引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。
Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。
Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。
Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。
Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。
Read more »
乃木坂46の齋藤飛鳥 乃木坂46の齋藤飛鳥(24)が18日、MBSテレビ「よんチャンTV」(月~金曜後3・40)に出演。9月17日から京都市の京セラ美術館・東山キューブで開催される美術展「アンディ・ウォーホル・キョウト」の音声ガイドを担当しており、「とてもレアなので、ぜひ足を運んでください」とPRした。 同番組にお笑いコンビ・チュートリアルの徳井義実と福田充徳が出演しており、「どちらと一緒に展覧会に行きたい?」との質問には「エッ!?ちょっと大丈夫かも。どちらも…」と困惑気味に返答。直後に「心の奥底ではお二人と一緒に3人で行きたいと思っています。ぜひ、事務所を通してのお誘いお待ちしております」とフォローしたものの、徳井は「バッチバチに警戒されてますやん」と苦笑いだった。
Read more »
お笑いコンビ、クマムシの佐藤大樹(34)が資産家令嬢でモデルのデコウトミリ(27)と破局していたことを18日、自身のツイッターで明かした。 佐藤は、「実はお付き合いさせて頂いていたお嬢様モデルのデコウトミリちゃんとお別れ致しまして。。」と報告。ABEMAで18日放送の恋愛リアリティー「ヒロミ・指原の恋のお世話はじめました」に出演していることを告知し「本気合コンに参加してます 新たな恋の予感」とつづった。 佐藤とデコウトは約3年半の交際後、20年2月のテレビ番組でデコウトが破局を報告。同年5月に別の番組で佐藤が復縁を報告していた。資産家令嬢のデコウトは「お年玉に100万円もらった」などのエピソードで知られ、佐藤の家賃などを負担していたことも番組で告白していた。 クマムシの佐藤大樹(2015年2月撮影)
Read more »
オウルテックは8月18日、給電ポート付きUSB Type-Cアダプタを2種類発売した。直販サイト「オウルテックダイレクト」や家電量販店で販売する。 直販価格とラインナップは、USB Type-CポートをHDMI・LAN・USB Type-Aへ変換できる「OWL-DS3181-SV」が7,980円、USB Type-CポートをVGA(D-sub 15pin)ポートへ変換できる「OWL-DS3201-SV」が3,980円。 PD100W対応、USB- CからHDMI・LAN・USB- Aに変換するアダプタ 左から「OWL-DS3181-SV」、「OWL-DS3201-SV」 両モデルともUSB3.2 Gen1対応USB Type-Cの給電ポートが付いた変換アダプタ。接続したノートPCを充電しながらUSB周辺機器を使ったり外部ディスプレイへ出力できたりし、ノートPCの機能を拡張できる。 「OWL-DS3181-SV」は、最大100WのUSB PDに対応。なお、稼働に8W必要とするため、PD100Wの充電器を使用した場合、機器への給電は最大92Wとなる。給電しながらHDMI出力でき、PD対応の電源アダプタ(別売)を接続すれば、「OWL-DS3181-SV」経由でPC本体やNintendo Switchを充電しながら映像を出力できる。 接続例 本体サイズはW62.3×D70×H16.5mm、重さは約68g。ケーブル長は約12cm(コネクター部除く)。コネクタはUSB Type-Cオス – HDMI(HDMIタイプA)メス。インタフェースはUSB側がUSB 3.2 Gen1、映像出力がLANポート(RJ-45)×1、HDMIポート(最大3,840×2,160ドット/30Hz) ×1、USB3.2 Gen1 Type-A ポート ×1。電源はバスパワー/セルフパワー。 「OWL-DS3201-SV」は、最大60WのUSB ...
Read more »
ディヴィナシオン 小倉競馬の「第57回北九州記念」(G3・21日・芝1200メートル)では、栗東坂路でディヴィナシオンがぬれたウッドチップを力強く蹴り上げ、新コンビの横山典もご機嫌だった。 雷が落ち、激しい風雨にさらされる、まさに最悪のコンディション。そんな過酷な条件下でも、前走を快勝した生きの良いディヴィナシオンは、ぬれたチップを力強く蹴り上げて、栗東坂路を駆け上がった。新コンビの横山典を背に、4F52秒3―38秒5―13秒1。しまいの時計は少し要したが、この日の馬場状態を考えれば、全体のタイムは優秀な部類に入る。 「典さんが、『いや、いい動きだった』と言って、上がってきてくれました。先週金曜(12日)に自分が乗って(坂路でラスト)12秒1が出ているし、力を付けていますよ」と担当の青木助手は成長ぶりに目を細める。前走の佐世保S(3勝クラス)は2着とは頭差ながら、着差以上の強さ。しかも、まだ仕上がり途上だったという。「前走より調子はいいと思います」と上積みの大きさを強調した。 重賞挑戦は2度目。一度目は、未勝利勝ち直後に、弥生賞ディープインパクト記念に挑み、最下位の11着と大敗している。その後は適距離の1200メートル路線を歩み、キャリアを積んで確実に力を蓄えてきた。「相手が強くなるので、胸を借りるつもりで挑みたい」と謙虚に意気込みを語った青木助手だが、もちろん期待も大きい。叩き上げのディヴィナシオンが、前走と同じ舞台で強烈な光を放つ。
Read more »
ユニットコムは8月17日、「iiyama PC」ブランドのクリエイター向けシリーズ「SENSE∞」より、デジタル塗り絵コンテスト 第二十一回「塗りマス!」の協賛キャンペーンの開催を発表した。 iiyama PC、「CLIP STUDIO PAINT」動作検証済み推奨PCがお得なクーポン配布 第二十一回「塗りマス!」の協賛キャンペーン デジタル塗り絵コンテスト 第二十一回「塗りマス!」は、セルシスとアイビスが共催するコンテスト。パソコン工房はこのキャンペーンに協賛という形で参加。イラスト・マンガ・アニメーション制作アプリ「CLIP STUDIO PAINT」の動作検証済み推奨PCの購入に使える2,000円オフクーポンを配布する。購入対象期間は2022年8月17日~2022年9月7日13時59分まで。 クーポンコードは5回まで使用でき、1度の注文で使える商品数は1点。複数のクーポンコードの併用はできないが、超還元プログラムとは併用可能。クーポンコードの有効期間は2022年9月7日13時59分まで。
Read more »
九州学院の粘り届かず、8強で散る 9番瀬井が本塁打 ◆全国高校野球選手権大会準々決勝 聖光学院10ー5九州学院(18日・甲子園) 九州学院が聖光学院に敗れ、準々決勝で姿を消した。最大で8点差まで開いたがあきらめずに反撃する姿にスタンドから大きな拍手が送られた。 九州学院は初回、1死二塁から3番園村の中前適時打で先制するが、その裏の攻撃で先発した桑原が聖光学院打線につかまり5点を失った。さらに4点を加えられ、1-9となる。 だが、九州学院はあきらめない。5回に4番大城戸、5番馬場の連続適時打などで3点を返す。 6回にも1点を許すが、7回には9番瀬井が右翼席へ本塁打を放ち、食らいついた。
Read more »
CFD販売は8月18日、PCパーツブランド「玄人志向」のゲーミング向けブランド「GALAKURO GAMING」より、ゲーミングチェア「GG-C」シリーズの3Dモデルを発売した。全7種類を用意する。価格は1種類550円、7種類セットが1,650円。 GALAKURO、ゲーミングチェア「GG-C」の3Dモデルが各550円 – 全種セットが1,650円! VR空間にも違和感なくマッチする、実際のゲーミングチェアそっくりの3Dモデル。飾ったり座ったりできるほか、VR空間で飛ばすこともできる。ラインナップは以下の通り。 Bastionシリーズ レッド「GG-C/BASTION-RD」 ポリゴン数:13,926 メッシュ数:3 マテリアル数:3 テクスチャ枚数:3 Heimishシリーズ オットマン付き ベージュ「GG-C/HEIMISH-BG/OT」 ポリゴン数:27,240 メッシュ数:4 マテリアル数:4 テクスチャ枚数:3 Heimishシリーズ ベージュ「GG-C/HEIMISH-BG」 ポリゴン数:24,516 メッシュ数:3 マテリアル数:4 テクスチャ枚数:3 Heimishシリーズ オットマン付き インディゴグレー ファブリック「GG-C/HEIMISH-IG/OT」 ポリゴン数:27,240 ...
Read more »
森さんが手がけたストールを羽織り、「舞台の時などに重宝しています」と語る森下さん(18日、東京都港区で)=黒瀬祐生撮影 11日に96歳で亡くなった日本を代表するファッションデザイナー、森英恵さん。美と心地よさを追求した服は、女優やスポーツ選手、学生ら、多くの人を彩った。死去が公表された18日、感謝や惜しむ声が相次いだ。 1988年ソウル五輪シンクロナイズドスイミング銅メダリストの小谷実可子さん(55)は、森さんデザインのチョウの刺しゅうが施された水着で出場。他国の選手が感嘆の声をあげたことを覚えている。「世界で活躍する森先生が力を貸してくださった『勝負水着』でした」と振り返った。 約半世紀にわたり親交のあった女優の黒柳徹子さん(89)は、司会を務めた歌番組「ザ・ベストテン」で森さんの服を愛用していた。「とても悲しい。森先生のイブニングは立ち姿がとてもすてきだった」と、コメントした。 バレエの衣装を手がけてもらったことのあるバレリーナの森下洋子さん(73)は、約20年前にチョウなどが刺しゅうされた淡いピンク色のストールを購入し、今でも愛用している。「喜びや明るさを服で表現し、常に着る人の気持ちを大切にしてくれる方だった」としのんだ。 モデル、タレントとして活躍する孫の森泉さんは、自身のインスタグラムに、「ママ森、たくさんの楽しい思い出と貴重な体験をありがとう」と記した。 ■JAL客室乗務員の制服も 企業や学校の制服も数多くデザインした。67~87年に日本航空の客室乗務員の制服(4~6代目)を担当。6代目を着て働いた小松原美穂さん(55)は「女性らしさを感じるデザインに加え、ジャージー素材で機能性に優れていた。着ることに皆が誇りを感じていた」と懐かしむ。 鹿児島市の樟南高校では、90年から森さんの制服を採用している。3年の女子生徒(17)は「動きやすくてかわいい。制服を大事に学校生活を過ごしたい」と話した。
Read more »
◇セ・リーグ 阪神10―2ヤクルト(2022年8月18日 神宮) 阪神・原口が2シーズンぶりの一発となる今季1号ソロを放った。3―0の4回先頭でサイスニードの初球を一振りで仕留め、左翼スタンドに突き刺した。前日17日の同戦に続き、先発出場し、20年10月22日の広島戦以来、665日ぶりのアーチで応えた。以下はヒーローインタビューの一問一答 ――本塁打を含む2安打。ナイスバッティングでした 「ありがとうございます」 ――今日は10得点で快勝。この1勝はどんな1勝になった 「なかなか勝ちがつけられない中で、ファンの人も、いろいろな思いがあると思うんですけど、僕たちも何とか目の前の試合を全員で勝ちたいと思ってやった結果が良い結果になってよかったです」 ――4回のソロ本塁打は初球からいったが、狙いは 「その前の回にメル(ロハス)がチームを勢い付かせてくれるホームランを打ってくれたので、その次の回で、もう1点ほしいというところで、一振りで1点入って、良かったです」 ――一昨年10月以来の本塁打。ファンの拍手はどのように感じていた 「ほんとになかなか勝てなかったんですけど、たくさんのファンの方に球場に足を運んでいただいて、心の中でみなさんの声援がすごく僕たちにも伝わっていたので、何とかしたいという一心でした」 ――残りの試合に向けて意気込みを 「まだまだ上を目指せるところにいると思うので、目の前の一戦をチーム一丸で戦っていきたいと思います」
Read more »
HTC Japan、9月1日に新スマホを発表か? HTC Japanは、公式Twitterアカウント(@HTCJapan)で画像を投稿。その画像には、2022年9月1日という日付とともに、スマートフォンと思われるシルエットも見られる。 pic.twitter.com/VM6SnfsVDI — HTC Japan (HTC公式) (@HTCJapan) August 18, 2022 HTC Japanのティザー画像は8月8日もTwitterに投稿されていたが(「HTC JapanのSNSアカウント、ティザー画像を掲出 スマホをリリース?」)、今回はかなり具体的に見える形になっている。 9月1日の発表に向けて、さらに楽しみになってきたと言える。 ■関連サイト
Read more »
米映画「ロッキーVSドラゴ:ROCKY 4」の前夜祭イベントに出席した羽佐間道夫(左)と松金よね子 声優でナレーターの羽佐間道夫(88)が18日、都内で米映画「ロッキーVSドラゴ:ROCKY 4」(19日公開)前夜祭イベントに声優の松金よね子(72)と出席した。 2人は、1983年にシリーズ1作目のドラマ版「ロッキー」以来、約39年間もロッキーとエイドリアンの声を担当してきたレジェンドコンビ。ロッキー役の羽佐間は「(サイドストーリーを含む映画)8本やり遂げました」とあいさつし、集まったロッキーファンを沸かせた。 以前、テレビ番組で羽佐間と同作の監督・脚本・主演の米俳優のシルベスター・スタローンの対面企画があったというが「僕がお断りしました」とまさかの告白。「会って何になるんだと。コンプレックスになるだけじゃないか。声も姿も全然違うのに」と謙遜すると、エイドリアン役の松金は「じゃあ、あのシルベスター・スタローンに声当てられる人います?」とフォローしていた。
Read more »
作家で高野山真言宗僧侶の家田荘子氏(64)が18日夜、ツイッターを更新。前日17日にYouTubeチャンネル「家田荘子ちゃんねる」にアップした動画の中で、元タレントの坂口杏里さん(31)に対談を申し込み、求めに応じてギャランティーの前払いをしたものの、連絡が途絶えてしまい、困っていると明らかにした件について、坂口さんと連絡がついたと報告した。 坂口さんは18日午後、インスタグラムのストーリーズを更新し 「家田さんとは、どちらの方でしょうか? もし良ければ関係者様 dmいただきたいです。」 と、反論する趣旨の投稿をしていた。 それを受けて、家田氏は同日午後5時すぎに、ツイッターで 「先程、『家田荘子ちゃんねる』のスタッフより、ご本人様のストーリーに返信と、DMにも、再度メッセージを入れて頂きました。ご本人様に届く事を切に願っております」 と、坂口さんにDMを送ったことを明らかにした。そして同8時すぎ、ツイッターで 「ご本人様と連絡がつきました! 前向きに出演日を調整させて頂いてる最中です。ラブコールの想いが伝わって、感謝します」 と解決に向かっていることを明らかにした。 今回の騒動の発端となったのは、家田さんが17日午後、YouTubeチャンネルに投稿した「【緊急動画】家田からある方へのお願い…」と題した動画だった。その冒頭で 「私がとってもお会いしたくって、対談の申し込みをさせていただいている、坂口杏里さんのことなんです。スタッフの皆さんが坂口杏里さんに申し込みをして下さいました。話が進みまして、具体的になってきたんですけども、そこから連絡取れなくなってしまいまして」 「私は、どうしても坂口杏里さんにお会いしたいので、致し方なくYouTubeで、気持ちをお伝えしようとしているわけです」 と現状を説明した。 その上で、チャンネルのスタッフが状況を説明。坂口さんとは今年2月から、インスタグラムのDMを通じてコンタクトを取り、現在の活動や過去の話を聞き、何らか応援したい旨を含め、YouTubeチャンネルへの出演を打診。坂口さんからは 「いつもこういったご依頼は前金でお振り込みになるのですが■万円でも大丈夫なら是非お願いしたいです」 とギャランティーの前払いのリクエストがあったと、当該DMを紹介。さらに、坂口さんからは 「前払い今日できますか??」 「今日か明日出来るのであれば是非出演させていただきます!」 と相次いで返信があったため、信頼して返信があった5月12日のうちにギャランティーを前払いで振り込んだという。ただ、翌13日に取材日程と場所、同15、17日に再確認のメッセージを送ったが、全く連絡が取れなくなったという。 その後、坂口さんからは7月20日に、8月3~5日に撮影の予定があると取材の候補日の返答があったが 「もうギャランティは発生いたしませんかね??」 との返信があったため、既に5月にギャランティーを前払いしたことを、振り込みの明細を送りつつ説明すると、また連絡が途絶えてしまったという。 家田氏は 「もしかしたら私たちと同じような経験をされて困っていらっしゃる方がいるかも知れないですよね」 と指摘した上で 「スタッフさんが、コンタクトしてくださっても、お返事いただけないので、致し方なく、こうやってYouTubeを通じてラブコールをしております。坂口杏里さん、ぜひ連絡を下さい」 「そして(坂口さんの)近くにいらっしゃる方で見てくださいましたら『家田がとても会いたがっている』『対談させてもらいたがっている』ということを伝えていただけないでしょうか?」 と訴えた。 動画の最後には黒地の白抜き文字で 「坂口杏里さん ご連絡お待ちしております 家田荘子」 ...
Read more »
日本テレビの菅谷大介アナウンサー スポーツ実況などでおなじみの日本テレビの菅谷大介アナウンサー(50)が18日、膵臓(すいぞう)がんと診断され、手術していたことをインスタグラムで公表した。 膵臓がんと診断されたのは今年1月11日。「箱根駅伝」の放送を終えて間もなくのことだった。4月に腹腔(ふくくう)鏡による手術を受け、同月下旬に会社に復帰した。抗がん剤の服用は現在も続けているという。 がんを公表した動機に、菅谷アナは「発見の経緯から、治療、手術、現在に至るまで、私が経験したことをお伝えすることで少しでもどなたかのお役に立てればいいなと思って」とした。 がんが見つかったのは、昨年11月に受けた「人間ドック」がきっかけになったという。菅谷アナは「超音波検査が結果的に膵臓がん発見につながったのです。『要検査』とともに『膵管拡張』があることを見つけてくれた、先生には本当に感謝しています」などとつづった。
Read more »
1回2死二塁、デスパイネの左前適時打で生還する柳田悠岐を出迎える藤本博史監督ら(カメラ・佐々木 清勝) ◆パ・リーグ 西武8―5ソフトバンク(18日・ベルーナドーム) ソフトバンクが首位・西武との直接対決に負け越し、ゲーム差を2・5に広げられた。初回に2点を奪ったが、先発・東浜が6回を自己ワーストの7失点で6敗目。藤本博史監督は本拠地に戻る19日の日本ハム戦からの仕切り直しを強調した。以下は一問一答。 ―初回は良い形で先制した 「ねえ。なかなか(初回の)5点は痛いよね。痛いというか、重たいよね。あのあたりがね。点取った後はしっかり3人で抑える。野球の流れをもっと考えてもらわないと」 ―東浜の状態は 「球自体はそんなに悪くないけど、全部真ん中に寄ってくるからね。打たれている映像を見ても、甲斐が構えたところより真ん中に来るから。打者からしても打ちやすいよ」 ―四球も絡んでオグレディに3ラン 「オグレディの3ランが一番痛かった。(カウント)2ー1(1ボール2ストライク)からやったよね。もうちょっと厳しいところいけたんじゃないかなと。今日はほとんどが真ん中にボール集まってくるような感じだった。そこは修正していってね。まだまだ登板回数あるんで。やってもらわないと困るんでね」 ―打線は食らいつく姿勢は 「何とかやろうという姿勢は見えましたけどね。牧原大も満身創痍(そうい)なんでね。足も背中も悪い。甲斐も脇腹悪いし。代わりに出たもんがそこでチャンスと思ってやってくれたらいいんやけどね。まだゲーム捨てたわけじゃないんでね。谷川原にしても結果出せば、どんどんチャンス与えられるし。レギュラーが柳田も、牧原も、今宮もほとんどがね、満身創痍(そうい)でやっている。できるだけ休ませてやりたいというのもあるけど、なかなか代わりの選手がいないんでね。その中でも、出た選手が結果出してくれたらまたスターティングメンバーあるし。なかなか厳しいよね」 ―デスパイネが3安打 「まあもう足首痛いのに辛抱してやってくれていますよ」 「バッティングの状態的には上り調子じゃないかなと。絶好調とは言わないけど。まあ明日からまた3連戦あるんで。そこで何とかね」
Read more »
DeNAに3連敗し、遠くを見つめる巨人・原監督 ◇18日 DeNA4-3巨人(横浜) 巨人は勝ち頭の戸郷翔征投手でも”ハマスタ神話”を止めることができず、同一カード3連敗を喫した。今季10勝を挙げている戸郷は7回まで3失点と踏ん張りながらも同点で迎えた8回に先頭の佐野にこの試合2本目のソロを浴び、決勝点を献上した。 「点を取ってもらいながらも粘りきれませんでした。しっかり修正して次に挑みたい」 攻撃陣も初回、2回と得点圏に走者を進めながら無得点。2点リードの6回の守備では無死一塁からポランコと坂本が連携ミスから飛球を”お見合い”。傷口を広げ、同点に追いつかれた。 勢いの差を見せつけられて3連敗を喫し、借金は4。原辰徳監督は「競った状態で勝たないとね。今回は相手が上回ったというところでしょう」と振り返り「また切り替えて戦います」と懸命に前を向いた。
Read more »
■前回のあらすじ 「発達障がいとかではないんでしょ?」という義母からのダイレクトな質問に「そうです」と答えた私。再び質問の嵐かと思ったら、義母は「夜ご飯も食べていけば? みんなでゆっくり話しましょ」と言うのでした。 ■帰るという夫を引き止める義母 夫とも話したくて引き留める義母、そして私に我慢の限界が…!?【孫の発達障がいを知った義母 Vol.4】 ■ついに私の我慢が限界に…!? この日はすべてがうまくいかなくて、いつもならあおちゃんも場所見知りなんてしないのに…。しかも、どこまで行ったの…(涙) ついに私も義母に対して我慢の限界というか、「なんなんだもういい加減にしてくれよ」という感情を抱いてしまいました。 優しい方なんです。優しい方なのですが、ちょっとたまにあれなだけなんです…。 ▶︎次の話 これ以上義母と話したくない…ストレスが積み重なり爆発寸前!
Read more »
ユニットコムは8月16日、「iiyama PC」ブランドのゲーミングPCシリーズ「LEVEL∞」より、NVIDIA GeForce RTX 3060 LAPTOPを搭載した15.6型 / 17.3型ゲーミングノートPCを発売した。全モデルBTOに対応する。 iiyama PC、GeForce RTX 3060 Laptop搭載のゲーミングノートPC – 15.6型と17.3型 今回発表のノートPCは、第12世代Intel Core i7-12700H(3.5GHz)と、NVIDIA GeForce RTX 3060 LAPTOP(6GB)を搭載する高スペックモデル。ディスプレイは1,920×1,080ドットの非光沢で、最大144Hzの高リフレッシュレートに対応。滑らかな動きでゲームを楽しめる。 音響面では、音響ソフト「Sound Blaster Cinema 6+」により、コンテンツに合わせた最適なサウンド環境を提供。キーボードはマルチカラーLED仕様で、付属の専用ユーティリティから発光色や発光パターンを変更できる。 LEVEL-15FX161-i7-RASX [Windows 11 Home] ...
Read more »
悩みの多くは人間関係がうまくいかないということ。気分がめいるような関係や、顔も見たくない相手でも、考え方と行動で驚くほど変化する。成功する人が無意識でやっているコミュニケーションのポイントは? お金と成功は、ピンチのときのちょっとした対応の違いでもたらされる! なぜか不景気にも関わらず仕事が順調でお金回りの良い人。逆に一生懸命働いても、なかなか仕事もお金もままならない人……。それは逆境やピンチのときの考え方や行動の仕方に違いがあった! ここでは「やる気」が出ないときにどのように対処すればよいのか、強運コンサルタントの横山信治さんがお教えします! * * * 「やる気」がなくなったらどうする? 最近は「やる気」がないことが一種の罪悪のように考えられてしまう傾向が強いように思います。 でも、「やる気満々だ」という人の方が、私から言わせれば少ないのです。というのも、やる気も一種の「エネルギー」。使った分だけ減ってしまうのです。常にあるものでもないし、無尽蔵に湧いて出てくるものでもありません。 米国の最新の研究によれば、やる気や意思力というのは何かに対して使われると、その分だけ一時的に減っていくそうです。 たとえばストレスが強く掛っている状態では、それに対して心的エネルギーを消耗するため、やる気が起きにくくなる。たとえば禁煙をすることに意志力を使うと、仕事に対する集中力が落ちてしまうというような……。 やる気がなくなったときに無理やり頑張るのではなく、思い切って休んだり気分転換をすることが大事です。すると再びエネルギーが満ちてきて、無理に頑張ろうとしなくても「よし、やろう」という気持ちになってくるのです。 私が知っている限り、仕事運にも金運にも恵まれている人は、調子の悪いときに無理に頑張ろうとしません。 特に何をやってもうまくいかないようなときは下手に動かない。よく、ギャンブルでも投資でも負けが込んできたときには勝負をしない、というのがありますね。 ○を付けたら、やる気が湧く!? 一方で、成功する人は習慣の力を上手に利用します。私の知っている人で左手でものを書く練習を習慣付けたら、なぜかいろんなことがうまく回転しだしたという人がいます。 彼には左利きの小さな娘さんがいました。左利きの娘さんが日ごろ感じている不自由さや感覚などを一緒になって知りたい。左利きということで孤独になりがちな娘さんとの仲間意識を高めたい。そんな気持ちから、毎日何十分かを娘さんと二人で左手で文字や絵を描く練習をしたのだそうです。 ある段階までできたら、チェック欄に○をつける。○が増えてくると自分でも楽しくなってきて、どんどん書けるようになり、娘さんとの距離もグッと縮まったそうです。 ささやかでも自分の目標が達成できたら、チェック欄に○を付ける。それを視覚的に確認できるようにすることで、やる気が自然に湧いて出てくる。 そこで、「これはいける!」と彼が考え付いたのが、仕事の業務に関してもチェック欄を作り、達成した項目に○を書き込んでいくこと。 それまでの彼の職場には、朝の朝礼に遅刻する社員が半分もいたり、お客さんにしっかりと挨拶することさえできない社員がいたり……、どうにもやる気のない雰囲気が漂っていたそうです。そこでチェック項目を作り、達成できたら○を付けていくことにしたのです。 なんだか子供騙しみたいだと思うでしょうか? ところが効果はてきめん。半年もしないうちに社内の空気が変わったそうです。 遅刻が少なくなったことはもちろん、社員同士やお客さんとの挨拶も欠かさない。社内の雰囲気が明るく前向きになり、結果として業績も上がったそうです。 日常の行動が達成できたら、その都度自分で○をつけてあげる。このちょっとしたことが職場の人たちのモチベーションに火をつけたのです。 喜びやすい脳を利用してやる気をアップさせる 皆さんは五輪で金メダルを取ったときの喜びと、町内の運動会で一等賞で表彰される喜びはどれくらいの差があると思いますか? じつは五輪の喜びが10とすると、町内運動会は5くらいの喜びだそうです。金メダルを取るのは、町内の運動会で一等賞を取るよりはるかに難しい。その割合ほどには喜びには差がないのです。逆にいうと、脳というのは意外に簡単なことで喜ぶ性質がある。 日常の行動をチェックして○を付けてあげるという、一見たわいもない行動にも、脳はしっかりと喜びと満足の反応をするのです。それが積み重なってやる気や行動改善につながっていく。 どうもやる気が起きないという人は、掃除でも洗濯でも、買い物でもいいのです。チェック表のようなものを作り、日常のごく普通の行動や習慣を達成できたら、それに○を付けたり、点数にしたりして評価してあげましょう。 喜びやすい脳の性質を利用して、自分を褒めたり評価してあげる。気がつくと自分でも驚くくらい前向きでやる気のパワーが溢れてくるはずです。成功している人、お金に恵まれている人は自分を褒めること、乗せることが上手な人だと言えるでしょう。 ...
Read more »
18日、ソウル中心部で行われた「世界平和統一家庭連合」(旧統一教会)の抗議集会=溝田拓士撮影 【ソウル=溝田拓士】安倍晋三・元首相が銃撃されて死亡した事件を機に批判が集まった「世界平和統一家庭連合」(旧統一教会)が18日、ソウル中心部で数千人規模の集会を開き、韓国在住の日本人信者らが団体への批判に対し、「偏向報道だ」などと抗議した。参加者らはその後、約500メートル行進した。
Read more »
松本莉緒 女優として多数の作品に出演し、現在はヨガインストラクターとして活動する松本莉緒(39)が18日までに自身のインスタグラムを更新し、最新ショットを公開した。 松本は「家族との8日間の夏休み終了 今年も無事?に、よみうりランドプールへ行けました 昨年、1歳3ヶ月の頃に行った事を思い出しながらダダと流れるプールを何周も回りはしゃぐ息子をスタバを飲みながら見てました」などとつづった。 この投稿に「りおさん、最高に可愛い」「美し」「大人な莉緒さん、素敵だな~」「相変わらずお美しい」などの声が寄せられている。 松本は1995年の日本テレビ系「終らない夏」でドラマデビューし、「ガラスの仮面」「聖者の行進」などで人気に。37歳の誕生日だった19年10月22日に結婚を報告し、20年5月に長男を出産した。SNSでは長男や夫との家族ショットも投稿している。
Read more »
キャッチボールで調整する巨人・山崎伊織(カメラ・中島 傑) 【セ・リーグ】 ◆巨人・山崎伊織―阪神・西勇輝(18時・東京ドーム) ◆DeNA・大貫晋一―広島・玉村昇悟(18時・横浜) ◆中日・大野雄大―ヤクルト・小川泰弘(18時・バンテリンドーム) 【パ・リーグ】 ◆楽天・岸孝之―ロッテ・佐々木朗希(18時・楽天生命パーク) ◆西武・今井達也―オリックス・山本由伸(18時・ベルーナドーム) ◆ソフトバンク・板東湧梧―日本ハム・ポンセ(18時・PayPayドーム)
Read more »
1回、ビシエドが左翼フェンス直撃の2点二塁打を放つ ◇18日 広島1-6中日(マツダ) 中日が快勝し、同一カード3連敗を阻止した。初回1死一、二塁から21イニングぶりの得点となるビシエドの適時打などで3点を先制。3回は土田の犠飛、9回には阿部の適時打、木下の犠飛で加点した。 先発の松葉は6イニングを5安打1失点と試合をつくり、今季5勝目を挙げた。7回以降は救援陣が無失点に抑えた。19日に53歳の誕生日を迎える立浪監督に”前祝い”の白星をプレゼントした。
Read more »
神戸新聞NEXT 18日午後6時ごろ、兵庫県西宮市西宮浜4の「新西宮ヨットハーバー」のヨット停留所の海底で、男性が亡くなった状態で沈んでいるのを、捜索中の海上自衛隊員が見つけた。 県警西宮署によると、男性は60歳ぐらいで、白の長袖Tシャツにジーパン姿。目立った外傷はないという。 県外の警察署が18日に行方不明届を受けた男性について県警西宮署が自衛隊と連携して捜索中、この男性が所有していたとされるヨット付近の海底を調べたところ、遺体が発見されたという。同署は本人である可能性があるとみて身元や死因を調べている。
Read more »
エンリケのインスタグラム(@eri.ogawa1102)より 3日間で2億5000万円を売り上げた名古屋の人気キャバクラ嬢を引退し、現在は実業家、タレントとして活動するエンリケこと小川えり(34)が自身のインスタグラムを更新し、トルコ観光中の姿を公開した。 エンリケはトルコに滞在し観光を楽しむ様子をインスタにアップ。カッパドキアで気球をバックに、オープンカーの上で赤いドレス姿で撮影した女優並の姿などを掲載。ファンから「綺麗すぎて本当惚れ惚れします」「お美しい」「素敵過ぎてウットリ」「超綺麗」などの声が寄せられている。 昨年7月には、家賃350万円の新居に引っ越したことを報告するなど、豪華な暮らしが反響を呼んでいるエンリケ。今年7月21日には、整形した顔のビフォーアフターを公開。「私は整形して良かったなって思ってる」と明かし、「おでこ脂肪注入」「顎 ヒアルロン酸&ボトックス」「鼻ヒアルロン酸」「ほうれい線脂肪注入」「クマ取り」「首のシワ取り」と、整形したビフォーアフター写真を複数掲載。ファンから「美人になった」「さらにお綺麗に」などのコメントが寄せられた。
Read more »
千鳥の大悟 お笑いコンビ「千鳥」の大悟(42)が18日放送の日本テレビ「ぐるぐるナインティナイン」(木曜後8・00)の人気企画「ゴチになります」に出演。飲酒後に手が震えることについて「あまりイジらないで」と懇願する場面があった。 今回、右椎骨(ついこつ)動脈解離のため休養している相方・ノブの代役で緊急参戦した大悟。「本来なら、ワシ休みやったからね。悪いけど、好きなようにやらせてもらいますから」と、一人だけビールを注文しゴクゴクと飲み干した。 すると、共演者から「(箸を持つ)手が震えてる!」という指摘が。大悟は「実はですね、飲むと止まるんです」とボケるも「あと“酒の手震え”だけは、マジで親が心配するから、あまりイジらないでください」と、苦笑していた。
Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。
Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。
Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。
Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。
Read more »
<D・巨>試合に勝利し、佐野とタッチを交わし合う三浦監督(撮影・河野 光希) ◇セ・リーグ DeNA4―3巨人(2022年8月18日 横浜) DeNAが逆転勝ちし、巨人に2年ぶりとなる同一カード3連勝を決めた。佐野恵太外野手(27)が1点を追う4回に15号ソロ、同点の8回に16号勝ち越しソロを放ち、球団記録を更新中の本拠地・横浜での連勝を14に伸ばした。この日、首位ヤクルトは神宮で阪神に敗れたため、ゲーム差は再び「6」に縮まった。 試合後、14連勝を決めた本拠地・横浜スタジアムでのヒロ―インタビューで気分を聞かれた佐野は、一呼吸おいて「最高です!」と一言。そして「2本目の方が感触が良かったです」決勝弾となった16号ソロを振り返った。チームの雰囲気についても「最高です!」と笑顔を見せた。 三浦監督も「大きかったですね。本当に頼りになるキャプテンです」と最敬礼。リードを奪われても「ベンチの選手たちが、前を向いて盛り上げてくれてますから」と目を細めた。最後に「また明日から頑張ります!」と前を見据えた。 同点の8回だった。4回に続き先頭の3番・佐野が置いて先発・戸郷の94球目のスライダーを強振。打った瞬間、本塁打を確信した佐野は大きくガッツポーズ。打球は右翼スタンド上段に突き刺さった。勝ち越しの16号ソロにベンチの三浦監督も笑顔でこの日2発の佐野を出迎えた。 この勝利でDeNAが横浜スタジアムでは1分けをはさみ14連勝となり、本拠地での球団連勝記録をさらに伸ばした。現12球団で、本拠地13連勝以上を記録したのは19連勝のソフトバンク、広島を筆頭に7球団目。19日からの広島3連戦も横浜スタジアム。記録更新に期待がかかる。
Read more »
選手交代を告げる高津臣吾監督 (カメラ・頓所美代子) ◆JERAセ・リーグ ヤクルト―阪神(18日・神宮) ヤクルトは先発のサイスニードが5回4失点で降板した。 0―4の5回、4連打で2点を返したが、なお無死一、三塁から無得点に終わった。 7回に今野が5失点、8回に山本が1失点して10点目を許し、7月23日の広島戦(神宮)以来17試合ぶりの2ケタ失点となった。 2―10の8回、先頭の2番山田の代打奥村が三振。3番青木には代打浜田が送られて二ゴロ。大差がついて主力を次戦を見据えて早めにベンチに下げ、若手に出場機会が与えられた。
Read more »
Hey! Say! JUMPニューアルバム『FILMUSIC!』収録の「君がみた一等星(ひかり)」が初オンエア 人気グループ・Hey! Say! JUMPの9枚目オリジナルアルバム『FILMUSIC!』(24日発売)収録曲で、スキマスイッチが楽曲提供した「君がみた一等星(ひかり)」の音源が、きょう18日の文化放送『レコメン!』内『Hey!Say!7 Ultra JUMP』(毎週木曜 深0:05頃)で初オンエアされる。 アルバム全体のコンセプトは「音楽×映画」。スキマスイッチが担当した映画ジャンルは“ハートフルストーリー”。家族や恋人などの大きな「愛」を歌った楽曲となっており、Hey! Say! JUMPとファンの絆も連想するような歌詞が紡がれている。 スローテンポのバラードで、優しい声色のHey! Say! JUMPが“一等星として君の光であり続けたい”という静かな決意を胸に秘め、じっくりと歌い上げる。
Read more »
<日・楽>4回、上川畑の安打で二走の近藤が本塁を狙うが走塁死(撮影・高橋茂夫) ◇パ・リーグ 日本ハム1ー2楽天(2022年8月18日 札幌D) 日本ハムは18日、札幌ドームで楽天と対戦。伊藤の力投も1点届かず3連敗となった。 新庄監督は、1番・三塁で清宮を11日以来のスタメン起用。前夜、初めて公式戦で就いた守備位置で先発した。7番・捕手で宇佐見が7月18日以来の1軍復帰。16日に1軍復帰し、前夜2安打を放った松本剛に続き、主力がまた一人帰ってきた。 先発は中8日の伊藤。前回登板は好投も援護がなく、2年連続10勝へ再挑戦のマウンド。久々にコンビを組む宇佐見のミットに気持ちよく投げ込んだ。2回まで3人ずつで抑え、上々の立ち上がりを見せた。しかし4回2死から島内に右中間二塁打を許すと、岡島の適時三塁打で先制点を奪われた。 4回裏2死二塁。5番上川畑が右前打、同点を狙ってホームに突入した二走の近藤の走路を楽天捕手の炭谷がふさいだようにも見えた。だが判定はアウト。新庄監督がコリジョンルール適用を主張、リプレー検証要求も判定は覆らず。3回に一度リクエストが失敗していたため、2度の機会を早くも4回で使ってしまった。 0-1の7回。先頭の8番中島が投安で出塁し二盗。アルカンタラ四球の後の1番清宮は大きな右飛。1死二、三塁で、松本剛が2-1からの4球目をスクイズ成功。楽天3番手ブセニッツから待望の1点を奪い同点に追いついた。 直後の8回。力投を続けた伊藤だが、2四球などで1死一、三塁。島内の中犠飛で勝ち越しを許し、マウンドで思わずしゃがみ込んだ。121球の力投も10勝目を挙げることはできなかった。
Read more »
広島県廿日市市 18日午後4時ごろ、広島県廿日市市沖の瀬戸内海上で、プレジャーボート(長さ約8・3メートル)から「浸水している」と関係者を通じて118番があった。男性船長(49)ら2人が海に飛び込んだがボートは沈没。2人は救命胴衣を着けて近くのカキいかだまで泳ぎ、約35分後に救助艇に助けられけがはなかった。 広島海上保安部によると、船長が防水ケースに入れた携帯電話を持って海に飛び込んだことで、同保安部と電話で連絡を取り続けることができ、早期の場所の特定につながった。同保安部は船長に「船が見えますか」「何か周りに見える物はありますか」などと声をかけたという。 船長らは釣りをするため同2時ごろに広島市西区から出航。午後4時ごろに船底付近で異音がしたため機関室を確認したところ、室内の半分の高さほどまで浸水していたという。同保安部が原因を調べている。 同保安部は「もしもの時のために防水ケースに入れた携帯電話を持って連絡手段を確保してほしい」としている。【手呂内朱梨】
Read more »