ヘビが四足歩行できたら?足を作ってあげたらこうなった【動画】 アレン・パン氏の動画「ヘビに足を返してあげる」からの一場面 もしヘビが四足歩行できたら…? エンジニアでYouTuberのアレン・パン氏は、ヘビ用の足ロボットを発明し、それを実現した。 パン氏はYouTubeチャンネルで、自身が発明した様々な面白い装置を紹介している。 「ヘビに足を返してあげる」と題する動画で、パン氏は発明の背景を解説。「ヘビが好きな時に自主的に出入りできる」というチューブに、4本足の「足ロボット」を備えた装置となっている。 ヘビがチューブに入るよう、忍耐強く何度も試みた結果、ヘビはチューブの奥まで進み、4本の足はトカゲのように動きだした。 現時点では、ヘビが自ら装置を操作しているのではないが、彼の動画を見るかぎり、次のステップではありえるかもしれない。 ハフポストUS版の記事を翻訳・編集しました。
Read more »
大黒摩季(東スポWeb) この夏、「見るハラ」が話題になっている。今年の夏は特に暑く、街では薄着の女性が目立つ。“目の保養”とばかり、ついつい露出された素肌を目で追ってしまうオジサンもいることだろう。ところが、そのジロジロと見ることが「新種のセクハラ」と騒がれているのだ。性的な視線で見られることを不快に思う女性たちが「見るハラ!」と主張し、論争となっている。 見るハラは、14日放送の情報番組「ワイドナショー」(フジテレビ系)でも取り上げられ、出演者たちがトークを展開。歌手の大黒摩季は「見られているうちが花だけどね」と言いつつ、「男の子に何とも思われなくていいなら丸首を着てきなさいよって。『あんたに見せるためじゃないのよ』っていうけど、(見てほしいと)思ってない人に見られるから気持ち悪いと言っているだけ」と持論を述べた。 ネットでも「目に入るんだから見ていいもんだと思ってた」「そういう服着て外出てるんなら見られる覚悟で出るべきでは?」という“見るハラ否定派”が多い一方、「ニヤニヤしながら見てくるの不快」「海外の方が露出は多いけど胸元を見ないのがマナー」などと不愉快な思いをした人の意見もあった。 見るハラはそんなに悪いことなのか? 50代のオジサン会社員は「私はよく職場で女性社員をジロジロ見るんですよ。前の職場では女性社員が上司に『あの人をどうにかしてください』とチクったほどです。でも、『見てないですよ』『証拠あるんですか』と言い返しました。見るだけじゃ犯罪にはならないですから」と、“見るハラ=無罪”と訴えた。 実際はどうなのか。元衆院議員で弁護士の横粂勝仁氏は「“ジロジロ見る罪”というのはなく、見るだけなら犯罪にはなりません」と指摘した。 ただし、プラスアルファがあると話は変わってくる。「見られる人が離れたのに付きまとったり、『見ないで』と言われたのに見続けることを繰り返したりすると、軽犯罪法、都道府県の迷惑防止条例、ストーカー規制法に問われる可能性もあり得ます」 軽犯罪法の第1条28号には、付きまとい行為をした者を拘留または科料に処するとある。また、付きまとい行為を繰り返していたら迷惑防止条例違反にもなりうる。さらに恋愛感情があった場合は、ストーカー規制法に抵触する可能性があるというわけだ。 「見るだけではなく付きまとい行為と反復があると罪に問われうる。しかし、被害届を出す際には立証が必要となります。動画や録音があるといいでしょう」 見るハラに対して、逆に女性が露出の多い服を着ることで、男性の方が見たくないのに見せられているという「見せハラ」の主張もある。横粂氏は「へそ出しや谷間レベルなら犯罪ではない。一線を越えて上半身や下半身の露出となると公然わいせつ罪があります」と解説した。 軽犯罪法の第1条20号にも公衆の面前で「しり、ももその他身体の一部をみだりに露出した者」も犯罪に問われるとある。 「貝殻の水着やヒモ状の水着、下着の露出が該当するかもしれません。ただ、サンバカーニバルのような機会なら露出のある衣装を着ても許容範囲内でしょう。何もないのに街中で包み隠さずいると軽犯罪法違反になりうる」。ビーチなど、露出が多いことが自然な場所もOKだろう。 とはいえジロジロ見るのは褒められた行為ではないだけに、目の保養もほどほどにしておくべきだろう。
Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。
Read more »
俳優の六平直政(68)が15日、都内で行われた『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』シーズン11 UNLIMITED配信記念記者会見に出席。MCはフットボールアワーの後藤輝基(48)、伊藤友里(34)が務めた。 同作は、お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が企画・プロデュースする筋書きなしの笑わせ合いバトル『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』の新シーズン。あす17日よりPrime Videoにて本編4話が一挙独占配信される。 『ドキュメンタル』シリーズは、松本によって選ばれたお笑い芸人たちが「最後まで笑わなかった者、他者を笑わせてポイントを多く獲得した者が優勝」というルールのもと、2016年に配信開始以降、Prime Videoで不動の人気を誇ってきた。今回はお笑い芸人の出場はなく、綾小路翔(氣志團)、香取慎吾、上地雄輔、貴乃花光司、高橋克典、六平、森内寛樹(MY FIRST STORY)の7人が集結し、シリーズ初の“異種格闘技戦”が開催される。 六平は夏休みの子供をイメージした、タンクトップと半ズボンで登場。虫取り網を被るなどのパフォーマンスを見せ、会場を沸かせた。「虫取っている少年か、農作業をしてるのかおじいちゃんかわからない」と後藤にツッコまれ「両方だよ!」と切り返した六平だが、綾小路のリーゼントを眺め「死ぬ前に一回、そういう髪型がしたい」とボケを重ねた。 伊藤に「最年長の六平さんはどうでしたか?」と振られると「私最年長ですか?恰好は最年少なんですけど」と不満そうな表情を見せながらも「私は台本の世界でしょ?いつも。こういうお笑いの世界には向かないね」とあっさり。「ほとんど空回りで終わった。準備してたんものがほとんどできなかった。松本さんにオファーされたので出てみたけど、台本ないと無理っ!」と語った。 後藤が「六平さんもいろいろやってはりましたし、何もしてない六平さんも面白かった」と絶賛。六平は「磯村勇斗にも『六平さん、出てるじゃないですか?大暴れする六平さんが見たいです~』と言われたよ」と俳優の後輩にも期待されていることを明かした。 同会見にはそのほか綾小路(46)、上地(43)、貴乃花(50)、森内(28)が出席。六平は「人間舐めたらあかんよ?底力を見ていただけたら」と番組をアピールした。
Read more »
AKB48としてもノースリーブスとしても活動をともにしてきた(左から)高橋みなみ、峯岸みなみ、小嶋陽菜 元AKB48の峯岸みなみ(29)と6人組YouTuberグループ東海オンエアのリーダー・てつや(28)が、今月12日に結婚したことを16日、発表した。これを受け、AKB48時代の盟友たちがSNSで続々と祝福している。 1期生の同期で、峯岸とは3人組ユニット「ノースリーブス」としても活動してきた高橋みなみ(31)、小嶋陽菜(34)はそれぞれ自身のツイッターを更新。高橋は「心からおめでとうー お幸せに 写真かわいすぎ!!!」と祝福した。 いちはやく「かわいい」と返信を送っていた小嶋も改めてツイートし、「みぃちゃん本当におめでとう」とハートマークと拍手の絵文字を付け、「写真かわいい てっちゃん盛れてる」とお相手の東海オンエアのリーダー、てつやにもコメントした。 AKB48初期のリーダー的存在で、昨年5月に行われた峯岸の卒業コンサートで「迎えにきました」と感動的なスピーチをした1期生のお姉さん、折井あゆみ(37)も「みぃちゃん!!可愛い 素敵な彼に出会えて良かった おめでとうーーー」と祝福。同期の前田敦子(31)も「みいちゃんおめでとう 2人とも可愛い!」とお祝いした。
Read more »
<全国高校野球選手権:九州学院4-0国学院栃木>◇16日◇3回戦 九州学院(熊本)が国学院栃木を破り、12年ぶり3度目の8強入りを決めた。 1回、2死二塁からヤクルト村上宗隆の弟・4番慶太内野手(3年)の中前適時打で先制。これが決勝点になり「あれが結果的に決勝点になりましたし、うれしいです。4番を打たせてもらってるのでなんとしても」と、喜んだ。この日は 3打数1安打1打点、1四球だった。 初戦の帝京五(愛媛)戦では2長打でマルチ安打を記録。19安打14得点の猛打を引っ張った。勝利後は兄宗隆から「ナイスバッチ。次も頑張れ」と言われたという。過去最高成績のベスト8進出を決め「新チームが始まった時に、ベスト8は達成しようと目標にしてきた。大台にのれたので、喜ぶところは喜んで、反省するところはして、ベスト4に進めるようにします」と引き締めた。 ◆村上慶太(むらかみ・けいた)2004年(平16)11月11日生まれ、熊本市出身。託麻南小4年から「託麻南小野球部」で軟式野球を始める。長嶺中では硬式の「熊本東リトルシニア」に所属。ポジションは主に一塁。3兄弟でヤクルト村上は2番目の兄。九州学院では1年秋からベンチ入り。高校通算6本塁打。好きな食べ物は焼き肉。趣味はサッカーゲームやメジャーリーグ鑑賞。応援している球団はヤクルト。190センチ、94キロ。右投げ左打ち。 国学院栃木対九州学院 8回裏九州学院1死一塁、松下の適時三塁打で生還しガッツポーズする村上慶(撮影・前田充)
Read more »
館に仲間入りした巨大なアミメノコギリガザミ=和歌山県すさみ町立エビとカニの水族館で2022年8月15日午後5時4分、竹内之浩撮影 和歌山県すさみ町江住の町立エビとカニの水族館に、甲羅の幅22センチ、体重2・75キロの巨大なカニ「アミメノコギリガザミ」が仲間入りした。館で飼育するノコギリガザミとしては過去最大。館は「恐らく国内の水族館で現在展示している個体の中でも最大だろう」としている。 7月25日、すさみ町の中学生が、町内の周参見川河口で捕獲した。館によると、ノコギリガザミはワタリガニの仲間。熱帯、亜熱帯地方の内湾や河口などの泥の中にすみ、日本では東京湾以南に3種類が分布する。甲羅の縁にあるノコギリのようなトゲ状の突起が特徴。大きなハサミは力が強く、餌の貝類を簡単に砕いてしまう。沖縄や高知、静岡などでは高級食材として市場に出荷されるが、県内では数が少なく、ほとんど流通していない。 平井厚志館長は「これほど大きい個体は初めて見た。迫力があり、かっこいいので、見に来てほしい」と話した。【竹内之浩】
Read more »
墜落したヘリコプターの機体=16日午前8時53分、広島県神石高原町(共同通信社ヘリから) 広島県神石高原町で15日、民間のヘリコプターが墜落した事故で、死亡した男性について、県警は16日、静岡県磐田市在住の操縦士土田勲さん(66)と発表した。運輸安全委員会は16日、航空事故調査官2人を現地に派遣した。広島県警によると、機体には燃えた形跡はないという。県警は墜落原因などを調べるため16日午後にも現場を検証する。 神石高原町を拠点に災害救助などを行う認定NPO法人「ピースウィンズ・ジャパン」によると、墜落したヘリは同法人が民間会社から借りていた。15日は法人関係者を愛媛県に送り届けた後、パイロット1人で神石高原町に戻る予定だった。
Read more »
ウエディングドレス姿の写真にメッセージを記した峯岸みなみ 元AKB48でタレントの峯岸みなみ(29)と人気YouTuberグループ「東海オンエア」のリーダー・てつや(年齢非公開)が結婚を発表した。関係者によると今月12日、愛知県岡崎市に婚姻届を提出した。 てつやは「いつも応援してくださる皆様へ」と書き出した文書を投稿。「2022年8月12日、私東海オンエアのてつやは、“高校1年生の頃テレビ越しに一目惚れした方改め“峯岸みなみ”さんと、なんと結婚いたしました。夢物語のようなご報告ですが、決して妄想ではございません」と報告。 峯岸は「全く違う道を歩んできた私達ですが、日ごろから応援してくださる皆様のおかげで今日という日を迎えられたことに心より感謝しています。過去の過ちから、自分が幸せな未来を描くことは許されないのではないかと思うこともありましたが、てつやさんと出会い、全てを包み込んでくれる温かさに触れ“この人と家庭を築きたい”と望むようになりました。毎日多くの方に笑顔を届ける彼を支えながら、お仕事にもより一層励んで参ります」と思いを記した。 峯岸の報告にネット上では「みぃちゃん本当におめでとう!」「幸せになってくれて本当に嬉しい」「本当によかったね」と祝福する声が寄せられている。
Read more »
東海オンエア・てつや(左)と峯岸みなみ YouTuberの東海オンエアてつやが16日、元AKB48の峯岸みなみとの結婚を発表した。YouTuberらしく、動画でも結婚を報告したが、その動画が泣けると話題になっている。 動画は、ある女の子が人生の節目節目に通っている写真館で写真を撮影。小学校に入学し、中学生になり、高校生になり、同じカメラマンにずっと撮影してもらっている。そしてある日…。写真を整理しているカメラマンのおじさんの視線の先にはカレンダーが。8月12日に○が描かれ、「みなみちゃん」の文字が。 そしてやってきたのが真っ白なウエディングドレスを来た峯岸だった。峯岸は年齢を重ねたカメラマンの手を取り、外へ飛び出す。緑あふれる庭にいたのはてつや。カメラマンは2人の結婚写真を無事に撮影する…。 この7分程度の動画にファンは涙。「会ったことも話したこともない人の結婚報告にこんなに泣いて喜べるのは初めてです」「なんか分からないけどなんか嬉しい」「なんかすっごい幸せ涙が止まらん」「嬉しすぎて号泣したの初めてです」「ガチで泣いた。本当におめでとう」など祝福の声であふれていた。
Read more »
西武は16日、内海哲也投手(40)が、今季限りで現役を引退すると発表した。 プロ19年目。ここまで通算成績は332試合登板の135勝104敗、防御率3・24。03年ドラフト自由枠で巨人に入団し、エースとして11年から2年連続最多勝に輝いた。18年オフにFAの人的補償で西武に移籍した。 今季からは投手兼任コーチを務めた。5月7日の日本ハム戦では今季初登板。5回を投げて、史上92人目となる通算2000回を達成した。「何年も前から言われていて、なかなか達成できなかった。このまま終わっちゃうのではないかと思った時期もあった。くさらず諦めずやってきてよかった」と語っていた。同21日の日本ハム戦でも先発した。登録抹消後も2軍で懸命に調整。今月12日の楽天戦からは、経験の少ない中継ぎとして再昇格した。「背伸びしても仕方ないので、泥臭くてもいいから、ゼロで帰ってこれるようにしっかり投げこみたい」と話していた。シーズンが続く限り、チームのために懸命に腕を振る意向。ただ多くの人に愛された左腕は、40歳を区切りにマウンドに別れを告げることを決断した。 西武内海哲也(22年5月撮影)
Read more »
北陸や東北、北海道では、17日にかけて再び災害級の大雨が降る恐れがある。土砂災害や河川の氾濫に、厳重な警戒が必要だ。 ■河川氾濫した町「強い雨で二次災害も…」 15日、秋田市では、まるで台風のような横殴りの雨が降った。東北では、17日朝までに180ミリの大雨が予想されている。 東北で断続的に続く大雨により、複数の川が氾濫した五城目町では、「この間のような強い雨になると、二次災害にもなる可能性もあるだろうし、その辺も心配」だという。 ■養鶏場「2500羽死ぬ」…農業被害は7億円 大雨による被害は、農業にも及んでいる。 大館市の養鶏農家では、近くの川から水が流れ込み、比内地鶏を育てるハウスが流されたという。 養鶏農家・佐藤忠徳さん:「1000羽くらい中にいたけど、次の日に来たら、10羽くらいしか残っていない」 この養鶏場では、9割以上のおよそ2500羽が死んだという。 秋田県によると、農作物や農業用施設などの被害は、およそ7億円に上っている。 ■リンゴ農家「収穫ゼロ」 老舗旅館も… 青森では、日本一の生産量を誇る果物にも、被害が及んだ。 弘前市のリンゴ園では、3メートル以上のリンゴの木が見えなくなるくらい、濁った水につかってしまったという。 リンゴ農家・三上哲さん:「収穫ゼロ。どうやって片付けていくのかなって、よく分かんない状態です」 また、400棟以上の浸水被害が確認されている鯵ケ沢町の老舗旅館では、復旧作業が続いていた。 家族総出で床板を剥がしても、下には大量の泥が堆積したままで、営業再開のめどは立っていない。 尾野旅館 女将・尾野信子さん「辞めようか、廃業かって考えている。もう、いいんじゃないのと、思ったり」 (「大下容子ワイド!スクランブル」2022年8月16日放送分より)
Read more »
レノボ・ジャパンは8月16日、ノートPCの新製品としてカーボンニュートラル認証を取得したフラッグシップノートPC「Yoga Slim 970i」を発表した。直販ストアでは8月19日から発売を予定しており、価格は290,000円前後。 レノボ、カーボンニュートラル認証取得ノートPC「Yoga Slim 970i」 「Yoga Slim 970i」 高輝度4K OLEDディスプレイを採用し、天板に3D曲面ガラスをあしらって高い質感を備えたYoga slimシリーズのフラッグシップモデル。カーボンニュートラル認証を取得しており、製品の使用に伴うCO2排出量が販売価格に算定済み。購入と同時にオフセットでき、企業の環境目標達成にも役立てられるという。 ディスプレイはアスペクト比16:10のやや縦に広い14型で、Dolby Vision・10bitカラー・125%sRGB・DisplayHDR 500 TrueBlack・400nitなどに準拠する高い表示性能を実現。Bowers & Wilkinsのスピーカーを搭載して臨場感のある音声が再生できるとしている。 OS:Windows 11 Home プロセッサ:Intel Core i7-1280P メモリ:16GB ストレージ:M.2 NVMe 1TB SSD ディスプレイ:14.0型 ...
Read more »
GH-LCW27WB-BK グリーンハウスは、2560×1440ピクセル(WQHD)に対応した27型液晶ディスプレイ「GH-LCW27WB-BK」を発売した。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は3万4980円(税込み)。 GH-LCW27WB-BKは、広視野角ADSパネルを採用。上下左右178度の広い視野角により、角度による色やコントラストの変化が少なく、くっきりと見やすい画像表示を実現した。 またダイナミックコントラスト800万:1の高コントラストにより、DVDの再生やゲームなどの画面を鮮明に映し出すことができる。また、HDCPに対応したDisplayPort端子と2ポートのHDMI端子も装備しているので、著作権保護されたコンテンツやBlu-rayディスクの映像を高精彩な画像表示で楽しむことができる。 液晶ディスプレイから発する、眼に悪影響を与えるブルーライトをカットする機能や、画面のちらつきをなくすフリッカーフリー機能を搭載、目の疲労を低減する。バックライトには、エッジライト式の白色LEDを採用し、最大40W、省電力モード時0.5W以下の低消費電力を実現した。
Read more »
業務スーパーの「カリフラワーライス」がイチオシ! 画像出典:YouTube/まったりファミリーさん(https://www.youtube.com/watch?v=xBqb-70vew4) 今回は健康志向なまったりファミリーさんが、業務スーパーの「カリフラワーライス」を紹介してくれました。お米の代わりに置き換えて食べられるカリフラワーで、チャーハンやリゾット・カレーのほかお味噌汁などに入れてもおいしいんだそう。 価格:219円(税込) ※編集部調べ 内容量:500g 1.お米の代わりに置き換え! 画像出典:YouTube/まったりファミリーさん(https://www.youtube.com/watch?v=xBqb-70vew4) 公式サイトでもおすすめされている業務スーパーの「カリフラワーライス」です。カリフラワーが細かくカットされていて、お米の代わりに置き換えて食べられます。 2.手間要らずですぐ使える! 画像出典:YouTube/まったりファミリーさん(https://www.youtube.com/watch?v=xBqb-70vew4) 置き換えダイエットとしてご自分でカリフラワーを刻んでいる方も多いですが、こちらはすでに細かくカットされているので洗ったり切ったりする手間が要りません! 解凍してすぐに食べられるのはありがたいですよね。 3.糖質は25分の1! 画像出典:YouTube/まったりファミリーさん(https://www.youtube.com/watch?v=xBqb-70vew4) 普通に同じ量の白米を食べるのに比べて、なんと糖質は25分の1なんです! 手軽に糖質オフで置き換えできるのが本当に便利ですね。手軽さが嬉しい業務スーパーの「カリフラワーライス」、ぜひチェックしてみてください。 【業務スーパー#5】夏にオススメな無添加食品 | 糖質オフ食品 5選 DATA 業務スーパー┃カリフラワーライス
Read more »
高田さんの好みが反映されている本棚=栃木県那須烏山市田野倉で2022年6月16日、棚部秀行撮影 栃木県那須烏山市田野倉の緑に囲まれた田園地帯に、月5、6日だけ開店する古本屋「NAYA BOOKS」がある。4坪ほどの店舗は、文字通り「納屋」を改装したものだ。すぐ脇を用水路が流れ、背後には畑が広がる。店主の高田直樹さん(47)は「近所の人、特に子どもたちがふらっと立ち寄れる自由な場所でありたい」と思いを語る。【棚部秀行】 明るい日差しに映える空色の外壁。小さな古本屋「NAYA BOOKS」は、県道233号沿いに建つ。高田さんの実家の農機具用納屋をリフォームし、昨年10月にオープンした。店先では実家の畑で収穫した新鮮な野菜を売っている。 店内の棚には、LEDの裸電球で照らされた約1000冊の古書がゆったりと並ぶ。内壁は杉を使った温かみがある造り。開店当初はほとんど高田さんの蔵書を並べていたが、次第に売れて、徐々に仕入れた本や、持ち込まれる本が増えているという。国内外の文学、全集、児童書など、店主の好みを100%反映させた本棚だ。 「生まれ育った旧南那須エリアに、本屋を開きたいという思いがありました。古本ではありますが、自分の価値観で選んだ本で固めた本屋です」 高田さんは普段、県内書店大手の「うさぎや」で本のバイヤーとして働いている。休みの日、SNSで事前に告知して「NAYA BOOKS」を開ける。地元や近隣の市町、時には遠方から、若い女性を中心に1日5~10組の客が訪れ、20冊ほど売れる日もあるという。「自分の書斎に来ていただいている感じですね。場所を開けば人は集まってくれる。おもしろいなと思っています」 最初に売れた本はヘルマン・ヘッセのエッセー集だった。新潮社の世界文学全集全50巻を近くの高齢の男性が買っていったこともあった。実家に書店を開いて分かったことがあるという。 「田舎だから難しい本や文学が売れないということはないんですよね。『この本はいいですよ』とシンプルに並べれば、ちゃんと受け止めてくれる。ここではこんな本が売れるだろうって、一方的にお客さんにおもねってしまうと、逆に売れないと思うんです」 委託販売する店内の「貸し棚」も好評だ。7月上旬には「支店」として、近くに本の無人販売所もオープンさせた。いずれは新刊も扱いたいとの構想を描く。 「宇都宮では街なかにもチェーンの書店ばかりが目立っています。カラフルではないんですよね。もっと自由に、いろんな形の本屋があっていい。NAYA BOOKSのような書店ができたら面白いと思っています」 本離れ、書店離れが言われて久しいなかで、大きな手応えを得ている。また同時に業界の課題も感じていると話す。「世の中の大きな声をリサーチしたマーケティングにとらわれ、その下にある豊かな声を無視してきたのではないか、だから本が売れないんじゃないか、と思うんです」 大手書店と小さな古書店。規模も立地も売り方も異なる両者を知る高田さんの言葉には、実感がこもる。 8月の今後の開店は25、28日を予定している。
Read more »
物言う投資家エリオット、ソフトバンクG株ほぼ全て売却=FT [16日 ロイター] – アクティビスト(物言う投資家)として知られる米ヘッジファンドのエリオット・マネジメントがソフトバンクグループの残りの保有株式をほぼ全て売却したと、英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が16日、関係筋の話として報じた。 売却の具体的な規模や時期は不明だが、今年に入って売却されたという。エリオットはソフトバンクグループに25億ドル出資していたが、既に保有株式を減らしていた。 ソフトバンクはロイターのコメント要請に応じていない。
Read more »
今回はキッチンシンクで使うさまざまなタイプの水栓をご紹介します。現在使われているキッチン向けの水栓金物でよくみられるのはシンプルなストレート型、デザイン性の高いグースネック型、吐水空間の広いL型の三種類です。それぞれの水栓の特徴について、キッチンのインテリアとともにみていきたいと思います。 ストレート型 ストレート型 キッチンでよく使われているのはストレート型の水栓です。量産型で価格も比較的リーズナブルなため、建売住宅やマンションの標準仕様として設置されていることが多いようです。 以前は温度調整するのにお湯と水をそれぞれの蛇口をひねるものが主流でしたが、現在はレバーを左右にスライドさせるだけで湯温を調節できる、シングルレバー混合栓が多く使われています。 8. インダストリアルデザイン 吐水口がシャワーになっているものや節水タイプ、流水音を低減した静音対応など、様々な機能の水栓が出ています。 グースネック型 グースネック型 グースネック型水栓は弧を描く高い曲線がスタイリッシュな人気のタイプです。高さがあるので吐水空間が広く、深い鍋や大きなフライパンを洗いやすいといったメリットがあります。 グースネック型にはレバーハンドルタイプのほか、センサー付きのタッチレス水栓もあります。タッチレスタイプはレバーハンドルがないので、さらにすっきりとしたデザインとなります。調理中の急な来客や子どもに呼ばれたときなど、蛇口に触れずに水を止めることができる点が人気を集めています。 高さがある分、シンクの上に電動昇降式の吊戸棚や乾燥機を設置する場合は注意が必要です。また、金属部分が広いので汚れが目立ちやすくなります。いつもピカピカにしておきたいですね。 キッチンに関する記事はこちらにもあります 【キッチンをもっと使いやすく!試してみたい10のアイデア】 スタイリッシュなグースネック型水栓のなかには輸入品も多くみられます。不具合があった場合の部品交換に関しても、あらかじめ確認しておくと安心ですね。 ステンレスのキッチンと一体化した、こんな水栓もあります。インダストリアルで機能的なデザインが目を引きます。 ワークトップにステンレス素材のものを選ぶと、水栓との一体感がうまれ、すっきりとした印象になります。 こちらは人工大理石の黒いワークトップに黒い水栓を組み合わせています。水栓がワークトップやビルトインオーブンの色に溶け込み、キッチンにまた違った表情をみせています。 お湯と水の蛇口が別々になっていて、自分で湯温を調節するタイプの水栓です。イギリスのTeddy Edwards社が手がけました。線の細いレトロなデザインが素敵ですね。 L型 L型 L型の水栓も吐水口が高いので、大きな調理器具を洗うのに邪魔になりません。人数が多い家庭や週末に作り置きして一度に調理器具をたくさん使う方に向いているデザインです。グースネック型と同様、無駄のないスタイリッシュなデザインも特徴です。 こちらはL型が基調のユニークなデザインです。イギリス製らしく、お湯と水の蛇口が別々についています。 壁付きタイプ 壁付きタイプ 給水栓と給湯栓の位置によっては、壁に直接水栓を設置することもできます。立ち上がり部分がないので、お手入れが楽になります。 【キッチンの専門家はこちらからご覧いただけます】
Read more »
峯岸みなみ 元AKB48の峯岸みなみ(29)と、6人組ユーチューバー、東海オンエアのリーダー・てつやが16日、双方のSNSで結婚を発表した。それぞれ別々のコメントともに、オレンジ色のスーツとドレスに身を包んだツーショット写真を添えた。 ツイッターでは「推しと結婚」がトレンド入りした。てつやは結婚報告で「高校1年生の頃テレビ越しに一目惚れした方」と記した通り、以前から峯岸の熱烈なファンとしても知られており、SNSでは「これはもう偉業」「YouTube Dream掴んだてつやマジですごい」「推しと結婚はオタクに夢くれるわ」などの声が挙がった。 また、ツイッターのトレンドの上位には「てつや結婚」「峯岸みなみ」「てっちゃん」「東海オンエア」「みぃちゃん」などの関連ワードが上位に並んだ。
Read more »
森保一監督 日本代表の森保一監督が16日、オンラインで取材に応じ、Rソシエダードでデビュー戦ゴールを挙げた日本代表FW久保建英について「何とか目に見える結果を出して、自分の存在をみんなに見てもらおうっていうのは、考えているところだと思いますので、本当にギラギラをしたところがすごくいいなと思う」と評価した。 この試合では2トップの一角でプレーした久保に対し「トップのフリーマンみたいな感じだったと思いますけど、他の選手をローテーションしながら、どこで(パスを)受けられるのかスペースを探して、賢くプレーしていた。自分の良さを、うまく発揮してたなというふうに思います」と語った森保監督。一方で「ただ次の試合がどうなるかわからないですし、Rソシエダードも戦術的に戦えるチームだと思いますので、対戦相手、チーム状況でタスクも変わってくると思いますので、そこでチームのためにプレーするところをまた見せてほしい」と続けた。 また久保の2トップ起用が、日本代表のヒントになるのか、という問いに対しては「タケの良さを出させてあげたいかなと思いますけど、その前にチームの戦い方、元々やってきたコンセプトもあります。そこを一番に考えた中で、彼の良さを少しでも発揮させてあげられるような、ポジションや役割を伝えていきたいなと思います」と話した。また三笘や堂安、鎌田ら、欧州でプレーする代表選手が競うようにアピールしている現状を「同じ日本人、そしてチームの中でも刺激を受けながら、成長しているところは見せてもらってますし、お互いの刺激が、良い部分で結果にも表れてるんだと思います」と喜んだ。 一方、国内組では負傷からコンディションを上げつつある神戸FW大迫について、回復傾向にあることを確認しつつ「強度高く、というところは、彼の中ではまだまだ上げられる、という感覚でやってるのかなとは見えました」と語った。9月の欧州遠征での招集に関しては「候補には入れて、もちろん考えていきたいと思いますし、実際の彼のコンディション、他の選手と比べて決めていきたいと思います。今コンディションが上がっている中で、(欧州遠征で)アメリカ、エクアドル戦となると、インテンシティが増すと思いますので、そこに実際コンディション的に耐えていけるかどうかを見ていきたい」と今後のプレーも注意深く見ていくと明かした。
Read more »
オンラインで取材に応じる日本代表・森保監督 サッカー日本代表の森保一監督(53)が16日、オンラインで取材に応じ、今季スペイン1部リーグ開幕戦でゴールを決めたレアル・ソシエダードの日本代表MF久保建英(21)のプレーを称賛した。 14日のカディス戦に2トップの一角で先発した久保建について、森保監督は「素晴らしかった。ゴールに向かっていく姿勢が得点という結果に表れて良かったと思う。本人もポジションをつかむためには結果が必要だということを意識していたと思うので、その前向きな姿勢が結果に表れてすごく良かった」と賛辞を惜しまなかった。 久保建は日本代表ではインサイドハーフ、トップ下などで起用されているが、スタメンの座を勝ち得るまでには至っていない。W杯本大会まで100日を切り、指揮官は「ゴールする、ゴールを決めさせるという数字をまずはとことん目指してプレーしてほしい」とさらなる進化を求めた。
Read more »
Amazonのオリジナルバラエティー「『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』シーズン11 UNLIMITED」の配信記念記者会見に出演した左から後藤輝基、貴乃花光司、上地雄輔、森内寛樹、六平直政、綾小路翔 氣志團の綾小路翔(年齢非公表)や俳優、上地雄輔(43)が16日、東京都内で行われたAmazonのオリジナルバラエティー「『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』シーズン11UNLIMITED」(17日配信スタート)の記者会見に出演した。 同シリーズは、お笑いコンビ、ダウンタウンの松本人志(58)が企画・プロデュースする筋書きなしの笑わせ合いバトル。今回は芸人不在の中、綾小路、上地のほか、大相撲・元横綱の貴乃花光司氏(50)や俳優の六平直政(68)、歌手の森内寛樹(28)ら個性豊かな7人が出演する。 予測不可能な笑わせバトルの収録について、上地が「シミュレーションしたんですが、何も役に立たなかった。誰が来るかも分からないし、何の情報もなかった」と振り返ると、六平は「お笑いの世界は向かないね。私は台本の人間だから、やっぱり台本がないと無理」とお茶目な笑顔。 貴乃花氏は「即答で快諾させていただいた。私が修行したところは笑うなと育てられたので笑わずにはできるかなと。結構、自信あるんです。95点くらい」と胸を張り、最年少の森内は「テーブルに上がったときの絶望感がすごかった。僕と同世代がいると高をくくっていたら大先輩ばかり」と苦笑い。綾小路は「最後の決め手は松本さんご自身からのご指名と金に目がくらんだ。9月に3年ぶりに『氣志團万博』をやるので何かと入用で…」と語り笑わせた。
Read more »
人気YouTuberユニット・東海オンエアのてつやと元AKB48のタレント・峯岸みなみが16日、結婚を発表した。これを受け、東海オンエアのメンバーが続々と祝福ツイートを投稿した。 それぞれ、てつやの結婚報告を引用する形で、りょうは「憧れのリーダーじゃん 2人とも本当におめでとう!!!」と羨望のまなざし。としみつは「死ぬほどめでたい。めちゃくちゃ良い」と喜んだ。 虫眼鏡も「めちゃくちゃおめでとう」、ゆめまるも「おめでとう」とシンプルに思いのこもった祝福のメッセージ。しばゆーは「心臓飛び出た…おめでとうにも程があるね」と驚きを隠せなかった。 東海オンエアは愛知県岡崎市を拠点に活動するYouTubeユニットで、2013年に開設したメインチャンネル「東海オンエア」は、登録者数658万人に及ぶ。6人組で、てつやがリーダーを務めている。 てつやは16日、自身のツイッターを更新し、「2022年8月12日、私東海オンエアのてつやは、“高校1年生の頃テレビ越しに一目惚れした方”改め“峯岸みなみ”さんと、なんと結婚いたしました。夢物語のようなご報告ですが、決して妄想ではございません」と報告。 また「この結婚を新たなスタートラインとしてYouTuberとしても夫としても日々成長、進化できるように精進して参ります。お互い先の見えない職業ではありますが、共に支え合い、力を合わせて幸せな家庭を築いていきたいと思いますので今後とも夫婦共々温かく見守っていただけると幸いです」と伝えた。
Read more »
平田2軍監督 日本野球機構(NPB)は16日、阪神の2軍監督代行を務めていた野村克則2軍バッテリーコーチに代わり、平田勝男2軍監督が同日から復帰することを発表した。 平田2軍監督は先月29日に新型コロナウイルス「陽性」と判定されたことが球団から発表されていた。自主隔離を経て、この日のウエスタン・リーグ、ソフトバンク戦(タマスタ筑後)から再び指揮を執る。
Read more »
関東甲信を中心に、16日も気温が上昇し、気象庁によると正午現在、全国の39地点で、35度以上を記録する猛暑日となっている。 午後0時40分現在、気温は高い順に栃木県佐野市で37・2度、兵庫県淡路市と福井県小浜市で37度、宮崎県日向市と群馬県高崎市で36・9度など。東京都心でも正午過ぎに36・4度を記録し、今年16日目の猛暑日となった。
Read more »
元貴乃花親方の貴乃花光司(50)が15日、都内で行われた『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』シーズン11 UNLIMITED配信記念記者会見に出席。MCはフットボールアワーの後藤輝基(48)、伊藤友里(34)が務めた。 同作は、お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が企画・プロデュースする筋書きなしの笑わせ合いバトル『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』の新シーズン。あす17日よりPrime Videoにて本編4話が一挙独占配信される。 『ドキュメンタル』シリーズは、松本によって選ばれたお笑い芸人たちが「最後まで笑わなかった者、他者を笑わせてポイントを多く獲得した者が優勝」というルールのもと、2016年に配信開始以降、Prime Videoで不動の人気を誇ってきた。今回はお笑い芸人の出場はなく、綾小路翔(氣志團)、香取慎吾、上地雄輔、貴乃花光司、高橋克典、六平直政、森内寛樹(MY FIRST STORY)の7人が集結し、シリーズ初の“異種格闘技戦”が開催される。 貴乃花は、うしろに『ドキュメンタル』のロゴを背負った浴衣を「慣れた格好で」着こなして登場。後藤も「しっくりきますもんね」と絶賛した。 『ドキュメンタル』のオファーを受けた経緯について「私自身は、悩まずに即答で快諾です」と話すと、後藤は「悩まずですか?」と驚き。「後に周りから『ドキュメンタル』って知ってるの?と言われましたが」と苦笑いを見せた。 後藤に「親方は凛としたイメージがありますが、人を笑わすとかしてきたのですか?」と問われると「笑うなと言われて過ごしてきたので、笑わずにはできるかなと思いました」と回答。「今回は笑わすのも必要じゃないですか?」という後藤に「それは時の運で」とさらりと答え「よう出はったな」と後藤を感心させた。 今回の出来について貴乃花は「けっこう自信があるので95点ぐらい!」と強気。ドキュメンタルでしか見られない姿に注目が集まる。 夏の思い出を聞かれた貴乃花は、後藤に「伝説の夏場所じゃないですか?」と言われると「昔の産物ですね…」と謙そんし、うつむいた。続けて「今年の夏、やり残したことはありますか?」と聞かれると貴乃花は「いつも通り汗かいて歩いたり、腰をおろしたりやっています。長い人生のくせで」とけいこもしていることを報告。「今年は、一皮むけたと思いますので、『ドキュメンタル』を見てください」と真剣に番組をアピールした。後藤に「あんなにカンペを凝視する人初めて見ました」と驚かれると、貫禄のある面持ちでうなずいていた。 同会見にはそのほか綾小路(46)、上地(43)、六平(68)、森内(28)が出席した。
Read more »
結婚を発表した東海オンエア・てつや、峯岸みなみ 人気YouTuber「東海オンエア」のリーダー・てつやと、元AKB48の峯岸みなみが16日、結婚を発表した。SNSでは、チャンネル登録者数1000万人を超えるヒカキンらYouTuberからも祝福の声が上がった。 ヒカキンは、てつやの報告ツイートにリプライする形で「結婚おめでとう 末永くお幸せに」と祝福。「水溜りボンド」カンタは「おめでとうーーーー!」と書き込んだ。 また「Fischer’s」のンダホは「本当おめでとう すげぇよ!!!! 既に幸せすごいだろうけど末長くお幸せにね」とツイートし、「Fischer’s」リーダーのシルクロードも「こりゃめでてーな。おめでとう!!」と祝福。 タケヤキ翔は「心からおめでと、いつかダブルデートしよ」とメッセージを寄せ、「コムドット」あむぎりは「ご結婚おめでとうございます!!!」と喜んだ。
Read more »
トウモロコシ畑に完成した巨大な迷路(16日午前、福島県鏡石町で)=守谷遼平撮影 福島県鏡石町の岩瀬牧場のトウモロコシ畑に、夏恒例の巨大な迷路が登場した。 約1・3ヘクタールの広大な畑に張り巡らされた全長約2キロのコース。高さ3メートルほどに成長する飼料用トウモロコシの間をぬって、クイズを解きながらゴールを目指す。 福島市から訪れた会社員の男性(40)は「難しくて30分かかったけれど、子供と一緒に夏休みの思い出をつくれた」と笑顔だった。迷路は9月中旬まで。
Read more »
中国、民間不動産会社の国内債を保証=関係筋 [香港 16日 ロイター] – 複数の関係筋によると、中国規制当局は国有の金融保証保険会社、中債信用増進投資に対し、一部の民間不動産開発会社が発行した国内債を保証するよう指示した。 龍湖集団やCIFIホールディングスなどの国内債が対象。 報道を受けて、龍湖集団、CIFI、碧桂園の株価は軒並み15%以上急伸。ハンセン本土不動産指数は9.2%値上がりしている。 関係筋によると、中債信用増進投資は対象企業のミディアムタームノート(MTN)に対して「全額、無条件、取り消し不能の共同債務保証」を提供する。 龍湖集団はすでに中債信用増進投資の保証を受けて最大15億元のMTN(期間3年、5年)を発行した。 今回の金融保証については、金融情報サービスのREDDが15日に報じた。当局は金地(集団)、碧桂園など、財務が相対的に健全で金融保証の対象になる不動産開発会社6社のリストを作成したという。 REDDによると、当局は不動産開発会社が新たに発行する債券への応募を国有企業に要請することも検討している。起債する企業は保証を受けるために担保を差し入れる必要があるが、調達した資金は柔軟に活用できる。
Read more »
米スターバックス、店舗労組結成投票で連邦労使委員会が不正と批判 [ニューヨーク 15日 ロイター] – 米コーヒーチェーン大手スターバックスは15日、全米の店舗で相次ぐ労組結成投票を巡り米労働法の独立連邦執行機関で、中立性を担保すべき全米労働関係委員会(NLRB)に不正行為があったと批判する書簡を送った。同委員会のマックフェラン委員長とアブルッツォ法律顧問に送付した書簡をロイターが閲覧した。調査結果が出るまで全米での投票停止を訴えている。 スターバックス側は、委員会に長く勤める職員からの内部通報に基づき、カンザス州カンザスシティー店舗での労組結成投票時に委員会メンバーが労組結成側とひそかに協調し、郵便投票でなく委員会事務所での対面投票に誘導したと指摘。投票状況について内部情報の詳細を労組結成側に逐次伝え、労組結成側が未投票の従業員に働きかけられるようにし、賛成票を増やすための労組結成側との「不正行為」を隠蔽、投票操作で結成を支援したと主張している。 また、同様の行為がそもそも初の結成が決まったニューヨーク州バファローの店舗や同社本拠のシアトルの店舗などでもあったはずだとしている。 委員会報道官は、賛否の分かれる投票については委員会はしっかりした手続きを踏んでいるとし、地域職員も委員会そのものも申し立てを慎重に客観的に検討するとのコメントを出した。 労組側は書簡について、合法な手続きを操作して労働者の団結権という基本的な権利を阻もうとする新たな試みだと非難した。 同社の全米直営約9000店で1年前は労組化はゼロだったが、現在は216店で労組加盟が決まった。46店舗では否決された。 ただ、労働問題を研究する複数の大学教授は、書簡の真意は残りの店舗での投票を遅らせることにあるのではないかとみる。スターバックスは離職率が高いため、投票が先延ばしにされると労組化の機運がそがれ、投票での勝利が難しくなるからだという。書簡が委員会の手続きについて不信感を植え付け、投票に関与するのを怖がる従業員が増えるようになるとの指摘も聞かれた。
Read more »
OCTPATH 「めざましライブ」レポ!“夏の必需品”についてのトークも OCTPATHが、独特な「夏の必需品」について語りました。 8月16日、スマホアプリを使ったイベント「バーチャル冒険アイランド2022」にて「めざましライブ」が行われ、人気オーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』の元練習生によるボーイズグループ・OCTPATHが出演しました。 OCTPATHは、冬馬さん、海帆さん、栗田航兵さん、古瀬直輝さん、太田駿静さん、高橋わたるさん、小堀柊さん、四谷真佑さんの8人で構成された、ボーイズグループ。 グループ名には、「8人(OCT)ならではの道(PATH)をファンの皆様と共に歩み、固定概念にとらわれない変幻自在な活動をし、常に上の音域・領域(OCTAVE)への道(PATH)を追求していく」という意味が込められています。 今年2月にメジャーデビューしたばかりの彼らは、フジテレビとTOKYO GIRLS COLLECTIONの1日限定のスペシャルステージに登場。「めざましライブ」でのパフォーマンスのほか、ランウェイにも参加しました。 OCTPATH“憧れの舞台”「めざましライブ」に初登場! 「めざましライブ」では、最新シングル「Perfect」をはじめ、デビュー曲「IT’S A BOP」、冬馬さんが振り付けを担当した「Be with you」など6曲を披露。OCTPATHの一つの魅力でもあるパワフルでキレのあるダンスはもちろん、バラードではのびやかな歌声で会場を魅了しました。 今回「めざましライブ」初登場となったOCTPATH。歌唱の合間のMCで、四谷さんが「初登場、ありがとうございます!」と言うと、メンバーも「ありがとうございます」「うれしい!」と笑顔に。「(『めざましライブ』を)去年も見てましたよ」(小堀)、「この舞台は憧れです!」(太田)と、思い明かしました。 海帆はメンバーに隠れて飴ちゃんを… ライブ終了後、OCTPATHは、小山内鈴奈フジテレビアナウンサーとのアフタートークに登場。 改めて、出演の感想を聞かれた海帆さんは、「パフォーマンスさせていただく前に、アプリで“バーチャル自分たち”を作らせていただいて…」とコメント。これに「アバターね!」とメンバーがツッコミつつ、笑いが起こる場面も。 海帆さんは続けて「アバターを作ったときにライブ会場(つながるステージ)を見られて、『僕たち、ここでライブするんだ』ということをイメージできた。“バーチャルOCTPATH”でパフォーマンスができて、最高に楽しかったです!」と語りました。 「この夏の必需品」の話題では、四谷さんが「夏と言えば、長袖」と回答。小堀さんによると「ヒートテックも着てる」といいます。 暑い夏に長袖を着るには、四谷さんなりの理由があるそうで「日焼け止めを塗らないんですね。腕を出しちゃうと焼けるので」とのこと。メンバーから「日焼け止め塗ったほうがいいよ」と指摘されますが、四谷さんは「長袖だと落ち着くんです。守られてるなっていう感じが」と、安心感もあるようで、夏でも長袖はやめられないということでした。 海帆さんは、「僕でっかいカバンを持っているんですけど、ちっちゃいジッパーみたいな袋がついていて、そこに飴ちゃんが入ってます」と、大阪出身者ならでは(?)の必需品を回答。 小山内アナから、「それはメンバーの皆さんに配る用ですか?」と聞かれると、「いや、自分のためです」と即答。メンバーからは「もらったことない!」というブーイングが起こるも、「隠れて食べてるんで!」と語る海帆さんに笑いが起こりました。 アフタートークでは、最年少・小堀さんも「夏の必需品」について語っています。それは、最近メンバー内でも話題に上がることだそうで…。ぜひ、配信でチェックしてください。 「めざましライブ」OCTPATHの出演ステージは、8月16日(火)18時~/21時~の2回にわたって、無料アプリ「バーチャル冒険アイランド」内にてリピート配信予定。 __[<「オダイバ&バーチャル冒険アイランド」公式サイト>](https://www.fujitv.co.jp/odaiba2022/index.html) ...
Read more »
中国調査船「遠望5号」、スリランカに入港 米印が懸念 【AFP=時事】(写真追加)中国の調査船「遠望5号」が16日、スリランカ南部のハンバントタ港に入港した。当局者が明らかにした。遠望5号をめぐっては、インドのメディアが「諜報(ちょうほう)船」だと報じており、同国と米国は懸念を示していた。 中国調査船「遠望5号」、スリランカに入港 米印が懸念 同港当局者は、米印中との協議の結果、遠望5号がスリランカ領海内で調査を行わないことを条件に入港を認めたと話した。ハンバントタ港は中国によって運営されている。(c)AFP 中国調査船「遠望5号」、スリランカに入港 米印が懸念 【翻訳編集】AFPBB News
Read more »
新型コロナウイルス感染症による死者数が、流行の「第7波」で急増している。オミクロン株の派生型「BA.5」が広がる中、1日当たりの死者数はほぼ連日200人台で推移し、年明け以降の第6波に迫る。各地の病床逼迫(ひっぱく)は深刻で、専門家は「第6波を超える可能性もある」と指摘している。 厚生労働省によると、自治体公表の死者数は第6波さなかの2月22日に過去最多となる277人を記録。その後は減少に転じ、4月2日以降は100人を下回る日が4カ月近く続いた。10人未満の日もあった。 しかし感染者が6月末から急増した結果、死者は7月26日に再び100人を超えた。今月9日に250人に達すると、ほぼ毎日200人台の高水準が続き、第6波に迫る人数となっている。 オミクロン株をめぐっては、重症化リスクの低さが指摘されている。ただ、厚労省の専門家組織は、同株の感染者に占める死亡者の割合は0.13%(2月時点)ほどで、季節性インフルエンザ(推計0.006~0.09%)を上回るとして、過小評価を戒めている。 専門家組織座長の脇田隆字・国立感染症研究所長は「病床使用率の上昇や、医療従事者の感染による病棟閉鎖などで適切な医療が受けられず、死者が増えている」と分析し、「第6波を上回る可能性がある」と指摘。夏休み期間も不織布マスク着用や3密回避、換気徹底などを継続することを呼び掛けている。
Read more »
飯伏幸太 新日本プロレスの飯伏幸太が16日までに自身のツイッターを更新。長期欠場の原因となっている右肩の大ケガがやっと回復傾向にあることを明かした。 この日、「一気に可動域改善」などのハッシュタグのもと、「少しずつ良くなってきた!全く良くならなかった肩もやっと60%まで…だいぶ損傷していたらしい」と報告した飯伏。東京・原宿の整体院で治療を受けていることを明かした上で「しかし懐かしかった久々の原宿を探索。21年前のバイト先は無くなっていた」と続けた。 この書き込みにファンも反応。「とても嬉しい報告ありがとうございます!よい先生との出会いで、復帰に向けてますます明るい光が見えてきましたね」、「時間をかけてでも確実に治していくことが大切だと思いますのでゆっくり」などの声が集まっている。 飯伏は7月21日に右肩に違和感こそ残るもののトレーニングを再開したことを報告。「明日からは右肩が痛いなりにも動かしていきたい!」とつづると、「何か見たいもの見たい事はありますか!?8ヶ月ぶりに何が出来るか試したいし、少しでも動く姿を見せたいです。自分への願望を含め!!」と明かしていた。 飯伏は3連覇を狙った昨年10月の「G1クライマックス31」優勝決定戦のオカダ・カズチカ戦でコーナートップからの大技・フェニックス・スプラッシュを仕掛けたもののかわされ、肩と顔面をリングに強打。無念のレフェリーストップ負けを喫した。右肩関節前方脱臼骨折及び関節唇損の重傷と診断され、リハビリを続けている。 今年に入って他団体への無断参加とその後の自身のツイッターでの団体への批判、暴露発言により新日から選手契約違反を理由とした3か月の減棒10%の処分を受けた。開催中の「G1クライマックス32」出場選手の中にも名前がなく、欠場となっている。 10か月に渡ってリングに上がれない状態が続いている中、13日夜に放送されたテレビ朝日系「プロレス総選挙」では、14位に食い込む健闘を見せている。
Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。
Read more »
千鳥が出演する「相席食堂」のワンシーン。(c)ABCテレビ 本日8月16日(火)放送の「相席食堂」(ABCテレビ)で夏の恒例企画「ロケスター発掘!青田買いSP 2022」が展開される。 【この記事の画像(全3件)をもっと見る】 昨年2021年の覇者、呂布カルマはCM出演するなど活躍中。そんな未来のロケスターを目指して、強力な武器を持つロケスター候補たちが日本全国の有名市場を訪れ、名物グルメや市場の魅力をリポートする。そのメンバーは「けん玉」「メロン」「高級クラブ」「通販」「おっぱい」「支配者」というキーワードを持つ6人だ。 スタジオの千鳥が6人のロケを「笑い」「スター性」「武器」の3項目で評価し、合計60点満点で勝敗を決める。「例年にも増して激しい戦い!」とうれしい悲鳴を上げる千鳥は前半戦から高得点を連発。「ベストおかわり賞」としてレギュラー回のロケに行くチャンスが与えられる優勝者は果たして誰なのか。 相席食堂 ABCテレビ 2022年8月16日(火)23:47~24:47 <出演者> 千鳥 ほか
Read more »
投げては6回2失点8Kだった大谷(ロイター) ◆米大リーグ エンゼルス―マリナーズ(15日・アナハイム=エンゼルスタジアム) エンゼルス・大谷翔平投手(28)が15日(日本時間16日)、本拠地・マリナーズ戦に「2番・投手、指名打者」で出場。2―2で同点の8回先頭で迎えた4打席目に、捕手への内野安打で3試合連続安打をマークした。 マリナーズ先発はL・カスティーヨ。7月まではレッズに所属していた右腕で試合開始前の時点で今季は5勝4敗、防御率2・71の成績をマークしていた。大谷は初対戦だったが、ニゴロ、見逃し三振、左直の3打席連続凡退に抑えられた。同点の8回先頭では右腕・ムニョスと対戦。1ストライクから2球目をはじき返し当たり損ないだったが、俊足を飛ばして内野安打をつかみ取った。 投げては初回2死でウインカーに右中間へ12号ソロを浴びて先取点を献上。直後にレンヒーフォのソロで追いついたが、同点の3回2死走者なしから安打と四球で走者をためると、クロフォードに中前適時打を浴びた。4回にウォルシュの適時打で追いついたため、勝敗はつかず6回で降板。6回で97球を投げ、7安打2失点、8奪三振で最速は99・8マイル(約160・6キロ)を計測したが、11勝目(7敗)は逃した。
Read more »
九州学院が12年ぶりの8強進出 ヤクルト村上の弟・慶太が先制打 2年生エース直江が国学院栃木を完封 夏の甲子園 ◆全国高校野球選手権大会3回戦 九州学院4-0国学院栃木(16日、甲子園) 九州学院(熊本)が国学院栃木に競り勝ち、12年ぶりの8強に進んだ。 九州学院は初回2死二塁で、4番でヤクルト村上の弟・慶太が中前に先制打。7回は大城戸と馬場の連続長短打で1点を加えた、8回は松下の適時三塁打、後藤の適時打で2点を奪った。投げては2年生エースの直江が完封勝利を挙げた。 九州学院は新型コロナウイルスの集団感染と判断され、大会第8日の13日に初戦の2回戦が組み込まれ、先発全員マルチ安打の19安打14得点で帝京五(愛媛)に圧勝。3回戦も投打がかみ合って快勝した。 7年ぶり9度目の出場となった九州学院の過去最高成績は、初出場した1963年と2010年の8強。準々決勝は同校初の4強進出を懸けた一戦となる。
Read more »
8月16日(火)放送「一撃解明バラエティ ひと目でわかる!!」に江口洋介、王林がゲスト出演する 8月16日(火)に放送される「一撃解明バラエティ ひと目でわかる!!」(毎週火曜夜10:00-11:00、日本テレビ系)では、横浜流星、江口洋介、王林がゲスト出演する。「芸能人の愛してやまない一流品スペシャル」と題して、伝統工芸品を取り上げる。 映画コメンテーター・LiLiCoが愛してやまない超一流品が、富山・高岡市で作られる工芸品「すずがみ」。結婚式の参列者にも配るほどその魅力にほれ込んでいるという。 すずがみは、100%スズでありながら、とても柔らかく、自分の好きなように折り曲げることが可能で、ペーパーナプキン立てにしたり、飲み物のコースターとして使用するなど、アイデア次第でさまざまな楽しみ方があり、SNSでも盛り上がっている。 スズを溶かし固めたものをローラーで薄く引き伸ばしたすずがみ。最終工程では金づちでスズをたたくことで、密度を高めて強度をあげ、かつ同時に模様を付けていく。 すずがみの鍛金作業に、父親が大工という横浜流星がチャレンジ。「思い切りは良いと思います」と言う横浜だが、思いの外模様が付かず苦戦する。
Read more »
てつやと結婚した峯岸みなみ 元AKB48の峯岸みなみと人気YouTuber「東海オンエア」のリーダー・てつやが16日に結婚を発表。高校生の時から峯岸ファンであることを公言していたてつやの8年前の“妄想ツイート”がネット上で話題になっている。 自身のツイッターに2014年6月に投稿したもので「僕、大きくなったらAKBを卒業して恋愛解禁した峯岸みなみと付き合うんだ。そしたら、坊主になる原因になったお泊まり疑惑の本当の相手は僕でしたってちゃんと世間に告白するんだ。叩かれてもいいんだ。僕らは幸せだから。って妄想するだけで幸せになれるんだからアイドルってすごいよね」と、妄想全開の内容だ。 結婚が発表されると、この8年前のツイートも拡散。「ほんと夢がある」「夢叶えちゃいましたね」とネット上は驚きと祝福に包まれた。 てつやは昨年に交際が発覚した際、自身のユーチューブチャンネルで「高校1年生くらいの頃からずっと好きで高2の時はどうしたら付き合えるか先輩に相談したこともある」と明かし、この日の発表文でも「私東海オンエアのてつやは、“高校1年生の頃テレビ越しに一目惚れした方”改め“峯岸みなみ”さんと、なんと結婚いたしました。夢物語のようなご報告ですが、決して妄想ではございません」とつづっている。
Read more »