新潟~北海道・丘珠線 新航空会社「トキエア」の就航が再延期 8月10日の就航を目指す
新潟空港を拠点とする新・航空会社「トキエア」は予定していた6月末の就航を8月10日に延期すると発表しました。
トキエアは新潟空港と北海道札幌市にある丘珠空港を結ぶ定期便の就航を目指しています。
当初はことし3月下旬以降の就航を計画していましたが、これを6月末に延ばした経緯があり、再び延期となった格好です。
延期の理由については「路線訓練などにおいて一層の習熟に時間を要すると判断」したといい、新たな就航予定日は8月10日としています。
また、航空券の販売などについては7月下旬をめどに案内するということです。
News Related-
男子バスケ日本代表 大接戦の日韓戦制しD組1位通過で準々決勝進出 2大会ぶりの表彰台へあと1勝【アジア大会】
-
“レバーレス”アケコン「Razer Kitsune」がバカ売れで完売続出
-
今夜の「Mステ」SPタイムテーブル発表、初登場TREASUREとBE:FIRSTの出演時間は
-
日本で人気の中国コスメ、作っているのは韓国企業だった?=韓国ネット「また愚かなことを…」
-
ウマ娘、アイマス声優・大橋彩香「最初で最後」の写真集で「小学生ぶり」水着解禁 砂浜で「馬の気分」
-
『サンデーLIVE!!』東山紀之の後任に選ばれた「実力派キャスター」テレ朝が目論む“大物司会者”へのシフト
-
大変…ユニクロの「秋アウター」がもう値下げしてる!買い逃したらショック…早い者勝ちだよ~!
-
AKB48向井地美音、卒業について言及 「まだまだここで青春がしたいな」
-
「毎日ぬいてたけど…全然追いつかない」井上咲楽、海外ロケでおきた変化 封印『トレードマーク』復活の危機!?
-
結婚式の引き出物で「カタログギフト」をもらいました。注文しないと相手に返金などされるのでしょうか?
-
パソコン工房、即納PCや日替わりセール品など用意の店舗限定「超 創業祭」
-
大谷翔平また一歩本塁打王に前進 ガルシア&ジャッジ不発で残り2試合…大谷超えへは6発以上が必要に
-
【女性におすすめ】お金を使わない生活を送る方法12選!今日からできる節約の極意を紹介
-
お墓の管理費用は毎年かかる! 相場と支払い方法は? 払わないとどうなるの?
OTHER NEWS
義母が夫の遺産を「全部もらう」と宣言しましたが、妻の私にも法定相続分はもらう権利がありますよね? 仲良くしていたと思っていただけに驚いています… 法定相続分は原則としてもらえる 法定相続分とは法律によって定められた遺産分割の割合のことで、義母が独断で亡くなった夫の遺産をすべて相続することはできません。配偶者は最も優先される相続人であり、状況次第では全額相続できるケースもあります。 一般的には相続割合については相続人で遺産分割の話し合いをおこないますが、遺産分割の合意ができなかった際には法定相続分が民法で決められていることを把握しておきましょう。 法定相続分の割合は、図表1の通りです。 【図表1】 国税庁 No.4132 相続人の範囲と法定相続分を基に作成 このように法定相続分が民法では定められているため、義母が夫の遺産を全部もらうと「宣言」しても、配偶者である妻も相続が可能です。例えば、遺産が600万円ある場合の法定相続分は、配偶者である妻が400万円・直系尊属である義母が200万円になります。 注意点としては、他にも直系尊属が存命なら、義母の法定相続分はさらに少なくなる点に加えて、子どもがいるならそもそも相続優先順位の関係で相続権がありません。 そのため、義母が遺産を全額もらうと宣言しても相続権自体がないケースも多く、基本的に妻は法定相続分は問題なくもらえるので安心してください。なお、法定相続分は遺産分割の合意ができなかった際に適用するもので、相続人同士で遺産分割の合意ができれば適用しなくても問題ありません。 配偶者である妻が相続を放棄するとどうなる? 義母が夫の遺産を全部もらえるケースもあります。配偶者である妻が相続を放棄して子どもがいない場合です。 ここでのポイントは配偶者が相続を放棄したとしても、子どもがいるなら子どもが相続するということです。相続時には優先順位が重要となっており、配偶者が相続を放棄しても、子どものほうが義母よりも優先順位は高いからです。 子どもに遺産をすべて渡したいと考えた際などに、配偶者が相続を放棄することがあります。他にも遺産相続では資産だけでなく負債も相続するため、計算した結果として負債の方が大きいなら相続を放棄したほうがいいでしょう。ここで重要なのは、遺産相続を無条件で受け入れるのではなく、資産と負債のバランスを考えながら決めることです。 相続放棄をすると初めから相続人でなかったと扱われるため、後から再び相続をしたいと申し出られない点は把握しておきしょう。 まとめ 原則として、義母が夫の遺産を全部もらうと宣言しても、配偶者である妻は優先的に相続が受けられます。 法定相続分は妻と義母だけで考えると、妻が2/3・義母が1/3になるので金額面から考えても妻のほうが多いです。どれだけ義母が「遺産をもらえる」と強引に進めたとしても、遺産分割の合意ができない場合は法定相続分は保証されるので安心してください。 また、相続を放棄したとしても優先順位は義母よりも子どもにあります。 出典 国税庁 No.4132 相続人の範囲と法定相続分 執筆者:FINANCIAL FIELD編集部 ファイナンシャルプランナー Read more »
アメリカ・テキサス州の人気ハンバーガーチェーンのドライブスルーで、女性店員が男性客の車に向かって銃撃する事件が起きた。 男性客が、「注文したポテトが入ってないよ」とクレームをつけたことがきっかけだった。 クレーム客へ店員が銃撃 アメリカ・テキサス州の人気ハンバーガーチェーンで、背筋の凍るような出来事が起きた。 ドライブスルーの窓口で、男性の客が店員に「注文したポテトが入ってないよ」とクレームをつけている。 このクレームに対する店員の女の答えは、銃だった。 運転席に調味料などを投げつけたあと、去って行く車に向かって引き金を引いた。 店員が客を銃撃したのだ。 しかし、店員の女はこんなことを叫んだ。 「私はキレやすい人間じゃない!モンスターなんかじゃない!家族のために、一生懸命 働いている女よ!」 さらに女は、こんなことも主張した。 「音を聞いたらわかるでしょ。銃声は全く聞こえないわ!」 銃撃の瞬間がカメラに映る 店内の防犯カメラ映像に、音声は収録されていなかった。 しかし、カメラの映像をスローで見ると、弾が発射される瞬間と、薬きょうが飛び散る様子がはっきりと映っていた。 車には、男性の他にも6歳の娘と妊婦の妻が乗っていた。 (「イット!」 9月28日放送より) Read more »
テレビアニメ『葬送のフリーレン』の第1話が、本日29日に金曜ロードショーで放送された。放送から20分でX(旧ツイッター)ではトレンド1位になる盛り上がりを見せ、ネット上では「原作ファンの評価としてはもう120点」「BGMも含めて雰囲気いい」などと満足度が高い声であふれている。 金曜ロードショーでテレビアニメシリーズの初回を放送するのは史上初の試みで、今年4月放送のアニメ『【推しの子】』第1期の初回90分放送を超える、大規模な初回放送となり、ネット上では「神作画すぎるだろ…」「心が癒される」「金ローの雰囲気にあってる!」「BGMもいいね!」「早速泣いてしまった…」などと感想であふれている。 第2話以降は日本テレビ系の新アニメ枠「FRIDAY ANIME NIGHT(フラアニ)」で10月6日より毎週金曜午後11時より放送される。 同作は、2020年4月より『週刊少年サンデー』にて連載中の同名漫画が原作で、魔王を倒した勇者一行のその後を描く“後日譚ファンタジー”。魔法使いのエルフ・フリーレンが、勇者亡き後の世界で、新しい仲間達と共に新たな冒険を繰り広げるストーリーとなっている。 “魔王討伐後”という斬新な時系列で展開する、胸に刺さるドラマやセリフ、魔法や剣による戦い、思わず笑ってしまうユーモアなど、キャラクターたちが織り成す物語が多くの読者を獲得。「マンガ大賞2021」で大賞を受賞した人気作品で、コミックスは累計1000万部を突破している。 Read more »
ネコにマタタビを与えると、まるで酔っ払ったようになる「マタタビ反応」。その依存性や安全性について、大学の研究チームが世界で初めて明らかにしました。 ◇ ネコの大好物として知られる「マタタビ」を与えると、ネコは葉っぱをなめたり、かんだり、ゴロゴロして体をすりつけたり… 「マタタビ反応」という、猫が酔ったような反応を起こすことから「与えても大丈夫?」「安全なの?」などと心配されていましたが、その答えがついに解き明かされました。 会見発表したのは岩手大学と名古屋大学、イギリス・リバプール大学の研究チームです。研究室で飼育している13匹のネコにマタタビを長期間与えたところ、依存性がないことが判明。また、数年間与え続けても肝臓などに有害性がないことを世界で初めて明らかにしました。 これまで、マタタビに含まれる化学物質が強い幸福感をもたらすことや、体をすりつける行動は蚊から身を守るためといった研究成果を出しているこのチーム。今後の展望について聞きました。 岩手大学農学部 宮崎雅雄教授 「なぜネコ科動物だけがマタタビに反応するのか。それが最大の謎なので、それを一刻も早く解きたいと考えている」 Read more »
岸田文雄首相 アニソン歌手・オーイシマサヨシことシンガー・ソングライターの大石昌良が9月30日、SNSで「増税クソメガネ」に言及した。大石は自己紹介で「『アニソン界のおしゃべりクソメガネ』ことオーイシマヨシです」と言うのが定番。「クソメガネ」つながりで反応したとみられる。 10月からスタートするインボイス制度が増税につながる場合もあることから、ネット上で岸田文雄首相をやゆする言葉として「増税クソメガネ」がバズり、トレンドワード入りするなどしていた。大石は「お問い合わせいただいておりますが増税クソメガネはたぶん僕じゃないです」とシンプルにコメントし増税とは無関係であることを強調した。 フォロワーからは「違うんですか!?」「問い合わせがあったんですか」「THE 風評被害w」「まーかろうじて別人ですねw」「納税メガネ!!」とツッコミの嵐。「吹き出しました笑 文章だけで笑わされるとは…」と目の付けどころに賛辞を贈っていた。 Read more »
『女神異聞録ペルソナ 異空の塔編』Steam配信開始―フィーチャーフォンで配信されたRPGを復刻 ジー・モードは9月29日、『G-MODEアーカイブス+ 女神異聞録ペルソナ 異空の塔編』のSteam配信を開始しました 『女神異聞録ペルソナ 異空の塔編』はもともと、1996年発売のPS向け『女神異聞録ペルソナ』をベースに、外伝的作品としてフィーチャーフォンで配信したタイトルです。同社による、当時の携帯電話向けアプリを忠実に再現し、コンシューマゲーム機向けに配信するプロジェクトとして製作され、ニンテンドースイッチ版が現在も配信されています。 ペルソナ使い達のもう一つの物語を体験できる 今回はSteamでの配信が決定。好評だった「悪魔交渉」「合体(ペルソナ)」などのシステムを継承しつつ、PS版では語られなかった“もう一つの物語”を展開。シナリオを新たに制作しているほか、パーティが全滅すると所持金や所持アイテムを全て失う、スリリングな体験ができます。 『女神異聞録ペルソナ 異空の塔編』は9月29日から7日間限定で、10%OFFで購入できます Read more »
月給23万円ですが、45時間分の「みなし残業代」が含まれています。「最低賃金」を考えると違法ではないでしょうか? 最低賃金とは 最低賃金とは、使用者が労働者に対して支払わなければならない最下限の賃金です。最低賃金制度に基づいており、国が最低賃金を地域ごとに定め、毎年10月に改定されています。例えば東京都の場合、2023年10月からの最低賃金は1113円です。 もし給料が最低賃金を下回っていた場合、労働者は最低賃金額との差額を請求できます。 月給制における最低賃金との比較方法 月給制で給料が支給されている労働者が最低賃金との比較を行う場合、月給の金額を時給換算に直す必要があります。 まず会社が定める1日の労働時間を確認しましょう。8時間と定めている会社が多いですが、7.5時間や7時間と定めている会社もあります。 次に年間休日日数を確認してください。1年は約52週なので、週休2日制の年間休日は104日となります。多くの企業では、そこに年末年始や祝日(年間16日)などが加わります。それらを合わせると年間休日が120日前後(2021年の平均は115.3日)です。 1年は365日ですので、そこから年間休日120日を引くと、勤務日数は245日となります。これを12ヶ月で割ると約20日です。つまり、就業日数は月平均で20日となります。 「1日の労働時間(8時間)×月の平均就業日数(20日)」という計算式によって、ひと月あたりの就業時間(160時間)が計算できます。 東京都で月給が23万円の場合を例に挙げて計算してみましょう。23万円÷160時間=1438円となり、最低賃金を上回っているので違法ではありません。 2023年時点に東京都で働いている月の就業時間160時間の労働者の月給は、最低賃金1113円×160時間=17万8080円を越えていなければ違法となります。 みなし残業代とは では、先ほど取り上げた例で、月給にみなし残業代が45時間分含まれていた場合はどうなるでしょうか。 「みなし残業代」とは、みなし残業制度を取り入れている企業が労働者に対して、実際に労働した時間にかかわらず、あらかじめ想定した残業時間分を支給する残業代のことです。 つまり、固定で支払われている月給の中に、あらかじめ残業代が含まれていることになります。 みなし残業制度を導入すると、社員一人ひとりの残業代を計算する業務が不要となり、事務作業を効率化できます。 また、みなし残業制度を導入していない場合、仕事が遅くて残業が増えてしまう社員ほど、残業代で収入が増えるという不条理が発生します。しかし、みなし残業制度を導入すれば残業時間が増えても収入は増えません。また、残業時間が少なかったとしてもみなし残業代が減ることはないのです。 その結果、社員には早く業務を終了しようという意欲が生まれ、モチベーションアップにつながります。このようなメリットがあるため、みなし残業制度を導入する企業が増えています。 大切なのは月給総額ではなくて基本給 みなし残業制度を導入している場合、毎月の支給額は基本給とみなし残業代とに分けられます。月給を時給換算する場合には、このうち基本給の金額のみを用いて計算しなければなりません。 ここで忘れてはならないことは、残業代の時給は2割5分増しとなることです。 単純に月給23万円をみなし労働時間(160時間+45時間)で割っただけですと、時給換算で約1122円となり最低賃金を上回っていることになります。 今回のケースのように、月給の中に45時間分のみなし残業代が含まれている場合、45時間分の時給は2割5分増しで計算しなければなりません。 __160時間÷(160時間+45時間×1.25)=74% (45時間×1.25)÷ (160時間+45時間×1.25)=26%__ 計算した結果、月給総額23万円のうち、約74%(約17万円)分が基本給であり、約26%(約6万円)分がみなし残業代となります。 この数値をもとに時給換算すると、基本給17万円÷ 160時間=約1063円です。これは、東京都の最低賃金である1113円を下回っており、法律違反となります。 ... Read more »
「あまちゃん」の再放送が終了し、「ロス」の声が飛び交うと予想されます(画像:あまちゃん公式HPより) 10月2日の会見に向けて、まだまだジャニーズ事務所の問題が関心を集め続けています。 27日にはNHKの稲葉延雄会長が、「新規の出演依頼は補償や再発防止が着実に実施されるのを確認するまで当面行わない」と明言。さらに29日の「ミュージックステーション」(テレビ朝日系)には、それまで「ジャニーズ側の圧力や局側の忖度で出演できなかった」と噂されてきた他事務所のボーイズグループ・BE:FIRSTが「3時間SP」の目玉として初出演し、計3曲を披露しました。 2013年の放送から10年経っての再放送 2日の会見ではジャニーズの社名・名称変更などが発表される見通しで、それでジャニーズをめぐる問題にひと区切りつきそうなムードが漂いはじめていますが、一方で、にわかに注目を集めそうなのは、のんさん。 9月30日朝、この半年間X(旧ツイッター)を賑わせてきた「あまちゃん」(NHK BSプレミアム)での再放送が終了し、2013年の放送から10年の時を経て再び「あまロス」の声が飛び交うことが予想されています。 同時に再び飛び交いそうなのが、「のんロス」の声。当時は「能年玲奈ロス」でしたが、この10年の間で改名を余儀なくされたほか、連ドラ出演は「LINE NEWS オリジナルドラマ」の「ミライさん」にとどまるなど、テレビでその姿を見られるのは「ほぼCMだけ」という状態が続いています。 しかし、のんさんは2016年のアニメ映画「この世界の片隅に」で主人公・すずの声を担い、「第38回ヨコハマ映画祭 審査員特別賞」などを受賞。さらに、2020年の映画「私をくいとめて」では「第30回日本映画批評家大賞 主演女優賞」、2022年の映画「さかなのこ」では「第46回日本アカデミー賞 優秀主演女優賞」などを受賞しました。 能年玲奈のころに数々の新人賞に輝いていたことも含め、演技力や俳優としての可能性に疑いの余地はなく、つねにCM出演していることから世間の需要や好感度があることは間違いないでしょう。しかし、所属事務所とのトラブルが報じられて独立したあとは、「たびたび待望論が沸き上がっても、テレビ出演は一向に増えていかない」という状態が続いています。 元SMAPをめぐる公取委の注意も不発 これはジャニーズ事務所とテレビ局の関係性と同じように、元所属事務所と業界商習慣としての圧力やテレビ局の忖度によるものではないのか、という疑問が湧き上がります。 もし当時、能年玲奈さんと所属事務所にトラブルがあったとしても、仮に能年玲奈さんに何らかの非があったとしても、これほどの長期にわたって出演がないのは異様に見えます。また、「CMには出演させるのに番組には出演させない」というテレビ局の対応には整合性がなく、不自然と言われても仕方がないでしょう。 2019年7月、公正取引委員会がジャニーズ事務所に対し、「テレビ局に元SMAPの3人を出演させないように働きかけた場合、独占禁止法違反になる恐れがあることを注意した」というニュースを覚えている人は多いのではないでしょうか。 その当時、のんさんのマネジメントに携わる株式会社スピーディの福田淳代表が、ドラマ出演のオファーは多数あるが、話が進む中でテレビ局の上層部に取り消されてしまうなどの苦境を明かしました。さらに、「のんが3年間テレビ局で1つのドラマにも出演がかなわないことは、あまりにも異常」「このような古い体質を変えていかなければなりません」などと訴えかけましたが、一部で報じられたのみで終了。テレビ局の対応はほとんど変わらないまま現在に至っています。 公正取引委員会によるジャニーズ事務所への注意があった後でも、「ドラマ出演のオファーが取り消される」という告白があっても、なぜのんさんを取り巻く状況は変わらなかったのか。「結局、テレビ局は大手芸能事務所に忖度しているからだろう」「元SMAPの3人は少しずつ出演するようになったのは公取委に注意されたからで、干されたほかの人は変わらない」と捉えるしかないような状況が続いているのです。 しかも多くのテレビ局がある中、どこか1つくらいは出演させる局があってもおかしくないのに、示し合わせたかのような横並びの対応に終始。どのテレビ局も「のんは使えない」「まだやめておこう」というスタンスのまま時間だけが過ぎていき、彼女は今年7月13日の誕生日で30歳になりました。 エンタメ界を停滞させる古い商慣習 個人活動を制限し、新規参入を阻むような芸能事務所からの圧力を疑われながらも、テレビ局はそれを受け入れてしまう。 このような長年にわたる商慣習によって正当な競争が行われないことで、日本のエンターテインメント業界の技術的なレベルアップが望みづらくなっていた感は否めません。今後も実力や全体のニーズより、一部の芸能事務所やファンを優先させるような状態が続けば、ネットの浸透で始まった世界での競争で生き残っていくことは難しいのではないでしょうか。 時代は昭和から平成、令和と変わり、これまで圧力と忖度を行ってきたと疑われているテレビ局のトップも、芸能事務所のトップも高齢になり、かつてほどの影響力を発揮しづらい状況に変わりつつあるようです。 それでもテレビ局と芸能事務所は、これまでと同じことを繰り返していくのか。また、公正取引委員会はほかの芸能事務所に対しても調査を進め、なかなか「排除措置命令」や「警告」までは至らなくても、ジャニーズ事務所と同レベルの「注意処分」くらいはできないのか。 長年、芸能界を取材していますが、以前より芸能事務所の移籍や独立がしやすくなったものの、他業界と比べたらいまだに「自由が少なく、制約や負担がある」と言われているのも事実。芸能事務所はその理由に「レッスンや育成などのコストをかけている」「事務所のノウハウや内情を知っている」ことなどを挙げますが、それは他業界も同じでしょう。 たとえば、社員に研修や福利厚生などでコストをかけているし、会社のノウハウや内情を知ったうえで転職するのではないでしょうか。職種などによっては秘密保持義務や競業避止義務などを負うケースもありますが、移籍や独立の際に多額の「移籍料」「育成料」などを求めがちな芸能界の商習慣は特異に見えます。 より質が高く、より多くの人々を楽しませられるエンターテインメントを作っていくためには、芸能人がこれまでよりも自由に移籍でき、テレビ局が自由にキャスティングできるほうがいいでしょう。 ... Read more »
29日、モスクワで演説するロシアのプーチン大統領(AFP時事) 【ワシントン時事】ロシア国防省は29日、プーチン大統領が今年秋に最大13万人を徴兵する法令に署名したと発表した。ウクライナ侵攻開始から1年7カ月以上が経過する中、さらなる長期化に備えるのが狙いとみられる。一方、ウクライナ東・南部では両軍の攻防が続いている。 ロイター通信によると、この法令は定期的なもので、プーチン氏は今年3月に最大14万7000人を徴兵する法令に署名していた。ロシアはウクライナ侵攻の難航や北大西洋条約機構(NATO)の拡大をにらみ、兵力を従来比3割増の150万人規模に増強する目標を掲げている。 ロシアでは全ての男性が18〜27歳の間に1年間の兵役に就くか、高等教育の期間に同等の訓練を受けることが義務付けられている。来年1月1日からは徴兵上限が現行の27歳から30歳に引き上げられる。 一方、ウクライナ東・南部では両軍による激しい攻防が続いた。ウクライナ軍参謀本部によると、東部ドネツク州の要衝バフムト近郊で、ウクライナ軍が奪還した複数の集落を奪い返すためにロシア軍が攻撃に出ている。一方、ウクライナ軍も反転攻勢を継続している。 Read more »
今度「結婚式」を挙げるのですが友だちがいません。「サクラ」を雇うのってアリですか…? 結婚式出席代行とはどのようなサービス? 結婚式出席代行は、代行会社が手配した代理人が結婚式や披露宴に出席するサービスのことです。 両親、親族、友人、職場関係者などのふりをして、スピーチや余興なども行ってくれます。友だちがいない、再婚、両親と不仲など、結婚式出席代行を利用する人の事情はさまざまです。新郎側と新婦側との出席者の差を埋める目的で結婚式出席代行を利用する人もいます。 なかには、結婚式でサクラを雇うのはアリなのかと気にする人もいるかもしれません。結婚式出席代行サービスを提供している会社は、個人事業者も含めてたくさんあります。 多くの代行会社が存在しているということは、それだけ需要が多いサービスなのでしょう。どうしても結婚式でサクラが必要だと思ったら、検討する価値はありそうです。 サクラに依頼できること サクラに依頼できることは、結婚式、披露宴、結納、二次会などへの出席です。代行会社が依頼者の希望をヒアリングしたうえで、最適なサクラを手配してくれます。 主賓、乾杯、親族、友人などのスピーチを依頼することも可能です。事前に打ち合わせ内容をもとに、プロのライターが原稿を考えてくれますので、感動的なスピーチとなることでしょう。 受付、出席者へのお酌、カラオケやダンスなどの余興の演出を請け負っている代行会社も少なくありません。会場での写真撮影、お祝いメッセージ動画の作成に対応している代行会社もあります。素敵な写真や動画を用意して結婚式を盛り上げたいと思っている方にとってもうってつけのサービスといえます。 なお、サクラへ依頼できる内容については、各社さまざまです。これからサクラを頼もうと考えている人は、各社のサービス内容をよく比較しておくとよいでしょう。 サクラを雇う場合の相場はいくら? では、サクラを雇う際には、どのくらいの費用がかかるのでしょうか。結婚式出席代行サービスの料金は、各社で差があります。1人あたり1万円程度としている代行会社が多い傾向です。たとえば、結婚式を華やかにするために30人のサクラを用意しようと思ったら、30万円が目安となります。 サクラの人数が多くなるほど、費用が高くなる点には、注意が必要です。結婚式の出席のほかに、受付、スピーチ、余興、メッセージ動画作成などを依頼する場合には、別途オプション費用が発生する場合が多くなっています。そのほかに、交通費がかかる場合もありますので、よく確認しておいた方がよいでしょう。 少人数や家族だけで結婚式を挙げる方法もある! サクラを雇う場合の相場は、1人あたり1万円程度です。スピーチや受付を頼む場合には、さらにお金がかかってしまいます。 そのため、高いお金を負担してまで、サクラを雇うべきなのかと悩む人もいるのではないでしょうか。もしも招待客の少なさが気になるのであれば、小規模な結婚式にするのも1つの方法です。 友だちが誰もいない場合は、家族のみの結婚式にするのもよいかもしれません。サクラを雇うと費用も踏まえ、パートナーとよく相談して決めてみてはいかがでしょうか。 執筆者:FINANCIAL FIELD編集部 ファイナンシャルプランナー Read more »
鷲尾いさ子 俳優の仲村トオル(58)と女優、鷲尾いさ子(56)の長女でモデルの美緒(24)が30日、読売テレビ「今田耕司のネタバレMTG」に初出演。母・鷲尾の現状を明かした。 両親譲りのすらりとしたスタイルで、「遺伝で受け継いでしまって。朝測ると176センチになっちゃう。朝測らなければ175センチ。小学6年生で167センチありました」と明かし、小顔と腰の位置の高さを絶賛された。 20歳のときに「父の知り合いに『やってみない?』と声をかけられて」芸能界入りをしたという美緒。「父からは『自分で決めな。でもやらないで後悔するよりは、やって後悔した方がいいんじゃないか』と言われたのでやってみようと」と決断の経緯を明かした。 今田耕司からは「身長・お母さん、どう?元気?」と長年、表舞台から離れている鷲尾について質問が。美緒は「うちの母は、もう、ふわふわな、ほわほわなまま素敵に」と語った。 今田は「当時は鉄骨娘と言われてな。カチカチやったんやで」と、鷲尾がかつて「鉄骨飲料」というドリンクのCMに出演していたことを懐かしんだ。 鷲尾は1985年に全日空の水着キャンペーンガールに選ばれ、注目。ドラマは映画、CMで活躍した。1995年に仲村と結婚。美緒と次女を出産した。 Read more »
声優・大橋彩香、小学生ぶりの水着姿は「ヘルシーな感じ」1st写真集に「100点満点」 声優の大橋彩香が30日、都内で行われた、「大橋彩香1st写真集 らしさ」発売記念イベントに登場し、「最初で最後」と決意した水着姿を収録した写真集の見どころや撮影時のエピソード、29歳を迎えた今の心境などを語った。 「アイカツ!」シリーズ、「アイドルマスター シンデレラガールズ」、「ドキドキ!プリキュア」、「ウマ娘 プリティーダービー」など人気作品で声優を務め、アーティストとしても活躍する大橋が、韓国で撮り下ろした同写真集。 「まさか自分が写真集を出す日が来るなんて思っていませんでした。20代最後の誕生日に写真集を出して、ファンの皆さんにお手に取っていただき、『はっしーらしい写真がたくさん詰まっていて元気になりました』というお言葉とかをいただいて、すごくうれしかったです」と感激する大橋。 小学生以来という水着姿については「色気があんまりない感じがして」と苦笑するが、「スタッフさんが楽しく笑ってくれながら撮影をしたのが印象に残っています。ヘルシーな感じで撮れたんじゃないかな」と自信ものぞかせる。撮影に向けては「お尻のトレーニングを中心にしたそうだが、「突貫工事だったので(成果が)表れたかはわかりません」とはにかんだ。 好きなカットは花と眼鏡が印象的な1枚。「盛れているのと、スタイリングがお気に入り。眼鏡をかけて、デコルテをがっつり出したスタイルを、笑顔で花と共にいいアングルで撮っていただきました」と語る。 そして、「私らしく笑っている姿に注目してほしいです。食べているカットもいっぱいあるので、食べ盛りな私もていただけたらうれしいです」と呼びかけ。「何度見てもくすっと笑えるような写真集になっているので、いろんなときに見て活力にして、永久保存版としてずっと持っていただけたらうれしいです」とも語ると、「100点満点。最初で最後にふさわしい写真集になったと思います」と自己採点した。 13日に29歳を迎えた大橋は「自分らしさを残しつつも、ちゃんと大人の女性になっていきたいな。モットーが『よく食べ、よく寝て、よく働く』なので、引き続き皆さんに元気な姿をお見せできたら」と目標を立てる。また、「声優活動では、もっといろんな作品に出られるように頑張りたいですし、あまり挑戦したことのない、敵サイドの役もやってみたいです。アーティスト活動では、いつかドームでライブをするのが夢なので、言霊を信じて(言い続けて)、頑張っていきたいです」と力を込めた。(錦怜那) 「大橋彩香1st写真集 らしさ」は発売中 価格:3,630円(税込み) Read more »
本作は、異能の力を持つ少女たちが活躍するモバイルゲーム「ユグドラ・レゾナンス」をブラッシュアップした作品。韓国サービスでの人気と支持を得て、ついに日本サービス開始が決定した。 戦略的アニメRPG「ユグドラリバース」日本でのサービスが決定!事前登録受付がスタート 「ユグドラリバース」事前登録サイト https://ygdr.happytuk.co.jp/ygdr/rebirth/index.html 以下、発表情報をそのまま掲載しています ■「ユグドラリバース」とは? ストーリー ―人々はただ、世界樹の存在とラグナロクに関する曖昧な歴史と神話しか知らない。 神族の英雄「オーディン」率いるヴァルキリーが世界樹を守護する巨人へ宣戦布告したことから始まった大戦「ラグナロク」…この戦いによる勝者は存在せず、ヴァルキリーと巨人、そして世界樹はこの世界から消え去った。 世界の構造そのものがリセットされ、人々は平和な日々を取り戻したかに見られたが、自然資源の一種「エーテル」が発見されたことにより、戦いの歴史は、再び繰り返される―― 現実世界の時間と天気がゲーム世界と一致?! 現実世界と幻想大陸「ミドガルド」2つの世界がリンクするタイムシンクロシステムを採用!総勢40名以上の異能の力を持つ少女たちと同じ時間を過ごしませんか? 戦略性の高いターン制バトル 状況や天気に応じて最適なスキルカード選択が必要!強力な魔物には必殺の EB(エーテルブラスト)をお見舞いしよう! 高品質なイラストとセルアニメーションを採用! ストーリーも戦闘も美麗なアニメーションが楽しめちゃう!特にEB使用時のカットインアニメーションは必見! 豪華声優陣による魅力的なキャラクター達! なんと、メインストーリーはフルボイス!豪華声優陣で彩られる壮大なストーリーを堪能しよう! 声優陣:諸星すみれ、井上麻里奈、古賀葵、大西沙織、瀬戸麻沙美、五十嵐裕美、伊瀬茉莉也、加藤英美里、天希かのん、高岸美里亜、今野優月、高柳知葉、中条智世、酒井美沙乃、内田彩、柚木涼香、新井里美、あさみほとり、夏目愛海、岡本美歌、ファイルーズあい、小牧未侑、風間万裕子、畔栁綾乃、森千早都、ペイトン尚未、天野聡美、高橋雛子、阿澄佳奈、本渡楓、斎藤楓子、村田知沙、福沙奈恵、南條ひかる、菅沼千紗、羊宮妃那、豊口めぐみ、市ノ瀬加那、たかはし智秋、櫻庭有紗、優木かな、久間梨穂、木村千咲、Machico、and more! ■豪華報酬がもらえちゃう「事前登録キャンペーン」実施中! 10万人達成で、リリース時にログインボーナス含めてガチャ40回分!さらに、可愛い顔して巨大な斧をぶん回す「マリベル」がもらえる事前登録キャンペーンを実施中です。 з™»йЊІиЂ…ж•°пјље ±й…¬г‚ўг‚¤гѓ†гѓ 1万人:エーテル結晶500 3万人:エーテル結晶1000 5万人:エーテル結晶1500 10万人:マリベル(CV:内田彩) ■「ユグドラリバース」概要 タイトル名:ユグドラリバース ... Read more »
こちらもおすすめ≫行方不明の愛犬、ヘビメタバンドのライブで発見。飼い主も爆笑、ステージに夢中な姿が目撃される 運転中に鳥とぶつかってしまい、車に挟まってしまったので助けたいーーと思っていた車の運転手は、さらに大きな驚きに遭遇することになった。 車のフロントバンパーの内側から見つかったのは、鳥ではなく意外な動物だったのだ。 「可愛かったけれど、間違いなく怒っていた」 アメリカ・インディアナ州フォートウェインの自動車整備工場「Jiffy Lube」のスタッフは9月下旬、隣の洗車サービス店「Mike’s Car Wash」から助けを求められた。 テレビ局WPTAによると、車の運転手は鳥が挟まってしまったと思い、救助を求めて洗車サービス店に向かった。しかし、見つかったのは、鳥ではなくグラウンドホッグだったのだ。 グラウンドホッグはウッドチャックとも呼ばれる、リス科で最大級の動物。北米大陸に広く分布しており、野原や道路などの森林と隣り合っている場所に多く見つかるという。 Jiffy Lubeのマネージャーのダルトン・ブレンネックさんは、WPTAの取材に対し、グラウンドホッグの救出を終え「間違いなく奇妙な一日だった」と振り返った。 フロントバンパーの内側に入り込んだグラウンドホッグは、整備工場だけでは救助することができず、現地の動物保護管理局にも助けを求め、チームを組んで救出作業に挑んだ。 しかし、エンジンで温まった車の内側の居心地がよかったのか、グラウンドホッグは逃げ回ったため作業は難航。ブレンネックさんいわく「彼は可愛かったけれど、暖かい家から連れ出そうとしたことで、間違いなく怒っていた」のだという。 最終的には、車のフロント部分だけではなくタイヤも取り外すことで、グラウンドホッグを助けることができた。 グラウンドホッグは洗車サービス店の名前にちなみ「マイク」と名付けられ、動物保護管理局に保護された。管理局はFacebookにマイクを救助する様子をとらえた写真とともに、「マイクが無事に戻れるよう助けてくれた関係者の皆さんに感謝します」とコメントを添えた。 Read more »
安藤玉恵 女優の安藤玉恵(47)が30日、自身のX(旧ツイッター)を更新。出演したNHK連続テレビ小説「らんまん」が前日の29日に最終回を迎えたことへの感想を記した。 安藤が演じたのは、万太郎(神木隆之介)寿恵子(浜辺美波)夫妻が暮らす十徳長屋の差配人・りん。安藤は、同時期にBSプレミアムなどで再放送された朝ドラ「あまちゃん」にも出演しており、ネット上で話題となった。 投稿では「りんさん推定70歳」との説明を加えたオフショット写真とともに、「最終回を見守りました。感無量。万さん寿恵ちゃんおつかれさま。長屋の差配さんとして、らんまんの一員になれたこと、心からうれしいです。ありがとうございました」とつづった。 ドラマの終盤、交際していた長屋の家主と一緒に暮らすため、差配人を万太郎の娘・千歳(遠藤さくら)に託して引退する展開に。ただ、その家主は最後まで登場せずじまいだったため、安藤は「家主、誰なの~~~?誰なの~~~?」とツッコミを入れた。 ファンからは「りんさんお疲れさまでした」「名演技でした!」とねぎらう声とともに、「家主さん最終回で出てくるかなーと思っていましたが…残念 番外編でぜひ」「りんさん自身も、家主さんが誰なのか気になってた!笑」との声が挙がった。 Read more »
「粗大ごみ」を処分するにはお金がかかる…!自分たちで持ち込めば「タダ」で処分してもらえる!? 粗大ごみの処分方法 粗大ごみの処分方法は、各市区町村によって異なりますが、一般的には以下のとおりです。 __・粗大ごみ処理券を購入して、収集業者に回収を依頼 ・清掃工場やごみ収集所などに自分で持ち込む__ 上記の方法のうち、収集業者に依頼する場合には、粗大ごみ処理券を購入する必要があるため、粗大ごみ1点あたり数百~数千円かかります。また処理券の費用は、品目や市区町村によって差があります。 対して、清掃工場や指定の収集場に自分たちで持ち込むと、粗大ごみを無料で引き取ってくれるケースも少なくありません。しかし市区町村によっては、手数料がかかることがあるため、注意しましょう。 市区町村によって処分方法が異なる 粗大ごみは、各市区町村によって処分方法が大きく異なり、費用にも差が出ます。この章では、3カ所の地域の粗大ごみ処分方法を、ご紹介します。 __・粗大ごみ収集;月2回:予約制(有料) ・指定場所に持ち込み:予約制(無料)※リユースできるもののみ__ 川崎市では、粗大ごみをリユースする実証実験を行っています(ジモティースポット川崎)。指定の場所に持ち込むと、まだ使えるものは無料で引き取ってくれます。ただし、リユースが難しいものは持ち帰らなければならないため、必ず引き取ってもらえるわけではありません。 __・粗大ごみ収集:予約制(有料) ・指定場所に持ち込み:予約制(無料)__ 粗大ごみ受付センターに事前に申し込みをすると、1回10点までの無料引き取りが可能です。 __・粗大ごみ収集;地区ごとに曜日指定あり:予約制(無料) ・指定場所に持ち込み:予約制(無料)__ 印西市では、事前に申し込むことで、自宅への収集も無料で依頼できます。地区によって、一度に出せる数が決まっています。まずは、自分たちの地域における、粗大ごみの出し方を確認してみましょう。 粗大ごみをお得に処分する方法 処分を考えている粗大ごみのなかには、まだ使えるものもあるかもしれません。その場合は、有料で処分するよりも、以下の方法でお得に処分できます。 __・リサイクルショップに売る ・フリマアプリで売る ・誰かに譲る__ リサイクルショップやフリマアプリなどで売ることで、お金に換えることも可能です。もし、必要としている人が身近にいるようであれば、譲ることも方法の一つです。 粗大ごみはお金をかけなくても処分できる 粗大ごみは、各市区町村によって、処分の方法が異なります。事前に申し込むと、無料で回収してくれるところや、自分たちで持ち込むことで、費用をかけずに処分できるところもあります。 また、まだ使えそうなものであれば、リサイクルショップなどへの売却もおすすめです。引っ越しをして、市区町村が変わる場合は、それぞれの処分方法を事前に確認しておいて、お得に処分できるほうで粗大ごみを処分するとよいでしょう。 出典 川崎市 粗大ごみの出し方 ... Read more »
LINEは、iOS/Android向けアプリ「LINE:モンスターファーム」において、「ハロウィンスタフェス」など、ハロウィンシーズン限定のイベントを本日9月29日より開催する。 イベントでは、ハロウィン仕様のファーム装飾やバトルステージが登場するほか、新★3モンスターのピクシー種「ウィッチ」、キュービ種「メデューサ」と新SSRアシストカード「ニア【やんちゃな魔女娘】」、「メデューサ【ゴルゴ―ン】」が登場する。 「LINE:モンスターファーム」に新モンスター「ウィッチ」が登場!「ハロウィンスタフェス」などのイベントも開催 以下、発表情報をそのまま掲載しています ■期間限定!ファームやバトルステージがハロウィンムードに! 本日より約1ヶ月間、ファーム一面がハロウィンムードに染まるほか、モンスターコンテストのバトルステージがハロウィン仕様となって登場します。また、新モンスター「ウィッチ」は、ハロウィン仕様の専用技を3つ持っています。その名にふさわしいエフェクト付きですので、ぜひハロウィンステージで活躍させてみてください。 ■新★3モンスター「ウィッチ」「メデューサ」などが新登場!「ハロウィンスタフェス」を開催! 第1弾~第3弾のそれぞれの期間で獲得しやすいモンスターが異なるガチャイベント「ハロウィンスタフェス」を開催します。今回は新★3モンスターのピクシー種「ウィッチ」、キュービ種「メデューサ」と、新SSRアシストカード「ニア【やんちゃな魔女娘】」、「メデューサ【ゴルゴ―ン】」が登場。 そのほか、★3モンスターの「パー・プリン」、SSRアシストカードの「オメガレックス【グレブ】」、「パー・プリン【カペラ】」、「ウサギソウ【サラセニア】」が復刻登場します。さらに、通常10連の1箇所でのみ手に入るガチャ専用円盤石※1が、「ハロウィンスタフェス」では10連、50連、150連の3箇所で手に入ります。 あわせて、新モンスター「ウィッチ」「メデューサ」と新アシストカード「ニア【やんちゃな魔女娘】」、「メデューサ【ゴルゴ―ン】」を獲得し、上限解放を行うと報酬がもらえる新登場キャンペーンも開催します。詳しい参加条件などは、ゲーム内にてご確認ください。 ※1 今回手に入るのは「ハロウィン円盤石」となります。 期間 2023年9月29日(金)15:00~10月30日(月)14:59 ピックアップ内容 ・第1弾:新モンスター&新アシストカードすべて 天井報酬は200連で「ハロウィン新モン★3円盤石」、250連で「ハロウィン 新カード抽選券」 ・第2弾:新モンスター&新アシストカードすべて 天井報酬は200連で「ハロウィン アシストカタログ」 ・第3弾:新モンスター&新アシストカードすべて 天井報酬は200連で「ハロウィンカタログ円盤石」 新登場CP対象モンスター ・「ウィッチ」「メデューサ」 主なモンスター報酬 キャンペーン期間中に限り、通常「★5」が必要なランク4技の技図鑑登録がモンスター「★4」で可能になります。 新登場CP対象アシストカード ・「ニア【やんちゃな魔女娘】」、「メデューサ【ゴルゴ―ン】」 主なアシストカード報酬 ... Read more »
「エッフェル姉さん」松川るい氏が自民党副幹事長に「わざとやっている?」「反省していない」集まる批判 エッフェル塔の前でポーズを取る松川議員(中央)ら、研修参加者(松川議員のSNSより) 「驚きました。これが悪夢であってほしいと思いましたよ」 自民党関係者が、ため息まじりにつぶやく。 9月29日、自民党女性局のフランス研修中、エッフェル塔前で撮影した写真をSNS上に投稿し、大炎上した松川るい参院議員が、党の副幹事長に起用された。茂木敏充幹事長をサポートする副幹事長は、衆院、参院両議員で計23人いる。 「松川氏は責任を取り、女性局長を辞任したばかりです。茂木氏が外務大臣時代、外務省の職員だった松川氏に目をかけて、国会議員への道筋をつけたのも茂木氏といわれていますから、いわば後見人です。そのルートでの起用だと思いますが、あれだけの問題を起こしたのですから、本来ならしばらく無役でいるべきといわれています」(政治担当記者) 松川氏が初めて参院選に出馬したときからよく知るという、地元の関係者は「またトラブルを起こすのではないだろうか」と心配する。 「聞くところによると、副幹事長は会議がとても多いらしいです。松川さんは性分なのか、いろいろなことに首を突っ込みます。そのため、同じ時刻に会議が入り、どちらかを欠席することがまま、ありました。フランス研修も、フランスには行ったものの、すぐ『党務があるから』と帰国しています。だったら、どちらかをキャンセルすればいいものを。トップが突然いなくなったフランス残留組は面食らいますわな。 副幹事長になって、同じことをしなければいいんですけどね。それと『マスコミにデマを流された』なんて、地元の講演会で語っていましたが、人のせいにする癖は治したほうがいい」 ネットニュースのコメントも《いや~これはひどい人事だな。 エッフェル姐さんが副幹事長とは》《これは、世間からバッシングして下さいとわざとやっているのだろうか?》《この時期にこの人事を受けること自体が件のことを反省していない証拠ですね》と、批判ばかりが目立った。 起用されたからには、過去の汚名を返上できるよう、しっかり仕事をしてほしいが……。 Read more »
箸が光ってるーーー!!! 箸が光ってなぜ嬉しい? 先日、上海問屋が、上に載せた物が光るコースターを販売しているという内容の記事を掲載しましたが、またしても、上海問屋が謎の物を光らせている商品を発見したので紹介します。 それは、箸です。「え? 箸? 上海問屋ってデジタル周辺機器じゃないの?」って思いますよね。 光る箸は、デジタル周辺機器に違いありません。なぜなら、食べることは体と頭を動かすために必要なこと=仕事に必要なこと=パソコンを使う=デジタルであり、光る=ゲーミング=デジタルだからです。つまり、光る箸はデジタル周辺機器と考えて間違いないということです。まあ、細かいことは気にしないようにします。 光ってるなー その名も「光るゲーミング箸改 DN-916212」です! この箸は一見すると、黒い軸から透明の軸が伸びた少し大きめの箸です。しかし、黒い部分は、バッテリーとボタン、LEDが仕込まれている発光装置なのです。そこから出た光を透明の部分が受けて、RGBに光り輝くという製品です。 黒い部分にボタンが仕込まれていて、ここを押すことでオン、オフを切り替えます 改の名を持つということは、初代があって、何かが改良されているということになります。改良ポイントは箸の大きさを使いやすいサイズに変更して、発光のパターンを追加したということです。……なんかよくわからないけど、これ以前にもゲーミング箸があって、これは、それよりも、もっとよいということですね。 「いや、箸を光らせてどうするのよ?」って感じですか? 箸を光らせるメリットはあると思います。暗い部屋でも、食べ物がよく見えるようになるということです。「暗い部屋で食べ物を食べることなんて、ある?」と思いますよね。あるんです。それは、部屋を暗くしてゲームやコンテンツに集中しつつも、何かを食べたいと思っているときです。 または、動画配信者の方が使うのにも最適ではないでしょうか? いや、最適かどうかはわかりませんが、何かスナックなどをつまみながら話す様子を配信する際に、箸が光っていたら、見る方としても面白いのではないでしょうか。 そう考えると、この箸は、本物の、正真正銘のデジタル周辺機器ということになってきます。 片方ずつ違う色に光らせて遊んでみるのもアリです 発光パターンはレッド、イエロー、ブルー、グリーン、パープル、ホワイト、ミント、ピンク、オレンジの9色です。さらに、点滅するモード、グラデーションのように色を自動的に切り替えていくモードも搭載しています。 さらには、箸の部分を取り外して、単体で洗浄することもできるのです。本気で使うことを考えて作られていますよね。食品衛生法の基準にも適合しているそうです。マジかよ。 気になる価格は……なんと780円! これは……どうですか! 安価と言っていいでしょう! 買いたくなりますよね! ■関連サイト Read more »
警視庁=東京都千代田区 女児にわいせつな行為をしたとして、警視庁深川署は不同意わいせつの疑いで、東京都立高校3年の男子生徒(17)=東京都江東区=を逮捕した。別の不同意わいせつ事件や盗撮事件にも関与しているとみて追及する。 逮捕容疑は7月28日夕、江東区内の路上で、徒歩で帰宅中だった小学校中学年の女子児童に背後から近づき、体を触ったとしている。周辺の防犯カメラには男子生徒が約3分間にわたって女児の後をつける様子が撮影されていた。 深川署によると、男子生徒のスマートフォンからは通学する高校など約10件で盗撮したとみられる静止画と動画が見つかったほか、8月中旬にも区内の商業施設で別の女児にわいせつな行為をしたとみられ、捜査を進めている。 Read more »
借金6000万超の漁師系YouTuber、過酷な企画により気絶 「嗚咽がでたら休んだほうがいい」 2023年9月9日、素潜り漁師マサルが自身のチャンネルを更新。過労で気絶に至った経緯について語った。 マサルは、2023年1月22日に水産工場をオープン。だが、当初の予定が変更になり建設費用が1億円に。「借金6000万+母親から借金250万」という状況で、「8月は“バズらなければ会社が倒産する“やばい状況だった」と明かした。その後、毎日投稿に加え「1ヶ月漁師生活」という企画を行うことを宣言。だが、あまりにも過酷な撮影と編集の日々を送っていたことが原因で、2023年8月20日に過労で気絶してしまった。今回は、その一連の出来事の背景について語った。水産工場に必要な4400万円の機材を購入し、無一文になったマサル。会社が潰れそうな状況がきっかけで、「1ヶ月漁師生活」を開始した。 だが、長時間の撮影や編集に追われ、嗚咽が止まらない、冷や汗、寝れなくなるといった症状がで始めたという。気絶したのは、母親と会話をしていたときだった。急に立ち上がって、受け身も取らずに泡を吹いて倒れてしまったと振り返る。その気絶が原因で、ぎっくり腰になり、背骨が欠けてしまった。現在は食事に気を使ったり、ストレッチや瞑想を行ったりなど、健康を意識した生活を行っている。「努力すれば不可能はないと思ってやってきたけど、嗚咽がでたらみんな休んだほうがいい」と視聴者に訴えた。 (文=リアルサウンド編集部) Read more »
東海地方 あすにかけて警報級の大雨のおそれ 東海地方には、日本のはるか東に中心を持つ 高気圧の縁をまわる暖かく湿った空気が流れ込んでいます。 また、上空約6000メートルには、 氷点下6度以下の寒気が流れ込んでいるため、 大気の状態が非常に不安定となっています。 このため、雷を伴った激しい雨が降り、 愛知県では警報級の大雨となっている所があります。 三重県でも雨雲が予想より発達した場合や停滞した場合には、警報級の大雨となる可能性があります。 大気の非常に不安定な状態は、あす(火)夜遅くにかけて続く見込みです。 [雨の予想] きょう(月)予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、 愛知県 50ミリ 岐阜県 40ミリ 三重県 50ミリ 静岡県 30ミリ あす(火)予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、 愛知県 50ミリ 岐阜県 30ミリ 三重県 50ミリ 静岡県 30ミリ きょう(月)午後6時~あす(火)午後6時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、 ... Read more »
奥菜恵に続き、中谷美紀が過去の病気を告白…今も向き合い続ける「機能性低血糖症」とは 9月1日、女優の奥菜恵が「尋常性白斑(はくはん)」に罹っていることを公表した。3日の投稿では《進行形の病気なのでいつまで表に立っていられるかも正直分かりません。》と吐露し、応援のメッセージが多く寄せられた。 そんななか、同じく女優の中谷美紀も、SNSで持病を告白。中谷は4日までに、自身のInstagramを更新し、《2010年に機能性低血糖症と診断されて以来、糖質制限を続けており、お砂糖を断つことはもちろん、食事もGI値の低い食品を選択》していると明かした。24時間、血糖値を観察できるセンサーを身につけているのだという。 「中谷さんは、2022年3月、Instagram上で『血糖調節異常』により、医師の指導を受けていることを告白しています。今回の投稿では、血糖値を観察するセンサーにより、これまで問題がないと考えていた玄米や十割蕎麦なども血糖値をあげてしまうことがわかったと綴っています」(週刊誌記者) では、「機能性低血糖症」とはどのような病気なのか。五良会クリニック白金高輪の五藤良将理事長が解説する。 「機能性低血糖症は、食後や空腹時に血糖値が一時的に低下する状態を指します。この低血糖は、糖尿病の治療中に見られる低血糖とは異なり、特定の疾患や治療によるものではないことが特徴です。 原因は多岐にわたり、食事の質や量、遺伝、ホルモンの異常によるもの、さらには飲酒や過度な運動など、さまざまな要因があげられます。 症状は、低血糖時に手の震え、冷汗、めまい、動悸、頭痛、意識の混濁などが現れることがあります」 低血糖時には集中力が低下、散漫になることがあり、仕事や学業に影響が出る可能性もある。運転中や危険な作業中に急に生じた場合は、事故を引き起こすリスクがあると五藤理事長は続ける。 「低血糖症状は、発汗、動悸、悪夢などの不快な症状があり、ストレスや不安を感じることが多くなります。低血糖の原因となるインスリノーマなどの疾患が隠れていることがあり、注意が必要です。 繰り返し低血糖の症状を感じる場合は、医師や専門家に相談することが重要です。詳しい原因や適切な治療・管理法を知ることで、生活の質を向上させることができます」 中谷も、常に自分の「生活の質」と向き合っているということだろう。 Read more »
全長5m超え“高級SUV”「QX60」に新モデル登場 2023年9月7日、日産が海外で展開する高級ブランド「インフィニティ」は、米国で「QX60」の新たな2024年モデルを発表・発売しました。 内装が豪華すぎ!…インフィニティ”高級3列SUV”「QX60」 内装が豪華すぎ!…インフィニティ”高級3列SUV”「QX60」 QX60は全長5mを超える大型の3列シートSUV。2011年に「JX」として登場。2013年にQX60に名前を変え、現在販売されるのは2021年に登場した2代目です。 【画像】豪華内装&迫力スタイルがカッコイイ! インフィニティ新型「QX60」を画像で見る(25枚) ボディサイズは、全長5034mm×全幅2184mm×全高1770mm、ホイールベースは2901mmと、日本で販売されているクルマで言えば、トヨタ「ランドクルーザー」よりもやや大きいサイズ感です。乗車定員は最大7人(一部6人)乗りとなっています。 エクステリアは、大柄なボディながら流麗で、引き締まった印象のデザイン。他のQXシリーズと同様、都会的な高級感の高い仕上がりです。 インテリアは、インフィニティらしい上質なデザイン。3列シートまでしっかりスペースが確保されています。 パワートレインには、最高出力295馬力・最大トルク270lb-ftを発揮する3.5リッター V型6気筒エンジン。これに組み合わせるトランスミッションは、9速ATです。燃費は最大26mpg(11km/L)を実現しています。 今回発表されたQX60の2024年モデルは、「PURE」「LUXE」「SENSORY」「AUTOGRAPH」の4グレードを設定。 全グレードで、統合メンテナンス プログラム「INFINITI Premium Care」が追加されており、最高評価の顧客サービスを提供するという高級ブランドの伝統に基づいて、最大3年間または3万マイル(いずれか早い方)のオイル交換、タイヤ交換、点検などを無料で実施します。 価格は、ベースグレードとなる「PURE」が4万9650ドル(約730万円)から、最上級グレードとなる「AUTOGRAPH(AWD)」が6万6100ドル(約972万円)までです。 Read more »
入浴中の女性をスマホで…盗撮で医師の男(28)逮捕 ホテルの貸し切り露天風呂で 栃木・那須塩原市 栃木県のホテルで、医師の男が露天風呂に入浴していた女性の裸をスマートフォンで撮影した疑いで逮捕された。 医師の衛藤悠容疑者(28)は9日夕方、那須塩原市のホテルの貸し切り露天風呂で、スマートフォンを使って仕切りの上から入浴中の女性の裸を撮影した疑いがもたれている。 警察によると、被害女性が撮影されたことに気付き、衛藤容疑者の犯行が発覚したもので、ホテルの従業員が警察に通報したという。 衛藤容疑者はこのホテルに泊まっていたが、女性と面識はなく、警察の調べに対し「間違いありません」と容疑を認めている。 Read more »
スーパークレイジー君に議員辞職勧告です。 宮崎市議会は今月6日、知人女性に対する不同意性交等致傷の疑いで逮捕されたスーパークレイジー君として知られる市議の西本誠容疑者(37)の議員辞職勧告決議案を、きょう全会一致で可決しました。 一方、西本容疑者は弁護士の接見に対し、知人女性との性的関係や暴行などについて否定しています。 Read more »
平成ノブシコブシの吉村崇 お笑いコンビ「平成ノブシコブシ」の吉村崇(43)が11日までに更新されたYouTubeチャンネル「しくじり先生 俺みたいになるな!!【公式】」に出演。「唯一共演NG」という、女性アイドルグループと、因縁の再会を果たした。 この日のゲストは「櫻坂46」の井上梨名、大園玲、武元唯衣、山崎天。「ラジオスターになりたい!」とし「オードリー」若林正恭、「ハライチ」の澤部佑、「アルコ&ピース」らに技術を学ぶ企画を行った。 すると、ここで吉村は「そもそも因縁があるからね?お互いのために、一緒に出ない方がいいんじゃないかって」とメンバーに噛みつく。「欅坂46」時代にバラエティーで共演した際、リアクションがうすく、さらに全然発言しようとしない姿に“唯一共演NG”を叩きつけたという。 武元が「今は櫻坂になってまた別ですから!」と釈明するも、吉村は「でも、俺はラジオやってないのに“ラジオスターの皆さんが”って俺を抜いて話したよね?そっちからやってきたっていうのは伝えとくから!」と“バチバチ”のやり取りで、共演者を笑わせていた。 Read more »
橋下徹氏 元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が10日、フジテレビ系「日曜報道THE PRIME」で、ジャニーズ事務所の問題に言及。取り沙汰されている社名変更問題について「国際社会的にはジャニーズという名前の維持は許されない」と指摘した。 番組ラストでジャニーズ問題に言及した橋下氏は「旧統一教会でも、大学のクラブの問題でも団体になにかあったときは、個別具体的に対応していくべきであって、連帯責任は嫌」と前置きし、今回のジャニーズ事務所の問題についても「連帯責任は嫌なので、今活躍しているタレントさんは活躍する場は必要だと思う」とした。 だが社名の変更については「変更の余地は残したみたいですけど、ファンに支えられているという事があったとしても、国際社会的にはジャニーズという名前の維持は許されないと思うし、グローバルな企業の株主も許さない」と指摘。「民間企業の再生、原理原則から言えば、こういう場合は社名を変える」とも語った。 そして「テレビ業界はジャニーズ事務所との関係があるので、事情があると思うが、日本社会を変える視点でテレビ局も考えて欲しい」とも話していた。 Read more »
燁明さんインスタグラム(@eri_dance_stretch)から 昨年末にSexy Zoneから脱退し、芸能界を引退したマリウス葉さん(23)の母で、元宝塚の男役・燁明さん(60)が11日までに自身のブログを更新。ジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子氏と親交があるのでは?という噂を否定した。 燁さんは現在ドイツ・ハイデルベルクに暮らし、ダンス・ストレッチ講師などを務めている。マリウス葉さんは昨年末の「ジャニーズカウントダウン」をもって芸能界を引退し、現在は一般人として生活している。 還暦旅行として、フランスやスペインをめぐっていたという燁さんは、ジャニーズ事務所が今月7日に開いた会見も見られる状況ではなかったといい「長々と会見もあったそうですね!見れてないし、見てないのでさっぱり分からないですが!苦笑」と前置きした上で、5日付でジャニーズ事務所社長を退任した藤島ジュリー景子氏について「ジュリーさんが会社の取引役!謝罪のツイートで初めてお顔を拝見致しました!こんなお顔だったのですね!なんせ会った事も言葉を交わした事も連絡先も知らないので!取締役のジュリーさんの経営の力でこれからどうなるのか?私達はだまーて応援するしかないような!笑」とつづった。 さらに、「以前生徒から先生はジャニーズのジュリーさんと仲良いんですよね?って聞かれた事があり え???全然知らんけど?何で?って聞いたら Twitterで先生とジュリーさんは知り合いだからマリウス君がとてもいい卒業できた?ってどこかで読みました!って」。ジュリー氏と知り合いなのではと直球で質問されたことがあるという。 「まーそうなの?ごめんなさいね、一度もお会いした事ないし ご挨拶もした事ないし 連絡先も知らないけど?マリウスがどんな卒業の仕方とか私とは全然関係ないでしょ~!と生徒に伝えました!」とし、ジュリー氏とはまったく面識がないことを強調した。 Read more »
NPBとプロ野球選手会の事務折衝に出席した(左から)ヤクルト・小川泰弘投手、巨人・菅野智之投手、森忠仁選手会事務局長 NPBと日本プロ野球選手会の事務折衝が11日、都内で行われ、巨人の菅野智之選手会長とヤクルトの小川泰弘選手会長が出席した。 選手会側は通常、森忠仁事務局長ら事務方が出席しており、選手自身が直接交渉の場に立つのは異例。両選手会長は、主にFA権取得における「投げ抹消」の救済などについて、現場の意見を訴えた。 選手会側は、先発当日に出場選手登録され、翌日に抹消される「投げ抹消」の選手に対し、特例として登録日数を加算するよう求めてきた。前回の折衝では「30日以内に再び登板した場合、7日を加算」の案を提示。今回は「15日以内」に歩み寄った形で交渉を進めた。 折衝後、取材に応じた菅野は「先発ピッチャーの価値というものをもうちょっと高めてもらえるように。もちろん軽視されているとかはまったく思っていないですけど、投げて抹消でなかなか日数が稼げないという選手が少なくない現状があるので、その日数を優遇してもらえるように、歩み寄ってもらえるように、話し合いができたんじゃないかなと思います」と話した。 また、小川は「実際にチームで奥川(恭伸)投手が経験していますし、そこのヒヤリングをして、選手の思い、これからの若い選手の将来のために少しでも先発ピッチャーの価値というか、権利を得られるように伝えさせていただきました」と、202年年は中10日以上の登板が多かった後輩の例をあげて改善を求めた。 Read more »