肱川に親しむ「かわびらき」 大洲市民らがサップやカヌー満喫

肱川に親しむ「かわびらき」 大洲市民らがサップやカヌー満喫

肱川かわびらきのイベントで、サップやカヌーを楽しむ参加者

 愛媛県の水郷大洲のシンボルである肱川に親しんでもらおうと、大洲市中心部の肱川緑地公園などで28日、「かわびらき」イベントがあった。ボードの上に立ちパドルでこぐサップ(SUP、スタンドアップパドルボード)大会やカヌー体験などで、訪れた人が河川空間の魅力に触れた。

 6月1日の「鵜(う)飼い」開幕で本格的な観光シーズンに入る前に、身近な河川の活用につなげようと実行委員会と市が初めて開いた。

 河川敷で1・4キロのコースを30周するチーム対抗のリレーマラソンでは、選手が懸命にたすきをつないだ。マルシェにはキッチンカーなど約30のブースが並んだ。

News Related
  • 「リビング一帯が血の海なんですが、片づけてもらえますか?」遺品整理業者に突然舞い込んだ「ヤバすぎる依頼」

    遺品整理の現場では、いまの日本人、あるいは日本社会の現実に直面させられる。多くの人が、「最期は一人で死んでいく」という現実だ。いま孤独死・自殺の現場では何が起こっているのか。遺品整理業者が、日本人の知らない遺品整理の実情を克明に記した『遺品は語る』(赤澤健一著)より、抜粋してお届けする。 遺品整理サービスが普及しているワケ 実際に遺品整理サービスを始めてみると、そうした当社のサービスのクオリティやスタッフのレベルの高さによって、ご依頼主の支持を得ることができたようだ。結果として、関西から日本中にサービス地域を広げ、業界トップクラスになっている。 そもそも日本では、超高齢化が進行中という社会的背景がある。もちろん、高齢者が自分で片づけることができればそれに越したことはないが、高齢になれば、片づけられないようになるのはやむを得ない。 高齢者が家の中で生活していくために片づけを手伝って欲しいというニーズや、万が一そのままお亡くなりになった場合に、あとに遺された方たちが家の中を片づける際のニーズがあって当然なのだ。 Photo by getty images 遺品の整理は、とりあえず他人の手を借りずに自分たちでやろうとすることも多い。しかし、始めたものの手に余り、それで私どもプロに頼むというのが、もっともよくある遺品整理サービスの依頼パターンのようだ。 特殊なケースもしばしば さらに一般的な遺品整理ではなく、暑い季節に孤独死したなどの案件の場合は、その家の中を片づけるのはプロでないと困難だ。ご遺体が発見されるまでに室内の状態が悪くなっていることが多く、単に片づけるだけでなく防臭対策や事後の消臭・消毒などの薬品処理が必要で、専門知識がないと対応できない。そうした一般家庭では難しい片づけも、私どもでは扱わせていただいている。 亡くなられた様子で事件性があれば警察が対応し、ご遺体も回収されるが、後始末はそれだけではない。 「リビング一帯が血の海なんですが、片づけてもらえますか?」 「室内で残された体液が見つかったんだけど、どうしたらいいですか?」 などと、マンションの管理会社から電話で問い合わせられることも、しばしばだ。時には 「ペットの死骸もあるんですが、後始末は大丈夫ですか?」 などという問い合わせもある。ペットは、そのまま放置されていることが多いのだ。依頼してくる不動産会社や管理会社にも判断できないことがあれば、なにかと当社のスタッフにご相談いただいている。 こうした専門知識が必要な特殊案件は全体の約一割強を占めるわけだが、じつはサービスをスタートした当初は、年間数件しか依頼がなかった。それが、数ヵ月で三〇~四〇件を処理するようになった。 後編記事【遺品整理の場で遺族が「殴り合いの大ゲンカ」…険悪な兄弟の怒りが「大爆発」した理由】に続きます
    See Details: 「リビング一帯が血の海なんですが、片づけてもらえますか?」遺品整理業者に突然舞い込んだ「ヤバすぎる依頼」
  • クレクレ「これ、ゴミじゃん!!」【勝手に持って帰ったのにクレーム?!】うざいママ友をスカッと撃退!

    やたらと人のものを欲しがるママ友のことを「クレクレママ」と呼びますが、クレクレする人って自分のことを棚に上げて人に多くを求める傾向にありますよね。今回はクレクレママをスカッと撃退したエピソードを友人が教えてくれました。 クレクレママにうんざり 友人のA子は2人の子どもを育てるママです。 子育ても5年目になり、それなりにママ友とのお付き合いも増えてきました。楽しいことも多いのですが、最近困っているのが近所に住むY美というママ友のこと……。 Y美はいわゆる「クレクレママ」で、すぐに人のものを欲しがったり、「この服、A子ちゃんの子どもが着られなくなったらうちにちょうだい!」とお下がりの催促をするなど、厚かましいところが目立ちました。 自宅に招いてもクレクレしてきて…… ある日、A子の家でY美を含む数人のママ友たちとお茶していたときのこと。 Y美は、リビングの片隅に分解して置いてある大型遊具に気付くや否や、目を輝かせて言いました。 「これ、いらないならうちにちょうだいッ!」 案の定クレクレしてきたY美にA子はうんざりしながら「でもこれはもう捨てる予定のものだから」と渋りましたが、Y美は「捨てるならもらってもいいでしょ!」と聞く耳を持たず、とうとうそのまま持って帰ってしまいました。 実はその大型遊具は しかし、実はその遊具は組み立てに必要な部品がなくなっている上、一部に破損もあり、もう遊べないものでした。 帰宅後、組み立てているうちにそのことに気付いたY美。なんと怒りに任せてA子にクレームを入れてきました。 「ねぇ! 部品ないんだけど! なんで言ってくれないの? ただのゴミじゃん!」 さらに、「使えないならいらないから引き取ってよ」とまで言ってきたのです! いや、厚かましすぎるでしょ! 常日ごろからY美のクレクレに嫌な思いをしてきたA子は、そんなY美の発言でついにブチキレ! 「だから捨てる予定って言ったじゃん。話を聞かずに持って帰ったのはY美でしょ。そっちで処理してよね」と冷たく言い放ちました。 Y美は言い返すこともできず、市のクリーンセンターに持ち込んで有料でその大型遊具を処理してもらうことになったそうです。 まとめ 非常識なクレクレを繰り返していると、人からの評価もどんどん下がっていってしまうものです。これを機にY美が改心してくれるといいですね。 ltnライター:藍沢ゆきの
    See Details: クレクレ「これ、ゴミじゃん!!」【勝手に持って帰ったのにクレーム?!】うざいママ友をスカッと撃退!
  • 北朝鮮のラフプレー、威嚇行為… 国際舞台での“蛮行”に中国呆れ「ありとあらゆる品位のない行為」

    北朝鮮選手の問題行動が波紋(写真はイメージです)【写真:Getty Images】 準々決勝・U-22日本代表戦で醜態、問題行動が波紋 中国・杭州で行われているアジア大会の男子サッカー・準々決勝・U-22日本代表対北朝鮮代表の一戦で、北朝鮮選手による問題行動が物議に発展。海外メディア上でも非難の声が相次ぎ、中国メディアも「ありとあらゆる品位のない行為」と、蛮行の連続に呆れている。 1日に行われた試合では、日本の選手に対して北朝鮮選手がラフプレーを連発。さらに試合中、日本のスタッフから給水用のボトルを奪ったのち、拳を振り上げようとする威嚇行為で警告を受けたのに加え、試合後には判定を巡り、審判を囲んだり詰め寄ったりする選手たちの姿が中継映像で捉えられていた。 この振る舞いが物議を醸したなかで、中国大手メディア「SOHU」は「オリンピックやアジア競技大会などの国際大会では、スポーツマンシップがもっと真剣に受け止められるべきだ」と、蛮行の連続に非難。「日本チームスタッフから水を奪うなど、ありとあらゆる品位のない行為」と指摘し、問題行動に疑問の目を向けている。 日本は2-1で勝利したが、JFA(日本サッカー協会)は北朝鮮による反スポーツ的行為に対する意見書をアジアサッカー連盟に提出。国際大会で晒した醜態への波紋が広がっている。(FOOTBALL ZONE編集部)
    See Details: 北朝鮮のラフプレー、威嚇行為… 国際舞台での“蛮行”に中国呆れ「ありとあらゆる品位のない行為」
  • 【ヤバい...最高のごぼうの食べ方を知ってしまった】これは家族で奪い合いになる!

    BuzzFeed ごぼう1本がすぐになくなる悪魔のレシピ。お酒のおつまみにピッタリです。ぜひ、作ってみてくださいね♫ ごぼうの青のり唐揚げ BuzzFeed 2人分 材料: ごぼう 1/2本 【A】しょうゆ 大さじ1 【A】片栗粉 大さじ1 【A】青のり 小さじ1 【A】おろしにんにく 小さじ1/2 サラダ油 大さじ2 作り方: ① ごぼうは包丁の背を使って表面を軽くこそげ取り、1センチの輪切りにする。 ② ポリ袋に①と【A】を入れてまんべんなくまぶす。 ③ フライパンにサラダ油をひいて中火で熱し、②をこんがり揚げ焼きにしたら、完成! 🍳🍳🍳Let’s try🍳🍳🍳
    See Details: 【ヤバい...最高のごぼうの食べ方を知ってしまった】これは家族で奪い合いになる!
  • ジャニーズを退所後、20以上の職を転々としてきた“辞めジャニ”が語る「性加害問題」「自分との決別」

    長瀬智也や井ノ原快彦、森田剛らとほぼ同期という国分博(44歳)は、20歳でジャニーズ事務所を退所してから、飲食店やバーテンダー、芸能事務所のマネージャーに花屋と、じつに20以上の職を転々としてきた。 前編記事『“辞めジャニ”たちの「苦悩と葛藤」…ジャニーズを辞めてタクシードライバーになった男の告白』につづき、退所から現在に至るまでの日々を振り返るとともに、いま起きている事務所の大混乱について率直な思いを語る。 “辞めジャニ”の国分さん  ついてまわる「元ジャニーズ」の肩書 1998年末にジャニーズを退所した後、国分は地元の東京都府中市で1年間ほど所在なく過ごした。ひょんなことから、知り合いのスナックを手伝うことになり、外の世界の面白さを知った。隣に雀荘があり、夜な夜な雀荘に通う客や従業員がスナックに流れついた。 歌やダンスに腐心してきた国分にとって彼らと過ごす時間は新鮮で、次第に飲食業の魅力にハマっていく。同時に自身がいかに狭く、特殊な世界に身を置いていたのかを日々痛感したという。 その後、10以上の飲食店や酒場で働くことになるのだが、常に「元ジャニーズ」の肩書はついてまわった。20代の頃は国分目当ての女性客が、彼の働く店に殺到した時期もあった。 嫌で仕方がなかった過去 「もう芸能界は辞めているわけですが、ファンの中にはそんなこともおかまいなしの方もいました。どんなに小さな居酒屋でも探し当てられました。私がいることでお店や他のお客様に迷惑をかけているのではないか、という後ろめたさは常にあった。 バーテンダーをしていた時期には、『ここはお酒を飲むところでジャニーズの話をする場所ではないので』とファンの女性を注意したこともあります。 そんな経緯もあり、昔は元ジャニーズという過去が嫌で仕方なかったし、周りが思っている以上に後の人生についてまわった。だからこそ、早く結婚して落ち着きたかった。 もっとも、お酒を飲みすぎて昔の僕とわからないくらい太ったので、幸か不幸かファンの方は自ずと減っていったのですが(笑)」 歌舞伎町や京都などで飲食業を転々としていた国分に、心境の変化が訪れたのは40歳を超えた頃だった。もともとエンターテイメントに関心があったが、今度は裏方として働きたいという気持ちが芽生えてきた。友人のツテを辿り、3つほどの芸能事務所でマネージメントを担当するが、長くは続かなかったという。 焼き鳥屋のバイトで食いつないだことも 営業の際には、自虐的に「元ジャニーズ」と自ら打ち明けることもあったが、まったく“引き”にはならなかった。思い描いたような労働環境はなく、心身のバランスも崩し、コロナ前は焼き鳥屋でアルバイトをして食いつなぐ日々。 そんな折、求人サイトでタクシードライバーの職を偶然みつけると、反射的に応募をした。ちょうど勤務をはじめてから1年が経過したが、今では天職を見つけた心持ちだと国分は声を弾ませる。 「もともと飽き性で、ひとつの仕事の要領がわかると次へ、となってしまう性格なんです。ですが、タクシーはお客様の探し方ひとつとっても奥が深くて、とてもじゃないですが、まだまだ極めることができない。 これまでずっと元ジャニーズという肩書、仕事のプレッシャーに追われる苦しさがありましたが、ようやくこの仕事に出会って“解放”された気がしていています。実は元ジャニーズのタクシードライバーは都内で別の会社でも働いていたりもするんですよ」 酒でも飲みながら馬鹿話がしたい 国分は、隔日勤務で月12回の乗務という勤務体系で働いている。もうひとつ、タクシー業界に転職してプラスだったと話すのは、以前よりも自分の時間が持てるようになったことだ。その時間を利用して、今年からは自身と同じような“辞めジャニ”たちと接点を持つ活動も始めた。 「井ノ原くんとは今でも連絡を取り合うんですが、彼はずーーっと昔の仲間たちの動向を今でも気にかけています。私の同期は10人くらいいましたが、今でもジャニーズに残っているのは3人ほど。それでもまだ多いほうで、大半のメンバーは人知れず辞めて、その後音信不通になる、ということも珍しくない。 多くの辞めジャニは次の人生で苦労しているという話も聞いていたし、彼らが今何を考え、どう過ごしているのか、酒でも飲みながら一緒に馬鹿話をしたい、と考えたんです。 同期の喜多見英明と一緒に昔の仲間に会い、それを動画にして配信することで昔応援していただいたファンの方に報告したかった。井ノ原くんも動画を観てくれて、『あいつらが元気そうで良かった』としみじみ話していましたね」 現在ジャニーズ事務所は、故・ジャニー喜多川氏の性加害問題をめぐり未曾有の大混乱に陥っている。賠償問題などで揺れる当事者たちの中には、かつて切磋琢磨しながら汗を流した仲間もいる。この件について国分に問いかけると、険しい表情を浮かべながら見解を述べた。 ジュニアの子たちをどう守るか 「一番考えないといけないことは、まだ世に出ていないジュニアの子たちをどう守り、彼らの未来をどう考えるのか、ということだと思うんです。 自分が納得して、やり切って辞められるなら問題ないですが、そうでない場合は今後の人生でもずっと負の感情を背負って生きていく可能性もある。私のようにジャニーズを離れた人間が思うのは、その点だけですよ」 1時間強の乗車の末、タクシーは新宿区にあるグリーンキャブの営業所へと戻っていく。筆者を下車させると、別れ際に国分はこんなことも打ち明けた。 「真面目にコツコツ働くこと、これが僕たち“辞めジャニ”にとってすごく難しいことなんですが、でもそれが一番大切なんだ、と心底感じますよ。そういう意味でもタクシーの仕事は毎日新しい発見があり、刺激的。お客様に誠実に、今後もずっとドライバーを続けていればな、と思っています」 華やかな世界で脚光を浴びたかつての自分とは決別し、国分は今日も東京の街でタクシーを走らせている。 (文中敬称略) ・・・・・ さらに関連記事『そもそもいくらもらっていたのか? ジャニーズ「某トップアイドル」の「給与明細」を公開』では、誰もが気になっていた疑問を初めて解き明かしていきます。
    See Details: ジャニーズを退所後、20以上の職を転々としてきた“辞めジャニ”が語る「性加害問題」「自分との決別」
  • 松下奈緒、「芸能人格付けチェック」のオフショットに「美しすぎる」「一流行きましょう!」の声

    松下奈緒が自身のInstagramを更新 俳優の松下奈緒が、10月3日に自身のInstagramを更新。同日夜7:00より放送される「芸能人格付けチェック秋の3時間スペシャル」(テレビ朝日系)のオフショットを公開し、反響を呼んでいる。 「芸能人格付けチェック」の二流芸能人の札の横でほほ笑む松下奈緒 この日、松下は「『芸能人格付けチェック 秋の3時間スペシャル』に旅サラダチームで出演させていただきました!写真の二流芸能人から昇格できたのか?それとも…是非!最後までご覧下さい」とつづり、写真を投稿。写真には、「二流芸能人」の札とともに写る松下の姿が収められている。 この投稿にファンからは「美しすぎる」「衣装似合っていて素敵です」「松下奈緒樣は一流芸能人です」「一流行きましょう!」「一流である事を願っています」「映す価値なしとかゴザに座ったりとかなければいいけど笑」などの声が寄せられた。 ※画像は松下奈緒Instagram (matsushita_nao_official)より
    See Details: 松下奈緒、「芸能人格付けチェック」のオフショットに「美しすぎる」「一流行きましょう!」の声
  • 立憲・岡田克也幹事長「相当にいかがなものか」 衆院議長辞任&再選出馬意向の細田博之氏に

    左から細田博之氏(左)、岡田克也氏 立憲民主党の岡田克也幹事長は3日に国会内で開いた会見で、体調不良を理由に衆院議長を辞任する意向の細田博之衆院議員について言及した。 永田町関係者によると細田氏は7月に自宅で熱中症の症状を訴え都内の病院に搬送。9月には再び体調不良を訴え病院で検査入院したところ脳血管に問題が見つかり治療のため入院したという。 その後、体調不良を理由に衆院議長辞任の考えを示した。進退問題が注目されるなか、次期衆院選に関しては衆院島根1区から再選を目指して立候補の意向を示していると伝えられる。 細田氏といえば、衆院議長就任後、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)関連団体の会合に出席。「週刊文春」では女性記者に対するセクハラ疑惑が報じられたが、公の場での説明を避けてきた。 「(細田氏は)統一教会との関係、ほかにもハラスメントの問題もありました。そういったものに対し、無言で通して、そして(衆院議長を)辞めるというのは、私は相当にいかがなものかと思います。やっぱり議長としてかけられた疑惑に対しては、説明責任を果たした上で、お辞めになるべきじゃないかというふうに思っています」と岡田氏は指摘した。
    See Details: 立憲・岡田克也幹事長「相当にいかがなものか」 衆院議長辞任&再選出馬意向の細田博之氏に
  • 瀬戸内も「震度7」…「南海トラフ巨大地震」が起きたら、破滅的な揺れが襲う「愛媛県」の地名

    30年以内に70~80%と、高い確率で発生が予測されている「南海トラフ巨大地震」。もし発生すれば、西日本全域を巻き込む超巨大災害となる可能性があるとされている。その被害予測は、東日本大震災の10倍ともいわれており、まさに「未曽有の国難」といえる事態になるだろう。 東日本大震災では「津波」が大きな被害を出したことが注目された。もちろん、「南海トラフ巨大地震」でも、最大で34メートルともいわれる津波が太平洋沿岸を襲うことが予測されており、その被害は甚大なものになるだろう。だが、「南海トラフ巨大地震」で恐ろしいのは津波だけではない。「津波」の前に来る「揺れ」そのものが非常に激しく、大きな被害を出すことが予測されているのだ。 では、そのとき具体的にはどのような事態に陥ることが予測されているのだろうか。内閣府の「南海トラフ巨大地震対策検討ワーキンググループ」が発表している被害想定をもとに見ていきたい。 PHOTO by iStock なんと21府県で「6強」 内閣府防災担当が平成24年に発表した「南海トラフの巨大地震による津波高・浸水域等(第二次報告)及び 被害想定(第一次報告)について」という資料によると、「南海トラフ巨大地震」が発生した場合、 ・震度6弱が想定される地域は、21 府県 292 市町村(21 府県 292 市町村) ・震度6強が想定される地域は、21 府県 239 市町村(21 府県 242 市町村) ・震度7が想定される地域は、10 県 151 市町村(10 県 153 市町村) 注)( )内は、3月31日の前回推計(第一次報告) 注)市町村数には、政令市の区を含む とされている。 このうち、震度7が想定される地域とされる10県には ・静岡県 ・愛知県 ・三重県 ・兵庫県 ・和歌山県 ・徳島県 ・香川県 ・愛媛県 ・高知県 ・宮崎県 が挙げられている。 「南海トラフ巨大地震」では東海地方が注目されることが多いが、これを見ると四国全域も大きな被害を受けることがわかる。 より詳細な地域をみていきたい。 愛媛県では ここでは、「市町村別最大震度」の資料をもとに、「愛媛県」ではどの地域が「震度7」になる可能性があるのかを見ていきたい。 ...
    See Details: 瀬戸内も「震度7」…「南海トラフ巨大地震」が起きたら、破滅的な揺れが襲う「愛媛県」の地名
  • Mステ見て驚いた! 音楽番組〝ジャニ枠〟激減で無名アーティストまで出演色気

    30年以内に70~80%と、高い確率で発生が予測されている「南海トラフ巨大地震」。もし発生すれば、西日本全域を巻き込む超巨大災害となる可能性があるとされている。その被害予測は、東日本大震災の10倍ともいわれており、まさに「未曽有の国難」といえる事態になるだろう。 東日本大震災では「津波」が大きな被害を出したことが注目された。もちろん、「南海トラフ巨大地震」でも、最大で34メートルともいわれる津波が太平洋沿岸を襲うことが予測されており、その被害は甚大なものになるだろう。だが、「南海トラフ巨大地震」で恐ろしいのは津波だけではない。「津波」の前に来る「揺れ」そのものが非常に激しく、大きな被害を出すことが予測されているのだ。 では、そのとき具体的にはどのような事態に陥ることが予測されているのだろうか。内閣府の「南海トラフ巨大地震対策検討ワーキンググループ」が発表している被害想定をもとに見ていきたい。 PHOTO by iStock なんと21府県で「6強」 内閣府防災担当が平成24年に発表した「南海トラフの巨大地震による津波高・浸水域等(第二次報告)及び 被害想定(第一次報告)について」という資料によると、「南海トラフ巨大地震」が発生した場合、 ・震度6弱が想定される地域は、21 府県 292 市町村(21 府県 292 市町村) ・震度6強が想定される地域は、21 府県 239 市町村(21 府県 242 市町村) ・震度7が想定される地域は、10 県 151 市町村(10 県 153 市町村) 注)( )内は、3月31日の前回推計(第一次報告) 注)市町村数には、政令市の区を含む とされている。 このうち、震度7が想定される地域とされる10県には ・静岡県 ・愛知県 ・三重県 ・兵庫県 ・和歌山県 ・徳島県 ・香川県 ・愛媛県 ・高知県 ・宮崎県 が挙げられている。 「南海トラフ巨大地震」では東海地方が注目されることが多いが、これを見ると四国全域も大きな被害を受けることがわかる。 より詳細な地域をみていきたい。 愛媛県では ここでは、「市町村別最大震度」の資料をもとに、「愛媛県」ではどの地域が「震度7」になる可能性があるのかを見ていきたい。 ...
    See Details: Mステ見て驚いた! 音楽番組〝ジャニ枠〟激減で無名アーティストまで出演色気
  • 10勝&44発の大谷翔平が老舗野球雑誌選出のMVP逃す 41発&73盗塁のアクーニャに僅差で軍配

    30年以内に70~80%と、高い確率で発生が予測されている「南海トラフ巨大地震」。もし発生すれば、西日本全域を巻き込む超巨大災害となる可能性があるとされている。その被害予測は、東日本大震災の10倍ともいわれており、まさに「未曽有の国難」といえる事態になるだろう。 東日本大震災では「津波」が大きな被害を出したことが注目された。もちろん、「南海トラフ巨大地震」でも、最大で34メートルともいわれる津波が太平洋沿岸を襲うことが予測されており、その被害は甚大なものになるだろう。だが、「南海トラフ巨大地震」で恐ろしいのは津波だけではない。「津波」の前に来る「揺れ」そのものが非常に激しく、大きな被害を出すことが予測されているのだ。 では、そのとき具体的にはどのような事態に陥ることが予測されているのだろうか。内閣府の「南海トラフ巨大地震対策検討ワーキンググループ」が発表している被害想定をもとに見ていきたい。 PHOTO by iStock なんと21府県で「6強」 内閣府防災担当が平成24年に発表した「南海トラフの巨大地震による津波高・浸水域等(第二次報告)及び 被害想定(第一次報告)について」という資料によると、「南海トラフ巨大地震」が発生した場合、 ・震度6弱が想定される地域は、21 府県 292 市町村(21 府県 292 市町村) ・震度6強が想定される地域は、21 府県 239 市町村(21 府県 242 市町村) ・震度7が想定される地域は、10 県 151 市町村(10 県 153 市町村) 注)( )内は、3月31日の前回推計(第一次報告) 注)市町村数には、政令市の区を含む とされている。 このうち、震度7が想定される地域とされる10県には ・静岡県 ・愛知県 ・三重県 ・兵庫県 ・和歌山県 ・徳島県 ・香川県 ・愛媛県 ・高知県 ・宮崎県 が挙げられている。 「南海トラフ巨大地震」では東海地方が注目されることが多いが、これを見ると四国全域も大きな被害を受けることがわかる。 より詳細な地域をみていきたい。 愛媛県では ここでは、「市町村別最大震度」の資料をもとに、「愛媛県」ではどの地域が「震度7」になる可能性があるのかを見ていきたい。 ...
    See Details: 10勝&44発の大谷翔平が老舗野球雑誌選出のMVP逃す 41発&73盗塁のアクーニャに僅差で軍配
  • 社員に“AWS手当” SIerが福利厚生で

    30年以内に70~80%と、高い確率で発生が予測されている「南海トラフ巨大地震」。もし発生すれば、西日本全域を巻き込む超巨大災害となる可能性があるとされている。その被害予測は、東日本大震災の10倍ともいわれており、まさに「未曽有の国難」といえる事態になるだろう。 東日本大震災では「津波」が大きな被害を出したことが注目された。もちろん、「南海トラフ巨大地震」でも、最大で34メートルともいわれる津波が太平洋沿岸を襲うことが予測されており、その被害は甚大なものになるだろう。だが、「南海トラフ巨大地震」で恐ろしいのは津波だけではない。「津波」の前に来る「揺れ」そのものが非常に激しく、大きな被害を出すことが予測されているのだ。 では、そのとき具体的にはどのような事態に陥ることが予測されているのだろうか。内閣府の「南海トラフ巨大地震対策検討ワーキンググループ」が発表している被害想定をもとに見ていきたい。 PHOTO by iStock なんと21府県で「6強」 内閣府防災担当が平成24年に発表した「南海トラフの巨大地震による津波高・浸水域等(第二次報告)及び 被害想定(第一次報告)について」という資料によると、「南海トラフ巨大地震」が発生した場合、 ・震度6弱が想定される地域は、21 府県 292 市町村(21 府県 292 市町村) ・震度6強が想定される地域は、21 府県 239 市町村(21 府県 242 市町村) ・震度7が想定される地域は、10 県 151 市町村(10 県 153 市町村) 注)( )内は、3月31日の前回推計(第一次報告) 注)市町村数には、政令市の区を含む とされている。 このうち、震度7が想定される地域とされる10県には ・静岡県 ・愛知県 ・三重県 ・兵庫県 ・和歌山県 ・徳島県 ・香川県 ・愛媛県 ・高知県 ・宮崎県 が挙げられている。 「南海トラフ巨大地震」では東海地方が注目されることが多いが、これを見ると四国全域も大きな被害を受けることがわかる。 より詳細な地域をみていきたい。 愛媛県では ここでは、「市町村別最大震度」の資料をもとに、「愛媛県」ではどの地域が「震度7」になる可能性があるのかを見ていきたい。 ...
    See Details: 社員に“AWS手当” SIerが福利厚生で
  • あの「ドロラ王」がパワーアップして新登場!ドロ、コッテリ、鶏白湯

    30年以内に70~80%と、高い確率で発生が予測されている「南海トラフ巨大地震」。もし発生すれば、西日本全域を巻き込む超巨大災害となる可能性があるとされている。その被害予測は、東日本大震災の10倍ともいわれており、まさに「未曽有の国難」といえる事態になるだろう。 東日本大震災では「津波」が大きな被害を出したことが注目された。もちろん、「南海トラフ巨大地震」でも、最大で34メートルともいわれる津波が太平洋沿岸を襲うことが予測されており、その被害は甚大なものになるだろう。だが、「南海トラフ巨大地震」で恐ろしいのは津波だけではない。「津波」の前に来る「揺れ」そのものが非常に激しく、大きな被害を出すことが予測されているのだ。 では、そのとき具体的にはどのような事態に陥ることが予測されているのだろうか。内閣府の「南海トラフ巨大地震対策検討ワーキンググループ」が発表している被害想定をもとに見ていきたい。 PHOTO by iStock なんと21府県で「6強」 内閣府防災担当が平成24年に発表した「南海トラフの巨大地震による津波高・浸水域等(第二次報告)及び 被害想定(第一次報告)について」という資料によると、「南海トラフ巨大地震」が発生した場合、 ・震度6弱が想定される地域は、21 府県 292 市町村(21 府県 292 市町村) ・震度6強が想定される地域は、21 府県 239 市町村(21 府県 242 市町村) ・震度7が想定される地域は、10 県 151 市町村(10 県 153 市町村) 注)( )内は、3月31日の前回推計(第一次報告) 注)市町村数には、政令市の区を含む とされている。 このうち、震度7が想定される地域とされる10県には ・静岡県 ・愛知県 ・三重県 ・兵庫県 ・和歌山県 ・徳島県 ・香川県 ・愛媛県 ・高知県 ・宮崎県 が挙げられている。 「南海トラフ巨大地震」では東海地方が注目されることが多いが、これを見ると四国全域も大きな被害を受けることがわかる。 より詳細な地域をみていきたい。 愛媛県では ここでは、「市町村別最大震度」の資料をもとに、「愛媛県」ではどの地域が「震度7」になる可能性があるのかを見ていきたい。 ...
    See Details: あの「ドロラ王」がパワーアップして新登場!ドロ、コッテリ、鶏白湯
  • 「やはり2軍でも強かった…」中国メディアが日本女子代表の“分厚い選手層”に感服!「対戦相手の質が一気に上がった」【アジア大会】

    30年以内に70~80%と、高い確率で発生が予測されている「南海トラフ巨大地震」。もし発生すれば、西日本全域を巻き込む超巨大災害となる可能性があるとされている。その被害予測は、東日本大震災の10倍ともいわれており、まさに「未曽有の国難」といえる事態になるだろう。 東日本大震災では「津波」が大きな被害を出したことが注目された。もちろん、「南海トラフ巨大地震」でも、最大で34メートルともいわれる津波が太平洋沿岸を襲うことが予測されており、その被害は甚大なものになるだろう。だが、「南海トラフ巨大地震」で恐ろしいのは津波だけではない。「津波」の前に来る「揺れ」そのものが非常に激しく、大きな被害を出すことが予測されているのだ。 では、そのとき具体的にはどのような事態に陥ることが予測されているのだろうか。内閣府の「南海トラフ巨大地震対策検討ワーキンググループ」が発表している被害想定をもとに見ていきたい。 PHOTO by iStock なんと21府県で「6強」 内閣府防災担当が平成24年に発表した「南海トラフの巨大地震による津波高・浸水域等(第二次報告)及び 被害想定(第一次報告)について」という資料によると、「南海トラフ巨大地震」が発生した場合、 ・震度6弱が想定される地域は、21 府県 292 市町村(21 府県 292 市町村) ・震度6強が想定される地域は、21 府県 239 市町村(21 府県 242 市町村) ・震度7が想定される地域は、10 県 151 市町村(10 県 153 市町村) 注)( )内は、3月31日の前回推計(第一次報告) 注)市町村数には、政令市の区を含む とされている。 このうち、震度7が想定される地域とされる10県には ・静岡県 ・愛知県 ・三重県 ・兵庫県 ・和歌山県 ・徳島県 ・香川県 ・愛媛県 ・高知県 ・宮崎県 が挙げられている。 「南海トラフ巨大地震」では東海地方が注目されることが多いが、これを見ると四国全域も大きな被害を受けることがわかる。 より詳細な地域をみていきたい。 愛媛県では ここでは、「市町村別最大震度」の資料をもとに、「愛媛県」ではどの地域が「震度7」になる可能性があるのかを見ていきたい。 ...
    See Details: 「やはり2軍でも強かった…」中国メディアが日本女子代表の“分厚い選手層”に感服!「対戦相手の質が一気に上がった」【アジア大会】
  • 満員の中国アウェーで粘り勝ち!! 決勝弾の横浜FM水沼宏太は“約60人”に感謝「本当に力になった」

    30年以内に70~80%と、高い確率で発生が予測されている「南海トラフ巨大地震」。もし発生すれば、西日本全域を巻き込む超巨大災害となる可能性があるとされている。その被害予測は、東日本大震災の10倍ともいわれており、まさに「未曽有の国難」といえる事態になるだろう。 東日本大震災では「津波」が大きな被害を出したことが注目された。もちろん、「南海トラフ巨大地震」でも、最大で34メートルともいわれる津波が太平洋沿岸を襲うことが予測されており、その被害は甚大なものになるだろう。だが、「南海トラフ巨大地震」で恐ろしいのは津波だけではない。「津波」の前に来る「揺れ」そのものが非常に激しく、大きな被害を出すことが予測されているのだ。 では、そのとき具体的にはどのような事態に陥ることが予測されているのだろうか。内閣府の「南海トラフ巨大地震対策検討ワーキンググループ」が発表している被害想定をもとに見ていきたい。 PHOTO by iStock なんと21府県で「6強」 内閣府防災担当が平成24年に発表した「南海トラフの巨大地震による津波高・浸水域等(第二次報告)及び 被害想定(第一次報告)について」という資料によると、「南海トラフ巨大地震」が発生した場合、 ・震度6弱が想定される地域は、21 府県 292 市町村(21 府県 292 市町村) ・震度6強が想定される地域は、21 府県 239 市町村(21 府県 242 市町村) ・震度7が想定される地域は、10 県 151 市町村(10 県 153 市町村) 注)( )内は、3月31日の前回推計(第一次報告) 注)市町村数には、政令市の区を含む とされている。 このうち、震度7が想定される地域とされる10県には ・静岡県 ・愛知県 ・三重県 ・兵庫県 ・和歌山県 ・徳島県 ・香川県 ・愛媛県 ・高知県 ・宮崎県 が挙げられている。 「南海トラフ巨大地震」では東海地方が注目されることが多いが、これを見ると四国全域も大きな被害を受けることがわかる。 より詳細な地域をみていきたい。 愛媛県では ここでは、「市町村別最大震度」の資料をもとに、「愛媛県」ではどの地域が「震度7」になる可能性があるのかを見ていきたい。 ...
    See Details: 満員の中国アウェーで粘り勝ち!! 決勝弾の横浜FM水沼宏太は“約60人”に感謝「本当に力になった」

OTHER NEWS

「枝豆」に「カニカマ」…じつはいま意外な「日本のおつまみ」が「外国人」の間で大人気になっていた!

NHK BSの人気番組『cool japan』の司会者として、世界を旅する演劇人として、人気脚本・演出家が世界の人々と聞いて議論した。世界の人々が日本を体験して感じた「クール!」と「クール?」と「クレイジー!」 これを知れば、日本がもっと楽しくなる! *本記事は鴻上 尚史『クール・ジャパン!? 外国人が見たニッポン』(講談社現代新書)の内容を一部抜粋・再編集したものです。 PHOTO by iStock 日本酒とお酌 「日本酒」も世界で売れ始めています。二〇一三年には輸出額が一〇〇億円を超しました。「sake」(英語読みでは、サキィ)という言い方も知られてきました。 ロンドンで毎年開かれる「国際ワインコンテスト」では、二〇〇七年から「日本酒部門」が設けられました。 日本を訪問する外国人観光客が、高級な日本酒をまとめ買いすることも増えてきました。日本酒が好きな外国人が言うのは、「日本酒は、どんなに高級で、どんなに美味しいものになっても値段がリーズナブルで素晴らしい。ワインのように、一本、何十万円、何百万円もしないことがいい」ということです。なるほどと納得しました。 お酒といえば、日本でよく見られる「お酌」をどう思うか、外国人に訊いてみました。 イギリス人は、「『お酌』が日本では大切だっていうからやってみたんだよ。お酌をされて、お返しに相手にお酌する時、相手が持っているボトルを奪って、相手に注ぐんだ。信じられないね。イギリスでは、相手の持っているボトルを奪うなんてこと、絶対にないから」と言い、西洋人がみんなうなづきました。 イタリア人女性が、「なぜ、女性が注がないといけないの。イタリアでは、男性が女性にワインを注いで、女性はなにもしないのよ」と呆れて言えば、ブラジル人男性が「日本に来て、大学の最初の飲み会の時に、日本人女性がビールを注いでくれたんだ。ブラジルじゃあ、こんなことは一回もなかったから、『僕はなんていい国に来たんだ』って感激したよ」と嬉しそうに言いました。 ちなみに、韓国では、父親や夫など親しい間柄しか、女性はお酌をしません。「男性にお酌をするのは水商売の女性」と思われているからだそうです。中国は、日本以上にお酌文化です。ただし、ホスト側がゲスト側にお酌をする、という構図が主流です。日本のように、「女性がお酌をする」と思われてる文化ではありません。 僕はやっぱり、「TJ」です。はい、手酌です。 こうしたものも海外で人気 一九七二年に石川県の水産加工メーカーで生まれた「カニカマ(かに風味かまぼこ)」は現在、世界五〇ヵ国以上で愛されています。 欧米では健康食品ブームで、そのまま食べるだけではなく、サラダのトッピングにも使われます。「surimi(すり身)」は、「カニカマ」の材料として、『オックスフォード英語辞典』に載っています。 アジアでは、鍋や天ぷらの具として好まれている所もあります。 「枝豆」も「edamame」と『オックスフォード英語辞典』に載っています。僕も、ロンドンで外国人俳優相手に芝居の演出をしている時は、週末、スーパーで冷凍を買い、茹でて、ビールと共にひとときの休息を味わいました。ロンドンで簡単に枝豆が食べられる幸せにしみじみしました。 ヘルシーなおつまみですから、間違いなく欧米ではヒットしていくと思います。ちなみに、ビールのおつまみの代表はアメリカでもイギリスでも「フライドポテト」です。 安いですが、高カロリーです。結果、イギリスもアメリカも、低所得層ほど、安くて高カロリーなフライドポテトを食べるので、太ることになります。 昔は金持ちだから太ったのに、今は貧乏だから太るのです。アメリカは昔からですが、イギリスもこの一〇年ぐらいで、男性も女性も太ってきました。ジーンズの上に、ぼてっとお腹の肉が乗っかっている人が増えてきました。英語で「ラブ・ハンドル」と言います。昔は、抱き合ってちょうどハンドルのように男性が女性の肉を触る、というちょっとセクシーな意味がありましたが、今は男女ともに太ったお腹、ダイエットのための言葉になってきました。 ですから、安くてヘルシーなおつまみは余計、求められているのです。 里芋やゴボウ、大根、レンコンなどは、日本に来るまで見たことがない、という外国人がたくさんいます。 日本に来て知ったものの中で、一番評判が良かったのは、「コンニャク」です。コンニャクは、もともとは中国から伝わったもので、中国でも韓国でも食します。が、昨今のダイエットブームで、「コンニャク」を使ったダイエット食品をたくさん作ったのは間違いなく日本です。カロリーゼロでダイエットに最適で、なおかつ整腸効果があるという食品は、これからますます世界に広がるでしょう。 多彩という意味だと、日本の「漬け物」も、その種類に外国人は驚きました。あらゆるものを漬け物にしている、と言ってもいいぐらいで、人参やジャガイモ、タマネギなんて当たり前で、「トマトの丸ごとの漬け物」なんてものまでありました。 ... Read more »

こんな悲惨な状況になるとは…経営悪化が続く中、それでも自主再建を目指すビッグモーターの「厳しすぎる現実」

中古車販売大手・ビッグモーターは今後、どのような趨勢をたどるのか。 同社に関する新たな動きについて報じた、前編記事『ビッグモーターも「社名変更」へ…販売台数が3割以下に激減した同社に異変…「スポンサー決定」ではじまる「本当の新体制」』につづき、後編では自主再建を目指すビッグモーターの経営状況について、仔細に見ていこう。 撮影/加藤博人 ジリ貧の経営状況 以下に掲げたのは、2022年7月から2023年5月までの経常利益の年計と実際の推移である。 ちょうど1年前となる2022年9月は、44.6億円もの経常利益を記録していた。その1年後、現在のような悲惨な状況になるとはビッグモーターの経営陣は誰一人予想していなかっただろう。 拡大画像表示 しかし、それからビッグモーター社の単月経常利益は徐々に減り始めるが、この流れはビッグモーターだけではない。2022年は新車の供給が遅れたことで中古車を買い求める人が増加したことで需要過多となった。新車販売が減って下取り車の入庫が減ったことも大きい。 12月には単月の経常利益が15億円台まで落ち込み、年が明けて2023年1~3月は回復したと思いきや、年度はじめの4月には、なんと7億円台にまで(!)落ちている。 その後も(この表にはないが)7月まで1ケタ億円台が続いていた。 保険金不正請求の現場である板金部門の売り上げも、水増し請求に関する内部通報が行われた2022年1月以降、大幅な赤字となっている。板金部門の売り上げはビッグモーター全体の5~6%であるため、それほど大きな影響はないと考えられるが、事情に詳しい関係者が明かしてくれた。 板金工場の閉鎖が相次ぎ、激減 「2022年春から1年以上、板金部門は毎月1億5000万円の赤字が続いていました。この時期から不正請求が明らかになった保険会社に対して水増し分の保険金を返還することも始まっていたので、経常利益を圧迫していた可能性もあります」 板金工場の閉鎖も相次いでおり、全国33あった工場は、わずか1年ちょっとで20以下に激減している。今年8月~9月にかけて、損保や信販会社、中古車情報誌までが掲載を取りやめるなど、ビッグモーターに対しては厳しい状況が続いている。 しかしその一方で、再建に向けた板金工場再開(板金修理の新規受け入れ)の動きも出ているという。 実際、保険金不正請求の現場となったビッグモーターの板金工場は非常に設備が整っており、2019年6月には世界トップレベルの第三者検査機関として知られるテュフラインランド(TUV)の監査を受け全国29か所の板金工場で高レベルのゴールド(スチール限定)認証を取得している。新車ディーラーの板金工場でも、なかなかこの認定を受けるのは難しいとされる。 9月には和泉伸二社長が全国の主な店舗をまわってお客や従業員に謝罪をし、現在の状況や今後の展望などを話している。 また、本部からの指示によって各店舗に対して「コンプライアンスの徹底」が呼び掛けられており、その中身も興味深い。 たとえば契約が成立し、一度買い取った車の金額を(不適切な理由で)値下げさせる「減額交渉」や仕事上で赤字が出た分の補填を担当者に自腹で払わせるなどの行為、過度の始末書や客に対する不明瞭な諸費用の請求も廃止され、Googleや中古車情報サイトなどへの「やらせ投稿」も厳禁とされた。 本当にコンプラ徹底できるのか? このように会社をあげてコンプラ徹底に躍起になっているのは、客の信頼を取り戻す目的もあるだろうが、スポンサー企業の支援と信頼を得ることが大きいだろう。 だが、残念なことに上層部が必死になっていても、現場ではまだまだパワハラ、身体への暴力、暴言、客へのウソ営業、削除されたはずのグループLINEでの嫌がらせなど、まだ続いている店も少なくない。 間もなく明らかになるスポンサー企業の存在によって、ビッグモーターは末端までクリーンで信頼できる会社に生まれ変わることができるのだろうか。 ・・・・・ さらに関連記事『販売台数6割減のビッグモーター、もしも今後買収されるとしたら…考えられる「意外な候補」』では、経営不安が伝えられる同社の行方について、考察を重ねています。 Read more »

「衝撃の大失態だ!」ゴール目前に“確信万歳”で金メダルを逃した韓国選手に母国メディアも唖然!「0.01秒差で兵役免除をも…」【アジア大会】

「衝撃の大失態だ!」ゴール目前に“確信万歳”で金メダルを逃した韓国選手に母国メディアも唖然!「0.01秒差で兵役免除をも…」【アジア大会】 取り返しのつかないミスで金メダルを逃した。 中国・杭州で開催中の第19回アジア大会。現地10月2日、男子ローラースケートの3000mリレー決勝が行なわれ、台湾が逆転で優勝を飾った。なかなかお目にかかれないドラマが起きたのは、まさにゴール目前だ。 韓国のアンカーを務めたチョン・チョルウォンが先頭でフィニッシュへ。勝利を確信したのか、両手を突き上げる“万歳ポーズ”を繰り出してゴールインした。歓喜を爆発させる韓国チームだったが、電光掲示板に示された順位は2位。チョン・チョルウォンが油断している間に猛然とゴールに飛び込んだ台湾の黄玉霖が必死に左足を伸ばし、逆転していたのだ。その差、わずか0.01秒。韓国は悔やんでも悔やみきれない金メダル逸となった。 あまりにも集中力散漫な状況に、韓国のメディアやファンから非難が殺到。全国紙『スポーツ朝鮮』は「衝撃の大失態だ! 終わるまで終わりじゃない、という格言を忘れてしまった報いである」と断じ、「ローラースケートは次回(2026年)の愛知・名古屋アジア大会から正式種目より外れる。金メダルを獲って兵役特例の恩恵を受ける機会がなくなるのだ。つまり彼らは0.01秒差でそのチャンスをフイにした」と伝えている。 韓国チームはチョン・チョルウォン、チェ・グァンホ、チェ・インホの3人構成だ。このうちチェ・グァンホは持病の潰瘍性大腸炎のため兵役をすでに免除されていた。だが、チョン・チョルウォンの緩慢な振る舞いによって、チェ・インホの兵役特例までもが消え去ったことになる。チョン・チョルウォンは「大きすぎるミスを犯してしまいました。同僚に申し訳ないし、応援してくれた多くの方々にも申し訳ない気持ちでいっぱいです」と猛省するばかりだった。 『スポーツ朝鮮』紙は「まだアジア大会は続く。韓国チームにはメダルを狙える競技がたくさん残っている。表彰台に上がってからシャンパンを飲んでも遅くはないという教訓を、私たちは学ばなければならない」と記し、台湾の黄玉霖が発した「韓国が祝っているのは見えていましたが、私はなにも考えずに懸命にゴールを目ざした。そして奇跡が起きたのです」とのコメントを紹介している。 構成●THE DIGEST編集部 Read more »

西村優菜は“シード当確”! 渋野日向子はあと何ポイント必要? 米国を主戦にする日本勢の来季出場権争いもラストスパートへ

米国女子ツアーは先週の「ウォルマートNWアーカンソー選手権」を終え、出場者が限られるシーズン最終戦「CMEグループ・ツアー選手権」を除くと残りは6試合になった。今週は「アセンダントLPGAベネフィッティング ボランティアーズ・オブ・アメリカ」(10月5日~、テキサス州)が行われ、そこからは中国、韓国、マレーシア、そして日本を回るアジアツアーに突入する。ここからは各大会の優勝だけでなく、来季のシード、さらにシーズン最終戦の出場権争いにも注目が集まる時期だ。 米ツアー自己ベスト順位の西村優菜が何を語った?【動画】 米国女子のシードは、各試合の順位をポイント化し序列する『CMEグローブ ポイントランキング』が基準になる。国内女子ツアーのメルセデス・ランキングと同様に、このポイントランクにより、年間女王のみならず、シード権や特別な大会などの出場権も決まる。ちなみに来季のフル出場権が得られるのは、ポイントランク上位80位まで。世界中から集まっている選手たちの、トップ層しかその権利を手にすることはできない。 では、ここで日本勢の現状をおさらいしよう。最上位につけるのは、1621.075ポイント(pt)で8位の古江彩佳。先週の「日本女子オープン」など現在、国内ツアーにスポット参戦中だが、5月のマッチプレー大会「バンク・オブ・ホープ LPGAマッチプレー」準優勝など、19試合でトップ10入り7度と安定感が光り、上位を維持している。2412.650ptでトップに立つセリーヌ・ビュティエ(フランス)とは約790pt差あるが、女王争いに期待がかかる。 続けて13位に、6月の「KPMG女子プロ選手権」2位などの成績を残す笹生優花(1378.879pt)が続く。“日本のエース”畑岡奈紗は、1249.170ptで18位だ。この2人も古江同様に、今季未勝利だが上位をうかがう位置にいる。今季優勝者よりも、この3人の方が上位というケースもあり、勝たなくてもコンスタントに好成績を残すことが、いかに重要かが分かる。 そして先週のウォルマートNWアーカンソー選手権では、西村優菜が来季出場権に“当確ランプ”を灯した。この大会で3位タイになった西村は、168.75ptを上積み。今季累計を436.551ptにした。昨季のポイントランク80位になった選手は379.840ptで、今年はこのラインがひとつの目安になるが、そこを突破。シード選手として2年目のシーズンを戦えそうだ。次に狙うのは、ランキング上位60人が出場できる最終戦。ちなみにこちらは昨年572.226ptがボーダーだっただけに、もう一山越えたい。 ここからは、シード争いの渦中にいる選手たち。先週予選落ちした渋野日向子は317.213ptのままで、ランキングを71位から76位に後退。現時点ではシード圏内にいるが、昨季のボーダーにはまだ届いていない状況だ。なるべく早い段階で、安心しておきたい。 293.730ptの勝みなみは、79位とまさに80位というライン付近にいる。3連覇がかかった先週の「日本女子オープン」出場をやめて、シードを確定させるため米国に戻った。あと100pt以上は、最低でも上積みしておきたい。 また今季10試合に出場する野村敏京は、92.937ptの134位に位置。今季5試合に出場するも、まだ予選通過のない上原彩子は、獲得ポイントがないため現時点でランキングに名前はない。ちなみに米国女子ツアーのポイントは、優勝者に原則500ptを付与。トップ10で75ptくらいを上積みすることができる。メジャーで勝つと、勝利ポイントが650ptに増える。ここから来季の職場をかけた争いも激化の一途をたどっていく。 【CMEグローブ ポイントランキング 上位】 1位:セリーヌ・ビュティエ(2412.650pt) 2位:イン・ルオニン(2389.870pt) 3位:リリア・ヴ(2154.718pt) 4位:コ・ジンヨン(1904.640pt) 5位:キム・ヒョージュ(1803.029pt) 6位:アリセン・コープス(1669.154pt) 7位:チャーリー・ハル(1650.393pt) 8位:古江彩佳(1621.075pt) 9位:リン・シユ(1559.086pt) 10位:ユ・ヘラン(1502.627pt) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 13位:笹生優花(1378.879pt) 18位:畑岡奈紗(1249.170pt) 61位:西村優菜(436.551pt) 76位:渋野日向子(317.213pt) 79位:勝みなみ(293.730pt) ... Read more »

元鉄工所勤務のHカップちとせよしの、谷間プリンっ!赤ビキニセクシー姿に「お見事」「最高」

佐賀出身で元鉄工所勤務のグラビアアイドル、ちとせよしの(23)が3日までに自身のインスタグラムを更新。ゴージャスボディーを披露した。 赤いビキニを着用し、寝転がっている。隆起している谷間がまぶしい。「みなさま、グラビアザテレビジョンvol.68見て頂けましたでしょうか 現場チェキも応募して当ててね この日は最近の中で1番身体がいい感じでした 出るとこ出てて絞れてた日!笑」とつづった。 同投稿に対し「最高すぎる」「めっちゃキレイでセクシー」「お見事でございます」「傍〓(晩のツクリの口の中の縦棒とその下のノをつなげる)愉快、美麗美女、美麗好心情、炎熱的天氣多〓(渇の旧字体)〓(温の日が囚)暖的水、性感的美女」などのコメントが書き込まれた。 ちとせは佐賀北高出身で、卒業後は県内の鉄工所に勤務。その後、19年1月から拠点を東京に移した。現在は女性アイドルグループ「あまいものつめあわせ」のメンバー。身長158センチ、スリーサイズはB95(Hカップ)W65H97。 グラビアアイドルちとせよしの Read more »

遺品整理の場で遺族が「殴り合いの大ゲンカ」…険悪な兄弟の怒りが「大爆発」した理由

遺品整理の現場では、いまの日本人、あるいは日本社会の現実に直面させられる。多くの人が、「最期は一人で死んでいく」という現実だ。いま孤独死・自殺の現場では何が起こっているのか。遺品整理業者が、日本人の知らない遺品整理の実情を克明に記した『遺品は語る』(赤澤健一著)より、前回に引き続き、抜粋してお届けする。 前編記事【「リビング一帯が血の海なんですが、片づけてもらえますか?」遺品整理業者に突然舞い込んだ「ヤバすぎる依頼」】 整理中に相続争いに発展 遺品整理には相続に関係したニーズも存在した。 亡くなられた方の遺産は、たとえば信託銀行に頼めば遺産整理の仕事を引き受けてくれることになっている。ところが、遺産整理を頼めばそれでいいかといえば、それだけでは終わらない。家の中が片づかなければ遺産整理や相続手続きもできないので、まずは遺品の整理に手をつけないといけない現実があるのだ。 このため、遺品整理とセットの依頼事項として、「いちばん初めに預金通帳、有価証券を探して」と頼まれることは少なくない。 Photo by getty images こうした事情から、遺品整理で家の中を片づけていると、親族が争う現場に遭遇したりもする。さすがに私どもの目の前でお金の話はしないのだが、ご兄弟がずっと険悪な雰囲気で、そのうちに遺品を「捨てる」「捨てない」と殴り合いのケンカが始まったこともある。おそらく、身内だけの話し合いで相続問題の意見対立が募り、遺品整理がきっかけでイライラが爆発したのだと、私どもにも容易に想像できるのだ。 いわば遺品整理は、遺産のゆくえと裏表のセットになっている一面もある。 遺品は単なる物体ではない もともと、そうした微妙で切実なニーズも遺品整理という業務には含まれてくる。だからこそ遺品整理は、コストパフォーマンスのよしあしの観点だけでなく、スタッフの気配り、マナーなどをも含めたコンプライアンスが重要となってくる。 とはいえ、私どもは他分野から進出しただけに、当初は苦労もあった。もともと当社の社員は廃棄物処理のプロではあったが、遺品整理ではシロウトだ。一から学ばねばならなかった。 廃棄物処理とは異なり、遺品整理では、作業中スタッフがぞんざいに遺品を扱うと遺族の心を傷つけたりする。遺品は、大きな家具であろうと小さなアクセサリーだろうと、単なる物体ではなく、故人とのさまざまな思い出がこもった唯一無二の存在なのだ。 Photo by getty images そんな配慮を作業担当者ができるかどうか、人間としての心配りの質が問われることになる。このため、担当者にマナーに欠ける点があったりすると遺族の信頼を得られず、業務のレベルと並んで会社のイメージや業績を左右することにもなる。 もっと読む【孤独死して半年間放置されていた男性…窓一面に大量のハエ…ここまで発見が遅れてしまった「納得の理由」】 Read more »

「日焼けしたかも」えなこ、ムッチリ濃紺ビキニのバックショット披露「日焼けあと楽しみ」の声

コスプレーヤーえなこ(29)が3日、自身のインスタグラムを更新。セクシー写真を公開した。 濃紺ビキニのバックショットを披露し「ちょっと日焼けしたかも」とつづった。 同投稿に対し「お疲れさまでした、バックショットめちゃめちゃSexy最高ですね」「日焼けあと楽しみにしてます」「日焼け後に、ムチっとした感じがいい」などのコメントが書き込まれていた。 えなこ(2022年12月撮影) Read more »

日テレ郡司アナが膝上ショートワンピ姿「YahooでピックアップされるInstagram」

日本テレビ郡司恭子アナウンサー(33)が3日までに自身のインスタグラムを更新。工芸品に引けを取らない、抜群のスタイルショットを公開した。 「職人さんが手編みする工芸品。ところどころ、つやんとしたアメ色で使うたびに燻された香ばしい香りがお家に漂います…」とつづり、カーキ色のカジュアルキャップをかぶり、膝上丈の白色のショートワンピース姿の写真を掲載。スタイルの良さが際立つコーデとなっていた。 ファンからは「工芸品素敵ですけど、郡司アナもモデルさんみたいで素敵です」「手編みより郡司さんの可愛さに目を奪われる」「どの写真も魅力がいっぱい」「YahooニュースでピックアップされるInstagram」といったコメントが寄せられた。 郡司恭子アナのインスタグラムから Read more »

【漢字探し】ずらっと並んだ「貴」の中にまぎれた別の漢字一文字は?

前回:【漢字探し】ずらっと並んだ「東」の中にまぎれた別の漢字一文字は? 漢字探しクイズ Vol.1143 たくさん並んだ同じ漢字の中に、一つだけ違う漢字がまぎれています。仲間外れはどの漢字かわかりますか? 【漢字探し】ずらっと並んだ「貴」の中にまぎれた別の漢字一文字は? 「貴」の中にまぎれている、別の一文字は…… どこだろう…  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓ まぎれていたのは「責」でした! わかりましたか? ぜひ他のクイズにも挑戦して、脳を活性化させましょう! 他の漢字探しクイズにも挑戦! 出題ページはこちら 出題ページはこちら 出題ページはこちら Read more »

秋元真夏、水卜アナと「通じ合えてた」共演時の嬉しかった出来事を明かす「ファンになっていってて」

秋元真夏、水卜アナと「通じ合えてた」共演時の嬉しかった出来事を明かす「ファンになっていってて」 10月2日深夜、文化放送『秋元真夏 卒アルラジオ』に出演した秋元真夏が、番組で共演した日本テレビの水卜麻美アナウンサーとの会話について明かした。 先日、日本テレビ系『午前0時の森「おかえり、こっち側の集い」』にゲスト出演した秋元。番組リスナーからの“収録の感想が聞きたい”というメールを受けて、秋元は、「“こっち側”っていうのは、あんまり目立たない、陽を浴びないところの方が落ち着くとか、そういうタイプの人のことを(番組では)“こっち側”と呼んでいるんですけど」と前置きした。 続けて、「私もね、今まで生きてきて、学校とかも含めて、全体的に陽キャラ、明るい方に見られがちなんですけど」「陽と陰の間か、ちょっと陰寄りにいるみたいなイメージで自分はいるんですけど」「パリピではないんですよね」と、自身の性格について明かした。 さらに、自身が今年2月に日本テレビ系『ZIP!』のマンスリーパーソナリティーを務めた際に共演した水卜アナと、収録後に話す時間があったといい、「(『ZIP!』は)生放送だから裏で話す時間っていうのもないんですけど、数回会っただけでも『真夏さんはこっち側だって『ZIP!』の時から思ってました。気づいてました』みたいなことを言ってくださって」とトーク。 続けて、「言葉を交わしてないのにそういうのが通じ合えてたのが嬉しくなって、私はどんどん、『ZIP!』の時からそうですけど、水卜さんのファンになっていってて」「私は、水卜さん逆にすごい明るい、ポップな感じ、パリピまでは行かないけどポップな感じの方だと思ってたんで、“こっち側”っていうのがすごい意外だったんですけど」「そこ分かり合えたことが嬉しくて、いつかもうちょっとお近づきになれたらなっていう気持ちを持ちながら収録終えました」と語っていた。 Read more »

不二家“お取り寄せクリスマスケーキ”予約開始! 人気のアソートやスプーン付きスイーツ缶も

不二家“お取り寄せクリスマスケーキ”予約開始! 人気のアソートやスプーン付きスイーツ缶も  「不二家」は、10月2日(月)から、“おうちクリスマス”を盛り上げるクリスマスケーキの予約を、公式ネットショップ「ファミリータウン」で開始した。 ■早期特典も  今回予約受付を開始したのは、冷凍で配送されるクリスマスケーキ。「不二家」店頭では販売されないお取り寄せ商品だ。  ラインナップには、「クリスマス 6種のスイーツコレクション」が今年も登場。マロンケーキ、苺ショートケーキ、チョコ生ケーキ、ホワイトチョコ生ケーキ、宇治抹茶のケーキ、レアチーズケーキに、可愛い雪だるま型チョコレートや柊などを飾った華やかなアソートとなっている。  また、「スイーツ缶 クリスマスショートケーキ」も用意。お星さまのチョコとフリーズドライの苺を飾った「いちご」と、ピスタチオクリームとフランボワーズソースを組み合わせた「ピスタチオ」の2種セットに、クリスマス限定ペコちゃんのオリジナルスプーンが付属する。  そのほか、さっぱりとした甘さのクリームと3種のベリーが相性抜群の「クリスマス 3種のベリーのショートケーキ」や、人気の”糖質オフ”シリーズの生ケーキなど、バラエティ豊かなクリスマスケーキがそろう。  なお、10月31日(火)までの早期予約特典や、早期受け取り特典も用意されるため、早めのチェックがおすすめだ。 【「不二家『ファミリータウン』クリスマス限定商品」概要】 予約開始日:10月2日(月) 販売場所:「不二家」公式ネットショップ「ファミリータウン」 Read more »

【難読漢字】「束子」って読めますか?読めないと恥ずかしい

突然ですが「束子」という漢字、読めますか? 台所にある「あれ」の名前です。 気になる正解は… 正解は「たわし」でした! わかりましたか? 次回の漢字クイズもお楽しみに! Read more »

PS5版「バルダーズ・ゲート3」の発売日が12月21日に決定!物語序盤の攻略ガイドブックが特典のパッケージ版予約受付が開始

スパイク・チュンソフトは、PS5版「バルダーズ・ゲート3」の発売日が2023年12月21日に決定したことを明らかにした。 これにあわせて、本作の特長やゲームシステムなど、基本要素に関するゲーム情報が明らかに。また、壮大なファンタジー世界を予感させるオープニングムービーも公開されたので、ぜひチェックしよう。 さらに、本日10月3日より全国のゲーム販売店や販売サイトでパッケージ版の予約受付が順次開始。予約購入特典として、物語序盤の進め方を解説する攻略ガイドブック「冒険者の手引き」が付属される。 以下、発表情報をそのまま掲載しています ■本作の特長やゲームシステムなどを紹介! 「バルダーズ・ゲート3」は、世界初のロールプレイングゲームとされるテーブルトークRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ」(以下「D&D」)をベースにした「Baldur’s Gate」シリーズのナンバリング第3作です。 ダイスロールでの成否判定など「D&D」の要素やルールをゲームシステムに取り入れつつ、プレイヤーの選択によって展開が変化する物語や複数の解決方法が存在する攻略自由度の高さ、戦略性の高いバトルシステム、美麗なグラフィックにより世界的に高い評価を獲得しています。 選択によって自らの足跡を世界に刻む、壮大な旅路 プレイヤーは、物語の様々な場面で決断を迫られます。会話における選択肢だけに留まらず、ゲーム内での行動そのものが、その後の物語の展開や世界の変化に影響を与えます。その自由度の高さを支えている要素のひとつが、キャラクターが習得できる多彩な技能です。 攻撃魔法・剣技など戦闘に使用するものはもちろん、探索に役立つジャンプや隠密行動、説得や威圧といった会話術まで、多岐にわたる技能をどう活用するかがポイントです。一部の技能を使用する際は、ダイスロールによる成否判定が発生。プレイヤーの選択によって物語の展開が変化したり、問題に対して複数の解決方法が用意されている本作で、自分だけの物語を体験いただけます。 戦略性の高いターン制バトル 戦闘はターン制のバトルシステムを採用。各キャラクターは、AP(アクションポイント)などのリソースを消費して行動します。多彩なアクションや環境を利用して戦える本作では、天井の照明を撃って敵の頭上に落としたり、高所にいる敵にそっと近づいて突き落としたりなど、多種多様な戦法を駆使することができます。各種リソースの管理、位置関係、周囲の環境など、様々な要素が絡み合う戦略性の高いバトルをお楽しみいただけます。 PS5版「バルダーズ・ゲート3」の発売日が12月21日に決定!物語序盤の攻略ガイドブックが特典のパッケージ版予約受付が開始 個性豊かな7人のオリジンキャラクター&自由に作成できるカスタムキャラクター 「オリジンキャラクター」は、固有の人物的背景が設定されているプレイアブルキャラクターです。7人のオリジンキャラクターには、それぞれ独自の目的があり、それに関する専用の物語を用意。 なお、プレイヤーが選ばなかったオリジンキャラクターはNPCとして作中に登場し、パーティーに加えることも可能です。また、「カスタムキャラクター」は種族や名前、外見、能力などをプレイヤーが自由に設定できるプレイアブルキャラクターです。専用の物語は用意されていないものの、カスタムでのみ選択できる種族やクラスが存在します。 ■予約購入特典 PS5パッケージ版「バルダーズ・ゲート3」を予約購入された方に、物語序盤の進め方を分かりやすく解説する攻略ガイドブック「冒険者の手引き」を特典としてお付けいたします。基本システムやクエストの進行方法など、攻略に役立つ情報が記載されています。 特典内容 ・攻略ガイドブック「冒険者の手引き」 ※画像はイメージです。 ※デザインや内容、名称を予告なく変更する場合がございます。 ※数に限りがございます。 ■ゲームスペック タイトル:バルダーズ・ゲート3 プラットフォーム:PS5 発売日:2023年12月21日予定 希望小売価格:7,800円(税別)/8,580円(税込) ※パッケージ版・ダウンロード版 ... Read more »

高市早苗大臣 自民党総裁選「また戦わせていただきます」

高市早苗大臣 自民党総裁選「また戦わせていただきます」 高市早苗経済安保相は3日、BSフジの「プライムニュース」に出演し、次の自民党総裁選について「また戦わせていただきます」と述べ、立候補への意欲を示した。 高市氏は大臣として、重要な情報を扱う政府の職員や民間人の信頼性を確認する「セキュリティークリアランス」(適格性評価)を担当しているが、「まずはセキュリティークリアランスを仕上げさせていただく。そして、また戦わせていただく」と述べた。 高市氏は、2021年9月の総裁選に立候補し、岸田文雄首相、河野太郎デジタル相、野田聖子元総務相と総裁の座を争ったが、岸田氏に敗れた。 Read more »

体操・男子団体で日本が金メダル 2015年大会以来 世界選手権

男子団体で優勝した橋本大輝(右)ら日本代表の選手=田辺拓也撮影  体操の世界選手権は3日(日本時間4日)、ベルギー・アントワープで男子団体の決勝があり、日本が計255・594点で2015年の英グラスゴー大会以来となる金メダルを獲得した。 【写真】黒人少女だけ表彰せず 過去の動画拡散、体操協会謝罪 アイルランド  日本は橋本大輝(順大)、萱(かや)和磨、千葉健太(ともセントラルスポーツ)、南一輝(エムズスポーツクラブ)、杉本海誉斗(かいと)(相好体操クラブ)の5人で臨んだ。  2位は前回優勝の中国で253・794点、3位は米国で252・428点だった。  昨年の前回大会で銀メダルだった日本は予選を1位で通過。すでに出場枠を獲得している来年のパリ・オリンピック(五輪)に向け、弾みをつけた。(アントワープ=内田快) Read more »

【アジア大会】因縁対決の女子決勝は大丈夫か 北朝鮮の〝危険なプレー〟は女子も!

女子サッカーの北朝鮮代表(ロイター) 日本サッカー協会(JFA)が3日、1日の杭州アジア大会サッカー男子準々決勝で日本に1―2と敗れた北朝鮮が行った反スポーツ的行為に対して、アジアサッカー連盟(AFC)と国際サッカー連盟(FIFA)に意見書を提出した。 1日の試合では、北朝鮮が序盤から日本に対してラフプレーを連発。飲水タイムには水を配っていた日本のスタッフからボトルを〝強奪〟した上で、拳を振り上げる威嚇行為まで飛び出し、数々の蛮行が世界中から非難の的になっている。 そうした事態を受け、JFAは「反スポーツ的行為について、該当する事象の映像を添付した上で、本日、AFCに対して意見書を提出しました」と発表。FIFAにも同文面の書面を送付したという。 騒動が拡大する中、さらにきな臭いムードが漂っている。3日に行われたアジア大会のサッカー女子準決勝で日本が4―3と中国に快勝。連覇に向けて決勝進出を果たしたが、大舞台の相手が準決勝でウズベキスタンを8―0で破った北朝鮮に決まったのだ。 北朝鮮は、男子と同様に女子も危険なプレーが問題視されている。準々決勝で敗れた韓国では、エースのMFチ・ソヨンが両足でタックルを受けてあわや大ケガの場面も。同国メディア「マイデーリー」によると、試合後にチは涙を流しながら北朝鮮のラフプレーを糾弾した。「OSEN」では「北朝鮮の暴力サッカー」と男女ともにその危険性を強調している。 日本のファンからもネット上でケガを心配する声が続出。因縁の相手との決戦で悪夢再来とならないことを祈るばかりだ。 Read more »

フジテレビアナウンサーカレンダーの掲載カットが解禁 「めざましテレビ」の井上清華アナは赤い振り袖姿を披露

赤い振り袖姿を披露した井上アナ。ずっと飾っていたい! 18日に発売される「フジテレビアナウンサーカレンダー2024 share happiness」(光文社、税込み2530円)の掲載カットが3日、解禁された。 今回は宮司愛海(32)、堤礼実(29)ら総勢17人の同局アナが登場。入社7年目の海老原優香アナ(29)がファッション誌「CLASSY.」とともにプロデュースに初挑戦した。 1月に登場する「めざましテレビ」メインキャスターの井上清華アナ(28)は「人生初の赤振り袖で、新年のように晴れやかな気持ちで撮影できました」と回顧。 7月は海老原アナと新人の原田葵アナ(23)が青い浴衣姿を披露。原田アナは「一緒に夏祭りにきた気分を味わって」と呼びかけ、海老原アナはカレンダーについて「毎月移り変わる季節感を感じていただける構成にも注目です」とアピールした。 「フジテレビアナウンサーカレンダー2024 share happiness」の表紙 Read more »

「お腹綺麗に撮れたから…」マギー大胆へそ出しファッションで美ウエストがあらわに「ウエストの細さ半端じゃない!」と驚きの声

マギーが自身のInstagramを更新した モデル・タレントのマギーが、10月2日に自身のInstagramを更新。パリでのオフショットを公開し、反響を呼んでいる。 パリでのオフショットでお腹が丸見えに この日、マギーは「昨日は本当に暑かったパリ!ニットもコートも着たいのに、Tシャツでさえあつい、、、日本はどうなのかな。もう少しで帰国だ!美術館いってクレープ食べた#アイスコーヒーが黒ビールに見える#わざとじゃないんだけどお腹綺麗に撮れたからこの写真つかうね笑」とハッシュタグを交えてコメントし、きれいなおなかが印象的なオフショットを投稿した。 この投稿にファンからは「キレイなお腹」「腹筋が凄いです」「お腹美人」「ウエストの細さ半端じゃない!」「お腹丸見え」などの声が寄せられている。 Read more »

韓国メディアも恐れる中国サッカー「荒いプレーで悪名高い」 監督は完全アウェーの「圧迫」に警戒【アジア大会】

サッカー韓国代表【写真:ロイター】 アジア大会のサッカーは10月1日に準々決勝 中国・杭州で行われているアジア大会で、男子サッカーは8強が出そろい10月1日に準々決勝が行われる。日本は北朝鮮と対戦し、3連覇を目指す韓国は中国と対戦する。韓国の各メディアは、中国への警戒論を掲載。戦力というよりも、ラフプレーや地元開催での観客に要注意だとする論調だ。 今回の韓国代表は、Jリーグのセレッソ大阪などでも活躍したファン・ソンホン監督が率い、グループリーグからの3試合で21得点する一方でわずか1失点と圧倒的な結果でここまで勝ち進んできた。 そして韓国の放送局「SBS」は「荒いタックル、荒っぽいプレーで悪名高い中国は、よりしっかりと準備しなければならない相手だ」と報じている。 記事によると、6月に杭州への適応をかねて代表が行った中国戦で3選手が負傷。さらに「今大会にビデオ判定(VAR)がないのも不安感を高めている」と、再び中国のラフプレーが出るのではと指摘している。 続けて「ホームのファンの一方的な声援も、代表が勝たなくてはならない宿題だ」としている。試合が行われる10月1日は、中国では建国記念日にあたる国慶節だと指摘したうえで「5万人の観客が『ジャーヨウ(加油=がんばれ)』と叫ぶ中国のファンでいっぱいになるとみられる」とした。 戦力的には韓国有利とみている。中国はレギュラーのMF、DFが1人ずつ累積警告で試合に出場できない。一方のU-24で戦う韓国は、注目されるイ・ガンイン(パリ・サンジェルマン)が「ますますチームに溶け込んでいる」と報じられるなど盤石だという。 ファン・ソンホン監督も、27日のキルギスタン戦後に「多くの観客と、荒いプレーという圧迫に勝てなければ、金メダルを首にかけることはできない」と2つの要素を挙げて警戒。観客も熱くなることで知られる両国の対戦は、どのような結果となるだろうか。 THE ANSWER編集部 Read more »

『天下一品の鍋つゆ』が登場! 天一好きにはたまらない完成度 / 「家麺」スープとも比較してみた

『天下一品の鍋つゆ』が登場! 天一好きにはたまらない完成度 / 「家麺」スープとも比較してみた こってりに対して並々ならぬこだわりを見せる天下一品。最近では「こってりMAX」なんて商品も販売された。 このたびラーメンだけでは飽き足らず、ついに鍋にまでこってりの風を吹かせようとしているらしい。食品メーカー・ダイショーが手がける「名店監修鍋スープ」に、天一監修の鍋つゆが登場したのだ。 ・家麺と比べてみる 2023年9月1日に発売されたこちらの商品。記者はスーパーにて、税抜298円で購入した。サイトの商品説明欄には「看板商品のラーメンこってりを鍋スープで再現」と書かれており、意気込みが感じられる。 さっそく袋をふりふりして鍋にあけてみる。漂う香りは天一っぽいが、そんな気がするだけかもしれない。 比較してみなければわからないなと、天一の店舗にて持ち帰り用のラーメン「家麺」を購入。説明に従い固形スープを水を加えて溶かしていく。 出来上がったスープの匂いをかぐと、やはり感じた通りで鍋とほぼ同じだ。鍋つゆは具材を入れて、家麺は麺を入れることで完成するのだろうが、まずはスープ単体を少し味わい比べてみる。 ちなみに家麺の方は、付属のにんにく薬味やからし味噌を入れていない。そして結果はほぼ同じ。鍋用の方が色は濃く、家麵スープの方が凝固までの時間がやや早いような気はしたが、味については遜色なしだ。 これはもう天一大好きな人にとって、タマラナイ一品なのではないだろうか。すごいものを作ったなぁと感心しながら、鍋の素に野菜や肉などの具材を入れて食す。 ・肉や魚を入れなくても旨味十分 ぐつぐつと煮込むとそれぞれの旨みが染み出してきて、とても良い。パッケージに書いてあったおすすめの具合は豚バラスライスに鶏肉、キャベツや長ネギ、水菜など。 しかしそれだけでなく白身の魚なども合いそうな気がしたし、なにせこってりで旨味十分なので肉や魚を入れずとも野菜だけでも美味しいと思われた。 そうしてたっぷり野菜を楽しんだ後、締めにラーメンを入れるのが個人的には最適解な気がしている。『名店監修鍋スープ 天下一品京都鶏白湯味』良いではないか。 先に書いた通り天下一品好きならば大満足間違いなし、そうでなくとも見かけたらば試してみるが吉だ。寒くなるこれからに、大活躍することは間違いないだろう。 参考リンク:名店監修鍋スープ 天下一品京都鶏白湯味 執筆:K.Masami Photo:Rocketnews24. Read more »

東北大が日本初だった…女子学生3人受け入れから110周年、丹下ウメは「40歳で入学」

女子学生3人を受け入れた背景などについて説明する大隅副学長(東北大片平キャンパスで)  東北帝国大(現・東北大)が日本で初めて女子学生3人を受け入れてから、今年で110周年となる。大隅典子副学長(62)は読売新聞のインタビューに応じ、3人を受け入れた背景に「(建学以来掲げる)門戸開放の理念があり、ダイバーシティー(多様性)の先駆けになった」と語った。世界トップレベルの研究力を目指す「国際卓越研究大」の認定候補1号に選ばれたことについては、女性研究者の能力を生かすための環境整備を急ぐ考えを示した。(榎戸さくら)  ――入学した黒田チカ、牧田らく、丹下ウメの3人は化学や数学を専攻した。  「黒田は有機化学の研究に没頭し、女性として日本で2人目の理学博士となった。牧田は理学士として卒業し、母校で数学講師となった。丹下が入学したのは40歳の時。社会人になってから学び直す『リカレント教育』にあたる。私が大学院に進学した38年前でも、『女性は男性の2倍業績があって同等と思われるから、そのくらい頑張りなさい』と言われた。当時の大変さは想像してもしきれない」  ――文部省(当時)の官僚だった初代総長・沢柳政太郎は、教育の重要性を強く訴えていた。  「東北大は東京帝国大(現・東京大)、京都帝国大(現・京都大)に次いで3番目に開学したため、沢柳総長は男子のみのエリート教育機関『旧制高等学校』の卒業生以外にも受験資格を与えるという画期的な方針を打ち出した。学びたい気持ちがあれば、どんな人でも入学する機会があるべきだと。それが3人の受け入れにつながった」  ――1998年に医学部初の女性教授として着任した。  「70人近い教授が集まる会議で女性が一人もいなかったことに驚いた。最初に女子トイレと休憩室の整備を言ったほどだ。実験は長時間に及び、女性の参画が難しい側面もあるが、(女性研究者の)裾野を広げる取り組みを進めた。2002年に男女共同参画を進める宣言を出し、05年には子育てと研究を両立できるよう学内に保育園も開設した」  ――国際卓越研究大の認定候補1号に選ばれた。  「海外からも注目を集め、非常にありがたく重く受け止めている。多様な人材の参加はクリエイティビティーや技術革新につながる。共通で使える研究機器の充実や、育児や家事にかける時間を補えるよう実験支援スタッフを増員するなど、若手や女性研究者の能力を生かせる環境を作る」  ――東北大の女性研究者比率は15・7%だ。  「海外の大学と比較すると見劣りする。男女とも性別ごとに役割分担をする『無意識のバイアス』が背景にあり、家事は女性がやるものといった押しつけがまだ強い。研究のアイデアは瞬間的に湧くが、それを実験で証明するには時間がかかる。25年後には女性研究者を40%、外国人研究者の比率は9・1%から30%に引き上げる。世界に誇る大学になるという意思表示だ」  ◆おおすみ・のりこ=1989年に東京医科歯科大大学院歯学研究科博士課程修了。国立精神神経センター神経研究所室長、東北大大学院医学系研究科付属創生応用医学研究センター長などを経て、2018年4月から現職。著書に「脳からみた自閉症『障害』と『個性』のあいだ」、「理系女性の人生設計ガイド」(共著)など。 Read more »

勤務先の中学校の女子トイレに侵入、天井に小型カメラ設置…元教諭に猶予刑・カメラ3台も没収

千葉地裁  盗撮目的で中学校の女子トイレに侵入したとして、建造物侵入などの罪に問われた千葉県市川市立中の元教諭の男(35)(東京都清瀬市)に対し、千葉地裁は29日、懲役3年、執行猶予5年(求刑・懲役3年)の判決を言い渡した。求刑通り、カメラ3台とパソコン1台の没収も命じた。土倉健太裁判官は「中学校の教師という立場を利用して、勤務先で犯行に及んでおり、悪質」と非難した。  判決などによると、男は2月7日午前7時半頃、勤務先の中学校の女子トイレに侵入し、天井などに小型カメラ3台を設置した。1月には、同校内で2人の水筒に自身の体液を入れるなどした。 Read more »

76位だった初日は「泣きそう…いや泣きました」 櫻井心那が“自室イメトレ”で超カムバック

<日本女子オープン 3日目◇30日◇芦原ゴルフクラブ 海コース(福井県)◇6528ヤード・パー72> ジワリ、ジワリ…。初日に3オーバー・76位と出遅れた今季3勝の櫻井心那は、「だいぶカムバックしました」とニヤリと笑う。2日目に5つ伸ばして23位に上がると、3日目も連日の60台となる「69」を記録。トータル5アンダー・6位タイまで浮上した。 そらと心那は同い年【写真】 開幕時とは別人のようなプレーだが、その違いはショットにある。「先週からずっと(ショットが)悪くて。全部右に出ていました。フェースが開いて、半分もパーオンしない状態」。その先週の「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン」は14位で終えたが、一気に福井でツケが回ってきた。 フェアウェイキープ数は『8』で、パーオン数が『11』だった初日は、そんな数字以上にショックが大きかった。「本当にひどい。泣きそうになりました…。というか後で泣きました」。大会開幕前から続いていた“今年イチ”の不振はダメージがあまりにも大きい。 その改善に向けて行ったのは、部屋でのイメトレ。状態が良かった5月頃の映像を見たり、意識すべきポイントを書き溜めてきたメモを見返すなどして、まずは“理想”を頭に叩き込んだ。さらに、それを体に浸透させるため、ボトルを持ち、前傾姿勢を維持したまま特にダウンスイングを意識する動きを何度も何度も繰り返した。すると不思議なほどに、2日目にはショットが“当たる”ようになった。 ルーキーイヤーだった昨季は、5勝を挙げたステップ・アップ・ツアーが主戦場。毎週のように試合が続くレギュラーツアーは今年が本格参戦初年度だ。ここまでに28試合に出場。何度も優勝争いを繰り広げ、3週前には地元・長崎県開催の「日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯」で大きな注目を集めるなど、疲労が蓄積しても不思議ではない。それも、この不振の原因と考えている。 初めて出場する日本一決定戦は、「最初、変な感じでした」と、その雰囲気に違和感も覚えた。ただ、そうやって初日に苦しんだことで“副産物”も。「もうどんなミスをしても落ち込まない。あまり怖がらずにやりたい」と、強いメンタルを手にすることができた。 首位とは6打差。まだ逆転優勝の可能性も残している。順位による女子ツアーの最大逆転優勝記録(4日間)は、1989年に谷福美が記録した「コニカカップワールドレディス」初日51位タイからの勝利。それを“大幅更新”する目もまだある。「まだ調子がいいわけではないので、ひとつひとつのショットをいいイメージで打っていきたい」。涙から歓喜へ。よみがえった櫻井は、ひたすら上だけを見つめている。(文・間宮輝憲) 初日の「75」で発奮。櫻井心那がスルスルとリーダーボードを駆け上がった(撮影:佐々木啓) Read more »

バレーボール 古賀紗理那が夫・西田有志ユニ着用で現地観戦 石川真佑の姿も

古賀紗理那  「バレーボール男子・24年パリ五輪予選大会、日本代表-フィンランド代表」(30日、代々木第一体育館)  五輪切符がかかったパリ五輪予選大会が開幕した。2位以上が出場権を獲得。世界ランキング5位の日本は、同28位のフィンランドと対戦する。(ランキングは29日時点)  女子代表の古賀紗理那(NEC)が現地で観戦。黄金のスティックバルーンを持ち、夫・西田有志(パナソニック)のユニホームを着てエールを送っていた。石川祐希(ミラノ)を兄に持つ、真佑の姿もあった。 Read more »

林遣都&高梨臨ら、若き“乃木家”のクランクアップの表情に反響「迫真の演技でした」「チビ憂助かわいすぎ」<VIVANT>

日曜劇場「VIVANT」公式Instagramが更新 堺雅人が主演を務める日曜劇場「VIVANT」(毎週日曜夜9:00-9:54、TBS系)の公式Instagramが9月28日に更新。林遣都、高梨臨、岩本樹起、今井柊斗のクランクアップ写真が公開され、本編では見られない表情に反響が集まっている。 敵か味方か、味方か的か…完全オリジナルのアドベンチャードラマ「VIVANT」 同ドラマは、福澤克雄氏が原作・演出を手掛ける、完全オリジナルの“アドベンチャードラマ”。主演を務める堺のほか、阿部、役所広司、二階堂ふみ、二宮和也、松坂桃李ら“全員主役級”の主要キャストが出演。 また、乃木憂助(堺)の父、ノゴーン・ベキ(役所)こと乃木卓の若い頃を林が演じているほか、高梨がその妻・乃木明美を、岩本が幼い憂助役を、今井は若きバトラカを演じている。 迫真の演技を見せた林遣都&高梨臨らがクランクアップ この日、公式Instagramは「クランクアップ」「過酷な運命を背負う親子を熱演して下さいました。」などの言葉とともに、4人それぞれのクランクアップの様子を公開。クランクアップする岩本に林と高梨が寄り添う3ショットや、林と高梨が血まみれで満面の笑みを浮かべる2ショット、着物姿の林と今井の2ショットだ。 この投稿に「こうやって笑顔が見られてホッとしました」「迫真の演技でした」「チビ憂助かわいすぎ」「本当に素晴らしい演技でした!」「心に響く演技でした」など、ファンの声でコメント欄がにぎわった。 ※画像は日曜劇場「VIVANT」公式Instagram(tbs_vivant)より Read more »

「ポケモン」を生んだ? 『ウルトラセブン』カプセル怪獣のたまらない可愛さ

「ウルトラ特撮 PERFECT MOOK vol.01 ウルトラセブン」(講談社) 自分も1体欲しくなるかわいさ  世界規模で人気のゲームシリーズ『ポケットモンスター』を愛する人たちにとっては、ぜひとも知っておきたい子たちがいます。それが、ウインダム、アギラ、ミクラス、そうポケモンに勝るとも劣らない「かわいらしさ」を持つ『ウルトラセブン』の「カプセル怪獣」たちです。 【画像】何度見てもかわいらしい!癒される「カプセル怪獣」たちを見る(4枚)  彼らがいなければ、地球上に「ポケモン」は存在していなかったかもしれないのです。その理由も含め、カプセル怪獣たちの魅力を改めて振り返ります。  カプセル怪獣はその名前の通り、普段は小さなカプセルに入っている使役怪獣のことで、『セブン』の主人公モロボシ・ダンの代わりになって戦ってくれる頼もしい存在です。  最初に登場したのが「ウインダム」でした。甲冑風のメタリックボディに、ニワトリを思わせる頭部を持っています。デザイン担当の成田亨氏の「らしさ」が大いに発揮された不思議な風貌です。  ピカチュウのように、一見して「かわいい」とは言い難い見た目はしていません。第1話「姿なき挑戦者」ではそこそこ善戦するも、次回登場時の第24話「北へ還れ!」では宇宙人に頭脳を操られてあろうことかセブンを攻撃します。このとき、セブンに攻撃をかわされて露骨に悔しがったり、同じところをぐるぐると深い轍ができるまで周り続けて倒れたりと、「ドジっ子」描写が続きました。  無機質なデザインだからこそ、かえって愛嬌が浮かび上がってきます。ウインダムは今も製作陣に愛されており、2020年放送の『ウルトラマンZ』では防衛部隊ストレイジのロボットとして登場するのです。  ミクラスは第3話「湖のひみつ」で活躍しました。「ミクラス、頼むぞ」と、ダンがカプセルに話しかけてから投げる流れは、「ポケモン」の予想をすでに含んでいます。さて、エレキングを前に出現したミクラスは、これがまた何とも珍妙な風貌でした。デザインは同じく成田亨氏で、横から見たフォルムは「フライドチキン感」が漂い、大きな目と口、そして彩色豊かな角が特徴です。インカ帝国の面がモチーフとされており、その異形ぶりはなるほど人智を超えた造形美といえます。  そんな独特のデザインのミクラスですが、いざ動くとかわいいのです。ずんぐりとした体を大きく揺らしながらエレキングへと立ち向かっていく姿は健気で、相手の長い尻尾を懸命に「いやいや」しながら解こうとする姿は幼児のようでした。最終的にその尻尾による電気ショックで、倒れてしまいます。そこですかさず、ダンが「ミクラス、戻れ!」と叫ぶシーンは、ほぼ「ポケモン」でした。  そして「アギラ」です。上述の2体はその挙動でかわいさが伝わってくる怪獣でしたが、第32話「散歩する惑星」で初登場したアギラちゃんは、一目でかわいいトリケラトプス似のカプセル怪獣でした。なおデザインは、池谷仙克氏が担当しています。  ウインダム、ミクラスと比較すると知能は高く、32話の対リッガー戦では「スピード戦法」を仕掛けます。いかにも戦いの「いろは」を知っている戦闘ぶりでしたが、最終的には相手の尻尾攻撃にダウンしてしまいました。  次の登板は第46話「ダン対セブンの決闘」です。セブンそっくりの「にせウルトラセブン」と戦うのですが、高い知能が災いしてか、主人がなぜ自分を攻撃してくるのか分からない、そんな困惑がありありと伝わってきてもう見ていられません。一方で、相手が見えなくなると頬杖をつくなど、人間らしい所作でも魅了してくれました。  そんな愛らしいカプセル怪獣たちは、『セブン』を観ていた子供たちに大きな衝撃を与えました。そして、その子供のひとりであったゲームクリエイターの田尻智さんは、『ポケットモンスター』というゲームを産み出す際に、カプセル怪獣たちの影響を受けたことをさまざまな書籍で語っています。かわいくてワクワクする「カプセル怪獣」の精神は、今や世界中に広がっているのです。 (片野) Read more »

日本、価値ある勝利=スタイル貫き8強―アジア大会・バスケットボール男子

バスケットボール男子1次リーグ・韓国戦の第2クオーター、シュートを放つ今村(右)=30日、中国・杭州  日本は韓国を破り、開幕3連勝で8強入り。ゲインズ監督は「特別な試合になった。選手たちは積極的にチャンスをつかんだ」とたたえた。  立ち上がりでリードし、主導権を握った。43―37で折り返した後半は反撃に遭ったが、冷静な試合運びで振り切った。3点シュートはチームで41本中17本成功。目標とする成功率40%を上回った。チーム最多22得点の今村(琉球)は「日本のスタイルを崩さなければ、流れは来ると思っていた。全員が共通認識の下、しっかりできた」と胸を張った。 バスケットボール男子1次リーグ・韓国戦の第2クオーター、攻め込む斎藤(中央)=30日、中国・杭州  韓国代表はパリ五輪予選を兼ねたワールドカップ(W杯)は不出場。来年7月に行われる五輪最終予選出場を争う今夏の予選も、正式国交のないシリアでの開催とあって出場を取りやめた。大舞台への道が絶たれ、アジア大会には優勝を最大の目標として臨んでいる。  日本はパリ五輪に向けた選手発掘を目的としたチーム。選手の出場時間を均等に分け、パリへの切符をつかんだW杯代表と同じ戦術を遂行し、勝ったことに価値がある。  主将の斎藤(名古屋D)は「どの選手が出てもレベルが高いのが代表チームの強さ。出た選手が仕事をしてくれた」と手応え十分に語った。  Read more »

関ジャニ・丸山隆平「サタプラ」卒業 言葉詰まらせ「感謝の気持ちでいっぱい」「すごく濃厚な8年半」

関ジャニ∞丸山隆平  「関ジャニ∞」の丸山隆平(39)が30日、MCを務めるTBS系「サタデープラス」(土曜前7・59)を卒業。感謝の言葉を述べ、放送開始以来8年半の出演に幕を閉じた。  「ありがとうの1枚」のコーナーでは「みんなとの時間は、かけがえのない、決してきれいだけでは納まらない、泥臭く、汗臭く、テレビの前の皆にいいものを届けるんだって思いがこもったような日々でした」とスタッフに感謝。8月のハワイロケでのスタッフらとの集合写真を紹介した。  さらに「自分というよりは、スタッフさんの熱量だったりとか、応援してくださってる視聴者の皆様の熱量のおかげで、僕そんなMCっていうようなキャラクターじゃない、どっちかっていったら一発ギャグやったりとか、メンバーとかゲストの方に支えてもらってやっと立てるような人間なので」と話し「本当にうれしいですよ。すごく感謝の気持ちでいっぱい」と、言葉を詰まらせる場面も。共演の久本雅美も涙を拭った。  丸山は「いろんなふうに成長させてくれてありがとうございます。8年半前とは自分の想像もつかないような、思いもつかないような景色もたくさん見させていただきましたし、ほんの数ミリですけど、まだたかが今年40歳ですけど、40年の中でもすごく濃厚な8年半でした」とコメント。番組最後のギャグの無茶振りでは「正門頑張れよ」と、後任でMCを務める「Aぇ!group」正門良規にエールを送った。  23日の放送では、2022年9月まで共にMCを務めた芸能活動休止中のタレント・小島瑠璃子がサプライズでねぎらいに駆けつけた。  新たなMCは、お笑いコンビ「アンタッチャブル」、アンミカ、「Aぇ!group」正門良規、清水麻梛アナウンサーの5人体制となる。 Read more »

ウクライナ4州併合1年 反攻受ける露、支配永続化は不透明

ウクライナ4州併合1年 反攻受ける露、支配永続化は不透明 ロシアによるウクライナ東・南部4州の一方的な併合宣言から30日で1年を迎えた。プーチン露大統領はこの日、ビデオ声明で「われわれは一つの国民だ。試練を共に乗り越える」と強調、実効支配の既成事実化を進める考えを表明した。ただ、ウクライナは4州の奪還を目指して反攻を続けており、ロシアによる実効支配が永続化する保証はない。 ロシアが昨年9月30日、「住民投票」の結果を根拠に併合を宣言したのは、ウクライナ東部ドネツク、ルガンスク両州と南部ヘルソン、ザポロジエ両州の4州。ロシアの占領面積はドネツク州の約6割▽ルガンスク州のほぼ全域▽ヘルソン州の約7割▽ザポロジエ州の約7割-となっている。 プーチン氏は今年9月28日、4州を含む各地で与党側の圧勝が発表された10日の統一地方選について「公正だった」と主張。4州での選挙は「完全な編入への重要な一歩だ」とも述べた。プーチン氏は28日、9月30日を4州の「ロシアへの再統合の日」との記念日にする法律も施行。露政権側は29日以降、4州併合を記念するコンサートなども開催した。 ロシアは4州で自国通貨ルーブルの流通や露国内法に則した教育、社会インフラの整備などを通じて併合の既成事実化を推進。同時に、反露的な住民への弾圧も続けていると伝えられる。 ウクライナ在住の40代女性は産経新聞の取材に、露占領地域に住む親族の話として「ロシアへの併合後、住民生活はむしろ悪化した」と指摘。露国内から「復興」支援のため移住した労働者が月収10万ルーブル(約15万円)以上を得る一方、以前からの住民の多くは月収2万~3万ルーブル程度にとどまっている上、街にはごみが散乱しているという。 一方、ウクライナのゼレンスキー政権は4州から露軍が撤退するまで停戦しないとする立場を堅持。ザポロジエ州を主軸に反攻作戦を進め、徐々に前進している。ウクライナ軍が同州の要衝メリトポリなどの奪還に成功した場合、隣接するヘルソン州や南部クリミア半島の解放も非現実的ではなくなる。ウクライナ軍は最近、ザポロジエ州で露軍の防衛線の一部を突破。ロシアの4州支配は決して盤石ではない。 Read more »

やす子、スマホを紛失 東京行きの新幹線で位置を特定…「新潟駅にあるみたい!!」

やす子【写真:ENCOUNT編集部】 SNS更新はiPadを使用 自衛官芸人のやす子が30日、スマートフォンを紛失してしまったことを自身のXで報告した。 やす子は「【関係者各位】」と突然の業務連絡をXで行った。 続けて、「スマホを無くしました」と説明。「全部の返信が遅くなります よろしくお願いします」と呼びかけた。 続けて、「今アイパッドで打ってますがWi-Fiあるとこじゃないと無理です」とXの投稿はiPadを用いていることも説明した。 さらに、「新潟駅にあるみたい!!」とGPS機能で探索できたことも報告。「私は今東京に向かう新幹線の中なう アイパッドと新幹線のWi-FiとGoogleに感謝」と紛失場所が判明し、安堵している。 この投稿には「それは大変」「早く見つかりますように」「見つかる事を祈ります」など心配の声が寄せられている。ENCOUNT編集部 Read more »
Top List in the World