/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/PRFGJK6BXBI7BNIKY4KCZXNT5A.jpg)
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影)
海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。
建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。
海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。
たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。
News Related-
ホンダ「NS110Q」|ジャパニーズ・アニメ&コミック的世界を走る、中国産非実在的スクーター?【小松信夫の気になる日本メーカーの海外モデル Vol.66】
-
国内の新規コロナ感染18万3609人、東京の1週間平均は19・5%減
-
メルセデスベンツ CLAに純正然で高音質なシステムを構築 後編[インストール・レビュー]
-
ジムニーなの? エブリイなの? 合体していいとこ取り軽ワゴン
-
「核の先制不使用」促す NPT会議最終文書素案
-
神戸、連敗ストップ 浦和は大勝 サッカーJ1
-
台風8号 深夜にかけて関東通過 土砂災害などに警戒
-
阪神 藤浪の初勝利遠く…打線沈黙でチームは先発左腕に5連敗 「左利きの日」に皮肉な零敗
-
【称賛】Amazonの配達が注文時間に届かず少しムスッとしていると…その様子を見ていた同居人の言葉にハッとする
-
吉田優利、6バーディーで首位へ1打差と迫る 「つかみにいかないと優勝は取れない」【女子ゴルフ】
-
山本草太 4回転3本決めて優勝「最近はトリプルの感覚を忘れちゃうぐらい」
-
台風8号、静岡市などで避難指示 強風にあおられ転倒、けがした人も
-
首位西武が一気5点で楽天マー君を攻略 「平石打撃コーチとの特訓の成果」外崎修汰8号3ラン
-
【阪神】梅野隆太郎タッチ“空振り”で痛恨2点目献上…リクエスト約3分の検証も判定覆らず
OTHER NEWS
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。 Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。 Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。 Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。 Read more »
セリアの「次が使いやすいゴミ袋」がイチオシ! セリアの「次が使いやすいゴミ袋」 ゴミ袋は収納場所にも困りがちで、いちいち交換するのも手間がかかりますよね。そんなお悩みをすっきり解決してくれるのが、セリアの「次が使いやすいゴミ袋」です。1枚1枚取り出すタイプが多いゴミ袋ですが、こちらは切り取り線が付いたロール状。溜まったゴミを捨てる際に、下の袋も一緒に引っ張り出されるので交換がラクなんです! 一般的なゴミ袋と違い、取り出して広げてゴミ箱の中に設置して……という作業がなく、しかも収納場所もゴミ箱の中なので一石二鳥の優れもの! ・価格:110円(税込) ・読者のコメント:ロール状になっていて、ゴミ箱の底に入れておくだけで使える。ゴミがいっぱいになったら切り取り、また新しいのを使います。いちいちゴミ袋を取りに行かなくてもいいからラクに付け替え出来て便利です! DATA セリア┃次が使いやすいゴミ袋 Read more »
「雪女と蟹を食う」第6話は8月12日(金)放送 ジャニーズWEST・重岡大毅主演、入山法子共演のドラマ「雪女と蟹を食う」(毎週金曜深夜0:12-0:52、テレビ東京系)の第6話が8月12日に放送された。本作は、自殺を図ろうとしていた男性・北(重岡)が、孤独な人妻・雪枝彩女(入山)と、カニを求めて北海道まで旅をするサスペンスフルなラブストーリー。北海道でついに蟹料理店に入った北だが、横に彩女がいない寂しさに押しつぶされそうになった。(以下、ネタバレが含まれます) 空腹に襲われた北が蟹を前に落ち込む 死を決意した男・北と謎にまみれたセレブ人妻・彩女の2人旅。彩女の夫で小説家・雪枝一騎を勝村政信、一騎の担当編集・巡健人を淵上泰史、北と彩女にとってキーパーソンとなる北海道のホステス・マリアを久保田紗友が演じ、監督は「全裸監督」(2019年)や映画「ミッドナイトスワン」(2020年)などを手掛けた内田英治らが担当する。 第6話では、札幌で彩女と離れ離れになった北が露頭に迷う。お腹はペコペコで、お金も食べるものもなく、彩女は急にいなくなってしまったという事実で途方に暮れる北。元はと言えば“死にたい”と思った北が一軒家に押し入り、人妻の彩女を襲って始まった旅。北は「好きになる資格なんてないのに。彼女がいてくれればそれだけでいいのに」と、自分の立場が彩女にふさわしくないことに落ち込んでいた。 自暴自棄になり、蟹料理店に入って「蟹ください、一番高いやつ」と注文をするも、目の前に出てきた蟹をみると彩女への思いがこみ上げてきてしまい、一口も食べられず、無銭飲食状態で店を追い出されてしまった。 ホステスのマリアが北を家に連れて帰る 空腹でフラフラになっている北を見つけたのは北海道のニュークラブで働くホステス・マリア(久保田紗友)。マリアは自分の手作りの弁当を差し出し、北に食べるよう促すと、号泣しながら弁当をむさぼり食う北を見詰めた。同僚の反対を押し切って、マリアは「決めた。この人うちに連れて帰る」と、北を保護することを決意。 話しの流れのままマリアの家に転がり込むことになった北は、マリアが部屋に置いていってくれたスマホの番号をホテルに伝えて、彩女からの連絡を待つことにした。 死にたいのに簡単には死ねない北。死への思いが強く、北の元から消えてしまった彩女。この先、2人が再会することがあるのか視聴者も気になっているようだ。 SNSには「泣きながら食べるご飯の味、味がしなくてしんどいんだよな」「マリア、北を救うキーパーソンになるだろな」「お腹がすくことに絶望して泣きながらご飯食べるの、本当に貧乏な幸の薄い北さん。本当にすごいな、すごい。なんだこの人」と、演技力を絶賛する人も。北と彩女が一緒に蟹を食べることはあるのだろうか、まだ読めない展開が続く。 ◆文=ザテレビジョンドラマ部 Read more »
フリーアナウンサーの田中みな実 フリーアナウンサー田中みな実(35)が13日放送のパーソナリティーを務めるTBSラジオ「田中みな実 あったかタイム」(土曜後6・30)に出演。ゲストで出演した俳優の稲葉友(29)とドラマ撮影での出来事について語った。 田中は、ドラマ撮影の現場で「待ち時間超長いよね~」と愚痴をこぼしたところ、共演の稲葉友から「みな実さん、待つのも仕事ですよ。おせんべい食べます?」と爽やかに声を掛けられたことを明かした。 これに、稲葉は「待ち時間長いと、みな実さんのこと思い出して“みな実さんだったらこの待ち時間耐えらんねえだろうなあ”って思ったときあったわ。“これなんの時間?”って聞くだろうなあって」と話すと、田中は「語弊がある」と否定。 田中は「みんなに対して“これ何待ち?なんの時間?”とか絶対聞かないですよ。そんなことは絶対しない」としつつ、俳優同士で「これなんの時間なんだろうね~。はあ。どうしよう。一回出る?一回控え室戻る?」と話すという。「これを、なんか変な風に噂が広まって、私がなんか現場で“ねえ、待てないけど、何待ち~?”みたいなふうになってるみたいな。変な噂に…」と弁解した。 Read more »
週間ヒット記事ランキング! 1番読まれた冷感ウェア記事は? デザイン性の高いアイテムも豊富にそろう「ワークマン」 みんなの「買って良かった!」をシェアするレコメンドサイト「イチオシ」の人気記事を紹介します。注目したのは、機能性・デザイン・コスパと3拍子揃った評価の高さで人気のブランド「ワークマン」。今回は週間で最も注目を集めた、冷感ウェアアイテムを紹介した記事から、読者に人気の高かったベスト3を紹介します。 ※このランキングは、2022年8月1日~2022年8月11日期間のセッション数(Google Analyticsより)を元に作成しています。 第3位:ICE CHARGE半袖シャツ 画像出典:YouTube/KYOチャンネルさん(https://www.youtube.com/watch?v=okfnCd7-LqU) 第3位にランクインしたのは、「ICE CHARGE半袖シャツ」です。接触冷感はもちろんのこと、魅力はその着心地と質感なんだそう!イチオシしてくれたのは、ワークマン商品に詳しい「KYOチャンネル」さんです。 ・価格:780円(税込) ・イチオシポイント:材質はナイロン・レーヨン・ポリエステルで、肌あたりはかなりなめらか!質感を重要視する方にはおすすめなアイテム。生地には高級感があり、開襟シャツのインナーなどに特におすすめ! 第2位:COOL CORE冷感長袖ミドルネック 画像出典:YouTube/稔さん(https://www.youtube.com/watch?v=NAkNbsnWMIo&t=127s) 第2位にランクインしたのは、「COOL CORE冷感長袖ミドルネック」です。気化熱を利用して体感温度を下げる特殊素材で、真夏でも涼しく過ごせるアイテムなんだとか。紹介してくれたのはワークマン商品に詳しい「稔」さんです。 ・価格:1900円(税込) ・イチオシポイント:アメリカで開発された特殊技術、クールコアを採用した冷感機能付きコンプレッションウェア。気化熱を利用し長袖でもぐんぐん体感温度を下げてくれる。UVカット機能も搭載され、とことん肌の負担を軽減する仕様! 第1位:放熱冷感半袖Tシャツ 画像出典:YouTube/KYOチャンネルさん(https://www.youtube.com/watch?v=okfnCd7-LqU) 第1位にランクインしたのは、「放熱冷感半袖Tシャツ」です。税込499円というお買い得さながら、汎用性の高いアイテムで便利なんだとか! イチオシしてくれたのは、ワークマン商品に詳しい「KYOチャンネル」さんです。 ・価格:499円(税込) ・イチオシポイント:表地が速乾性の高いポリエステル素材、裏地にナイロンを使用し、高い冷感機能を備えた商品。体の熱を素早く放出し、ウェア内を涼しく保つ機能で涼しく感じられる。ネイビーやブラックなどの濃い色であれば1枚で着ても問題なく、真夏の暑い日やスポーツシーンなどにも使えそうなアイテム。 DATA ワークマン┃ICE CHARGE半袖シャツ ワークマン┃COOL ... Read more »
NUMBER GIRLが再び解散発表 ロックバンド・NUMBER GIRLが13日、今年12月11日にぴあアリーナMMにて行うライブ『NUMBER GIRL 無常の日』をもって解散することを発表した。 NUMBER GIRLは1995年に結成され、99年5月にシングル「透明少女」でメジャーデビュー。2002年11月30日にた札幌PENNY LANE 24でのライブをもって解散したが、19年2月15日、再結成しライブ活動を行うことをオフィシャルサイトにて発表した。 きょう13日には、再結成の大きな目的の一つであった『ライジングサンロックフェスティバル』に出演。そのステージ上で、ボーカルの向井秀徳が再びの解散とラストライブを発表した。 また、公式サイトでも向井はコメントを発表し、「ライジング含め公演中止や延期などが立て続いたこの4年間でありました。この中、時を超えて集まったメンバーと鳴らした音は、やはり時を超えていました。そして聞いてくれた皆さんとも時を超えることが出来た。とても楽しかった。申し上げます。ありがとう」と感謝を伝えた。 なお、再々結成の可能性について「また稼ぎてえと思ったら、何度でも時を超えて我々は集まり、福岡市博多区からやってまいります」と含みを持たせている。 ●向井秀徳コメント 2019年に再結成したNUMBER GIRLはふたたび解散します。 再結成において大きな目的のひとつであったライジングサンロックフェスティバルへの出演を果たし、これを区切りとして各自の音楽活動に戻ります。 ライジング含め公演中止や延期などが立て続いたこの4年間でありました。 この中、時を超えて集まったメンバーと鳴らした音は、やはり時を超えていました。 そして聞いてくれた皆さんとも時を超えることが出来た。とても楽しかった。 申し上げます。ありがとう。 私は稼ぎてえ、と切望しておりました。ひとりの取り分として結局1LDK築20年の中古マンションの購入価格くらいになっただろうか。計算しておらんがいずれにせよ私としてはこの目的を全くもって果たせていない。目的とは金銭のことである。これはくやしい。いや、プライスレスのヨロコビがあったではないか。そういうことだ。そういうことなのだ。 2022年12月11日(日)ぴあアリーナMM公演をもってNUMBER GIRLは解散します。 また稼ぎてえと思ったら、何度でも時を超えて我々は集まり、福岡市博多区からやってまいります。 向井秀徳 Read more »
5回、敦賀気比の先発・上加世田(左)に声をかける渡辺 ◇13日 全国高校野球選手権2回戦 敦賀気比8-6市船橋(甲子園) 敦賀気比(福井)のエース右腕・上加世田に試合後も笑顔は見られなかった。投げては2回に2点を先制され、完投が懸かった9回はこの日3つ目の死球と連続二塁打で2点差まで詰め寄られた。8イニング0/39安打6失点で降板し、右翼に移ってもフライを落球してピンチを広げるなど、精彩を欠いた。 4番を打つ打撃では2安打3打点で貢献したものの「自分の詰めの甘さ。(落球は)思っていたほど飛んでこなかった。守備力のなさです。足を引っ張って申し訳ない」と厳しい表情で話した。 Read more »
『いつかティファニーで朝食を』『吉祥寺だけが住みたい街ですか?』などヒット作を数多く手がける漫画家・マキヒロチさん。マキさんにとって、漫画を描くということは小学生から続けてきたライフワークであり、「大変でも続けられる仕事」なのだといいます。長く続けるための向き合い方について、教えていただきました。 「変わりたくない」気持ちが「やめたい」を思いとどまらせた ── 『いつかティファニーで朝食を』がヒットするまでの紆余曲折について、以前Twitterで発信されていましたよね。多くの編集者との出会いや別れ、ともすれば諦めたくなってしまうような状況のなかで、それでも漫画への想いが消えなかったのはなぜなのでしょうか? マキさん: これは、「おうし座あるある」なんじゃないかと勝手に思っているんですが…根底に「あまり動きたくない」「変わりたくない」っていう気持ちがあるような気がします(笑)。 というのも、わたしは小学2年生のときに『聖闘士星矢』を好きになったのですが、そこで「わたしも漫画を描くんだ!」って決めてしまったんですよ。決めちゃったから、もう変えるのは嫌、というのが正直なところで。 他にやりたいことがあるわけじゃなく、とにかく漫画が好きなので。「やってやるぞ!」みたいな熱い想いよりも、「このままの人生がいいな」という気持ちが強い気がします。経済的に辛い時期も、やっぱりやめようとは思わなかったですね。 なかなか売れなかった時期は、「長期連載をやりたい」「単行本も出したい」という具体的な目標がいくつかあったことも大きいかもしれません。編集の方からの依頼をきっかけに『いつかティファニーで朝食を』や『吉祥寺だけが住みたい街ですか?』という作品を出すことができたあとは、今度は「自分の描きたいテーマでゼロから漫画を作ってみたい」と、目標が変化しました。 マキヒロチ著『スケッチー』書影 それが叶ったのが、スケートボードをテーマにした『SKETCHY』でした。週に3回以上は自分でもスケボーの練習をしたりして、「何が何でも描きたい!」と気持ちで挑んでいたので、思い入れも本当に強いんです。あれ以上に描きたいものが今はちょっと見つからないほどで。 とはいえ、今のアシスタントとのチームで仕事を続けたいという気持ちが強いので、目の前の求められているものを続けながら、また次に描きたい! と思える題材を気長に探せればと思います。今はそういう続け方ですね。 ── 今チームを組まれているアシスタントさんたちとも、いい関係性なんですね。 マキさん: 長く一緒にやってくれている人が4人ほどいます。他に単発でお願いする人もいますが、仕事内容が複雑なので、一から関係を構築するのはなかなか難しい部分もあるんです。 自分のチームから成功して巣立っていく人もいて、そのときはめちゃくちゃ感動してしまいますね。文化庁メディア芸術祭で新人賞を獲った人もいるんです。わたしには縁がなかった賞を手にしたという知らせには、自分のこととはまた違った大きな喜びを感じます。 そういう才能あふれる人がすごく優秀なアシスタントかというと、そうとも限らないのが、またおもしろいところなんですが(笑)。実際、わたし自身も有能なアシスタントとは言えなかったかも…。長くお世話になっていた花津ハナヨ先生は、すごく手を焼いていましたから。 だけど、「自分の漫画で成功するんだろうな」という人は、なんとなくわかったりするものなんですよね。だから、アシスタントで上手くいかないからといってダメだということでは決してないとも思います。 「大変だけど続けられる仕事」を見つけてほしい ── 漫画家を続けてきたなかで「だめだ、書けない!」「間に合わない!」と焦ってしまうシーンはあるのでしょうか? マキさん: 良くも悪くも、わたしはあまり焦らないタイプなんですよ。締め切り前日に「ああヤバい。描けてないなぁ」と考えながら、ついYouTubeを観てしまっていたり(笑)。 でも、こういうのんびりした性格のおかげで、ストレスを溜めずにこの仕事を続けられているのかなとも思いますね。 以前に、ある作家の方が「何も書かなくても、もう紙に向かっているだけで仕事だ」というようなことをおっしゃっていて、それがすごく印象に残っています。たしかに目に見えて進んでいなくても、向き合っている時間は仕上げるまでの過程なのかもしれません。向き合ってれば、急にスラスラっと描けたりもしますから。 あとはコワーキングスペースを使ってみたり、場所を変えて気分転換するのも大事にしています。なので、あまり根を詰めて部屋のなかで途方に暮れるようなことはなく、うまく息抜きもできていると思います。 マキヒロチ著『いつかティファニーで朝食を』書影 ── マキさんなりの、仕事との上手いつき合い方を掴んで続けていらっしゃるんですね。 マキさん: どんなことでも「続ける」ってなかなか難しいことだとは思うんですけど、「大変だけど続けられる仕事」というのが大切なんじゃないかと考えています。 ... Read more »
пјњг‚Ёгѓіг‚јгѓ«г‚№0пјЌ4ツインズ>◇12ж—Ґпј€ж—Ґжњ¬ж™‚й–“13ж—Ґпј‰в—‡г‚Ёгѓіг‚јгѓ«г‚№г‚їг‚ёг‚ўгѓ 侍ジャパン栗山英樹監督(61)が、エンゼルス大谷翔平投手(28)を視察した。「2番DH」で出場したツインズ戦を、三塁側スタンドで観戦。4打数無安打2三振に終わったが、来春開催のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)へ向け、状態をチェックした。 日本人選手を中心に視察したメジャー行脚は、大トリが大谷。愛弟子のプレーを目に焼き付け、世界一奪還への思いを語った。 ◇ ◇ ◇ 一回りも二回りも大きくなった大谷が、恩師の前で元気な姿を見せた。試合前の選手紹介で大歓声を浴び、打席に入る度にスタジアムが盛り上がる。日本が生んだ二刀流はメジャーの顔になった。その礎を築き、成長を見守ってきた栗山監督。「ファンの皆さんが、本当に楽しみに見てくれているのが一番印象に残ったし、野球の本場米国で、これだけ多くの方が喜んでくださって、すごくうれしかったです」と熱気を肌で感じ取った。 来春のWBCを見据え、メジャー視察のため8月上旬に渡米。日本人選手の状態チェックが主な目的で、大トリが大谷だった。帰国後に代表選考を進める予定で、栗山監督は「第一条件は魂。日本のために、次の世代のために野球やりますっていうね、日本の野球を示しますよってね。それが一番」と熱く語った。 3大会ぶりの世界一を目指す一方で、過去最強の強敵が立ちはだかる。米メディアによれば、フィリーズの主砲ハーパーも米国代表として参戦する見込み。同監督は「一野球人としては最高ですね。こんなにやりがいのあることはないって、選手たちも思ってくれるんじゃないかな」と心を躍らせた。参加意欲を示している大谷のメンバー入りは明言しなかったものの、「本人も楽しみにしているだろうし、新たな大きな壁に向かって、どれだけ自分がそれを打ち破れるのかっていうのをずっとやってきた選手」と期待を寄せた。 この日、4打数無安打に終わった大谷は第4打席で一ゴロを放ち、全力疾走。間一髪アウトとなったが、栗山監督が思い描く侍ジャパンの強みを体現した。「当たり前のことを当たり前に出来る。例えば、もう半歩早くスタートを切れたりとか、もう半歩、全力で走れたらとか、そういうこと」。日本の底力を示す舞台へ向け、「もちろん、世界一になるためにやる」と意気揚々と宣言。胸が躍る挑戦となる。【斎藤庸裕】 エンゼルスタジアムを訪れる侍ジャパン栗山監督(手前)(撮影・菅敏) Read more »
フォロワー数2.4万人のこやま家さん(@mkoyama.ke)は、4歳の娘・さくちゃんと2歳の息子・あおくんの二人の子を育てるママ。約1年にわたり投稿を続けた「娘と心疾患のお話」の投稿は多くの反響を呼び、多数メディアで取り上げられたことも。今回はそんな娘さん・さくちゃんの「はじめてのお買い物」での子どもながらの気づきに注目が集まりました。 4歳の娘に「自分で期」がやってきた! こやま家の長女・さくちゃんは4歳になり、なんでも自分でやってみたい時期=「自分で期」がやってきたそうです。 漫画「はじめてのお買い物」P1 心配な気持ちがありつつも、こやま家さんはその気持ちを“応援する”という決断をしました。 さくちゃんにお願いした内容は次のようなものです。 「150円を渡して300メートルほど先にある自販機へ行き、ジュースを買ってきてもらう」 大人ならば300メートルの距離を迷わず進むのも、150円でジュースを買うのも、きっと容易いことでしょう。 ですが今回挑戦するのは、まだ4歳になって間もない女の子です。 このはじめてのお買い物、果たして成功できるのでしょうか? いよいよ「はじめてのお買い物」スタートです! 安全のことを考えて、こやま家さんはさくちゃんの1m後ろを、何も言わずについていくことにしたそうです。 渡された150円を握りしめて駆け出すわが子、道行く人に「さくちゃんひとりで行くの!」「これ(もらったお金)でジュース買うの!」と宣言することも忘れません。 ときには「さくちゃんね、ママにもパパにもあおくん(弟)にも、いっぱいジュース買ってあげるんだ」なんて可愛らしい独り言まで聞こえてきて、ひとりで買い物へ行けることがとても自慢げな様子だったそうです。 そうこうしながらも無事に自販機の前に着き、ボタンに手を伸ばし、お買い物は大成功。 ジュースが出てきたときのさくちゃんは、とても嬉しそうな表情をしていました。 以前からこちらの自販機でジュースを買っていたようですが、このときの表情は、今までにないくらい嬉しさで満ちたりたとびっきりの表情だったそうです。 今回のお買い物を終え、こやま家さんはわが子がちゃんと道をおぼえていたこと、不安な様子がまったくなかったことなど、感心したところががたくさんあったそうです。 ショックを受けた原因は…10円玉!? ちなみにこちらのお話にはおまけもありました。自販機から出てきたおつりが30円、ここでさくちゃんは暗い顔に。 ピカピカの100円玉や50円玉を使って買ったのに、茶色の10円玉が返ってきたことから気分が沈んでしまったそうです。 投稿を見た人からは、「我が子もお買い物で『3枚渡して2枚返ってきた!』と驚いてました」「おこづかいとして100円あげてますが、100円玉以外のものは『これじゃない!』と怒ります」といったコメントが。 どのご家庭も、枚数やピカピカ具合だけでなく、「お金の価値」を伝えることに苦労している様子。 きっとさくちゃんのこの経験も、のちのち成長したときに、お金の概念を知ることにつながるのかもしれませんね。 誇らしい成功と小さなショックの詰まった初めてのお買い物。きっとこの経験は、成長したときにかけがえのない自信へ変わることでしょう。 「子どもが失敗しないようにやらせない」というのも大切ですが、「失敗をしてもいいから学ばせてあげる」というのも大事だと気付かされた“自分で期”のひとコマでした。 取材・文/可児純奈 Read more »
黒&白に絞った色使いですっきり、スタイリッシュな印象に! 今、40代女性が着たい「モノトーン」コーデをご紹介します。 今40代女性が着たい「モノトーン」コーデをチェック 暑い日が続き、カジュアルなコーディネートが増える夏。そんな時はモノトーンでまとめると、カジュアル感が軽減され、よりスタイリッシュな印象に。色使いもすっきりして涼しげな雰囲気で着られます。今40代女性が着たいモノトーンコーデを、ぜひチェックしてみてくださいね! 1. 甘め服もシャープ&スタイリッシュな印象に ふんわり服もモノトーンならシャープに、スタイリッシュに着られます 出典:WEAR 暑さのため、トップス&ボトムスのワンツーコーデが増える夏。シンプルなTシャツが多い中、甘めデザインのトップスがあると、簡単におしゃれに見えておすすめです。 その際、写真のようにモノトーンでまとめると甘くなりすぎず、スタイリッシュな印象で着られるので40代の大人の女性にもおすすめ。ふんわりしたデザインも、モノトーンなら膨張しにくく、すっきり着られます。 2. 黒のロングワンピも白を少しプラスして軽やかに キャップもおしゃれのアクセントかつUV対策もできておすすめ 出典:WEAR 肩の部分がキャミソール風になっているワンピースは、今シーズンたくさん出ていますよね。インナーを下に仕込んでも、上からトップスをかぶせても着られて、着まわし力が高く人気のアイテムです。 面積の大きいワンピースは「黒」を選んだ場合、重たく見えたり、暑そうに見えてしまうことも。ですが、写真のようにノースリーブのインナーや、足元のサンダルなどで白を少量プラスし、黒と白を8対2、または7対3ぐらいのバランスにまとめると、真夏でも黒が重たくなりすぎず、程よい抜け感のあるバランスに仕上がります。 また、夏らしいおしゃれのアクセントになりつつ、UV対策もできるキャップをプラスするのもおすすめです。 3. 白のボトムスで清潔感のあるカジュアルコーデに 白のワイドパンツは面積が大きく、清潔感のある夏らしいカジュアルコーデが楽しめます 出典:WEAR 黒のトップスに、面積が大きいボトムスで白を取り入れるバランスは、清潔感があり爽やかな印象に。夏ならではの季節感のあるモノトーンコーデが楽しめます。 「膨張しそうなのが心配」という声も大きい白のボトムスですが、細身のパンツより、ワイドパンツやフレアスカートなど、ゆったりしたサイズ感がデザインの一部になっているアイテムを選べばOK。黒のトップスもコンパクトにまとめればバランスが取りやすく、大人向けです。 4. 小物を黒で統一したホワイトコーデで洗練モノトーンコーデ 小物をブラックで統一すると、ホワイトコーデが引き締まり、おしゃれ見えにも効きます 出典:WEAR おしゃれ上級者さんにぜひおすすめしたいのが、写真のように、小物をブラックで統一したオールホワイトコーデ。 シンプルだからこそ、無難に見えてしまうこともあるモノトーンコーデですが、バケットハットやミュールサンダル、エッジの効いたバッグなど、トレンド感があり、存在感のある小物を黒でまとめることで細部が引き立ち、コーディネートを引き締めてくれます。 モノトーンコーデでもどこかおしゃれ感が欲しい、という時にもおすすめです。 スタイリッシュなモノトーンコーデ、ぜひ夏のおしゃれに取り入れてみてくださいね! Read more »
トークライブ「石井亮次と古舘伊知郎と福島暢啓の黙らん会!」に出演した(左から)石井亮次アナウンサー、古舘伊知郎、MBS・福島暢啓アナウンサー フリーアナウンサーの石井亮次(45)が13日、大阪・毎日放送で行われたトークライブ「石井亮次と古舘伊知郎と福島暢啓の黙らん会!」に登場した。同局ラジオ「石井亮次と福島暢啓のフダンギダンギ。」の特別版で、ゲストとしてフリーアナウンサーの古舘伊知郎(67)も参加した。 TBS系情報番組「ゴゴスマ~GOGO!Smile!~」で共演中の石井アナと古舘。古舘は「(石井アナは)俺がしゃべりだしたら、カットしようとする」とクレームを入れつつ、「あなたの愛嬌(あいきょう)は本質的な才能なんだよ」と石井アナを絶賛。さらに「選挙とかいつか出るんじゃないかな。絶対、当選すると思う」と太鼓判を押した。慌てて石井アナが「そんな甘いもんじゃない」と否定し、会場は笑いにつつまれた。 イベント後、石井アナは出馬意思について「2万%ないです」とどこかで聞いたフレーズで回答。「死ぬまでしゃべる仕事をしていたい。しゃべる仕事以外は全く頭にない」と語るも、古舘から「あると思いますよ。日本おしゃべり党とか」とイジられていた。 同イベントは、20日までアーカイブ配信される。石井アナは「際どいことも言ってます。それを宝探し感覚で見ていただければ」とPR。一方、福島暢啓アナウンサー(35)は「僕は見ないでほしい」と爆弾発言の連発に戦々恐々としていた。 Read more »
3rdシングル「M」発売記念イベントを行ったINI(C)LAPONE ENTERTAINMENT 11人組グローバルボーイズグループ・INIが13日、都内で3rdシングル「M」(24日発売)の発売記念イベントを行った。 タイトル曲「Password」や、エスビー食品「まぜるだけのスパゲッティソース」のCM曲「Yummy!!」をMINI(ファンの総称)の前で初披露。持ち味の切れ味鋭いシンクロダンスで台風8号が接近する中、会場に駆けつけた600人を魅了した。 イベントでは10日に誕生日を迎えた藤牧京介(23)をサプライズでお祝い。バースデーケーキを前に藤牧は「一つ夢がかなったというか。こんな所で祝ってもらえるなんて」と感慨深げで「もっともっと愛される存在になれるように」とさらなる飛躍を誓っていた。 19日~21日には、米・ロサンゼルスで行われる「KCON 2022 LA」に出演。松田迅(19)は「LAで進化した僕たちをMINIのみなさんにお届けできるように頑張ります!」と力を込めた。 Read more »
里海のインスタグラム(@satoumi0330)より 第1子を妊娠中の人気モデル・里海(36)が13日までに自身のインスタグラムを更新。モデルの菜々緒(33)との仲良し2ショットを公開した。 里海は「もう男を出して @nanao_official に暴れ出していた赤ちゃん いつも菜々緒にベッタリの@princesspririn は猫みたくなっていました」と記し、愛犬を挟んで、大きくなったおなかに手を添える菜々緒との密着ショットをアップ。 「逆子が治りますよ~にってお願いもしてくれました なんか効きそうです 小顔すぎるので、前に出てもらいました」とつづり、赤ちゃんが逆子であることも明かした。 この投稿には、「圧倒的な美」「似てて姉妹みたいですね」「一瞬、双子に見えた」「お二人とも素敵」「大好きなおふたり キレイすぎる」「菜々緒ちゃんのパワーで逆子治りますように」「2人そっくり過ぎてビックリしました」などのコメントが寄せられた。 里海は女性ファッション誌「Domani」「BAILA」などのモデルとして活躍し、東京ガールズコレクションなどのショーにも出演。今年2月に「2018年に同じ歳の一般男性の方と結婚いたしました」と4年前に結婚していたことを報告した。 Read more »
内川川が氾濫し、床上浸水した住宅の片付けをする人たち(13日午後、秋田県五城目町で)=富永健太郎撮影 前線の影響で東北北部は13日も大雨となり、秋田県五城目町では河川が氾濫し、住宅などの浸水被害が計186棟に上った。町は一時、町内2地区の計304世帯716人に避難情報のうち最も危険度の高い警戒レベル5の「緊急安全確保」を発令した。岩手県内も大雨に見舞われ、盛岡市は同日午後2時40分、一部河川の水位が今後も高まる恐れがあるとして流域66世帯116人に避難指示を出した。 気象庁によると、同日午後4時までの24時間降水量の最大値は、秋田県鹿角市263ミリ、五城目町180・5ミリ、青森県十和田市183ミリなど。鹿角市では降り始めの8日午後1時からの降水量が384ミリとなった。 五城目町内川(うちかわ)地区では13日早朝から、住民が住宅に流れ込んだ泥を取り除いたり、水につかった家具などを運び出したりする作業に追われた。農業の男性(72)は「夜中に玄関で物音がしたので見に行ったら、屋外から水が入ってきた。家の前の道路が冠水して川のようになっていた」と振り返った。 同庁によると、青森、秋田両県では14日は一時的に雨が弱まるが、15日以降に再び天気が崩れる見通し。大雨となる恐れもあり、土砂災害や河川の氾濫に厳重に警戒するよう呼びかけている。 Read more »
試合終了後、最後の打者が使ったバットを拾い上げる九州学院・村上慶太(左)=甲子園(撮影・伊藤笙子) 「全国高校野球選手権・2回戦、九州学院14-4帝京五」(13日、甲子園球場) 8日目に登場した、大会注目バッターの九州学院・村上慶太。ヤクルト不動の四番・村上宗隆の弟として彼を知った方も多いだろう。 それにしてもよく似ている。どっしりとした構えも、逆方向へ二塁打を放った時のスイングも兄と重なる。打撃だけではない。守備の際は一塁の守備位置から投手を励ます。ベンチに戻れば、最前線で打席の選手を鼓舞。その姿はスワローズファンに「村上監督」と呼ばれる兄とうり二つだ。 ただそれ以上に“村上家のDNA”を感じた場面が試合終了直後にあった。初戦突破を果たし、ガッツポーズをしながら整列に向かう途中、ふと足を止めた慶太。最後の打者が使ったバットが回収されていないことに気づくと、それを拾い上げ帝京五の選手に手渡したのだ。 この試合でラジオの解説を務めていた龍谷大平安・原田英彦監督は、兄・宗隆に会ったことがあるそうで、解説中しきりに兄を「好青年だ」と語っていた。弟もまた兄譲りの好青年だと感心した瞬間だった。(撮影と文・伊藤笙子) Read more »
つるの剛士のインスタグラム(@takeshi__tsuruno)より タレント・つるの剛士が13日に更新したインスタグラムで、子供の朝食が前夜に日本テレビ系で放送された「天空の城 ラピュタ」の中で、パズーが食べているものと同じだったと明かした。 つるのは「息子が昨晩”天空の城ラピュタ”を観たらしく、『明日の朝、パズーが食べてた玉子がのったパンが食べたい』とリクエストがあったらしい。やはりあのパンには世代を超えてなにか魅了するパワーがある。。目玉焼きから喰らう感じも完全に影響受けとるし笑」とほほえましいエピソードを明かした。 コメント欄では「ジブリ作品にでてくるご飯、どれも美味しそうでたべたくなりますよね」「カブリつき方が豪快。何故だか、あのパン凄く美味しそうに見えるんですよね〜」「影響受けるの分かります」などの声が寄せられている。 Read more »
台風8号の接近に備えてちょうちんがたたまれた東京・浅草の雷門=13日午後 東京都は13日、新型コロナウイルスの感染者が新たに2万3773人報告されたと発表した。直近7日間を平均した1日当たりの新規感染者数は2万6139.4人で、前週比は80.5%。32人の死亡も報告された。 入院患者は4306人で、病床使用率は58.7%。重症者は前日比1人増の43人だった。 新規感染者の年代別は30代が4581人で最多。65歳以上の高齢者は2485人だった。 累計は感染者が254万5525人、死者が4888人となった。 Read more »
東京都内で第3弾シングル「M」の記念イベントを開催した左からINIの田島将吾、許豊凡、池﨑理人、西洸人、後藤威尊、高塚大夢、松田迅、木村柾哉、藤牧京介、尾崎匠海、佐野雄I©LAPONE ENTERTAINMENT 男性11人組、INIが13日、東京都内で24日発売の第3弾シングル「M」の記念イベントを開催した。 昨年11月のデビュー曲「A」から4月発売の第2弾「I」と2作連続で初週売上50万枚超えを達成するなど絶好調。この日は「M」の収録曲「Password」をファンの前で初披露し、約600人を喜ばせた。 さらに、メンバーは10日に誕生日を迎えた藤牧京介(23)をサプライズケーキで祝福。会場の温かい拍手に藤牧は、「本当に幸せ。ひとつの夢がかなったので、もっと愛される存在になりたい」と感激していた。INIは米ロサンゼルスで現地時間19~21日に開催される韓国のカルチャーフェス「KCON 2022 LA」に出演する。 Read more »
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回の相談者は、もうすぐ第2子が誕生する30代の会社員男性。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。 2人分の教育資金と自分たちの老後資金、その備え方は? 皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。 今回の相談者は、もうすぐ第2子が誕生する30代の会社員男性。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。 ▼相談者 もうすぐ第二子さん(仮名) 男性/会社員/30歳 持ち家・マンション ▼家族構成 妻(パート/29歳)、子ども(2歳) ▼相談内容 第2子の出産を控え、今後の生活に不安を感じています。車を事故で廃車にしてしまったのですが、妻の妊娠が発覚し、新たに車をローンを組み購入。切り詰めるところは切り詰め、今は何とかやっていけてます。 しかし、今後子どもが増えることを考えると支出も増えるだろうし、今後の子どもの教育費や老後資金を考えると不安が多く、この場で相談させていただくことにしました。 ▼家計収支データ もうすぐ第二子さんの家計収支データは図表のとおりです。 相談者「もうすぐ第二子」さんの家計収支データ ▼家計収支データ補足 (1)住宅ローンについて ・金融機関からの借入額/3000万円 ・金利とローンの種類/変動金利0.825% (2)加入保険の保険料内訳 ・本人/死亡保障付き医療保険(終身タイプ、60歳払込終了、死亡保障250万円、入院5000円)=保険料4818円 ・本人/医療保険(終身タイプ、60歳払込終了、入院5000円)=保険料1880円 ・本人/終身保険(払込期間15年、死亡保障不明)=保険料24万1804円(年払い※学資保険代わり) ・妻/終身保険(60歳払込終了、死亡保障不明)=保険料24万1293円(年払い※老後資金用) ・妻/医療保険(終身タイプ、60歳払込終了、入院1万円)=保険料4405円 ・子/共済=保険料1000円 (3)ボーナスの使いみち ボーナス払いの住宅ローン30万円、固定資産税9万円、年払い保険料30万円(残り18万円=貯蓄から捻出) (4)自動車ローンについて ... Read more »
<全国高校野球選手権:浜田5-3有田工>◇13日◇2回戦 浜田(島根)のOBで近鉄、日本ハム優勝監督の梨田昌孝氏(69=日刊スポーツ評論家)が母校の一戦を三塁側客席で観戦し、感無量の面持ちだった。試合終了の瞬間は立ち上がって拍手を送った。「いい3点を取れて大きかった。2番手の森井君もいい形で抑えてくれた。私のときは春夏甲子園に出たが、1回戦で終わった。校歌を聞けなかった。甲子園で1勝できてすごく感動した」。同氏は71年のセンバツ、夏の甲子園に出場。ともに主軸で安打を放ったが、初戦敗退していた。また、同校OBで侍ジャパン外野守備走塁コーチの清水雅治氏(58)も後輩に声援を送っていた。 有田工対浜田 有田工に勝利し立ち上がって校歌を聴く浜田OB梨田昌孝氏(撮影・和賀正仁) Read more »
森林の中で涼を満喫する自然観察講座の参加者=13日午前、神戸市北区山田町、市立森林植物園 兵庫県内の各地で気温が上昇したお盆休みの13日。神戸市の六甲山系の山々は、都心の混雑や暑さを避けて観光スポットや山道を散策する人らが目立った。 神戸市北区にある市立森林植物園では、毎月恒例の自然観察講座が開かれた。約30人の参加者は園内を歩きながら、草花を観察したり木陰で涼んだりした。講座の終盤では、森の中に座り込んで森林浴を満喫し、一服の涼を感じていた。 夫婦で訪れたという太田恭子さん(65)=神戸市中央区=は「涼しさを求めて来ました。園内は路面の照り返しがほとんどなく、自然の風をそのまま感じられた」と笑顔で話していた。(辰巳直之) Read more »
卓球・Tリーグ初の個人戦「ノジマ杯」は13日、神奈川・トッケイセキュリティ平塚総合体育館で男女シングルスの準々決勝までを行い、男子で東京五輪団体銅メダルの張本智和(19)=琉球=ら、女子では同五輪団体銀の平野美宇(22)=木下神奈川=らが勝ち上がった。 東京五輪混合ダブルス金メダルの伊藤美誠(21)=スターツ=は2回戦で、同五輪代表の石川佳純(29)=全農=に4-2で勝ったが、準々決勝で芝田沙季(24)=日本ペイント=にフルゲームの末に敗れた。 「悔しい気持ちが大きいけど、ゴチャゴチャしすぎていて、(頭が)追いついていない」。伊藤は独特の表現で心境を表した。 芝田には、昨年の世界選手権個人戦(ヒューストン)3回戦では4|3で勝利。優勝した今年1月の全日本選手権ではストレート勝ちしている。「今日は自分のペースが弱かった。今回は会場なのか、攻めても飛んでいかないボールが多く、ラリーでも我慢して勝った感じ。自分のパターンに持っていくのが難しい」と話した。 パリ五輪の国内選考ポイントが懸かる大会では3月のライオン杯でも5位に終わるなどパッとしない。「海外より国内の方が難しく感じている。自分の実力がこのくらいなんだと知ることができた」。その上で「難しい状況でも自分の実力が高ければ合わせられる。もっと実力をつけるしかない」と自らに言い聞かせるように話した。 Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。 Read more »
<神・中>6回1死二塁、岡林に二盗を許し、気合を入れるようにマウンドで高く跳び上がる藤浪(撮影・北條 貴史) ◇セ・リーグ 阪神―中日(2022年8月13日 京セラD) 阪神先発の藤浪は6回に先制点を献上したが、7回4安打1失点と好投。最速160キロを計測するなど、10奪三振と躍動した。 初回2死から2回2死までは4者連続三振に斬るなど、上々の立ち上がりを見せた。5回1死から阿部との対戦では今季最速となる160キロ直球で空振り三振に斬るなど、圧巻の投球を披露した。0―0の6回は先頭の土田に中前打。続く小笠原に犠打を決められると、岡林の打席で暴投があり、1死三塁とピンチが拡大。ここで岡林にスクイズを決められ、先制を許した。 続く7回は3者凡退に抑え、味方の援護を待ったが、前回に続き、この日も今季初勝利はお預けとなった。 Read more »
山崎賢人のインスタグラム(@kentooyamazaki)より 俳優・山崎賢人が13日にインスタグラムを更新。信役として主演を務めた現在公開中の映画「キングダム2 遥かなる大地へ」の撮影時のオフショットを公開した。 山崎は「政!漂!大王様!お亮!」とつづり、嬴政・漂役として共演した吉沢亮とのツーショット自撮り写真を披露。 この投稿にフォロワーからは「まさに美の競演」「最高すぎる」「このツーショットを500年間待ってました」などのコメントが寄せられている。 Read more »
5回、逆転の2点打を放ち喜ぶ敦賀気比・岡村 ◇13日 全国高校野球選手権大会2回戦 敦賀気比8-6市船橋(甲子園) コロナ禍に泣いた兄の思いがバットに乗り移った。敦賀気比(福井)の6番・岡村颯樹内野手(3年)が、逆転2点打を含む2安打3打点。コロナ禍で中止となった2020年を挟んで3大会連続となる16強に導いた。 2点を追う5回だった。代わったばかりの相手エース左腕・森本星を攻め、先頭の1番・浜野が中越え二塁打で出塁。1死二、三塁から4番・上加世田の遊ゴロの間に1点差に詰め寄ると、5番・高見沢の右翼線二塁打で2死二、三塁と好機を広げた。そして6番の岡村が外角直球にバットを合わせ、中堅左への逆転2点適時打を放った。 「絶対にランナーを返すつもりだった」。7回にも1死二、三塁から二塁への適時内野安打で追加点。深めだった二塁手の守備位置を見逃さず、狙い打った。「甲子園で打つため、勝つために自主練習を重視してやってきた」。本番でその成果を存分に発揮した。 OBでもある2学年上の兄・匠樹(なるき)さん(19)は、2年生だった19年夏の甲子園に出場。新チームでは主将として甲子園を目指した。だが、新型コロナウイルス感染拡大のため、最後の夏は中止。「なくなった分も勝ってくれ」。兄からのエールが弟の胸に響いた。3安打した初戦の高岡商戦に続いて、2戦連続の大当たりだ。 チームは16安打13得点で大勝した初戦に続く2桁安打で3回戦進出。「1点でも多く取って、絶対に勝てるように頑張る」。2年連続の8強進出へ、さらに加速する。 Read more »
馬場雄大 バスケットボール男子日本代表は13日、ゼビオアリーナ仙台(仙台市)でイランとの強化試合を行い、82―77で勝利した。昨夏の東京五輪以来の代表での出場となった馬場雄大(26)が、チーム2位の19得点と存在感を見せた。 馬場はスタメンで出た前半から、3点シュートを打つ姿勢を見せた。5本中2本を沈めたが、「ちゅうちょしていたら監督も『打て』と言っていたので、もう何本か打てたなと思う。積極的に打たないと次のステップがない」と反省した。 最近3シーズンはNBA入りを目指し、7月は若手の登竜門・サマーリーグに参戦。現在は所属先を探しているところだ。ドリブルで素早くゴール下に切り込むプレーを得意とするが、195センチの身長で夢をつかむには3点シュートの安定性が必須となる。 トム・ホーバス監督が3点シュートを重視しており、この合宿中は馬場も懸命に練習を重ねている。「トムさんにシュートフォームを見てもらって、アドバイスをいただき、今はしっくりきている。自分のスタイルをちょっとでも変えていけたら」。夢の実現とチームの強化のために、自らの殻を破る。 Read more »
先日、スマートフォンの機種変更をしました。 ドコモユーザーである筆者の場合、ドコモオンラインショップを利用すると、ドコモショップでは必須となる事務手数料が節約できます。 オンラインショップを利用するのは2回目ですし、前回はとても簡単だったため気軽に申し込みをしました。 ところが、今回は大変な目に…。 機種変更の注意点を、体験談をもとにご紹介します。 なお、掲載した金額は全て税込です。 設定がわからず結局ドコモショップ行き ドコモオンラインショップのメリット 通常ドコモショップでは、機種によって違いはありますが、手数料が2,200〜3,300円かかります。 ですが、オンラインショップ[https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/index.html]では事務手数料がかかりません。 また、店頭での「1か月は無料です」という誘い文句に乗ることもありませんから、余計なアプリを契約をすることもありません。 何よりも、2,750円以上の携帯なら自宅に無料で配送してもらえるので、予約を取る必要もなく、自分の都合の良い時間に手続きができるのは、大きなメリットと言えるでしょう。 参照:NTT DOCOMO オンラインショップのメリット紹介[https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/supports/guide/merit.html] では、今回は何が大変だったかというと…。 ハプニング1:気づかないうちに余計な設定をしてしまっていた 携帯が届いた当日はバタバタしていたため、充電しただけで設定は翌日にするつもりでした。 ところが当日、いくら操作をしようとしても、何やら音声が流れるばかりで少しも動きません。 いくら画面をタップしても、次の画面に移っていかないのです。 再起動させようとしてもダメ、どうしても動きません。 同封されている取扱説明書は簡略されたもので、該当する箇所も見当たりませんし、ネットを検索しても調べ方が悪いのか、ヒットしません。 1時間近く奮闘しましたが、途方にくれて結局、ドコモショップに出かけて教えてもらうという始末でした。 知らない間に、画面読み上げサービス「TalkBack」が有効になっていたようで、ダブルタップしなければならなかったようです。 オンラインショップでスマホ購入したら設定がわからない こんなミスを心配する人には ドコモオンラインショップで商品を購入したとしても、自宅以外にドコモショップで受け取ることができます。 ・「初期設定サポート」としてdアカウント ・ ビジネスdアカウント ... Read more »
先発した阪神・藤浪 ◇13日 阪神-中日(京セラドーム大阪) 阪神・藤浪晋太郎投手が圧巻の奪三振ショーを演じたものの、打線の援護がなく、今季初勝利を逃した。直球は最速160キロを計測し、初回1死からの4連続三振に始まり、5回には3者連続三振を奪うなど計10奪三振。しかし、6回に安打と犠打に自身の暴投が絡んで1死三塁のピンチを招き、スクイズで先制の1点を許した。7回を投げ終えて107球、被安打4、無四球の1失点で降板。打線が中日・小笠原から得点を奪えず、藤浪は白星を手にできなかった。 快投と呼ぶにふさわしい内容だった。藤浪は初回、先頭の岡林をスプリットで一ゴロに仕留めると、ここから奪三振ショーの幕開け。2番の後藤には追い込んでからのスプリット、続く阿部には粘られながらも9球目のカットボールで空振り三振を奪った。2回も4番のビシエドをカットボールで空振り三振に仕留め、大阪桐蔭の先輩でもある平田にもカットボールで空振り三振。6番の木下は二ゴロで連続奪三振は途切れたが、3回も石垣、土田から三振を奪取。5回は平田、木下、石垣を3者連続三振に仕留めた。白星こそつかめなかったものの、藤浪も手応え十分の表情だった。 Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。 Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。 Read more »
帰省ラッシュで混雑するJR東京駅の東海道新幹線のホーム=11日午前、東京都千代田区(松井英幸撮影) 新型コロナウイルスの流行「第7波」を受け、政府が新設した「BA・5対策強化宣言」をめぐって、都道府県の対応に温度差が出ている。すでに半数以上が対象地域に指定されたが、自治体への財政支援などがないことから「何の役にも立たない」と否定的な声もある。政府は、蔓延(まんえん)防止等重点措置の適用などの行動制限を行わずに感染拡大を押さえ込みたい考えだが、医療提供体制の確保などが焦点になる。 政府が7月に導入を決めたBA・5対策強化宣言は、病床使用率が50%を超えるなど医療現場の負担が高くなった場合に都道府県が発出する。都道府県は高齢者らへの外出自粛要請や、ワクチン接種の呼びかけなどを行う一方、国は対象となった地域に感染対策の助言や指導を行ったり、職員を派遣したりする。 木原誠二官房副長官は「全国一律で行動制限を求めるということではなく、各地域の実情に応じた、知事の取り組みを支援する」と狙いを説明する。お盆休みで人と人が接触する機会が多くなるため、注意喚起を促す「アナウンス効果」(厚生労働省幹部)の面もある。 内閣官房によると、対象地域は12日までに大阪府や北海道、沖縄県など24道府県に上っている。自治体にとっては政府の〝お墨付き〟を得て対策を行えるメリットがある。病床使用率が50%を超えた自治体は多く、宣言はさらに増える可能性もある。 一方で、宣言に距離を置く自治体もある。関東では埼玉、神奈川、千葉、栃木の4県が対象地域になったが、東京都の小池百合子知事は「すでに必要な対策を講じている」と否定的だ。和歌山県の仁坂吉伸知事は、宣言を出した場合に国から派遣される職員について、「邪魔だ。何の役にも立たない」と指摘する。 背景には、重点措置や緊急事態宣言であれば、自治体は事業者に営業時間短縮要請などを行え、国から協力金などの財政支援もあるが、強化宣言はそうした措置がないこともある。 13日には東京の新規感染者が前週の同じ曜日より7千人余り減るなど、第7波にピークアウトの兆しがみられつつある。政府は全国の感染者用の病床を5万床に引き上げており、政府関係者は「感染者数よりも重症者数や病床が回っているかを見る必要があるが、今の状況なら対応していける」と語る。 政府は、お盆休み期間中の医療態勢を確保するため、都道府県に臨時の発熱外来の開設や、診療・検査が可能な施設の公表などを要請したほか、日本医師会にも協力を求めた。加藤勝信厚労相は「限られた医療資源を重症化する恐れがある方々の命を救うことに注力できるよう持っていくことが大事だ」と強調する。(村上智博) Read more »
『天空の城ラピュタ』パズーとシータ、スバルCMで“夢の共演”がエモすぎる。締めの言葉は「バルス!」じゃなかった【動画】 『天空の城ラピュタ』 8月12日に金曜ロードショー(日テレ系)で放送された、スタジオジブリの不朽の名作『天空の城ラピュタ』。放送中に流れた、自動車ブランド「SUBARU」(スバル)と金ローのコラボCMが大きな話題を集めました。 CMでナレーターを務めたのは、ラピュタに登場する少年パズーの吹き替えを担当した田中真弓さんと、少女シータの声を務めたよこざわけい子さん。まさかの夢の共演に、ラピュタファンから歓喜の声が上がっています。 CMは、スバルのワゴン車「レヴォーグ」を紹介する内容。よこざわさんが「レヴォーグの不思議な力、見せてあげる」と話し、安全運転システム「アイサイト」などの機能を説明します。 田中さんが「大切な“いのち”を守ることって、すごいことだね」と読み上げた後、検索は「スバル!」と声をそろえて締めくくりました。 「エモすぎる」締めが「ずるい」の声も 『天空の城ラピュタ』は、炭坑で働く勇敢な少年パズーが、空から落ちてきた少女シータと出会い、空に浮かぶ伝説の島ラピュタを探す大冒険に旅立つーーというストーリー。 物語の終盤、パズーとシータが声をそろえ、滅びの言葉である「バルス」と唱えるシーンは有名です。 CMで2人が唱えた「スバル」と作中の「バルス」の音が近いことから、2つの語を掛けたようなCMの演出にネットは大盛り上がり。Twitterでは「スバルのCM」が一時トレンド入りするなど反響を呼びました。 CMの視聴者からは、「エモすぎ」「パズーとシータに『スバル!』って言わせるのずる過ぎる」「声優の存在感が圧倒的でCMの内容が頭に入ってこない」など様々なコメントが寄せられています。 ラピュタがテレビで放送されるたびに、ネット上で「バルス」と投稿する“バルス祭り”が繰り広げられてきました。 2011年の放送時には、「バルス!」とつぶやく人が続出し、Twitterが一時つながりにくくなる事態に。 今回、「バルス!」のシーンを無事に切り抜けたTwitter Japanは12日夜、ツイートで「ふぅw 今回も耐えられた」と安堵の声を漏らしました。 石田ゆり子さん「言うつもりなかった」 ジブリ作品『もののけ姫』で、犬神に育てられた少女サンの声優を務めた石田ゆり子さんも、バルス現象にのみ込まれたようです。 石田さんは12日夜、自身のInstagramで「バルス!」のシーンの映像をシェア。 「バルス…言うつもりはなかったのです ただ録画したかったんです」 「ジブリってほんとにすごいなぁ… #バルス」 などと感嘆のコメントを添えていました。 Read more »
健闘したナインをたたえる市船橋の応援団 「全国高校野球選手権・2回戦、敦賀気比8-6市船橋」(13日、甲子園球場) 市船橋は2点差で惜敗。1997年以来の3回戦進出はならなかった。それでもアルプスのチャンステーマ「市船ソウル」の後押しを受け、最終回に驚異的な粘りを発揮した。 3-8の九回、先頭打者から「市船-」が流れると、無死二、三塁で森本哲太外野手(3年)が中越え2点二塁時打。なおも1死二塁で代打・黒川裕梧内野手(3年)の飛球を右翼手が落球。1死二、三塁とし、谷藤汰樹内野手(3年)の中犠飛で1点を追加した。 宮栄太朗主将(3年)は「応援がなければ、ここまで来られなかった。心の底からみなさん応戦してくださったので、スタンドと選手全員で戦えた」と涙ながらに振り返った。「僕たちはもともと、劣勢に弱くて、それを課題に練習試合でも取り組んだ。今日も最後まで意識していた」と、追う展開でも諦めない姿勢を示せたことに手応えを感じていた。 Read more »
力投する先発の田中将 「楽天-西武」(13日、楽天生命パーク宮城) まさかの大乱調となった。楽天・田中将大投手は四回に6安打を浴び、一挙5失点。結局、このビッグイニングが響き、6回11安打5失点で降板した。7勝目はならなかった。 3回まではゼロで抑えていたが、四回に大暗転した。1死満塁のピンチを背負うと、オグレディに逆転の2点適時打を許す。さらに2死一、二塁から外崎に左中間スタンドへ3ランを被弾。一挙5失点にマウンド上でぼう然とした表情を浮かべた。 五回、六回は立て直して無失点。球数100球となったことで、七回からは西口がマウンドに上がった。 チームはこの試合に敗れると、最大あった「18」の貯金が無くなるというNPB史上初の事態だが、大黒柱の乱調で苦しい展開となった。 Read more »