って」ときっかけが明石家さんまだったことを明かした。  さらに「俺は普通の生活、子どもの頃のことを話していただけで」としつつ「ファンの方たちからも“辛いことがあったときにたまたまテレビを見たら、風間さんの貧乏話で救われました!”っていうのをいくつもいただきまして。“じゃあ、もっと話したほうがいいのかな”って」とテレビでどんどん披露するようになったという。  今でこそ、多くのタレントが貧乏トークを披露しているが、他のタレントの貧乏話を聞いて「“まだいけるな!”って思う」と笑っていた。
    See Details: 風間トオル 貧乏トーク解禁のきっかけとなった大物タレントの一言「ちょっと話したら…」
  • みちょぱ 岸田首相長男辞職にポツリ「バカ息子だったのか…」 宮根誠司「思い切り言ったな」

    「みちょぱ」こと池田美優  タレントのみちょぱ(池田美優=24)が30日、日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜後1・55)に生出演し、岸田文雄首相(65)の長男・翔太郎秘書官(32)が6月1日付で辞職することについて自身の意見を語った。  翔太郎氏をめぐっては、昨年12月30日、岸田家の親せき10人以上が総理公邸で忘年会を開き、閣僚が記念写真を撮る階段で寝そべるなどした不適切行為が報じられていた。  岸田首相は29日、記者団に対し「6月1日付で政務秘書官を岸田翔太郎から山本高義に交代することと致しました。交代の理由としては、公邸の公的なスペースにおける昨年の行動が公的立場である政務秘書官として不適切であり、けじめをつけるため交代させることと致しました。また、広島サミット後の地元との調整業務が一段落したことからこのタイミングとした次第であります」と述べた。  みちょぱは一連の問題に「悪ふざけが過ぎてるなって」と率直な感想を口にした。「すみかとは言ってますけど、海外の方が来られたりする大事な場所でもあるので、誰もが怒るのは分かります」。岸田首相はこの事実を報道で知ったとしており「どこまで、もちろん報道で知ったというのはあると思うけど、どこまで把握していたのか?」と疑問も呈した。  報道では、親族が集まって食事をしている写真なども掲載されていた。みちょぱは「ご飯食べたりするのはセーフというか」とも話したが、「お父さんである岸田総理大臣が、さすがにここまでするか?と思ってもないことをしていた可能性があるし、息子さんがやっぱりバカ息子だったのか…」とポツリ。MCのフリーアナウンサー宮根誠司は「思い切り言ったな」とツッコミを入れていた。
    See Details: みちょぱ 岸田首相長男辞職にポツリ「バカ息子だったのか…」 宮根誠司「思い切り言ったな」
  • 日野自と三菱ふそうトラック・バス経営統合へ、トヨタと覚書

    日野自と三菱ふそうトラック・バス経営統合へ、トヨタと覚書 [東京 30日 ロイター] – 日野自動車と三菱ふそうトラック・バスは30日、経営統合することで基本合意したと発表した。三菱ふそうの親会社である独ダイムラートラックと日野の親会社であるトヨタ自動車の4社で基本合意書を同日付で締結した。4社は同日午後4時半から会見し、4社のCEO(最高経営責任者)が出席する。
    See Details: 日野自と三菱ふそうトラック・バス経営統合へ、トヨタと覚書
  • 元乃木坂46畠中清羅 芸能界引退の星野みなみさん〝近影公開〟を謝罪「本当にごめんなさい」

    乃木坂46在籍時の畠中清羅 元乃木坂46の畠中清羅(27)が30日、自身のインスタグラムのストーリーズ機能を更新。昨年2月にグループを卒業し、芸能界を引退した星野みなみさん(25)の〝近影ショット〟の掲載を謝罪した 畠中は星野さん、和田まあや、川村真洋、樋口日奈ら〝乃木坂1期生〟との再会ショットを公開。2017年に一般男性と結婚し、現在は2児のママである畠中は我が子たちとの集合写真を添えてグループ卒業以来となる再会を喜んだ。 その様子がウェブメディアで報じられ、「みなみちゃんいる!!」と瞬く間に拡散。ファンは大喜びだったが、畠中はその後に当該写真を削除し、「先ほど投稿したのですが みなみは卒業後芸能活動を今していないので一度削除させてもらいました」と報告。残念がる声もあったが、「みなみは活動をしていないのでご理解していただけますと幸いです。私もしっかり確認しておけばよかったんだけど本当にごめんなさい」と謝った。
    See Details: 元乃木坂46畠中清羅 芸能界引退の星野みなみさん〝近影公開〟を謝罪「本当にごめんなさい」
  • メイプル安藤なつ マジ?現在の体重を告白!驚がくの筋肉量も 松本若菜 美容器の使用は「全裸で」

    発表会で安藤なつ(左)とのジム通いを熱望した松本若菜  女優・松本若菜が30日、都内で行われた「次世代光美容器『MYTREX MiRAY』発表会」にお笑いコンビ・メイプル超合金のカズレーザー、安藤なつと出席した。  松本は、爽やかな純白のドレスで透き通るような美肌を披露。カズレーザーは「肌が白すぎて白い布との境目が分からない」と驚いた。  松本は手軽にムダ毛処理が可能な同美容器を事前に体験。「洗面台に置いています。お風呂あがりの全裸が楽なんです」とほほ笑んだ。安藤は「私もマネして全裸で使います」と話し、笑わせた。  美容の取り組みを聞かれた安藤は、お笑いコンビ・マヂカルラブリーの野田クリスタルが立ち上げたジム通いを報告した。「いま(体重が)131キロで筋肉量が67キロ分ありまして。半分は脂肪で半分が筋肉」と明かすと、松本が「私も野田さんのジムに行きたい。筋肉をつけたい」と真剣な表情で訴えた。  イベント終了後、安藤は松本からジムの場所を聞かれたことを報告。松本が本気で野田クリスタルのジム通いを検討している様子を明かしていた。
    See Details: メイプル安藤なつ マジ?現在の体重を告白!驚がくの筋肉量も 松本若菜 美容器の使用は「全裸で」
  • 【漢字探し】ずらっと並んだ「貴」の中にまぎれた別の漢字一文字は?

    前回:【漢字探し】ずらっと並んだ「東」の中にまぎれた別の漢字一文字は? 漢字探しクイズ Vol.718 たくさん並んだ同じ漢字の中に、一つだけ違う漢字がまぎれています。仲間外れはどの漢字かわかりますか? 【漢字探し】ずらっと並んだ「貴」の中にまぎれた別の漢字一文字は? 「貴」の中にまぎれている、別の一文字は…… どこだろう…  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓ まぎれていたのは「責」でした! わかりましたか? ぜひ他のクイズにも挑戦して、脳を活性化させましょう! 他の漢字探しクイズにも挑戦! 出題ページはこちら 出題ページはこちら 出題ページはこちら
    See Details: 【漢字探し】ずらっと並んだ「貴」の中にまぎれた別の漢字一文字は?
  • 3児の母&女子大生の小倉優子、息子たちがステーキ&すしを手作り「豪華ディナー」「素敵なお母さん」と反響

    小倉優子  タレントの小倉優子が30日までに自身のインスタグラムを更新。息子たちと料理を作る様子を披露した。  29日の投稿で、「あっという間に月曜日 昨夜は、長男がステーキ屋さん 次男がお寿司屋さんになりました 外食も大好きですが、子供達とわいわい作るのも楽しいです」とつづり、長男がステーキを焼く様子や、次男がすしを作る様子などを報告した。この投稿にフォロワーからは「豪華ディナーですね」「お忙しいのに、子供さん達との楽しい時間を過ごされてますね。素敵なお母さんですね」「最高のご馳走様ですね」などの声が寄せられている。  3人の子の母である小倉はテレビ番組の企画で第1志望の早大を含む6校を受験し、白百合女子大学に合格。4月1日に入学式場でのスーツ姿を投稿していた。
    See Details: 3児の母&女子大生の小倉優子、息子たちがステーキ&すしを手作り「豪華ディナー」「素敵なお母さん」と反響
  • ドン・キホーテ 薩摩川内店を6月16日オープン、フルセルフレジも設置

    小倉優子  タレントの小倉優子が30日までに自身のインスタグラムを更新。息子たちと料理を作る様子を披露した。  29日の投稿で、「あっという間に月曜日 昨夜は、長男がステーキ屋さん 次男がお寿司屋さんになりました 外食も大好きですが、子供達とわいわい作るのも楽しいです」とつづり、長男がステーキを焼く様子や、次男がすしを作る様子などを報告した。この投稿にフォロワーからは「豪華ディナーですね」「お忙しいのに、子供さん達との楽しい時間を過ごされてますね。素敵なお母さんですね」「最高のご馳走様ですね」などの声が寄せられている。  3人の子の母である小倉はテレビ番組の企画で第1志望の早大を含む6校を受験し、白百合女子大学に合格。4月1日に入学式場でのスーツ姿を投稿していた。
    See Details: ドン・キホーテ 薩摩川内店を6月16日オープン、フルセルフレジも設置
  • 育児放棄され畑で鳴いてた子猫「犬がいるし、家族は猫嫌い」 心配でたまらず家族を説得して保護「ツンデレだし、嫌われてるけど…幸せ」

    小倉優子  タレントの小倉優子が30日までに自身のインスタグラムを更新。息子たちと料理を作る様子を披露した。  29日の投稿で、「あっという間に月曜日 昨夜は、長男がステーキ屋さん 次男がお寿司屋さんになりました 外食も大好きですが、子供達とわいわい作るのも楽しいです」とつづり、長男がステーキを焼く様子や、次男がすしを作る様子などを報告した。この投稿にフォロワーからは「豪華ディナーですね」「お忙しいのに、子供さん達との楽しい時間を過ごされてますね。素敵なお母さんですね」「最高のご馳走様ですね」などの声が寄せられている。  3人の子の母である小倉はテレビ番組の企画で第1志望の早大を含む6校を受験し、白百合女子大学に合格。4月1日に入学式場でのスーツ姿を投稿していた。
    See Details: 育児放棄され畑で鳴いてた子猫「犬がいるし、家族は猫嫌い」 心配でたまらず家族を説得して保護「ツンデレだし、嫌われてるけど…幸せ」
  • ロシアに対する反転攻勢の時期「決定が下された」ゼレンスキー大統領が明かす 詳しい日程は言及せず

    小倉優子  タレントの小倉優子が30日までに自身のインスタグラムを更新。息子たちと料理を作る様子を披露した。  29日の投稿で、「あっという間に月曜日 昨夜は、長男がステーキ屋さん 次男がお寿司屋さんになりました 外食も大好きですが、子供達とわいわい作るのも楽しいです」とつづり、長男がステーキを焼く様子や、次男がすしを作る様子などを報告した。この投稿にフォロワーからは「豪華ディナーですね」「お忙しいのに、子供さん達との楽しい時間を過ごされてますね。素敵なお母さんですね」「最高のご馳走様ですね」などの声が寄せられている。  3人の子の母である小倉はテレビ番組の企画で第1志望の早大を含む6校を受験し、白百合女子大学に合格。4月1日に入学式場でのスーツ姿を投稿していた。
    See Details: ロシアに対する反転攻勢の時期「決定が下された」ゼレンスキー大統領が明かす 詳しい日程は言及せず
  • 【漢字探し】ずらっと並んだ「東」の中にまぎれた別の漢字一文字は?

    小倉優子  タレントの小倉優子が30日までに自身のインスタグラムを更新。息子たちと料理を作る様子を披露した。  29日の投稿で、「あっという間に月曜日 昨夜は、長男がステーキ屋さん 次男がお寿司屋さんになりました 外食も大好きですが、子供達とわいわい作るのも楽しいです」とつづり、長男がステーキを焼く様子や、次男がすしを作る様子などを報告した。この投稿にフォロワーからは「豪華ディナーですね」「お忙しいのに、子供さん達との楽しい時間を過ごされてますね。素敵なお母さんですね」「最高のご馳走様ですね」などの声が寄せられている。  3人の子の母である小倉はテレビ番組の企画で第1志望の早大を含む6校を受験し、白百合女子大学に合格。4月1日に入学式場でのスーツ姿を投稿していた。
    See Details: 【漢字探し】ずらっと並んだ「東」の中にまぎれた別の漢字一文字は?
  • 浜田雅功「このハゲもおるし」ガキ使裁判で芸人実弟に無慈悲な一撃

    小倉優子  タレントの小倉優子が30日までに自身のインスタグラムを更新。息子たちと料理を作る様子を披露した。  29日の投稿で、「あっという間に月曜日 昨夜は、長男がステーキ屋さん 次男がお寿司屋さんになりました 外食も大好きですが、子供達とわいわい作るのも楽しいです」とつづり、長男がステーキを焼く様子や、次男がすしを作る様子などを報告した。この投稿にフォロワーからは「豪華ディナーですね」「お忙しいのに、子供さん達との楽しい時間を過ごされてますね。素敵なお母さんですね」「最高のご馳走様ですね」などの声が寄せられている。  3人の子の母である小倉はテレビ番組の企画で第1志望の早大を含む6校を受験し、白百合女子大学に合格。4月1日に入学式場でのスーツ姿を投稿していた。
    See Details: 浜田雅功「このハゲもおるし」ガキ使裁判で芸人実弟に無慈悲な一撃
  • オジサンの「萎え財布」が話題。大人が財布で笑われないために気を付けたいこと。

    小倉優子  タレントの小倉優子が30日までに自身のインスタグラムを更新。息子たちと料理を作る様子を披露した。  29日の投稿で、「あっという間に月曜日 昨夜は、長男がステーキ屋さん 次男がお寿司屋さんになりました 外食も大好きですが、子供達とわいわい作るのも楽しいです」とつづり、長男がステーキを焼く様子や、次男がすしを作る様子などを報告した。この投稿にフォロワーからは「豪華ディナーですね」「お忙しいのに、子供さん達との楽しい時間を過ごされてますね。素敵なお母さんですね」「最高のご馳走様ですね」などの声が寄せられている。  3人の子の母である小倉はテレビ番組の企画で第1志望の早大を含む6校を受験し、白百合女子大学に合格。4月1日に入学式場でのスーツ姿を投稿していた。
    See Details: オジサンの「萎え財布」が話題。大人が財布で笑われないために気を付けたいこと。

OTHER NEWS

BMW X1にディーゼル+マイルドハイブリッドの「X1 xドライブ 20d」を追加設定

2023年5月26日、BMWジャパンはプレミアム スモールコンパクト SAVのX1に、ディーゼル+マイルドハイブリッドを搭載した「X1 xドライブ 20d」を追加設定。デリバリーは、2023年6月からを予定している。(ここで掲載している画像は、すべて本国仕様のものです) X1シリーズ初となる48V マイルドハイブリッド システムも搭載 X1は、BMWのプレミアム スモールコンパクト セグメントにおける唯一のSAV(スポーツ アクティビティ ビークル:BMWではSUVをこう呼ぶ)だ。初代は2009年に発表(日本仕様は2010年に発売)され、3代目となる現行型は日本でも2022年2月に発表された。 全長と全幅は他のX1シリーズと同じだが、全高はX1 xドライブ20dがわずかに高い。 日本仕様のX1は、2Lの直4ガソリンターボを搭載した「X1 xドライブ20i」と、電気自動車の「iX1 xドライブ30」の2モデル(それぞれにxラインとMスポーツを設定)だった。今回、追加設定された「X1 xドライブ20d」は、最高出力150ps(110kW)と最大トルク360Nm(36.7kgm)発生する2.0L 直4のクリーンディーゼル ターボエンジンに、ダイナミックな走りを実現する7速DCTを組み合わせたうえで、X1シリーズ初の48Vマイルドハイブリッド システムを搭載している。 また、他のラインアップ同様に、エアロダイナミクスの最適化等により、セグメントトップクラスとなるWLTCモードで19.5km/L、JC08モードで22.6km/Lという燃料消費率を実現している。さらに、インテリジェント4輪駆動システムの「xドライブ」の採用により、街中での走行はもちろんのこと、オフロードにおける走破性にも優れている。 ハンドル位置は、右のみ。トリムレベルは他のX1シリーズと同様に、xラインとMスポーツを設定。車両価格(税込)は、いずれも606万円となっている。 日本仕様は右ハンドルで7速DCTのみの設定となっている。(写真は本国仕様) ●全長×全幅×全高:4500×1835×1645mm ●ホイールベース:2690mm ●車両重量:1740kg ●エンジン:直4 DOHCディーゼル+ターボ ... Read more »

エグザイルTAKAHIRO マッチョ&両腕タトゥーに悶絶の声「見た瞬間さけびました」「背中もヤバイ」

EXILE・TAKAHIRO  EXILEのボーカル、TAKAHIROが30日、インスタグラムを更新。両二の腕にタトゥーが入ったムッキムキのマッチョな裸を公開した。  「昨日は、終演後ドラムのマーボーとトレーニング。彼は本当に気合いが入ってる」というコメントとともにアップした写真は、旨から上の自撮り写真。胸筋や肩の筋肉は盛り上がり、褐色ボディーがより一掃、マッチョを際立たせる。  左右の二の腕には取鳥の羽やローマ字が描かれた大きなデザインのタトゥーがよく見える。  フォロワーからも「TAKAHIROさん鍛えてますな」「写真みた瞬間さけびましたぁぁぁぁ 敬浩様の筋肉が一番好きです」「わ!!と声が出ました ミラー越しに映る背中もヤバイです」「背中の逆三角形かっこちい」「ばりかっこええやん」という声が上がった。 Read more »

Tシャツをコンパクトにたためてシワが寄らない 「米軍式のたたみ方」を試してみた

さまざまな形のTシャツをコンパクトにたたむ(写真はイメージ)【写真:写真AC】 暖かくなり、アウトドアが楽しい季節です。外で遊んで汗をかいたときのために、着替えとしてTシャツを用意することもありますよね。しかし、カバンに入れるとかさばったり、たたむと形が崩れてしまったりすることも。そこで、Tシャツがコンパクトにたためて形も崩れないという、Tシャツの「米軍式のたたみ方」を試してみました。 ◇ ◇ ◇ 米軍でも活用されているたたみ方を実践 「ミリタリーロール」や「アーミーロール」などとも呼ばれるこのたたみ方は、米軍などで実際に活用されているそう。衣類をコンパクトに収納することができ、覚えておけば衣替えのときなどにも役立てられそうです。 今回はコットン素材のTシャツで試してみました。たたんだあとカバンに入れ、かさばり具合や、持ち歩いた後のシワの寄り方などを検証します。 たたむ前のTシャツ【写真:Hint-Pot編集部】 【米軍式のたたみ方】 1. Tシャツを平らになるように置く 裾を10センチほどめくり返す【写真:Hint-Pot編集部】 2. 裾口を10センチほど表にめくり返す。折り返す幅が短すぎると、最後に固定できなくなるので注意 袖口を折り返す【写真:Hint-Pot編集部】 3. 右袖に向かって、Tシャツの幅が3分の1くらいになるように左から折りたたむ。Tシャツの中央からはみ出た左袖の部分は折り返す 右側も折りたたむ【写真:Hint-Pot編集部】 4. 右側も同様に折りたたむ 襟元から裾口に向かって巻く【写真:Hint-Pot編集部】 5. Tシャツを180度回転させ、襟元が手前へ来るようにする。そこから裾口に向かってくるくると巻く 裾口を裏返してTシャツにかぶせる【写真:Hint-Pot編集部】 6. 巻き終えたら2の裾口を裏返し、Tシャツにかぶせて完成! たたみ終えたTシャツ【写真:Hint-Pot編集部】 コンパクトにたためてシワも目立たない たたみ終えるまでにかかった時間は、30秒ほど。とてもコンパクトな形です。また、たたみ終えたTシャツをカバンの中に入れてみたところ、かさばることなく、わずかな隙間にすっぽり収めることができました。 ... Read more »

田崎史郎氏 首相官邸での記念撮影場所は「公的施設です」「ここを自分の遊び場のようにするのはアウト」

宮根誠司アナ  政治ジャーナリストの田崎史郎氏が30日、日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜後1・55)に生出演し、岸田文雄首相(65)の長男・翔太郎秘書官(32)が6月1日付で辞職するに至った一連の問題について、自身の見解を示した。  翔太郎氏をめぐっては、昨年12月30日、岸田家の親せき10人以上が総理公邸で忘年会を開き、閣僚が記念写真を撮る階段で寝そべるなどした不適切行為が報じられていた。  岸田首相は29日、記者団に対し「6月1日付で政務秘書官を岸田翔太郎から山本高義に交代することと致しました。交代の理由としては、公邸の公的なスペースにおける昨年の行動が公的立場である政務秘書官として不適切であり、けじめをつけるため交代させることと致しました。また、広島サミット後の地元との調整業務が一段落したことからこのタイミングとした次第であります」と述べた。  MCのフリーアナウンサー宮根誠司から「ねぎらいの忘年会で『記念写真撮りますか?』はいいけど、親せきを呼んで、撮って、どこかから流出してるわけでしょう?田崎さん、これは完全ダメでしょう?」と問いかけられると、田崎氏は「そうです」と言い切った。  報道では、親族が集まって食事をしている写真なども掲載されており、田崎氏は「居住空間で親族の方を呼んで、お食事されるのは全然問題ない」と、食事会自体は許容の範囲内とした。一方で、「しかし今、写真で問題になっているのは、旧総理官邸を移設したところなんです。公的施設です、ここの部分は」と指摘。「会議も行われるし、迎賓館的機能を持っている。ここを自分の遊び場のようにしてやるのはアウトだと思います」と述べた。 Read more »

「特別な赤」まとったカッコ良すぎる“イタ車”登場! アルファロオ「ジュリア」「ステルヴィオ」限定モデル発売

より一層スポーティなデザインに変更!  ステランティスジャパンは、アルファロメオのスポーツサルーン「ジュリア」およびSUV「ステルヴィオ」を仕様変更し、2023年6月3日に発売すると発表しました。    今回の仕様変更でジュリアとステルヴィオは、アルファロメオらしいスポーティさが際立つデザインへと進化します。 新デザインになったアルファロメオ「ステルヴィオ」 新デザインになったアルファロメオ「ステルヴィオ」  エクステリアは、アルファロメオの特徴でもある「トライローブ」と呼ばれるフロントグリルや、テールランプに最新の意匠を施し、フルLEDマトリクスヘッドライトの新規採用と合わせて、先進的でスポーティなデザインに仕上がっています。 【画像】これはカッコいい! 新デザインの「ジュリア」「ステルヴィオ」の画像を見る(27枚)  インテリアは、新たに12.3インチのデジタルクラスターメーターを標準装備し、インフォテイメントシステムを充実させました。  パワートレインは、ジュリアが2リッター直列4気筒ツインスクロールターボで後輪駆動、ステルヴィオが2.2リッター直列4気筒ディーゼルターボまたは2リッター直列4気筒ツインスクロールターボで全車4輪駆動です。  価格(消費税込、以下同様)は、ジュリアが655万円、ステルヴィオが703万円から795万円です。 ※ ※ ※  標準グレードの変更に合わせて、限定車「ロッソ スペチアーレ」をラインナップに追加。エクステリアにはエレガントな「エトナレッド」を纏ったほか、車内に開放感をもたらすサンルーフを特別に装備します。  ロッソ スペチアーレの価格および販売台数は、ジュリアが680万円で20台限定、ステルヴィオが820万円で13台限定です。 Read more »

茂木氏「埼玉、愛知は公明候補受け入れ協力」 自公幹事長が会談

公明党の石井啓一幹事長との会談に臨む自民党の茂木敏充幹事長=国会内で2023年5月30日午後0時2分、竹内幹撮影  自民党の茂木敏充幹事長は30日、公明党の石井啓一幹事長と国会内で会談し、衆院小選挙区定数の「10増10減」に伴う候補者調整で、公明が候補者擁立を決めている衆院埼玉14区と愛知16区について「公明党の候補者を受け入れて協力することに(自民の)埼玉、愛知県連の了解を得るプロセスを行っている。早急に調整したい」と伝えた。石井氏は「よろしくお願いしたい」と応じた。  一方、公明が東京都内の各小選挙区の自民候補に推薦を出さないと決めたことについて、会談ではやりとりはなかったという。石井氏は会談後、記者団に「(東京での対応は)変わりはない」と述べた。【菊池陽南子、竹内望】 Read more »

改良新型「DS3」発売 フランス流ラグジュアリー・コンパクトSUVが進化 価格は509万円

「DS3クロスバック」から車名を「DS3」に変更  ステランティスジャパンは2023年5月23日、DS AUTOMOBILES(DSオートモビル)のコンパクトラグジュアリーSUV新型「DS3」を発表、発売しました。 DSオートモビル改良新型「DS3」 【画像】フレンチ・コンパクトSUVが激進化 新型「DS3」を画像で見る(16枚)  DS3は2009年11月に、当時シトロエンブランドとして登場したBセグメントモデルです。2016年にDSブランドが独立したことにより、新たにDSオートモビルのモデルとして生まれ変わりました。  2018年には2代目に進化。クロスオーバーSUVとして「DS3 Crossback(DS3クロスバック)」の名前で登場しました。  そして今回、マイナーチェンジしたのにともない、「DS3」と車名を変更して登場しました。  新型DS3は、全長4120mmというコンパクトなボディに、洗練されたエクステリアとインテリアのデザインをエレガントに体現。匠の技ともいえる“サヴォア・フェール”を細部にわたり施しています。  エクステリアは、フロントグリルやデイタイムランニングライト、フロントバンパーを新たな装いとしました。また、クローム部位の一部を、グロスブラックに変更し、よりダイナミックで引き締まった印象を強めています。  リアビューについても、「DS AUTOMOBILES」のシグネチャーがあしらわれたリアガーニッシュを新規に採用するなど、全方位にわたりデザイン性を高めています。  インテリアは装備を一層充実させることでモダンな空間へと進化。最新のインフォテインメントシステム「DS IRISシステム」を新たに採用し、トラフィック情報を入手可能なナビゲーションシステムが利用可能です。  また日本語によるボイスコントロール機能に対応しており、“OKアイリス”と呼びかけることで、目的地やエアコンの温度設定、電話の発着信、天気予報などを、安全かつ快適に操作できます。  モニターサイズは、従来の7インチから10.3インチへと拡大し、視認性が大幅に向上。さらに、車両周囲の状況を俯瞰映像として画面に表示する「360°ビジョン」を採用しています。  このほか、自動で照射範囲をコントロールするマトリクスLEDビジョンや、シート、ダッシュボード、ドアトリムに上質なナッパレザーを用いてクラスの枠を超えた豪華装備を標準装備しています。  パワートレインは、130馬力・300Nmを発生する1.5リッター直列4気筒ディーゼルターボ「BlueHDi」を搭載。WLTCモード燃費21.0km/Lという優れた燃費性能を達成しています。  ボディカラーはブランバンキーズ、クリスタルパールに加え、新色のグリラケ、ルージュディーバの全4色となります。  新型DS3の消費税込みの車両価格は509万円です。 Read more »

台風2号、石垣島や沖縄本島に接近の見通し…大雨や高波に警戒呼びかけ

気象庁  大型で強い台風2号は30日、沖縄県の南海上をゆっくりした速さで北西へ進んだ。31日には同県・石垣島などの先島諸島に、6月2日頃には沖縄本島に接近する見通し。  気象庁によると、30日午前9時現在、中心気圧は950ヘクト・パスカル、中心付近の最大風速は40メートル。気象庁は大雨や高波などへの警戒を呼びかけている。 Read more »

大谷翔平は要警戒…ダルも不信感抱くア・リーグ東地区の“インチキ”に気をつけろ

大谷も東地区には要注意だ(C)ロイター/USA Today Sports 【大谷翔平 悲願のプレーオフ進出「100の壁」】#46 今季、最大の激戦区であるア・リーグ東地区がきな臭い。 日本時間29日、敵地ニューヨークでのヤンキース戦で三回途中にKОされ、今季最多の7失点で4敗目(3勝)を喫したパドレス・ダルビッシュ有(36)が試合後、相手打線について「何投げても三回くらいからみんなタイミングが合っていた」と球種がバレていた可能性を示唆するような発言をした上で、こう言った。 「野球が違うんだなというのは感じました。この地区、タンパ(レイズ)、ボストン(レッドソックス)とか細かいことをやったり。例えば、サインとか、そういうののレベルがすごく高いので。きょうはそういうところがすごく勉強になりましたね」 ベテラン右腕はア・リーグ東地区の野球が緻密だと言いたかったのだろうが、この地区は疑惑も含めれば何かとうさんくさい。 ヤンキースの先発右腕ヘルマンは17日のブルージェイズ戦で粘着物質使用が発覚し、10試合の出場停止処分を科された。 今季好調なオリオールズは4月のレッドソックス戦で相手の先発左腕セールに対して五回までの83球のうち、空振りはわずか4回。極端に少なかったため、レ軍のコーラ監督は「球種がバレているかもしれない」とオ軍ベンチへの不信感を隠さなかった。 そのコーラ監督にしても、アストロズでヘッドコーチを務めた17年にサイン盗みに関与したとして、18年にはレ軍監督を辞任に追い込まれた前科がある。 ブルージェイズでは菊池雄星と同僚のキーアマイヤーがレイズ時代の2021年、相手選手が落とした自軍への配球、守備シフトを記したカードを拾って所持し続けたことから盗難の疑いをかけられた。 ア・リーグ東地区はレイズが頭一つ抜けているとはいえ、最下位ブルージェイズですら勝率5割以上をマーク。地区優勝、ポストシーズン進出争いが熾烈になる後半戦は各球団とも背に腹は代えられず、何をしてくるか分からない。 大谷のエンゼルスは球宴明けから9月にかけて、レッドソックスを除く東地区4球団と計15試合を残す。タイトル争いに名を連ねるだけに、東地区には要注意だ。 ■後半戦に計15試合 その大谷は30日のホワイトソックス戦に「3番・DH」で出場。 4打数無安打2三振だった。 大谷は第1打席で相手の先発右腕コペックの152キロの直球が右膝の下付近を直撃。一塁ベース周辺でネビン監督、トレーナーが心配そうに見守る中、軽くダッシュして軽症をアピール。そのまま出場を続けたが、快音は響かなかった。 試合は一回、ドゥルーリー、サイスの2者連続本塁打で4点を先制、先発右腕キニングが6回3失点と好投し、2番手の170キロ右腕ベン・ジョイスが初登板し、160キロ台の直球で2三振を奪うなど上々のデビューを果たした。最後は守護神エステベスが締めて6ー4で逃げ切り、連敗を3で止めた。 Read more »

古田新太「すごかったで。その時のじじい」大阪・ミナミの居酒屋に連れて行くと常連の様子が変わった女優

古田新太  俳優の古田新太(57)が、29日放送のABCテレビ「なるみ・岡村の過ぎるTV」(月曜後11・17)にVTR出演。人気女優と大阪・ミナミで飲んだ際の“逸話”を紹介した。  この日の番組は「酒を愛し過ぎる芸能人の〆コレクション」を実施。酒飲み芸能人がハシゴ酒をしながら、シメの一品を紹介するというもので古田は2軒目で焼酎を片手に女優・宮沢りえとの思い出を語った。  古田は「(大阪の)相生橋に正宗屋ってミナミに近い(ところにある)。今日、何していいか分からないおじさんたちがいっぱいいる店。そこが若い頃から大好きで」とお気に入りの居酒屋を紹介。そして「そこに1回、宮沢りえを連れて行った」といい「連れて行ったら、フィッシングジャケット着た今日何していいか分からんおじいがバァ~って飲んでる。で、“いらっしゃ~い。あっ、新太さん”って店に入って行ったら、宮沢りえ見た瞬間にこうなるねん」とおじさん達が姿勢真っ直ぐにただしたと笑った。  さらに、宮沢りえが「あらちん(古田新太)と飲むんだったら、お酒の前に飲むお薬(胃薬)飲んでおかなきゃ」と言い出したそうで「宮沢りえが言った瞬間にカウンターに並んでたじじいどもが“薬局1番近いとこ、どこや?”って。“千日前の手前”“あそこ、もうなくなった!”って。すごかったでー。その時のじじい」と宮沢りえのために全員が薬局探しに躍起になっていたと懐かしそうに笑っていた。 Read more »

矢野未希子、スタイル抜群の水着ショットにファン驚嘆「脚長い」「健康的な美」

矢野未希子【写真:ENCOUNT編集部】 沖縄で撮影した3枚の写真を公開 モデルの矢野未希子が30日に自身のインスタグラムを更新。沖縄での写真を公開し、反響を呼んでいる。 矢野は「おはようございます。沖縄にきました! 曇りでも沖縄の海は、相変わらず気持ちいいー」とつづった。 そして、沖縄の海にて撮影したワンピースタイプの背中が大胆にあいたブラウン色の水着ショットを3枚公開。2枚目では白いキャップを被り、笑顔を見せている。 この投稿にフォロワーからは「脚長い」「健康的な美!」「スタイル抜群」などとコメントが寄せられた。ENCOUNT編集部 Read more »

【速報】日野自動車と三菱ふそうトラック・バスが経営統合で基本合意

【速報】日野自動車と三菱ふそうトラック・バスが経営統合で基本合意 トラック大手の日野自動車と三菱ふそうトラック・バスが経営統合で基本合意したと発表しました。 両社と、日野自動車の親会社であるトヨタ自動車、三菱ふそうの親会社であるダイムラートラックの4社で、午後4時半から会見を開きます。 Read more »

県内ゴルフ場 利用者過去5年で最多 22年452万人 密回避、女性利用者増加など

新型コロナウイルスの5類引き下げ以降、県内のゴルフ場でコンペ開催も増えている=JGM宇都宮GC  県ゴルフ場協議会(松本典文(まつもとのりふみ)会長)に加盟する101コースで2022年の利用者数は451万9810人(前年比102・7%)と過去5年間で最多だったことが、29日までの同協議会のまとめで分かった。20年は新型コロナウイルスの影響で397万人と400万人を割り込んだが、「密を回避できるスポーツ」という評価や女性利用者の増加などが要因とみられる。  松本会長は「コロナ禍で健闘した。今後は『2025年問題』も直面する。協議会としてもジュニアなど若年層に魅力を伝え、利用者確保に努めたい」としている。  同協議会によると、18年は約408万人、19年約416万人と続き、新型コロナウイルスが流行し始めた20年は397万人と400万人を割り込ん。しかし21年は一転して約440万人と反発、22年は過去5年で最多に達した。  東(25コース)、西(24)、南(27)、北(25)の支部別にみると、4支部とも22年は21年から増加。特に東支部が好調で前年比105・8%になった。西支部の18ホールのコースでは同131%と最高を記録した。  要因としては女性利用者の増加も挙げられる。年齢別統計はないものの、近年は96カ所のゴルフ場で女性利用者の統計が取られ、22年は約64万人と19年比で約12万人も増えている。  同協議会の高山哲男(たかやまてつお)事務局長は「若者、女性の利用者が多くなったと多くのゴルフ場から報告を受けている。新型コロナウイルスが5類に引き下げられて以降、コンペの開催も増えてきたようだ」と話す。  一方で課題は「2025年問題」。国内のゴルフ愛好者のボリュームゾーンは60~70代と言われ、特に団塊世代の74~76歳が突出。団塊世代800万人全員が75歳の後期高齢者になると、ゴルフ場への足が遠のくとみられている。そのため同協議会はジュニア、シニア、初心者を対象としたゴルフ教室などを開催し、対策に力を入れている。  高山事務局長は「ゴルフをやりたいという若者、女性、中高年の多くの声を聞く。そのきっかけづくりが我々の役目。これからもプロ会とタッグを組み、教室の開催など増やしていきたい」と力説した。 Read more »

田邊と演奏会に参加した万太郎は寿恵子の姿を発見/らんまん31日あらすじ

神木隆之介が主人公を演じるNHK連続テレビ小説「らんまん」(月~土曜午前8時)。幕末から昭和の激動の時代、愛する植物のために情熱的に生きた植物学者・槙野万太郎の波瀾(はらん)万丈な生涯を描きます。 第9週「ヒルムシロ」 いつか日本中の植物の名を明かし植物図鑑を作りたい、という夢を掲げた万太郎(神木隆之介)は、その第1歩として、植物学雑誌の出版を目指していた。一方、寿恵子(浜辺美波)は元薩摩藩士の富豪・高藤から誘いを受け、舞踏練習会に参加することとなった。そして、万太郎も田邊教授(要潤)の誘いで高藤家のサロンへ行ったところ、ばったりと寿恵子と出会う。田邊から植物学雑誌を作ることの許しを得られたものの、どうも頭の中から寿恵子のことが離れず、仕事に身が入らなくなってしまった万太郎。長屋の住人である、りん(安藤玉恵)、えい(成海璃子)、ゆう(山谷花純)の3人の女性に励まされ、万太郎は自分の気持ちを伝えようと白梅堂へ向かう。 ◆第43回のあらすじ◆ 倉木(大東駿介)と植物採集に行った万太郎は珍しい水草を持ち帰る。ゆうに「故郷ではヒルムシロと呼んでいた」と教えてもらい、竹雄(志尊淳)の心配をよそに夜な夜な研究に没頭する。そんな中、田邊に同行し演奏会に参加した万太郎。なんとそこに、寿恵子の姿を発見する。 神木隆之介(2023年3月撮影) Read more »

もともとは花屋の店主が自ら栽培した小麦でつくるうどんに絶賛の声【オモウマい店】

栃木県小山市で見つけた小麦栽培からこだわるうどん店、自家製カレーとかき揚げうどんのセット  まだ見ぬ“オモてなしすぎでオモしろいウマい店”を求めて話題の日本テレビ系「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」(中京テレビ制作)。きょう30日午後7時から「夢はウマさ世界一 フラワーうどん店主 小麦から栽培! 全てMADE IN 僕」を放送する。  栃木県小山市で見つけた、70代の男性店主と60代の妻が切り盛りするうどん店。店前にはチューリップ、パンジー、八重桜など、多彩な花がズラリ。番組が追い続けている法則「店前にお花が飾られているお店はオモウマい!?」にもバッチリ当てはまる店の自慢は自ら栽培した小麦で、粉ひきも行う手打ちうどん。通常の“白麺”と、キビ、小麦、アマランサスなど雑穀を混ぜた“黒麺”から選べる。  また、自家製のカレーも人気メニューのひとつで、ドリンク付き・限定20食の「自家製カレー+かきあげうどん(黒)」などのセットが充実。季節ごとに新しいメニューが登場し、常連さんは「何年来ていても初めて食べるものが多い。だからお客さんも飽きないで常に新しいものと出会いがある」と創作意欲の高さに感心する。ほかにも、店主の奥さんが「ニルピカさん」から教わったという本格スパイスカレー「ニルピカカレー」は常連が絶賛する。  「僕は世界一のレストランを目指している」と語る店主。もともとは花屋だったというが、うどん店に転向した理由とは!?  このほか、番組が新たに検証をはじめた法則――それが、「天然水を使う店主はオモウマい!?」。スタッフは、天然水を使っているお店を探すべく、日本名水百選にも選ばれた群馬県吾妻郡の「箱島湧水」上流に向かう。  MC・ヒロミ、進行・小峠英二。ゲストは柄本時生、辻希美、山下健二郎(三代目 J SOUL BROTHERS)。 Read more »

マイナカードのトラブル情報共有へ 河野大臣がデジタル庁に新たな会議立ち上げ

 マイナンバーカードのトラブルが、大臣などに情報共有されていなかった問題を受けて、河野デジタル大臣は新たな会議を立ち上げることを明らかにしました。  河野デジタル大臣:「情報共有できていなかったというのは、大きな問題だと思っておりまして、デジタル庁のなかで会議体をしっかり立ち上げて、情報を共有する」  マイナンバーカードを巡るトラブルでは、マイナポイントの他人へのひも付けや公金口座の誤登録について、自治体からは昨年、報告があったにもかかわらず、大臣や省庁幹部には今月まで情報の共有がされていませんでした。  このことがトラブルの全体像の把握や対応の遅れにつながったことから、河野大臣はデジタル庁に、情報共有をするための会議などを新たに設け、トラブルがあればすぐに対応していく考えを改めて示しました。 Read more »

森トラスト、リーガロイヤルホテル京都を取得

森トラスト、リーガロイヤルホテル京都を取得 森トラストは、リーガロイヤルホテル京都を5月30日付けで取得した。 客室489室を擁する大型ホテルで、京都唯一の回転レストランをはじめ、和洋中の多彩なレストラン、ラウンジ、バー、約1,000人が収容できるバンケットホールなどを備えている。アクセスは京都駅から徒歩約7分で、東寺や西本願寺といった世界遺産にも徒歩圏内。1969年に開業し、2016年に大幅リニューアルを行っていた。 森トラストは2015年、翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都を開業。2022年には祇園にも土地を取得し、ホテルの開発を検討している。京都では4件目のポートフォリオとなる。 Read more »

脇元華が全米女子オープン出場権獲得に喜び全開「嬉しい!頑張るよ!!」

脇元華が自身のインスタグラムを更新。「全米女子オープン」最終予選(日本会場)でプレーオフの末に本選への出場権を獲得したことを報告し、喜びと感謝の思いを綴った。 姉妹で獲得した全米女子オープンの出場権【本人のInstagramjより】 7月6日に開幕する「全米女子オープン」(カリフォルニア州ペブルビーチGL)への出場権をかけた最終予選(日本会場)が29日に房総CC房総(千葉県)で行われた。その結果、岩井明愛がトップ通過、2位は佐藤心結、3位は木下彩だった。そして4位に並んだ3人がプレーオフで残る2枠を争った。最初のホールで脇元はバーディを奪い、次のホールでは三ケ島かながパーセーブして最後の出場権を獲得した。 投稿では「やったー プレーオフで勝ち取ったー」と、プレーオフの末に出場権を得たことを報告。そして「嬉しい!頑張るよ!!」と、予選通過の喜びと同時に夢舞台へと思いを馳せていた。 続けて「身体は完全に死んだ 37ホール ゴルフ場滞在時間約14時間」と、一日に2ラウンド行う予選大会のトータル滞在時間の長さや終了時の疲労感を伝えた。脇元は前日まで静岡県浜松市での「リゾートトラストレディス」を4日間戦い抜いており、直後に行われた長丁場の日本予選大会だった為に疲労感を隠せない様子だ。最後の「お疲れ様でした」という言葉には実感がこもっている。 また、ハッシュタグで「usga全米女子オープン ペブルビーチ 楽しみすぎる 桜キャディありがと」と実の妹の脇元桜さんがキャディを務めたことと、桜キャディへの感謝の気持ちを伝えた。 投稿では全部で3枚の写真がアップされており、桜キャディとのピースショットや、自撮りショット。そして夕暮れの空をバックに撮影された、全米女子オープンへの切符であるといえる”全米オープン出場権の賞状”の写真をアップした。 この投稿にファンからは「アメリカで悔いなく楽しんでプレーしてきてください、応援してます」「ペブルビーチいいですねー」「華ちゃんおめでとう、凄い集中力ですね」「姉妹で勝ち取ったアメリカ行きですね」と多くのコメントが寄せられた。 脇元は今大会が初の海外メジャー出場となる。「成績を出せるように準備していきたい」と、期待に胸を膨らませながら語っていた。全米女子オープンには歴代覇者の笹生優花をはじめ、畑岡奈紗、古江彩佳、渋野日向子、西村優菜、勝みなみ、山下美夢有、岩井千怜、西郷真央、稲見萌寧、アマチュアの馬場咲希らも出場権を得ており、注目の大会となりそうだ。 ラウンド中に笑顔を見せる脇元華【撮影:鈴木 祥】 Read more »

「電気を運ぶ船」ついに詳細あきらかに コンテナ=超巨大モバイルバッテリー「船で送電」

「電気運搬船」で「海上送電」  ベンチャー企業のパワーX(東京都港区)は2023年5月25日、コンテナ型の巨大な蓄電池を海上運搬する“電気運搬船”初号船の詳細設計を、愛媛で開催中の海事展「バリシップ」にて発表しました。2025年の完成を目指し、同社が本格的に「電気運搬事業」へ乗り出します。 【ついに…】初の“電気運搬船”の設計イメージ(画像で見る) パワーXがかねて発表していた電気運搬船「パワーアーク100」のコンセプトイメージ。今回、詳細設計が発表された(画像:Power X)。  パワーエックスは、ZOZOの取締役兼COOを退任した伊藤正裕さんが2021年に設立した会社です。すでに岡山県で大型の蓄電池工場を建設していますが、かねて、コンテナ型の蓄電池を運ぶ電気運搬船「パワーアーク」シリーズのコンセプトを発表していました。  今回、詳細設計が発表された初号船「X(船名)」は、船長140mで、船に搭載される96個のコンテナ型船舶用電池は合計241MWhもの容量になるといいます。これらに洋上風力や太陽光といった自然エネルギーによる電気をため込み、需要地まで運搬することを計画しています。  同社によると、たとえば北海道には約930ギガワットという膨大な再生可能エネルギーのポテンシャルがあるものの、当地の電力需要が少なく、北海道から本州への送電能力が不足しているため、余剰の電力をどう活用するかが課題になっているといいます。2021年時点の北海道で利用されている再生可能エネルギーは4.8ギガワット、2050年には61.7ギガワットにまで増えると予測されても、その頃には北海道から本州への送電能力が7.2ギガワットまでしか増えない見込みだそうです。  巨大なモバイルバッテリーともいえる舶用電池での「電気運搬」により、海底ケーブルにまつわる課題も解決し、これまでケーブルの敷設が困難だった地域でも風力発電所の設置などが可能になるといいます。  蓄電池は安全性にリン酸鉄リチウムイオン (LFP)電池セルを使用し、6000サイクル以上の長寿命を実現するとのこと。今回の初号船は、そのコンテナ型蓄電池を100個運べる「パワーアーク100」という種類ですが、将来的にはパワーアーク1000、それ以上のサイズの船を作ることもできるといいます。  パワーXは今後、2023年第3四半期中に電気運搬船を活用した海上送電事業を推進するための新会社「海上パワーグリッド株式会社(Ocean Power Grid Inc.)」を設立するとのこと。また今回、九州電力と横浜市港湾局と連携し、再生可能エネルギーを電気運搬船を用いて送電する実証実験について共同で検討するため、それぞれ覚書と連携協定書を締結したということです。2026年より、国内外で実証実験を予定しているといいます。 Read more »

17年ぶり出演の山田邦子もぶっちゃける。飲み会で5分で全裸になる大物芸人T、芸能界最強と言われたW兄弟の弟とは?『ダウンタウンDX』

読売テレビ・日本テレビ系列で2023年5月25日(木)放送の『ダウンタウンDX』は、「実名全部分かります!芸能人のイニシャルトークSP!!」。芸能界の事情通たちが、総勢26名の有名人の秘密を暴露する。 【写真】DX17年ぶりの出演となる山田邦子 ダウンタウンDXに17年ぶりの出演となる山田邦子が暴露するのは、番組で共演していた大物芸人TとSについてのエピソード。 「Tは女優さんに人気だけど照れ屋、一緒に飲みに行っても5分後には全裸になっている」 「Sは今では信じられないけど、当時はコソコソしていた。お酒も飲まなかったので収録が終わると仲が良いスタッフとお家に帰っちゃう。缶コーヒーとカレーライスがあれば十分といった感じだった。ただモテたねぇ~」とぶっちゃける。 雛形あきこが暴露する超売れっ子芸人Oとは(写真提供:読売テレビ) 雛形あきこが暴露するのは、超売れっ子芸人のOのこと。23年間番組で共演していたにも関わらず、一度も奢ってくれたことはないという。それどころか、「一緒にテレビ局の食堂に行っても毎回『財布忘れた』と言って払わなかった」とぶっちゃける。 さらに、テレビ局が用意したお菓子と勘違いして、芸人Oのアメを食べてしまった時には「それ俺のやで!」と怒られたという。 小沢仁志とケンカになりそうだった、大物俳優Mとは(写真提供:読売テレビ) 小沢仁志が語るのは「ネットで尾ひれがついてスゴイことになっている」という、大物俳優Mとのエピソード。 小沢がある監督に連れられて行ったスナックで、Mとある俳優の2人に遭遇。ジャスバンドの演奏に合わせて、勝手にボーカルを始めた俳優に監督が激しめの注意をし、そして「小沢、Mをやれ!」と命令。「お前、俺とやるのか!」と、Mと小沢の死闘が始まろうとした瞬間、大物女優Mにが入店してきて……。 「芸能界でM、ケンカ最強説もありますからね!」とその話をうける、勝俣州和。「ただ過去の情報を集めた結果、誰が強いかってW兄弟なんですよ。特に弟さん」と解説する。 浜田も、「ダウンタウンDXの第一回目のゲストが菅原文太さん、山城新伍さん、川谷拓三さんで。収録の空き時間、俺がちょけて『仁義なき戦いで一番ケンカが強いのは誰ですか?』と聞いたら、全員Wと答えた」と昭和のヤンチャな俳優陣を振り返る。 果たして、芸能界最強と言われた、W兄弟の弟とは? 勝俣州和が聞いた、大物芸人Mが語る、相方Hの良いところって?(写真提供:読売テレビ) 次長課長の河本準一は、大物芸人Mに誕生日プレゼントをダメ出しされたと語る。誕生日会となれば多くの芸人が集まる大物芸人M。 河本は《世界で一枚のオリジナルTシャツ》を作って渡したそうだが、苦虫を噛んだ顔をされた挙句、「くりぃむしちゅー有田さんがプロレスのオリジナルマスクをプレゼントしたら、Mは『めちゃくちゃ、ええやん』と大喜びし、Tシャツを脱いでマスクを被った!」と告白する。話を聞いていたスタジオの大物芸人Mの反応は…? 「俺もMの話がある!」と声を上げたのは勝俣。Mと食事をしているときに、珍しくMの相方Hの話になり、MはHのある《良いところ》を挙げたというが…。スタジオ大爆笑の、Mが語るHの良いところとは? Read more »

岸田首相「長男が公邸で宴会」報道の裏で派閥パーティから“番記者以外しめ出し”の超厳重警戒

岸田首相「長男が公邸で宴会」報道の裏で派閥パーティから“番記者以外しめ出し”の超厳重警戒 過去には派閥パーティでごきげんな姿も 岸田文雄首相の長男で、政務担当の首相秘書官を務める岸田翔太郎氏(32)が、 2022年末に首相公邸で忘年会を開き、その際、賓客を招く公的なスペースなどで写真撮影に興じていたと報じられた。 5月24日の「文春オンライン」によると、岸田家の親戚10人以上が首相公邸に集まり、忘年会が開かれたという。岸田首相のおいが、赤じゅうたんの敷かれた階段に寝そべっている写真や、閣僚がひな壇に並ぶ様子を真似した写真もあるという。 高額な税金が維持費として投入されている首相公邸を、私物のように使う感覚のゆるさにはあきれるしかないが、一方で岸田首相は、本来は広く取材の門戸を開かれているべき場で、一転して異例の“厳重警戒”を敷くようになったという。 ある政治ジャーナリストが語る。 「例年、5月ごろに開かれている自民党各派閥の政治資金パーティですが、安倍派(清和会)、麻生派(志公会)、岸田派(宏池会)の3派はオープンな印象が強く、さまざまなメディアが取材に入ることが可能でした。 しかし、5月17日に開かれた岸田派のパーティでは、2023年から『取材は番記者と平河クラブ(自民党の記者クラブ)に限る』という通達が出されたのです。パーティ直前に米誌『TIME』の見出し問題(岸田首相のインタビュー記事の『日本を軍事大国に変える』という見出しに政府が抗議した問題)があったので、『首相は番記者以外の取材に過敏になっているのでは(笑)』と、冗談も聞かれました」 実際、本誌もこれまで岸田派のパーティを取材していたが、今回は会場に入ることができず、追い返されてしまった。 「開始の1時間前から、他誌のカメラマンと脚立を並べてスタンバイしていたのですが、名刺を出した途端、『今日は雑誌はダメ』と、理由も言わずに、けんもほろろにシャットアウトされたんです。新型コロナウイルスが5類になって再開された、本会議前に議員が集まる『代議士会』も、再開後から雑誌は入れなくなりました」(担当カメラマン) 別に「首相公邸での忘年会を取材させろ」と言ったわけではないのだが……。 Read more »

ソニー、熊本で土地取得=半導体の新工場向け

ソニーグループ本社=東京都内(EPA時事)  ソニーグループ(G)は25日、事業説明会を開き、半導体子会社を通じて熊本県合志市で約27ヘクタールの土地取得を進めていると発表した。画像センサーの生産能力の強化を進めており、新設を検討している半導体工場の用地とみられる。新工場の操業開始は2025年以降となる見通し。  ソニーGは、画像センサーで世界トップシェアを持つ。事業説明会では、24~26年度の3年間で9000億円程度の設備投資を行う計画も示した。金額ベースのシェアは、22年度の51%から25年度には60%超となる見込みという。  半導体子会社ソニーセミコンダクタソリューションズ(神奈川県厚木市)の清水照士社長は「(足元で不安定な)市況が回復した際に成長機会を確実に取り込めるよう、準備を行っていく」と話した。  Read more »

覚醒剤入り酒飲ませ女性暴行 会社役員ら2人逮捕

警視庁 女性に覚醒剤を混入した酒を飲ませて抵抗できない状態にし、性的暴行を加えたとして、警視庁大塚署は、準強制わいせつ致傷と覚醒剤取締法違反の疑いで、通信関連の会社「スリーラボ」(東京都豊島区)の代表取締役、舟山鉄馬容疑者(40)=板橋区徳丸=と、清掃業の中島正嗣容疑者(49)=同区成増=を逮捕した。いずれも容疑を否認している。 逮捕容疑は、2人は共謀し、昨年11月30日夜、港区にあるバーの個室内で、20代女性の酒に覚醒剤を混ぜて抵抗できない状態にし、店内でわいせつな行為をしたとしている。女性は嘔吐(おうと)やめまいなどの症状が出た。 大塚署によると、舟山容疑者と中島容疑者は地元の知り合いで、女性とは通信アプリ上で知り合い、事件当日が初対面だった。翌日に女性が「体調がおかしい」と警視庁に相談。尿検査の結果、覚醒剤の成分が検出された。 Read more »

菊地絵理香が単独首位 神谷そら、桑木志帆らが1打差2位 リゾートトラスト・レディース第1R

<国内女子ゴルフツアー:リゾートトラスト・レディース>◇第1日◇25日◇静岡・グランディ浜名湖GC(6500ヤード、パー72)◇賞金総額1億4000万円(優勝2520万円)◇有観客開催 ツアー通算5勝の菊地絵理香(34=ミネベアミツミ)が6バーディー、ボギーなしの66で回り、単独首位に立った。 神谷そら、桑木志帆、後藤未有、穴井詩の4人がトップに1打差2位につけている。岩井千怜、前週Vの山下美夢有は2打差6位。吉田優利は3打差12位。前回Vの小祝さくらは6打差52位だった。 西郷真央は69位、稲見萌寧は84位、岩井明愛は109位と出遅れた。 1番、ティーショットを放つ菊地(撮影・宮地輝) Read more »

「50歳から」お得!割引を使って旅行をもっと楽しむ方法とは?

「50歳から」お得!割引を使って旅行をもっと楽しむ方法とは? 50歳から利用できるお得な旅割サービス4選 50歳になると利用できるお得なきっぷや宿泊プランから、大人を満足させる贅沢なツアーまで、おとな旅の割引サービスを4種ご紹介します。お好みの自由度や充実度に合った、旅割サービスを探してください。 JR東日本・北海道「大人の休日倶楽部ミドル」 「大人の休日倶楽部ミドル」では、入会後に届くSuica機能が付いたクレジットカードの利用または提示で、主に以下の特典を受けることができます。 __ ・JR東日本・北海道きっぷの5%割引 ・お得な会員限定きっぷ(期間限定乗り放題)・ツアー・イベントの利用 ・旅先の提携する店舗での割引優待 ・JRE POINTが貯まる __ 男性は満50~64歳、女性は満50~59歳の方が対象で、年会費は2624円(税込み)。初年度は無料で、サービスを体験できます。 会員限定のツアーは、テーマや場所別に検索ができて、内容も豊富ですので、大人になったらしたいと思っていた体験を、満喫されてみてはいかがでしょうか。 JR西日本「おとなび」 「おとなび」は、満50歳以上の方を対象とした、大人の美しい生き方や、大人だからこそ味わえる旅を応援する旅クラブです。WESTER会員に登録(無料)すると、以下のような特典が利用できます。 __ ・山陽新幹線や特急列車のお得な会員限定きっぷ ・日本旅行とコラボレーションした会員限定のツアー ・ 「瑞風ラウンジ」の利用 __ 会員証を提示すると、本来は「瑞風」に乗車予定のお客さまをおもてなしする、ホテルグランヴィア京都15階の「瑞風ラウンジ」を特別にご利用いただけます。「TWILIGHT EXPRESS 瑞風 MIZUKAZE」のノスタルジック・モダンな雰囲気を体験できるでしょう。 また、会員限定きっぷでは、グリーン車を含めたJR西日本全線の新幹線・特急列車が、3日間または5日間乗り放題の「西日本グリーンきっぷ」もおすすめです。料金は、2万5000円~3万円(税込み)で、いくつかの街を散策したい方は必見です。 会員限定のツアーは西日本に限られますが、2~17万円台と、幅広く大人が楽しめるプランが充実していますので、旅の目的や予算に合わせて選べるでしょう。 JR東海「50+」 「50+(フィフティ・プラス)」は、JR東海が提供している、50歳以上の方なら誰でも入会できる、年会費無料の旅クラブで、以下のサービスがあります。 ... Read more »

長野県中野市で猟銃を持った男が立てこもり

 長野県警によると、同県中野市で25日午後、猟銃と刃物を持った男が立てこもる事件が発生した。複数の負傷者がいるとの情報もあり、確認を急いでいる。 Read more »

少子化対策の愚策! 社会保険料の月額500円上乗せ案は「ステルス値上げ」

経団連の十倉雅和会長は「個人消費の増加に待ったをかけるもの」と反対しているが(C)共同通信社 とっくに忘れた国民も多いだろうが、岸田文雄首相(65)が2021年9月の自民党総裁選に出馬した際、最も力を込めて説明していたのが「令和版所得倍増計画」だった。 「これまでの新自由主義を転換」「新しい資本主義」……。次々と打ち出される岸田首相の言葉に多くの国民は期待し、希望を寄せていたが、気付けば「所得倍増」どころか、今や「所得激減」に向かって進んでいるとしか思えない。 5年間で43兆円という「異次元の防衛費」を賄うための増税案に続き、またも庶民いじめの驚きの政府案が浮上したからだ。 「次元の異なる少子化対策」の財源確保策として、政府内で検討が始まった社会保険料への上乗せだ。 今のところ、負担額は国民1人当たり月500円程度になる見込みで、政府は年間約1兆円の捻出を目途に、2026年度にも公的医療保険の保険料とともに「支援金」として徴収を始める方針だという。 社会保険料の負担増をめぐっては、「現役世代の可処分所得を直撃し、個人消費の増加に待ったをかけるもの」(経団連の十倉雅和会長)として反対の声が出ているにもかかわらず、お構いなしだ。 《月額500円程度なら仕方ないかな》 《社会全体で子育てするのに月500円か》 ■「五公五民」が「六公四民」「七公三民」に? ネット上では、この政府方針に理解を示す意見も少なくないが、冗談ではない。 今年初め、国民の所得に占める税金や社会保険料などの負担割合「国民負担率」が47.5%(22年度)になる見込み──と財務省が発表。SNS上では《五公五民か》《江戸時代なら一揆確実》などと話題になったが、振り返れば1979年度の「国民負担率」は30%台。それが徐々に上昇し、2013年度から40%台に突入。20年度に初めて47%を超えたのだ。 「少子化対策」を理由にした今回の社会保険料の上乗せ(支援金)についても、いったん始まってしまえば、この先、アレヨアレヨという間に引き上げられる可能性は高い。「五公五民」が「六公四民」「七公三民」になるかもしれないのだ。 《これは500円程度と見せかけたステルス値上げ》 《いつの間にか1人当たり月額500円負担が1000円、2000円となるのでは…》 《少子化対策はなんだから自己責任でということか。新しい資本主義とは、新しい自己責任の意味か》 ネット上では怒りの声が続出している。 Read more »

巨人・岡本和真らセイコーから高級腕時計を贈られる

贈呈されたセイコー腕時計を披露する(左から)巨人・岡本和真、大城卓三、戸郷翔征、大勢 国際的な活躍で日本のスポーツ文化や球界の価値を高めた巨人・岡本和真内野手(26)ら7人が25日、日本を代表する時計メーカーのセイコーから腕時計「グランドセイコーSLGH005」を贈呈された。販売価格は115万5000円(税込み)。岡本和は東京ドームでのDeNA戦前の贈呈式で「この時計を付けてペナントレースを頑張り、最高のシーズンにしたい」と笑みを浮かべた。 Read more »

4WDでPremiumが当たり前!?本日発売の新型軽スーパーハイトワゴン「三菱 デリカミニ」は、約1万6000台受注で早くも人気者に

2023年5月25日、三菱自動車は同日より新型軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」の販売を開始したと発表。予約注文はすでに1月13日より始まっており、5月24日までにまでに約1万6000台を数えている。 予約注文の約6割が4WDモデルを選択 三菱の新型軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」の販売がいよいよ開始された。といっても、予約注文はすでに2023年1月13日より開始されており、5月24日までに約1万6000台という数となっている。 「想像以上に広い室内空間に驚いた」といった声が寄せられる新型「デリカミニ」。 そこで、その予約注文内容に目をやると、全体の約6割が4WDモデルを選択。4WDモデル専用装備となる165/60R15サイズの大径タイヤと、専用ショックアブソーバーによる安心で快適な走行性能などが重視されていると、三菱は分析している。 グレードは、助手席側後席電動スライドドアや運転支援機能「三菱 e-Assist」などを備えたベーシックな「G」「T」、これらの装備に加えて運転席側後席電動スライドドアや高速道路 同一車線運転支援機能「マイパイロット」など充実した装備の「G Premium」「T Premium」の4つの展開となるが、予約注文では8割以上が「Premium」グレード(「G Premium」「T Premium」)となっている。 好意的な口コミも多数。「『デリカ』らしいデザインに一目ぼれした」や、「想像以上に広い室内空間に驚いた」といったものだ。名前に冠されたミニバン「デリカ」をほうふつさせる「Reliable & Active Super Height Wagon(頼れるアクティブな軽スーパーハイトワゴン)」の開発コンセプトが、ユーザーの心を捉えていると言えそうだ。 なお、2023年4月6日から5月7日に実施した、「デリカミニ公式キャラクター名前募集キャンペーン!」の結果、応募総数6286件の中から「デリ丸。」にキャラクター名が決定した。公式キャラクター「デリ丸。」は、今後もTVCMやスペシャルサイトなどを通して新型『デリカミニ』をPRしていく予定で、6月6日から期間限定でLINEスタンプの無料配信が実施される。ぬいぐるみなどのグッズも発売を予定されているという。 「デリ丸。」の名前に決定した「デリカミニ」の公式キャラクター。 三菱新型デリカミニ 受注状況(2023年5月24日時点) ◎グレード別構成比 T Premium(ターボエンジンモデル):65% T(ターボエンジンモデル):5% G Premium:25% G:5% ◎駆動方式構成比 ... Read more »

元イタリア代表・マルディーニ氏 日韓W杯韓国戦前の嫌がらせ明かす「ロッカールームに入るために争った」

パオロ・マルディーニ氏(ロイター) イタリア1部ACミランで活躍した元同国代表DFのパオロ・マルディーニ氏(54)が、歴史的黒星となった2002年日韓W杯決勝トーナメント1回戦韓国戦の知られざる側面を振り返った。 この試合は、バイロン・モレノ主審による韓国有利の判定が連発されたことで有名。韓国人選手のラフプレーをことごとく見逃し、MFフランチェスコ・トッティを不可解な判定で2枚のイエローで退場に追い込むなどやりたい放題。大きな批判を浴びた。それから20年以上たったが、イタリアでは当時の屈辱は風化していない。 マルディーニ氏も、自身のA代表ラストマッチをはっきり記憶しているようで、イタリアメディア「fanpage・it」によると同国のテレビ番組に出演した際、「試合が始まる前に、何かがおかしいことに気づいたんだ。2002年には握手はなく、キャプテンだけがやっていた。(チームメートのダミアーノ・)トンマージは握手をする習慣があったから、レフェリーにも相談したけど、拒否されたんだ」と振り返った。 さらにスタジアム入りの際、嫌がらせもあったという。イタリアイレブンは、IDカードを首からさげるようルールを厳格に強要されたという。同氏は「すべての選手が身分証明書を首からさげていたわけではない。だから彼らは私たちがスタジアムに入ることを望まず、私たちはロッカールームに入るために争ったんだ」と明かした。 悔しい結果に終わった02年後、マルディーニ氏は、06年ドイツW杯も招集の打診を受けたが「04年の欧州選手権ユーロ大会も断っていたし、戻る気になれなかった」。屈辱の敗戦は、大きなショックだったようだ。 Read more »
Kênh kiến thức kỹ năng, phát triển bản thân, hướng nghiệp, blog nhân sự