美保基地に展示「与作」のあだ名を持つ退役戦闘機
鳥取県にある航空自衛隊美保基地。民間の米子空港と滑走路を共用する形で設けられているこの基地には2023年5月現在、航空自衛隊の第3輸送航空隊が所在し、C-2輸送機とKC-46A空中給油・輸送機の拠点となっています。
特にKC-46Aは、ここにしか配備されておらず、機数も極めて少ないため、レア機と言えるでしょう。そのような特徴を持つ美保基地の南側には「航空自衛隊美保基地南地区展示場」というエリアが開設されています。ここには航空自衛隊から退役した航空機の実物が展示されており、米子空港へ向かう車両が通る内浜産業道路沿いにあることからも、地元住民や自衛隊好きには割と知られた場所です。
ここに展示されているのは、美保基地でかつて運用されていた国産輸送機C-1や、戦後初の国産旅客機であるYS-11。そして、日本でも知名度の高い戦闘機F-4EJ改「ファントムII」です。
【米子に来たら一度はおいで】日本唯一、展示機となった国産輸送機C-1その姿ほか
航空自衛隊美保基地の一角で展示されているF-4EJ改「ファントムII」戦闘機(布留川 司撮影)。
F-4EJ改は、元々アメリカのマクドネル・ダグラス社が開発したF-4EJ「ファントムII」をアップグレードした機体です。航空自衛隊ではF-4EJを1970年代から運用していましたが、能力向上と寿命延長を目的に1980年代前半にF-4EJ改へとアップグレード。これによって運用期間が大きく延びたことで、2020年までF-4EJ改は第一線で使われ続けました。
長年に渡って日本の空を飛び続けた「ファントムII」は、その特徴的なフォルムなどから戦闘機の中でも人気が高く、航空自衛隊での退役が迫ると、その姿が見られなくなることを悲しむ声も多かったようです。そのため、いくつかの機体は退役後に全国の基地や博物館などで展示機となっており、美保基地で展示されている17-8439号機もそのひとつとして2020年9月に最後のフライトでこの地へとやってきました。
ちなみに、この機体は番号の下3桁の数字「439」から、語呂合わせで「与作(よさく)」というあだ名が現役時代に付けられています。
戦闘機配備されたことない空自基地になぜ「ファントムII」展示?
しかし、いくら人気のある「ファントムII」とはいえ、輸送機が主役の美保基地にとって、ある意味で異色の存在といえます。戦後、自衛隊が発足してから美保基地は一貫して輸送機が中心の基地であり続けた歴史を持っており、戦闘機がここに配備されたことは一度もありません。
ただ、美保基地と「ファントムII」に接点がまったくないかというと、違います。実は過去に「ファントムII」に関する人員育成で、この美保基地が重要な役割を担っていたことがあるのです。
2020年まで航空自衛隊が運用していたRF-4E偵察機(画像:航空自衛隊百里基地)。
正確にいうと、美保基地が関わりを持つ「ファントムII」とは、戦闘機型のF-4EJではなく、偵察機仕様のRF-4です。RF-4は、外見上は通常のF-4とよく似ていますが、機体には武器の代わりに偵察用カメラを搭載し、その任務も戦闘ではなく目標地域の写真撮影と情報収集でした。
こうした任務を鑑みて、コックピットの後席には偵察航法士と呼ばれるRF-4だけにしか設けられていない特別な搭乗員が乗っていたのですが、かつてその隊員の訓練は美保基地で行われていたというわけです。
航法士とは、航空機へ実際に搭乗して、その機体の飛行ルートや航法関係の任務を行う搭乗員のことです。航空自衛隊ではC-130H輸送機やB-777-300ER政府専用機など、一部の大型輸送機でいまだに搭乗していますが、過去に運用していたRF-4にも航法士は搭乗していました。
美保でやっていた偵察型「ファントムII」の乗員訓練って?
美保基地での航法士の訓練は、特別改造されたYS-11を使って行われていました。最終的には偵察機RF-4に乗り込む偵察航法士も、最初は大型機などに乗り込む他の航法士と同じ訓練を美保基地で受けていたのです。
もっとも、偵察航法士になるには、美保基地での訓練は初歩的なもので、その後はRF-4に搭載された偵察機材の使用法や、偵察任務に関する独自の技術を習得する必要があり、一人前になるまでには長い期間が必要だったそうです。
航空自衛隊のRF-4偵察機は2020年に退役しており、その任務は無人機RQ-4 「グローバルホーク」に引き継がれました。一方、美保基地も2017年にすべてのYS-11が退役しており、以後、航法士の訓練は愛知県にある小牧基地のC-130H輸送機が担っています。
美保基地と「ファントムII」の繋がりを示す痕跡は、今の航空自衛隊にはもう残っていません。しかし、「南地区展示場」では、その過去の繋がりを示すかのようにYS-11とF-4EJ改が並べて展示されています。F-4EJ改は偵察機仕様ではなく、YS-11も航法士訓練に使われた機体ではありません。しかし、こうして改めて歴史をひも解いてみると、一見すると繋がりがないような戦闘機と美保基地が、意外と、関係性を有していたことがわかります。
2023年5月現在、美保基地の主力機であるC-2輸送機(布留川 司撮影)。
中国四国地方で偵察仕様を含めて「ファントムII」が展示されている場所は、美保基地が唯一です。また初の国産大型ジェット機C-1についても、展示機は2023年5月現在、この1機のみです。これら展示機を眺めながら、意外な繋がりについて思いを馳せるのもいいかもしれません。
News Related
-
「日本の充実ぶりが羨ましい」アジア大会で“61年ぶりメダルなし”の韓国男子バレー代表に母国メディアが愕然!「年俸はアジアで一番高いのに…」 韓国男子バレーボール代表がまさかの早期敗退だ。 現地9月22日、中国・杭州で開催されているアジア大会で世界ランキング27位の韓国は決勝トーナメント1回戦(ベスト12)に臨み、同ランキング51位のパキスタンと対戦。フルセットの末に敗れ去り、アジア大会で61年ぶりにメダルを逃す事態に追い込まれた。しかも19-25、22-25、21-25とまさかのストレート負け。韓国メディアから一斉に手厳しい批評が浴びせられている。 過去優勝3回を誇り、1966年大会から前回大会まで14大会連続でメダルを獲得してきた記録が、ついに途絶えた。一方で昨今の韓国男子代表は2000年シドニー大会を最後に五輪本大会への出場を果たしておらず、アジア大会後に行なわれるパリ五輪予選にもエントリーできていない。世界選手権やネイションズリーグなど主だった国際大会の舞台にもまったく立てておらず、凋落が顕著となっていた。 韓国メディア『MKスポーツ』は「だからこそ失地回復のため、韓国男子バレーボール代表はアジア大会に懸けていた」と強調。「選手たちには国内リーグより代表チームでの活動を優先させ、金メダル獲得を目標に邁進した。ところがどうだ。実際に蓋を開けてみればチームは連携を欠き、ベテランを重用したことで終盤にパワーダウン。カンボジア相手でさえ前線は苦戦を強いられる始末だ。ファンも関係者も衝撃を受ける最悪の結末となった」と断じる。 やはり比較対象としてしまうのは、日本代表のようだ。同メディアは「隣の日本に目を向けると、彼らの充実ぶりが羨ましくて仕方がない」と率直な感想を吐露した。 そのうえで「数年前までライバルとされていた日本はまったく違う行動を見せた。彼らは今大会に石川祐希や高橋藍といった主力を送り込んでいない。いわば1・5軍のチーム構成で挑みながら、しっかりベスト8にまで駒を進めているのだ。かつ、パリ五輪予選への準備にも余念がない。ネイションズリーグやアジア選手権でも結果を叩き出し、まさしく順風満帆なのである」と褒め称えた。 そして、「アジア大会だけを目標に強化してきた韓国とは異なり、日本はどんなメンバーで組んでも最適なパフォーマンスを発揮できるチームだ。韓国はすっかりアジアでの競争力さえ失った。選手の年俸総額である66億5800万ウォン(約7億2000万円)は今大会出場の19か国で一番高いにも関わらず、不甲斐ない結果に終わった。もはや韓国は“アジアの虎”ではないのだ」と吐き捨てた。 韓国代表は7~12位を決めるトーナメントに回り、日本は24日にインドとの準々決勝を戦う。そしてアジア大会が終われば、現在女子代表が戦っている「FIVBパリ五輪予選/ワールドカップバレー2023」の男子大会が開幕する。日本はプールBのホストカントリーで、アメリカ、スロベニア、セルビア、トルコといった強豪国と「2枠」を巡る総当たりバトルを繰り広げる。 構成●THE DIGEST編集部
See Details:
「日本の充実ぶりが羨ましい」アジア大会で“61年ぶりメダルなし”の韓国男子バレー代表に母国メディアが愕然!「年俸はアジアで一番高いのに…」
-
10жњ€4日発売のスターバックスとディズニーのコレクションアイテムスターバックス コーヒー(スタバ)は、10月4日よりディズニーとのオリジナルコレクションを展開する。アジア各国のスタバで発売する商品を、日本でも公式オンラインストアで全6アイテムを販売。 今回のコレクションテーマは“Relive The Magic Together(想い出はきっと、つながりの魔法。)”。ディズニーの仲間たちのノスタルジックな世界観が、懐かしくあたたかい記憶を呼び覚まし、大切な人との絆を思い起こさせるコレクションとなっている。人と人とのつながりの力を強く信じる両社の思いをのせたアイテムがラインナップする。 2種のステンレスボトル(各4900円)には、同コレクションのために描かれたミッキーやミニーたちが登場。「HAVE A MAGICAL DAY(マジカルな1日を!)」や「MADE FOR ME TIME (私のための、ステキな時間。)」といったメッセージがデザインされたボトルは、持っているだけで気持ちを前向きにしてくれそう。フリップリッドとスクリューリッドのそれぞれ3アイテム、全6種を展開。 コレクションアイテムの取り扱いはスターバックス公式オンラインストア、販売開始は10月4日6時ごろを予定。商品はなくなり次第終了となる。
See Details:
“スタバ×ディズニー”このコラボ待ってた! 描きおろしのミッキー&ミニーもデザイン
-
強烈なサーブを放つ女子バレートルコ代表のバルガス(AP) ◇バレーボール・パリ五輪予選女子東京大会兼W杯第6日 日本1―3トルコ(2023年9月23日 東京・国立代々木競技場) 開幕5戦連続ストレート勝ちで24年パリ五輪切符に王手をかけている首位・日本は、同じく全勝で2位につける強敵トルコに1―3で敗れた。8カ国中、上位2位に与えられる五輪切符は24日のブラジル戦に持ち越された。 ネット上では世界ランク1位トルコ代表のエースである「バルガス」がトレンド入り。X(旧ツイッター)でも「バルガス凄かった」「敵ながらバルガスほんとかっこいい」「トルコえぐ…バルガス選手が2次元並みの凄まじさだった」「トルコ強かったね~バルガス選手顔可愛らしいのにあの髪型とタトゥーのインパクトすごかった」と日本でも話題沸騰。 バルガスは元キューバ代表で21年にトルコ国籍を取得。194センチの長身から時速102キロものサーブを打ち込み、場内をどよめかせるなど圧巻のプレーを見せつけネットからは「バルガス選手には敵わないよね。強すぎる」「バルガスは本当に化け物だった。女子のスパイクスピードじゃないよ」「いやー凄かった…バルガスさん凄いしキャプテンの迫力、気迫が凄かった…もう凄いしか言えん」と称賛の声が続々。 中には「髪型も鼻ピアスもタトゥーも凄く似合っていますよね!どれも個人的には好まないスタイルですがバルガス選手は似合っていて素敵」「トルコのバルガスかっけぇ~そのまんまブラックパンサー出れる。金髪坊主に刺青に鼻ピアス。刺さる」「バルガス選手、髪型もタトゥーも鼻ピアスも何もかも似合いすぎハマりすぎでプレー含めて全て完璧なんだな」「トルコのバルガス選手、良い意味でロッドマン味を感じた」「親父がずっとトルコ代表のバルガス選手をロッドマンって言ってて草」「バルガスにすげえ見覚えあるなと思ったらデニス・ロッドマンや」など、元NBAスーパースターの名前が飛び出すほど大反響を呼んだ。
See Details:
【バレー五輪予選】あのロッドマンを彷彿!?日本女子を撃破 トルコ代表バルガスが話題沸騰「凄すぎる」
-
盗難被害に遭ったシャインマスカットの切り口を手で示す鴻巣義一さん=2023年9月21日午前10時35分、茨城県つくば市内 茨城県内で農作物の盗難が増えている。県警が把握した8月末時点の被害総額は前年同期に比べて約2倍にのぼる。夜間に人気(ひとけ)のなくなる田畑やビニールハウスを狙う手口は、防犯対策が取りづらく農家の悩みと不安は尽きない。実りの秋を迎え、被害がさらに拡大する恐れがあり、県警は警戒を強化している。 【写真】被害に遭った現場。収穫間際のシャインマスカットがごっそり持ち去られていた つくば市で今月、盗難被害に遭ったブドウ農家がいる。21日、朝日新聞の取材に応じた。水田と畑が広がる郊外の農村地帯。集落からやや離れた田畑の中に、ぽつりぽつりとブドウ栽培のビニールハウスが点在する。 柔和な表情でとつとつと被害状況を説明してくれていた鴻巣義一さん(74)の顔が一瞬、険しくなった。盗難に気づいた瞬間の心境を尋ねた時だ。 「やられた。収穫の朝ですよ。悔しさしかない」 声にやるせなさと憤りがにじむ。 鴻巣さんが収穫のためビニールハウスに出向いたのは、今月12日の午前6時半ごろ。ハウス2棟の扉がともに半開きになっていた。前日午後6時ごろに閉め、取っ手を細身のロープで幾重にもくくりつけたはずなのに。 入り口からのぞくと、シャインマスカットの棟も、巨峰の棟も、一部を残してほとんどの房が切り取られていた。そばの肥料小屋も荒らされた。 警察に届けた被害はシャインマスカットが約250房、巨峰も約200房。肥料は1袋数千円する高額なものばかり約30袋が持ち去られ、肥料散布用の器具までなくなっていた。被害額は計40万円相当という。 「ブドウは9割方やられた。肥料は安い鶏ふんなどには手をつけていない」と鴻巣さん。「あれほどの量を一気に運ぶには、1人や軽トラック1台では無理ではないか。どうやって売りさばくんだろう。インターネットかね」といぶかる。 65歳で会社を退職後、本格的に農業を始めた。ブドウ栽培は、退職後の夫婦旅行で山梨県を訪れた時にプレゼントされた1本の苗が根付いたことがきっかけだ。独学で有機肥料などの使い方を試行錯誤し、5年ほど前から農協の直売所に出せるようになった。ようやく軌道に乗り、新たに3棟目のハウスで若木を育て始めたところだった。 「『おいしいのに安い』と喜んでくれていたお客さんが、がっかりしている」 自衛策はないのか。 「扉にカギをかけていたとしても、ビニールハウスですから。ビニールやネットの部分を切って侵入されたらひとたまりもない」。夜通し見張ったり見回ったりするわけにもいかない。 今後は、センサーを設置して自宅にいながらスマートフォンで確認できるシステムを導入するか、ハウスの骨組みを人が侵入できないくらい密にするか、思案を巡らせる。 「対策にはお金がかかる。うちのような小規模な栽培者にとって収支が見合うかどうか」 鴻巣さんの柔らかい顔つきが、また曇った。(中村幸基) ◇ 茨城県警によると、県内で確認された農作物の盗難被害は、8月末時点で58件と前年同期(47件)より11件増えている。被害総額も約660万円で、前年同期(約330万円)の2倍に。秋口は収穫期と重なって被害が拡大する恐れがあり、警戒が必要だ。 盗難被害があった58件のうち、県西地域が4割超の24件を占め、県南地域が12件、鹿行地域が11件と続く。防犯カメラのない広々とした畑が夜間に狙われ、農家が翌朝に被害に気づくというケースが目立つ。中にはビニールハウスを外から破って侵入するなど悪質な行為も確認されている。 予防策としては、防犯カメラのほかに熱や物の動きに反応して警報音が鳴るセンサーなどもあるが、「音が出て近所迷惑にならないか」「設置費用がかかる」といった理由で普及が進んでいないのが実態だ。 近年の被害は年間80~100件で推移し、収穫期を迎える9、10月に集中する傾向にある。被害現場には物的証拠が乏しく、現行犯以外での検挙が容易ではないという。県警は、過去に被害があった地域を中心にパトロールを強化。不審な人を見かけたらすぐに通報するよう呼びかけている。(原田悠自)
See Details:
ブドウ農家「一晩で9割やられた」 収穫期の夜、狙われやすい広い畑
-
FP値をご存じでしょうか? FPとは「フェースプログレッション」の略で、シャフトの中心線、いわゆるシャフト軸線からリーディングエッジ(クラブヘッドの刃の部分)までの距離の数値のことです。この数値が大きいとリーディングエッジが前方に出ていて、数値が小さいと後方に下がっていることを表します。 一般的にアイアンではFP値が大きいモデルは、構えたときにネックの左側のラインとリーディングエッジがそろって見えることからストレートネック、FP値が小さいモデルはネックの左側のラインよりリーディングエッジが後方に下がっていて、ネックが曲線を描くことからグースネックと呼ばれています。 ストレートネックとグースネックを比べてみる【写真】 このFP値、モデルによって1ミリとか2ミリの違いですが、与える影響は意外に大きいのです。ゴルファーのスイングによって変わりますが、打ち出し方向やボールのつかまり具合に関係してきます。スイング中のヘッドは、トップスイングからインパクトに向かって、目標に対してフェースが開いた状態から徐々に閉じる方向に動きます。そして構えた状態、つまりスクエアになったタイミングでインパクトを迎えるのが理想です。 FP値の大きさの違いによってインパクトのタイミングがズレて、フェースの向きが変わってしまうことがあるのです。例えば、FP値が大きいストレートネックのアイアンで目標に打ち出せているゴルファーが、FP値の小さいグースネックのアイアンで打つと、リーディングエッジが後方に下がっているぶん、インパクトのタイミングが一瞬遅れます。その遅れたぶんだけフェースがターンする時間が生まれ、ボールを打つときはフェースが左を向き、ボールは狙った方向より左に飛び出します。逆にグースネックのアイアンがつかまりやすいといわれるのは、まさにこの効果。ストレートネックのアイアンに比べてインパクトのタイミングが一瞬遅れるので、フェースを閉じる方向に動かす時間があるのです。 一般的に、アスリートや上級者向けといわれるアイアンにはストレートネック、アベレージゴルファーに向けたモデルやミスに強いといわれるアイアンにはグースネックが採用されることが多いです。これはインパクトでフェースをスクエアに戻すには、ある程度スイングスキルが必要だからです。アベレージゴルファーの永遠の悩みの一つに、スライスがあります。これはインパクトでフェースをスクエアに戻せないのが大きな原因です。そのため、インパクトでフェースを少しでもスクエアに戻す時間を稼げるグースネックは、アベレージゴルファーにとって、とても有効なんです。 それに対してスイングスキルを身につけた上級者は、グースネックを避ける傾向にあります。これはつかまりすぎのミスを避けたいからです。 つかまりすぎのミスは目標より左の方向へ飛びますが、目標よりも左に飛ぶということはフェースがスクエアより左を向いた状態になります。つまり、クラブ本来のロフトより立った状態でインパクトを迎えることになるので、ボールの勢いが強いのです。そのため、狙った飛距離よりも飛んでしまったり、強い弾道で狙っていない方向へ飛んでいくので、ミスの度合いが大きくなりやすい。だから上級者は自分の飛距離を計算できる、つかまりを抑えたストレートネックのモデルを好むわけです。つかまりやすいモデルは、プレーヤーによっては引っかかるという表現をするのも、この違いからです。 アイアンで右に曲がるミスが多い方、スライスが多い方はぜひFP値の小さいグースネックのアイアンを試してみてください。 関雅史(せき・まさし)/1974年生まれ、東京都出身。PGA公認A級ティーチングプロの資格を持ち、クラブフィッティングも行う。東京・駒込のゴルフスタジオ「ゴルフフィールズ」で活動。 たかが1~2ミリのこととはいえ、FP値のインパクトへの影響は意外と大きい。今回はアイアンにおけるFP値の影響を考える
See Details:
FP値って何?これにこだわると打点のミスが減る!【QPのギアマニュアル】
-
【「モンスターハンター」20周年「大狩猟展」】 2024年夏 開催予定 「モンスターハンター」シリーズ20周年を記念した「大狩猟展」が2024年夏に東京で開催決定!【#TGS2023】 カプコンは、ハンティングアクションゲーム「モンスターハンター(以下、モンハン)」シリーズ20周年を記念した「大狩猟展」を東京にて2024年夏に開催する。 「大狩猟展」では歴代「モンハン」シリーズの膨大な開発データが展示されるほか、ここでしか体験できないコンテンツが用意されるとのこと。詳細については今後お知らせされる。 また、「モンハン」20周年を記念したロゴやキービジュアルなども公開された。 【TGS2023 カプコン ステージライブ<Day-1>9/23(土)10:05~|東京ゲームショウ2023】 (C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
See Details:
「モンスターハンター」シリーズ20周年を記念した「大狩猟展」が2024年夏に東京で開催決定!【#TGS2023】
-
向井康二が「愛がほしいけど、不器用」に共感 「自分を出せなかった」過去も 今月28日に開幕する朗読劇「ハロルドとモード」に出演する向井康二さん。演じるハロルドの内面を自身に重ねた。AERA 2023年9月25日号より。 * * * ――向井康二さんにとって初挑戦となる朗読劇「ハロルドとモード」。今月28日に開幕する舞台で演じるハロルドは、愛に飢えた少年。まっすぐな愛にあふれ、包まれている印象の向井さんとは正反対にも感じますが。 向井康二(以下、向井):「逆やね。もちろん、自分と違うところは寄せるよ。寄せるけど、俺は、原作があるものは、100パー(セント)その人になろうとは思わないの。なれるわけがない。例えば、え、この人がこの役やるん?っていう意見もあると思うけど、映画や舞台って、原作を表現しました、ってことやからね。俺の芝居の理想としては、“俺がやるその人”を演じる、っていう感じやね。 でもな、逆やけど、一緒なとこもあるんよ。愛がほしいとことかは、似てる。表現の仕方が違うだけ」 ――いちばん共感できるのは、その「愛がほしい」ところ? 向井:「愛がほしいけど、不器用なとこやね。ハロルドもさ、勘違いされるやん? こうしたら喜ぶかなって思っても、傍から見たら違うんよ。そういうとこ、わかるなって。ただまあ、最近の俺はもう、ストレートに言うけどね」 ――昔は言えなかった? 向井:「昔はね、なんか、不器用でした、もっと。言えないっていうか、まだ自分を出せないって感じ。遠慮があって。 いや、昔って言っても、関西のころは、もっと出せてたよ。東京来てからちょっと出せなくなって。デビューして、最近、落ち着いてから、また戻ってきたって感じかな」 ――たしかに、Snow Man加入直後の、2019年春のライブのころは、“頑張っている”という印象を受けました。 向井:「いまも頑張ってるよ、お仕事は、もちろん。1個ギアは上げる。でも、そうやね、あのときはまだ、出しかけてるころやね。自分探しをしてたころですわ」 ――遠慮せずに、自分を出せるようになったきっかけは? 向井:「時間ですね。時です」 ■意外に自分を見せない ――関西のころ、と言えば、先日、レギュラーを務める番組「アイ・アム・冒険少年」で関西ジャニーズJr.時代の盟友・室龍太さんと無人島脱出に挑み、その気の置けない関係性が話題を呼んでいます。 向井:「うん、ま、龍太くんはね、そうやね。この2人の空気感、見て!っていう感じやね。 いや、もうガチガチでしたよ、あのひと(笑)。緊張してました。で、終わってからも、すごい反省してた。俺も反省したけど。 俺は、龍太くんを紹介したい、とかじゃないの。俺のほうが尺ほしいし(笑)、とか思いながら、バチバチでやって。でも、なんか、より仲良くなりました」 ――室さんと同じように、いまリラックスできる相手は? 向井:「メンバーで? いや、メンバーはもうみんな平等やね。メンバー以外やったら、お兄ちゃん。……俺、八方美人やけど、意外に自分を見せないやん? もちろん、気は許してるんですよ、みんなに。許してるけど、100パー(セント)見せるんは、家族ぐらいじゃない? なんか、裏表があるというかは、仕事とプライベートの、オン・オフやね。俺は、これは仕事、ってやらないと、ダメやなとは思ってるので。やっぱり、帰ってからと仕事中では、テンションも違うし。だから、プライベート俺と過ごすと、意外に静かって思うかもしらん。いや、めっちゃしゃべるほうやと思うけどね(笑)。でも、静かなときもある、っていう感じですね」 (編集部・伏見美雪) ※AERA 2023年9月25日号より抜粋
See Details:
向井康二が「愛がほしいけど、不器用」に共感 「自分を出せなかった」過去も
-
久保建英(左)とジュード・ベリンガム【写真:ロイター】 強豪レアルMFベリンガムと比較しギブソン氏が絶賛 スペイン1部レアル・ソシエダで好スタートを切った日本代表MF久保建英は、欧州でも今季大きな注目を集める選手の1人だ。英メディア「HITC」は「ベリンガムと同等の実力」と強豪レアル・マドリード所属の英代表MFを引き合いに絶賛している。 前節レアル・マドリードに1-2で敗れたソシエダは、ここまで5試合で1勝3分1敗の結果でラ・リーガ11位。勝ちきれない試合も多いなかでも、久保は3ゴール1アシストの活躍を見せている。 20日のUEFAチャンピオンズリーグ(CL)グループステージ第1節イタリア1部インテル戦(1-1)でも、得点を演出するクロスを上げるなど違いを見せた。こうしたなか「HITC」ではレアル戦を受けて、現役時代に英1部トッテナムやマンチェスター・ユナイテッドで活躍した英解説者のテリー・ギブソン氏のコメントを紹介している。 「前半、彼ら(ソシエダ)はレアル・マドリードをボロボロにした。彼(久保)は素晴らしかった。ジュード・ベリンガムの今年の活躍もさることながら、久保建英は出場したすべての試合でそのレベルに達していると思う」 今夏ドイツ1部ドルトムントからレアルへと加入したベリンガムは、今シーズンすでに公式戦6ゴール1アシストをマーク。バルセロナの下部組織出身、レアルを経由してソシエダで実力を示している久保も同等の評価を得ているようだ。(FOOTBALL ZONE編集部)
See Details:
久保建英は「ベリンガムと同等の実力」 英解説者がレアル新星と比較し絶賛「すべての試合でそのレベルに達している」
-
久保建英(左)とジュード・ベリンガム【写真:ロイター】 強豪レアルMFベリンガムと比較しギブソン氏が絶賛 スペイン1部レアル・ソシエダで好スタートを切った日本代表MF久保建英は、欧州でも今季大きな注目を集める選手の1人だ。英メディア「HITC」は「ベリンガムと同等の実力」と強豪レアル・マドリード所属の英代表MFを引き合いに絶賛している。 前節レアル・マドリードに1-2で敗れたソシエダは、ここまで5試合で1勝3分1敗の結果でラ・リーガ11位。勝ちきれない試合も多いなかでも、久保は3ゴール1アシストの活躍を見せている。 20日のUEFAチャンピオンズリーグ(CL)グループステージ第1節イタリア1部インテル戦(1-1)でも、得点を演出するクロスを上げるなど違いを見せた。こうしたなか「HITC」ではレアル戦を受けて、現役時代に英1部トッテナムやマンチェスター・ユナイテッドで活躍した英解説者のテリー・ギブソン氏のコメントを紹介している。 「前半、彼ら(ソシエダ)はレアル・マドリードをボロボロにした。彼(久保)は素晴らしかった。ジュード・ベリンガムの今年の活躍もさることながら、久保建英は出場したすべての試合でそのレベルに達していると思う」 今夏ドイツ1部ドルトムントからレアルへと加入したベリンガムは、今シーズンすでに公式戦6ゴール1アシストをマーク。バルセロナの下部組織出身、レアルを経由してソシエダで実力を示している久保も同等の評価を得ているようだ。(FOOTBALL ZONE編集部)
See Details:
秋の行楽シーズン、紅葉の見ごろは? 気になる厳しい残暑の影響
-
久保建英(左)とジュード・ベリンガム【写真:ロイター】 強豪レアルMFベリンガムと比較しギブソン氏が絶賛 スペイン1部レアル・ソシエダで好スタートを切った日本代表MF久保建英は、欧州でも今季大きな注目を集める選手の1人だ。英メディア「HITC」は「ベリンガムと同等の実力」と強豪レアル・マドリード所属の英代表MFを引き合いに絶賛している。 前節レアル・マドリードに1-2で敗れたソシエダは、ここまで5試合で1勝3分1敗の結果でラ・リーガ11位。勝ちきれない試合も多いなかでも、久保は3ゴール1アシストの活躍を見せている。 20日のUEFAチャンピオンズリーグ(CL)グループステージ第1節イタリア1部インテル戦(1-1)でも、得点を演出するクロスを上げるなど違いを見せた。こうしたなか「HITC」ではレアル戦を受けて、現役時代に英1部トッテナムやマンチェスター・ユナイテッドで活躍した英解説者のテリー・ギブソン氏のコメントを紹介している。 「前半、彼ら(ソシエダ)はレアル・マドリードをボロボロにした。彼(久保)は素晴らしかった。ジュード・ベリンガムの今年の活躍もさることながら、久保建英は出場したすべての試合でそのレベルに達していると思う」 今夏ドイツ1部ドルトムントからレアルへと加入したベリンガムは、今シーズンすでに公式戦6ゴール1アシストをマーク。バルセロナの下部組織出身、レアルを経由してソシエダで実力を示している久保も同等の評価を得ているようだ。(FOOTBALL ZONE編集部)
See Details:
中国は中日韓協力を重視 外交部報道官
-
久保建英(左)とジュード・ベリンガム【写真:ロイター】 強豪レアルMFベリンガムと比較しギブソン氏が絶賛 スペイン1部レアル・ソシエダで好スタートを切った日本代表MF久保建英は、欧州でも今季大きな注目を集める選手の1人だ。英メディア「HITC」は「ベリンガムと同等の実力」と強豪レアル・マドリード所属の英代表MFを引き合いに絶賛している。 前節レアル・マドリードに1-2で敗れたソシエダは、ここまで5試合で1勝3分1敗の結果でラ・リーガ11位。勝ちきれない試合も多いなかでも、久保は3ゴール1アシストの活躍を見せている。 20日のUEFAチャンピオンズリーグ(CL)グループステージ第1節イタリア1部インテル戦(1-1)でも、得点を演出するクロスを上げるなど違いを見せた。こうしたなか「HITC」ではレアル戦を受けて、現役時代に英1部トッテナムやマンチェスター・ユナイテッドで活躍した英解説者のテリー・ギブソン氏のコメントを紹介している。 「前半、彼ら(ソシエダ)はレアル・マドリードをボロボロにした。彼(久保)は素晴らしかった。ジュード・ベリンガムの今年の活躍もさることながら、久保建英は出場したすべての試合でそのレベルに達していると思う」 今夏ドイツ1部ドルトムントからレアルへと加入したベリンガムは、今シーズンすでに公式戦6ゴール1アシストをマーク。バルセロナの下部組織出身、レアルを経由してソシエダで実力を示している久保も同等の評価を得ているようだ。(FOOTBALL ZONE編集部)
See Details:
ROGがゲーミングモニター「ROG Strix XG49WCR」「ROG Swift PG38UQ」を発表!発売に先駆けTGS2023にて先行展示実施中!
-
久保建英(左)とジュード・ベリンガム【写真:ロイター】 強豪レアルMFベリンガムと比較しギブソン氏が絶賛 スペイン1部レアル・ソシエダで好スタートを切った日本代表MF久保建英は、欧州でも今季大きな注目を集める選手の1人だ。英メディア「HITC」は「ベリンガムと同等の実力」と強豪レアル・マドリード所属の英代表MFを引き合いに絶賛している。 前節レアル・マドリードに1-2で敗れたソシエダは、ここまで5試合で1勝3分1敗の結果でラ・リーガ11位。勝ちきれない試合も多いなかでも、久保は3ゴール1アシストの活躍を見せている。 20日のUEFAチャンピオンズリーグ(CL)グループステージ第1節イタリア1部インテル戦(1-1)でも、得点を演出するクロスを上げるなど違いを見せた。こうしたなか「HITC」ではレアル戦を受けて、現役時代に英1部トッテナムやマンチェスター・ユナイテッドで活躍した英解説者のテリー・ギブソン氏のコメントを紹介している。 「前半、彼ら(ソシエダ)はレアル・マドリードをボロボロにした。彼(久保)は素晴らしかった。ジュード・ベリンガムの今年の活躍もさることながら、久保建英は出場したすべての試合でそのレベルに達していると思う」 今夏ドイツ1部ドルトムントからレアルへと加入したベリンガムは、今シーズンすでに公式戦6ゴール1アシストをマーク。バルセロナの下部組織出身、レアルを経由してソシエダで実力を示している久保も同等の評価を得ているようだ。(FOOTBALL ZONE編集部)
See Details:
来年春開業 北陸新幹線の金沢-敦賀間の走行試験はじまる
-
久保建英(左)とジュード・ベリンガム【写真:ロイター】 強豪レアルMFベリンガムと比較しギブソン氏が絶賛 スペイン1部レアル・ソシエダで好スタートを切った日本代表MF久保建英は、欧州でも今季大きな注目を集める選手の1人だ。英メディア「HITC」は「ベリンガムと同等の実力」と強豪レアル・マドリード所属の英代表MFを引き合いに絶賛している。 前節レアル・マドリードに1-2で敗れたソシエダは、ここまで5試合で1勝3分1敗の結果でラ・リーガ11位。勝ちきれない試合も多いなかでも、久保は3ゴール1アシストの活躍を見せている。 20日のUEFAチャンピオンズリーグ(CL)グループステージ第1節イタリア1部インテル戦(1-1)でも、得点を演出するクロスを上げるなど違いを見せた。こうしたなか「HITC」ではレアル戦を受けて、現役時代に英1部トッテナムやマンチェスター・ユナイテッドで活躍した英解説者のテリー・ギブソン氏のコメントを紹介している。 「前半、彼ら(ソシエダ)はレアル・マドリードをボロボロにした。彼(久保)は素晴らしかった。ジュード・ベリンガムの今年の活躍もさることながら、久保建英は出場したすべての試合でそのレベルに達していると思う」 今夏ドイツ1部ドルトムントからレアルへと加入したベリンガムは、今シーズンすでに公式戦6ゴール1アシストをマーク。バルセロナの下部組織出身、レアルを経由してソシエダで実力を示している久保も同等の評価を得ているようだ。(FOOTBALL ZONE編集部)
See Details:
東京ゲームショー、4年ぶり開催で過熱!『FINAL FANTASY』20分試遊には大行列/女子アナ横井弘海の「エンタメ時間」
-
久保建英(左)とジュード・ベリンガム【写真:ロイター】 強豪レアルMFベリンガムと比較しギブソン氏が絶賛 スペイン1部レアル・ソシエダで好スタートを切った日本代表MF久保建英は、欧州でも今季大きな注目を集める選手の1人だ。英メディア「HITC」は「ベリンガムと同等の実力」と強豪レアル・マドリード所属の英代表MFを引き合いに絶賛している。 前節レアル・マドリードに1-2で敗れたソシエダは、ここまで5試合で1勝3分1敗の結果でラ・リーガ11位。勝ちきれない試合も多いなかでも、久保は3ゴール1アシストの活躍を見せている。 20日のUEFAチャンピオンズリーグ(CL)グループステージ第1節イタリア1部インテル戦(1-1)でも、得点を演出するクロスを上げるなど違いを見せた。こうしたなか「HITC」ではレアル戦を受けて、現役時代に英1部トッテナムやマンチェスター・ユナイテッドで活躍した英解説者のテリー・ギブソン氏のコメントを紹介している。 「前半、彼ら(ソシエダ)はレアル・マドリードをボロボロにした。彼(久保)は素晴らしかった。ジュード・ベリンガムの今年の活躍もさることながら、久保建英は出場したすべての試合でそのレベルに達していると思う」 今夏ドイツ1部ドルトムントからレアルへと加入したベリンガムは、今シーズンすでに公式戦6ゴール1アシストをマーク。バルセロナの下部組織出身、レアルを経由してソシエダで実力を示している久保も同等の評価を得ているようだ。(FOOTBALL ZONE編集部)
See Details:
神山智洋&小瀧望、職業体験で“会心の一撃” 保育園でのほほ笑ましい場面にメンバーツッコミ「これなんの映像なん?」
OTHER NEWS
4勝目を狙う横浜DeNAの浜口 横浜DeNAは23日、横浜スタジアムで中日と対戦する。 ベイスターズの先発は浜口。一戦一戦の重みが増すシーズン最終盤でも登板だが、「いつも大事な試合だと思って投げているし、その中でとにかく自分ができることをするだけなので、あまり余計なことは考えず投げたい」と平常心を強調した。 8月からは安定した投球を続けている左腕について三浦監督も「余計なこと考えずに思い切って腕が振れていると思う」と評価する。 主砲の牧は20日の広島戦(マツダ)で本塁打を放ち、自身初の30号まであと1本に迫っている。指揮官は「普通にいけばクリアできる数字」と期待した。 チームは69勝62敗3分けで、残り9試合。あと1勝で2年連続の勝率5割以上は決まる。
Read more »
オシャレなゲーミング部屋から「ネフライト」コラボモデルまで、全てが「お、ねだん以上」で揃う!「ニトリ」がゲームショウへ出展する理由【TGS2023】 見慣れたニトリの看板だが、ゲームショウの中にあるとすごい存在感 東京ゲームショウと言えば、カプコン、スクウェア・エニックス、バンダイナムコなどなど、名だたるゲームメーカーが大集合するイベントですが、ゲーマーからすると意外な企業がブースを出していることもあります。そのひとつが、今回ご紹介するニトリです。そう、「お、ねだん以上」のニトリ。 ニトリが何を出展しているのかといえば、もちろんゲームではありません。家具です。それもゲーミング家具。実はニトリは2019年からゲーミング家具の分野に進出し、東京ゲームショウには昨年から出展。今回で2回目となります。 ニトリの企業理念には「住まいの豊かさを世界の人々に提供する。」という志があるそうですが、ゲームをする人の暮らしも豊かにしたい、という想いからゲーミング家具の提供を考えたとのことでした。 ゲーミングチェアなどのゲーミング家具は非常に高価なイメージがありますが、ニトリは「お、ねだん以上」なので手頃な価格をウリに。そして、あらゆる家の家具が揃うということで、会場ではニトリの家具のみを使ったゲーム部屋を展示していました。 ネフライトモデルゲーミングチェア SNSなど一部で、名前の響きが話題のゲーミング突っ張り収納 上部に設置している電飾までニトリで買えるとか ゲーミング家具はもちろん、置かれているスピーカーや時計、果てはぬいぐるみに、電飾の飾りまで、すべてニトリで買える製品とのこと。また、プロeスポーツチーム「DetonatioN FocusMe」所属のネフライト氏とコラボしたゲーミングチェア、ネフライトモデルも。専門的な製品から、こまごまとしたものまで、一か所でコーディネートできるのはさすがニトリといったところでしょうか。 女性ゲーマーをイメージした、白を基調にしたゲーム部屋 ゲーミング製品というと、ギラギラとした青や緑に光るイメージがあるもの。ニトリブースではそういったゲーミング家具ももちろん用意されていますが、シックな黒を基調としたものや、女性を意識した白系統など様々なテイストで分かれた4つのゲーム部屋を見ることができます。 小物ひとつとっても、ニトリで買えるとのこと ニトリにおける2022年度のゲーミング家具の売り上げは前年度比150%。ゲーミング家具はニトリではオフィス家具の中に分類されるそうですが、オフィス家具の構成比の中でゲーミング家具が10%にものぼり、かなりの成長分野と言えそうです。 ニトリはどうしても、30代、40代、ファミリー層などから興味を持たれることが多く、新たに10代~20代のゲーム層にアプローチするために、東京ゲームショウへ出展しているとのこと。会場では、ゲーミング家具を触ってみたい人が次々訪れ、ゲーミングチェアを試すなど盛況でした。 「ゲーム部屋って憧れる」なんて思っている人は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
Read more »
アジア大会でインド人選手の出場拒否 インド政府「差別的扱い断固拒否」抗議声明 中国で23日開幕したアジア大会にインドの選手3人が出場できず、インド政府は「差別的な扱いを断固拒否する」との抗議声明を出しました。国境地帯の領有権をめぐる対立が背景にあるとみられます。 中国の杭州市を中心に開催されているアジア大会には、45の国と地域から1万人以上の選手が参加しますが、インドメディアによりますと、武術競技で出場予定だったインドの選手3人が登録に必要な書類を受け取れなかったということです。 選手3人は中国とインドが領有権を争う国境地帯にあるインド側の実効支配地域・アルナチャルプラデシュ州の出身です。 インド外務省は22日、「中国の計画的な妨害」によって選手が出場を拒否されたとする声明を発表。「居住地や民族に基づく差別的な扱いを断固拒否する」として中国側の対応に抗議しました。 そのうえで、「アルナチャルプラデシュ州は昔も今も、インドにとって不可欠で譲ることはできない」と強調しています。 また、中国への抗議として、予定していたスポーツ担当相の中国訪問を取りやめたということです。 これについて中国外務省の毛寧報道官は22日、「開催国として、すべての国の選手が合法的な書類をもってアジア大会に参加することを歓迎する」と述べたうえで、「中国政府はいわゆるアルナチャルプラデシュ州を認めていない。中国の領土の一部だ」と主張しています。
Read more »
ヤクルト・村上宗隆が四回、31号2ランを放つ(撮影・今野顕) (セ・リーグ、ヤクルト3―9阪神、23回戦、阪神16勝6敗1分、23日、神宮)夜空に高々と上がった白球を見上げ、ゆっくりと走り出した。0―8の四回。ヤクルト・村上宗隆内野手(23)が右翼席へ31号2ランを放った。 「とにかく1点ずつ返していく気持ちで打席に入りました。いい角度で上がってくれた」 1死一塁。カウント2―2から阪神先発、大竹の真ん中高め105キロのチェンジアップを一閃。滞空時間の長い弧を描いて、16日のDeNA戦(神宮)以来5試合ぶりの一発とした。ベンチに戻るとサンタナとおなじみのロータッチで喜びを分かち合った。 ホームでめっぽう打つ。これで神宮球場では今季25本塁打目。神宮のシーズン最多本塁打記録では2013年のバレンティン(ヤクルト)の38本に次ぎ、1999年のペタジーニ(ヤクルト)、2018年のバレンティンに並んで2位となった。 開幕から苦しんだシーズンだが、それでも19年、21、22年に続いて30号に到達。新人から6年目までに4度記録したのは最多タイで原辰徳(巨人)、清原和博(西武)に次いで3人目となるなど、若き主砲は偉大な記録を打ち立てている。 もちろん満足はしておらず「最低限しっかりとしたシーズンを過ごそうと思っている。もっともっと打てるようにしたい」と必死に前を向く。残り6試合。背番号55が最後まで球場を沸かせるどでかい一発を狙う。
Read more »
Yuki Tsunoda, AlphaTauri AT04 F1日本GPの予選でポールポジションを獲得したのはレッドブルのマックス・フェルスタッペンだった。 フェルスタッペンのタイムは1分28秒877だった。 2番手にはルーキーのオスカー・ピアストリ(マクラーレン)。3番手にランド・ノリスと2番手、3番手にマクラーレン勢が続いた。 母国戦となるアルファタウリの角田裕毅はQ3進出。9番手で入賞圏内から決勝を迎える。 Follow @MotorsportJP
Read more »
全国各地のラーメンが一堂に会する「東京ラーメンフェスタ2023」が開催される。期間は10月26日から11月5日の11日間。出店ラーメン店は全30種類となり、第1幕と第2幕で15店舗ずつ入れ替わる。 会場は駒沢オリンピック公園中央広場で、入場は無料。ラーメン一杯の料金は1000円(チケット制)となる。前売りチケットは10月1日(日)より全国のセブン-イレブンにて販売され、お得なセット券も数量限定で販売予定となっている。
Read more »
「先生、私でいいですか」。マイクをオンにしただけで、私の心臓は激しく鼓動した。 この1年間日本語を教えてくれた孫姸先生は私にとって、まさに勇気を与えてくれた光だ。私たちの日本語能力を上げるために、先生が色々な発表をやらせてくれたことを今でも覚えている。『日本語生中継』という聴解練習のアフレコもその1つだ。 私は、母親が厳しかったためか、いつも人前で完璧でありたいと思っていた。そのアフレコの発表は難しかったのだが、文を読めるようになるまで喉が渇いてもやめず、練習し続けた。発表の日になってもやはり完璧にできないのではないかと私は不安だった。その日先生は私たちにのびのびと発表させるために、発表する人を指名しなかった。 「誰か挑戦してみませんか?」。先生は何度も自分から申し出る学生を尋ねたが、誰もマイクをオンにする者はいなかった。その時はコロナのせいで、授業をネットで行っていたので、イヤホンの中で、先生の声だけが聞こえて、さらに静かになったのを覚えている。その時、私は教師である母親の言葉を思い出した。 「授業をしていて、誰も反応してくれないと、教師は砂漠にいるような無力感に襲われる」。私はいつも元気いっぱいの孫先生が砂漠の中で茫然としている姿を見たくなかったので、やってみようと思った。「先生、私でいいですか」。マイクをオンにしただけで、私の心臓は激しく鼓動した。そして、私はミスをしないよう祈りながら、発表を始めた。最初は緊張しすぎてミスをしたが、少しずつ練習した内容を思い出して冷静になることができた。そして、私は震えた声を安定させて、思い浮かんだアクセントで続けた。無事終了した後、私はすぐにマイクを切った。 「胡さんは凄いね。アクセントは録音とほぼ同じで、発音もきれいだった!何度も練習したでしょう」という先生の言葉に自分の努力が認められて、本当に嬉しかった。しかし、その時、先生から思いもよらない質問を受けた。「胡さんは、自分がやりたいから発表したの、それとも、誰も出なくて、先生が寂しくないかと心配でやったの」「先生、私は自分がやりたいから発表したんです」。私はその時、噓をついた。先生がそこまで考えているとは思わなかった。「それならよかった。もし胡さんは誰も出なかったのでやったのだとしたら、悲しいわ」。先生にそう言われて、私はドキッとした。 「進んでやることは大事だ。練習したら、その成果を皆に見せて。途中で間違えても構わない。本当に努力すれば、先生に褒められる。先生に褒められると、次はもっとうまくやろうと思って、どんどん挑戦して、どんどん自分を出して、どんどん褒めて貰う。そういうよい循環が生まれる。そうすれば、みんなも頑張ろうと思うようになるでしょう」 先生のこの言葉を聞いた私は、自身と向き合うことを恐れていた自分が情けなくなった。先生が私の思惑や臆病さに気付いたかどうかはわからないが、先生の言葉は私の心に響いた。私は以前、練習さえすればいい、失敗するのは屈辱だと考えていた。しかし、先生の言葉を聞いて、自分の考え方が間違っていたことに気づかされた。本気でやれば、失敗しても恥ずかしくない。私は勇気をだして、悪循環を好循環に変えるべきだと思った。そして、先生の期待に本当に応えるためには、先生のためではなく、自分のために頑張ることが大切なのだということがわかった。 それからは、どんな授業でも、できるだけ自分から積極的に先生の質問に応えるようにしている。先生に励まされた喜びが自分を成長させてくれていると感じている。「人生の勝利は、すべて勇気から始まる。一歩踏み出す勇気、くじけぬ勇気、自分に負けない勇気……勇気こそが壁を破る」。創価学会会長の池田大作はこう言っている。孫先生のお陰で、私は自分を変える勇気を貰うことができた。これからも困難を乗り越えて前に進んでいきたいと思っている。 ■原題:先生からもらった勇気の種 ■執筆者:胡佳怡(大連外国語大学) ※本文は、第18回中国人の日本語作文コンクール受賞作品集『日中「次の50年」――中国の若者たちが日本語で綴った提言』(段躍中編、日本僑報社、2022年)より転載・編集したものです。文中の表現は基本的に原文のまま記載しています。なお、作文は日本僑報社の許可を得て掲載しています。
Read more »
ブシロードとDONUTSは、iOS/Android向けアプリ「D4DJ Groovy Mix」と音楽と手紙で紡ぐ総合アイドルプロジェクト「Princess Letter(s)! (プリンセスレターズ)フロムアイドル」のコラボレーションとして、9月30日18時に「言花Letter(s)!」を追加する。 「Princess Letter(s)! フロムアイドル」のポエトリーリーディング楽曲「言花Letter(s)!」の原曲が「D4DJ Groovy Mix」に登場。今回で本作に追加される「Princess Letter(s)! フロムアイドル」の楽曲は12曲目となる。 「グルミク」×「Princess Letter(s)! フロムアイドル」楽曲コラボで「言花Letter(s)!」の原曲が9月30日に登場! 以下、発表情報をそのまま掲載しています ■楽曲情報 今回の新曲は、プリレタの物語の第1章「聖花祭」編でアイドルデビューし、第2章「きらめきの開花前線」編でアイドルとしてたくさんのお仕事へチャレンジしている雁矢よしの、水茎あやめ、金魚鉢たよりの3人が、アイドルの祭典であるミライアイドルフェスティバルに挑む「ミライフェス編」にて披露する、初のユニット楽曲となります。 曲名:「言花Letter(s)!」 アーティスト:雁矢よしの(CV.高橋李依)、水茎あやめ(CV.楠木ともり)、金魚鉢たより(CV.芹澤優) 作曲・編曲:堀江晶太 作詞:古屋真 MV:えむめろ 楽曲配信先:https://lnk.to/prkotohana すでに実装中の楽曲情報 ・雁矢よしのの話 / 雁矢よしの(CV.高橋李依) ・水茎あやめの話 / ...
Read more »
黒柳徹子 黒柳徹子(90)が23日に自身のYouTubeチャンネル「徹子の気まぐれTV」を更新。テレビゲーム「Nintendo Switch Sports」のボウリングやテニスのゲームを行い「あ~!ばかばかばか!」と叫び声をあげた。途中で椅子から立ち上がってプレイするほど、のめり込んだ黒柳。ゲームの評価に持論を展開した。 黒柳は、オートクチュール・ビーズ刺しゅうデザイナーの田川啓二さんとともにゲームをプレイ。最初に行ったテニスでは、慣れない操作もあってか田川さんが圧勝し「あんまり面白くないわね」と不機嫌な表情を見せた。 しかし、黒柳が得意だと言うボウリングを選ぶとスペアを連発。椅子から立ち上がって「本気モード」となり「あ~ダメだ!」「くやしい」と叫びながら楽しみ、最後は田川さんに勝利した。 ボウリングのゲームについて、「これは面白い」と太鼓判を押した黒柳だったが、「自分が勝たなかったのは面白く無いって言ってません?」とツッコまれていた。
Read more »
ひこにゃん㊧と横断歩道を渡る、わるにゃんこ将軍=東京・日本橋で 滋賀県彦根市の人気キャラクターひこにゃんのライバルとして、新たなキャラクター「わるにゃんこ将軍」が23日、東京・日本橋の県情報発信拠点「ここ滋賀」で初披露された。ひこにゃんと休日の都心を歩き、ファンや通行人らの歓声を浴びた。 将軍はひこにゃんに似た体形で、濃い青色の体に鋭い目つき、黒い兜(かぶと)が特徴。ひこにゃんの生みの親のイラストレーターもへろんさん(38)が手がけた「ひこにゃんえほん」の3巻に登場する。ひこにゃんに成り済まして彦根城下を混乱させるが、ひこにゃんに正体を見破られる。 より多くの人に知ってもらおうと、東京でデビューした。立ち会ったもへろんさんは「思ったより悪そうに見える」と感心した様子。和田裕行市長は「ひこにゃんと一緒に物語を展開してほしい」と期待した。 わるにゃんこ将軍 もへろんさんのスタジオが所有し、ひこにゃんと共に全国の催しなどに登場する。グッズはここ滋賀や、市内に今月オープンする「ひこにゃんショップ」などで販売する。(大野孝志) 【関連記事】”ふなっしーが語る、ゆるくない覚悟とは 船橋のご当地キャラ活動10周年 「どんな状況でもヒャッハーなっしー」 【関連記事】”瑞穂町知って 西多摩の「末っ子」がPR 「みずほまる」をよろしくお願いします 【関連記事】”白井PRで奔走 傷んじゃいました 「なし坊」「かおり」の新調費用の寄付募る
Read more »
玄関は運の出入り口といわれています。そのため、良い運気にはどんどん入ってきてほしいですし、悪い運気には入ってきてほしくはないですよね。とはいえ、せっかく入ってきた良い運気を生かせないこともあるようです。 玄関は運の出入り口といわれ、金運や仕事運を左右する大事な場所です。玄関の状態を見れば、お金が貯まる人か、貯まらない人かがわかります。では早速、金運が逃げる玄関の特徴を見ていきましょう。 自宅の玄関をチェックしてみよう! もしご自宅の玄関が以下のような状態であれば、金運がダウンしてしまいます。 金運が下がる玄関 金運がアップする玄関にチェンジ!3つのポイント 金運がアップする玄関は、以下のような状態です。整理・整頓するポイントは、「玄関口(たたきエリア)」「下駄箱」「あがり場」の3カ所になります。 金運が上がる玄関 ▼1. 玄関口に余計なものを置かない 玄関口(たたき)は、訪れた人が最初に目にするエリアであり、運が入ってくるときにも、必ず通る場所であるといわれています。そのため、たたきが汚いと良い氣を呼び込むことができません。 家の中はキレイに掃除をする人であっても、玄関口の掃除まで手が回らない人は少なくありません。タイルの溝などにゴミはつまっていないか、汚れていないかをチェックしてください。掃き掃除のあとに拭き掃除をすると完璧です! また、ものや靴を出しっぱなしにするのもNGです。使わない傘はそのまま放置せずに傘立てなどに収納する、靴は履く分のみ出しておくことが鉄則です。 ▼2. 下駄箱には履く靴だけを置く 下駄箱がぎゅうぎゅうにつまっているのはNGです。もう履かない靴やサイズがあっていない靴は、誰かに譲る・売却するなどして処分してしまいましょう。 靴は履いてこそ、その役割が生きてきます。履かない・履けない靴をいつまでも置いておくと、運気が下がってしまいます。靴は履く分のみ持っておくことを徹底しましょう。 ▼3. あがり場にマットを敷く 玄関のあがり框、あがり場は、外と内との結界の役割を担う大切なスペースです。そのため、外から持ってきてしまった良くない氣を室内に持ち込まないためにも、マットを敷くことをおすすめします。高価なものでなくてもOK。もちろん、マットは、常に清潔な状態をキープするようにしてください。 玄関の金運UPアイテムは「鏡」! 玄関に鏡を置くと、開運するといわれています。置く位置にも意味があり、金運アップしたいなら、玄関から入ってドアの左側に置くとよいでしょう。右側に置くと地位や名声が得られるといわれていますので、参考にしてみてください。 文:飯田 道子(ファイナンシャルプランナー) 金融機関勤務を経てFP(CFP、1級FP技能士)を取得。独立系FPとして、各種相談業務やセミナー講師、執筆活動などを行っている。金運アップやポジティブお金など、カラーセラピーと数秘術を取り入れたアドバイスも得意。 イラスト/yae arima
Read more »
開会式に出席した習近平国家主席(23日、中国・杭州市で)=川崎公太撮影 【杭州(中国浙江省)=田村美穂、ソウル=小池和樹】中国の習近平(シージンピン)国家主席は23日、杭州で開幕した第19回アジア競技大会の開会式のため訪中した韓国の韓悳洙(ハンドクス)首相と会談した。 韓国の聯合ニュースによると、韓氏は「成熟した韓中関係の発展を希望する」と述べ、北朝鮮の軍事挑発にも言及した。ロシアと北朝鮮が関係を深める中、両国に影響力を持つ中国との関係を強め、けん制する狙いもあるとみられる。2019年12月以来開催されていない日中韓首脳会談も議題になり、習氏は「適切な時期の開催を歓迎する」との意向を示したという。 中国外務省によると、習氏は「(中国の)巨大市場をさらに開放する」とし、「中韓の経済関係を緊密にし、互いに利益となる協力関係を深化させたい」と述べた。
Read more »
ウクライナに長距離ミサイル供与へ 米・バイデン大統領 アメリカメディアは22日、バイデン大統領がウクライナのゼレンスキー大統領に、長距離ミサイル「ATACMS」を供与する方針を伝えたと報じた。 アメリカのNBCニュースは22日、複数の政府高官などの話として、バイデン大統領が21日のゼレンスキー大統領との会談の中で、長距離ミサイル「ATACMS」を供与する方針を伝えていたと報じた。 ただ、実際に供与される時期などは明らかになっていない。 会談に合わせ、バイデン政権は、約480億円の追加軍事支援を発表したが、「ATACMS」は含まれていなかった。 「ATACMS」は、射程約300kmの地対地ミサイルで、ウクライナが繰り返し供与を求めていた。
Read more »
柿の種類による特徴は? 10月から11月頃までが旬の柿。大きく分類すると甘柿と渋柿の2種類に分かれます。加工せずにおいしく食べられる甘柿は、西村早生や禅寺丸などの不完全甘柿と富有や次郎などの完全甘柿にも分類されます。 photo by 写真AC 甘柿ももともとは渋みがありますが、収穫時には渋みがなくなっていきます。不完全甘柿は、種が多く入ると渋みが抜け、熟すとゴマ状の斑点が果肉に入るのが特徴です。完全甘柿は、種が入らなくても渋みが抜け、甘さが強いという特徴があります。 photo by Canva また完全甘柿の2種類は見た目や味が異なり、丸い形の富有はやわらかくて果汁が多く、四角い形の次郎は果汁が少なく歯ごたえがあります。好みによって柿の種類を変えるのもいいですね。 種類によって栄養素の量は変わる? 「柿が赤くなると医者が青くなる」ということわざがあるほど栄養素が豊富に含まれる柿。特に多いのはビタミンCで、同量のかんきつ類と比較すると約2倍多く含まれます。 ※ビタミンC:コラーゲン生成に必須となる。日焼け予防や風邪などに対する抵抗力を高める働きがある。 甘柿と渋柿では、甘柿の方が約1.3倍多くビタミンCを含んでいます。干し柿などの加工品にするとわずかな量になってしまうため注意が必要です。 photo by Canva おいしい柿の選び方 買うのであればおいしい柿!見た目や重さ、かたさで分かる特徴を見ていきましょう。 photo by Canva へた ・きれいな緑色をしている。 ・へたと実の間に隙間がなくはりついている。 果皮 ・全体が均一なオレンジ色。 ・ツヤやはりがある。 重さ ・ずっしりとした重みがある。 ...
Read more »
バスケットボール U18 日清食品・四国ブロックリーグが開幕【愛媛】 18歳以下の高校生が出場するバスケットボールの四国地区のリーグ戦が23日、鬼北町で始まりました。 バスケットボールの18歳以下の世代の育成・強化などを目的に去年から始まったU18日清食品四国ブロックリーグ。 今年の高校総体で四国4県の男女上位2校の合わせて16チームが参加。 大会はリーグ戦で、愛媛からは男子が新田と松山工業、女子は去年の覇者聖カタリナと済美が出場していて、白熱したプレーを展開していました。 四国ブロックリーグは12月上旬まで順次開催され、四国ナンバー1を決定します。
Read more »
ベトナムの最高指導者グエン・フー・チョン共産党書記長(前列右)と、同国を訪問したバイデン米大統領(同左)=10日、ハノイ(AP=共同) 【ハノイ共同】ロイター通信は23日、バイデン米政権がベトナムとF16戦闘機を含む史上最大規模の武器取引に関する交渉に入ったと報じた。交渉は初期段階で来年にもまとまる可能性があるが、成立しないこともあり得るとしている。南シナ海問題で中国と対立する中、米国とベトナムには連携を深める思惑があるという。 ベトナムは兵器調達でロシアに依存しており、中国とともにロシアの反発も予想される。取引が実現すれば米国が介入し撤退に追い込まれたベトナム戦争の終結から半世紀近くを経て、両国関係が新たな段階に入ることになる。 ロイターによると米国製武器は高額なため米側は特別な融資も検討している。 バイデン大統領は今月10日にベトナムの首都ハノイを訪れ、最高指導者グエン・フー・チョン共産党書記長と会談。両国関係を「包括的戦略パートナーシップ」に格上げすると発表していた。 米国は1995年の国交正常化後、武器関連の禁輸措置を段階的に緩和。2016年に武器輸出規制を全面解禁していたが、限定的な協力にとどまっていた。
Read more »
上川陽子外相は23日、米ニューヨークでの国連総会など一連の外交日程を終えて帰国した。就任直後の上川氏は外交の継続性を重視し、先進7カ国(G7)やグローバルサウス(GS)など新興国・途上国の要人との関係構築を進めた。中国やロシアなど国際秩序に挑戦する勢力を牽制(けんせい)し、同盟国・同志国との連携を確認する機会となった。 「外交の要諦である信頼の基礎をこのように早い段階で築くことができた。外交を進める上での大きな財産となった」 上川氏は22日(日本時間同)、ニューヨークで記者団に対し、こう手応えを語った。 同日は日本、米国、フィリピン3カ国の外相会合で、南シナ海の実効支配を強化する中国を念頭に、日米比の協力分野を具体化させることを確認した。日米、オーストラリア、インドの協力枠組み「クアッド」の外相会合や日米、韓国の3外相での立ち話も行った。また、アフリカや中南米地域、中央アジアの旧ソ連構成国、カザフスタンなど新興国との関係強化も重視した。 さらに上川氏はウクライナのクレバ外相とも会談し、露軍侵略を非難した上で、ウクライナ支援の継続を伝えた。しかし、戦争終結の見通しは立たず、ロシアは武器弾薬の調達のために中国や北朝鮮、イランなどの権威主義勢力と急速に接近を図っている。 欧州、中東、東アジアの安全保障環境の悪化が同時に進んだ場合、インド太平洋地域の安定を図るには〝米国頼み〟では限界がある。ある政府関係者はかつて「『日米同盟があれば大丈夫だ』という時代ではない」と語っていた。日本が同志国との連携に止まらず、陣営対立とは距離を置く中間国との関係強化に腐心するのはそのためだ。 日本にとって望ましい国際環境を構築するための戦略を描けるか。上川氏の外交手腕の真価が問われるのはこれからだ。(岡田美月)
Read more »
「外が見えない」「日本の中で群を抜いている」ハーフナーにとって印象的なスタジアム2つは? ベストゴールは「全部平等」 長きに渡ってお送りしてきたハーフナー・マイク氏へのインタビューは、今回がついに最終回。ここまで『ABEMA』での解説業やプレミアリーグ、日本代表の後輩など、様々なテーマを扱ってきたなか、最後に掘り下げるのは自身のベストシーンだ。 ――◆――◆―― ――日本代表の試合を含め、様々なチームや場所でプレーしたなかで、最も印象に残っているスタジアムはありますか? 「結局、プレーしたのは1回きりだったんですけど…。多分永遠に忘れない、コルドバでのスペインデビュー戦、レアル・マドリーのサンティアゴ・ベルナベウです。もちろん、もうちょっとそこでやりたかったんですけどね。貴重なスタジアムで、良い経験ができました。 雰囲気もそうですけど、外が見えないというか。もうバーーって、上まで人で埋まってるので。もう本当、空を見るには見上げるしかないですね。Jリーグだったら、多少目線が下でも外が見えるじゃないですか。ベルナベウだと真上を見なきゃ空が見えないっていう。それでほとんど毎試合、満員とまではいかないですけど、1番上の席まで人がちゃんと入るっていうのはやっぱり、世界的なビッグクラブだなって思ったスタジアムです」 ――日本でも印象的なスタジアムはありますか? 「埼スタ(埼玉スタジアム)かな。代表戦でもよく行きましたし、Jリーグのアウェーの試合で行ったりするんですけど、やっぱり雰囲気が良いですよね。日本の中だったら多分、サポーター(の熱量)はちょっと群を抜いているかな」 「Jリーグは別物。ずっと走ってる」ハーフナーが欧州との差を分析!復帰組はなぜ苦戦?「僕はほぼ苦しんで終わったので(笑)」 ――ベストゲームはどうでしょうか? 「オランダのフィテッセの時に、PSVにアウェーで6-2で勝った試合(2013年12月)です。トップ3の強いチーム相手に圧倒して勝ったっていうのもそうですし、前半に自分が相手の足を折ってしまったんですよ。絶対届かないだろうって位置にボールがあるのに、なぜかスライディングしてきて。踏ん張ろうとした足で、そのスライディングしてきた足を思いっきり踏んで、その選手の足が折れちゃって。 その試合中はカードが出なかったんですけど、試合が終わってから、結局3試合の出場停止処分をくらったんです。イエローでももらっていたら処分は1試合もなく、普通に次の試合に出れたらしいんですけど、ノーカードだったから審議になって。その時、ちょうどチームが1位だったんですよ、自分もずっとスタメンで出てて、そこから3試合出られなくて、結構勝点が奪われたっていうか。ちょっとなんか『うわー』みたいな。 もちろん、わざとじゃなかったんです。でも映像を見ると、頭を振ったうえで、パーンって地面に踏み込んでいるので、わざとやったかのように見えた感じで…。それをずっと協会に説明しなきゃいけないんです。『これ、わざとじゃないから。俺は背中に当たってくると思って』と一生懸命に説明したんですけど、全然理解してくれなかったです。 その試合で1ゴール・1アシストもしてて、気持ち良く勝てたのに、試合が終わったらコミッショナーに呼ばれて、『えー』みたいな。色々混ざった試合だったから、喜びも、悔しさも。もちろん悪いとは思っていますけど、スライディングしてくるとは思わなかった。色々な感情があった試合として、すごく覚えています」 【PHOTO】まさにスタジアムの華! 現地観戦する選手たちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介! ――ベストゴールはありますか? 「そうだな…現役だったら、『次のゴールです』って言ってるところなんですけど(笑)。凄いゴールを決めてきたわけじゃないので…」 ――今まであまり答えてこなかったですか? 「ないですね。あのゴールが良かったというのは…。全部平等なゴールなので(笑)」 ――◆――◆―― 物腰の柔らかさが際立ったハーフナー氏。「今後、セカンドキャリアでどうにかして、1億円プレーヤーになれればいいかな」と語っていたなかで、最後に「1億円プレーヤーになるために、是非セカンドキャリアでベストゴールを決めてください」と伝えると、「はい、決めれるように頑張ります(笑)」とやや強面の顔をくしゃくしゃにした。 ※第8回終了(全8回) 取材・構成●有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)
Read more »
箸が光ってるーーー!!! 箸が光ってなぜ嬉しい? 先日、上海問屋が、上に載せた物が光るコースターを販売しているという内容の記事を掲載しましたが、またしても、上海問屋が謎の物を光らせている商品を発見したので紹介します。 それは、箸です。「え? 箸? 上海問屋ってデジタル周辺機器じゃないの?」って思いますよね。 光る箸は、デジタル周辺機器に違いありません。なぜなら、食べることは体と頭を動かすために必要なこと=仕事に必要なこと=パソコンを使う=デジタルであり、光る=ゲーミング=デジタルだからです。つまり、光る箸はデジタル周辺機器と考えて間違いないということです。まあ、細かいことは気にしないようにします。 光ってるなー その名も「光るゲーミング箸改 DN-916212」です! この箸は一見すると、黒い軸から透明の軸が伸びた少し大きめの箸です。しかし、黒い部分は、バッテリーとボタン、LEDが仕込まれている発光装置なのです。そこから出た光を透明の部分が受けて、RGBに光り輝くという製品です。 黒い部分にボタンが仕込まれていて、ここを押すことでオン、オフを切り替えます 改の名を持つということは、初代があって、何かが改良されているということになります。改良ポイントは箸の大きさを使いやすいサイズに変更して、発光のパターンを追加したということです。……なんかよくわからないけど、これ以前にもゲーミング箸があって、これは、それよりも、もっとよいということですね。 「いや、箸を光らせてどうするのよ?」って感じですか? 箸を光らせるメリットはあると思います。暗い部屋でも、食べ物がよく見えるようになるということです。「暗い部屋で食べ物を食べることなんて、ある?」と思いますよね。あるんです。それは、部屋を暗くしてゲームやコンテンツに集中しつつも、何かを食べたいと思っているときです。 または、動画配信者の方が使うのにも最適ではないでしょうか? いや、最適かどうかはわかりませんが、何かスナックなどをつまみながら話す様子を配信する際に、箸が光っていたら、見る方としても面白いのではないでしょうか。 そう考えると、この箸は、本物の、正真正銘のデジタル周辺機器ということになってきます。 片方ずつ違う色に光らせて遊んでみるのもアリです 発光パターンはレッド、イエロー、ブルー、グリーン、パープル、ホワイト、ミント、ピンク、オレンジの9色です。さらに、点滅するモード、グラデーションのように色を自動的に切り替えていくモードも搭載しています。 さらには、箸の部分を取り外して、単体で洗浄することもできるのです。本気で使うことを考えて作られていますよね。食品衛生法の基準にも適合しているそうです。マジかよ。 気になる価格は……なんと780円! これは……どうですか! 安価と言っていいでしょう! 買いたくなりますよね! ■関連サイト
Read more »
警視庁=東京都千代田区 女児にわいせつな行為をしたとして、警視庁深川署は不同意わいせつの疑いで、東京都立高校3年の男子生徒(17)=東京都江東区=を逮捕した。別の不同意わいせつ事件や盗撮事件にも関与しているとみて追及する。 逮捕容疑は7月28日夕、江東区内の路上で、徒歩で帰宅中だった小学校中学年の女子児童に背後から近づき、体を触ったとしている。周辺の防犯カメラには男子生徒が約3分間にわたって女児の後をつける様子が撮影されていた。 深川署によると、男子生徒のスマートフォンからは通学する高校など約10件で盗撮したとみられる静止画と動画が見つかったほか、8月中旬にも区内の商業施設で別の女児にわいせつな行為をしたとみられ、捜査を進めている。
Read more »
借金6000万超の漁師系YouTuber、過酷な企画により気絶 「嗚咽がでたら休んだほうがいい」 2023年9月9日、素潜り漁師マサルが自身のチャンネルを更新。過労で気絶に至った経緯について語った。 マサルは、2023年1月22日に水産工場をオープン。だが、当初の予定が変更になり建設費用が1億円に。「借金6000万+母親から借金250万」という状況で、「8月は“バズらなければ会社が倒産する“やばい状況だった」と明かした。その後、毎日投稿に加え「1ヶ月漁師生活」という企画を行うことを宣言。だが、あまりにも過酷な撮影と編集の日々を送っていたことが原因で、2023年8月20日に過労で気絶してしまった。今回は、その一連の出来事の背景について語った。水産工場に必要な4400万円の機材を購入し、無一文になったマサル。会社が潰れそうな状況がきっかけで、「1ヶ月漁師生活」を開始した。 だが、長時間の撮影や編集に追われ、嗚咽が止まらない、冷や汗、寝れなくなるといった症状がで始めたという。気絶したのは、母親と会話をしていたときだった。急に立ち上がって、受け身も取らずに泡を吹いて倒れてしまったと振り返る。その気絶が原因で、ぎっくり腰になり、背骨が欠けてしまった。現在は食事に気を使ったり、ストレッチや瞑想を行ったりなど、健康を意識した生活を行っている。「努力すれば不可能はないと思ってやってきたけど、嗚咽がでたらみんな休んだほうがいい」と視聴者に訴えた。 (文=リアルサウンド編集部)
Read more »
東海地方 あすにかけて警報級の大雨のおそれ 東海地方には、日本のはるか東に中心を持つ 高気圧の縁をまわる暖かく湿った空気が流れ込んでいます。 また、上空約6000メートルには、 氷点下6度以下の寒気が流れ込んでいるため、 大気の状態が非常に不安定となっています。 このため、雷を伴った激しい雨が降り、 愛知県では警報級の大雨となっている所があります。 三重県でも雨雲が予想より発達した場合や停滞した場合には、警報級の大雨となる可能性があります。 大気の非常に不安定な状態は、あす(火)夜遅くにかけて続く見込みです。 [雨の予想] きょう(月)予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、 愛知県 50ミリ 岐阜県 40ミリ 三重県 50ミリ 静岡県 30ミリ あす(火)予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、 愛知県 50ミリ 岐阜県 30ミリ 三重県 50ミリ 静岡県 30ミリ きょう(月)午後6時~あす(火)午後6時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、 ...
Read more »
奥菜恵に続き、中谷美紀が過去の病気を告白…今も向き合い続ける「機能性低血糖症」とは 9月1日、女優の奥菜恵が「尋常性白斑(はくはん)」に罹っていることを公表した。3日の投稿では《進行形の病気なのでいつまで表に立っていられるかも正直分かりません。》と吐露し、応援のメッセージが多く寄せられた。 そんななか、同じく女優の中谷美紀も、SNSで持病を告白。中谷は4日までに、自身のInstagramを更新し、《2010年に機能性低血糖症と診断されて以来、糖質制限を続けており、お砂糖を断つことはもちろん、食事もGI値の低い食品を選択》していると明かした。24時間、血糖値を観察できるセンサーを身につけているのだという。 「中谷さんは、2022年3月、Instagram上で『血糖調節異常』により、医師の指導を受けていることを告白しています。今回の投稿では、血糖値を観察するセンサーにより、これまで問題がないと考えていた玄米や十割蕎麦なども血糖値をあげてしまうことがわかったと綴っています」(週刊誌記者) では、「機能性低血糖症」とはどのような病気なのか。五良会クリニック白金高輪の五藤良将理事長が解説する。 「機能性低血糖症は、食後や空腹時に血糖値が一時的に低下する状態を指します。この低血糖は、糖尿病の治療中に見られる低血糖とは異なり、特定の疾患や治療によるものではないことが特徴です。 原因は多岐にわたり、食事の質や量、遺伝、ホルモンの異常によるもの、さらには飲酒や過度な運動など、さまざまな要因があげられます。 症状は、低血糖時に手の震え、冷汗、めまい、動悸、頭痛、意識の混濁などが現れることがあります」 低血糖時には集中力が低下、散漫になることがあり、仕事や学業に影響が出る可能性もある。運転中や危険な作業中に急に生じた場合は、事故を引き起こすリスクがあると五藤理事長は続ける。 「低血糖症状は、発汗、動悸、悪夢などの不快な症状があり、ストレスや不安を感じることが多くなります。低血糖の原因となるインスリノーマなどの疾患が隠れていることがあり、注意が必要です。 繰り返し低血糖の症状を感じる場合は、医師や専門家に相談することが重要です。詳しい原因や適切な治療・管理法を知ることで、生活の質を向上させることができます」 中谷も、常に自分の「生活の質」と向き合っているということだろう。
Read more »
全長5m超え“高級SUV”「QX60」に新モデル登場 2023年9月7日、日産が海外で展開する高級ブランド「インフィニティ」は、米国で「QX60」の新たな2024年モデルを発表・発売しました。 内装が豪華すぎ!…インフィニティ”高級3列SUV”「QX60」 内装が豪華すぎ!…インフィニティ”高級3列SUV”「QX60」 QX60は全長5mを超える大型の3列シートSUV。2011年に「JX」として登場。2013年にQX60に名前を変え、現在販売されるのは2021年に登場した2代目です。 【画像】豪華内装&迫力スタイルがカッコイイ! インフィニティ新型「QX60」を画像で見る(25枚) ボディサイズは、全長5034mm×全幅2184mm×全高1770mm、ホイールベースは2901mmと、日本で販売されているクルマで言えば、トヨタ「ランドクルーザー」よりもやや大きいサイズ感です。乗車定員は最大7人(一部6人)乗りとなっています。 エクステリアは、大柄なボディながら流麗で、引き締まった印象のデザイン。他のQXシリーズと同様、都会的な高級感の高い仕上がりです。 インテリアは、インフィニティらしい上質なデザイン。3列シートまでしっかりスペースが確保されています。 パワートレインには、最高出力295馬力・最大トルク270lb-ftを発揮する3.5リッター V型6気筒エンジン。これに組み合わせるトランスミッションは、9速ATです。燃費は最大26mpg(11km/L)を実現しています。 今回発表されたQX60の2024年モデルは、「PURE」「LUXE」「SENSORY」「AUTOGRAPH」の4グレードを設定。 全グレードで、統合メンテナンス プログラム「INFINITI Premium Care」が追加されており、最高評価の顧客サービスを提供するという高級ブランドの伝統に基づいて、最大3年間または3万マイル(いずれか早い方)のオイル交換、タイヤ交換、点検などを無料で実施します。 価格は、ベースグレードとなる「PURE」が4万9650ドル(約730万円)から、最上級グレードとなる「AUTOGRAPH(AWD)」が6万6100ドル(約972万円)までです。
Read more »
入浴中の女性をスマホで…盗撮で医師の男(28)逮捕 ホテルの貸し切り露天風呂で 栃木・那須塩原市 栃木県のホテルで、医師の男が露天風呂に入浴していた女性の裸をスマートフォンで撮影した疑いで逮捕された。 医師の衛藤悠容疑者(28)は9日夕方、那須塩原市のホテルの貸し切り露天風呂で、スマートフォンを使って仕切りの上から入浴中の女性の裸を撮影した疑いがもたれている。 警察によると、被害女性が撮影されたことに気付き、衛藤容疑者の犯行が発覚したもので、ホテルの従業員が警察に通報したという。 衛藤容疑者はこのホテルに泊まっていたが、女性と面識はなく、警察の調べに対し「間違いありません」と容疑を認めている。
Read more »
スーパークレイジー君に議員辞職勧告です。 宮崎市議会は今月6日、知人女性に対する不同意性交等致傷の疑いで逮捕されたスーパークレイジー君として知られる市議の西本誠容疑者(37)の議員辞職勧告決議案を、きょう全会一致で可決しました。 一方、西本容疑者は弁護士の接見に対し、知人女性との性的関係や暴行などについて否定しています。
Read more »
平成ノブシコブシの吉村崇 お笑いコンビ「平成ノブシコブシ」の吉村崇(43)が11日までに更新されたYouTubeチャンネル「しくじり先生 俺みたいになるな!!【公式】」に出演。「唯一共演NG」という、女性アイドルグループと、因縁の再会を果たした。 この日のゲストは「櫻坂46」の井上梨名、大園玲、武元唯衣、山崎天。「ラジオスターになりたい!」とし「オードリー」若林正恭、「ハライチ」の澤部佑、「アルコ&ピース」らに技術を学ぶ企画を行った。 すると、ここで吉村は「そもそも因縁があるからね?お互いのために、一緒に出ない方がいいんじゃないかって」とメンバーに噛みつく。「欅坂46」時代にバラエティーで共演した際、リアクションがうすく、さらに全然発言しようとしない姿に“唯一共演NG”を叩きつけたという。 武元が「今は櫻坂になってまた別ですから!」と釈明するも、吉村は「でも、俺はラジオやってないのに“ラジオスターの皆さんが”って俺を抜いて話したよね?そっちからやってきたっていうのは伝えとくから!」と“バチバチ”のやり取りで、共演者を笑わせていた。
Read more »
橋下徹氏 元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が10日、フジテレビ系「日曜報道THE PRIME」で、ジャニーズ事務所の問題に言及。取り沙汰されている社名変更問題について「国際社会的にはジャニーズという名前の維持は許されない」と指摘した。 番組ラストでジャニーズ問題に言及した橋下氏は「旧統一教会でも、大学のクラブの問題でも団体になにかあったときは、個別具体的に対応していくべきであって、連帯責任は嫌」と前置きし、今回のジャニーズ事務所の問題についても「連帯責任は嫌なので、今活躍しているタレントさんは活躍する場は必要だと思う」とした。 だが社名の変更については「変更の余地は残したみたいですけど、ファンに支えられているという事があったとしても、国際社会的にはジャニーズという名前の維持は許されないと思うし、グローバルな企業の株主も許さない」と指摘。「民間企業の再生、原理原則から言えば、こういう場合は社名を変える」とも語った。 そして「テレビ業界はジャニーズ事務所との関係があるので、事情があると思うが、日本社会を変える視点でテレビ局も考えて欲しい」とも話していた。
Read more »
燁明さんインスタグラム(@eri_dance_stretch)から 昨年末にSexy Zoneから脱退し、芸能界を引退したマリウス葉さん(23)の母で、元宝塚の男役・燁明さん(60)が11日までに自身のブログを更新。ジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子氏と親交があるのでは?という噂を否定した。 燁さんは現在ドイツ・ハイデルベルクに暮らし、ダンス・ストレッチ講師などを務めている。マリウス葉さんは昨年末の「ジャニーズカウントダウン」をもって芸能界を引退し、現在は一般人として生活している。 還暦旅行として、フランスやスペインをめぐっていたという燁さんは、ジャニーズ事務所が今月7日に開いた会見も見られる状況ではなかったといい「長々と会見もあったそうですね!見れてないし、見てないのでさっぱり分からないですが!苦笑」と前置きした上で、5日付でジャニーズ事務所社長を退任した藤島ジュリー景子氏について「ジュリーさんが会社の取引役!謝罪のツイートで初めてお顔を拝見致しました!こんなお顔だったのですね!なんせ会った事も言葉を交わした事も連絡先も知らないので!取締役のジュリーさんの経営の力でこれからどうなるのか?私達はだまーて応援するしかないような!笑」とつづった。 さらに、「以前生徒から先生はジャニーズのジュリーさんと仲良いんですよね?って聞かれた事があり え???全然知らんけど?何で?って聞いたら Twitterで先生とジュリーさんは知り合いだからマリウス君がとてもいい卒業できた?ってどこかで読みました!って」。ジュリー氏と知り合いなのではと直球で質問されたことがあるという。 「まーそうなの?ごめんなさいね、一度もお会いした事ないし ご挨拶もした事ないし 連絡先も知らないけど?マリウスがどんな卒業の仕方とか私とは全然関係ないでしょ~!と生徒に伝えました!」とし、ジュリー氏とはまったく面識がないことを強調した。
Read more »
NPBとプロ野球選手会の事務折衝に出席した(左から)ヤクルト・小川泰弘投手、巨人・菅野智之投手、森忠仁選手会事務局長 NPBと日本プロ野球選手会の事務折衝が11日、都内で行われ、巨人の菅野智之選手会長とヤクルトの小川泰弘選手会長が出席した。 選手会側は通常、森忠仁事務局長ら事務方が出席しており、選手自身が直接交渉の場に立つのは異例。両選手会長は、主にFA権取得における「投げ抹消」の救済などについて、現場の意見を訴えた。 選手会側は、先発当日に出場選手登録され、翌日に抹消される「投げ抹消」の選手に対し、特例として登録日数を加算するよう求めてきた。前回の折衝では「30日以内に再び登板した場合、7日を加算」の案を提示。今回は「15日以内」に歩み寄った形で交渉を進めた。 折衝後、取材に応じた菅野は「先発ピッチャーの価値というものをもうちょっと高めてもらえるように。もちろん軽視されているとかはまったく思っていないですけど、投げて抹消でなかなか日数が稼げないという選手が少なくない現状があるので、その日数を優遇してもらえるように、歩み寄ってもらえるように、話し合いができたんじゃないかなと思います」と話した。 また、小川は「実際にチームで奥川(恭伸)投手が経験していますし、そこのヒヤリングをして、選手の思い、これからの若い選手の将来のために少しでも先発ピッチャーの価値というか、権利を得られるように伝えさせていただきました」と、202年年は中10日以上の登板が多かった後輩の例をあげて改善を求めた。
Read more »