/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/PRFGJK6BXBI7BNIKY4KCZXNT5A.jpg)
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影)
海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。
建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。
海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。
たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。
News Related-
英中銀総裁「規制当局の独立性は重要」、トラス氏に反論
-
勝みなみが新記録!国内ツアーで87ホール連続ノーボギー 山下美夢有の記録を更新
-
JMA: Typhoon No. 8 forecast to reach eastern Japan on Aug. 13
-
ラグビー日本代表がNZ代表戦、10・29国立競技場
-
たんぽぽ・川村「明日どこに行きたい?嫁に行きたい」 未来の彼氏のために練習している事は…
-
ナインティナイン矢部浩之「FIFA ワールドカップ カタール 2022」“テレビ朝日・ABEMAワールドカップキャスター”に就任『ちょっとふるえました』
-
カズレーザー 各地のイノシシ被害に「お米ににおいが付くって知らなかった。収穫できなく」
-
【コストコ】テレビで紹介!話題のグルメ人気ランキング、1位は大定番のチキン!
-
新馬戦圧勝のリバティアイランド、新潟2歳Sの出走見送り
-
道路影響予測 台風8号接近 13日午後から東海や関東甲信で影響大
-
【甲子園】愛工大名電がサヨナラで41年ぶり夏2勝 岩瀬が好救援し、美濃が決めた
-
MSI、対象製品のレビュー投稿でもれなく「えらべるPay」がもらえる「夏休みレビューキャンペーン2022」9月12日まで開催中
-
乙女座 8/12~8/26の運勢は?【満月と新月に更新!インド占星術】
-
永島優美アナ 各地のイノシシ被害に「地元・神戸で何度も遭遇…ゴミ出しの曜日とかも覚えている」
OTHER NEWS
蠍座 11/16 – 12/15 インド占星術では、多くの人が、一般的に知られている西洋占星術の太陽星座から一つ手前の星座にずれます。星座の横に記載している日付を誕生日と照らし合わせて確認しましょう。 蠍座/Illustration by Nanayo Suzuki 全体運 8月12日は山羊座で満月を迎えます。ナクシャトラ(※1)はダニシュター(※2)、シンボルは太鼓とフルート、音楽や芸術と関わるナクシャトラ、オーケストラのような調和・融合といった意味合いがあります。支配神はヴァース神で、「有能」「善良」「豊かさ」といった質を持ちます。宝石、貴金属など高貴なものを象徴し、多種多様な情報を収集し、惜しみなく伝えるといった寛容さを持ちます。この満月は逆行する土星とタイトに絡む満月、現実に根ざしながらも変化の兆しが感じられ、転換点になりそうなタイミングです。 12日の満月の頃、近場を散策してみると思いも掛けなかったところにおしゃれなカフェを見つけたり、素敵なお店を見つけたり、近所に住んでいる友人にばったり会ったりなど、身近なところで小さな幸せに出逢える予感があります。ぜひ、晴れた日には近場を探索してみましょう。お店の人とちょっとしたコミュニケーションをしてみると楽しめそう。 17日に太陽が獅子座へ、21日に水星が乙女座へ、仕事に関しては、情報収集に吉ありです。ネット経由だけじゃなくて友人知人からの情報などあなたが発見したことを流してあげることで相手から有益な情報を得られそうです。躊躇しないで自分から話題を提供したり、経験をシェアしたりしてみましょう。 恋愛に関しては、思いがけないところからあなたに注目している人があらわれそう。初めて会った人から想いを打ち明けられるということもありそう。気負わないで、まずは話を聞いてみましょう。交際中のあなたは関係が深まっていきそう、将来のことを話してみて。 ※1(ナクシャトラ):インド占星術で使われる、月の位置をもとに区分される27の星宿。 ※2(ダニシュター):27ナクシャトラの中の1つ、支配星は火星、アクティブであり芸術や音楽を好む、自由闊達なナクシャトラです。 美容・健康運 美容に関しては、真夏の紫外線に要注意です。外出時はUVカットの帽子を被って、アームカバーをして日傘をさすなど全方面から対策をしましょう。日焼けがシミやソバカスの原因になりますので、夜はホワイトニング効果の高い化粧水や乳液でケアしていきましょう。 健康に関しては、喉の乾燥や咳に要注意です。帰宅後はうがいを心掛けて、外出時には薄手の風通しの良いマスクをしましょう。口腔内を清潔に保つことも重要、寝起きにうがいをして口の中をリフレッシュ、食事後は入念に歯磨きをしていきましょう。 ワンポイントアドバイス 休日は山に出向いて森林浴をしてみましょう。 次は2022年8月27日新月の日にお会いしましょう! 吉野まゆ インド占星術師。2004年よりインド占星術を学び始め、研鑽を続けている。インド占星術による個人鑑定やインド占星術基礎講座、ホロスコープ読みの講座などを開催。2018年からはインドの暦パンチャンガ手帳の制作販売を行っている。 Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。 Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。 Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。 Read more »
(写真:読売新聞) JR東日本秋田支社は11日、奥羽線井川さくら―八郎潟駅間で、10日午後9時5分頃、秋田発八郎潟行き普通列車が、大雨により制限速度が時速35キロだった区間を同約80キロで走行したと発表した。乗客約40人にけがはなかった。 発表によると、当時、大雨のため同線の羽後飯塚―鹿渡駅間で速度規制をしていたが、30歳代男性の運転士が速度制限を忘れ、井川さくら駅を発車して間もなく速度を超過。その後、運転士は速度超過に気づき、列車を止めた。 この影響で、列車は約10分遅れた。同支社は「乗務員に指導し、再発防止に努める」としている。 Read more »
双子座 6/15 – 7/16 インド占星術では、多くの人が、一般的に知られている西洋占星術の太陽星座から一つ手前の星座にずれます。星座の横に記載している日付を誕生日と照らし合わせて確認しましょう。 双子座/Illustration by Nanayo Suzuki 全体運 8月12日は山羊座で満月を迎えます。ナクシャトラ(※1)はダニシュター(※2)、シンボルは太鼓とフルート、音楽や芸術と関わるナクシャトラ、オーケストラのような調和・融合といった意味合いがあります。支配神はヴァース神で、「有能」「善良」「豊かさ」といった質を持ちます。宝石、貴金属など高貴なものを象徴し、多種多様な情報を収集し、惜しみなく伝えるといった寛容さを持ちます。この満月は逆行する土星とタイトに絡む満月、現実に根ざしながらも変化の兆しが感じられ、転換点になりそうなタイミングです。 12日の満月の頃、深く掘り下げていきたい、追求したいという気持ちに駆られるかもしれません。双子座のあなたらしく好奇心を満たすべく調べたり、専門家に聞いたりして深めていくといいでしょう。フリーランスで仕事をしているあなたにとっては、好奇心が高まってくることで色々とアイディアが湧きあがってきて幅が広がっていきそう。 17日に太陽が獅子座へ、21日に水星が乙女座へ、アグレッシブに仕事に取り組んでいけそう、あなたが責任を持って進めていかないといけないことに直面しそうですが、周りの人と協力関係を取りながら進めていくといいでしょう。仕事の段取りやスケジュール管理などもあなたが引き受けていくようにするといいでしょう。 恋愛に関しては、多くの異性との関わりが発生する時ですので、様々な方面の人と関わりを持っていくといいでしょう。交際中のあなたは、グループ交際に吉あり、友人のカップルと一緒に出掛けたりすると節約にもなるし楽しめそうです。 ※1(ナクシャトラ):インド占星術で使われる、月の位置をもとに区分される27の星宿。 ※2(ダニシュター):27ナクシャトラの中の1つ、支配星は火星、アクティブであり芸術や音楽を好む、自由闊達なナクシャトラです。 美容・健康運 美容に関しては、新陳代謝が高まってくる時、ダイエットを意識して体を動かしてみるといいでしょう。ウォーキングやジョギングなど有酸素運動がおススメ、身体が引き締まると同時に、老廃物が排出されてお肌がつるつるになってきそう。 健康に関しては、テンションが高まってしまったり、気持ちが急いたりして落ち着かないかもしれません。ヨガの木のポーズなどでバランス感覚を養うといいでしょう。また、スクワットを日課に取り入れて足腰を強化していくと気持ちも安定してくるでしょう。 ワンポイントアドバイス 言い間違いに注意して、慎重に言葉を選びましょう。 次は2022年8月27日新月の日にお会いしましょう! 吉野まゆ インド占星術師。2004年よりインド占星術を学び始め、研鑽を続けている。インド占星術による個人鑑定やインド占星術基礎講座、ホロスコープ読みの講座などを開催。2018年からはインドの暦パンチャンガ手帳の制作販売を行っている。 Read more »
矢口真里 元モーニング娘。でタレントの矢口真里(39)が12日、自身のインスタグラムを更新し、ショートカットにした写真を公開した。 矢口は「あっ、髪の毛切りました めーちゃ短くて、スッキリ楽ちん」と3枚の写真とともに公開し「全体撮ったので、今度短い動画をYouTubeでアップしますね」と告知した。 この投稿にフォロワーからは「かわいすぎて頭抱えました」「本当にショートがお似合いですね」「ショートカットのやぐっちゃんは世界一可愛いです」「さわやかな感じで、しかも若返ってる」「夏らしく、素敵な髪型です!」など絶賛コメントが届いている。 矢口は、2018年3月に元モデルの男性と約4年の交際を経て再婚。19年8月に第1子長男、21年10月に第2子次男を出産した。 Read more »
巨人は12日、アダム・ウォーカー外野手(30)の「WALKERドレッドヘアバンド」を、販売開始すると発表した。東京ドーム直営グッズショップ「G-STORE」と球団公式通販サイト「ジャイアンツオンラインストア」で販売される。 ヘアバンドは、ウォーカーのトレードマークでもあるバンダナと、ドレッドヘアが一体となったもの。日曜日の試合ではピンク色のバンダナを着用することにちなんでヘアバンド部分はピンク色を採用。背番号の「44」の数字も入れた。値段は2000円(税込み)。 ウォーカーは「オリジナルグッズが発売されてうれしく思います。身につけて球場や家で応援してくれたらうれしいです。みんな僕になりきって、一緒にハートポーズをしよう! 」とズッキュン砲を約束した。 「WALKERドレッドヘアバンド」グッズを手に笑顔を見せる巨人ウォーカー(球団提供) Read more »
水瓶座 2/13 – 3/14 インド占星術では、多くの人が、一般的に知られている西洋占星術の太陽星座から一つ手前の星座にずれます。星座の横に記載している日付を誕生日と照らし合わせて確認しましょう。 水瓶座/Illustration by Nanayo Suzuki 全体運 8月12日は山羊座で満月を迎えます。ナクシャトラ(※1)はダニシュター(※2)、シンボルは太鼓とフルート、音楽や芸術と関わるナクシャトラ、オーケストラのような調和・融合といった意味合いがあります。支配神はヴァース神で、「有能」「善良」「豊かさ」といった質を持ちます。宝石、貴金属など高貴なものを象徴し、多種多様な情報を収集し、惜しみなく伝えるといった寛容さを持ちます。この満月は逆行する土星とタイトに絡む満月、現実に根ざしながらも変化の兆しが感じられ、転換点になりそうなタイミングです。 12日の満月の頃、イマジネーションやインスピレーションが高まってきそう。気持ちが安らかになるような音楽を聴いたり、歌ったり演奏したりすることで気持ちが高揚してきそう。美味しいものを食べたり、心地よいものに触れたりしてあなたの五感を喜ばせてあげることでいっそう心がほっこり温まるでしょう。 17日に太陽が獅子座へ、21日に水星が乙女座へ、仕事に関しては、上司からの圧が高まるかも。気を抜かないように集中して取り組んでいきましょう。情報を鵜吞みにしないでしっかりと精査して正しいかどうかご自分でも再確認してみて、もしよりいい対案があるのなら引き返してみてもいいでしょう、何ごとも慎重に進めていくようにしましょう。 恋愛に関しては、ストレスが高まってきそうな時期ですのであまり積極的に動かないほうが無難です。交際中のあなたも気を付けて、二人で美味しいものを食べに出掛けたり、気持ちのいい場所へドライブに行ったりと楽しいことに意識を向けてみましょう。 ※1(ナクシャトラ):インド占星術で使われる、月の位置をもとに区分される27の星宿。 ※2(ダニシュター):27ナクシャトラの中の1つ、支配星は火星、アクティブであり芸術や音楽を好む、自由闊達なナクシャトラです。 美容・健康運 美容に関しては、日焼けからくる毛穴の黒ずみや開き、そばかすなどが気になるかも。ホワイトニングに特化したシートマスクを試してみましょう。化粧水や乳液など基礎化粧品もホワイトニング効果のあるものにチェンジしてみると良さそうです。 健康に関しては、人とのコミュニケーションに疲れが出てきているのでは?たまには一人の時間を持って、自分の心に向き合ってみましょう。夜景をぼんやり眺めたり、癒し効果のある音楽を聴くのもいいでしょう。あなたの心がフラットになる時間を大事にしましょう。 ワンポイントアドバイス 早朝散歩が気持ちをスッキリさせてくれそう。 次は2022年8月27日新月の日にお会いしましょう! 吉野まゆ インド占星術師。2004年よりインド占星術を学び始め、研鑽を続けている。インド占星術による個人鑑定やインド占星術基礎講座、ホロスコープ読みの講座などを開催。2018年からはインドの暦パンチャンガ手帳の制作販売を行っている。 Read more »
獅子座 8/17 – 9/16 インド占星術では、多くの人が、一般的に知られている西洋占星術の太陽星座から一つ手前の星座にずれます。星座の横に記載している日付を誕生日と照らし合わせて確認しましょう。 獅子座/Illustration by Nanayo Suzuki 全体運 8月12日は山羊座で満月を迎えます。ナクシャトラ(※1)はダニシュター(※2)、シンボルは太鼓とフルート、音楽や芸術と関わるナクシャトラ、オーケストラのような調和・融合といった意味合いがあります。支配神はヴァース神で、「有能」「善良」「豊かさ」といった質を持ちます。宝石、貴金属など高貴なものを象徴し、多種多様な情報を収集し、惜しみなく伝えるといった寛容さを持ちます。この満月は逆行する土星とタイトに絡む満月、現実に根ざしながらも変化の兆しが感じられ、転換点になりそうなタイミングです。 12日の満月の頃、これまで先送りにしてきたこと、放置してきたことに決着をつけるべく動いてみるといいでしょう。やり始めると気持ちが前向きになってきそう、信念に従って行動していくこと、行動し始めたら目標達成するまで貫いていくように心掛けてくださいね。暑い時期ですが、あなたの気持ちは前向きで意欲がみなぎってくることでしょう。 17日に太陽が獅子座へ、21日に水星が乙女座へ、このあたりから動きが活発になってきそうです。日々の仕事をこなしながら次のステージに向けての行動を加速させてくださいね。細々とした庶務的なことに関しても真面目にコツコツ取り組んでいきましょう。未来に向けて整理整頓していくにもいい時期ですので、周りの人たちの力も借りて進めていきましょう。 恋愛に関しては、ちぐはぐな感じが否めない時、フリーのあなたも交際中のあなたも勘違いや思い込みなどに注意してくださいね。太陽が獅子座に入ってくる17日あたりからはあなたの気持ちや立ち位置がどっしりとしてきて動じない感が高まってきそうです。 ※1(ナクシャトラ):インド占星術で使われる、月の位置をもとに区分される27の星宿。 ※2(ダニシュター):27ナクシャトラの中の1つ、支配星は火星、アクティブであり芸術や音楽を好む、自由闊達なナクシャトラです。 美容・健康運 美容に関しては、皮脂の分泌が盛んになってきそう。汗疹やニキビ、虫刺されなど肌トラブルに要注意です。気付いたら早めにケアをしていくようにしましょう。民間療法も含め色んなセルフケアを試してみることで自身の肌の状態や合うケアなど様々な発見がありそう。 健康に関しては、自律神経が乱されがち、室内と室外の温度差や体内の水分不足など身体の変化に意識を向けてみましょう。辛いなと思ったらこまめに休息をとったり、早めに水分補給をしたり、呼吸を整えるというようにバランスをとっていきましょう。 ワンポイントアドバイス 暴飲暴食に注意しましょう、腹八分目を心掛けて。 次は2022年8月27日新月の日にお会いしましょう! 吉野まゆ インド占星術師。2004年よりインド占星術を学び始め、研鑽を続けている。インド占星術による個人鑑定やインド占星術基礎講座、ホロスコープ読みの講座などを開催。2018年からはインドの暦パンチャンガ手帳の制作販売を行っている。 Read more »
「8・12連絡会」事務局長の美谷島邦子さん(左から2人目)ら日航機墜落事故遺族の要望を聞く前原誠司国土交通相(当時、手前から2人目)=2010年8月9日、東京都内 520人が犠牲となり、12日に発生37年を迎えた日航機墜落事故。次男健君=当時(9)=を亡くした美谷島邦子さん(75)は、自身の経験から、事故の被害者とその家族に対する支援の必要性を発信し続けてきた。10年前、国の被害者支援組織が誕生。今年4月に起きた北海道・知床半島沖の観光船沈没事故では、国が乗客家族への支援を行った。「37年前は、国が事故について被害者に説明するという当然のことが無かった。ようやく少し実を結んできた」と振り返る。 美谷島さんが事務局長を務める日航機墜落事故遺族の組織「8・12連絡会」は結成当初から事故原因の究明に加え、被害者の心のケアなどを国に対して要望してきた。当時は「遺族と言えば、賠償や刑事罰が終われば満足だろうという社会だった」。遺族は事故の情報を報道で得るしかなく、直接対応したのは日本航空のみで、国からの接触は全くなかった。 その後、信楽高原鉄道事故(1991年)や明石歩道橋事故(2001年)の遺族たちと連携し、支援の必要性を訴え続ける中、05年にJR福知山線脱線事故が発生した。09年に国の被害者支援検討委員会が立ち上がり、美谷島さんも委員として参加。12年にようやく国土交通省に「公共交通事故被害者支援室」が発足し、美谷島さんは同室の支援アドバイザーに就任した。 同年発生した関越バス事故では、支援室の動きが遅く批判を浴びたが、16年の軽井沢バス事故では、国交省が遺族に対して、事故の背景にあった国の制度の不備などを直接説明した。 そして、今年4月に起きた知床半島沖の観光船沈没事故。「国の組織として動かなければいけないという認識ができ、積み上げてきたものが生きてきた」と評価する。国交省は、事故直後から家族説明会を連日開催。6月に現地対策本部を縮小した後も、週に2回のオンライン説明会を行い、全国の運輸局に配置された支援室員が対応を続けている。 美谷島さんもアドバイザーとして、乗客家族の相談会に参加した。「家族が亡くなるといろいろなつらさがあるから、遺族同士がつながってほしい。国はそれをサポートしてほしい」と願っている。 Read more »
山羊座 1/15 – 2/12 インド占星術では、多くの人が、一般的に知られている西洋占星術の太陽星座から一つ手前の星座にずれます。星座の横に記載している日付を誕生日と照らし合わせて確認しましょう。 山羊座/Illustration by Nanayo Suzuki 全体運 8月12日は山羊座で満月を迎えます。ナクシャトラ(※1)はダニシュター(※2)、シンボルは太鼓とフルート、音楽や芸術と関わるナクシャトラ、オーケストラのような調和・融合といった意味合いがあります。支配神はヴァース神で、「有能」「善良」「豊かさ」といった質を持ちます。宝石、貴金属など高貴なものを象徴し、多種多様な情報を収集し、惜しみなく伝えるといった寛容さを持ちます。この満月は逆行する土星とタイトに絡む満月、現実に根ざしながらも変化の兆しが感じられ、転換点になりそうなタイミングです。 12日の満月は山羊座、あなたのエリアで起きる満月です。山羊座支配星の逆行土星がタイトに絡む満月ゆえ、決断するのにいいタイミングです。終わらせるか、続けていくか、新たなことを始めるかといった岐路に立たされるような場面が出てくるかもしれません。目先のことにとらわれないで長期的な視野でもって決断していくようにしましょう。 17日に太陽が獅子座へ、21日に水星が乙女座へ、仕事に関しても、責任を負うことになったり、結論を出さないといけないことに直面しそう。シミュレーションしてどっちがより良い結果になりそうなのか、精査して結論を出すようにしましょう。理性的な人、論理的に考えられる人に相談してみるのもいいでしょう。 恋愛に関しては、心が乱されがちで恋愛したいという気持ちになかなかならないかもしれません。まずは軽めの会話を楽しむといいでしょう。交際中のあなたは、相手の言動に対してイライラして、思わず口を挟みたくなりがち、一呼吸置いてくださいね。 ※1(ナクシャトラ):インド占星術で使われる、月の位置をもとに区分される27の星宿。 ※2(ダニシュター):27ナクシャトラの中の1つ、支配星は火星、アクティブであり芸術や音楽を好む、自由闊達なナクシャトラです。 美容・健康運 美容に関しては、オーガニックの植物由来の化粧品を試してみましょう。香りや製造方法など各社にこだわりがありそうですが、色々試してみて。あなたの理想に近い、あなたの肌にフィットするメーカーの製品をチョイスしていくようにしましょう。 健康に関しては、胃腸の具合に注意を払いましょう。胃もたれや胃痛など、食べたものがダイレクトに影響を及ぼしそうな時期ですので、胃に優しい食べ物を意識して摂取していきましょう。暑くて食欲がない時はのど越しのいい食べものをチョイスして。 ワンポイントアドバイス 高台に登ってみると気持ちが晴れていきそうです。 次は2022年8月27日新月の日にお会いしましょう! 吉野まゆ インド占星術師。2004年よりインド占星術を学び始め、研鑽を続けている。インド占星術による個人鑑定やインド占星術基礎講座、ホロスコープ読みの講座などを開催。2018年からはインドの暦パンチャンガ手帳の制作販売を行っている。 Read more »
明日花キララ タレント・明日花キララが9日、自身のインスタグラムに横顔ショットを掲載した。明日花は4日に京セラドーム大阪で開催された「関西コレクション 2022A/W」に出演しており、画像は出演時のオフショット。「思い出」とだけコメントを添えている。 明日花は今年4月27日に出演したフジテレビ系「ホンマでっか!?TV」で「だいたい整形してます」と整形を初めてカミングアウト。メスを入れたのは「目と鼻と口」「(顔も小さく)してます」と説明していた。番組では評論家として出演した“ネオエイジングの名医”藤林万里子氏が「特徴的なのが鼻がツンと上にアップノーズ(あがっている)になってる。おでこが丸くて、鼻先が高い」と明日花が「特徴的」な整形顔だと指摘していた。 9日の画像はほぼ真横からのショットで、「ツンと上がった」鼻の様子が確認できる。一方で明日花は、体についてはノー整形を明言している。この日の衣装は黒のニットのノースリーブ。メリハリのあるボディーラインと極細のウエストも分かる構図となっている。 Read more »
『TGC teen 2022 Osaka』でトップバッターを務めた安斉星来 東京ガールズコレクション(TGC)がプロデュースする、ティーン向けイベント『TGC teen』の第2弾として、『TGC teen 2022 Osaka』が11日にZepp Osaka Baysideで開催され、歌手の安斉かれんの妹でモデルの安斉星来がトップバッターモデルを務めた。 安斉はオーバーサイズのパーカにショートパンツ、全身黒のコーディネートでランウェイを歩き、会場を魅了した。 同イベントはMCを3人組動画クリエイター・くれいじーまぐねっとが務め、ABEMA『今日、好きになりました。」に出演した大阪府出身のモデル上ノ堀結愛、SNS総フォロワー200万人を超えるインフルエンサー三原羽衣ら、ティーンに絶大な支持を受けるインフルエンサーが多数出演した。 Read more »
天秤座 10/18 – 11/15 インド占星術では、多くの人が、一般的に知られている西洋占星術の太陽星座から一つ手前の星座にずれます。星座の横に記載している日付を誕生日と照らし合わせて確認しましょう。 天秤座/Illustration by Nanayo Suzuki 全体運 8月12日は山羊座で満月を迎えます。ナクシャトラ(※1)はダニシュター(※2)、シンボルは太鼓とフルート、音楽や芸術と関わるナクシャトラ、オーケストラのような調和・融合といった意味合いがあります。支配神はヴァース神で、「有能」「善良」「豊かさ」といった質を持ちます。宝石、貴金属など高貴なものを象徴し、多種多様な情報を収集し、惜しみなく伝えるといった寛容さを持ちます。この満月は逆行する土星とタイトに絡む満月、現実に根ざしながらも変化の兆しが感じられ、転換点になりそうなタイミングです。 12日の満月は、天秤座のあなたにとっては心の内側、家庭、母親との関わりといったプライベートをあらわすハウスで起こる満月です。住処や家族について考えてみないといけない状況になるかもしれませんし、このタイミングで考えておくといいのではないでしょうか。長期的な視点で今後の住む場所、仕事とプライベートの兼ね合いといったライフスタイルについても考えてみましょう。 17日に太陽が獅子座へ、21日に水星が乙女座へ、仕事に関して抜擢されたり、任されたりして、今まで以上に重責を担うことになりそう。前向きに引き受けていくようにしましょう。一仕事終えた際には大きな達成感を味わえるでしょう。 恋愛に関しては、尊敬できる人、あなたより社会的地位が高い人との出逢いがありそうです。悩み事を相談してみることで関係が深まっていく予感。交際中のあなたはコミュニケーションが活性化してきそう、お互いの趣味の話などで盛り上がりそう。 ※1(ナクシャトラ):インド占星術で使われる、月の位置をもとに区分される27の星宿。 ※2(ダニシュター):27ナクシャトラの中の1つ、支配星は火星、アクティブであり芸術や音楽を好む、自由闊達なナクシャトラです。 美容・健康運 美容に関しては、真夏の対策を入念にしましょう。汗による化粧崩れや肌の乾燥防止効果の高いファンデーション、紫外線によるシミやソバカス対策として、UVカット効果の高い夏用下地、パウダーファンデーションを探ってみましょう。 健康に関しては、胃腸の具合に注意していきましょう。冷たいものの食べすぎ、長時間冷えた場所で過ごすことで胃腸の働きが鈍りがち、暑い季節ですが、入浴タイムはシャワーだけではなくて湯船に浸かって身体を温めるといいでしょう。 ワンポイントアドバイス 海辺や川の近くなどに行って水を身近に感じてみましょう。 次は2022年8月27日新月の日にお会いしましょう! 吉野まゆ インド占星術師。2004年よりインド占星術を学び始め、研鑽を続けている。インド占星術による個人鑑定やインド占星術基礎講座、ホロスコープ読みの講座などを開催。2018年からはインドの暦パンチャンガ手帳の制作販売を行っている。 Read more »
チーム練習に合流したFWエレケ 鹿島に新加入したナイジェリア出身FWエレケ(26)が12日、チームの全体練習に合流した。 11日に来日したばかりのエレケは、ボール回しやシュート練習など軽めの練習で汗を流した。フルコートで行われた試合形式の練習には参加ず、ランニングなど別メニューで調整。練習開始前にピッチに姿を現すと、サポーターが拍手でエレケを歓迎する一幕もあった。 エレケは1メートル90の大型FWでベルギーに移籍したFW上田の代役候補として期待が高い。7日に解任されたヴァイラー前監督のスイス・ルツェルン時代の教え子で、ベルギーのベールスホットから完全移籍で加入した。 Read more »
<NOJIMACUP・組み合わせ抽選>◇12日◇平塚総合体育館 卓球のTリーグ「NOJIMACUP2022」の組み合わせ抽選、前日会見が12日、神奈川・平塚総合体育館で行われた。 Tリーグ初の個人戦。パリオリンピック(五輪)選考ポイント対象試合で、国内トップ選手が名を連ねる。 昨年、日本選手権で優勝した伊藤美誠(21=スターツ)は第1シードとして大会を迎える。久しぶりの国内大会について「最近、試合が多くてうれしい。海外の時と同じような気持ちで1戦1戦できることをしたい」と意気込みを語った。 石川佳純(29=木下アビエル神奈川)は2回戦で伊藤と対戦予定。石川は「ドロー順で早く当たるのはしょうがない。思い切って良いプレーをしたい」と話した。 NOJIMACUP前日記者会見に出席した伊藤美誠(撮影・星夏穂) Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。 Read more »
【ソウル=桜井紀雄】韓国政府は12日、朴槿恵(パククネ)元大統領らへの贈賄罪などで実刑が確定したサムスングループの経営トップ、李在鎔(イジェヨン)サムスン電子副会長らの恩赦を決めたと発表した。李明博(ミョンバク)元大統領ら政治家の恩赦は見送られた。日本による支配からの解放を記念する8月15日の「光復節」に合わせた措置で、15日から効力が発生する。 李副会長は昨年、仮釈放され、刑期も満了したが、5年間は就業が制限されていた。今回の恩赦で自由な経済活動が認められる。贈賄罪などで執行猶予付きの有罪が確定したロッテホールディングスの重光昭夫(韓国名・辛東彬(シンドンビン))会長についても刑宣告を失効させる恩赦対象とした。 尹錫悦(ユンソンニョル)大統領は12日、記者団に、恩赦について「何より国民生活と経済回復に重きを置いた」と述べた。 李元大統領は収賄罪などで懲役17年の実刑が確定。健康上の理由で今年6月、刑の執行が停止され一時的に釈放された。尹政権には李政権時代に要職に就いた関係者も多いものの、李元大統領の恩赦に否定的な世論が強かった。尹政権が20%台と低い支持率にあえぐ中、政治家の恩赦による世論の反発を避けたようだ。 Read more »
浅香唯 歌手でタレント、浅香唯(52)が12日、インスタグラムを更新。プロ雀士試験に合格したことを明かした。 浅香は麻雀牌を指に挟んでポーズする写真とともに、「皆様にご報告です! この度わたくし、プロ雀士試験に合格し、日本プロ麻雀協会の会員として活動させていただく事となりました」と発表した。 「とは言っても、すぐすぐトーナメント戦などに挑むのではなく、プロとしての自覚を持ってもっともっと勉強しなくてはと思っているところです!」と心境をつづり、「大好きな麻雀の楽しさ素晴らしさ奥深さを、より沢山の方々に広めていく活動ができればと思うと同時に、ゆくゆくは『麻雀アミューズメントパーク』(←なんじゃそれ~)みたいな夢の国を開園させたいという野望もあるっちゃ~あるんですっ」と意欲を記した。最後に「プロ雀士浅香唯!としても頑張ります 応援してもらえたら嬉しいです」と呼びかけた。 Read more »
鈴木奈々 タレント鈴木奈々(34)が11日深夜放送のTokyo FM「TOKYO SPEAKEASY」(木曜深夜1・00)で、お笑いコンビ「たんぽぽ」の川村エミコ(42)とトークを繰り広げた。 鈴木は「今まで会った芸能人の中で一番かっこよかった人って誰ですか?」と質問をしたものの、川村に答えるスキを与えず「私は~」と自らしゃべりはじめた。 「言いたかったのね、聞く聞く」と笑う川村の優しさに甘え、「23歳からテレビのお仕事をさせて頂いて、34歳までいろんな方にお会いして。一番かっこよかったは…長瀬智也さん!」と声を弾ませた。「初めて見たとき、オーラやばくて!スタッフさんにもすごいフレンドリーで、私にも“奈々ちゃん”って感じで話しかけてくれて。あんなイケメンで、フレンドリーで、みんなに優しくて、背もめっちゃ高い」と長瀬のかっこよさを熱弁した。 川村も「長瀬さん、かっこいいよねえ。私のまわりでもファンの人いっぱいいる!」と共感したが、自身が今夢中なのは「トム・クルーズだね」と話した。「見た?トップ・ガン!めちゃめちゃかっこよかった」と興奮気味に語り、「ポップコーンのMサイズ買ったけど、あんなに食べなかったことなかったね、ってくらい、トムと一緒にずっと戦闘機に乗ってる気持ちだった」と、食べるのも忘れて作品に集中していたことを振り返っていた。 Read more »
メドベージェフ前大統領=AP ロシアのメドベージェフ前大統領は11日、露軍が制圧を宣言したウクライナ東部ルハンスク州を訪問し、同州とドネツク州の親露派武装集団トップの2人と面会した。メドベージェフ氏が同日、自身のSNSで明らかにした。 メドベージェフ氏は、プーチン大統領の指示で訪問したと強調し、ロシアの大統領府第1副長官や情報機関・連邦保安局(FSB)長官、検察庁、内務省、連邦捜査委員会のトップも同行したと説明した。 ウクライナ侵略開始後、プーチン氏の側近が両州を訪れることはあったが、複数の政権幹部が集団で訪問するのは初めてだ。ロシアによる直接支配の強化を急ぐ目的とみられる。 メドベージェフ氏らは会議を開き、経済問題や社会基盤の復旧のほか、両州とロシアの「法体系の調和」などについても協議したとしている。 Read more »
オリエンタルラジオの藤森慎吾 お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の藤森慎吾(39)が11日放送のTOKYO MX「サウナの神様」(木曜後9・25)に出演。相方・中田敦彦(39)との衝撃を受けた出会いについて明かした。 番組MCの「サバンナ」高橋茂雄からお笑いを目指したきっかけを聞かれ、「相方と大学時代のバイト先で出会ったというのが一番のきっかけ。普通に大学生をやっている時に、アルバイト先であっちゃんに出会いまして」と藤森。2人は自動車事故の受付オペレーターのアルバイトをしていたといい、「夜中の夜勤は割と事故もないんで電話もかかってこない。電話がない時間は自由にしゃべれて、その時に、ひと際いつも爆笑を生んでいる男がいたんですよ。みんな、その男を取り囲んで、ワハハハーッ!って夜中にその真ん中にいたのがあっちゃん」と出会いを振り返った。 藤森は「僕はそれまで面白い人との接点がなかったので、話しかけて、“仲良くなりたい!”って言ったら、後で聞いたら向こうも向こうで“こいつといたらモテそうだ!”と。お互いの需要と供給がマッチして急速に仲良くなった」と回顧。「相方の家にいったら、お笑い大好きで。当時のVHSにお笑い番組を録ったものが棚一面にあって、そういうものを教材として見せてもらっている中に、当時、相方には別の相方がいて、慶応大学の学祭でやった漫才を見たら、それが一番面白くて…その漫才が衝撃で」とまだ素人だった中田の漫才に衝撃を受けたという。それは当時の藤森にとっては千原兄弟やさまぁ~ずよりも面白かったといい、「“僕もやりたい!”っていうのがきっかけで、NSC(吉本総合芸能学院)に入ろう!っていう感じだった」と明かした。 NSCに入ることを決めたものの、中田からは「いいか、慎吾、NSCなんて何かを教わる場所じゃねぇから。1個のきっかけにすぎないから、入る前に俺が100本ネタを書く」と言われたそうで、その中に“中田伝説”っていう漫才のネタがあったという。それこそが、デビュー1年目で大ブレークした「武勇伝」の元ネタだったそうで、「入学して4月にネタを見せたら、“それ鉱脈を感じるな!”ってなって。そこから、あっちゃんが、ち密な計算を始めて“何が足りないんだ!”って、“まずは歌だ!”ってなって。歌を入れ、そこにリズムも入り、間にコントも入り、いろいろ肉付けしていったら“中田伝説がキャッチじゃない!”(という話になり)、“何がいい?何がいい?ピーン、武勇伝!”ってなって…それは全部あっちゃんです」と苦笑した。 Read more »
エアコン「つけっぱなし」がお得って本当?ダイキン工業の徹底検証が節電に役立つ エアコンは、こまめに電源を切るよりも、つけっぱなしがお得ーー。 多くの人が、こう聞いたことがあるのではないでしょうか。 実際、どれくらい節電できるのでしょうか。空調メーカー・ダイキン工業が実験結果を公開し、話題になっています。 実験では、エアコンを9時~23時まで、「つけっぱなし」と「30分ごとに入り切り」で運転し、それぞれの消費電力を計測・比較。 その結果、9時~18時は、30分間であればエアコンを切るより、つけっぱなしにするほうが、消費電力量は少なかったといいます。 その時間帯は設定温度と外気温の温度差が大きくなり、「こまめに入り切り」したときの起動時の消費電力量が大きくなったと推察されます。 調査結果 どういう原理なのでしょうか。 ダイキン工業は「基本的に、エアコンは運転を開始した直後に消費電力が大きく、設定温度に到達した後は消費電力が小さくなります」と説明。 「消費電力は、外気温の変化や陽射しなど天候の影響を大きく受けるため、条件が異なるとこの限りではありません。急激な温度上昇があった場合などには、設定温度を維持するためには、消費電力が上昇することもあります。この様な場合は日中であってもエアコンをつけっぱなしにした方が消費電力量が大きくなることもあります」と補足します。 ◆ どの時間帯であればつけっぱなしが良いかはわかりました。では丸一日で見た時はどうでしょうか。 家庭での一日を想定し、各部屋のエアコンを「つけっぱなし」と外出時はオフにする「こまめに入り切り」で運転し、それぞれの消費電力を計測・比較。 1日の消費電力量は「つけっぱなし」が5.7kWh、「こまめに入り切り」が4.4kWhで「つけっぱなし」の方が大きくなったといいます。 電気代(電力料金単価を27円/kWhで計算)に換算すると「つけっぱなし」が153.9円、「こまめに入り切り」が118.8円となり、「つけっぱなし」の方が1日で35.1円高くなりました。 ◆ では、エアコンはどう使用するのが良いのでしょうか。 1日を日中(9:00~18:00)・夜(18:00~23:00)の2つの時間帯に分け、それぞれの消費電力の傾向から、何分までの外出であれば「つけっぱなし」の方が安いのかを計算。 日中は、35分までの外出であれば、エアコンを「つけっぱなし」の方が安く、 夜は、18分までの外出であれば、エアコンを「つけっぱなし」の方が安いという結果になりました。 ダイキン工業は「これらを一つの目安として、例えば日中は30分程度の外出ならエアコンをつけっぱなしにし、夜間はこまめに停止させるといった調整を行うことで、お得な運転ができると考えられます」としています。 エアコン「つけっぱなし」と「こまめに入り切り」の室内温度推移 Read more »
<愛工大名電・八戸学院光星>7回途中から登板した愛工大名電・岩瀬(撮影・藤山 由理) ◇第104回全国高校野球選手権大会・2回戦 愛工大名電ー八戸学院光星(2022年8月12日 甲子園) 愛工大名電の岩瀬法樹(3年)が好救援した。 7回、先発の有馬伽久(3年)がつかまり3点を失うと、なおも1死一、二塁から先発左腕に代わって登板。暴投で二、三塁とピンチを広げたが、空振り三振、二ゴロと後続を断ち無失点で切り抜けた。 岩瀬の好投で流れをつかんだ打線は、その直後の7回裏に市橋昂士(3年)の2点三塁打などで一挙4点を奪い、同点に追いついた。 岩瀬の父は中日でプロ野球最多407セーブを記録した仁紀氏。この日は甲子園で息子たちに声援を送った。 岩瀬の登板だけでなく愛工大名電のアルプスでは中日がチャンステーマに使っていた「狙い撃ち」が演奏されるなど、ネット上では「ドラゴンズ」と盛り上がった。 Read more »
忽那汐里 海外を拠点に活動する俳優・忽那汐里(29)が、12日までに自身のインスタグラムを更新し、特徴的なヘアスタイルの最新ショットを公開した。 忽那は「Goodmorning. It’s a good hair day」と絵文字を交え、自撮りショットを投稿。ボサボサの髪を束ねて前に垂らした姿で、「good hair day」は髪型がうまく決まっている日、転じて調子が良い日などを意味するネイティブ表現とあって、ユーモアがあふれた。 この投稿にファンは「可愛いすぎる~」と次々反応し、「寝起きのですか笑いました」「粗品?」などとツッコミも寄せられている。 Read more »
ENEOS、杉森グループCEOが辞任 12日付 [東京 12日 ロイター] – ENEOSホールディングスは12日、杉森務会長グループ最高経営責任者(CEO)が同日付で代表取締役と取締役を辞任すると発表した。一身上の都合としている。子会社ENEOSの代表取締役・取締役も辞任した。 今後の経営体制について公表すべき事項が発生した場合は速やかに開示するという。 Read more »
8回2死、村上宗隆が右越えへソロ本塁打を放ち、ベンチ前で迎えられる(カメラ・岩崎 龍一) ◆JERAセ・リーグ 広島6ー3ヤクルト(11日・マツダスタジアム) ヤクルトの村上宗隆内野手(22)が、広島戦(マツダ)で史上最年少の22歳6か月でシーズン40号に到達した。8回2死、ターリーから右越えに自己新の40号ソロを放ち、63年王貞治(巨人)と85年秋山幸二(西武)の23歳シーズンを更新。また、5打席連続本塁打に続く快挙を成し遂げたスラッガーのすごみを、スポーツ報知評論家の掛布雅之氏が語った。 最年少記録にふさわしい確信の一発だった。フルスイングで描いた村上の放物線は、敵地の右翼席へと消えた。王、秋山の23歳を抜く史上最年少の22歳6か月でのシーズン40号。2日の中日戦(神宮)で5打席連続本塁打のプロ野球記録を樹立したスラッガーが、またもや球史を塗り替えた。 「長い歴史の中で最年少記録を塗り替えられたことは素直にうれしく思います。今まで指導し、使い続けてくれた監督、コーチの方々に感謝いたします」 4点を追う8回2死。1ボール1ストライクから、左腕ターリーの高く浮いた140キロチェンジアップを捉えた。王、秋山と同じ高卒5年目だが、2月の早生まれのため22歳での達成。右翼席中段への一発で、シーズン56発ペースとした。昨季は131試合目で39号を放ったものの、あと1本が出なかったが、今季はチーム102試合目でキャリアハイの大台に乗せた。 村上のアーチは周囲に勇気を届けている。熊本・九州学院高時代の恩師・坂井宏安前監督(65)もその一人だ。その才能に期待し、厳しく指導してきた。高校時代は、たくさん叱ってきたが、現在は成長した教え子の活躍をそっと見守る。7月9日に新型コロナの集団感染で山田ら主力が離脱した時も、必死にチームを引っ張る姿に涙を流したという。「記録もつくって(21年の東京)オリンピックに出た時も涙が出た。たくさん恩返ししてもらってる」。「フルスイングや、僕のプレーで夢や希望を持ってくれたら」と話す村上のホームランが、活力につながっている。 メモリアルアーチで今季ワーストタイの6連敗を喫したチームに光を差した主砲は「日々の積み重ねがこういう結果になっている。これからも努力してチームとしても、いい結果を残したい」と力を込めた。独走する本塁打、打点に加え、打率もトップの佐野(DeNA)に5厘差。令和初、最年少の3冠王も視界に捉え、若き4番の進撃は続いていく。(森下 知玲) Read more »
DeNA・オースティン DeNAは12日、タイラー・オースティン内野手、三上朋也投手、田中浩康コーチの3人が新型コロナウイルスの陽性判定を受けたと発表した。3人はともに無症状。11日に陽性判定を受けて、NPBに状況を報告している。濃厚接触者と判定される選手、スタッフはおらず、チーム活動は予定通り継続する。 チームはこれで4日連続で陽性者が出ており、大和、蝦名、大田が陽性となっている。 Read more »
「あっちい熊谷、みんなの力で冷まそうよ!」のかけ声で打ち水する参加者たち=埼玉県熊谷市星川で8月11日、隈元浩彦撮影 「暑さ日本一」の埼玉県熊谷市。打ち水で少しでも気温を下げようと、「打ち水大作戦2022」が11日、市内中心街を流れる星川の「いこいの広場」で開かれた。この日の熊谷は午前中から気温が上昇し、午後1時48分に県内観測地トップの36・8度を記録した。つかの間の涼に、参加者からは「気持ちがいい」と歓声が上がった。 2007年、当時としては国内最高となる40・9度を観測したことを受け、翌08年にイベントはスタート。コロナ禍で20、21年はウェブ限定となり、通常開催は3年ぶり。 市観光協会職員にして、俳優という異色タレントの依田哲哉さん(41)が「ひしゃく持って来い! ハイ!」と勇ましいかけ声をあげ、応援ソング「打ち水ソーレ~アッチイぞ! KUMAGAYA!」を披露。それを合図に子どもや家族連れの参加者たちはひしゃくで水をまいた。 浴衣姿で訪れたダンスチーム「Rapora MUSE」のヒカリさん(26)は「涼しいです。気分まで浮き立ちます」。依田さんは「日本一暑いまちから、全国にエールを届けたい」と話した。【隈元浩彦】 Read more »
ニューヨーク・タイムズのビル(ロイター) 【ニューヨーク=小林泰裕】米投資ファンド「バリューアクト・キャピタル」は11日、米紙ニューヨーク・タイムズの株式6・7%を取得したことを明らかにした。 バリューアクトが米証券取引委員会(SEC)に提出した資料によると、投資額は約3・5億ドル(約470億円)。取締役の派遣も検討している。バリューアクトは「ニューヨーク・タイムズの株価は過小評価されており、魅力的な投資先だ」と指摘した。 米ブルームバーグ通信によると、バリューアクトは投資家向けの書簡で、ニューヨーク・タイムズの有料購読者に向けてゲームやスポーツといった他のサービスを組み合わせることで、さらなる拡大を図れると主張しているという。 ニューヨーク・タイムズは、デジタルと紙媒体を合わせた契約者数が2021年末時点で約880万人に上る。同社の広報担当は「バリューアクトの考えを聞き、方針を共有した。会社と株主の利益が最大となるような決定を引き続き行う」とコメントしている。 バリューアクトは「物言う株主」として知られ、出資するセブン&アイ・ホールディングスに対し、総合百貨店「そごう・西武」の売却やコンビニ事業への集中を求めた。 Read more »
恋する大石を遠くから見つめる与田祐希“璃子” 乃木坂46・与田祐希の主演ドラマ「量産型リコ -プラモ女子の人生組み立て記-」(毎週木曜夜0:30-1:00、テレビ東京系 ※BSテレ東・BSテレ東4Kは毎週火曜夜0:00-0:30)の第7話が8月11日に放送され、恋する“璃子”の姿が「かわいい」の声が集まり、7話連続で「#量産型リコ」がTwitterでトレンド入りした。(以下、ネタバレを含みます) 同作は、イベント会社で働くごくごく普通の女の子・小向璃子(与田)が主人公の”ホビー・ヒューマンドラマ”。璃子は、先輩の中野京子(藤井夏恋)や上司の犬塚輝(マギー)、雉村仁(森下能幸)、猿渡敦(与座よしあき)とともに、のほほんと勤務していたが、プラモデルと出会い成長していく。BANDAI SPIRITS制作協力のもと、「量産型ザク」にスポーツカーの「GT-R」、「エヴァンゲリオン初号機」に「宇宙戦艦ヤマト」、「ミニ四駆」に「武者頑駄無」と各話に実在するさまざまなプラモデルが登場し、プラモデル好きの“モデラー”にも注目されている。 璃子の恋の始め方は”量産型”? 一喜一憂する姿が超絶かわいい! 「ローマは一日にして成らず」と題された第7話では、璃子が大変身。大人びた服装にヒール、バッチリメイクにネイルに高級ハンドクリーム。さらにラッキーカラーの黄色を取り入れた姿に、イベント3部全員が璃子に全集中。先輩の中野に「恋の始め方が量産型」と指摘され、後輩の高木真司(望月歩)とともに問い詰められると、璃子が気になるワードにビクッとしまくる姿が超絶かわいい。 何も言わずとも大石に恋していることが丸わかりで、中野と真司は璃子の恋を応援しようとする。「ビッグストーン捜査本部」というグループを作り、情報を共有することに。中野は女性社員に、高木は大石の部下で璃子の同期・浅井祐樹(前田旺志郎)に話を聞く。その調査から、女性社員が何人か大石に告白したが撃沈したこと、今大石に彼女がいないことを知ると、屋上で大喜びでジャンプする璃子の姿が。しかし、3年前に大失恋して相当凹んだと知り、大いに落胆。大石の恋愛事情に一喜一憂する璃子に、SNS上では「かわいい」のつぶやきが止まらない。 さらに情報を集めたい中野と真司は、璃子のために元カノ・北ひなみ(夏子)が経営する日本酒バーへ。しかし美人で性格もいいことがわかり、ひなみと仲良くなってしまった2人は、璃子に本当のことを話す。太刀打ちできないと落ち込んだ璃子は、「かわいくなりたい」と矢島模型店に飛び込んだ。 ラブライブの“南ことり”を作って、璃子だけの「かわいい」を追求! 「かわいくなりたい」という璃子に、矢島模型店の店主・やっさん(田中要次)は「開ける扉を間違えたのか」と困惑。しかしバイトのちえみ(石川恵里加)は、「かわいいを知りたいなら、あれ1択っす」と自信ありげな笑顔を見せる。「ラブライブ」の9人組スクールアイドル“μ’s(ミューズ)”の“南ことり”フィギュアを、璃子に紹介するちえみはとてつもなく熱い。 早速作業場で、“南ことり”のフィギュアをご開帳すると、バラバラになっている顔のパーツを手に取り、璃子が思わず「グロい」と一言。「最初からかわいいとかないっすよ。早く解放してあげて」というちなみの言葉に、やる気を取り戻す。 パーツを組み立てていく璃子を見る、やっさんとちなみもかわいい笑顔を見せる。しかし出来上がったフィギュアに「ギブバース」をしようとすると、ちなみが「かわいいは自由っすよ」と止めた。その言葉にハッとした璃子は自分の化粧ポーチを取り出し、フィギュアにキラキラメイクをしたり、ドレスをデコり始め、璃子だけの「かわいい」を作り出す。 その翌日、普段通りのスタイルに戻った璃子は、同期の浅井に「昨日の方が良かった」と不満を言われるが、そばにいた大石は「いや。俺は、今日のも小向さんらしくていいと思うな」と明言。大石の言葉に、璃子がうれしそうな表情を見せる。 “璃子”こと与田の「かわいい」満載で、7話連続トレンド入り お楽しみのエンディングは、作業場で“南ことり”のフィギュアにギブバースした後の映像。ちなみとやっさんがフィギュアと同じポーズをしたり、璃子もアイドルポーズを決める。その後、カメラに向かってそれぞれアピールタイム。璃子もちなみもかわいらしくポーズを決めるが、やっさんは叫んでいるようだ。そのわちゃわちゃな空気感に心が癒される。 「好きな人のためにオシャレしたり、かわいくなろうと努力しているリコちゃんが可愛かったです」「今日のお話かわいくて好きだった!」「わかりすすぎるリコちゃんが、かわいすぎた回でした」「与田ちゃんがことりちゃん作るとか、想像してなかった世界線!」「あんなアップに耐えられるって、どれだけかわいいんだ」と恋する“璃子”こと与田のかわいさが反響を呼び、「#量産型リコ」が7話連続Twitterでトレンド入りした。 次回第8話では、先輩の中野が3部の危機を救うために奮闘。矢島模型店の作業場で、中野が璃子と真司に挟まれて戸惑っている前にあるのは「ULTRAMAN」のプラモだ。 ◆文=ザテレビジョンドラマ部 Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。 Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。 Read more »
『SPRiNG』10月号(8月23日発売、宝島社)の表紙に起用されたBE:FIRST 7人組ダンス&ボーカルグループ・BE:FIRSTが、ファッション誌『SPRiNG』10月号(8月23日発売、宝島社)の表紙と特集に登場する。 昨年8月にグループが誕生してから1年。『SPRiNG』には今年1月号増刊以来のカムバックとなる。左右に飛び出すワイドビジュアル付きの特集では、瞬く間に進化する7人の、今ならではのきらめきをギュッととじこめた渾身のビジュアルページを15ページ以上展開する。 また、1stアルバム『BE:1』の発売を今月31日に控えたBE:FIRSTが、新録7曲のオリジナル解説やメンバー愛を思う存分語った濃密なインタビューも掲載される。 前回「素顔満載!」「無料でいいの!?」とファンを沸かせたSPRiNGオリジナルYouTube動画も帰ってくる。「一人ハマると三人ハマる」「ジャンケンは大切」など、BE:FIRST特有のルールや起こりがちなこと、かぶりがちな“あるある”を発表する。 3回にわたるYouTube動画の第1弾は、20日午後7時よりプレミアム公開予定。 Read more »
<レッズ2-4カブス>◇11日(日本時間12日)◇フィールド・オブ・ドリームス カブス鈴木誠也外野手(27)が、日本人で初めて「フィールド・オブ・ドリームス・ゲーム」に出場し、決勝の適時二塁打を放った。 「4番右翼」でフル出場。1回2死一塁の第1打席で相手の先発左腕ロドロに対し、1ストライクからの2球目を左中間へ鋭い当たりの先制の適時二塁打とした。米FOXの全米放送で映画のロケ地で試合を行う華やかな舞台で好機をものにし、二塁ベース上ではガッツポーズも出た。続く5番ホーナーの左前打で懸命な走塁。一気に2点目のホームに生還した。 3-0の3回1死一塁では四球、4-0の5回1死走者なしでは四球、4-0の7回1死走者なしでは遊ゴロ、4-2の9回1死一、二塁では3球三振に倒れ、3打数1安打1打点、1得点、2四球だった。 チームは鈴木が口火を切った1回の適時打から3連打で一気に3得点。レッズの反撃があったが2点差で逃げ切った。 昨年のホワイトソックス-ヤンキースの顔合わせで行われた「フィールド・オブ・ドリームス・ゲーム」は、8本の“トウモロコシ弾”が飛び交い、ホ軍が9-8でサヨナラ勝ちしたが、今年は一転、“ノートウモロコシ弾”となった。 フィールド・オブ・ドリームス・ゲーム2022 レッズ対カブス 1回表カブス2死二塁、ニコ・ホーナーの適時打で生還し、チームメートに迎えられる鈴木(撮影・狩俣裕三) Read more »
ドナルド・トランプ前大統領の家宅捜索について、ワシントンポストは8月11日、FBIは核兵器に関連する機密文書を捜査していたという捜査関係者の証言を報じた。 捜査関係者は、押収された資料の内容や、アメリカの核兵器なのか他国なのかといった詳細については明かしていない。 トランプ前大統領の家宅捜索、FBIは核兵器の機密文書を探していた可能性 フロリダ州パームビーチにある、トランプ前大統領の邸宅「Mar-A-Lago(マー・ア・ラゴ)」 トランプ前大統領は8月8日、フロリダ州にある邸宅「Mar-A-Lago(マー・ア・ラゴ)」をFBIが強制捜査していると発表。「我々の国にとって暗黒時代だ」「このような攻撃が起きるのは、破綻した第三国だけだ」と批判した。 メリック・ガーランド司法長官は11日に記者会見し、家宅捜索は彼自身が承認したものだと述べたが、捜査の詳細やFBIの押収物については明かさなかった。 また、ガーランド司法長官は、前大統領の家宅捜索は市民の重大な関心事であるとして、令状の開示を裁判所に要請したと明らかにした。 ガーランド氏は「トランプ前大統領は開示要求に異議申し立てができる」とも述べている。 家宅捜索について記者会見するメリック・ガーランド司法長官 トランプ氏は2021年に退任後、大統領時代の資料を適切に返還していないことが問題になっていた。 アメリカ国立公文書館は2022年1月、マー・ア・ラゴで15箱分の政府関連資料を回収。その中には、トランプ氏によって破られた文書もあったと発表した。 さらに2月には、回収された資料の中に、機密情報や大統領記録法で返還が義務付けられている文書が含まれていたと明かし、トランプ前大統領のホワイトハウス資料取り扱いを捜査をするよう、司法省に求めていた。 ハフポストUS版の記事を翻訳・編集しました。 Read more »
<国内女子ゴルフツアー:NEC軽井沢72>◇第1日◇12日◇長野・軽井沢72北C(6679ヤード、パー72)◇賞金総額8000万円(優勝1440万円)◇有観客開催 最終組が前半9ホールを終え、岩井千怜が6アンダーで首位、工藤遥加、石井理緒の2人が、5アンダーで並んで2位につけている。 4アンダー、4位に山路晶、内田ことこ、木戸愛、沖せいら、吉本ひかるの5人。さらに前週のメジャー、AIG全英女子オープンから帰国早々に出場している堀琴音、勝みなみら12人が、3アンダーの9位で追う混戦となっている。 勝は前半9ホールを終えて3バーディー、ボギーなしの33で回り、国内ツアーでは82ホール連続ノーボギーとしている。 連続ノーボギーホール数で、申ジエ(韓国)の81ホールを抜き、ホールバイボールの記録が残る90年以降では歴代3位に浮上。ともに昨年マークした同2位の若林舞衣子の85ホールにあと3ホール、同1位の山下美夢有の86ホールには、あと4ホールで並ぶことになる。 昨年大会優勝の小祝さくらは2アンダーの21位、昨季賞金女王の稲見萌寧は1オーバーで85位で後半に突入した。 ホステスプロで、熱中症による2戦前の途中棄権から復帰の安田祐香は2オーバーで98位、その姉でプロツアー初出場の安田美祐は、7オーバーで最下位の108位となっている。 2番、ティーショットを放つ岩井千(撮影・河田真司) Read more »
4輪の世界では、ICE(内燃機関)の代わりに電気モーターとバッテリーを積む「コンバートEV」が既にビジネスとして成立していますが、2輪の世界においてはその手法はあまり定着していないのが現実です。しかしラストマイルソリューションとeモビリティの製造・開発・販売をしている「ON」は、世界的に普及しているホンダ・スーパーカブ系エンジン搭載車という「資産」を活かした、コンバートEVを世界市場のビジネスにすることを計画しているのです・・・。 文:宮﨑健太郎(ロレンス編集部) ※この記事は「ロレンス」で2022年8月10日に公開されたものを転載しています。 LAWRENCE – E-RIDE x LIFESTYLE + α コピー含むスーパーカブ系ICE搭載車を、EVにコンバートするソリューション ベルギーの自動車デザイナーのベン・スレインと、eモビリティコンサルタントのガイ・サレンスがタッグを組んで運営する「ON」は、独自のローエミッションビークルを製造・開発・販売するビジネスを行なっています。 ・・・とはいえ、彼らは大規模製造・開発拠点を有しているわけではなく、優れたアイデアを売り込んだり、そのアイデアに投資してもらうことが現時点のビジネスの”核”になっているようです。いわば数多ある電動系スタートアップのひとつですが、彼らが提唱するプランのひとつの”E-CORE”は、なかなか目の付け所が素晴らしい・・・といえるでしょう。 1958年に誕生した4ストローク空冷水平単気筒50ccのスーパーカブ(C100)は、ホンダを世界一の2輪製造業者に押し上げる推進役となった大ヒット作になりました。周知のとおり、スーパーカブシリーズはICE搭載車として世界で最も多く売れた製品になり、スーパーカブ系エンジンを搭載するモデル群・・・モンキー、ダックス、シャリイなども数多くが広く世界に普及しました。 1958年のスーパーカブC100(50cc)からスタートしたスーパーカブ系は、1961年に早くも100万台を突破。1974年には1,000万台・・・1991年に2,000万台、2000年に3,000万台、2003年に4,000万台、2005年に5,000万台、2008年に6,000万台、2010年に7,000万台、2012年に8,000万台、2014年に9,000万台、そして2017年に1億台!!を突破する、未曾有の2輪車の大ヒット作になりました。 www.honda.co.jp 「ON」が開発している「E-CORE」は、ホンダブランド以外で作られている”コピー製品”を含む、スーパーカブ系エンジンを搭載しているモデルを対象とした、ボルトオンのコンバージョンEV製品です。 つまり、スーパーカブ系のICEとほぼ同寸法の電気モーター/コントローラー/バッテリーのユニットを、ICEの代わりにスーパーカブ系(コピー含む)の車体に積み替えることで、簡単にコンバージョンEVが完成する・・・というアイデアなのです。 4輪のコンバートEVよりも、難しい2輪のコンバートEV。その理由は・・・? コピー製品含むスーパーカブ系モデルは、フレームからICEを吊り下げるレイアウトで、マウント位置も2ヶ所というシンプルな構造になっています。そのため比較的簡単にICEの積み下ろしが可能であり、その「イジりやすさ」もアマチュアメカニックの趣味人たちに愛されるゆえんになっています。 スーパーカブ系モデルのICE積み下ろしくらいなら余裕でできる人にとっては、ICEの代わりに「E-CORE」を搭載させることは楽なDIYの部類に入るに違いありません。 世界で最も普及している、コピー製品含むスーパーカブ系モデルをコンバートEVの「元ネタ」として選んだのは、ベン・スレインの着眼点の素晴らしさと思います。しかし、世の中のスーパーカブ系モデルの愛好家が、どれだけ各々の愛車をコンバートEV化することについて関心があるのか・・・は、定かではありません。 スーパーカブ系コピーICEを搭載するピットバイクに、E-COREを搭載した場合の絵。 www.pushthebutton.today 先日行われた、トライアンフTE-1最終プロトタイプのオンライン・ブリーフィング上の質疑応答で、トライアンフ側は「クラシックスタイルのバイクは、エンジンが全体的なスタイリングにおける非常に重要な問題なので、電動化するのは間違いなく難しい・・・」とコメントしました。 [動画] それで・・・発売はいつ!? トライアンフの電動車「TE-1」の最終プロトタイプテスト結果が明らかになりました! – LAWRENCE ... Read more »
ブラバス(BRABUS)は8月11日、メルセデスベンツの最上位EVセダン『EQS』のカスタマイズプログラムを欧州で発表した。EQSは『Sクラス』のEV版に位置付けられる。 ブラバスならではのカスタマイズは、カーボンファイバー製エアロパーツ、22インチのアルミホイール、「SportXtra」と呼ばれるサスペンションキットなどを用意している。 ブラバスのカスタマイズプログラムは、「EQS 450 +」グレードが対象だ。現時点では、EVパワートレインの性能向上は行われていない。ノーマル状態で、モーターは最大出力333hp、最大トルク57.9kgmを発生する。0~100km/h加速は6.2秒、最高速は210km/h(リミッター作動)の性能を可能にしている。 Read more »