
フリーアナウンサーで女優の宇垣美里が26日、マネジャーのインスタグラムに登場した。「この度、宇垣さん 美しい横顔を表彰する『2022年度 Eライン・ビューティフル大賞』を受賞しました 綺麗な景色と綺麗な横顔の宇垣さん」と紹介された。 【写真】見惚れるレベル 「もはや芸術の域」横顔美人 写真では、肩が大きく露出したノースリーブのロングドレスの宇垣が、得意げに横顔を披露している1枚をアップ。2枚目には高層ビルの外で夕日が赤く照らす景色を眺める優美な表情の宇垣を掲出した。 フォロワーからも「圧倒的な美貌!!」「素敵すぎる」「美人すぎる」「いつも美しいですね」「もはや芸術の域」と称賛の声が上がっていた。
News Related-
コシノジュンコさん「私を引き上げてくれた」 森英恵さん悼む
-
沢村一樹の18歳次男・野村康太が「顔面レベルが高すぎる」!184センチ全身ショットも
-
土井善晴「一汁一菜でよい」と提案したのは、「家庭料理を担う人」がレシピ本で追い詰められているから
-
今年は限定2100台のみ、しかも先着順 3年ぶりにルノー・カングーのお祭りが帰ってくる
-
風吹ジュン、運転大好き「仕事帰りの運転はモードチェンジに1番」常盤貴子も同意
-
グテレス国連事務総長、リビウに到着…ウクライナ・トルコ両大統領と3者会談へ
-
=LOVE この夏に欠かせないものは「指原莉乃のおすすめ日傘」
-
日産 タイタン、オフロード仕様の「PRO-4X」設定…米2023年型
-
あまりにも大胆不敵な新型ポルシェ911 GT3 RSがデビュー。本当にこれで公道を走っていーんですか?
-
野党が臨時国会召集を要求 “統一教会”「質疑行うべき」
-
中国EVEエナジー、BMWに大型円筒形電池供給へ=消息筋
-
【瀬波温泉特別】伝説の名牝の血を受け継ぐカンピオーネ 栗田調教師「馬体が良くなってきた」
-
BMW M、4モーターEVのテスト開始…プロトタイプの写真
-
男性ブランコが東京03と30分超え長編ラジオコント、飯塚は泣きそうに
OTHER NEWS
FASTHOUSE × Hot Wheelsのニューギア登場 アメリカのウエアメーカーFASTHOUSEとミニカーブランドHot Wheelsのコラボモトクロスウエアが海外で登場! 1月に発売されたアパレルに続くコラボレーションギアです。ウエアはFASTHOUSEのグラインドハウスシリーズをベースとし、モノトーンなデザイン。ジャージ胸部にはふたつのロゴが並び、ジャージの腕部分とパンツには左右に各々のロゴが描かれています。加えてグローブもラインナップ。 グラインドハウス ホットウィール ジャージ カラー:ホワイト/ブラック グラインドハウス ホットウィール パンツ カラー:ホワイト/ブラック スピードスタイル ホットウィール グローブ カラー:ホワイト/ブラック 画像:©2022 Fasthouse. All Rights Reserved. Hot Wheels Hot Wheels Read more »
日本の国際的ファッションデザイナーの草分けの森英恵(もり・はなえ)さんが11日、東京都内の自宅で死去した。96歳だった。葬儀・告別式は近親者で行った。 森さんの孫でモデル・タレントの森泉(39)が18日、インスタグラムを更新。 「ママ森、たくさんの楽しい思い出と貴重な体験をありがとう Thank you for all the amazing memories and experience…R.I.P」 とつづった。そしてファッションショーや食事、買い物、誕生日を祝った際に撮ったもとみられる写真をつなげた、英恵さんとの思い出をまとめたリール動画をアップした。 泉は英恵さんを愛し、英恵さんが半世紀にわたる第一線の活動から退くことを表明していた04年7月のパリコレクションでは、ウエディングドレス姿で手をつないで登場。英恵さんが同9月に東京・新国立劇場で開いた、最後のオートクチュール(高級注文服)のショーでも、同じくウエディングドレス姿で締めくくった。 独身時代は同居もしており、出演したテレビ番組や取材の際も、英恵さんのエピソードを語ることが少なくなかった。テレビ朝日系「徹子の部屋」には17年に母パメラさんと妹の星とともに3代、4人で出演。同番組に21年9月に1人で出演した際は「まだお肉を食べて…前ほどは会えなくなってしまったんですけど、たまに会うと、いつも元気を逆にもらっちゃって」と英恵さんの近況を語っていた。さらに18年6月に出産した長女との3ショットも公開し「結構~色が似合うわよ」などと、娘の衣服に関してもアドバイスがあったことも明かしていた。 それだけに、祖母の死に大変、心を痛めているという。 森英恵さん(17年9月撮影) Read more »
ポルシェは8月17日、新型『911 GT3 RS』(Porsche 911 GT3 RS)を欧州で発表した。 同車は、現行『911』シリーズの頂点に立つハイパフォーマンスモデルだ。冷却システムやエアロダイナミクス性能は、レーシングカーの『911 GT3 R』のノウハウを導入している。フロントフードには、大型のセンターラジエーターを採用。リアには、スワンネックで支えられた大型リアウィングを装備した。ポルシェの量産車で初めて、車両のルーフよりも高い位置にあるリアウィングとなる。 新型911 GT3 RSには、高回転志向の4.0リットル水平対向6気筒ガソリン自然吸気エンジンを搭載する。最大出力は525ps。0~100km/h加速3.2秒、最高速296km/hの性能を可能にしている。 Read more »
女優の黒島結菜(25)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「ちむどんどん」(月~土曜前8・00、土曜は1週間振り返り)は19日、第95話が放送される。 暢子(黒島)は良子(川口春奈)と石川(山田裕貴)からの援助のお陰で、房子(原田美枝子)の許しのもと予定通りフォンターナを退職。本格的に自らの沖縄料理店の開店準備に入ることに。まず、お店の名前を決めなくてはならず、暢子が思いついた店名は…。暢子と和彦は店の二階に住むことになり、あまゆで送別会が開かれている中、一本の電話が…。 朝ドラ通算106作目。映画「パッチギ!」「フラガール」などで知られ、14年後期「マッサン」を担当した羽原大介氏がオリジナル脚本を手掛ける。タイトルは沖縄のことばで「チム(肝=心胸・心)が高鳴る様子」「胸がドキドキする」という意味。今年、本土復帰50年を迎えた沖縄を舞台に、沖縄料理に夢をかけるヒロイン・比嘉暢子(のぶこ)ら個性豊かな4きょうだいの、本土復帰からの歩みを描く。 主題歌は沖縄出身の歌手・三浦大知が初担当。自身が作詞し、音楽プロデューサーのUTA(ユウタ)と共同で作曲した「燦燦(さんさん)」を書き下ろした。語りは、沖縄出身のジョン・カビラが務める。 Read more »
森泉のインスタグラム(@izumi.mori)より 日本を代表するファッションデザイナーの森英恵(もり・はなえ)さんが11日、老衰のため亡くなった。96歳だった。葬儀は近親者で執り行った。モデルでタレントの森泉、森星(ひかり)は孫。 森泉は18日、自身のインスタグラムを更新し、「ママ森、たくさんの楽しい思い出と貴重な体験をありがとう Thank you for all the amazing memories and experience…R.I.P」と追悼の思いをコメント。英恵さんとの思い出の写真を連続で投稿した。 森さんは、1926年1月8日に島根県で生まれ、東京女子大を卒業。48年に勤労動員の工場で知り合った森賢さんと結婚。賢さんの実家の繊維会社で働きながら洋裁を学び、51年に都内に洋裁店を開いた。 同店が評判を呼び、54年には銀座にブティック&サロン「ハナエ・モリ」をオープンするまでに。56年の石原裕次郎さん主演「太陽の季節」など多くの日本映画の衣装を手がけ、60年代からは世界へ進出した。 蝶をモチーフにしたエレガントなデザインで「マダムバタフライ」とも称され、モナコ王妃グレース・ケリーさんら数多くのセレブに愛された。77年には、ファッション業界において最も権威といわれるフランス・オートクチュール協会の会員にアジア人として初めて承認され、世界的な名声を得た。 Read more »
【ワシントン時事】クリテンブリンク米国務次官補(東アジア・太平洋担当)は17日、電話記者会見し、中国がペロシ下院議長の台湾訪問を口実に現状の変更を試み、「台湾海峡の平和と安定を脅かしている」と批判した。その上で、軍事演習など台湾に対する中国の圧力は、今後数カ月にわたり続く可能性があると警告した。 クリテンブリンク氏は、圧力を強めている中国の狙いは「台湾への威嚇」だと指摘。米国は海峡の安定維持に向け「冷静かつ断固とした対応」を取ると述べ、台湾海峡で米艦艇の航行などを続けていく考えを表明した。 一方で、米政府の「一つの中国」政策に変更はないと説明。危機を招くことも望んでいないと強調した。 Read more »
【独自】“追いトップガン”ハマる理由 84回鑑賞した強者も…自衛隊に“志望者”倍増 公開から2カ月以上経ったにもかかわらず、いまだにチケットの争奪戦が繰り広げられる「トップガン マーヴェリック」。映画を何回も観る“追いトップガン”という言葉まで生まれる人気の理由を取材しました。 ■“110億円”突破 コロナ後の実写“初快挙” 都内の映画館では、公開から2カ月余り経った「トップガン マーヴェリック」は平日にもかかわらず、チケットは完売。その勢いは止まりません。 上映直前の観客席をのぞくと、熱気に包まれていました。 1986年に公開された「トップガン」の続編となる今作。アメリカ海軍のエリート養成機関を舞台に、パイロットたちが絶対不可能と思われる任務に挑戦する物語です。 日本での興行収入は、110億円を突破。新型コロナ流行後の実写映画として、初の快挙となりました。この快進撃を支えているのが…。 20代カップル:「僕は5回目になります」 60代夫婦:「16回目ぐらいだと思う」 男性:「きょうで39回目になります」「(Q.39回!?)圧倒的な爽快感と没入感が体に染み付いて、中毒の症状です」 何度も劇場に足を運ぶ、いわゆる追いトップガンをする熱心なリピーターが後を絶たないのです。一体なぜ、何度も鑑賞したくなるのでしょうか? 追いトップガン7回 50代:「臨場感がものすごくあるし、本当に自分がコックピットにいるような感じは受ける」 ■大迫力の飛行シーン 俳優も3カ月“訓練” 理由の1つが、大迫力の飛行シーン。リアルさを求めるため、CGは使わず、コックピット内に設置した6台ものカメラで広がりのある映像を実現しました。 実際の戦闘機に乗っての撮影では、想像を絶する過酷なG(重加速度)が掛かるため、俳優陣には、それを耐えながら演技ができるように、3カ月にわたり訓練が施されたといいます。 追いトップガン2回目 50代:「映像と音響が芸術作品みたいな感じで、ストーリーが分かっていても観る度に感動する」 撮影時から様々な上映システムで観客に観てもらうことを想定して作られたこの作品。通常の上映を観た後、270℃のワイドな映像と、座席が連動する「4DX SCREEN」という、ハイグレードな上映システムなどでも観るという人が続出しています。 ■36年前から「伏線の回収」 親子で鑑賞も そして、追いトップガンをしたくなる2つ目の理由が「伏線の回収」です。 トップガン初鑑賞 10代学生:「きょうも午前中に前作を見て」 追いトップガン3回 10代学生:「準備してから、きてもらいました」 追いトップガン2回 60代:「(きのう)前作を観たんです。そうしたら、あーってつながって、色々絡み合ってて、すごく面白い」 今作を観た後に動画配信サービスなどで前作のトップガンを鑑賞。その後、再び劇場を訪れて、36年前からの伏線を回収しながら楽しむ人が多いのです。 また、若い世代が親を誘って再び鑑賞するケースもあります。 追いトップガン2回 20代娘:「(Q.おすすめしたような形?)そうですね。1回観て、すごく良かったよって言って、一緒に。父が元々、トップガン好きだったので」 トップガン今作初鑑賞 50代父:「最初のは観てるので、世代的に。こうやって一緒に来られるのは、すごくうれしい」 ... Read more »
自民党の萩生田政調会長と生稲議員が参院選前、“統一教会”の関連施設を訪問していました。萩生田氏らは17日に出したコメントで「突発的だった」と釈明しましたが、党内からも厳しい声が上がっています。「より深い関係だった」という証言もあります。 ■萩生田氏の説明は「2段階目」に? 萩生田氏の説明は「2段階目」に? 日テレNEWS 有働由美子キャスター 「(自民党の)萩生田政調会長も生稲議員も、『あくまで突発的なことで、あらかじめ教団関連の施設に行く予定ではなかった』と説明しています」 小栗泉・日本テレビ解説委員 「自民党幹部は教団との関係性について、1段階目が祝電を送るくらい、2段階目が会合に出るくらい、3段階目がいわゆる“統一教会”だとしっかり分かった上で会合に出る、4段階目は組織的に支援を受けるという、4段階があるのではないかと示していました」 「つまり2段階目と3段階目の間が、相手がいわゆる“統一教会”だと明確に認識した上での付き合いだったと認めざるを得ないかどうか、その線引きになっているようにも見えます」 「これに沿えば、萩生田氏の17日の説明はあくまでも2段階目まで、『教団と知っての付き合いではなかった』というものになりそうです」 「ただ取材では、『より深い付き合いだった』という証言もあります。紙1枚のコメントだけではなく、きちんと会見などの形で説明を求めたいところです」 ■調査は?…党内からも厳しい反応 調査は?…党内からも厳しい反応 日テレNEWS 有働キャスター 「岸田首相も、それぞれがきちんと説明することを求めていましたよね」 小栗委員 「そうですね。ある自民党議員は17日のコメントについて、『萩生田氏はしっかりウソではなく納得できる説明をするべき。今はできていない』と厳しい反応でした」 「また別の自民党議員からは、『せっかく有事に対応する政策断行内閣として改造したのに、このままだとズルズル政権の支持率が下がる』と、焦りの声も聞かれます」 有働キャスター 「だとすると、自民党で調査するということにならないのですか?」 小栗委員 「ならないですね。ある自民党幹部は『党として調査する、と表明するのは得策ではない。調査しても必ず漏れが出てくるし、調査結果以上の付き合いがもし明るみに出れば、即座に政権や党執行部の責任問題になってしまう』と話しています」 「一方で、『例えば過去は不問にして、所属議員に絶縁宣言を出させるなどはありかもしれない。今のままでは無理なので、何かしら打ち出さないといけない』とも話しています」 ■辻さん「理由になっていない」 辻さん「理由になっていない」 日テレNEWS 辻愛沙子・クリエイティブディレクター(「news zero」パートナー) 「突発的に声をかけられて、というのは理由になっていないなと思います。このロジックだと、もし相手が例えば詐欺集団でも暴力団でも、声をかけられたら知らずについて行ってしまうということになりますよね」 ... Read more »
海洋プラスチックごみから制作したアクセサリーを紹介する「tamagon」のメンバー=名古屋市千種区の愛知淑徳大で2022年8月2日午後0時18分、岡村恵子撮影 合言葉は、“可愛い”で地球を守る――。手作りジュエリーブランド「sobolon」(ソボロン)=岐阜県多治見市=は、海洋プラスチックごみをピアスなどに生まれ変わらせ、大学生らに共感の輪が広がっている。否定的な側面ばかりを強調しても、人の心には響かない。ならば、アクセサリーの可愛らしさをきっかけに、地球環境の問題に目を向けてもらおう。代表の山崎姫菜子さん(26)が、そう考えるようになったわけとは? 世界中の海に堆積(たいせき)しているプラスチックごみの量は約3000万トンと言われる。クジラなどの生き物が誤ってのみ込んだり、海岸に押し寄せたりして問題となり、各国が対策に乗り出している。 口にできなかった“地球の危機” 山崎さんは小学3年生の授業で、違法な伐採による熱帯雨林の減少や生態系の破壊について知り、ショックを受けた。車に乗りたくなくなり、親に「この洗剤は使わないで」と頼んだが、「そんなこと言っていたら生きていけないよ」とたしなめられるばかり。 地球が悲鳴を上げているのに、なぜ分からないんだろう。そう思ったが、周りから浮いた存在になりそうで、口にするのをはばかられた。高校は県内有数の進学校。クラスメートは受験勉強で忙しく、ここでも環境問題を話題にできるような雰囲気ではなかった。 地元の大学に進学したものの、やりたいことが見つからず中退。上京して自然食レストランで働いたが、体調を崩して辞めた。子供の頃の苦い記憶を引きずり、無意識のうちに本音を隠すようになっていたように思う。 帰郷後、プラスチックごみの問題を耳にして、愛知県常滑市の海岸を訪れた。砂浜にしゃがんでみると、プラスチックのかけらが漂着していることに気付いた。その多さに驚くと同時にひらめいた。色とりどりのかけらはアクセサリーの素材になるかも。中学時代の友人3人に呼びかけ、山崎さんの自宅などに集まって試作品の制作に取りかかった。 「プラごみがここまで美しくなるとは」 浜辺に流れ着くごみは、ひもやプラスチック板のかけらなど、色も形もさまざまだった。丁寧に水洗いして乾かしてから、細かく切って貝殻などと組み合わせ、紫外線で硬化する樹脂で固めてイヤリングや指輪にした。 長い間海を漂っていたので色あせているものもあり、独特の味わいが感じられた。ブランド名は、みすぼらしいという意味がある「そぼろ」が、すてきなものに生まれ変わるという意味を込めて「ソボロン」にした。響きが可愛かったので、そう決めたという。 2019年春からイベントに出店。三角形や四角形の透明な樹脂に、プラスチックや貝殻のかけら、キラキラ輝くラメがちりばめられたアクセサリーは、世界に一つしかない物ばかり。「プラごみがここまで美しくなることに感動した」「こんなにきれいだとは涙が出た」……。インスタグラムで発信すると、こんな感想が寄せられるようになった。 「小学生の頃、環境への悪影響ばかりを強調しても理解されず、自分が嫌な気持ちになっただけだった。楽しみを制限したり、こうすべきだと押しつけたりしても何も変わらない」。自分が本当にやりたかったのは、人の心に届く取り組みだったという思いを強くした。 大切にしているのは、アクセサリーを実際に身につけたいと思ってもらえるかどうか。肌になじみ、すてきだと感じてもらえるデザインにするため、4人でアイデアを出し合った。「思わず友達に話したくなるような、幸せな気持ちになるアクセサリーが、環境を考える軽やかな一歩になればいい」 人は楽しい気持ちにならないと、環境を守ろうという気にもなれないのではないか――。回り道の末にたどりついた答えだった。 楽しくないと続かない 山崎さんが幼なじみと始めたブランドは評判を呼び、賛同の輪も広がった。愛知淑徳大(本部・愛知県長久手市)のゼミでソボロンの活動が取り上げられ、有志5人がソボロンの学生チーム「tamagon」(タマゴン)を結成した。素材集めを兼ねて海へごみ拾いに行き、アクセサリーを制作。イベントに出店したり、ワークショップを開いたりした。 「可愛いからやってみたい」を入り口に、プラごみについて調べ、知識を深めたという学生たち。同大交流文化学部3年の北村花鈴さん(20)は「皆でしゃべりながら作業するのが楽しく、大変さはない。環境保全に取り組むのは良いことだが、そこに楽しさがないと続かない」と実感したという。 分野横断的な研究に取り組んでいる神戸大バリュースクールの学生たちも、ソボロンに注目。兵庫県西宮市のプロバスケットボールチーム「西宮ストークス」と3者で、チームのロゴが入ったアクセサリーの商品化を目指す共同プロジェクトを進めている。 昨年11月には試合会場で、ソボロンをはじめ環境に配慮した商品をそろえたマルシェを開催。今年6月、チームのファンらと共に海岸でごみ拾いを行った。同大経営学部4年の井城龍昇さん(21)は、一連の取り組みを卒業論文にまとめるつもりだ。「楽しい、面白いという正の側面を通じて、社会課題を知ってもらうことができた」と振り返る。 こうした大学生らの反応に、山崎さんは「地球の未来に関わる問題なので、若い人に響かないといけないと思っていた。目指す形に近づいている」と手応えを感じている。今年の大型連休にあったイベントでは、ピアスなどが約400個売れたという。それでも「商品力としてはまだまだ。ただのブームで終わってはいけない」。幼なじみは転居などで活動を離れたが、今年に入って新たに加わったスタッフ7人と制作を続けるつもりだ。 カワイイは世界の共通語 海に流れ込んでたまった膨大な量のプラごみに対し、商品に使っているのはほんのわずか。削減にはほど遠いことは分かっている。 だが、小さな一歩がいつか大きなうねりになるかもしれない。「まずは自分と周りの人を幸せにすることから。アクセサリーを手に取ってもらい、人を喜ばせることができたらうれしい」。今や海を越えて、世界で通じるようになった「kawaii(カワイイ)」という言葉。ソボロンもいつか海外に進出し、他の国の人にも感動を伝えられたら。夢は大きく広がっている。【岡村恵子】 Read more »
高松商・ 浅野翔吾(カメラ・谷口 健二) ◆第104回全国高校野球選手権大会第12日▽準々決勝 高松商―近江(18日・甲子園) 今秋ドラフト上位候補の高松商・浅野が同じくプロ注目の好投手、近江の山田から3打数3安打とバットで存在感を見せた。 5回2死一塁、フルカウントからの6球目、138キロのツーシームを左前に運び、ヒットとした。 初回先頭、浅野は山田に対して、フルカウントからの6球目、外角の133キロスライダーをレフトに運んだ。浅野は俊足を飛ばし、二塁へ。チームに勢いをもたらすヘッドスライディングを見せていた。 2点を追う3回1死一塁には、高校通算67発目のバックスクリーン同点2ランを放った。カウント1-1からの3球目、146キロストレートをフルスイング。強烈なアーチに聖地が沸いた。 この試合、三塁打が出ればサイクル安打達成となる。 Read more »
漢字探しクイズ たくさん並んだ同じ漢字の中に、一つだけ違う漢字がまぎれています。仲間外れはどの漢字かわかりますか? 【漢字探しクイズ Vol.117】ずらっと並んだ「未」の中にまぎれた別の漢字一文字は? 「未」の中にまぎれている、別の一文字は…… まぎれていたのは「末」でした! あなたは何秒で探せましたか? ぜひ他のクイズにも挑戦して、脳を活性化させましょう! 次は漢字探しクイズ上級編に挑戦!<全7問> 【漢字探しクイズ上級編】ずらっと並んだ漢字にまぎれた別の漢字一文字は? 出題ページは こちら>> 他の漢字探しクイズにも挑戦! 【漢字探しクイズまとめ】ずらっと並んだ漢字にまぎれた別の漢字一文字は? まとめページは こちら>> 【漢字探しクイズ】「活」の中にまぎれた別の漢字一文字は? 出題ページは こちら>> Read more »
広い範囲で不安定 大雨に警戒 線路に土砂…列車止まる 低気圧や前線の影響で、18日も広い範囲で大気の状態が不安定になっている。 度重なる大雨に見舞われている東北北部でも、18日夜にかけて大雨に警戒が必要。 18日は、広い範囲で大気の状態が不安定になっていて、18日朝は、関東から九州にかけて雨雲が発達し、神奈川県の丹沢湖では1時間に59.5mm、石川県輪島でも1時間に37mmの大雨となった。 そして、午前6時ごろの石川・穴水町では、排水溝から勢いよく水が噴き出していた。 また、大雨の影響で福井・南越前町では、線路に土砂が流れ込み、貨物列車が緊急停車したり、道路が一時通行止めとなるなど被害が相次いだ。 このあと、大雨の中心は北日本に移り、18日夜にかけて非常に激しい雨が降る予想。 特に、度重なる大雨に見舞われている青森県や秋田県などでも、大雨となる可能性がある。 土砂災害や川の増水、氾濫などに警戒が必要。 Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。 Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。 Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。 Read more »
お笑いコンビ「平成ノブシコブシ」の吉村崇(42)が17日放送のテレビ朝日「NEWニューヨーク」(水曜後11・45)にゲスト出演。手に入れたばかりの超高級外車を手放す可能性があると明かした。 今年6月、英国の超高級車のマクラーレンの「720sスパイダー」を4300万円で購入。「お金を借りてローンでね」と、購入資金の出所も明かしていた。しかし、直後に「TKO」の木本武宏の巨額投資トラブルが発覚。吉村も5000万以上出資したと言われており、テレビ出演の際に投資したことを認めていた。 番組では「おめでとう吉村オーナー 勝手に納車式」と題し、ニューヨークらから拍手を送られるも「成功者だと思ってたんですけどね。意外な出来事がありましてね…(オンエア時には)手放してる可能性あります!」とネタにして笑いを誘っていた。 Read more »
<長嶋茂雄INVITATIONALセガサミーカップ 初日◇18日◇ザ・ノースカントリーゴルフクラブ(北海道)◇7178ヤード・パー72> 国内男子ツアーは第1ラウンドが進行中。大会通算2勝の石川遼が10番パー4からスタートし、ボギーでの滑り出しとなっている。 丸山茂樹、息子の奬王とこの笑顔【写真】 ティショットはドライバーを選択し、フェアウェイ左サイドへ。2打目はピンを大きくオーバーして奥のラフ。アプローチも寄せきれず、2パットのボギー発進となった。 4アンダー・首位タイに清水大成、佐藤大平、小袋秀人。1打差4位に諸藤将次、2打差5位タイには片山晋呉、大西魁斗、時松隆光、中西直人ら12人が続いている。 ツアーデビュー戦となる丸山茂樹の息子・奬王(ショーン)は、3ホール消化時点で1オーバー・63位タイにつけている。 石川遼、初日は幸先悪くボギー発進(写真は17日)(撮影:佐々木啓) Read more »
業務スーパーの「クアトロフォルマッジ」がイチオシ! 画像出典:YouTube/まったりファミリーさん(https://www.youtube.com/watch?v=xhCqcBwl5lY&t=341s) 今回は健康志向なまったりファミリーさんが、業務スーパーの「クアトロフォルマッジ」を紹介してくれました。トースターで焼くだけの簡単調理で、とろとろチーズのおいしい本場ピザが味わえるんだそう。 価格:408円(税込) ※編集部調べ 内容量:307g 1.本場イタリア直輸入のビッグピザ! 画像出典:YouTube/まったりファミリーさん(https://www.youtube.com/watch?v=xhCqcBwl5lY&t=341s) コスパ抜群な業務スーパーの「クアトロフォルマッジ」です。イタリア直輸入の冷凍ピザで、ボックスティッシュが2箱分以上の超ビッグサイズなんです! 2.焼くだけ簡単で夏休みもラクラク~! 画像出典:YouTube/まったりファミリーさん(https://www.youtube.com/watch?v=xhCqcBwl5lY&t=341s) 調理方法はトースターで焼くだけととっても簡単なので、育児の合間にもさっとおやつなどで出せるのが本当に便利ですよ。生地もしっかりしていてチーズもとろとろで、焼くだけで本場の味が楽しめるのは嬉しいですね! 3.本場ピザが408円の衝撃! 画像出典:YouTube/まったりファミリーさん(https://www.youtube.com/watch?v=xhCqcBwl5lY&t=341s) こんなにビッグサイズの本場ピザが税込み408円で味わえるなんて衝撃ですよね。簡単&コスパ良しで主婦の味方の業務スーパー「クアトロフォルマッジ」、ぜひチェックしてみてください。 【業務スーパー#6】激安!無添加食品11選《夏休みに時短料理で使える食品や夏バテ防止に食べたい栄養価満点のスナック》 DATA 業務スーパー┃クアトロフォルマッジ Read more »
待ちに待った「wena 3 ロレックス スポーツモデル互換性モデル」を衝動買いして、速攻でヨドバシカメラ店頭で付け替えて頂いた 2021年の3月に、Suicaに対応したwena 3を衝動買いした。目的は筆者が長く愛用しているアンティーク腕時計の「Rolex Explorer II」に取り付けるためだ。この取り付けが成功すれば、40年前の腕時計を現代テクノロジーでスマートウォッチ化することができる。駅の改札をタッチで通過したり、キャッシュレス決済も楽しめるはずだった。 しかし、機能的には満足だった「Explorer II + wena 3」だったが、実際に腕に装着する機会は以前より減ってしまった。理由はExplorer IIの3連ブレスレットを総交換したために、見た目のアンティーク性やオリジナル性をまったく損なってしまったからだ。結局、泣く泣くExplorer IIのスマートウォッチ化は断念することにした。 最大のミスマッチ要因は、wena 3のメタルバンドのエンドピースには「直カン」と呼ばれるさまざまな腕時計に、そこそこ似合う汎用デザインのパーツが採用されているからだった。一方、Explorer IIは「フラッシュフィット」(弓カン)と呼ばれるユニーク部品を採用している。 гЂЊwena 3 metal」は、多くの腕時計で汎用的に使えるように「直カン」と呼ばれるエンドピースが標準だロレックスやオメガ、シチズンなど多くの腕時計ブランドは、独自の「弓カン」と呼ばれるユニークな部品を採用している 機能的にはほぼ同じだが、この両者を単純に交換すると腕時計本体とエンドピースとの結合部であるラグ部分には、見てくれの悪い大きな隙間ができてしまう。基本的にはExplorer II以外の腕時計でも、フラッシュフィットを採用している腕時計では同じような外観上の隙間が発生するはずだ。 Rolex Explorer IIの弓カンとブレスレットを取り外して、汎用の直カンをエンドピースに採用したオリジナルwena 3ブレスレットを取り付けると、弓カンのなくなった部分に、大きな隙間ができてしまう やむなく筆者はExplorer IIとwena ... Read more »
森泉 タレントの森泉(39)が18日、自身のインスタグラムとTikTokを更新し、祖母で日本を代表する国際的デザイナーの森英恵さんを追悼した。 泉は英恵さんとの写真を動画に編集し「ママ森、たくさんの楽しい思い出と貴重な体験をありがとう」と天国の英恵さんにメッセージを送った。 これまで英恵さんのショーにモデルとして出演してきた泉。写真は妹の森星との3ショットもアップし、家族の仲の良さが伝わってくる。 Read more »
給与明細を見て実際の手取りが少なくない?給与からは何が天引きされているの?と思われたことはありませんか。今回は給与から天引きされる項目および月収40万円のサラリーマンの手取りがいくらになるかを解説します。 給与からは税金と社会保険料が天引きされています 会社員が毎月もらう給与からは、税金として所得税と住民税が引かれています。また社会保険料として厚生年金保険料、健康保険料(40歳以上の方は介護保険料も)、雇用保険料が引かれています。 その他に組合費、共済費などが引かれる方もいるかと思いますが、誰もが天引きされているのは税金と社会保険料です。 給与から天引きされる税金の計算方法とは? 給与から天引きされる税金には、所得税と住民税があります。それぞれのどのように計算されているのでしょうか。 ▼所得税 所得税額は、月の給与から社会保険料(厚生年金保険料・健康保険料・雇用保険料)を引いた額と、扶養している人数を国税庁の「給与所得の源泉徴収税額表」に当てはめて計算されています。そのため単身者なのか扶養家族がいるかで税額が変わり、当然扶養家族がいる場合は安くなります。 なお給与から天引きされるのはあくまでも暫定額(源泉所得税)であり、年末調整で正しい所得税額が計算されます。 ▼住民税 住民税は、前年の所得をもとに計算され、翌年6月から1年間給与から天引きされます。そのため通常新卒の新入社員は住民税の負担がありません。 住民税の内訳は、所得割が前年所得に対して標準税率10%の額、均等割が年額5000円前後(自治体によって異なる*)であり、住民税を納める自治体から会社を通じて届く「住民税特別徴収税額通知書」に毎月の税額が記載されているので確認してみましょう。 *平成26年度~令和5年度までは東日本大震災の復興財源の目的で、県・市民税の均等割がそれぞれ500円上乗せされた額になっている 給与から天引きされる社会保険料の計算方法とは? 給与から天引きされる社会保険料には、厚生年金保険料、健康保険料、雇用保険料があります。それぞれのどのように計算されているのでしょうか。 ▼厚生年金保険料 厚生年金保険料は、その年4~6月の給与額面の平均値を日本年金機構の「厚生年金保険料額表」に当てはめ、該当する額(標準報酬月額)に保険料率をかけて計算します。保険料率は18.3%ですが会社と折半のため本人負担は9.15%となります。 厚生年金保険料は標準報酬月額により決まります(日本年金機構「令和4年度厚生年金保険料額表」より抜粋) たとえば4~6月の給与額面平均が40万円であれば、標準報酬月額は41万円であり、厚生年金保険料の本人負担額は3万7515円となります。 ▼健康保険料(40歳以上は介護保険料も) 健康保険料は「協会けんぽ」に加入しているのか「健康保険組合」に加入しているのかによって異なります。また「協会けんぽ」に加入している場合は、都道府県ごとに保険料率が異なります(9.51%(新潟県)~11.00%(佐賀県))。 保険料は、厚生年金の際に使用した標準報酬月額(4~6月の給与額面の平均値該当額)に都道府県ごとの保険料率をかけて計算します。また、健康保険料も会社と折半である点や40歳以上の方は介護保険も加わりますので保険料率が異なる点には注意してください。 協会けんぽの健康保険料率は都道府県によって異なります(協会けんぽ「令和4年度健康保険料率(長崎県)」より抜粋) たとえば4~6月の給与額面平均が40万円、長崎県の「協会けんぽ」加入企業にお勤めの方であれば、健康保険料の本人負担は2万1463円であり、40歳以上の方であれば介護保険料を含みますので2万4825円となります。 なお「健康保険組合」加入者は独自料率(通常は従業員負担が低い率)が用いられていますので、計算する場合はその率を使用してください。 ▼雇用保険料 雇用保険料はお勤めの会社の業態に応じて本人負担率が異なり、一般の事業であれば0.3%、農林水産・清酒製造・建設業であれば0.4%となります(*)。なお計算の際は給与額面に料率をかけて計算します。 *令和4年10月1日以降は、一般事業0.5%、農林水産・清酒製造・建設事業0.6% たとえばその月の給与額面が40万円の場合であれば、一般の事業にお勤めの方は1200円、農林水産・清酒製造・建設業であれば1600円が雇用保険料となります。 月収40万円の人の手取りはいくら? ... Read more »
<全国高校野球選手権:仙台育英6-2愛工大名電>◇18日◇準々決勝 愛工大名電(愛知)のエース有馬伽久(がく、3年)が、今大会最短の2回で降板した。目標の全国制覇には届かなかった。 初回先頭に四球。ヒットエンドランと犠飛であっさりと先制を許した。2回も安打、犠打、バント安打、盗塁とかき回され、2失点した。投打の柱で、主将でもある有馬は「バントもできて、すきを見て次の塁を狙う積極的な走塁もしてきた。打者に集中できなかった。攻め方がとてもうまかったです」と完敗を認めるしかなかった。 それまでの3試合で342球を投げ、快進撃を支えてきた大黒柱。中2日での先発で「疲労はなく、甲子園にも慣れてきていた。いつも通りの自分のプレーができる調子だった」と言うが、力を出せないまま38球で降板した。 劣勢のまま迎えた9回の攻撃。2死走者なしからチャンスを作り、山田空暉内野手(3年)の二塁打で1点を返した。有馬に打順が回った。二ゴロに倒れ、飛び込んだ一塁ベースに突っ伏して、有馬の甲子園は幕を閉じた。 「最初に自分が点を取られ、打席でも貢献することができず、最後もみんながつないで回してくれたのに結果を出せなかった」。笑顔を見せたナインもいる中で、有馬は自力で立てないほど泣いていた。 プロも注目する左腕は大学に進む。「甲子園で試合をした経験と、この悔しい思いを生かして頑張りたい」と力強く宣言した。 愛工大名電対仙台育英 愛工大名電先発の有馬伽久(撮影・前岡正明) Read more »
「PS5」の販売情報まとめ【8月18日】─「イオン」が新たな抽選販売を開始、本日中に締め切る受付先も 新世代のゲーム体験を提供する「PlayStation 5」(以下、PS5)が、2020年11月12日に発売されました。このPS5は、2022年現在も入手が難しく、供給を上回る需要が集まっています。 こちらでは、PS5の販売状況や抽選販売の最新情報をチェックし、web上や公式アプリで申し込み可能な、ある程度広範囲に向けた募集を中心にお届け。まだ申し込んでいない受付先やその応募方法などを、こちらでご確認ください。 ◆8月18日の状況─「イオン」の新たな抽選販売が幕開け 不定期ながら各店舗が抽選販売を行っており、本日8月18日は「イオン」が新たな受付を開始しました。また、「エディオンネットショップ」「COMG!」「goo」なども引き続き受付を実施していますが、「エディオンネットショップ」の受付は本日いっぱいまで。終了が迫っているので、ご注意ください。 さらに、「Amazon」にてPS5( ディスクドライブ搭載型 / デジタル・エディション / 『Horizon Forbidden West』セット )の招待販売が行われています。あらかじめ招待のリクエストを行う必要がありますが、招待者に選ばれればPS5を購入できます。いわゆる抽選販売方式なので、必ず手に入るわけではないものの、申し込んだ招待リクエストは12か月間有効なので、逐一申し込む手間はありません。 また 「ジョーシン」は 、公式アプリ限定の抽選販売を8月19日まで受け付けています。「ジョーシンアプリ」に「ジョーシンカード」を登録している方のみ、エントリーサイトにアクセスできます。 ◆「イオン」の抽選販売について 「イオン」は、公式アプリ 「キッズリパブリックアプリ」 にて抽選販売受付を行っています。応募期間は8月19日の19時59分までと短いので、希望者は早めにアクセスしましょう。 今回の応募は本州・四国限定の抽選販売となっており、「キッズリパブリックアプリID」が必須です。当選した際は、受け取りを指定した本州・四国の店舗で購入する形となります。 __■受付期間など ・抽選受付期間:8月19日 19時59分 まで ・当選発表:8月26日 昼12時以降 ・購入期限:8月26日 ... Read more »
日中高官会談 楊氏は台湾問題で中国側の立場を強調 中国の外交トップである楊潔チ政治局委員が秋葉国家安全保障局長と天津市内で会談し、台湾問題について中国側の立場を強調しました。 中国外務省によりますと、楊氏は台湾問題について「台湾は中国領土の切り離すことのできない一部で、台湾問題は日中関係の政治基礎と両国間の基本信義に関わる。日本側は中国の立場を正しく認識し、平和発展の正しい方向を堅持すべきだ」と強調しました。 一方で、中国と日本の2000年にわたる交流の歴史や来月に国交正常化50年を迎えることにも触れ「平和共存、友好協力こそ、両国関係の唯一の正しい選択で、国内外の妨害を排除し、共に新時代にふさわしい日中関係の構築に努めるべきだ」としています。 中国側は、今月2日のペロシ下院議長の台湾訪問直後に林外務大臣と王毅外相の会談を直前になってキャンセルしましたが、3カ月ほど前から調整が進められていた今回の会談は、予定通り行われました。 Read more »
アクシア・クローネツイッター(@AXIA_96NE)から 多くの人気VTuberが所属する事務所「にじさんじ」が18日、所属のVTuber「アクシア・クローネ」の無期限活動休止を発表をした。 事務所によると、アクシアには「2022年春頃より、SNS等において誹謗(ひぼう)中傷、悪意に基づく虚偽の情報の流布、アクシア・クローネに関わった他の弊社所属ライバーに対する誹謗中傷や危害予告(以下『誹謗中傷行為等』)がなされ、これが悪化・継続しておりました」といい「本人の心身の健康のためにも、活動を休止するという判断に至りました」と説明。誹謗中傷や業務妨害行為、営業権侵害については顧問法律事務所や警察と連携し「刑事手続、並びに、発信者情報開示請求及びこれに引き続く損害賠償請求に係る民事手続の双方を見据えた具体的な法的対処を既に開始いたしております」と報告した。 アクシアは、自身のユーチューブチャンネルで「今日から無期限の活動休止をします。関係者の皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ないです」と報告。過激な言葉をネット上に書き込む一部の人々に向けて「かわいいっていうのやめてくれ、母親ヅラをしないでくれってたびたび口にしてきた。誰かとコラボすれば“うちのアクシアをお願いします”って。そういうことがあるたびに、母親ヅラしないでくれって注意してきたけど“アクシアは反抗期なんだね、私がいないとダメなんだから”って。俺の何なんだよ、俺に指図しないでくれ。一度冷静になって考えてほしい」と吐露。 「俺はただゲーム実況をしている配信者。俺に対して彼女ヅラして変な夢を見ないでほしい。リア恋も腐女子も俺は好きじゃないけど、大勢の人が見るところではなく、自分の中だけで楽しむんだったら俺は別にいいと思ってる。でもそれを大きな声で共感してくださいって回ったり、ましてや自分の理想と違うからって、他人を攻撃する人は今すぐいなくなってくれ」と悲痛な思いを訴え「色んな問題を解決するために活動休止しますということと、騒いでいる人たちを挑発する行為はしないでほしい。そして距離感を間違えないでほしい」と改めてファンに呼びかけた。 Read more »
【ニューデリー時事】アフガニスタンの首都カブール北部にあるモスク(イスラム礼拝所)で17日夕、爆発が起きた。当時は礼拝が行われており、目撃した住民は時事通信の取材に対し、少なくとも15人が死亡し、30人以上が負傷したと述べた。死者数はさらに増える恐れがある。 現地の著名な宗教学者も犠牲になったという。病院関係者によると、7歳の子供も爆発に巻き込まれ、負傷した。 犯行声明は出ていないが、イスラム主義組織タリバン暫定政権のムジャヒド報道官はツイッターで爆発を非難。「犯人は間もなく捕らえられ、処罰されるだろう」と投稿した。 Read more »
ポータブル電源「Anker 555 Portable Power Station(PowerHouse 1024Wh)」 アンカー・ジャパンは、8月18日にポータブル電源「Anker 555 Portable Power Station(PowerHouse 1024Wh)」を発売した。価格は14万9900円(税込み)で、Amazonでは100台限定で15%のAmazonポイント還元、Anker Japan公式サイトでも数量限定で15%ポイント還元の初回セールを行う。 本製品は経年劣化が少なく安全性が高い「リン酸鉄リチウムイオン電池」を採用し、AC定格出力は1000Wと小型家電も使用可能。容量は32万mAh/1024Whで、6つのAC差込口、独自技術のPowerIQ 3.0(Gen2)を搭載したUSB Type-Cポート×3、USB Type-Aポート×2、シガーソケットで最大12台の機器を同時充電できる。 握りやすいシングルグリップ設計で1人でも持ち運びしやすく、前面には大型ライトも搭載。本体とバッテリーパックの耐衝撃構造を強化しており、製品表面への耐火ラバーシェルで製品構造自体の耐久性も高めている。 サイズは約350(幅)×295(高さ)×188(奥行き)mm。、重量は約13.1kg。Anker Japan 公式サイト、Amazon.co.jp、楽天市場、一部家電量販店などで取り扱う。 Read more »
タムロンは8月18日、ソニーEマウント用の大口径広角ズームレンズ「20-40mm F/2.8 Di III VXD」(Model A062)の開発を発表した。超広角域の20mmから40mmまでをカバーしつつ、開放F2.8通しとしたのが特徴。レンズも、このクラスのF2.8広角ズームとしては軽量コンパクトに仕上げた。超広角ならではの迫力のある表現から、標準域ならではの見た目に忠実な表現が1本で楽しめる個性的なレンズとして、写真愛好家や動画撮影を手がけるVloggerやクリエイターをターゲットにする。 対応マウントはEマウントで、フルサイズに対応する。価格は未定で、発売は2022年秋の予定。 タムロン、新趣向の大口径広角ズーム「20-40mm F/2.8 Di III VXD」開発発表 超広角域の20mmから40mmまでをカバーしつつ、開放F2.8通しとしたソニーEマウント用の大口径広角ズームレンズ「20-40mm F/2.8 Di III VXD」(Model A062) 20mmから40mmまでをカバーしつつ、開放F2.8通しとした明るい広角ズームレンズ。レンズの長さは86.5mm、重さは約365gと、このクラスの広角ズームレンズと比べてコンパクトに仕上げた。 タムロンレンズらしく、近接撮影性能も優れる。広角端での最短撮影距離は0.17m、最大撮影倍率1:3.8。 軽量コンパクトに仕上げたことで、カメラグリップやジンバルなどに装着してもバランスがよい。オートフォーカスには静粛性と俊敏性に優れたリニアモーターフォーカス機構を採用しており、動画撮影にも向く。 フィルター径は、近ごろのタムロンレンズと同じ67mmに揃えており、フィルターやレンズキャップが共用できる。専用ソフトウェア「TAMRON Lens Utility」を用いたフォーカスリングのカスタマイズやファームウェアのアップデートにも対応する。 Read more »
「2番・DH」で先発したエンゼルス・大谷翔平【写真:ロイター】 サービス監督「我々を相手によく打っていた」 ■マリナーズ 11ー7 エンゼルス(日本時間18日・アナハイム) エンゼルスの大谷翔平投手は17日(日本時間18日)、本拠地のマリナーズ戦に「2番・指名打者」で先発出場し、5打数4安打4打点の大活躍を見せた。7回に右翼線適時三塁打を放ち、9回には4試合ぶり27号2ラン。しかし、チームは7-11で敗れて3連敗を喫した。 大谷の奮闘ぶりが虚しい。MLB公式サイトのポール・カセッラ記者によると、1人の選手が4安打4打点以上を記録して試合に敗れるのは通算2725安打、435本塁打のカルロス・ベルトランがカージナルスに所属していた2012年5月11日に記録して以来初めてだ。ベルトラン以降、4安打4打点を記録した選手のチームは26連勝中だったという。 2試合で7安打の猛打ショー。ポストシーズンへ負けられない戦いが続くサービス監督は「オオタニはここ数試合で我々を相手によく打っていた」とヒヤヒヤ。マリナーズ先発のカービーは3回の見逃し三振を振り返り、「ストライクゾーンを積極的に攻めた。シンカーをうまく投げられたと思う」と話した。トラウトが早ければ19日(同20日)の敵地・タイガース戦で復帰する見通しとなったが、“なおエ”が続いている。(Full-Count編集部) Read more »
昔と変わらず運動会の必需品 ソニーのハンディビデオカメラ 運動会でパパやママがカメラで子供の勇姿を撮る、今も昔も変わらないこのイベント。これもさかのれば、個人で動画を撮影できる事そのものが貴重です。 筆者の幼少時代からバカでかいビデオカメラを担いてくる父親は、傍目にみても奇特な人でした。だって周囲にそんなもの持ってる人がいなかったんですもの! 父がビデオカメラを構えると、友達までもがワラワラと集まり、我先にとピースピースの嵐。こうなると恥ずかしさよりも「俺んちスゲーだろ!」くらいの優越感のほうが大きかったのを覚えています。 ソニー初の8ミリビデオカメラ「CCD-V8」(1985年) さて、ソニーは家庭用VTR「ベータマックス」を世に送りながらも、「VHS」との規格戦争にが発生して、結果としてユーザーに不便が生じてしまったことは認識していました。それを教訓に生まれたのが「8ミリビデオ」です。 当時の「撮像管」に代わって、映像を電気の情報に変えるCCD(電荷結合素子)を搭載した小型のビデオカメラを開発しました。そして1980年7月、8ミリ幅のテープを使用したビデオカセットレコーダーを一体化した「ビデオムービー」を発表。この時、ソニーはすぐにでも商品化できる状態にありながらも、先に力を注いだのは、ベータマックスで苦汁をなめた“規格統一”でした。 8ミリでは規格統一に成功と思いきや…… 他社へ規格の統一を呼びかけ、この規格に日立製作所、松下電器、日本ビクター、フィリップスが加わり、1982年には世界127社が参加する「8ミリビデオ懇談会」へと発展し、8ミリビデオの規格統一が進んでいきました。 そして、1985年1月8日、8ミリビデオ第1号機となる「CCD-V8」を発表します。25万画素のCCD、6倍ズームレンズやマクロ機能を搭載。記録密度を10倍に上げることで、よりコンパクトかつ高画質なフォーマットが誕生したのです。 さぁ、こここから8ミリビデオカメラの独壇場! かというと、そうは問屋が卸しません。日本ビクターは、VHS標準カセットの4分の1の大きさのCカセットを開発、世界の家電メーカーに「VHS-C方式」の採用を呼びかけます。VHS-C とのサイズや重さの競争は激化し、またもやカメラ一体型ビデオでも同じ茨の道を歩むのか……と消費者は呆れました。けれど、競争は技術革新を生み出します。8ミリビデオカメラは、コンパクト化しながらバッテリーの駆動時間をのばし、乾電池へ対応、再生機能を備えるなど新しい機能を備えていきました。 そして、また1つの変革が起きます。 1989年、録画再生用のビデオカメラとして世界最小・最軽量を実現した「CCD-TR55」を世に出します。およそ2kgあった初代機から、重量はわずか790gと軽くなり、圧倒的に本体も出っ張りのない小型サイズに収まりました。片手で持ち運べるコンパクトサイズでありながら、性能や機能で妥協はしない。目標のサイズを決めたら、高密度実装、要素技術開発とともに中身を詰めこんでいくのは、もはやソニーのお家芸。 当時世界最小・最軽量だった「CCD-TR55」(1989年) 流行語にもなった「パスポートサイズ」 そして、あの有名な浅野温子さんの放つフレーズ「パスポートサイズ」のCM! このインパクトは絶大で、ビデオカメラを旅先へ持っていく層をとらえて爆発的にヒットしたのでした。どれだけすごかったかというと、「パスポートサイズ」というフレーズは1990年の流行語大賞の銅賞を受賞。「CCD-TR55」自身も、4000点近い工業製品の中から選ばれるグッドデザイン賞の頂点「グッドデザイン大賞」を獲得。 まさにウォークマンを送り出したソニーだからこそできた、ビデオカメラをスナップ感覚で持ち歩く文化がここに誕生したのです。 余談ですが、実は1985年の時点で、録画に特化するというかたちで重量1kgの小型軽量化した8ミリムービー「CCD-M8」が登場していました。この時、ハンディタイプのカムコーダーという意味をこめて「ハンディカム」という名称がつけられ、このネーミングについてはご存知のとおり現行のソニーのビデオカメラにも引き継がれています。 初代ハンディカムと呼ばれた「CCD-M8」(1985年) 以降、ハンディカムは防滴仕様や最速4000分の1のアウトドアタイプや、CCDサイズを1/2から1/3に変更して小型化したモデル、2チャンネルで録音するAFM Hi-Fiステレオモデルなど、多岐にわたるモデルを展開していきます。 水平解像度が400本以上にもなる高画質で記録できる「ハイエイト」なるものも登場し、総画素数42万画素CCDと高額8倍ズームレンズを搭載する「CCD-V900」が登場するなど、ソニーの主力カテゴリーとして毎年強烈なモデルが投入されていきました。 パスポートサイズのハンディカムが登場した頃は、筆者はまだ撮られることがほとんどで、撮る楽しみをまったく知りませんでした。それでも、連日テレビでハンディカムのCMを見ない日はないほど。また、実家が小さな家電店(しかも黒物家電のみ)だったこともあり、運動会シーズンや卒業入学シーズンになるとお店のなか全体がハンディカム祭り状態で、飛ぶように売れていたことを記憶しています。 気軽に持ち運べて旅行でも大活躍だった「CCD-TR55」 運動会前日に大慌てて買う人たちもいれば、当日に駆け込んできて「充電されているバッテリーください!」なんて人もいたり。そんな一大イベントとともにハンディカムはありました。 最近の運動会ではデジタル一眼が主役に ... Read more »
漢字探しクイズ たくさん並んだ同じ漢字の中に、一つだけ違う漢字がまぎれています。仲間外れはどの漢字かわかりますか? 【漢字探しクイズ Vol.116】ずらっと並んだ「活」の中にまぎれた別の漢字一文字は? 「活」の中にまぎれている、別の一文字は…… まぎれていたのは「治」でした! あなたは何秒で探せましたか? ぜひ他のクイズにも挑戦して、脳を活性化させましょう! 次は漢字探しクイズ上級編に挑戦!<全7問> 【漢字探しクイズ上級編】ずらっと並んだ漢字にまぎれた別の漢字一文字は? 出題ページは こちら>> 他の漢字探しクイズにも挑戦! 【漢字探しクイズまとめ】ずらっと並んだ漢字にまぎれた別の漢字一文字は? まとめページは こちら>> 【漢字探しクイズ】「當」の中にまぎれた別の漢字一文字は? 出題ページは こちら>> Read more »
アイティプロテックの12型ディスプレイ「LCD12HCV-IPSW」。ボディーサイズは約322(幅)×101(奥行き)×21(厚さ)mmある アイティプロテックの「12.6型バータイプ液晶モニター Screen Plus」(LCD12HCV-IPSW)は、バータイプの形状が特徴の12.6型のモバイルディスプレイだ。メインディスプレイの隣に縦置きで並べたり、あるいはディスプレイとキーボードの間に横向きで設置したりするなど、アイデア次第でさまざまな使い方ができる。 同社は既に14型のバータイプである「LCD14HCR-IPSW」を2022年リリースしており、それがモデルチェンジするタイミングで新たにバリエーションとして追加されたのが、今回の12.6型モデルということになる。 9月20日に発売予定の本製品を一足先にメーカーから実機を借用したので、その使い勝手について紹介する。 ・究極のスリムさ? アスペクト比35:10! 縦横どちら向きにも設置できる14型の細長ディスプレイを試す ●解像度1920×515ピクセル、アスペクト比37:10の細長ディスプレイ まずは、基本的な仕様をざっと押さえておこう。 画面サイズは12.6型で、解像度は1920×515ピクセルだ。ボディーの横幅は約322mmということで、14型相当のフルHD(1920×1080ピクセル)の画面を半分に切り取ったサイズおよび解像度と考えれば、おおむね正解だ。アスペクト比は37:10ということで、14型モデル(35:10)よりもさらに細長いが、見た目には違いは分からない。 IPS液晶を採用しており、視野角は上下/左右とも170度、輝度は400ニト、コントラスト比は1200:1、リフレッシュレートは60Hzと、ごく一般的なスペックだ。画面はグレア調で、ノングレアのディスプレイと並べると映り込みがやや気になる場合もある。タッチ操作には非対応だ。 スタンドは搭載しておらず、付属のデスクトップ用スタンドを使うか、本体の左右両端に両面テープで貼り付けるクイックスタンドを用いて立たせる。 前者はやや大柄ではあるものの安定感は高く、また組み替えることで縦横どちらの向きでの設置にも対応する。後者は横置き限定で、強度も高くないので、使い道は限られる。ただし貼り付けた状態で前者のスタンドを使うこともできるので、常時貼ったままにしておくのもありだろう。 続いて、ノートPCとの接続を見ていこう。 ●3タイプの接続方法をサポート 接続方法は前回の14型モデルと同じく、USB Type-C、HDMIに加えて、VGA(アナログRGB/D-Sub 15ピン)にも対応している。VGAについては本体側のポートはmicroB端子で、そこからアナログRGBに変換する専用ケーブルを使う。この他、給電用にUSB電源アダプターもセットになるなど、付属品は充実している。 重量は公称で約283g、実測でも287gということで、iPad miniなど8型前後のタブレットとほぼ同等で、全長を考えるとかなりの軽さだ。ちなみにデスクトップ用スタンドを足しても398gと、こちらも軽量である。 ●使い方は一般的な製品と同様 画面分割機能は廃止 では実際に使ってみよう。本製品は背面にボックス状の出っ張りがあり、その左側面にケーブルをつなぐポート類が、右側面にメニュー操作用のボタンが配置されている。VGA接続に対応しているという珍しさはあるものの、これらのレイアウトは、一般的なモバイルディスプレイとさほど変わらない。 背面にボックスが突き出た外観は前回の14型モデルと同様だが、今回の12.6型モデルはイヤフォンジャックが省かれている。本製品は一回りコンパクトなことから、搭載するだけの幅がなかったのだろう。ちなみにスピーカーは変わらず内蔵しているので、単体で音が聞けることに違いはない。 また従来の14型モデルは、画面を左右に分割して複数のポートから入力した映像ソースを並べて表示する機能を備えていたが、本製品では省かれている。本製品は従来の14型(3840×1100ピクセル)と比べて解像度が低く(1920×515ピクセル)、それを左右に分割するとなると、ローエンドのスマホ程度の解像度にしかならないためだろう。 このように解像度がお世辞にも高いとはいえないので、横向きでの利用時にタスクバーを表示していたりすると、天地がさらに圧迫されてしまう(試しに測ったところ467ピクセルしかなかった)。解像度とサイズ、それぞれについて従来の14型よりも制約があることは、把握しておいた方がよさそうだ。 OSDメニューについては、操作性の悪かった従来の14型からはガラリと刷新されており、左列に大分類、右列に具体的な項目が並ぶレイアウトが採用されている。バータイプでない同社のモバイルディスプレイのOSDメニューと同じデザインだ。 次にデスクトップ用スタンドをチェックする。 ●デスクトップ用スタンドがリニューアル 着脱が容易に さて、今回の12.6型モデルは、デスクトップ用スタンドが刷新されている。外観自体はよく似ているのだが、従来はシューを本体に取り付け、そこにスタンドを差し込むという二度手間が必要だったのが、今回のモデルでは本体に直接取り付けられるように改善された。 本製品は背面下部と横、2カ所にこのスタンドを取り付けるためのスリットがあり、どちらに取り付けるかによって縦置きと横置きを切り替えられるのだが、新しいスタンドになったことで、この取り付けと取り外しがより容易に行えるようになった。 ... Read more »
女優常盤貴子(50)が18日、都内で、資生堂のスキンケア商品「新PRIORお披露目会」に出席。新CMで共演した八嶋智人(51)との思い出を明かした。 常磐は新CMでPRIORのミューズとして出演。八嶋はナレーションを担当した。 2人は常磐のドラマ初主演作のフジテレビ系「タブロイド」(98年放送)で共演。常磐は「八嶋さんはまだテレビドラマをやられていなくて、スタッフが失礼な言い方をしていたんですけど、私はすごく、八嶋さんが自分を持っているんだと感じました」。 常磐はその頃から、八嶋の”輝き”を見いだしていたといい「今の八嶋さんの活躍を見て『私の目に狂い無かったでしょ!』って思いました。だめだよみんな、この人にそんな言い方したらって思っていました」と振り返り、八嶋も「その頃から輝きが見えてましたね、漏れちゃいました」と照れ笑いした。 また、イベントで共演した風吹ジュン(70)も「八嶋さんはすごく器用。ドラマもご一緒したけど、隙を全部埋めますよね、言葉で」と感心した様子。 八嶋も常磐について「劇場にお芝居を見に行って、とんでもなくきれいな人がいると思いました」と当時を振り返り「すごく正直でうそがない人なので、一緒に居て楽しいです」と褒め返した。 新PRIORお披露目会でCMの「ピーン」ポーズをする、左から八嶋智人、風吹ジュン、常盤貴子(撮影・加藤理沙) Read more »
行方不明者捜索に向けて、警備艇に乗り込む北海道警の警察官ら(18日午前7時56分、北海道斜里町で) 北海道・知床半島沖で観光船「KAZU I(カズワン)」が沈没した事故で、道警は18日、半島の海岸線で行方不明者の集中捜索を始めた。14日に半島先端の啓吉(けいきち)湾で人の頭蓋骨のような物が見つかったことを受け、日程を当初の予定より1週間早めた。25人程度の態勢で、20日まで行う。 捜索範囲は、カムイワッカの滝から知床岬灯台までの海岸線。警備艇とヘリコプターに加え、18、19日は啓吉湾周辺に上陸して徒歩で捜索する。海岸線はヒグマの生息地であることから、道警はこれまで徒歩での捜索は行っていなかったが、今回は地元のハンターが同行する。 捜索にあたる警察官は18日午前、斜里町のウトロ漁港で犠牲者に黙とうをささげた後、警備艇に乗り込んで現地に向かった。 この事故では乗客乗員26人のうち14人が死亡、12人の行方が分かっていない。 Read more »
奈歩さんのインスタグラム(@nahogi)より お笑いコンビ「おぎやはぎ」小木博明の妻・奈歩さんが自身のインスタグラムを更新し、小木が13歳の長女と手をつないで歩く、まるでデートのような親子ショットを公開した。 奈歩さんが17日の投稿で、16日に51歳の誕生日を迎えた夫に「おぎさん新51歳 娘と手を繋いで歩いてる写真、娘に『インスタにあげたらイヤ?』と聞いたら『なんでぇ、いいよぉん』って、パパ良かったな!おめでとう!」と祝福の言葉をつづり、長女と手をつないで夜道を歩く父子ショットを掲載。 「ちなみにおぎに50歳と51歳なんか違う?と聞いたらなんにも変わらないと言ってたけど、全然焼肉いっぱい食べられなくなってた」と小木の食が細くなっていることも明かした。2枚目の画像には、笑顔の小木がバースデースイーツを持つ写真をアップしていた。 娘との仲良しショットにフォロワーからは「お誕生日、おめでとうございますっ!!手つないで幸せいっぱいの背中が眩しいっ!!」「娘さんと仲良し ほのぼのします」「めっちゃいい写真ーー!」「父娘の関係がとっても素敵です」「ステキな家族ですね 娘さんすごくいい子に育っていますね」などのコメントが届けられている。 小木と奈歩さんは2006年10月に結婚。09年1月に第1子長女が誕生した。 Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。 Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。 Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。 Read more »
資生堂の新PRIORお披露目会に出席した、左から八嶋智人、風吹ジュン、常盤貴子=東京・大手町 女優、常盤貴子(50)が18日、東京都内で行われた「資生堂 新PRIOR(プリオール)お披露目会」に、女優、風吹ジュン(70)、俳優、八嶋智人(51)と出席した。 常盤は50代以上の女性向け総合化粧品ブランド「プリオール」のミューズ(ブランドを象徴するモデル)を務めるが、21日からオンエアされる新テレビCMでは、新たにミューズに起用された風吹と登場する。常盤は壇上でも「作り笑いではなく、本気で笑う自分でありたい」と元気に口にした。 この日は新CMのナレーションを担当する八嶋も、同ブランドに関する〝トリビア〟を紹介。今回は顔のしわなどを改善する新商品も発売されるが、コロナ禍でマスクをしたり、人と話す機会が減って「7割もの人が顔がこわばったり、顔が動かしにくいと感じている」との調査結果も読み上げられ、風吹は「口を見せる機会が少ないですもんね」。常盤も「マスクを取る時代がもう見えてきていると思うので、その時に備えて動かし始めないと。準備を始めてもいいのかな」と願っていた。 Read more »
「静かだと思ったら…」1歳娘が保湿用ワセリンを塗りたくり“頭テカテカ”に!? かわいいハプニングに母親が感じた“成長” 「なんか静かだと思ったら…」と母親が気づいた時にはもう遅かった。子どもの思わぬ行動を捉えた様子が、TikTokで話題となっている。 母親のみーのすけさんがある日のお風呂上がりに、1歳の娘が静かだったので様子をうかがった先に見た光景がこちら。 【画像】「頭テカテカ事件」の瞬間を連続写真で見る 頭をテカテカさせている娘の「なのちゃん」の姿。左手に保湿用ワセリン「プロペト」の容器を持ち、右手で頭にぬりぬりしている。そばに青色のフタがあることから、自分で容器を開けたようだ。 この様子にみーのすけさんは「頭がやばい!」と笑ってしまっている。一方で、まっすぐみーのすけさんを見ながらプロペトを塗りたくるなのちゃんは、どこか誇らしげにも見える。 これ以上塗るのを防ぐため、みーのすけさんは容器を取り上げようとするが、なのちゃんは「いやあぁぁ~~」と容器を遠ざけ、体を振って拒否。 そして再度、容器からプロペトを手に取り、頭へぬりぬり。思わず「あ~」と声を漏らすみーのすけさんに、なのちゃんはニヤリと不敵な笑みを見せていた。 このなのちゃんの思わぬ行動を捉えた22秒の動画は、父親・こきをさんと母親・みーのすけさんの共同TikTokアカウント「みーのすけ物語」(@mi_nosuke10)に「頭テカテカ事件」とのコメントで投稿されている。 動画には「めちゃくちゃ可愛い~」「静になってる時ほど怖い時はない爆笑」「子育てあるある」といった声が寄せられ、多くの人へ笑顔を届けており、21万8000のいいねがつく話題となっている(8月16日時点)。 「こんな事ができるようになったんだ!」と驚き 頭のテカテカ具合にはビックリするものの、思わず笑ってしまう姿のなのちゃんだが、その後は無事に容器を返してくれたのだろうか? 母親のみーのすけさんに話を聞いてみた。 ーープロペトはなのちゃんに使っている物なの? 毎日、1・2回/日、娘の全身に使っています。父(こきを)が塗る時はイタズラ心もあり頭に塗ってモヒカンヘアーにすることもあります。普段(事件前)はオムツ・小物入れの中に入れていました。 ーーでは、テカテカになったなのちゃん発見時の状況を改めて教えて。 娘は先天性の病気でストーマがあり、ちょうどこの日はストーマパウチ交換もお風呂の時に行いました。お風呂上がりにパウチを貼ってプロペトで保湿して服を着せて、先にゴミや衣類の片付けなどをしていました。その際、プロペトの容器はフタをした状態で娘の近くに置きっぱなしにしてしまっていました。 普段は私(母)について来たりおもちゃで遊んだりしているのに、この日は静かに座っていたので「何してるのか?」と思って見てみたら、頭に丁寧にプロペトを塗ってテカテカになっていました。 ーー見た時の心境は? はじめは「何事!?なに塗ってるの!?」と焦りましたが、よく見たら自分でプロペトのフタを開けて、頭に丁寧に塗っていたので「こんな事ができるようになったんだ!」と驚きました。 ーー回収しようとすると「イヤイヤ」されていたが、その後はどうしたの? お風呂上がりに用意していた飲み物を渡すと、プロペトの容器はすんなりポイっと放られたので回収できました。 ベタベタの頭については、もう一度お風呂に入れることも検討しましたが、プロペトは塗りすぎても悪いものではないのでそこまでしなくていいだろうという話になり、ある程度ティッシュで拭き取り、ついでに私(母)の手足にも塗りたくり、取りきれなかった分は諦めました。そのまま布団で寝て、翌朝にはいつもの頭に戻っていました(布団もベタついてはいませんでした)。 イタズラではなく、両親のまね ーーなのちゃんはどのような子? 性格は慎重派です。初めて見るものは私たちの手を使って触らせようとしてきます。先日、初めて川へ行った時も、はじめは父(こきを)の手を持って水を触らせていて、慣れてから少しずつ自分でも水に触れられるようになっていました。 話が少し逸れますが、先ほども述べたように娘は先天性疾患があり早産かつ低出生体重児で、これまで入退院や手術を何度も繰り返しており、発達もゆっくりです。そんな娘と自宅で一緒に生活できることや、その中で今回のようないろんな成長を見せてくれることへの喜びは、親として人一倍感じています。 ーーなぜこんなことをしたのだと思う? 今回の事件に関しては私たちとしてはイタズラだとは思っていません。毎日自分達がしていた“プロペトのフタを開けて中身を取って体に塗る”という動作が、こんなにしっかりマネしてできるようになり、成長したな〜と思いました。 ... Read more »