天丼・天ぷら本舗 さん天がグランドメニューを一新!「マシ」天丼が新登場

 天丼・天ぷら本舗 さん天が、6月8日よりグランドメニューをリニューアル。

 「【元祖】天丼」「野菜天丼」「とり海老天丼」などの人気商品がリニューアルした上、好みで「海老天」や「鶏天」をお得に追加できる「マシ」天丼が新登場。例えば、通常の単品価格が150円の「海老天」の「マシ」天丼を選択すると50円お得に。さらに、天丼の「あたまの倍盛り」は天ぷらの量が2倍となる。

 さらに、新豪快なちくわ天に、自慢のジューシー鶏天、とろ~り半熟たまご天が濃厚な一品「玉鶏天丼」が新登場。

 また、店内のみ各席に2種類のタレ「定番の天丼タレ」「串カツ風ソースのタレ」が備わり、天丼タレを好みに合わせてかけられるように。

News Related
  • 全線開通から90年「偉大なローカル線」山陰線の歴史をたどる(鳥取・米子市)

    全線開通から90年「偉大なローカル線」山陰線の歴史をたどる(鳥取・米子市) 山陰地方の大動脈・山陰線が全線開通してから今年で90年。 その歴史をたどる企画展が米子市で開かれています。 「あげい」と書かれた駅名板。現在の倉吉駅です。 1972年に改名されるまで、「上井」駅を名乗っていました。 また「まかた」は、現在の東松江駅。1973年に改名されました。 いずれも、昔懐かしい駅名です。 鉄道の町・米子市の山陰歴史館で開かれている企画展「レッツゴー!山陰本線」。 京都と山口県下関市を結ぶ全長673.8キロ、日本で一番長い在来線、山陰本線が昭和8年、1933年に全線開通して今年で90年を迎えるのを記念し、企画されました。 会場には、京都ー幡生(山口県)間の160駅全てを紹介するパネルなど、400点余りの資料が展示され、「偉大なローカル線」とも呼ばれる山陰線の歴史をたどることができます。 こちらは、米子市内の中学校の修学旅行列車に取り付けられた行き先案内板。 当時の旅行の様子を収めた写真も添えられています。 この企画展は、11月5日まで、米子市の山陰歴史館で開かれています。
    See Details: 全線開通から90年「偉大なローカル線」山陰線の歴史をたどる(鳥取・米子市)
  • 【独自】「配送業者も苦笑い」ビッグモーター驚きの“梱包" 元社員悲痛「退職後に最後の月給“半分以上”を返金請求された」

    【独自】「配送業者も苦笑い」ビッグモーター驚きの“梱包” 元社員悲痛「退職後に最後の月給“半分以上”を返金請求された」 フリマサイトでビッグモーターからタイヤとホイールのセットを購入した際に、商品が信じられないほど粗雑な荷造りで届けられたという情報が購入者から寄せられた。また元社員の男性からは、退職後に最後の月給の半分以上を請求され、支払わざるを得なかったと訴えた。 配送業者も苦笑いした梱包 よれよれのダンボールを使い、乱雑に梱包されている荷物。 ゴミと言われても違和感はなさそうだが、実はビッグモーターからフリマサイトを通じ届けられた、れっきとした商品だという。 フリマサイトで購入したAさんは「タイヤとホイールのセットです。(配送業者から)こんな梱包(こんぽう)の荷物を運んだことがないと、苦笑いされながら届けられました」と話す。 中身はどうなのか? フリマサイトで購入したAさん: ガムテープがすごくホイールとかタイヤにもついてて、かなりとんでもない状態でした。(さらに)ホイールのサイズは全然違って、問い合わせようと思ったら、アカウントが消えていて、どこにも窓口がないという状況で憤りというよりも“感心”ですね。 元社員に「26」万円分の給料返金を要請 こうした中、ビッグモーターと元社員の間に起きていたトラブルが明らかになった。 ビッグモーターを退職したBさんのもとに、ある日このようなメッセージが届く。 金額264,158円 何卒宜しくお願い致します。 Bさんのビッグモーターの最後の月給として振り込まれていた約45万円の中から、約26万円の返金を求めるものだった。 ビッグモーター元社員・Bさん: 全体の半分以上になる金額で、詳細の説明はなく、入金のミスがあった、計算のミスだったので返金してくれと。 給与額の変遷などを示した離職時の資料によると、Bさんは最後の月もそれまでと同じ日数を出勤し、会社や顧客とのトラブルもなかったという。 ビッグモーター元社員・Bさん: 返金するのは当たり前でしょというような。(払わなければ)会社としては法的に(問い詰め)請求するような形になるので、かなり大変なことになるっていう。最終的には“取り立て”に。 返金の明確な根拠は示されない一方、会社からは「返金しないと法的措置も視野に入れる」と言われた末、結局返金に応じざるを得なかったという。 ビッグモーター元社員・Bさん: やっぱり恐怖心から、何をされるかわからないっていう。 ビッグモーター側の対応に問題はなかったのか? 弁護士法人ユア・エース 正木絢生代表弁護士は「説明をなしに請求をして返してもらうってこと自体は違法ではないんですが、道義的な責任はあるのかな。正しい給与明細をきちんと事前に最初に見せたうえで、これこれこういう計算だから多い分を返してくださいというふうに説明した方が、まあ当然といってしかるべきような対応」と話す。 ビッグモーターは、FNNの取材に「当社では専用のお問い合わせ窓口を設けており、退職者の方やお客さまからのご連絡を含め、いただいた内容に対しては適切に対応を進めております」とコメントしている。 (「イット!」9月29日放送より)
    See Details: 【独自】「配送業者も苦笑い」ビッグモーター驚きの“梱包" 元社員悲痛「退職後に最後の月給“半分以上”を返金請求された」
  • 大谷翔平 エンゼルス残留の可能性を現地番記者4人が予想 「15%」~「40%」、「分からない」も

    大谷翔平  エンゼルス・大谷翔平投手(29)は、シーズン終了後に自身初のFAとなり、米国内では早くも去就に注目が集まっている。今季は29日(日本時間30日)からの本拠地・アスレチックス3連戦が最後。6年間慣れ親しんだエンゼルスに残るのか、去るのか―。現地のエ軍番記者4人が予想した。(取材・構成=安藤宏太、秋野未知通信員)  ジ・アスレチックのS・ブラム記者は、大谷残留の可能性を最も低い「15%」と予想。オレンジカウンティー・レジスターでエ軍番記者11年目を迎え、大谷の著書も執筆したJ・フレッチャー記者は「30%」、MLB公式サイトのR・ボリンジャー記者も「40%」と占い、いずれも50%を下回った。LAタイムズのS・バレンズエラ記者は「本当に分からない。難しい」と頭を抱えた。  チームを去る可能性として、一番の要因はエ軍が「勝てるチーム」でないことだ。9年連続でプレーオフ進出を逃し、今季も地区4位。フレッチャー記者は「彼は勝ちたいと思っているので、勝ちたいチームに行くしかない。たくさんのチームがオファーを出すはずだ」、ボリンジャー記者は「彼にとってここでプレーし続けるのはつらいと思う」と大谷の心境を読んだ。ブラム記者は「手術の対応(詳細を明かさないなど)もひとつ。最近球場に姿を見せないし、ロッカーは片付いている。去る準備に見えるようなことがたくさんある」と、心はすでに決まっているのではと指摘した。  一方では、残留の可能性も残す。それは、個人としての成績は十分に残した大谷が現状の環境面に満足しているからだ。ボリンジャー記者は「二刀流でプレーすることを許し、毎日出場して、登板間隔もしっかり空けて投げさせてくれて、球団へ感謝しているはず。その『恩』で残留するかもしれない」、フレッチャー記者も「ここなら心地よくプレーできる」と分析。バレンズエラ記者は「彼がここに残っても全く驚きはない」と言い切った。  大谷はこれまで、FAについて「まだ全然分からない」と話すにとどめ、方向性すら示してこなかった。勝利に飢えていることは間違いないが、新天地で新たな道を開くか、慣れ親しんだエ軍でいばらの道を歩むのか―。大谷の決断には、米球界全体が注目している。
    See Details: 大谷翔平 エンゼルス残留の可能性を現地番記者4人が予想 「15%」~「40%」、「分からない」も
  • あのアーケード筐体型ゲーム機がぐうの音も出ないレベルで良かったんダゼ!

    タイトー「EGRETⅡ mini(イーグレットツー ミニ)」  こんにちは、初代「スペースインベーダー」リアルタイム世代のジャイアン鈴木です。小学生のときに同級生の親の事務所になぜか置いてあったスペースインベーダーを存分に遊ばせてもらいました。でも本物の100円玉を入れたり、出したりを繰り返して、お金に対する感覚がバグってしまったことをよーく覚えています。  さて、そんな思い出のスペースインベーダーをはじめとするタイトーのゲームが40本収録されているアーケード筐体型ゲーム機「EGRETⅡ mini(イーグレットツー ミニ)」(実勢価格1万4328円)を借用しました。当時の思い出を交えつつレビューしていきたいと思うのダゼ! 当時の小学生は100人中100人、すがやみつる先生作「ゲームセンターあらし」の主人公である石野あらしの超絶テク「炎のコマ」を練習したんダゼ! アーケード筐体「EGRETⅡ」を片手サイズで再現 ……意外に大きい  「EGRETⅡ mini」はタイトーのアーケード筐体型ゲーム機。ゲームセンターに置かれていたアーケード筐体「EGRETⅡ」を片手に乗るぐらいのサイズ感で再現した製品です。いわゆる「ミニゲーム機」ってもっと小さなイメージがあります。しかし、本製品は155mm×200mm×209mm。画面サイズは5インチ。思っていたより大きくて、筆者ビックリ。実は本製品のことは発表時から知っていましたが、勝手にもっと小さいと思い込んでいました。  40本のゲームの内訳は下記のとおり。ちなみに、筆者がタイトルを見ただけで画面を思い出せたのは9本でした。1978年から1988年にリリースされたゲームですね。年齢がばれますね!  スペースインベーダー、ルナレスキュー、スチールワーカー、ルパン三世、クイックス、パイレートピート、アドベンチャーカヌー、エレベーターアクション、チャックンポップ、アウターゾーン、フェアリーランドストーリー、影の伝説、ハレーズコメット、バブルボブル、奇々怪界、スクランブルフォーメーション、ラスタンサーガ、究極タイガー、レインボーアイランドEXTRA、レイメイズ、ニュージーランドストーリー、タツジン、ドンドコドン、ヴォルフィード、バイオレンスファイト、カダッシュ、ミズバク大冒険、ガンフロンティア、ルナーク、ハットトリックヒーロー、ニンジャキッズ、メタルブラック、レイフォース、カイザーナックル、ダライアス外伝、バブルシンフォニー、エレベーターアクションリターンズ、パズルボブル2X、バブルメモリーズ、断仇牙 (※太字は筆者が覚えていたゲームです) 「EGRETⅡ mini」のパッケージ。キャッチコピーは「テーブルに置けるゲームセンター」 「EGRETⅡ mini」本体には40本のゲームが収録。別売りの「拡張セット」(SDカード)でゲームを追加可能です サイズは150×200×209mm、重量は1130g。スマホやノートPCでは重さはマイナスポイントですが、エキサイトしても本体が動かないような適度な重さに設計されているのだと思います。画面は5インチ液晶(1024×768ドット、アスペクト比4:3)です 本体背面には電源スイッチ、コントロール端子1P、コントロール端子2P、HDMI端子、3.5mmイヤフォンジャック、USB Type-C端子(電源用、5V/2.4A、12W以上を推奨)が用意 右側面にはSDカードスロットを装備 左側面にはなにもありません 本体上面。操作部にはジョイスティック、A/B/C/D/E/Fボタン、STARTボタン(ピンク)、CREDITボタン(青)、MENUボタン(白)。4つの穴は「インストラクションパネル」を装着するためのものです 本体底面。左上のレバーを上向きに合わせると8方向、右斜め向きに合わせると4方向としてジョイスティックが機能します。4つの凹みはいかにもなにか「拡張ボックス」的なモノを装着できそう。「拡張バッテリーボックス」などが発売されてほしいですねー バッテリーは内蔵されていませんが、5V/2.4A、12W以上のモバイルバッテリーを接続すれば、外出先で「EGRETⅡ mini」をプレイ可能です パッケージには本体、説明書、初回購入ステッカー、電源用USBケーブル(1.5m、Type-A to Type-C)、HDMIケーブル(2m)、「インストラクションパネル」が同梱 これは「イーグレットツー ミニ初回購入特典 歴代タイトーロゴ&イーグレットツー ミニステッカー シート」(長い……)。右下は「EGRETⅡ mini」の公式マスコットキャラクターで、名前は「スティックン」。「Chack’n Pop」の主人公「チャックン」をモチーフにしたキャラクターで、頭のアンテナ(触手?)や、赤いホッペがチャックンとは異なります 本体天面には「インストラクションパネル」を装着可能。インストラクションカードは「初回限定豪華特装版」のみに40タイトル分が付属しているそうです  「EGRETⅡ mini」最大の特徴は画面を回転させられること。本製品には前述のとおり5インチ液晶(1024×768ドット、アスペクト比4:3)が搭載されていますが、ベゼルを押し込むと液晶モニター部が飛び出し、90度回転させて再度ベゼルを押し込むことで、横画面、縦画面をカンタンに切り替えられるんですね。  しかも電源オン中どころか、ゲーム中でも縦横切り替え可能。「EGRETⅡ mini」で遊べるゲームには縦画面用、横画面用が存在しますが、どちらも最適なスタイルでプレイできるわけです。 デフォルトでは横画面で出荷されていますが…… ゲームに合わせて縦横を選択できます 押すと液晶モニターが飛び出してくるので、グルッと回転させて押し込むだけ。縦横は最後に押したときに反映されます  もうひとつの大きな特徴が、SDカードスロットが用意されており、ゲームを追加したり、ファームウェアアップデートが可能なこと。40本のゲームが入っているのでかなり遊び応えはありますが、タイトーの全てのアーケードゲームが網羅されているわけではありません。2023年12月21日に「ナイトストライカー」をはじめとする10タイトルを収録した「アーケードメモリーズVOL.2」(希望小売価格8778円)が発売されますが、今後も懐かしのゲームをどしどし「EGRETⅡ mini」向けにリリースしてほしいところです。  また手軽にファームウェアアップデートできる点も◎。8月25日に「本体アップデート」が提供されましたが、このときには細かな不具合修正、ゲームの調整、仕様変更、周辺機器(電波新聞社「インテリジェントコントローラ サイバースティック」)への対応……が実施されました。  たとえば「究極タイガー」については「BOSSショット」の軌道を修正したとのこと。超細かいですね! それだけオリジナルゲームの再現度にこだわっているのでしょう。 ...
    See Details: あのアーケード筐体型ゲーム機がぐうの音も出ないレベルで良かったんダゼ!
  • 三上悠亜、ぴったりワンピで美ボディーライン披露に「一瞬裸かなと思いました」フォロワー驚き

    タレント三上悠亜(30)が29日までに自身のインスタグラムを更新。”ぴったりニットワンピ”で美ボディーラインを露わにした。 三上は「大阪展示会の前にエクステ外しましたv髪伸びてきたら切りたくなる でも我慢 姫カットも少し卒業」と記述。最新のヘアスタイルを披露した。体に密着するタイトなニットワンピース姿でサングラスをかけ、ポーズをとっているショットも掲載。美バストラインなど、抜群のスタイルが際立っている。 この投稿に「ほんまステキやんか!」「美しすぎる」「最高に可愛い」「一瞬裸かなと思いました」などのコメントが寄せられている。 三上悠亜のインスタグラムから
    See Details: 三上悠亜、ぴったりワンピで美ボディーライン披露に「一瞬裸かなと思いました」フォロワー驚き
  • 照英が35℃炎天下でアツすぎる課外授業 連れ回されるダイアン「とりあえず水をください…」

    照英が35℃炎天下でアツすぎる課外授業 連れ回されるダイアン「とりあえず水をください…」  お笑いコンビ・ダイアンの新番組『ゲストダイアン』の第3回が本日30日に放送される。今回は照英がMCを務める番組『照英の熱血!金魚塾』にダイアンがゲストとして招かれる。  学生時代に陸上選手として活躍し、現在はその鍛え抜かれた体格をいかして、モデルや司会、リポーターとしても活躍する人気俳優の照英。そんな照英がMCを務めるのなら、パワー重視の体当たり番組か、と思ったら…番組タイトルは『照英の熱血!金魚塾』。え?金魚??  実は照英、自宅で3000匹もの金魚を飼っていたことがあるという、自称・日本一の金魚愛好家。今では、自慢の筋肉よりも金魚を愛していると言ってはばからない。「この番組で、ダイアンの2人に、金魚の魅力と金魚を愛する意味を熱血指導したい!!」と意気込むMCの照英に、ダイアンはゲストとしてどう対峙するのか…?  照英塾長が、塾生のダイアンを連れてやってきたのは、奈良県大和郡山市。ここは、金魚の年間販売量が4500万匹という「金魚の聖地」。引率する塾長のいでたちが、また凄い。金魚を大きくあしらったオリジナリティ満載のスーツの上下に、金魚柄のネクタイを締めて気合十分。さらにダイアンも金魚柄シャツの着用を強制される。この日の気温は35℃。ただでさえ暑い炎天下に長袖のシャツを着せられ、ユースケも津田も汗だくに。しかも…塾長の熱量も、気温に負けず劣らずの蒸し暑さ。「ロケはいいから、とりあえず水をください…」と、開始早々からペースを乱されまくるダイアン。塾長とのギャップは広がるばかり…。  街ブラロケの最中も、「ランチュウは金魚の横綱と呼ばれている」「金魚の名産地には河川が多い」など、金魚トリビアをずい所に盛り込む照英塾長。しかしこの課外授業、とにかく長い! 説明フリップの枚数も、やたら多い! 数々の街ロケをこなしてきた「街ロケ達人」のダイアンからしたら、この長すぎる展開が耐えられない。「照英さん、分かってます!? これ、30分番組ですよ…!!」と、ツッコミまくり。  そんな中、ついに事件が。街ブラ中に、珍しい金魚を見つけた照英塾長。その金魚の名前を、クイズとしてダイアンに出題したときのことだった。答えに悩む津田の横で、意外なほどサラッと解答するユースケ。しかもその答えがめちゃめちゃ惜しい。「なんでそんなの知ってるんですか!?」と、塾長も思わずびっくりしたのだが、ここで津田が、ユースケのある異変に気付いてしまう。大波乱必至、真夏の金魚ロケの結末は?  なお、TVerとABEMAでは、照英がアツ過ぎて時間オーバーとなり、地上波放送には入りきらなかったロケの続きを配信予定。真夏のロケにフルスロットルで走り続けた塾長のアツ過ぎる授業と、そのアツさに不平不満爆発のダイアンによるオリジナルコンテンツ。こちらも要チェックだ。  『ゲストダイアン』はABCテレビにて毎週土曜16時放送。放送後、TVerとABEMAで見逃し配信あり。
    See Details: 照英が35℃炎天下でアツすぎる課外授業 連れ回されるダイアン「とりあえず水をください…」
  • マツダ新型「小さな高級車」発売! 「最小・最安」の新SUV「CX-3」の魅力は何? 改良実施で変わった点は

    マツダが提案する「小さな高級車」の狙いとは  高級車ブランドのレクサスは2023年9月、「小さな高級車」を目指す新型コンパクトSUV「LBX」を日本で初披露しました。    しかしこうした「クラスレスなコンパクトSUV」というコンセプトは、マツダが2015年より発売する「CX-3」ですでに具現化されています。そんなCX-3が、ほぼ同じタイミングで商品改良を行いました。 マツダの「小さな高級車」コンパクトSUV「CX-3」のオシャレな内装 マツダの「小さな高級車」コンパクトSUV「CX-3」のオシャレな内装  高級車という概念は、主にフォーマルな用途に用いられる大柄なセダン車などで培われてきましたが、近年は環境意識の高まりなどもあり、燃費性能に優れたコンパクトカークラスにおいても需要が高まっています。 【画像】めちゃ「カッコいい!」小さな高級車「CX-3」を画像で見る(43枚)  国内外のプレミアムブランドもこうした動向に反応し、様々なニューモデルを導入しています。  そんななかでマツダは、2015年に同社最小サイズのコンパクトSUVであるCX-3を発売しています。  ボディサイズは、全長4275mm×全幅1765mm×全高1550mmで、ミディアムクラスSUVの「CX-5」(全長4575mm×全幅1845mm×全高1690mm)に比べ、かなり小柄な車体となっています。  なかでも1550mmの全高は、機械式の立体駐車場にも収まるサイズとして、都市部のユーザーから重宝されています。  マツダでは発表当時、CX-3について次のように説明します。 「上質かつスタイリッシュなデザイン、あらゆる場面での使いやすさを追求したサイズとパッケージング、素直に運転が楽しいと感じられる走行性能を高次元で融合しています」  上位クラスにひけをとらない「意のままの走り」や内外装の「上質さ」をもとに「次の時代のスタンダードを創造するモデルだ」と当時の開発者は話しています。  乗員が常に直接触れる内装については、ディテールの造り込みにも徹底的にこだわり、グレードごとに異なる内装色など、上質なインテリアとしています。  さらに着座姿勢についても、コンパクトなサイズ内で理想的なドライビングポジションがとれるようにレイアウトしたほか、高いフィット性を発揮する振動吸収ウレタンを使用したシートや、高めのシート位置による見晴らしの良さなど、細部まで配慮が施されています。  このようにCX-3は、「小さな高級車」というメッセージこそ掲げないものの、目指すところはまさにプレミアムブランド同様の方向性を示していたのです。  その後も、1.5リッターディーゼルターボエンジンを1.8リッターに拡大し実用領域での性能を向上させたほか、ガソリンエンジンのラインナップも追加するなど、改良を重ねています。 2023年9月のマイチェンではオシャなコーデの特別仕様車もデビュー  そして2023年9月21日、マツダはCX-3の商品改良(マイナーチェンジ)を実施しました。 最新のマツダ「CX-3」[写真は特別仕様車「Vivid Monotone(ビビッド モノトーン)」] 最新のマツダ「CX-3」[写真は特別仕様車「Vivid Monotone(ビビッド モノトーン)」]  ディーゼルエンジン車の出力向上やアクセルの応答性を高める制御の改良などをおこなうほか、「スタイリッシュで都市的・先進的デザイン」をコンセプトにした特別仕様車「Vivid Monotone(ビビッド モノトーン)」を新設定しました。  ビビッド モノトーンは、ブラック加飾で色彩を抑えたシックな雰囲気のなかに、内外装へビビッドな差し色を加えたオシャレなコーディネイトを特徴とします。  一方で従来のモデルに対しグレード展開を整理し、それまでのオプションパッケージを標準装備化するなど、選びやすいラインナップとしています。  新型CX-3は9月より予約受付を開始し、正式発売は2024年2月を予定します。  消費税込みの販売価格は、227万9200円から343万4200円です。 ※ ※ ※  レクサスが初披露したLBXは5月に世界初公開され、今秋頃に国内発売を予定するニューモデルです。  コンセプトに「プレミアム カジュアル」を掲げ「小さな高級車」を目指したクラスレスなコンパクトSUVだといいます。  この先ふたたび小さな高級車という概念に注目が集まるなか、CX-3の新たなライバル車種となり得る存在です。  同セグメントの先輩格であるCX-3が今後どう対抗していくのか、マツダの動向にも目が離せません。
    See Details: マツダ新型「小さな高級車」発売! 「最小・最安」の新SUV「CX-3」の魅力は何? 改良実施で変わった点は
  • TVアニメ「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」のオンラインくじが発売!描き下ろしのミニキャラグッズなどがラインナップ

    本商品は、限定の描き下ろしイラストを使用したアクリルスタンドやクリアファイル(全5種)がラインナップする、TVアニメ「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」のオンラインくじだ。販売は、オンラインくじプラットフォーム「くじプラ」にて行われる。 TVアニメ「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」のオンラインくじが発売!描き下ろしのミニキャラグッズなどがラインナップ 以下、発表情報をそのまま掲載しています ■「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」オンラインくじ(くじプラ)について 今回は、大きな樽と宝箱が印象的なライザ、クラウディアの描き下ろしイラストのほか、Creative Plus描き起こしミニキャライラストを使用したくじプラ限定賞品を多数展開しております。 特賞には、本くじ限定の「描き下ろしイラスト」を使用した「B2タペストリー」をご用意いたしました! その他にも、キャラクターを入れ替えて飾れる「アクリルスタンド」や「クリアファイル(全5種)」、「ミニアクリルスタンド(全6種)」、「缶バッジ(全8種)」など、くじプラ限定アイテムが盛りだくさん!ぜひゲットしてください! 「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」オンラインくじ(くじプラ) 開催期間 2023年9月29日(金)12:00~10月30日(月)23:59まで 販売価格 1回につき770円(税込) 賞品一覧 A賞:B2タペストリー 当選率1% B賞:アクリルスタンド(全2種)当選率5% C賞:クリアファイル(全5種)当選率15% D賞:ミニキャラアクリルスタンド(全6種)当選率30% E賞:缶バッジ(全8種) Wチャンス:クリアポスター(全3種) 30回購入特典:ブロマイドセット(3枚組) くじ詳細はこちら https://kujipl.tixplus.jp/lottery/Ryza (C)コーエーテクモゲームス/「ライザのアトリエ」製作委員会
    See Details: TVアニメ「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」のオンラインくじが発売!描き下ろしのミニキャラグッズなどがラインナップ
  • フジテレビ社長会見 大みそかのジャニーズカウコン中継は「現状では何も決まっていない」、タレント起用は「すぐにやめることはない」

    本商品は、限定の描き下ろしイラストを使用したアクリルスタンドやクリアファイル(全5種)がラインナップする、TVアニメ「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」のオンラインくじだ。販売は、オンラインくじプラットフォーム「くじプラ」にて行われる。 TVアニメ「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」のオンラインくじが発売!描き下ろしのミニキャラグッズなどがラインナップ 以下、発表情報をそのまま掲載しています ■「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」オンラインくじ(くじプラ)について 今回は、大きな樽と宝箱が印象的なライザ、クラウディアの描き下ろしイラストのほか、Creative Plus描き起こしミニキャライラストを使用したくじプラ限定賞品を多数展開しております。 特賞には、本くじ限定の「描き下ろしイラスト」を使用した「B2タペストリー」をご用意いたしました! その他にも、キャラクターを入れ替えて飾れる「アクリルスタンド」や「クリアファイル(全5種)」、「ミニアクリルスタンド(全6種)」、「缶バッジ(全8種)」など、くじプラ限定アイテムが盛りだくさん!ぜひゲットしてください! 「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」オンラインくじ(くじプラ) 開催期間 2023年9月29日(金)12:00~10月30日(月)23:59まで 販売価格 1回につき770円(税込) 賞品一覧 A賞:B2タペストリー 当選率1% B賞:アクリルスタンド(全2種)当選率5% C賞:クリアファイル(全5種)当選率15% D賞:ミニキャラアクリルスタンド(全6種)当選率30% E賞:缶バッジ(全8種) Wチャンス:クリアポスター(全3種) 30回購入特典:ブロマイドセット(3枚組) くじ詳細はこちら https://kujipl.tixplus.jp/lottery/Ryza (C)コーエーテクモゲームス/「ライザのアトリエ」製作委員会
    See Details: フジテレビ社長会見 大みそかのジャニーズカウコン中継は「現状では何も決まっていない」、タレント起用は「すぐにやめることはない」
  • なぜネコは箱の中が大好きなのか?

    本商品は、限定の描き下ろしイラストを使用したアクリルスタンドやクリアファイル(全5種)がラインナップする、TVアニメ「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」のオンラインくじだ。販売は、オンラインくじプラットフォーム「くじプラ」にて行われる。 TVアニメ「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」のオンラインくじが発売!描き下ろしのミニキャラグッズなどがラインナップ 以下、発表情報をそのまま掲載しています ■「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」オンラインくじ(くじプラ)について 今回は、大きな樽と宝箱が印象的なライザ、クラウディアの描き下ろしイラストのほか、Creative Plus描き起こしミニキャライラストを使用したくじプラ限定賞品を多数展開しております。 特賞には、本くじ限定の「描き下ろしイラスト」を使用した「B2タペストリー」をご用意いたしました! その他にも、キャラクターを入れ替えて飾れる「アクリルスタンド」や「クリアファイル(全5種)」、「ミニアクリルスタンド(全6種)」、「缶バッジ(全8種)」など、くじプラ限定アイテムが盛りだくさん!ぜひゲットしてください! 「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」オンラインくじ(くじプラ) 開催期間 2023年9月29日(金)12:00~10月30日(月)23:59まで 販売価格 1回につき770円(税込) 賞品一覧 A賞:B2タペストリー 当選率1% B賞:アクリルスタンド(全2種)当選率5% C賞:クリアファイル(全5種)当選率15% D賞:ミニキャラアクリルスタンド(全6種)当選率30% E賞:缶バッジ(全8種) Wチャンス:クリアポスター(全3種) 30回購入特典:ブロマイドセット(3枚組) くじ詳細はこちら https://kujipl.tixplus.jp/lottery/Ryza (C)コーエーテクモゲームス/「ライザのアトリエ」製作委員会
    See Details: なぜネコは箱の中が大好きなのか?
  • ラケット破壊、握手拒否、張り手失格と韓国選手の問題行動が物議!母国メディアは「過去には抗議で1時間座り込んだケースも」【アジア大会】

    本商品は、限定の描き下ろしイラストを使用したアクリルスタンドやクリアファイル(全5種)がラインナップする、TVアニメ「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」のオンラインくじだ。販売は、オンラインくじプラットフォーム「くじプラ」にて行われる。 TVアニメ「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」のオンラインくじが発売!描き下ろしのミニキャラグッズなどがラインナップ 以下、発表情報をそのまま掲載しています ■「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」オンラインくじ(くじプラ)について 今回は、大きな樽と宝箱が印象的なライザ、クラウディアの描き下ろしイラストのほか、Creative Plus描き起こしミニキャライラストを使用したくじプラ限定賞品を多数展開しております。 特賞には、本くじ限定の「描き下ろしイラスト」を使用した「B2タペストリー」をご用意いたしました! その他にも、キャラクターを入れ替えて飾れる「アクリルスタンド」や「クリアファイル(全5種)」、「ミニアクリルスタンド(全6種)」、「缶バッジ(全8種)」など、くじプラ限定アイテムが盛りだくさん!ぜひゲットしてください! 「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」オンラインくじ(くじプラ) 開催期間 2023年9月29日(金)12:00~10月30日(月)23:59まで 販売価格 1回につき770円(税込) 賞品一覧 A賞:B2タペストリー 当選率1% B賞:アクリルスタンド(全2種)当選率5% C賞:クリアファイル(全5種)当選率15% D賞:ミニキャラアクリルスタンド(全6種)当選率30% E賞:缶バッジ(全8種) Wチャンス:クリアポスター(全3種) 30回購入特典:ブロマイドセット(3枚組) くじ詳細はこちら https://kujipl.tixplus.jp/lottery/Ryza (C)コーエーテクモゲームス/「ライザのアトリエ」製作委員会
    See Details: ラケット破壊、握手拒否、張り手失格と韓国選手の問題行動が物議!母国メディアは「過去には抗議で1時間座り込んだケースも」【アジア大会】
  • 関西国際空港T1の新国際線出発エリア、12月5日オープン

    本商品は、限定の描き下ろしイラストを使用したアクリルスタンドやクリアファイル(全5種)がラインナップする、TVアニメ「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」のオンラインくじだ。販売は、オンラインくじプラットフォーム「くじプラ」にて行われる。 TVアニメ「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」のオンラインくじが発売!描き下ろしのミニキャラグッズなどがラインナップ 以下、発表情報をそのまま掲載しています ■「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」オンラインくじ(くじプラ)について 今回は、大きな樽と宝箱が印象的なライザ、クラウディアの描き下ろしイラストのほか、Creative Plus描き起こしミニキャライラストを使用したくじプラ限定賞品を多数展開しております。 特賞には、本くじ限定の「描き下ろしイラスト」を使用した「B2タペストリー」をご用意いたしました! その他にも、キャラクターを入れ替えて飾れる「アクリルスタンド」や「クリアファイル(全5種)」、「ミニアクリルスタンド(全6種)」、「缶バッジ(全8種)」など、くじプラ限定アイテムが盛りだくさん!ぜひゲットしてください! 「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」オンラインくじ(くじプラ) 開催期間 2023年9月29日(金)12:00~10月30日(月)23:59まで 販売価格 1回につき770円(税込) 賞品一覧 A賞:B2タペストリー 当選率1% B賞:アクリルスタンド(全2種)当選率5% C賞:クリアファイル(全5種)当選率15% D賞:ミニキャラアクリルスタンド(全6種)当選率30% E賞:缶バッジ(全8種) Wチャンス:クリアポスター(全3種) 30回購入特典:ブロマイドセット(3枚組) くじ詳細はこちら https://kujipl.tixplus.jp/lottery/Ryza (C)コーエーテクモゲームス/「ライザのアトリエ」製作委員会
    See Details: 関西国際空港T1の新国際線出発エリア、12月5日オープン
  • 味噌汁「沸騰」、なぜダメ? 沸騰させてしまったときに便利な「裏技」も伝授!【管理栄養士が解説】

    本商品は、限定の描き下ろしイラストを使用したアクリルスタンドやクリアファイル(全5種)がラインナップする、TVアニメ「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」のオンラインくじだ。販売は、オンラインくじプラットフォーム「くじプラ」にて行われる。 TVアニメ「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」のオンラインくじが発売!描き下ろしのミニキャラグッズなどがラインナップ 以下、発表情報をそのまま掲載しています ■「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」オンラインくじ(くじプラ)について 今回は、大きな樽と宝箱が印象的なライザ、クラウディアの描き下ろしイラストのほか、Creative Plus描き起こしミニキャライラストを使用したくじプラ限定賞品を多数展開しております。 特賞には、本くじ限定の「描き下ろしイラスト」を使用した「B2タペストリー」をご用意いたしました! その他にも、キャラクターを入れ替えて飾れる「アクリルスタンド」や「クリアファイル(全5種)」、「ミニアクリルスタンド(全6種)」、「缶バッジ(全8種)」など、くじプラ限定アイテムが盛りだくさん!ぜひゲットしてください! 「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」オンラインくじ(くじプラ) 開催期間 2023年9月29日(金)12:00~10月30日(月)23:59まで 販売価格 1回につき770円(税込) 賞品一覧 A賞:B2タペストリー 当選率1% B賞:アクリルスタンド(全2種)当選率5% C賞:クリアファイル(全5種)当選率15% D賞:ミニキャラアクリルスタンド(全6種)当選率30% E賞:缶バッジ(全8種) Wチャンス:クリアポスター(全3種) 30回購入特典:ブロマイドセット(3枚組) くじ詳細はこちら https://kujipl.tixplus.jp/lottery/Ryza (C)コーエーテクモゲームス/「ライザのアトリエ」製作委員会
    See Details: 味噌汁「沸騰」、なぜダメ? 沸騰させてしまったときに便利な「裏技」も伝授!【管理栄養士が解説】
  • 大谷、初の本塁打王が目前 残り3試合で2位と5本差

    本商品は、限定の描き下ろしイラストを使用したアクリルスタンドやクリアファイル(全5種)がラインナップする、TVアニメ「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」のオンラインくじだ。販売は、オンラインくじプラットフォーム「くじプラ」にて行われる。 TVアニメ「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」のオンラインくじが発売!描き下ろしのミニキャラグッズなどがラインナップ 以下、発表情報をそのまま掲載しています ■「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」オンラインくじ(くじプラ)について 今回は、大きな樽と宝箱が印象的なライザ、クラウディアの描き下ろしイラストのほか、Creative Plus描き起こしミニキャライラストを使用したくじプラ限定賞品を多数展開しております。 特賞には、本くじ限定の「描き下ろしイラスト」を使用した「B2タペストリー」をご用意いたしました! その他にも、キャラクターを入れ替えて飾れる「アクリルスタンド」や「クリアファイル(全5種)」、「ミニアクリルスタンド(全6種)」、「缶バッジ(全8種)」など、くじプラ限定アイテムが盛りだくさん!ぜひゲットしてください! 「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」オンラインくじ(くじプラ) 開催期間 2023年9月29日(金)12:00~10月30日(月)23:59まで 販売価格 1回につき770円(税込) 賞品一覧 A賞:B2タペストリー 当選率1% B賞:アクリルスタンド(全2種)当選率5% C賞:クリアファイル(全5種)当選率15% D賞:ミニキャラアクリルスタンド(全6種)当選率30% E賞:缶バッジ(全8種) Wチャンス:クリアポスター(全3種) 30回購入特典:ブロマイドセット(3枚組) くじ詳細はこちら https://kujipl.tixplus.jp/lottery/Ryza (C)コーエーテクモゲームス/「ライザのアトリエ」製作委員会
    See Details: 大谷、初の本塁打王が目前 残り3試合で2位と5本差

OTHER NEWS

「サンリオ様さすが」「天才すぎ」 自分だけの"推し活ケーキ"作れちゃう...ファン歓喜の新サービス登場だよ。

「サンリオ様さすが」「天才すぎ」 自分だけの”推し活ケーキ”作れちゃう…ファン歓喜の新サービス登場だよ。 “推し”がいるみなさん、朗報です! 2023年9月28日、ケーキ・スイーツ専門通販サイト「Cake.jp(ケーキジェーピー)」は、サンリオのキャラクターと推し活を楽しめる「推しのためのカスタムケーキメーカー」の販売を開始しました。 世界で一つだけのオリジナルケーキを作ることができるサービスで、サンリオから誕生した”推し”を楽しく応援するためのグッズシリーズ「エンジョイアイドルシリーズ」とのコラボになります。 X(旧ツイッター)のサンリオ公式アカウントがこのサービスについて紹介すると、1万6000件のリポストと、4万3000件のいいねがつくという反響ぶり。 SNSでは、情報が解禁した直後から 「めちゃかわなんだけど!!!!!」 「ヲタクの味方すぎる」 「天才すぎ」 「サンリオ様さすが」 「可愛いのにお得すぎんか?」 などの声が。 気になる注文方法について、詳しくご紹介します! 土台からすでに可愛い… ケーキの作成には、全部で5つのステップが。 ケーキのデザインを選択 まずは、全9種類の中から、土台となるケーキを選びます。 色を選択 続いて、全9色の中から、土台とクッキーのカラーを選びます。 サイズを選択 続いて、ケーキのサイズを選びます。 ケーキのデザインによって、3号を選べない場合があるのでご注意を。 好きなキャラとお祝いができちゃう キャラクターを選択 続いて、チョコレートプレートにしたいキャラクターを、全9種類から選びます。 対象となるキャラクターは、ポチャッコ、リトルツインスターズ、マイメロディ、クロミ、ウィッシュミーメル、シナモロール、ポムポムプリン、ハローキティ、コロコロクリリン。 オプションを選択 クッキーやチョコレートなど、全5種類のオプションを選びます。 使いたい場合は、メッセージの入力やカラーを選んでいきます。 プレビュー画面で完成品が見れるので、間違いなければ、あとは注文するだけ。 ... Read more »

まるでホテル!カフェ・ド・クリエの「モーニング」実食レポ

【カフェ・ド・クリエ モーニング食べ比べ】シックな配色の大きなロゴの看板が目印 しっかりと朝食を摂ると、1日のパフォーマンスに差が出ますよね。 コーヒーチェーン「カフェ・ド・クリエ」には、選ぶ楽しみと味わう楽しみ、両方を備えた朝限定メニューが揃っています。 気分や好みで選べる、3種類のモーニングを実食レポートします! 【24枚】まるでホテル!?カフェ・ド・クリエ「朝限定メニュー」 カフェ・ド・クリエってどんなお店? カフェ・ド・クリエは全国展開するコーヒーチェーン店。1994年、1号店は名古屋にオープンしたそう。 モーニング文化の聖地が発祥と聞いて心躍ります。朝9~10時台にビジネス街の店舗を利用。 ノートPCを開いて打ち合わせするビジネスパーソンから、1杯のコーヒーでくつろぐおじいちゃん、おばあちゃんまで。幅広い客層でした。 【カフェ・ド・クリエ モーニング食べ比べ】焼き菓子、ケーキ、サンドなど グランドメニュー以外にも、焼き菓子やケーキ、サンドイッチなどがカウンターで販売されていました。 提供中のモーニングメニューは全部で6種類です。 【カフェ・ド・クリエ モーニング食べ比べ】「朝クリエ」モーニングは全部で6種類 セットドリンクは「ブレンド」「アメリカン」「ティー(ホット・アイス)」「アイスコーヒー」のいずれかで、プラス20円で果汁100%のジュースも選べます。 またホットドッグとカスクート(フランスパンのサンドイッチ)はテイクアウトにも対応。 今回はその中から、タイプの異なる3種類を食べ比べしてみます! 【カフェ・ド・クリエ】トーストサンドモーニング ハムタマゴ/620円(税込) 【カフェ・ド・クリエ モーニング ハムタマゴ】サンド、サラダ、ヨーグルトのセット まずは1番人気というハムタマゴサンドのセットをいただきます! サンドイッチ、サラダ、ジャムヨーグルトが光沢のあるプレートに盛られています。 第一印象は「ジューシーでカラフル!」 コーヒーチェーンなのに、ホテルの朝食ぐらいテンションが上がります。視覚から食べ物に元気をもらうタイプなので、朝から彩り豊かで嬉しい限り。 また、どのフードもみずみずしく光沢感があって食欲をそそられました。 ハムタマゴサンドのセットを実食! ... Read more »

「安倍晋三元首相にべったりだった」岩田明子は「安倍さん」ネタが尽きたらどうなるのか――青木るえか「テレビ健康診断」

 ジャニーズ事務所問題で「メディアの身の処し方」が問われているが、ワイドショーに出ている芸能レポーターの皆さんは「今こそわれらの出番だ!」とこの問題をレポートする……なんて視聴者も思ってない。「人気事務所の都合のいいお話を承ってワイドショーで発表するだけ」だと見切りをつけてるから期待も無い。そんな諦めの気分で『めざまし8』を見ていたら、岸田改造内閣の話題になり、新閣僚や新役員の紹介が始まった。  そこに出てきたのが岩田明子。元NHK解説委員の、安倍晋三元首相にべったりだったという、あの岩田さん。どういう肩書で出てきたか聞き逃したのだが、たぶん「政治評論家」なんだろう。しかし、べつに評論はしていなかった。主に女性閣僚や女性役員についてコメントしていた。小渕優子が会見で泣いてるのを見て、涙じゃなくてしっかり説明しろ、というようなことを述べてネットニュースにもなっていたが、ニュースにする必要もないぐらいの、ごくふつうの意見である。そんなことより、上川陽子外相について、「上川さんが法相時代、オウム真理教の麻原彰晃らの死刑執行をした時、安倍総理に電話で……」とかいう話を始めたほうがびっくりした。そりゃ、あれだけの事件の死刑執行だから時の総理と連絡取ってるに決まってるだろうが、そのことに上川さんの政治家としての重大な意味があるのか考えこんじゃったよ。たぶん意味はそれほどなくて、岩田さんの持ちネタ=安倍元首相に食い込んでたんですよアピールか、いや、アピールというよりも、「安倍さんの話題を出したい」という気持ちがあふれてた感じ。 岩田明子さん ©文藝春秋  岩田さんはそれほど押しも強くなく、発言もごくふつうだ。たとえば三浦瑠麗みたいな「なんだかわからないがエラそうに人をケムにまくことによって一定数の人がなんとなく三浦瑠麗の言うことをもっともだと思ってしまう」ようなパワーはない。ただ、安倍さんの話の時だけ身を乗り出す感じでいきいきしているのだ。安倍さんのそばにいて「実はこんなことがあってね」とか教えてもらうのがほんとに幸せだったんだろうなあ。しかしもう安倍さんは亡くなっているし、早晩思い出も尽きる。岩田さんは次の安倍さんを見つけなければならない。  でもそうやって政治家に近づいて食い込んでここだけの話、とかを聞かせてもらって情報を出したり隠したりするのって、ほとんど芸能レポーターと同じ仕事ですよねえ。あ、政治評論家というよりは政治レポーターと言えばいろいろな意味で納得できるか。そうか、田﨑史郎もまさに政治レポーターだしなあ。岩田さんはどのタレント、いや政治家のところに行くのだろう。 INFORMATION 『めざまし8』 フジテレビ 月~金 8:00~ https://www.fujitv.co.jp/mezamashi8/ (青木 るえか/週刊文春 2023年10月5日号) Read more »

早田ひな、福原愛以来の女子シングルス13年ぶりメダルに王手 3回戦をストレートで余裕突破

女子シングルス3回戦で鋭く打ち返す早田ひな(カメラ・小林 泰斗) ◆杭州・アジア大会 第7日  【杭州(中国)29日=手島莉子】卓球女子シングルス3回戦で、エース・早田ひな(23)=日本生命=がシンガポール選手に4―0と圧勝した。30日の準々決勝に駒を進め、同種目2010年広州大会の福原愛の銅メダル以来、13年ぶりの表彰台へあと1勝とした。  日本のエースが堂々と力を見せつけた。早田は「何も情報がなかった」というシンガポール選手との対戦でも、素早いサーブレシーブで相手を崩し、余裕のストレート勝利で3回戦突破した。連日団体戦や混合ダブルスで大健闘し、睡眠時間は2日連続4時間半。「今日は一番体がきつかった。結構もう限界に…。頭がボーッとしていて試合中に頭がさえていないと感じた」。どんな状態でも勝利をもぎ取る抜群の安定感が光った。  この後は「とにかく寝ます。第2部は睡眠!」と宣言。「7歳から使っている黄色い毛布を持ってきています。グレーがかってきて皆に『汚い』って言われるけど、2秒で寝られる」と準々決勝へ、“充電”は十分にできそうだ。福原さん以来13年ぶりのメダル獲得まであと1勝。「ここまで全勝でも、急に負けてしまうのが大きい大会の怖さだと思います。規模は大きいですが、気負い過ぎない。とにかく自分が納得のいくプレーができたらいいかな」。慢心せず、常に挑戦者の気持ちで挑んでいく。 Read more »

両陛下、昭和天皇陵を参拝 インドネシア訪問報告

武蔵野陵を参拝された天皇陛下=29日午後、東京都八王子市  天皇、皇后両陛下は29日、6月のインドネシア公式訪問を終えたことを報告するため、東京都八王子市にある昭和天皇の武蔵野陵と香淳皇后の武蔵野東陵を参拝された。  モーニング姿の天皇陛下は陵の前で玉串をささげ、深々と拝礼した。皇后さまも続いた。  両陛下は6月17~23日に国賓としてインドネシアを訪問した。国際親善目的の外国訪問は即位後初めてだった。  両陛下の参拝は、即位の礼の終了などを報告した2019年12月以来。 武蔵野陵を訪れ、一礼される皇后さま=29日午後、東京都八王子市 Read more »

高橋ジョージ 大ブレイク当時の印税使い果たし、65歳で年金受給スタート「今のオレは音楽に夢中になっている」

現在の高橋ジョージを直撃 『ロード』を大ヒットさせたバンド「THE 虎舞竜」のボーカルで、24歳年下のタレント・三船美佳さんとの結婚・離婚で話題になった高橋ジョージさん(65)。2015年からの離婚騒動の際はメディアに追いかけられまくっていたが、その1年後に離婚が成立してからはだいぶん静かになった。前妻は4年前に再婚。高橋さんもそろそろ再婚しているかも……。高橋さんを直撃した。【前後編の後編。前編から読む】 【写真13枚】今と変わらない上京時、若かりし頃の高橋ジョージの様子 スタジオの残り時間で収録した『ロード』が大ヒット 『ロード』はもともと第13章までいっぺんにできたものだったの。1章、2章……って作ってレコーディングしていったんじゃなくて。「これじゃ長すぎる」と言われて、分けてリリースしただけ。だから、第16章を作る考えはないよ。第14章は娘のことを思って作った歌で、第15章は番組企画だったから番外編だから。  いっぺんにできた第13章までは、オレへのファンレターがもとになってる、というのは知られた話だけど、オレ自身のリアルな体験も交えて作った。作ったというより、“降ってくる”という感じだった。昔、一緒にバンドを組んでいたジョニー大倉さん(享年62)の仕事の代役で富山へ行った帰り、何となく虚しい気分になって東名高速道路を車で走ってるときに、一瞬で降ってきた。  その後、「THE 虎舞竜」の前身の「ザ・トラブル」を結成して活動していたんだけど、売れなくて借金が5800万円にも膨らんで、「東京出てきて、もうやるだけやった。最後に1枚作ろう」って、メンバー5人が消費者金融で5万円ずつ借りて、スタジオで『こっぱみじんのR&R』と『ピエロ』って曲を録音したの。2曲録り終えた後、スタジオの時間がまだ少し残ってたから、それで「もう1曲あったな」と思って、『ロード』を録音したんだよ。  宣伝費もゼロだから、日本テレビの深夜のオーディション番組に出ることにした。でも、他のメンバーはアルバイトを休めなくて、オレ1人で出ることに。それで、他のメンバーがいないとできない『こっぱみじんのR&R』『ピエロ』じゃなくて、オレ1人で歌も演奏もできる『ロード』を披露することになったわけ。それがヒットに繋がるんだから、オレの人生面白いのよ。  みんな、オレがまだ印税がっぽりで金持ってる、と思ってるだろ? 30代で『ロード』のヒットでバーンと金を掴んだけど、当時の数億円の印税は数年で無くなった。「最近はマックスで年間1200万円くらいかなあ」とイベントで明かしたのが10年以上前。今は年間400万~500万円。あと、今年65歳になったから、年金事務所に行って手続きして、年金をもらい始めた。『ロード』が売れたとき、遡って年金を払って、売れた後は自分の会社の社員という形をとって活動して社会保険料を払ってきた。意外と手堅いだろ? 離婚後にレギュラー番組3本が消滅  美佳さんと結婚していたときは、バラエティ番組にたくさん出て稼いでたよな。美佳さんがお義母さんと共演予定だった『いい旅・夢気分』(テレビ東京)って番組に、体調が悪くなったお義母さんの代わりにオレが出演したのが最初だった。オレが自由に発言したからか視聴率が良くて、放送終了後、ロケの仕事がドッときた。それで、音楽活動どころじゃなくなったんだよ。そうするうちに娘が生まれて、稼がなきゃいけなくなったから余計にバラエティ優先になった。  ところが、離婚騒動が起こったとたん、バラエティ番組のレギュラー3本を、いきなり降ろされた。干されたんだな。さてどうするか、と思っていたら、パチンコ屋の営業に呼ばれた。これがビックリするほどいい金になったのよ。1曲歌って、トークして、ファンサービスして、1店舗80万円。同系列店を1日3店舗回ったら120万円とか。それから、競馬場、競輪場、競艇場回って……。そんなことが3年続いた。  今思うと、バラエティのレギュラーを降ろされて良かったのよ。あのままいってたら、オレ、音楽に戻れなくなってたかもしれないから。今のオレはアーティストっぽくなってきた。2016年に離婚して引っ越した後、自宅の地下をスタジオにしたんだけど、札束積んだって簡単には買えないようなお気に入りのヴィンテージものの機材を置いて、毎日、そこでひたすら曲を作ってる。それで、オレの人生でやり残した埋まってないピースを、ひとつひとつ埋めていってる感じだな。 75歳までに実現したい夢  そのピースのひとつが武道館。75歳までにオレの大好きなビートルズが立った武道館に立ちたい。そのためには逆算すると、まず楽曲を作って『THE 虎舞竜』のアルバムを年1枚作って、メンバー集めて、小さい箱のライブから積み重ねて……。 「THE 虎舞竜」のメンバーはオレとベースだけになってるから、去年、YouTubeで新メンバーを募って4人を選んだ。それで、8月に「ラドンナ原宿」ってキャパ100人ぐらいのレストランで、オレのデビュー40周年記念のバースデーライブでステージに上げた。ライブは7年ぶりぐらいかな。  今年は昔大好きだった「NSP」って岩手出身の3人組のフォークバンド(ヤマハのポプコン出身で、1974年『夕暮れ時はさびしそう』がヒット)の平賀和人さんとユニット「NoSP」を組んで、『NSPが好きすぎて』というアルバムを300枚限定で自主制作。中学の頃に「NSP」のイメージで作ってテープに吹き込んでおいた曲や新しい曲を、新しく録り直したんだ。それでライブをやった。改めて考えたら、自分のルーツって、「NSP」のフォーク&矢沢永吉さんのロックンロールだったんだなってわかった。これがオレのオリジナリティなんだって。  武道館っていっても、昔みたいにバーンと売れたい、って欲はまったく無くなった。大きな箱で何万人集めたとか、いくら稼いで、とかはもうやったから。そのときは楽しかったけど、新しいチャレンジをしたい。数字じゃなくて、内容の充実を求めてる。心をギュッと鷲づかみにするような曲を作りたいね。そうやって、もはや楽しく生きたいんだよ。  今のオレは音楽に夢中になっていた中学生の頃に戻ったみたいに満たされた気持ちで、100点満点中、90点の楽しい生活を送ってる。65歳になってこんな気持ちでいられるなんて、『ロード』が売れた34歳のときには思ってもいなかった。オレの人生、『ロード』は第一波のラッキー。美佳さんとの結婚も奇跡的な出会いで第二波のラッキー。第三波も確実にあると思ってる。何歳で死ぬかなんてわからないけど、第三波がなくて死ぬわけないよ、こんなに元気なジジイが(笑)。 (了。前編から読む) ◆取材・文/中野裕子 撮影/山口比佐夫 Read more »

フィリピンの東で新たな台風が発生予想 先島諸島に近づく可能性

フィリピンの東で新たな台風が発生予想 先島諸島に近づく可能性 2023/09/29 17:15 ウェザーニュース 今日9月29日(金)15時にフィリピンの東で発生中の熱帯低気圧について、気象庁は「24時間以内に台風に発達する見込み」と発表しました。次に台風が発生すると台風14号と呼ばれることになります。 今後も発達しながら北西に進み、来週には先島諸島に近づく可能性がありますので、今後の動きに注意が必要です。 ▼熱帯低気圧 9月29日(金)15時 中心位置 フィリピンの東 移動 西 10 km/h 中心気圧 1002 hPa 最大風速 15 m/s (中心付近) 最大瞬間風速 23 m/s 海面水温の高い領域で発達 現在、この熱帯低気圧がある海域は、海面水温が30度以上と高く、熱帯低気圧を構成する積乱雲を発達させるには十分な水蒸気があると考えられます。上空の風の流れも影響して、今後は発達する予想です。 世界各国の気象シミュレーションモデルの計算では、今後は先島諸島や台湾・フィリピン方面へ進む予想のものが多い状況ですが、まだ今後の発達度合いや進路などに不確実性が高い状況です。 特に来週中頃以降の日本付近の天気に影響を及ぼすおそれがありますので、今後も最新情報を確認するようにしてください。 9月2つ目の台風発生か 平年の台風発生数 ... Read more »

「衝撃的な失態だ!」競泳リレーで女王中国がまさかの“大フライング失格”に韓国メディアも驚愕!「最終的に金メダルは…」【アジア大会】

「衝撃的な失態だ!」競泳リレーで女王中国がまさかの“大フライング失格”に韓国メディアも驚愕!「最終的に金メダルは…」【アジア大会】 中国・杭州で開催されているアジア大会。現地9月29日の競泳最終日、ラストを飾った女子4×100mメドレーリレー決勝の舞台に金メダル候補筆頭・中国代表チームの姿はなかった。 その日の午前に行なわれた予選2組。中国は万全を期してレースに臨み、見事1位でゴールを果たした。だが、背泳ぎの第1泳者である汪雪児がフライングの反則を犯したため、チーム自体が失格処分を受けてしまったのだ。フライングのリアクションタイムは「0秒16」とかなり大幅なもので、背泳ぎでのフライングはかなり珍しいとされている。 驚きをもって報じたのが韓国全国紙『スポーツ朝鮮』だ。「女子競泳で衝撃的な失態が演じられた!」と記し、「母国代表チームが1位でフィニッシュすると杭州の会場は割れんばかりの歓声に包まれた。だがその直後、失格通告という雷が撃ち落されると、一瞬にして静寂に包まれてしまう。汪雪児は号泣し、チームメイトに抱えられて会場を後にしたほどだ」と伝えている。 さらに同メディアは「中国競泳陣は今大会で絶好調だった。金メダルではじまり、金メダルで終わる壮大な夢を描いていたが、はたなくも予選でついえた」とレポート。そのうえで「予選を2位で通過した韓国には金メダル獲得の可能性が一気に高まったが…優勝したのは予選を1位で通過した日本で、韓国は銀メダルに終わった」と、少し残念そうに最終結果を報じている。 なお中国メディア『新浪体育』は「不運な結果だった。中国は全41レースで28個の金メダルを獲っている」としつつ、「前を向いて!」「彼女を責めないで」「誰にでもミスはある」「あなたは十分に英雄よ」など、中国のファンがウェイボー上に書き込んだ汪雪児への激励やエールを紹介している。 構成●THE DIGEST編集部 Read more »

ジャニーズ性加害知っていた人の事務所経営は「非常に厳しい」 新浪剛史氏、経営体制チェックする考え

 経済同友会の新浪剛史代表幹事は29日、日本記者クラブ(東京都千代田区)での記者会見で、ジャニーズ事務所のジャニー喜多川元社長の性加害問題に関する質問に「経営に(性加害を)知っていた方々がいると、被害を受けた人の心境を考えると非常に厳しいと思う」と答え、東山紀之社長ら現経営陣が性加害を知っていた場合、経営に携わることは不適格だとの認識を示した。 「性加害知っていた場合、経営に携わるのは非常に厳しい」と指摘する経済同友会の新浪剛史代表幹事=29日、日本記者クラブで  新浪氏は「児童虐待は決して許されない。欧米のスタンダードだと、会社そのものが立ちゆかなくなる。(米紙の)ニューヨーク・タイムズをはじめ『日本は変わった国だ』という反応で海外から理解されていない」と指摘。自身が社長を務めるサントリーホールディングスなど、同事務所と契約を打ち切る企業が相次いでいることには「契約の解除だけでなく、どうやれば契約を再開できるかを伝え、(同事務所の)経営をチェックする必要がある」と述べた。  「被害者が満足する形で救済されたかが重要」と強調。謝罪や慰謝料の支払いなど被害者の救済が行われたか結果を確認した上で、同事務所と改めて契約するかを判断すべきだとした。(望月衣塑子) 「性加害知っていた場合、経営に携わるのは非常に厳しい」と指摘する経済同友会の新浪剛史代表幹事=29日、日本記者クラブで 【関連記事】”「性加害に耐えなければデビューできない」…V6メンバー入りが幻に 元ジャニーズJr.木村伸一さんの告白 【関連記事】”ジャニーズ発言後に「企業をつぶす」「訴えてももみ消す」不審電話 経済同友会が警視庁に相談 【関連記事】”新浪剛史氏「納期を守るの重要」マイナ保険証後押しが波紋 桜を見る会、サントリー不買運動まで蒸し返され… Read more »

「今のたけしさんがあるのは、この人がいたから」俳優・山本耕史(46)が語る、ビートたけしの“ルーツ”となった人物

 ビートたけしこと北野武による青春自伝小説『浅草キッド』が、このたび初の舞台化。音楽劇として上演される(脚本・演出:福原充則)。  主演の北野武役は、林遣都さん。そして、武の師匠である幻の浅草芸人・深見千三郎を、舞台経験豊富な俳優、山本耕史さんが演じる。 山本耕史さん 「あのたけしさんの師匠役ということで、プレッシャーはあります。ただ、青年時代とはいえ、全日本国民、それどころか世界中の人たちが知っている方を演じる遣都君に比べれば、いくらか気は楽ですね(笑)。残念ながら深見さんは映像資料などが全く残っていない方だそうなので……。とはいえ、当時、浅草にこの人ありと言われたほどの芸人さん。説得力が出るよう、力を尽くしたいと思います」  ところで、『浅草キッド』は、これまでに三度、映像作品化されている。特に2021年のNetflixによる映画のヒットは記憶に新しいが――。 「むしろ、非常に舞台向きの作品ですよ。そもそも、フランス座という劇場のお話ですから。その分、やることは多いですけどね。お芝居をして歌って踊ってコントして。もちろん、タップダンスも。これが思った以上のスピードで(笑)。挑戦のしがいがあります」  と、山本さん。さらに初共演となる林さんについては、嬉しそうにこう語る。 「稽古中の遣都君を見ていると、姿形や声は全然違うのに、また仕草や話し方をいわゆるモノマネ的にやるわけでもないのに、もう“武”にしか見えないんですよ。たたずまいや存在感、なのかなあ。おかげで想像以上にいい舞台になりそうですし、彼の代表作にもなる予感がしています」  一方、自身が演じる深見役については、 「つくづく、今のたけしさんがあるのは、深見さんがいたからなんだと思うようになりました。芸への一途な思いや熱っぽさ、仲間や後輩芸人たちに対する情の深さなど、たけしさんを見て憧れる要素は、すべて深見さんにルーツがあるんです。そう考えると、僕が演じる深見さんは“武”以上にたけしさんっぽくてもいいのかもしれない。その知られざる孤独や悲しい最期まで、しっかり演じたいと思います」  時は1972年。流行りの大学闘争にものれず、サラリーマンにもなりきれず、やぶれかぶれの武は、ムード歌謡が流れ、ケバケバしいネオンサインが彩る街・浅草にたどり着く。そこで、人生を変える存在と出会うのだ。 「当然、僕はリアルでは知らない時代ですが、以前、ドラマで植木等さんの役を演じたこともあって、なんとなく、この時代独特の空気感は掴んでいます。なぜか懐かしいと感じる昭和の音や景色。本作ではそれを丁寧に再現しています。とは言っても、僕はこのお芝居を過去の時代のアーカイブにしたいとは思っていません。やっぱり、今の時代を生きるお客さんに向けてのエンターテインメントでありたい。笑って泣いてこその舞台。ぞんぶんに味わって欲しいですね」 やまもとこうじ/1976年生まれ、東京都出身。87年、ミュージカル『レ・ミゼラブル』のガブローシュ役で舞台デビュー。以来、舞台を中心に、ドラマ、映画、CMなどで活躍。主役はもちろん、大河ドラマ『新選組!』(2004)では土方歳三、『真田丸』(16)では石田三成、『鎌倉殿の13人』(22)では三浦義村など物語のキーマンとなる人物の好演に定評がある。 INFORMATION 音楽劇『浅草キッド』 10月8日~22日、東京・明治座にて。その後、大阪、愛知で公演予定 https://www.ktv.jp/asakusakid/ (「週刊文春」編集部/週刊文春 2023年10月5日号) Read more »

「こういうのがファンはうれしいんです」 稲見萌寧が試合後に見せた“神対応”に絶賛の声続々

「稲見萌寧選手のパッティング練習を撮影していると…」 ◆国内女子プロゴルフ<日本女子オープン 9月28日~10月1日 芦原ゴルフクラブ 海コース(福井県) 6528ヤード・パー72>  日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)の公式インスタグラムが更新され、パッティング練習に励む稲見萌寧の姿が公開されました。 首位と3打差の2位タイにつけた稲見萌寧 写真:Getty Images  9月28日に開幕した国内メジャー「日本女子オープン」。今季初勝利を狙う稲見は、2日目を5バーディー、ノーボギーの67で回り、トータル7アンダーでホールアウト。首位と3打差の2位タイにつけ、きょうから始まる決勝ラウンドに挑みます。 【動画】稲見萌寧が練習中に見せた“ドヤ顔”に「かわいいすぎる」と視線くぎ付け…実際の映像  そんな中、29日にアップされた投稿では、2日目のホールアウト後にパッティング練習を行う稲見の姿が公開。カメラの前で見せた稲見のおちゃめな行動に大きな注目が集まっています。  スコアを5つ伸ばした2日目の戦いを終え、ホールアウト後に練習グリーンでパッティングの感覚を入念に確認する稲見。すると、練習を見守るスタッフの存在に気づいた稲見は、カメラに向かってニヤリとほほ笑み、再び練習を開始。  柔らかいタッチで放ったパッティングは見事にカップインし、再びカメラに顔を向けた稲見は視線をそらさずカップのもとへ。その後、笑みを浮かべながら拾い上げたボールを顔に近づけ、カメラ目線でかわいらしいポーズを決める練習中の貴重な一幕が動画に収められています。  インスタグラムには「スコアを5つ伸ばし、通算7アンダーでホールアウトした稲見萌寧選手のパッティング練習を撮影していると…」「カメラに向かっておちゃめなポーズを見せてくれました」とコメントが添えられた、実際の映像が公開。  この投稿にファンからは「かわいいすぎる」「こういうのがファンはうれしいんです」「応援したくなる」「ファンをたいせつにする稲見プロ」「ドヤ顔からのおちゃめなポーズ」などのコメントが届き、サービス精神旺盛な稲見の姿を絶賛する声が数多く寄せられました。 稲見 萌寧(いなみ・もね) 1999年7月29日生まれ、東京都出身。2020-21シーズンは9勝を挙げ、見事賞金ランキング1位に輝く。さらに、東京五輪では銀メダルを獲得した。22年は「リシャール・ミル ヨネックスレディスゴルフトーナメント」「ニトリレディスゴルフトーナメント」で優勝を手にした。Rakuten所属。 e!Golf編集部 Read more »

新型コロナ「万能ワクチン」が開発される 将来の変異株まで対策できる可能性

新型コロナ「万能ワクチン」が開発される 将来の変異株まで対策できる可能性 これまでのコロナワクチンの多くはスパイクタンパク質を標的としてきた(写真はイメージです) Corona Borealis Studio-Shutterstock <英ケンブリッジ大と同大から生まれたバイオテクノロジー企業のDIOSynVax社が、あらゆるタイプの新型コロナ変異株に対して免疫を獲得できる可能性があるワクチンを開発した。その研究概要、現行ワクチンとの違いを紹介する> 新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染症が第5類に移行してから、まもなく5カ月になります。 政府や自治体は個人に対して緊急事態制限や入院措置などの行動制限ができなくなり、マスクの着用も個人の判断にゆだねられるようになりました。飲食店への営業自粛要請や第三者認証制度はなくなり、スポーツ観戦や音楽ライブでは収容率100%での開催と声出し応援が解禁されるなど、生活や娯楽は新型コロナ前の状況に戻ってきたと言えるでしょう。 世界的に見ても、WHO(世界保健機関)は本年3月末に新型コロナウイルスワクチンの接種指針を改定し、接種の効果は認めるものの先進国では有益性が限定的であるため、健康な成人や子どもには定期的な追加接種を推奨しないとしました。 将来の変異株に対する免疫を獲得できる可能性 新型コロナウイルスには、変異しやすいという特徴があります。ワクチン接種の有益性に疑問を持つ人の中には「ワクチン開発が流行する変異株のスピードに追いつかない」ことを指摘する人もいます。 たとえば、9月20日から始まった「令和5年秋開催接種」では、オミクロン株XBB1.5に対応したワクチンが使用されています。ところが、東京都健康安全研究センターの調べによると、27日現在、日本で主流の変異株はXBB.1.9.1から派生したEG.5やEG.5.1、通称「エリス」です。さらに今月7日には、東京都で新たな変異株BA.2.86(通称「ピロラ」)が国内で初めて発見されました。 既存の新型コロナウイルスワクチンや季節性インフルエンザワクチンなど、現在利用されているワクチンはすべて、過去に発生した特定の分離株や変異株に基づいて作られています。ワクチンによる対策は、変異のスピードが早いウイルスに対しては後手に回るしかないのでしょうか。 英ケンブリッジ大獣医学部と、同大から生まれて独立したバイオテクノロジー企業のDIOSynVax社は、既知だけでなく将来のあらゆる新型コロナウイルス変異株に対しても免疫を獲得できる可能性があるワクチンを開発し、動物実験で良好な成績を収めたと発表しました。研究成果は、応用生物医学分野の学術誌「Nature Biomedical Engineering」に25日付で掲載されました。 日本では、9月に加藤勝信厚労相や東京都医師会の尾崎治夫会長によって「第9波は来ている」という発言が相次ぎました。5類移行後の新型コロナの広まりについて、「最後の接種から1年以上経過して免疫が低下していたり、変異株が大幅に変化していたりして、ワクチンの効果を十分に得られていないこと」を挙げて懸念を示す識者もいます。 ケンブリッジ大チームの新たなワクチンは、すでに人間での最初の臨床試験が進められていると言います。効果が認められれば、将来の変異株についても先取りして対策できる画期的なワクチンとなることが期待されます。研究の概要を見てみましょう。 SARS-CoV-2の電子顕微鏡写真や模式図を見ると、ウイルス表面にたくさんのトゲ(スパイク)のようなものが刺さっていることが分かります。スパイクタンパク質と呼ばれるこの構造は、ウイルスが宿主の細胞に侵入する最初のステップに用いられます。 宿主の抗体の多くはスパイクタンパク質に反応して作られるため、これまでの新型コロナウイルスワクチンの大半はこのタンパク質を標的としてきました。ただし、スパイクタンパク質を構成するアミノ酸の一部は、宿主の免疫システムを回避するために高頻度で変異します。変異が起こると、ウイルスの感染性や病原性、ワクチンの有効性などに影響を与えます。なので、基本的には対応する変異株以外では、期待通りのワクチン効果を得ることは難しくなります。 動物実験で手応え 今回の研究を主導したジョナサン・ヒーニー教授らは、SARS-CoV-2内で、複製に必要で、簡単には変異が起きず、免疫反応を引き起こす可能性のある構造に注目しました。RBD(スパイクタンパク質の受容体結合部位)と呼ばれるこの部位は、ウイルスのスパイクタンパク質が宿主に侵入するときに宿主細胞の受容体(ACE2)に結合する部分です。これまでも2021年に大阪大と日本医療研究開発機構の研究チームが、RBDに対する抗体が作られるとヒトの受容体であるACE2との結合を阻害することによって、新型コロナウイルスの感染を抑えることを報告しています。 ヒーニー教授らは、SARS-CoV-2だけでなく、その類縁ウイルスすべてを防御するワクチンを作成したいと考えました。たとえば、02年に中国を中心にパンデミックを引き起こしたSARS(重症急性呼吸器症候群)の原因ウイルスのSARS-CoV(SARSコロナウイルス) は、SARS-CoV-2の類縁ウイルスです。 新型コロナウイルス、SARSコロナウイルスなどが属するベータコロナウイルス属サルベコウイルス亜属のすべてのウイルスに適用範囲を広げるために、研究チームは合成生物学、タンパク質構造解析、計算生物学、免疫最適化を組み合わせて抗原をデジタル設計し、RBDをベースにして実際に作成しました。 次に、「T2_17」と名付けられた複数のサルべコウイルスを標的とするRBDベースの単一合成抗原は、どのように宿主に送り込めば効果が現れるのかを調べました。DNA免疫原、弱毒化ワクチンを想定した弱毒化ウイルス、mRNAワクチンを作成してマウス、ウサギ、モルモットに投与したところ、いずれも様々なコロナウイルスやSARS-CoV-2の変異株に対して強力な免疫応答を引き起こしたと言います。 本研究で特筆すべきところは、今回の実験で作成されたワクチンの元となった合成抗原は、SARS-CoV-2のアルファ、ベータ、ガンマ、デルタ、オミクロン株が出現する前のウイルス分離株から設計されたにもかかわらず、これらのすべての変異株に対して効果が確認されたことです。そのため、将来的に現れる未知の変異株にも合成抗原は効果があるのではないかと期待されています。 ケンブリッジ大の広報によると、ヒーニー教授は「野生型や過去に問題を起こしたウイルスを使用する現行のワクチンとは異なり、この技術は未来の未知のウイルスから私たちを守ることを目的としています」と語り、これまでとは非常に異なる技術であり、ワクチン設計のターニングポイントとなる可能性を強調しています。 英国立衛生研究所(NIHR)で進行中の人の臨床試験は、最後の追加予防接種が9月末までに終了する見込みです。成功すれば、これまでよりも汎用性の高い新型コロナウイルスワクチンが期待できるだけでなく、他の感染症のワクチン開発にも応用できる可能性があります。 致死的なパンデミックは落ち着いたとはいえ、新型コロナウイルス感染症は未だ世界に蔓延していますし、いつ強毒型の変異株が現れるとも限りません。個人のワクチン接種の選択の自由は守りつつ、汎変異株ワクチンの開発と実用化はいち早く進めてほしいですね。 ... Read more »

じつは「インボイス制度」を勘違いしている人が多い…導入直前に露呈した「消費税の正体」

報道の量・質を伴わず、国民の正確な理解が足りていないという声が多いなか、10月1日から開始するインボイス制度。 SNSでは同制度に対する怨嗟の声でたびたび関連ワードがトレンド入りしていたが、テレビのニュースではほぼ黙殺状態が続き、反対派の主張が詳しく報じられる場は少なかったように思う。 今回は関連ニュースなどを交えつつ、インボイス反対派の多く人たちの間で共通認識となっていると思われる主張を、記者会見やYouTube動画における有識者たちの発言を拝借して紹介。改めて“消費税のあり方”を考えてみたい。 勘違いしている人を見分けるキーワード「益税」 「インボイス制度を考えるフリーランスの会」が、オンライン署名を財務省に提出した翌日の9月5日のことである。堀江貴文など何人かのネットインフルエンサーたちが、自身のX(旧Twitter)を更新。 『「これまで消費税を着服してたくせに」ホリエモン インボイス反対運動に苦言「ちゃんと払えや」SNSでは賛否』(女性自身、5日)などと報じられた。 この“苦言”に対するインボイス反対派の強い反発と巻き起こった議論から、「そもそも消費税とは何か?」という疑問を抱く人たちは、少なくなかっただろう。安倍内閣で内閣官房参与を務めた京大大学院教授・藤井聡氏は件の4日の記者会見に登壇し、講話で消費税の仕組みについて、こう解説していた。 Photo by iStock 「インボイスを勘違いしている人を見分けるキーワードが「益税」「ネコババ」です。まず多くの人々が素朴に消費税について思っていることは何かというと、店の人が100円のもので売ろうとする時に消費税10%で110円という価格をつける。100円はお店に入って10円は税務署に行くんだから10円はお店に預けているという気持ちを幾分持ちつつ、110円をレジで払います。これが多くの人々が抱く消費税のイメージです。伝票にもそう書いてある。 でもこれ嘘なんです。『嘘だ』と言っているのは僕じゃないんです。財務省が国会で言っているんです。法的にそうなっているからなんですね。この一点を押さえればインボイス制度の本質が見えてきます」 藤井氏は、「事実は110円という価格しかない。お店は売るときに消費税を(価格に)乗せるつもりじゃなくても、乗せるつもりになっても、どちらでもいいんです。預かり金じゃないから」と続けた。 「では、財務省は何と言っているか? 「売上から原材料費などを除いた部分、粗利・付加価値と言われる部分の11分の1(9.1%)を税務署に納めろ」と言っているんです。そして、この税率には累進性が設けられており、総売上1000万円以下の人には0.0%、1000万円を超えると9.1%の消費税がかかる。インボイス制度は0%から9.1%に上がった分の税金を納めてもらう制度です。それを払うのは下請けでも、元請けでも、消費者でもいい。「誰でもいいから払えや」ということだけが決まっている。従って、これは純然たる増税です。しかも税項目は消費税ですから、消費増税です」 消費税は企業の利益と人件費に課税する税金 「消費税増税は経済が苦しいときにはすべきではない。この意見に反対される方は世の中に存在しないと思います、理性的な方のうちでは。そして、今の経済状況は非常に厳しい。直近のGDP成長率は年率5%とか(ママ)ですが、これは円安のせいで名目上、輸出が増えて、輸入・消費が減って、数字的に5%に見えるだけです。こんなものを見て『増税してもいいのだ!』と言う奴がいたら、申し訳ないけどバカです」(藤井氏) しかし、政府の広報をそのまま流す、多くのインボイスに関するテレビ報道が繰り返される。生活実感からやや乖離した消費税の実態も背景にあるのかもしれないが、SNSでは失望と怒り、ツッコミの声が散見されるようになる。 9月25日に実施された「NHKへの公開質問状記者会見」で、「報道関係者が消費税について正しい知識がないことで、結果的に国民が消費税を正しく知る機会を奪い、誤解したままインボイス制度に賛成している」と述べたのは、元自民党衆議院議員で税理士の安藤裕氏。 くどいかもしれないが、前述の藤井氏の説明を補足する意味でも安藤氏の説明も紹介したい。 「事業者の売上をベースに計算するのが消費税。消費者へ転嫁しようが転嫁しまいが関係ありません。どんなに値引き販売していても、売上にかかる10/110の消費税を(課税事業者が)納税する。これが消費税の基本的な考え方なんです。 欧州では、消費税は事実上、利益+人件費に課税する税金「付加価値税」と同じだと言われています。売上から課税仕入を差し引くと「利益+非課税仕入」が残りますが、日本の消費税はこの「利益+非課税仕入」に課税しています。非課税仕入の代表的なものは人件費なので、消費税は「利益+人件費」に課税する税金。つまり付加価値税ということです」 Photo by iStock これまで課税事業者は外部発注・業務委託する際、免税事業者から仕入れても仕入税額控除が受けられ、納付税額を減らすことができた。しかし、インボイス制度導入後はインボイス番号のある経費のみがこの対象となり、インボイスを発行できない事業者への支出は控除できなくなる。 「(インボイス制度は)一義的には課税事業者・原則課税の人に対する増税です。インボイス導入後の増税分について、課税事業者がとる対応策は3つあります。ひとつは自らが増税分を負担する。2番目が免税事業者に負担させる。3番目は値上げして消費者に負担させる。負担分の押し付け合いが始まっています」(安藤氏) 電力会社ではインボイス制度による増税分、電気料金の値上げすることが決定しており、反対派の間ではインボイス制度が消費者に直接的に影響を与える象徴的な出来事となっている。毎月の電気代としては一般家庭で1〜2円の値上げらしいが、オフィスでも工場でも電気は当然使う。インボイス導入による物価高を予感させるのに十分なインパクトを持っていたようだ。 身近なだけに誤解も多いという消費税。反対派の言葉には個人事業主・正社員・非正規など働き方や雇用形態を問わず、多くの共感を呼ぶ説得力や気づきもあると思うのだが、みなさんはどう考えるだろうか? ... Read more »

【巨人】原監督 契約残し電撃解任も 山口オーナー発言で球団内は騒然

来季まで契約を残す巨人・原監督だが… 暴風が吹き荒れるのか…。3年連続でリーグ優勝を逃し、29日に2年連続のBクラスが確定した巨人・原辰徳監督(65)の去就がキナ臭くなってきた。山口寿一オーナー(66)は同日、来季の監督続投を明言せず「契約についてどう考えるかということも含めて真剣に考える必要がある」と注目発言。指揮官は来季で3年契約の最終年を迎えるが、経営トップの踏み込んだ言葉に球団内は騒然となっており、全権の〝剥奪〟や今季限りでの電撃解任の可能性まで取りざたされている。 何やら不穏な空気が漂い始めた。この日、都内で行われたオーナー会議に出席した後、報道陣に応対した山口オーナーは原監督が来季も指揮を執るかについて「来季のことは真剣に考えなきゃいけないと思っています」と発言。来季が3年契約の最終年であることを問われても「契約についてどう考えるかということも含めて、真剣に考える必要があるだろうという考えですね」とし「まだ試合も残っていますからね。相当厳しいとは思っていますけども。まだ可能性が残されているこの段階では何とも言えないですね」と結論を先送りにした。 報道陣に応対した時点で今季の最終順位は決まっておらず、CS進出へごくわずかな望みを残していた。しかし、その後に行われたナイトゲームで3位・DeNAが阪神に勝利し、試合がなかった巨人は4位で終戦。同一監督が2年連続でBクラスに終わるのは、原監督が球団史上初の屈辱となってしまった。 山口オーナーは若手を芽吹かせつつある現状を「それはさすがだと思っていますよ」とはしていたが、意味深に2度繰り返した「真剣に考える」は何を意味するのか…。 オーナーの発言に東京・大手町にある球団事務所は騒然。球団関係者の一人は「えっ…」と絶句し「オーナーがここまで厳しい言葉を発するとは思わなかった」とポツリ。その〝真意〟を巡ってさまざまな声が上がっており「スタッフの中で今後の予定を急きょ変更する人間が出てきた」とドタバタぶりを証言した上で「原監督が続投になったとしても、オーナーの意向をくんだコーチや編成担当者が新たに加わることは避けられないでしょう。事実上の〝全権剥奪〟と言えそうです」と声を潜める。 そうなれば、指揮官の近くで〝お目付け役〟が常に目を光らせることになる。編成、人事を含めすべてを任された「全権監督」から大きく後退することは避けられないとの見立てだ。 また、別の球団スタッフはさらに踏み込んだ見方を示した。 「続投を明言しなかったということは、オーナーの頭の中には解任も選択肢にあるということじゃないか。これまで聞いたオーナーの言葉の中では一番厳しい言いまわしだった」 2015年から4年連続でV逸した伝統球団の再建へ、編成権も持つ「全権監督」として三顧の礼を尽くして原監督を呼び戻したのが山口オーナーだった。19年からの3年契約を終え、22年から新たに3年契約を締結したのも山口オーナーだ。苦戦していた今年7月時点でも「それはお任せしているわけだからね」と熟練指揮官への信頼は揺るがなかったが…。 原監督自身も複数年契約に安住することなく「1年1年が勝負だから」と繰り返してきた。山口オーナーはどんな決断を下すのか、球団内も固唾をのんで見守っている。 Read more »

2DローグライトACT「30XX」のSwitch版が配信!2人協力プレイも可能な「ロックマンX」オマージュシリーズの第2弾

「30XX」は、2017年にリリースされた「20XX」の続編となる2Dローグライトアクション。「ロックマンX」をオマージュしたゲームシリーズとなっている。 2DローグライトACT「30XX」のSwitch版が配信!2人協力プレイも可能な「ロックマンX」オマージュシリーズの第2弾 ダッシュや壁ジャンプ、チャージ攻撃といった特徴的なアクションは前作から踏襲されており、さらにステージがランダムに変化するというローグライト的要素が追加されている。 ] プレイヤーはショット攻撃を主体とするニーナ、ブレードなどの近接攻撃を主体とするエースという2人の主人公でプレイ可能だ。また、ローカル、オンラインともにマルチプレイに対応しており、2人でプレイできる。 ] ] 発売を記念して、10月11日まで10%オフの2,070円(税込)で配信されている。 以下、発表情報をそのまま掲載しています ■時は30XX年…ニナとエースが繰り広げる2Dアクション プレイするたびに自動で生成されるステージを駆け抜けろ!! 時は30XX紀…… 「30XX」はアクション・プラットフォーマーが実現しているキャラクターの軽快な操作と滑らかな動き、現代のローグライトゲームが実装している再プレイ機能、そして協力プレイの楽しさをひとつに詰め合わせたゲームです。 数千年後の世界に目覚めたプレイヤーは、自分が任務を果たすはずだった世界が失われていることに気付きます。「統合意識」の発明により世界のあり方が根本的に変わってしまったのです。人類は宇宙へと進出する意欲をなくしています。植物に覆われ、緑の監獄と化した世界。探検し、遺されたものを守るために戦いましょう。 立ち上がれ。戦え。落下せよ。適応せよ。この果てしない繰り返しには究極の意味があります。その秘密は、どこか、深い深い場所に埋もれています。 ] ] ・手に汗握るアクション、高い操作性、美しい手描きスプライト。 ・固有のプレイスタイルを持つキャラクター:達人エースの軽快でコンボが出やすいさまざまな技、そしてニーナのよく練ったパワーフュージョンシステムがあれば、再プレイがいっそう楽しくなります。 ・プレイ毎に異なる、新鮮で飽きないレベル、アイテム、パワーの組み合わせ。「30XX」はプレイする度に違った姿を見せます! ・ゲームはローグライトに進行しますので、プレイしながらゲームシステムや難易度を変更できます。クリアした後からでも変更可能です。 ・ローカルでもオンラインでもマルチプレイが可能。「30XX」を友達と一緒に楽しくプレイできます。 ] ] ■製品情報 タイトル:「30XX」 発売元:Batterystaple Games 開発会社:Batterystaple Games ... Read more »

NHK上原光紀アナ「濃密な1年半でした」首都圏ネットワーク卒業

上原光紀アナウンサー NHKの上原光紀アナウンサー(32)が29日、キャスターを務める「首都圏ネットワーク」(月~金曜後6・0)に生出演。同日で番組を卒業することを発表した。 上原アナは「1年半、ありがとうございました。本当にあっという間で、濃密な1年半でした」と感謝。「暮らしに身近な話題を視聴者の皆さんのご意見や疑問をもとに取材してお伝えする、この番組ならではの見てくださってる方とのつながりを感じて日々、やりがいもありましたし、私自身いろんなことを学ばせていただきました」と充実の表情だった。 上原アナは神奈川県出身で2013年にNHKに入局。新潟局、広島局を経て東京アナウンス室勤務となり、これまで「NHKニュースおはよう日本」でスポーツキャスター、「ニュースウオッチ9」でリポーター、「NHKニュース7」と「首都圏ニュース845」でキャスターを担当した。 Read more »

10月から振込額が変わる人も!シニアの「厚生年金と国民年金」の平均年金月額と年金の仕組み

8月と10月で手取り額が変わるケースとは。 10月から振込額が変わる人も!シニアの「厚生年金と国民年金」の平均年金月額と年金の仕組み 老後の収入源となる年金、日本の年金制度は世界的にみるとどうなのか気になりませんか? 確定拠出年金法の改正やiDeCoの普及などにより、ここ数年だいぶ評価は上がっているものの、まだまだ改善の余地がある見方が強いようです。 各国さまざまな形で公的年金制度を用意していますが、平均寿命が伸びているいま、資金の確保が問題になっているのはどの国も同じです。 自分が受け取るときはどうなっているのか、不安を抱いている方も多いでしょう。 今回は今のシニア世代の年金事情について眺めていきたいと思います。 ※編集部注:外部配信先では図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。 「国民年金と厚生年金」2階建ての仕組みと特徴 日本の公的年金制度は「国民年金」と「厚生年金」による「2階建て」構造です。 国民年金は原則、日本に住む20歳~60歳未満の全ての人が加入する年金で、厚生年金保険の適用事業所で働き一定の要件を満たす人は国民年金に加えて厚生年金にも加入します。 出所:日本年金機構「国民年金・厚生年金保険 被保険者のしおり」(令和5年4月)、厚生労働省「日本の公的年金は『2階建て』」をもとに、LIMO編集部作成 国民年金と厚生年金の特徴はそれぞれ以下のとおりです。 国民年金(老齢基礎年金):1階 ・加入対象:原則として日本に住む20歳から60歳未満の方 ・保険料:一律(年度ごとに見直し)2023年度は月額1万6520円 ・年金額:納付期間によって決定。2023年度の満額は月額6万6250円(67歳以下の場合) 厚生年金(老齢厚生年金):2階 ・加入対象:主に会社員、公務員など ・保険料:報酬比例制(毎月の給与や賞与などの報酬に応じた等級により決定) ・年金額:加入期間や納付保険料により決定 2023年度「国民年金・厚生年金」年金額例:前年度から2.2%引き上げ 2023年度の公的年金は前年度より最大2.2%の増額となりました。 67歳以下の新規裁定者が2.2%、68歳以上の既裁定者は1.9%の増額です。 出所:日本年金機構「令和5年4月分からの年金額等について」 国民年金・厚生年金の年金額例を見ておきましょう。 2023年度「国民年金」満額の年金額例 ・月額6万6250円(2022年度 6万4816円+1434円) ... Read more »

「#あずにゃんと結婚したい」ROLAND、人気アニメの聖地巡礼満喫! 髪の毛もキャラの色に

ROLANDのインスタグラム(@roland_0fficial)より  「歌舞伎町の帝王」の異名を持つカリスマホストで、実業家のROLANDが28日までに自身のSNSを更新。人気アニメ「けいおん!」の聖地を巡礼したことを報告した。  ROLANDは「先日やっとけいおんの聖地巡礼できた マクドナルド北白川店も鴨川も全部行きました!! 桜ヶ丘高校エモ過ぎた。髪色はむぎちゃん仕様」とつづると、同作に関連する施設などを訪れた様子を投稿した。  さらにハッシュタグでは「#けいおん#聖地巡礼#あずにゃんと#結婚したい#ういでもいいけど」と願望を明かし、ファンを驚かせた。  この投稿にフォロワーからは「スタイル良くて可愛い!」「髪色神過ぎる」「楽しそうで何より」「私もけいおん!大好き」などの声が寄せられている。 Read more »

RGBに発光する「ゲーミング箸」で遊んでいたら、ほしくなってしまった

箸が光ってるーーー!!! 箸が光ってなぜ嬉しい?  先日、上海問屋が、上に載せた物が光るコースターを販売しているという内容の記事を掲載しましたが、またしても、上海問屋が謎の物を光らせている商品を発見したので紹介します。  それは、箸です。「え? 箸? 上海問屋ってデジタル周辺機器じゃないの?」って思いますよね。  光る箸は、デジタル周辺機器に違いありません。なぜなら、食べることは体と頭を動かすために必要なこと=仕事に必要なこと=パソコンを使う=デジタルであり、光る=ゲーミング=デジタルだからです。つまり、光る箸はデジタル周辺機器と考えて間違いないということです。まあ、細かいことは気にしないようにします。 光ってるなー  その名も「光るゲーミング箸改 DN-916212」です! この箸は一見すると、黒い軸から透明の軸が伸びた少し大きめの箸です。しかし、黒い部分は、バッテリーとボタン、LEDが仕込まれている発光装置なのです。そこから出た光を透明の部分が受けて、RGBに光り輝くという製品です。 黒い部分にボタンが仕込まれていて、ここを押すことでオン、オフを切り替えます  改の名を持つということは、初代があって、何かが改良されているということになります。改良ポイントは箸の大きさを使いやすいサイズに変更して、発光のパターンを追加したということです。……なんかよくわからないけど、これ以前にもゲーミング箸があって、これは、それよりも、もっとよいということですね。  「いや、箸を光らせてどうするのよ?」って感じですか? 箸を光らせるメリットはあると思います。暗い部屋でも、食べ物がよく見えるようになるということです。「暗い部屋で食べ物を食べることなんて、ある?」と思いますよね。あるんです。それは、部屋を暗くしてゲームやコンテンツに集中しつつも、何かを食べたいと思っているときです。  または、動画配信者の方が使うのにも最適ではないでしょうか? いや、最適かどうかはわかりませんが、何かスナックなどをつまみながら話す様子を配信する際に、箸が光っていたら、見る方としても面白いのではないでしょうか。  そう考えると、この箸は、本物の、正真正銘のデジタル周辺機器ということになってきます。 片方ずつ違う色に光らせて遊んでみるのもアリです  発光パターンはレッド、イエロー、ブルー、グリーン、パープル、ホワイト、ミント、ピンク、オレンジの9色です。さらに、点滅するモード、グラデーションのように色を自動的に切り替えていくモードも搭載しています。  さらには、箸の部分を取り外して、単体で洗浄することもできるのです。本気で使うことを考えて作られていますよね。食品衛生法の基準にも適合しているそうです。マジかよ。  気になる価格は……なんと780円! これは……どうですか! 安価と言っていいでしょう! 買いたくなりますよね! ■関連サイト Read more »

女児にわいせつ容疑で都立高校生逮捕 別の事件にも関与か

警視庁=東京都千代田区 女児にわいせつな行為をしたとして、警視庁深川署は不同意わいせつの疑いで、東京都立高校3年の男子生徒(17)=東京都江東区=を逮捕した。別の不同意わいせつ事件や盗撮事件にも関与しているとみて追及する。 逮捕容疑は7月28日夕、江東区内の路上で、徒歩で帰宅中だった小学校中学年の女子児童に背後から近づき、体を触ったとしている。周辺の防犯カメラには男子生徒が約3分間にわたって女児の後をつける様子が撮影されていた。 深川署によると、男子生徒のスマートフォンからは通学する高校など約10件で盗撮したとみられる静止画と動画が見つかったほか、8月中旬にも区内の商業施設で別の女児にわいせつな行為をしたとみられ、捜査を進めている。 Read more »

借金6000万超の漁師系YouTuber、過酷な企画により気絶 「嗚咽がでたら休んだほうがいい」

借金6000万超の漁師系YouTuber、過酷な企画により気絶 「嗚咽がでたら休んだほうがいい」 2023年9月9日、素潜り漁師マサルが自身のチャンネルを更新。過労で気絶に至った経緯について語った。 マサルは、2023年1月22日に水産工場をオープン。だが、当初の予定が変更になり建設費用が1億円に。「借金6000万+母親から借金250万」という状況で、「8月は“バズらなければ会社が倒産する“やばい状況だった」と明かした。その後、毎日投稿に加え「1ヶ月漁師生活」という企画を行うことを宣言。だが、あまりにも過酷な撮影と編集の日々を送っていたことが原因で、2023年8月20日に過労で気絶してしまった。今回は、その一連の出来事の背景について語った。水産工場に必要な4400万円の機材を購入し、無一文になったマサル。会社が潰れそうな状況がきっかけで、「1ヶ月漁師生活」を開始した。 だが、長時間の撮影や編集に追われ、嗚咽が止まらない、冷や汗、寝れなくなるといった症状がで始めたという。気絶したのは、母親と会話をしていたときだった。急に立ち上がって、受け身も取らずに泡を吹いて倒れてしまったと振り返る。その気絶が原因で、ぎっくり腰になり、背骨が欠けてしまった。現在は食事に気を使ったり、ストレッチや瞑想を行ったりなど、健康を意識した生活を行っている。「努力すれば不可能はないと思ってやってきたけど、嗚咽がでたらみんな休んだほうがいい」と視聴者に訴えた。 (文=リアルサウンド編集部) Read more »

東海地方 あすにかけて警報級の大雨のおそれ

東海地方 あすにかけて警報級の大雨のおそれ 東海地方には、日本のはるか東に中心を持つ 高気圧の縁をまわる暖かく湿った空気が流れ込んでいます。 また、上空約6000メートルには、 氷点下6度以下の寒気が流れ込んでいるため、 大気の状態が非常に不安定となっています。 このため、雷を伴った激しい雨が降り、 愛知県では警報級の大雨となっている所があります。 三重県でも雨雲が予想より発達した場合や停滞した場合には、警報級の大雨となる可能性があります。 大気の非常に不安定な状態は、あす(火)夜遅くにかけて続く見込みです。 [雨の予想] きょう(月)予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、 愛知県 50ミリ 岐阜県 40ミリ 三重県 50ミリ 静岡県 30ミリ あす(火)予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、 愛知県 50ミリ 岐阜県 30ミリ 三重県 50ミリ 静岡県 30ミリ きょう(月)午後6時~あす(火)午後6時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、 ... Read more »

奥菜恵に続き、中谷美紀が過去の病気を告白…今も向き合い続ける「機能性低血糖症」とは

奥菜恵に続き、中谷美紀が過去の病気を告白…今も向き合い続ける「機能性低血糖症」とは 9月1日、女優の奥菜恵が「尋常性白斑(はくはん)」に罹っていることを公表した。3日の投稿では《進行形の病気なのでいつまで表に立っていられるかも正直分かりません。》と吐露し、応援のメッセージが多く寄せられた。 そんななか、同じく女優の中谷美紀も、SNSで持病を告白。中谷は4日までに、自身のInstagramを更新し、《2010年に機能性低血糖症と診断されて以来、糖質制限を続けており、お砂糖を断つことはもちろん、食事もGI値の低い食品を選択》していると明かした。24時間、血糖値を観察できるセンサーを身につけているのだという。 「中谷さんは、2022年3月、Instagram上で『血糖調節異常』により、医師の指導を受けていることを告白しています。今回の投稿では、血糖値を観察するセンサーにより、これまで問題がないと考えていた玄米や十割蕎麦なども血糖値をあげてしまうことがわかったと綴っています」(週刊誌記者) では、「機能性低血糖症」とはどのような病気なのか。五良会クリニック白金高輪の五藤良将理事長が解説する。 「機能性低血糖症は、食後や空腹時に血糖値が一時的に低下する状態を指します。この低血糖は、糖尿病の治療中に見られる低血糖とは異なり、特定の疾患や治療によるものではないことが特徴です。 原因は多岐にわたり、食事の質や量、遺伝、ホルモンの異常によるもの、さらには飲酒や過度な運動など、さまざまな要因があげられます。 症状は、低血糖時に手の震え、冷汗、めまい、動悸、頭痛、意識の混濁などが現れることがあります」 低血糖時には集中力が低下、散漫になることがあり、仕事や学業に影響が出る可能性もある。運転中や危険な作業中に急に生じた場合は、事故を引き起こすリスクがあると五藤理事長は続ける。 「低血糖症状は、発汗、動悸、悪夢などの不快な症状があり、ストレスや不安を感じることが多くなります。低血糖の原因となるインスリノーマなどの疾患が隠れていることがあり、注意が必要です。 繰り返し低血糖の症状を感じる場合は、医師や専門家に相談することが重要です。詳しい原因や適切な治療・管理法を知ることで、生活の質を向上させることができます」 中谷も、常に自分の「生活の質」と向き合っているということだろう。 Read more »

日産が新型「全長5m超え”高級”SUV」発表! 豪華内装&約300馬力V6採用! インフィニティ新「QX60」730万円から米に登場

全長5m超え“高級SUV”「QX60」に新モデル登場  2023年9月7日、日産が海外で展開する高級ブランド「インフィニティ」は、米国で「QX60」の新たな2024年モデルを発表・発売しました。 内装が豪華すぎ!…インフィニティ”高級3列SUV”「QX60」 内装が豪華すぎ!…インフィニティ”高級3列SUV”「QX60」  QX60は全長5mを超える大型の3列シートSUV。2011年に「JX」として登場。2013年にQX60に名前を変え、現在販売されるのは2021年に登場した2代目です。 【画像】豪華内装&迫力スタイルがカッコイイ! インフィニティ新型「QX60」を画像で見る(25枚)  ボディサイズは、全長5034mm×全幅2184mm×全高1770mm、ホイールベースは2901mmと、日本で販売されているクルマで言えば、トヨタ「ランドクルーザー」よりもやや大きいサイズ感です。乗車定員は最大7人(一部6人)乗りとなっています。  エクステリアは、大柄なボディながら流麗で、引き締まった印象のデザイン。他のQXシリーズと同様、都会的な高級感の高い仕上がりです。  インテリアは、インフィニティらしい上質なデザイン。3列シートまでしっかりスペースが確保されています。  パワートレインには、最高出力295馬力・最大トルク270lb-ftを発揮する3.5リッター V型6気筒エンジン。これに組み合わせるトランスミッションは、9速ATです。燃費は最大26mpg(11km/L)を実現しています。  今回発表されたQX60の2024年モデルは、「PURE」「LUXE」「SENSORY」「AUTOGRAPH」の4グレードを設定。  全グレードで、統合メンテナンス プログラム「INFINITI Premium Care」が追加されており、最高評価の顧客サービスを提供するという高級ブランドの伝統に基づいて、最大3年間または3万マイル(いずれか早い方)のオイル交換、タイヤ交換、点検などを無料で実施します。  価格は、ベースグレードとなる「PURE」が4万9650ドル(約730万円)から、最上級グレードとなる「AUTOGRAPH(AWD)」が6万6100ドル(約972万円)までです。 Read more »

入浴中の女性をスマホで…盗撮で医師の男(28)逮捕 ホテルの貸し切り露天風呂で 栃木・那須塩原市

入浴中の女性をスマホで…盗撮で医師の男(28)逮捕 ホテルの貸し切り露天風呂で 栃木・那須塩原市 栃木県のホテルで、医師の男が露天風呂に入浴していた女性の裸をスマートフォンで撮影した疑いで逮捕された。 医師の衛藤悠容疑者(28)は9日夕方、那須塩原市のホテルの貸し切り露天風呂で、スマートフォンを使って仕切りの上から入浴中の女性の裸を撮影した疑いがもたれている。 警察によると、被害女性が撮影されたことに気付き、衛藤容疑者の犯行が発覚したもので、ホテルの従業員が警察に通報したという。 衛藤容疑者はこのホテルに泊まっていたが、女性と面識はなく、警察の調べに対し「間違いありません」と容疑を認めている。 Read more »

“スーパークレイジー君”西本誠容疑者 議員辞職勧告決議案を全会一致で可決 宮崎市議会

スーパークレイジー君に議員辞職勧告です。 宮崎市議会は今月6日、知人女性に対する不同意性交等致傷の疑いで逮捕されたスーパークレイジー君として知られる市議の西本誠容疑者(37)の議員辞職勧告決議案を、きょう全会一致で可決しました。 一方、西本容疑者は弁護士の接見に対し、知人女性との性的関係や暴行などについて否定しています。 Read more »

ノブコブ吉村“唯一共演NG”の女性アイドルと再会も…「お互いのために出ない方がいいんじゃないか」

平成ノブシコブシの吉村崇  お笑いコンビ「平成ノブシコブシ」の吉村崇(43)が11日までに更新されたYouTubeチャンネル「しくじり先生 俺みたいになるな!!【公式】」に出演。「唯一共演NG」という、女性アイドルグループと、因縁の再会を果たした。  この日のゲストは「櫻坂46」の井上梨名、大園玲、武元唯衣、山崎天。「ラジオスターになりたい!」とし「オードリー」若林正恭、「ハライチ」の澤部佑、「アルコ&ピース」らに技術を学ぶ企画を行った。  すると、ここで吉村は「そもそも因縁があるからね?お互いのために、一緒に出ない方がいいんじゃないかって」とメンバーに噛みつく。「欅坂46」時代にバラエティーで共演した際、リアクションがうすく、さらに全然発言しようとしない姿に“唯一共演NG”を叩きつけたという。  武元が「今は櫻坂になってまた別ですから!」と釈明するも、吉村は「でも、俺はラジオやってないのに“ラジオスターの皆さんが”って俺を抜いて話したよね?そっちからやってきたっていうのは伝えとくから!」と“バチバチ”のやり取りで、共演者を笑わせていた。 Read more »

橋下徹氏「国際社会的にジャニーズという名前の維持は許されない」事務所名称変更問題に持論

橋下徹氏  元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が10日、フジテレビ系「日曜報道THE PRIME」で、ジャニーズ事務所の問題に言及。取り沙汰されている社名変更問題について「国際社会的にはジャニーズという名前の維持は許されない」と指摘した。  番組ラストでジャニーズ問題に言及した橋下氏は「旧統一教会でも、大学のクラブの問題でも団体になにかあったときは、個別具体的に対応していくべきであって、連帯責任は嫌」と前置きし、今回のジャニーズ事務所の問題についても「連帯責任は嫌なので、今活躍しているタレントさんは活躍する場は必要だと思う」とした。  だが社名の変更については「変更の余地は残したみたいですけど、ファンに支えられているという事があったとしても、国際社会的にはジャニーズという名前の維持は許されないと思うし、グローバルな企業の株主も許さない」と指摘。「民間企業の再生、原理原則から言えば、こういう場合は社名を変える」とも語った。  そして「テレビ業界はジャニーズ事務所との関係があるので、事情があると思うが、日本社会を変える視点でテレビ局も考えて欲しい」とも話していた。 Read more »

元セクゾ・マリウス葉さんの母 藤島ジュリー景子氏との関係言及 「言葉を交わした事も連絡先も知らない」

燁明さんインスタグラム(@eri_dance_stretch)から  昨年末にSexy Zoneから脱退し、芸能界を引退したマリウス葉さん(23)の母で、元宝塚の男役・燁明さん(60)が11日までに自身のブログを更新。ジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子氏と親交があるのでは?という噂を否定した。  燁さんは現在ドイツ・ハイデルベルクに暮らし、ダンス・ストレッチ講師などを務めている。マリウス葉さんは昨年末の「ジャニーズカウントダウン」をもって芸能界を引退し、現在は一般人として生活している。  還暦旅行として、フランスやスペインをめぐっていたという燁さんは、ジャニーズ事務所が今月7日に開いた会見も見られる状況ではなかったといい「長々と会見もあったそうですね!見れてないし、見てないのでさっぱり分からないですが!苦笑」と前置きした上で、5日付でジャニーズ事務所社長を退任した藤島ジュリー景子氏について「ジュリーさんが会社の取引役!謝罪のツイートで初めてお顔を拝見致しました!こんなお顔だったのですね!なんせ会った事も言葉を交わした事も連絡先も知らないので!取締役のジュリーさんの経営の力でこれからどうなるのか?私達はだまーて応援するしかないような!笑」とつづった。  さらに、「以前生徒から先生はジャニーズのジュリーさんと仲良いんですよね?って聞かれた事があり え???全然知らんけど?何で?って聞いたら Twitterで先生とジュリーさんは知り合いだからマリウス君がとてもいい卒業できた?ってどこかで読みました!って」。ジュリー氏と知り合いなのではと直球で質問されたことがあるという。  「まーそうなの?ごめんなさいね、一度もお会いした事ないし ご挨拶もした事ないし 連絡先も知らないけど?マリウスがどんな卒業の仕方とか私とは全然関係ないでしょ~!と生徒に伝えました!」とし、ジュリー氏とはまったく面識がないことを強調した。 Read more »

巨人・菅野智之とヤクルト・小川泰弘がNPBとの事務折衝に出席 「投げ抹消」の救済など訴える

NPBとプロ野球選手会の事務折衝に出席した(左から)ヤクルト・小川泰弘投手、巨人・菅野智之投手、森忠仁選手会事務局長  NPBと日本プロ野球選手会の事務折衝が11日、都内で行われ、巨人の菅野智之選手会長とヤクルトの小川泰弘選手会長が出席した。  選手会側は通常、森忠仁事務局長ら事務方が出席しており、選手自身が直接交渉の場に立つのは異例。両選手会長は、主にFA権取得における「投げ抹消」の救済などについて、現場の意見を訴えた。  選手会側は、先発当日に出場選手登録され、翌日に抹消される「投げ抹消」の選手に対し、特例として登録日数を加算するよう求めてきた。前回の折衝では「30日以内に再び登板した場合、7日を加算」の案を提示。今回は「15日以内」に歩み寄った形で交渉を進めた。  折衝後、取材に応じた菅野は「先発ピッチャーの価値というものをもうちょっと高めてもらえるように。もちろん軽視されているとかはまったく思っていないですけど、投げて抹消でなかなか日数が稼げないという選手が少なくない現状があるので、その日数を優遇してもらえるように、歩み寄ってもらえるように、話し合いができたんじゃないかなと思います」と話した。  また、小川は「実際にチームで奥川(恭伸)投手が経験していますし、そこのヒヤリングをして、選手の思い、これからの若い選手の将来のために少しでも先発ピッチャーの価値というか、権利を得られるように伝えさせていただきました」と、202年年は中10日以上の登板が多かった後輩の例をあげて改善を求めた。 Read more »
Top List in the World