引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。
Read more »
9日、煙が立ち上るウクライナ南部クリミアのロシア軍の軍用飛行場周辺(AP) 【キーウ=工藤彩香】ロシアが2014年に併合したウクライナ南部クリミアの軍用飛行場で9日、連続して爆発が起き、地元当局によると、1人が死亡、9人が負傷した。ロイター通信は、少なくとも12回の爆発音が聞かれ、30分後にさらに大きな爆発音が続いたとの目撃証言を伝えた。 露国防省は、弾薬の保管庫で爆発があったもので、航空機などに被害はなかったとしている。タス通信は、軍関係者の話として、原因は「安全規則違反」による不手際だったと報じた。ウクライナ国防省はSNSで「原因は特定できない」としている。 複数箇所で爆発が起きたことから、破壊工作だったとの指摘も出ている。爆発を受け、地元の「首長」はテロ警戒レベルを引き上げるとSNSで発表した。クリミアでは7月末、露軍黒海艦隊の本部敷地で無人機(ドローン)の攻撃により多数の負傷者が出ており、緊張が高まる恐れもある。 一方、英国防省は9日、東部ドンバス地方での露軍の戦況について、この30日間は最も戦果があったドネツク州バフムトでも約10キロの前進にとどまったとの分析を明らかにした。他地域ではルハンスク州を含めて3キロに満たず、掌握地域はそれほど拡大しなかった。 英国防省は、露軍が大砲を多用している一方で、相手陣地を制圧する歩兵を十分に投入できていないと指摘した。露軍の死傷者は早期投入兵力のほぼ半数に相当する7万~8万人との推計もあり、兵員不足が響いている可能性がある。露軍はドネツクでの作戦を継続しつつ、南部の掌握地域の防衛に戦力を割いている。
Read more »
<NEC軽井沢72ゴルフトーナメント 事前情報◇10日◇軽井沢72ゴルフ 北コース(長野県)◇6679ヤード・パー72> 舞台は北海道から避暑地・軽井沢へ。国内女子ツアー第23戦が12日(金)から開催される。開幕に先立ち、公式サイトでは初日の組み合わせが発表された。 さくら&琴音が“ビッグボス”と記念撮影?【写真】 昨年覇者の小祝さくらは先週の「AIG女子オープン」(全英)に出場した勝みなみ、NEC所属のホステスプロ・安田祐香との注目組。午前9時30分に1番ティよりスタートする。 AIG女子オープンで15位タイに入った堀琴音は、原英莉花、稲見萌寧とのグルーピング。同じく全英帰りの高橋彩華は田辺ひかり、サイ・ペイイン(台湾)と初日を回る。 2週連続優勝を狙うイ・ミニョン(韓国)は柏原明日架、脇元華と同組になった。 小祝さくらは勝みなみ、安田祐香との注目組に(撮影:米山聡明)
Read more »
吉川ひなののインスタグラム(@hinanoyoshikawa)より ハワイ在住のモデル・吉川ひなの(42)が9日までに自身のインスタグラムを更新。現地のスーパーで買い物する様子を公開した。 ストーリーズに巨大なしょうがを手に持ち、小顔が際立つ笑顔の最新ショットを掲載。アスパラには「7・99ドル」(日本円で約1078円)と記載があり、日本よりかなり物価が高いことがわかる。 動物性食品を摂取しない“ヴィーガン”を意識し、「自称85%vegan(お肉は一切食べない)」という食生活を送っていると明かしていた吉川は、たびたび野菜中心の手作り料理をアップし反響を呼んでる。 吉川は2011年9月に会社経営の一般男性と再婚し、12年3月に長女を出産。15年春にハワイに移住し、18年2月に長男、21年6月に次女を出産した。昨年には夫の顔出しショットも公開し「美男美女」などと話題となった。
Read more »
極楽とんぼの加藤浩次 お笑いコンビ「極楽とんぼ」の加藤浩次(53)が10日深夜、ニッポン放送「極楽とんぼのオールナイトニッポン」(深夜1・00)に出演。夏休みの北海道での家族旅行について語った。 20歳の長女、17歳の長男、15歳の次女がいる加藤は「9日休んだんだよね」と夏休みを取り、「北海道」へと1週間の家族旅行に行ったと告白。旭川、網走、知床半島などに行ったとしたが、「知床で、野生の熊見たぜ。(車の中から)道端で、親子熊、野性だぜ」と興奮気味に語った。 さらに知床半島ではトレッキングをしたというが、「熊に会ったらどうするかっていうことをレクチャー20分ぐらい受けてから、トレッキングするの」と説明。「熊に会わないようにするために手を頻繁に叩いて下さいとか、鈴ある人は鈴をつけて鳴らして下さいとか、なるべく音を立てたら熊は寄って来ないんだって。もしくは熊を発見した場合には必ず引き返して下さい。先に進むと危ないから、戻りながら“熊見ましたよー”って言いながら戻って下さい、とか。熊に会ったらこうするんだって、うつぶせになって頭を押さえるとか、そういうのをずっとレクチャーして、ビデオを見るんだよ」と様子を明かした。 すると次女が熊との遭遇を心配、「行きたくない。パパ行って来て。あんなの見せられたら」と言い出し、加藤は「それ見せられて怖いって行きたくないってそれで押し問答よ。行くかいかないかで。全然俺と目合わせねえんだもん」と困惑。相方の山本圭壱は「あなたの家は多数決で多い方に決めるみたいなのがあるわけでしょう」と話すと、加藤は「そうそう。それでまあ説得して。トレッキングして」と続けた。 結局家族全員でトレッキングに出かけると、「(次女は)全然怖がってたくせにさ、全然もう音とか出さねえの、恥ずかしがって、高1だから」と加藤。「手を叩きなさい」と加藤が言うと、「パパ叩いてよ」と言われて加藤が叩いて前進したというものの雄大な景色には感動したという。「本当に景色いいのよ。びっくりする。あ、こんなとこあるんだって」と振り返った。
Read more »
ダルビッシュ有 メジャーリーグ・パドレスでプレーするダルビッシュ有投手(35)が10日、自身のツイッターを更新し、侍ジャパン監督の栗山英樹監督(61)と対面したことを明かした。「色々な話をしていただきました。遠いアメリカまで足を運んでいただいて感謝しかありません」と、綴った。 栗山監督は来年3月のWBCに向けて、渡米し日本人選手を視察中。コメント欄には、日本ハム時代の09年第2回大会で優勝投手を経験しているダルビッシュに「WBC!?」、「WBCくるー!!?」と期待の声が集まっていた。
Read more »
取材会に出席した早見あかり 女優の早見あかり(27)が10日、都内で行われた舞台「血の婚礼」(9月15日~10月2日、東京・Bunkamuraシアターコクーン)のマスコミ取材会に、共演の木村達成(28)、須賀健太(27)らと出席した。 スペインの劇作家で詩人のロルカの名作悲劇で、本読みが始まったばかり。早見は「本読みの段階で稽古終わりに疲れてしまうくらい削がれている」と難役と説明した上で、「夏とこの作品に負けないようによく食べ、よく寝て乗り切りたい」と本格的に始まる稽古へ意気込んだ。 愛がテーマの作品にちなみ、最近愛を感じた事を発表。2020年10月に誕生した第1子女児のママとしても奮闘する早見は「娘が本当に何でもかんでも真似をする。私が『ママで~す』と言うと真似してくれる。本当にかわいいですね。愛して止まないものは娘ですね」と親バカらしい一面を披露していた。
Read more »
大迫傑 今年2月に現役復帰を表明した東京五輪男子マラソン6位の大迫傑が、11月6日に行われる「ニューヨークシティマラソン」を走ることを、10日に自身のツイッターで報告した。 「11月6日、ニューヨークシティマラソンを走ります」と報告し「フレッシュに、また一から何かを作り上げていく厳しさ、それ以上のワクワクを感じながら当日に向かっていきます。I’ll be racing New York City Marathon」とコメントし、楽しみにしていた。 大迫は昨年8月の東京五輪男子マラソンで6位入賞を果たした後、現役を引退したが、今年2月7日に復帰を表明。その後6月5日に横浜市日体大健志台陸上競技場で行われた日体大長距離競技会5000メートルに出場し、13分30秒23をマークしていた。 ◆大迫 傑(おおさこ・すぐる)1991年5月23日、東京・町田市生まれ。31歳。町田市立金井中3年時に3000メートルで全国大会3位。長野・佐久長聖高2年時に全国高校駅伝優勝。2010年に早大進学。1年時に学生駅伝3冠に貢献。14年、卒業し、日清食品に所属。15年に米国へ拠点を移し、プロ転向。16年リオ五輪5000メートル、1万メートル出場。18年シカゴマラソンで2時間5分50秒の日本記録(当時)をマーク。20年東京マラソンで再びの日本記録(当時)更新となる2時間5分29秒で走破した。21年、東京五輪マラソンで6位になった後、現役を引退。半年後の今年2月7日に現役復帰を表明した。3000メートル(7分40秒09)、5000メートル(13分8秒40)の日本記録を持つ。170センチ、52キロ。
Read more »
家族4人が血を流して倒れ3人死亡 玄関にはカギ…心中か 埼玉・川島町 埼玉・川島町の住宅で、家族4人が倒れているのが見つかり、3人が死亡した。 警察は、心中の可能性もあるとみて調べている。 9日午後11時45分ごろ、川島町の住宅で、「友人と連絡がつかず、家を訪れたが、人の気配がしない」と110番通報があった。 警察官が駆けつけたところ、住宅で家族4人が血を流し、倒れているのが見つかった。 このうち40代くらいの夫婦と小学生くらいの女の子の死亡が確認され、高校生くらいの男性が重傷。 玄関には鍵がかかっていて、外部から侵入した形跡はないことから、警察は心中の可能性もあるとみて調べている。
Read more »
ファッションデザイナーの三宅一生氏、肝細胞がんで死去 84歳 日本の革新的なファッションデザイナー、三宅一生氏が5日、肝細胞がんのため東京都内で亡くなった。84歳だった。三宅デザイン事務所が9日に発表した。 日本メディアによると、葬儀はすでに執り行われた。 革新的なスタイルと香水で知られる三宅氏は、世界的ファッションブランドを築き上げた。デザインした服には、米アップル創業者スティーヴ・ジョブズ氏が着用した有名な黒いタートルネックもある。 また、その長いキャリアの中で、伝統的なファッション技術と現代的なファッション技術を駆使したことで知られる。 三宅氏は1938年に広島で生まれた。7歳の時にアメリカによる原爆投下で広島は壊滅的状態となった。母親はその3年後に被ばくの影響で亡くなった。 2009年に米紙ニューヨーク・タイムズに寄稿した際には、「目を閉じると、いまでも誰1人として体験してはならないものが見える」とし、「破壊ではなく創造ができ、美と喜びをもたらす」ものを考えることが好きだと語った。 報道によると、幼い頃はダンサーかスポーツ選手になるのが夢だったが、女きょうだいが持っていた雑誌を読んだことで進む道が変わったという。 多摩美術大学でグラフィックデザインを学び、1960年代にフランス・パリへ。著名ファッションデザイナーのギ・ラロッシュ氏やユベール・ド・ジバンシィ氏と仕事をするようになった。 米ニューヨークで短期間過ごした後、1970年に東京に戻り三宅デザイン事務所を設立した。 プラスチックから金属、さらには日本の伝統的な素材や紙を使った作品を発表し、1980年代には世界で最も先駆的なデザイナーの1人と称されるようになった。 三宅氏は、専用の紙と紙の間に布を挟んで熱プレスすることでプリーツの形状を生み出す新たな手法を開発した。 この手法は驚異的な成功となった。プリーツが固定され、しわにならないことがさまざまな検査で証明され、「プリーツプリーズ」という三宅氏の代表的シリーズが誕生した。 樹脂製の小さな三角形で構成された特徴的なバッグ「バオバオ」では、その技術が評価され、偽物が市場にあふれるほどの人気を博した。 ハイテクでありながら実用的かつ快適なスタイルを生み出し、日本のファッション業界のみならず世界のファッションショーでその名を知られるようになった。 また、非常に人気の高いメンズやレディースの服だけでなく、バッグや時計、香水なども手がけた。1992年発売の香水「ロードゥ イッセイ」は14秒に1本売れているとうわさされた。 現在、複数の美術館で見ることができる「A-POC」(エイポック、A Piece of Clothing)ラインの服は、特殊な織機を用いて、一本の糸でつくられている。 三宅氏は米アップル創業者ジョブズ氏から、同氏の象徴的な服となったタートルネックのデザインを依頼され、1着175ドルで100着をつくったと報じられている。 2006年には芸術への貢献が評価されて第22回京都賞(思想・芸術部門)を、2010年には日本の文化・芸術における顕著な業績が認められ文化勲章を受賞している。 <解説> 大井真理子、アジアビジネス担当編集委員 「デザインは希望を表現するものでなければならない」という有名な言葉を残した三宅一生氏は、金もうけのためではなく、人間の存在のあり方を問うのがファッションの役割だと信じていた。 日本人にとって三宅氏は、オノ・ヨーコ氏と並び、世界的知名度を誇る数少ない日本出身者の1人だ。 三宅氏の幼少期のトラウマ的体験について知る人は多くはないだろう。それは、本人が晩年まで語らなかったためだ。 その理由について、「原爆を生き延びたデザイナー」として知られたくなかったからだと、2009年に明かしている。 三宅氏は長い間、このことについて語らないという選択をしていたのかもしれない。そんな日本の革新的デザイナーは、ふるさとへの原爆投下から77年を迎える前日に、私たちを残して旅立った。
Read more »
臨時閣議に臨む(右から)野田聖子こども政策担当相、岸田文雄首相、林芳正外相=首相官邸で2022年8月10日午前11時33分、竹内幹撮影 岸田文雄首相は10日午前の臨時閣議で現閣僚の辞表をとりまとめた。
Read more »
永野芽郁(22)が主演を務めるTBS系連続ドラマ「ユニコーンに乗って」(火曜午後10時)第6話が9日、放送され、平均世帯視聴率が7・0%(関東地区、速報値)だったことが10日、ビデオリサーチの調べで分かった。個人視聴率は3・9%だった。 第1話は8・7%、第2話は8・3%、第3話は7・8%、第4話は8・2%、第5話は7・8%だった。 同作は、永野演じる成川佐奈がCEOを務める教育系スタートアップ企業が舞台。仕事に恋に奮闘しながら、夢に向かって真っすぐ生きる主人公たちの成長を描く“大人の青春”ドラマ。脚本家・大北はるか氏による完全オリジナルストーリー。西島秀俊、杉野遥亮、坂東龍汰、前原滉、青山テルマ、広末涼子らが出演する。 第6話で、須崎(杉野遥亮)はビジコンで優勝し、勢い余って佐奈(永野芽郁)に「好きだ」と思いを打ち明けてしまった。早智(広末涼子)からの3億円の融資も決定し、勢いに乗るドリポニと対照的に、佐奈と須崎の間には溝ができてしまった。さらに、須崎は「ゲームアカデミア」のCEO・永瀬(松尾貴史)から引き抜きの話を持ちかけられた。 そんな中、佐奈にさらなるトラブルが発生。母・美佳子(奥貫薫)が仕事をクビになってしまった。女手一つで育ててくれた母をどうにか助けたい佐奈だったが、美佳子は母としてのプライドから娘のサポートは受けないと意地になった。思いがぶつかり合い、佐奈は母との関係までギクシャクしてしまった。そんな佐奈のために、小鳥(西島秀俊)は、ある作戦を決行した。 永野芽郁(2022年2月撮影)
Read more »
フィギュアスケート男子の14年ソチ、18年平昌オリンピック(五輪)2連覇王者で、7月プロ転向を表明した羽生結弦さん(27)が10日午前、仙台市内で公開練習イベント「SharePractice(練習共有)」を実施し、公式YouTubeチャンネル「HANYU YUZURU」でライブ配信を開始した。 リンクに入る前の準備運動からの動画では、耳にイヤホンをつけて口ずさみながらリズミカルに体を動かしていく姿が映し出された。トレーニングルームの大きなガラスに自分の体を映しながら、腹式呼吸で整えた後からは、肩甲骨など関節を動かすストレッチ。可動域の広さをうかがわせた。 配信開始から20分ほどで約8万人が視聴中。チャットには日本語の他、英語、中国語、ロシア語などでの投稿がハイペースで書き込まれた。 羽生さんは7月19日に都内で記者会見し「取るべきものは取った」とアマチュア競技会から退き、プロに転向することを表明していた。 練習公開前、プーさんのティッシュ箱を置く羽生結弦さん(撮影・江口和貴)
Read more »
大谷翔平選手 104年ぶり偉業なるか 今季4度目…挑戦中 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手(28)が、104年ぶりの偉業へ4度目の挑戦。 今シーズン10勝目をかけ、先発。 ベーブ・ルース以来、104年ぶりとなる2桁ホームラン、2桁勝利へ向け、大谷選手が2番ピッチャー兼指名打者で先発出場。 第1打席はフォアボールを選び出塁したが、後続が倒れ、得点にはつながらなかった。 そのウラ、休む間もなくピッチャーとしてマウンドへ。 1アウトからヒットでランナーを許し、嫌な流れとなったが、ここはダブルプレーに打ち取り、初回を無失点でしのいだ。 2回には、先頭バッターにライトオーバーのヒットを許し、また苦しい流れになるかと思われたが、ランナーの足が離れた瞬間にタッチしたとして、判定はアウトに変更された。 大谷選手は、この回も無失点で切り抜け、試合は、日本時間10日午前11時45分現在も続いている。 昨シーズンから数えると、通算7度目のチャレンジとなる。 (写真: 時事)
Read more »
「オクトー 〜感情捜査官 心野朱梨〜」第6話が8月11日(木)に放送される 飯豊まりえ、浅香航大が出演するドラマ「オクトー 〜感情捜査官 心野朱梨〜」(毎週木曜夜11:59-0:54、日本テレビ系)の第6話が8月11日(木)に放送される。 同ドラマは、飯豊演じる人の“感情の色”が見える変わり者の女性刑事が、浅香演じる感情見え見えのエリート崩れ男性刑事とバディを組んで、目に見えない感情から凶悪事件の深層に迫る新感覚の刑事サスペンス。 「オクトー 〜感情捜査官 心野朱梨〜」第6話より 第6話あらすじ 小野寺(片桐仁)の目を見て、15年前に両親を殺した犯人と同じ色だと直感した朱梨(飯豊まりえ)。しかし、犯人はすでに死んでいるはずだった。朱梨の不安は、高まる。 朱梨と風早(浅香航大)は、人気華道家・円山(尾上寛之)の取り調べを行うことに。円山は交通事故を起こし、駆け付けた警察官が彼の車のトランクから大量の血痕と血の付いたナタ、スコップを発見。状況的には、円山が誰かを殺して遺体を埋めた可能性が高かった。 しかし、円山は記憶を失っていて、自分が殺人を犯したのかどうかも分からない状態。医師の診断では、事故のショックで部分的な記憶がなくなる解離性健忘の一種だという。「私は、誰を殺したんでしょう?」何を聞いても、分からないと答える円山。 円山は殺人犯なのか… 朱梨は彼の目から、“不安”を表す薄い緑色を見る。円山が事故の前に最後に電話をした相手が、ゴシップ系動画配信者のヒシちゃんこと、菱田だったと判明。その後、菱田は行方不明になっていた。円山に殺されたのは、菱田なのか。 3年前、菱田は円山の不倫を暴露し、大きなスキャンダルとなった。その結果、円山は仕事も家庭も失い、どん底まで落ちた。円山が菱田を殺したいほど恨んでいても、おかしくはない。 菱田は失踪前、近々大きなネタを投下するという予告動画を公開していた。菱田の新ネタは、円山に関するゴシップだった可能性が出てくる。風早は円山に、心当たりがないかと尋ねる。円山の反応に、朱梨は緑色が濃くなるのを見る。それは“恐れ”の色だった。 朱梨は、円山が暴露されては困ることを抱えていると推理。円山の失われた記憶を取り戻すため、朱梨と風早は彼の身辺を調べ始める。円山の妹・泉(佐藤ケイ)と円山の弟子・三隅(坪根悠仁)の話から、新事実が浮かび上がる。円山へのある疑惑を抱いた朱梨がそれを突き付けると、円山は「私が殺しました」と自供する。
Read more »
気象庁 気象庁によると、東京都心では10日午前11時10分に35・0度を観測して猛暑日となった。猛暑日は今年15回目で、9日に引き続き過去最多を更新した。
Read more »
Sergio Perez, Red Bull Racing RB16B, jumps out of his car after a crash at the restart レッドブル加入2年目のシーズンを過ごしているセルジオ・ペレスは、13戦を終えた段階で173ポイントを獲得し、ドライバーズランキング3番手につけている。 ペレスはこれまで複数回のリタイアを喫したことがこの結果に大きく影響を与えているとしながらも、最終的な結果はまだ分からないと、チャンピオン争いに向けて含みを持たせている。 ペレスは5月に行なわれたモナコGPでレッドブル加入以来2勝目となる優勝を果たし、チームメイトのマックス・フェルスタッペンとの獲得ポイントの差を15にまで縮めた。しかしそれ以降は、ふたりの運命は異なる方向に進むことになった。 フェルスタッペンはモナコ以降の6レースのうち4レースで優勝。一方のペレスは、アゼルバイジャンとイギリスの2位が最高位で、カナダとオーストリアではリタイアに終わっている。 この結果、13戦が終了した時点でのふたりのポイント差は85にまで拡大することになった。 ペレスはこの他、開幕戦バーレーンGPでもリタイアしており、これが今季の成績に大きな影響を及ぼしていると考えている。しかしその一方で、まだ残りのレース数は多いため、今後どんな展開が待っているか分からないと語る。 「まだまだ非常に長いシーズンだ」 ペレスはハンガリーGPの前にそう語っていた。 「正直に言って、シーズン前半に僕を”殺した”のはリタイアだった。これらのリタイアさえなければ、僕のチャンピオンシップは、今とは大きく違うモノになっていただろう」 「でも全体的には、ここまでの前半戦で得られる、多くのポジティブなモノがあると思う」 ペレスはバーレーンでは燃料ポンプの問題でリタイア、カナダではギヤボックスの問題からレースをフィニッシュすることができなかった。またオーストリアでは、1周目にメルセデスのジョージ・ラッセルにコース外に押し出され、この時のダメージによってレースを諦めることになった。最終的にラッセルには、この件の非があるとして、タイム加算ペナルティが科されている。 とはいえ、レッドブル加入1年目の2021年は、ドライビングが難しいと言われていたRB16Bを手懐けるのに苦労していたペレスは、今季は明らかにRB18を乗りこなしているように見える。そのため、フェルスタッペンとの差も縮まっており、チームもモナコGPを前に2年間の契約延長を決めた。 この状況についてペレスは、これまで経験してきたどんなシーズンよりも「かなり良いシーズンになっている」と語る。 ...
Read more »
屋外での打撃練習を再開したA・マルティネス 左手の違和感で2軍調整中のアリエル・マルティネスが、ナゴヤ球場で屋外での打撃練習を再開した。再開初日の9日に続き、フリー打撃で10分間、力強いスイングを見せて柵越えも。ノックもこなして「すべて問題ない。きょうにも1軍でプレーしたい気持ち」と実戦復帰を心待ちにしていた。 今季は捕手登録ながら外野に挑戦し、自己最多の63試合に出場して打率2割9分1厘、7本塁打、15打点。7月17日に出場選手登録を抹消されていた。
Read more »
3回表、2ランを放ちガッツポーズの旭川大高・藤田 ◇10日 全国高校野球選手権大会1回戦(甲子園) 大阪桐蔭(大阪)6―3旭川大(北北海道) 旭川大高が10安打を放った。大阪桐蔭から2桁安打を放ったのは2017年夏の2回戦で12安打を放った智弁和歌山以来、5年ぶりで25チーム目。智弁和歌山は1―2で敗れた。また、旭川大高の藤田は本塁打を含む4安打。大阪桐蔭から1試合4安打以上を記録したのは1991年夏の2回戦で4安打を放った樹徳(群馬)の藤生紀仁内野手、06年夏の2回戦で4安打を放った横浜の佐藤賢治外野手(元ロッテ、日本ハム)に続く3人目だが、いずれもチームは敗れている。
Read more »
小祝さくら ◆女子プロゴルフツアー ▽NEC軽井沢72(12日開幕、長野・軽井沢72G北C=6679ヤード、パー72) 第1ラウンドの組み合わせが10日に発表され、昨年大会覇者の小祝さくら(ニトリ)は、全英女子オープン帰りの勝みなみ(明治安田生命)、ホステスプロの安田祐香(NEC)と同組に入った。 前週2位の横峯さくら(エプソン)は、上田桃子(ZOZO)、菊地絵理香(ミネベアミツミ)と同組。稲見萌寧(Rakuten)は、原英莉花(NIPPON EXPRESSホールディングス)、全英帰りの堀琴音(ダイセル)と同じ組で回る。
Read more »
奥貫薫(2017年撮影) 9日に放送されたTBS系ドラマ「ユニコーンに乗って」で、佐奈(永野芽郁)の母の再就職先がネットで「もしかして」と話題になっている。 この日の「ユニコーンに乗って」では、佐奈の母・美佳子(奥貫薫)が仕事をクビになってしまう。シングルマザーとして佐奈と妹を育てたあげたが、母親のプライドが邪魔をして、佐奈のサポートは受けたくないと意地になる。 だがスーパーのレジ打ちしかしてこなかった美佳子は、年齢もありなかなか再就職が決まらない。ぎくしゃくする母と娘を見かねた小鳥(西島秀俊)は、会社を家族が見学するファミリーデーを提案する。 ファミリーデーの時間には間に合わなかった美佳子があとから会社を訪ね、娘の成長を実感。佐奈が改めて頼って欲しいと訴えると、金銭面の援助は受けないが「一つだけお願いしてもいい?新しい就職先を見つけたい。力を貸して欲しい」と頼む。 これに佐奈とドリームポニーの面々はあらゆる人脈を使って美佳子の再就職先を探すが、そのかいあって無事に合格。そこは家事代行サービスの「NTSクリーンハウス」だった。 「NTSクリーンハウス」といえば、20年に同局で放送された「私の家政夫ナギサさん」でナギサさん(大森南朋)が勤務していた家事代行サービス会社だ。 ナギサさんファンはすぐにこれに気付いたようで、ネットでは「やはり!!ナギサさんが働いていた家事代行サービスの会社だ!」「お母さんが合格した会社ってナギサさんの務めてる家事代行サービスじゃん!」「ナギサさんのとこやん!」「ナギサさんの会社なら間違いない!」など、盛り上がりを見せていた。
Read more »
山林のワゴン車から子ども2人の遺体 自宅で母親死亡、父親連絡つかず 愛知・犬山市の山林で9日、ワゴン車の中から、小学生の姉と弟の遺体が見つかった。 自宅では母親が死亡していて、警察は、連絡がつかなくなっている父親の行方を捜している。 9日午後5時半ごろ、犬山市八曽の道路で、崖から落ちそうな状態で止まっていたワゴン車の後部座席から、愛知・扶桑町に住む、小学4年の姉(9)と小学1年の弟(6)が遺体で見つかった。 姉の胸のあたりや、車の外側には血の痕があったという。 また、2人の自宅では、42歳の母親が死亡していて、家の中からは遺書が見つかったという。 3人の遺体に目立った外傷はなく、同居する父親と現在、連絡がついていないことから、警察は、父親が事情を知っているとみて、行方を捜している。
Read more »
自民党役員会に臨む(左から)萩生田光一政調会長、茂木敏充幹事長(中央左)、遠藤利明総務会長、森山裕選対委員長=自民党本部で2022年8月10日午前11時16分、宮武祐希撮影 自民党の萩生田光一政調会長は10日の記者会見で、経済産業相の留任を希望する発言をしていたことについて「ワイドショーなどではそこの部分だけが放映されていたが、『人事は総裁総理の専権事項』であることは十分承知していることを申し上げた上で、重要政策が道半ばなので責任をもって前に進めたいという意味で申し上げた。(岸田文雄)総裁からは、そういう思いもしっかり承知の上で『政調会長として今まで取り組んできた政策も責任をもって一緒に進めてほしい』と言われた」と説明した。 経産相の後任となる西村康稔氏については「初当選からずっと行動を共にしてきた同志で気脈の通じる間柄だ。しっかり引き継ぎをして、大切な経済産業政策をしっかり前に進めていただけるよう、党の方からもサポートできることはしていきたい」と語った。 萩生田氏は8日の経産相としての会見で「(エネルギー問題など)大変なことを人が代わって大丈夫なのか。継続してやっていくことが望ましい」と明言。「一部報道で(内閣の)骨格は維持すると出ていて『俺は骨格じゃなかったのか』との思いもある」とも発言していた。
Read more »
ロシア、ザポリージャ原発をクリミア電力網に接続へ ウクライナ原子力企業 【AFP=時事】ロシア軍は占拠するウクライナ南東部のザポリージャ原子力発電所をクリミア半島の電力網に接続する準備を進めている。ウクライナの国営原子力企業エネルゴアトムが9日、明らかにした。 エネルゴアトムのペトロ・コーチン社長はウクライナのテレビ局に対し、「ザポリージャ原発に駐留するロシア軍は、同原発をクリミア半島の電力網に接続することを目的とした(ロシア国営原子力企業)ロスアトムの計画を遂行している」と述べた。 続けて「そのためにはまず、同原発とウクライナの送電網をつなぐ送電線を破壊する必要がある。ロシア軍は8月7~9日に送電線3本を破壊した。同原発は現在、送電線1本のみで稼働しており、極めて危険だ」「最後の送電線が切断されれば、同原発の電力はディーゼル発電機で賄うことになり、発電機の信頼性と備蓄燃料に完全に依存することになる」と説明した。 ロシア、ザポリージャ原発をクリミア電力網に接続へ ウクライナ原子力企業 ザポリージャ原発には、ウクライナの原子炉15基のうち6基があり、400万世帯分の電力を賄うことができる。(c)AFP 【翻訳編集】AFPBB News
Read more »
国際ロマンス詐欺の主犯格「送金ビジネス」と容疑否認 ガーナで金回収できず帰国か 「国際ロマンス詐欺」グループの主犯格として逮捕された男が、「俺がやったのは詐欺ではなく、送金ビジネスだ」と話していることがわかった。 森川光容疑者(58)は3年前、SNSなどで外国人女性などを装い、男性2人に恋愛感情を抱かせて、あわせて現金150万円をだまし取った疑いで逮捕された。 警察によると、森川容疑者は、いわゆる「国際ロマンス詐欺」の主犯格で、潜伏先のガーナから捜査本部に、「俺は首魁(しゅかい)じゃない」などと自ら連絡していた。 森川容疑者は、容疑を否認していて、捜査関係者によると、「俺がやったのは詐欺ではなく、送金ビジネス」と話していることが新たにわかった。 また、「ガーナでの生活が苦しくなった」と話していて、警察が詐欺グループの送金役15人を検挙したことで金を回収できなくなり、帰国を考えたとみて、事件の経緯を調べている。
Read more »
準備運動をする羽生結弦さん=アイスリンク仙台(撮影・堀内翔) フィギュアスケート男子で14年ソチ五輪、18年平昌五輪2連覇王者の羽生結弦さん(27)の公開練習イベント「Share Practice」が10日、アイスリンク仙台で行われた。羽生さんは7月にプロ転向を宣言。イベントは今月7日に開設した公式YouTubeのチャンネル「HANYU YUZURU」で、ライブ配信された。 YouTubeで11時30分過ぎに配信が開始されると、10分で視聴者は3万人、30分で7万人、45分では9万人を超えた。羽生さんは11時50分過ぎからウォームアップを開始。軽く走る姿や、肩の柔軟を行うなどして、体を温める様子を見せた。 YouTubeのチャンネル登録者数は10日12時時点で47万人。チャット欄では「応援してます!」とエールを送るコメントが殺到した。日本語のみならず、中国語で「加油(頑張れ)」、英語で「love you!!」といった海外勢からのメッセージもならんだ。
Read more »
加藤綾子アナのインスタグラム(@ayako_kato.official)より 元フジテレビでフリーの加藤綾子アナウンサー(37)が10日までに自身のインスタグラムを更新し、ドレス姿をアップした。 「週末Blue Note TOKYOへ行ってきました」と報告し、ヴァイオリニストの木嶋真優さんとジャスピアニストの松永貴志さんとパシャリ。「ジャンルを超えたコラボ、カッコよかったー。イットのオープニング曲など松永さんが手掛けて下さったのですが、その曲も2人で演奏されていて…大感激」と感想をつづり、「2人とも同世代の誇り。素敵な時間をありがとうございました」と感動していた。 真っ白なワンピース姿で写った最新ショットに、フォロワーは「素敵なドレス」「美人です」「なんか若返った」「綾さん可愛い学生ぽいね」の声が寄せられた。
Read more »
警視庁の巡査部長が、勤務中に職場を抜け出して、同僚の女性警察官宅に侵入した疑いで逮捕されていたことがわかった。 警視庁綾瀬警察署の30代の巡査部長の男は7月29日、同じ警察署で働く20代の女性警察官の自宅に、不法に侵入した疑いが持たれている。 巡査部長は、勤務中に警察署を抜け出し、女性警察官宅に忍び込んだところ、偶然訪ねてきた女性の母親に見つかったという。 調べに対し、巡査部長は、「相手のことを知りたくて入った。下着も確認した」と容疑を認めている。 すでに釈放されていて、警視庁は、捜査結果を待って処分する方針。
Read more »
台湾安保当局、鴻海に中国・紫光集団への出資撤回促す考え=FT [10日 ロイター] – 台湾の安全保障当局は電子機器受託生産世界最大手の鴻海(ホンハイ)精密工業による中国の半導体メーカー、紫光集団への約8億ドルの出資について解消を促したい考え。英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が10日に報じた。 報道によると、出資が許可されないことは確実だという。 台湾では中国の経済スパイ活動に対する懸念が強まっており、半導体技術の不正な持ち出しを阻止するための新法も提案されている。 FTによると、台湾の行政院(内閣)の委員会は鴻海による出資について正式な審査をまだ行っておらず、国家安全会議と大陸委員会の当局者らは阻止する必要性を感じているという。 鴻海は発表文書で、紫光への出資に関する報告書を台湾当局に提出しているとし、当局者と協議を続けていく方針を示した。詳細は明らかにしなかった。 紫光は現時点でロイターのコメント要請に応じていない。 FTによると、当局が紫光への出資を安全保障問題に格上げしたことは明白で、実現の可能性が薄れつつある。また、台湾海峡の緊張の高まりによってハードルがさらに上がったという。 鴻海は7月、子会社による7億9800万ドルの出資を通じて紫光の株主になっていると明らかにした。
Read more »
自民党本部=東京都千代田区(AFP時事) 自民党の新四役は10日、党本部で就任記者会見に臨んだ。世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と政治の関係をめぐり、関連イベントに出席していた萩生田光一政調会長は「社会的な問題になっているから(党は)一線を画すことを決めた」と強調。「一般論として会合に出席する場合は主催者や背景をしっかり確認したい」と語った。 遠藤利明総務会長は「記憶する限り全く関係はない」と明言。森山裕選対委員長も「案内すら頂いたことはないと残念ながら思っている」と関係を否定した。
Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。
Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。
Read more »
The logo of Toyota at a showroom in Tokyo. (Asahi Shimbun file photo) Toyota Motor Corp. said it would suspend the night shift operation on Tuesday at one production line ...
Read more »
記録的な大雨で冠水した青森県深浦町の国道101号(9日午後4時ごろ) 北日本に停滞する前線の影響で、青森県は10日明け方まで日本海側を中心に大雨が続いた。鰺ヶ沢町によると、少なくとも町内の住宅100棟以上で浸水被害が確認されたほか、土砂崩れやリンゴ畑が水につかる被害もあったという。 鰺ヶ沢地区消防事務組合によると、隣接する深浦町で住宅1階に土砂が流れ込み、2階に避難していた男女2人が救助されるなど、管内では午前10時までに少なくとも3件の救助要請があった。 10日午前10時までの24時間降水量は、深浦町が204・5ミリ、鰺ヶ沢町が131・5ミリを記録した。
Read more »
無敵! モイネロ12試合連続無失点で16セーブ目 ◆ロッテ0-3ソフトバンク(9日、ZOZOマリンスタジアム) ソフトバンクのモイネロが完璧な救援で16セーブ目を記録した。3点リードの9回に2番手で登板。荻野を一邪飛、マーティンをカーブで空振り三振、最後は中村奨を左飛に仕留め、4日の日本ハム戦以来の登板を難なく3人で片付けた。これで連続無失点を今季自己最長の12試合に伸ばした。「今日も自分の投球ができた。カード頭の大事なゲームを勝つことができて良かった」とコメントした。
Read more »
超特急・草川拓弥、西垣匠出演のドラマ「みなと商事コインランドリー」(毎週水曜深夜0:30-1:00、テレビ東京系) が7月6日より放送中。湊晃(草川)は、祖父から継いだコインランドリーをのんびり営んでいる元社畜のアラサー。ある日来店した高校生の香月慎太郎(西垣)と歳の差を超えて仲良くなるが、晃がゲイであることがふとしたことから慎太郎にバレてしまい…? 本作の原作は、漫画:缶爪さわ、原作:椿ゆずによる同名ゆるキュンBLコミック「みなと商事コインランドリー」。WEBザテレビジョンでは、そこから厳選して全9回連載でお届け。今回は第9回となる。
Read more »
全英女子OPでプレーする渋野日向子(AP) ◇コラム「米ツアー見聞録」 女子ゴルフのメジャー最終戦、AIG全英女子オープン(7日終了)は世界最古のゴルフクラブとされる英エディンバラ郊外の「ミュアフィールド」で開催され、渋野日向子はプレーオフ進出にわずかに1打及ばなかったが、最後まで優勝争いに加わり、大いに盛り上がった。 同コースは、女性会員が誕生したのはわずか5年前の2017年。女子大会が開催されるのは初めてで「歴史的な出来事」として注目を集めた。格式の高い閉鎖的なクラブをイメージしたが、大会期間中にはリクエストに応じて数人のグループでクラブハウス内の見学も開放された。最終日の朝、同クラブ元キャプテンのロビン・ダウさんの案内で訪れた。まるで美術館級にゴルフの歴史が詰まった数々の展示物を、ダウさんは誇らしげに語ってくれた。 世界最古といわれるゆえんは、ミュアフィールドが「オナラブル・カンパニー・オブ・エディンバラ・ゴルファーズ」として隣街のリース・リンクスで、5ホールのコースでプレーをしていたから。1744年に、ここで初めてゴルフの競技会が開催。その際に、現在のゴルフルールの基礎となる「13のゴルフルール」なる手書きの成文が残された。 ここにあるのはレプリカで、本物はエディンバラの美術館に飾られているという。競技会の優勝トロフィーは銀製のゴルフクラブで、そこには歴代チャンピオンの名前が彫られたボールが鈴なりに付けられていた。現在のミュアフィールドに移転したのは1891年。オールド・トム・モリスが設計し、1925年に最も偉大な設計家のひとりで兵庫・広野ゴルフ倶楽部も手がけたハリー・コルト(英国)によりコースが完成した。当時のコース設計図も飾られ、もちろん女性用ロッカールームも存在する。 現在は火、木曜日はビジターだけプレーが可能で、オンラインで予約ができる。5~9月はハイシーズンでグリーンフィーは今年は310ユーロで約5万円と安くはないが…。訪れる価値は大いにありそうだ。(全米ゴルフ記者協会会員)(写真はAP)
Read more »
サンシャイン池崎 ピン芸人のサンシャイン池崎が9日、自身のツイッターを更新。“別人級”ショットを公開した。 「明日、最高にイエェェェーイな発表があります」と告知し、1枚の写真をアップ。髪をおろしスッキリと整えたヘアスタイルで、ジャケットを羽織りマジメでフォーマルな印象。トレードマークである“逆立った髪×ハチマキ”スタイルとのギャップを感じる、“別人級”ショットとなっている。 この姿に「城島リーダーに似ていますね?」「一瞬城島リーダーかと思ってビックリした」「TOKIOの城島くんかと思いました!!」「私すごく好きなんだけど、いつもの方がいい!笑」「黒髪?!誰?」「もはや別人」「バチェラーの人かと思った笑」などの声が寄せられた。
Read more »
米石油精製・油送管企業、決算会見で今年下半期の需要拡大予想相次ぐ [ニューヨーク 10日 ロイター] – 米石油精製企業やパイプライン運営企業による今年4─6月期決算発表時の業績見通しをロイターがまとめたところ、多くが下半期のエネルギー消費拡大を予想した。トートイズ・キャピタル・アドバイザーズのポートフォリオ・マネジャー、ジェームズ・ミック氏のまとめでも、先週決算発表したこうした企業16社のうち、下半期の業績見通しを上方修正したのは半分を超えた。 独立系石油精製のHFシンクレア・コーポレーションのマイケル・ジェニングス最高経営責任者(CEO)は8日のアナリスト向け決算会見で「製品在庫の低減と世界的な需要好調のため、輸送燃料の見通しにわれわれは前向きだ」と発言した。 エナジー・トランスファーやPBFエナジーなども決算発表後の電話会見で、下半期のエネルギー需要は上向くとの見通しを示した。 アナリストや業界ウォッチャーはこれまで、世界経済が景気後退に陥ったり燃費高騰で旅行需要が抑制されたりすれば、エネルギー需要は落ち込みかねないと懸念していた。現状での企業側の見通しは、最近の米エネルギー統計が国内燃料需要の弱さを示しているのよりも強気だ。特にガソリン消費統計は最近、夏のドライブシーズンのまっただ中であるにもかかわらず、今年2月以来の低水準になっていた。 米製油業者は、中南米向けの輸送燃料輸出の増加にも助けられている。今年に入ってから国内の燃料供給が減り、在庫は落ち込んでいたが、製油所は現在、在庫復元のための稼働率上昇も見込まれている。
Read more »
里田まい タレントの里田まい(38)が9日、自身のインスタグラムを更新し、スタイル抜群のショートパンツ姿を公開した。 里田は白ノースリーブ&白ショートパンツコーデの写真を投稿。「何回もごめん!糸島」などとつづり、福岡県糸島市の観光スポットを訪れた時の様子を紹介している。 この投稿を見た人からは「まいちゃん、体型変わらないね」「スタイル良すぎです」「まいちゃんの後ろ姿も素敵です!!」「足細い!スタイル良すぎ」「美脚~」などとコメントが寄せられた。
Read more »