/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/PRFGJK6BXBI7BNIKY4KCZXNT5A.jpg)
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影)
海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。
建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。
海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。
たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。
News Related-
「なすの味噌炒め 豚肉となすだけ!簡単時短レシピ by野口 ゆかさん」の作り方~ナス×豚肉でご飯がススム簡単おかず~
-
逆転優勝を狙う渋野日向子 5番でイーグル奪い2桁アンダーに ブハイ、インジを追う
-
<速報>堀琴音が1イーグルなど「69」でホールアウト 渋野日向子は5番イーグルで首位と4打差に
-
茨城県警巡査の28歳男を再逮捕 会社に侵入し現金盗もうと...
-
「BEYOOOOONDS」が9月28日に2枚目アルバム「ハッピーなお知らせ」リリース
-
大雨で増水した川に流され25歳女性死亡 沖縄
-
堺の阪和道料金所で事故 5人を搬送、子ども1人心肺停止か
-
新型コロナ感染 20万人超は日曜最多 広島・福島・徳島で過去最多
-
中国軍の大規模演習が終了 台湾攻撃想定、日米へ威嚇鮮明
-
日本の梅酒に中国・香港・台湾が酔う
-
バイデン米大統領、新型コロナの隔離解除 「体調良い」2日連続陰性
-
米・バイデン大統領 公務復帰へ 再陽性で隔離...2日連続で陰性
-
中国軍“台湾海峡の軍事演習 今後も” 中国報道
-
【甲子園】近江・山田陽翔は「気持ちの強さ見える」「投打ともに魅力」/スカウト評
OTHER NEWS
岸田首相 内閣改造へ詰めの調整 茂木幹事長らと相次ぎ会談 8月10日の内閣改造と自民党の役員人事に向け、岸田首相は茂木幹事長らと相次いで会談するなど、詰めの調整を急いでいる。 岸田首相は7日夕方、首相公邸で茂木幹事長と会談し、今回の人事の方向性や派閥の意向などについて意見を交わした。 これに先立ち、岸田首相は、安倍派の有力議員である萩生田経産相とも首相公邸で会談した。 複数の政府与党関係者によると、これまで松野官房長官と林外相を留任させる方向で調整しているほか、鈴木財務相についても留任させる方向で検討している。 また、萩生田経産相は、留任を含め閣内あるいは党の要職で起用する方向。 Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。 Read more »
<ヤクルト4-7巨人>◇7日◇神宮 4連勝を飾った巨人原辰徳監督は「わが軍は満身創痍(そうい)であるし、選手はやっぱり体の張りというのは相当あります。早く正常値というかね、みんなが戻ってくれると。しかしそれをみんなでカバーしながら6試合を戦えたと思う」と、後半戦最初の1週間を総括。 復帰した大勢には「徐々に上がっていってくれればね」と期待した。 ヤクルト対巨人 4連勝し、ナインを迎える巨人原監督(中央)(撮影・鈴木みどり) Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。 Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。 Read more »
日本女子バレー界のレジェンド 大林素子インタビュー(4) (連載3:高校最後の国体を制覇→全日本入りで驚いた名将のデータバレーと、いつもどおりプレーするための秘策>>) 日本女子バレーボール元日本代表で、現在はタレントやスポーツキャスター、日本バレーボール協会の広報委員としても活躍する大林素子さんに、自身のバレー人生を振り返ってもらう短期連載。第4回は、ソウル五輪での「打倒・ソ連」対策と結果について語った。 全日本時代の大林さん photo by「バレーボールマガジン」 *** ――1985年に全日本入りした大林さんが初めて出場したオリンピックは、1988年のソウル五輪でした。当時は「金メダルを獲ることが当たり前」という時代だったと思いますが、オリンピックに合わせた練習もしたんですか? 「山田先生はモントリオールやロサンゼルス五輪の経験から、本番では会場がうるさくて監督や選手の声が聞き取りにくいことがわかっていた。それに慣れさせる発想がさすがなんですが、練習であえて”嫌な音”を流したんです。先生自らわざわざ甲子園に行って、応援や罵声などが交じった球場の音を録音してきて、それを流したりしていましたね。 リズムが一定ではない音は、動きにもストレスかかり、コート上の声も聞きにくくなります。よりサインプレーの意味が大きくなり、パターンとして30パターンが基本形、派生で100パターン以上のサインの組み合わせがありました」 ――対戦チームの対策はいかがでしたか? 「当時はソ連が最大のライバルでしたから、対策は徹底的にやりましたね。パワーの差も考えて、男子コーチ6人を相手に練習していました。 練習が佳境に入ると、オリンピックの日程に合わせた”リハーサル”をするんです。その数日前から、練習時間、寝る時間なども実際の大会に臨むまでの予定に合わせて、寮の食事メニューも五輪で出される想定メニューにし、本番と同じ試合時間に練習試合を行なっていく。試合ではみんな全日本のユニフォームを着用して、審判は国際大会をジャッジできる資格を持った方に来てもらいました。1988年当時に、そこまで徹底して準備をすることは珍しかったですし、今考えてもすごいですよね。 もちろん仮想のソ連戦もありました。男性コーチたちにソ連の試合のビデオを何本ずつか渡して、『徹底分析して、ソ連の選手になりきれ』と。コーチたちはそこで団結しちゃって、試合や練習でもロシア語が出たり、ガッツポーズなんかもマネするようになっていましたよ(笑)」 ――そこまで本番を想定した『仮想・ソ連』の試合結果はどうだったんですか? 「負けてしまいましたね。それでも、試合後に控室で着替えながら、江上由美さんや中田久美さんたちと『本番は頑張ろう』と話していました。ところが、着替え終わったあとにミーティングをすると言われてコートに集められると、そこで山田先生は、マネージャーに『ハサミとキリを持ってこい』と指示したんです。 とっさに、『髪を切られるのかな?』と思いました。当時はまだ長く髪を伸ばしちゃいけないという風習があったんですが、私はちょっと伸ばしていたんです。大好きだった松田聖子さんのようなパーマをかけていたので、『チャラチャラするな!』とバッサリいかれるのかと。 そう思っているうちに、山田先生はいきなりネットの紐を1本ずつ切り始めたんです」 ――選手たちの反応は? 「何が起きているのか、理解するまで時間がかかりました。私は、選手たちが泣きながら止めに入る中で、キャプテンの由美さんだけが椅子に座ったままそれを見つめていた、と記憶しているんですが……何年か経ったあとにみんなで話したら『逆に江上さんだけが監督を止めようとしていた』という説も出てきて。どちらが正しいかはわからないですが、それくらい混乱していたということだと思います。 先生はネットを切り終わったあと、今度はキリで神聖なボールに穴を開けていきました。そうしてバレーができない状態にしたあと、山田先生は『お前たち、今日はリハーサルだから負けても次があると思ったんだろう。オリンピックで勝てばいいと思ったんだろう。でも、今勝てなければ本番でも勝てるわけがない。俺は今日がオリンピックだと思ってこの1週間を過ごしてきた。だからもうネットもボールも要りません。ありがとうございます。みなさんのオリンピックは今日で終わりました』と言ったんです」 ――その言葉に何を思いましたか? 「先ほども言ったように、私たちはどこかで『本番で勝てばいい』という気持ちがあって、先生はそれをわかっていたんだなと。練習に臨む時に『練習だから』『本番にちゃんとやればいい』という気持ちではいけない。それを正すために、あえて山田先生は自分にとっても一番つらい行動をとって、私たちに教えてくれた。”演出家”というか、世界一の指導者だなと思います。 それは私だけが感じたことではなくて、その場にいた全員が『すごかった』と振り返ります。それくらい衝撃的なことでした。そこから五輪本番まで約1カ月。『もうあんな思いはしない。絶対にソ連より練習して、絶対勝ってやる!』と、チームが固まった瞬間でしたね」 ――そういったことを乗り越えて迎えたソウル五輪はいかがでしたか? 「初戦で、最も対策してきたソ連と当たりました。私はあまり緊張しないタイプなんですが、その試合前はすごく緊張して、更衣室で靴ヒモを結ぶ手が震えていました。隣にいた久美さんも、『私も緊張してる』と言って、やはり手を震わせながらテーピング巻いていました」 ――試合にも影響したのでは? 「いえ、コートに出てボールに触れた瞬間に、その緊張はサーッとなくなっていきました。その感覚は今でも覚えています。 ソ連はダントツで優勝候補でしたから、私たちは挑むだけでした。試合はフルセットまでもつれて、最終セットもデュースという壮絶な展開。試合終盤のタイムアウトの時に、山田先生が『苦しいのは、みんな一緒だ』という話をしたんですが……先生がそこで、夏の合宿でランニングした河原の小石をポケットから取り出したんです。練習時に拾っておいて、それを『ここぞ』という時に見せてくれた。 ... Read more »
今日は「ナスと豚肉」で決まり!白いご飯にピッタリの簡単おかず 豚肉とナスを和風のみそだれで炒めました。ショウガの香りが食欲をそそる一品です。 ■ショウガ香る!豚肉とナスのみそ炒め ショウガ香る!豚肉とナスのみそ炒め 【調理時間】 15分 【カロリー】 559Kcal 【レシピ製作者】 杉本 亜希子(管理栄養士、料理家) 【材料 2人分】 ・豚バラ肉(薄切り) 200~250g ・ナス 2~3本 ・白ネギ 1本 ・ショウガ(みじん切り) 1片分 ・大葉 5~6枚 ・ゴマ油 小さじ1.5 <調味料> ・酒 大さじ2 ・みりん 大さじ1 ・砂糖 大さじ1 ・しょうゆ ... Read more »
記録的豪雨で被害が相次いだ東北や北陸では復旧作業が行われ、新潟・村上市では、高校生がボランティアに参加し、浸水した家の片付けを手伝った。 村上市では、ボランティアセンターが開設され、地元の高校生などおよそ120人の申し込みがあった。 ボランティアに参加した人は、泥のかき出しや家具の片付けなどの作業にあたった。 参加した高校生「身近な地域でも水害が起きるので、少しでも役立てればいいと思って参加した」、「普段の生活に早く戻ってほしい」 一方、男性が行方不明になっている山形・飯豊町では、川に流された車が見つかった河川敷周辺で捜索が行われた。 車には、行方不明になっている男性が乗っていたとみられているが、今のところ手がかりはなく、捜索は8日も30人態勢で行われる。 (新潟放送) (さくらんぼテレビ) Read more »
<ブンデスリーガ:ケルン-シャルケ>◇7日◇ケルン 日本代表主将のシャルケDF吉田麻也(33)が、ケルンとの開幕戦(アウェー)で先発した。 スタメンで、いきなりキャプテンマークを巻き、ブンデスリーガでの記念すべき第1歩を踏み出した。 セリエAのサウサンプトンを昨季限りで退団し、この夏、今季1部に復帰したブンデス屈指の人気クラブに電撃的に加入した。 ワールドカップ(W杯)カタール大会に向け、日本代表の大黒柱が歴史と伝統あるドイツで、新シーズンをスタートさせた。 吉田麻也(2022年6月5日撮影) Read more »
広田レオナ 新型コロナウイルスに感染し、療養中の女優・広田レオナが7日、ブログを更新し、「血中酸素濃度は相変わらず、安静時に94~95。2階から3階にゆっくり上がったり咳をすると、80台に下がってしまいます」と症状をつづった。 新型コロナの症状が出始めて8日目。「ご心配をかけて申し訳ないです。熱は1度だけですが、下がっています。平熱が低いので、クラクラですが…」と説明。昨年6月に肺がんの手術を受けただけに不安は尽きないが、「私の場合、周りに家族がいますので、何かあれば救急車を呼んでもらえます。区内だけでも100人以上の入院待機の患者さんがいらっしゃるので、私は自宅療養でいいと思います。痛みも呼吸困難も苦しいけど、同じく苦しんでる方がいっぱい…我慢できます」とつづった。 6日の東京都の病床使用率(57・7%)および、オミクロン株の重症者用病症使用率(32・1%)の表を添付。「まだベッドが空いているようですが、現状は違います。苦しんでいる人たちがたくさん待機しているのに、誰のために空けているのでしょうか…。疑問」と率直な思いを吐露。「常に血中酸素が80台になったら、やっと救急車も探してくれる状態と聞きました…。それだともう瀕死(ひんし)ですよね。この先、改善するのであれば、家で待機している人たち用の薬は用意してあげてほしいです。そんな薬はないと言われたらそれまでですが…」と切に願った。 Read more »
「ガーシー」こと東谷義和氏のインスタグラム(@gaasyy_ch)から 「ガーシー」として知られるNHK党の東谷義和氏(50)が7日、自身のインスタグラムを更新し、参議院議員のバッジが手元に届いたことを報告した。 N党の立花孝志党首によると、ガーシー氏はアラブ首長国連邦に滞在。立花氏は、ガーシー氏が帰国すれば不当逮捕される恐れがあるとし、現地から日本の国会議員らのスキャンダルを暴露する活動に取り組むと説明している。 ガーシー氏は「ついに届いた参議院議員バッヂ なんかやっと少し実感が湧いてきたわー」とし「オレはスーツ着やんから、ドラマのHEROみたいにネックレスにつけとこw キムタク好きやしw さ、先生モード笑笑」とつづり、ドラマ「HERO」で久利生役を務めた木村拓哉が、検事のバッジをネックレスにしたのをまねして?議員バッジをネックレスにして首から下げる姿も披露している。 Read more »
バイデン米大統領(AP) 【ワシントン=冨山優介】米ホワイトハウスは7日、新型コロナウイルスの検査で陽性となっていたバイデン大統領(79)が、6日と7日の検査で2回連続で陰性と確認されたと発表した。ホワイトハウスで続けていた自主隔離を終了し、通常の対面での執務に復帰する。 バイデン氏は7月21日に新型コロナ検査で陽性となった。陰性確認後の27日に隔離を終えて通常の執務に戻ったが、30日に再び陽性の判定が出たため、隔離を続けていた。 Read more »
中国3日目の演習は「陸地への攻撃」 台湾本土攻撃想定か アメリカのペロシ下院議長の台湾訪問への対抗措置として大規模な軍事演習を継続している中国軍ですが、3日目の6日は「陸地への攻撃」の訓練を実施したと発表しました。台湾本島への攻撃を想定したものとみられます。 中国軍で台湾方面を管轄する東部戦区は6日も、台湾周辺で行っている大規模な軍事演習の映像を公開しました。映像の公開を通じ、複数の軍が連携した統合作戦を遂行する能力が向上していることをアピールしたものとみられます。 また、6日は新たに陸地への攻撃の訓練を行ったと発表しました。台湾本島への攻撃を想定した訓練とみられ、台湾側に一層の圧力をかける狙いがあるものとみられます。 一方、台湾国防部は中国軍の軍用機などが6日も台湾海峡の中間線を超えたと発表しました。現地時間の6日午後5時までに中国軍の軍用機20機と艦船14隻が台湾海峡周辺で活動していたということです。台湾国防部は「区域の現状を一方的に変え台湾海峡の平和を深刻に破壊した」と非難しています。 台湾側の事実上の防衛ラインとなる中間線を中国軍が越えるのは4日連続となり、中国側が軍事的圧力を強めている状態が続いています。 Read more »
ゆうちゃみ モデルでタレントのゆうちゃみこと古川優奈が、新型コロナに感染したことが7日、公式ホームページで発表された。 6日に発熱の症状があり、PCR検査を実施。陽性と診断された。今後は保健所の指示に従い、療養する。 同サイトは「この度は仕事関係者・共演者の皆さま、いつも応援してくださっているファンの皆さまに多大なるご心配とご迷惑をおかけしますことを、心よりお詫(わ)び申し上げます」と謝罪した。 Read more »
今日は「ナスと豚肉」で決まり!白いご飯にピッタリの簡単おかず ナスと豚肉はカレー味との相性抜群!チーズの量はお好みで加減して下さいね。どこか懐かしい味が楽しめます。 ■ナスと豚肉のチーズ焼き ナスと豚肉のチーズ焼き 【調理時間】 20分 【カロリー】 229Kcal 【レシピ製作者】 Tomozou(料理家) 【材料 2人分】 ・ナス 1本 ・豚肉(薄切り) 70g ・酒 少々 ・塩 少々 ・玉ネギ 1/2個 ・サラダ油 大さじ1 ・カレー粉 小さじ2 ・塩コショウ 少々 ・ピザ用チーズ 20g 【作り方】 1、豚肉はひとくち大に切り、酒と塩をもみ込む。ナスはヘタを落として縦半分に切り、斜め薄切りにする。玉ネギは縦薄切りにする。 ナスと豚肉のチーズ焼きの作り方1 ... Read more »
<米女子ゴルフツアー:AIG全英女子オープン>◇最終日◇7日◇英国・ミュアフィールド(6659ヤード、パー71)◇賞金総額730万ドル(約9億8600万円)優勝109万5000ドル(約1億4800万円) 19位発進の畑岡奈紗(23=アビームコンサルティング)は前半を終えて1バーディー、1ボギーの通算2アンダーとした。 1番からバンカーに捕まるスタート。なんとかパーで切り抜けたが、続く2番の第1打も再びバンカーへ。後方に出すしかなく、ボギー先行となった。5番パー5をバーディーとし、続く4ホールはバーディー逃しのパーが続いた。 「まだ決め切れてないところの方が多いですが、しぶとくパーセーブなり、拾えているところもあると思います。上と差が離れてしまいましたが、しっかり明日も自分のプレーをして、上位で終われるようにしたい」。第3日を終えて、誓っていた。5年連続5回目の出場。残り9ホールで上を目指す。 畑岡奈紗(2022年6月3日撮影) Read more »
中国が軍事演習実施中「台湾有事」想定シミュレーション実施 日本の対応を議論 中国が軍事演習を行うなど台湾情勢をめぐって緊張が高まる中、自民党の議員らが「台湾有事」を想定したシミュレーションを行いました。 中国はアメリカのペロシ下院議長の台湾訪問に反発し、台湾を取り囲む形で「重要軍事演習」を実施しました。今月4日には、中国軍が発射した弾道ミサイル5発が日本のEEZ内に落下したとみられます。 こうした中、きのうからきょうにかけて、日本戦略研究フォーラムが「台湾政策シミュレーション」を開催し、元防衛大臣や自衛隊の元幹部などが参加しました。 2回目となる今回は、台湾海峡が不安定化するシナリオに基づき、総理大臣役などがNSC=国家安全保障会議に見立てた会議で日本はどう対処すべきかを議論しました。 小野寺五典 元防衛大臣(総理大臣役) 「様々整備する課題はたくさん見えてきたと思います」 総理大臣役を務めた小野寺元防衛大臣はこのように述べたうえで、「現実に即した対応について、深く問題の認識をすることができたとても良い機会だった」と成果を強調しました。 Read more »
三笘薫 サッカーのイングランド・プレミアリーグで日本代表FW三笘薫(25)が所属するブライトンは7日、敵地で行われたマンチェスター・ユナイテッドとの開幕戦を2―1で制した。 ブライトンは前半の30分と39分にMFグロスが続けてゴール。マンチェスターUは移籍志願が伝えられているエースFWのC・ロナウドが後半8分から出場し、同23分にはオウンゴールで1点を返したが、決定力を欠いた。三笘は最後まで出場機会がなかったものの、昨季プレミアリーグでクラブ史上最高の9位になり、さらに上位を狙うブライトンにとっては敵地で難敵マンチェスターUを下す最高の開幕戦になった。 Read more »
<AIG女子オープン 最終日◇7日◇ミュアフィールド(スコットランド)◇6680ヤード・パー71> 今年の全英女子もいよいよ最終ラウンドが開始されている。日本時間午後11時50分には、2019年以来の大会2勝目を狙う渋野日向子が最終日最終組からスタートした。 決戦直前の渋野のウォーミングアップの様子が現地から届きました!【動画】 同組で回るのはトータル14アンダーのトップ、アシュレー・ブハイ(南アフリカ)。トータル9アンダーの渋野は5打差を追いかけることになる。ブハイとの最終日最終組は、渋野が制した3年前の大会と同じ顔合わせ。どのような結末が待ち受けているのだろうか? スタートホールの1番は2オン2パットのパー発進。最後のパーパットは1.5メートルを残したが、これをしっかりと決めた。ブハイも距離のあるパーパットを沈め、5打差は変わらないまま2番へと向かっていった。 日本勢はこのほか山下美夢有、畑岡奈紗、堀琴音がプレー中。山下は現在トータル5アンダー、畑岡はトータル2アンダー、堀はトータル1アンダーとスタート時のままラウンドを進めている。 渋野日向子の最終ラウンドがいよいよ始まった(撮影:福田文平) Read more »
【速報】“四重苦”で内閣支持率低下 岸田政権発足後2番目に低い水準 JNN世論調査 岸田内閣の支持率が先月から2.9ポイント低下し、57.5%になったことが最新のJNNの世論調査で分かりました。これは、去年10月に岸田政権が発足して以降、2番目に低い水準です。 岸田内閣の支持について聞いたところ、内訳は▼非常に支持できる5.2%▼ある程度支持できる52.2%▼あまり支持できない32.0%▼全く支持できない7.2%でした。 最近の岸田政権をめぐっては、「旧統一教会と政界との繋がり」「新型コロナの感染拡大」「安倍元総理の国葬の是非」「物価高」が“四重苦”になっていると指摘する声も上がっています。 今回の世論調査では、政治家が旧統一教会との繋がりについて、▼関係を断つ必要がある77%▼関係を断つ必要はない15%との結果が出ています。 また、新型コロナへの政府の対応についても「評価する」は49.6%と50%を割り込み、先月から11ポイント低下しています。 さらに、安倍元総理の国葬については、▼賛成42%▼反対45%と「反対」が「賛成」を上回り、これらが内閣支持率の低下に繋がったものとみられます。 【調査方法】固定・携帯電話による聞き取り(RDD方式) 全国18歳以上の男女2452人〔固定949人、携帯1503人〕 有効回答1162人(47.4%)〔固定564人、携帯598人〕(59.4%)(39.8%) Read more »
今日は「ナスと豚肉」で決まり!白いご飯にピッタリの簡単おかず ナスと豆腐の麻婆ナスです。ナスは他の材料と一緒に炒め煮にするのでカロリーオフ!なのに満足感のあるおかずです。 ■揚げずにヘルシー!麻婆ナス 揚げずにヘルシー!麻婆ナス 【調理時間】 20分 【カロリー】 184Kcal 【レシピ製作者】 増田 知子(フードコーディネーター) 【材料 2人分】 ・ナス 2本 ・絹ごし豆腐 1/2丁 ・豚ひき肉 100g ・白ネギ(みじん切り) 10cm分 ・ニンニク(みじん切り) 1片分 ・ショウガ(みじん切り) 1/2片分 ・豆板醤 小さじ1 ・サラダ油 大さじ1 ・ゴマ油 小さじ1 <調味料> ・砂糖 ... Read more »
今日は「ナスと豚肉」で決まり!白いご飯にピッタリの簡単おかず ナスと豚肉で作るシンプルな酢豚です。コクのある味付けがナスにしみておいしいです! ■材料2つで!ナスの酢豚 材料2つで!ナスの酢豚 【調理時間】 15分 【レシピ製作者】 鎌倉 裕子(フードコーディネーター) 【材料 2人分】 ・ナス 3本 ・豚肩肉(ブロック) 300g ・塩コショウ 少々 ・片栗粉 大さじ1 ・揚げ油 適量 <調味料> ・しょうゆ 大さじ1 ・砂糖 大さじ1 ・オイスターソース 大さじ1 ・黒酢 大さじ1 ・水 50ml ... Read more »
誘拐された看板猫。行方と安否は?(写真はイメージ)【写真:写真AC】 ロシアンブルーの男の子「ボカ」くんは、米ニューヨーク州の食品店で絶大な人気を誇る“看板猫”。しかし先日、誘拐されてしまうという大事件が発生しました。連れ去られる一部始終が防犯カメラに映っていたこともあり、大きな波紋が広がっていましたが、事件発生1週間後には飼い主の元に無事帰還。市民からは喜びの声が上がっています。 ◇ ◇ ◇ 地元で有名なロシアンブルーが行方不明に ポカくんの姿が見られるお店は、米ニューヨーク州ブルックリン区のデリカテッセン「グリーンオリーブ・デリ&グローサリー」。飼い主は、共同オーナーのアブドルマジード・アルバリさんです。店内の棚などで商品と一緒にお座りするかわいらしい動画をSNS上で公開すると、ポカくんの知名度は一気に高まりました。 米テレビネットワーク「CBS」が、ニューヨークのローカルニュースとして伝えた内容によると、お客さんもかわいがるという人気者の身に異変が起きたのは、7月29日。店外の防犯カメラは、ポカくんがデリの外で水色のキャップをかぶった男に連れ去られる様子をとらえていました。 これを受けて、顧客や隣人、SNSのフォロワーから捜索を手助けしたいというオファーが殺到。SNS上には監視カメラ映像や男の動向を推理する投稿が出回り、その1つの投稿に男の友人が連絡してきたそうです。 男の友人による長時間の説得で返還へ ボカくんは無事帰宅 男が匿名での返還を希望していたため、ボカくんは1週間ぶりに無事帰宅。ボカくんのインスタグラム(kediboka)では、カバンの中からひょっこり顔を出している写真が公開されました。 アルバリさんは「皆さんに朗報です! ボカが帰ってきました。この物語を共有して助けてくれた人々に感謝します。皆さんがいなければ、無理でした」と感謝の気持ちを綴っています。 投稿には「今週聞いた中で一番のニュースだ!」「ボカちゃんが帰ってきてくれてうれしい」「奇跡の猫」「猫の神様ありがとう」など、安堵や喜びの声があふれました。また、「どうやって?」「何が起きたのか知りたくてたまらない」など、ボカくんが帰ってくるに至った経緯を詳しく知りたいとの声も多く寄せられています。 アルバリさんはテレビのインタビューに応じ、「男を説得するのに数時間もかかったそうです。この1週間は精神的につらかった。今から(ボカを)家に連れて帰れます。お互いにシフトを終えて、やっと帰宅です」と、声を弾ませて語っています。 心優しいフォロワーと隣人のサポートで戻った愛猫。お店と地域のつながりも一層深まりそうですね。 Read more »
今日は「ナスと豚肉」で決まり!白いご飯にピッタリの簡単おかず ナスで挟むだけなので包まなくて楽々!ナスもジューシーで美味しいです。 ■ナス餃子 ナス餃子 【調理時間】 20分 【カロリー】 166Kcal 【レシピ製作者】 森岡 恵(料理家) 【材料 2人分】 ・ナス 2本 ・塩 小さじ1 ・水 200ml ・豚ひき肉 80g ・キャベツ 80g ・ニラ 1/6束 ・塩 少々 ・白ネギ 1/6本 ・片栗粉 適量 ・ゴマ油 大さじ1 ... Read more »
じゅんこ RIZINガール2021のじゅんこが7日、自身のツイッターを更新し45歳になったことを明かした。 フォロワーからの「rizinガールの紫が44歳なんしんじられやん」というツイートを引用。「45歳になりました」とツッコミ気味に告白した。じゅんこはプロフィルでは生年月日を明かしていない。SNSなどでは「アラフォー」とだけつづっていた。 まさかの告白に、ネットからは「見えません 若々しくて」「まぢでビックリ」「年上でこんな綺麗な人初めて見た。フツーに20代かと思ってた」「和昭和最高」と驚きの声が続々。「冗談でしょ?」という投稿には、本人が「ガチなんです」と返信していた。 Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。 Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。 Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。 Read more »
BEYOOOOONDS ハロー!プロジェクトのアイドルグループ・BEYOOOOONDSが、デビュー3周年を迎えた7日、9月28日に2ndアルバム「BEYOOOOO2NDS」(読み:ビヨーンズ セカンド)をリリースすることを発表した。今年4月に開催した日本武道館公演の映像作品も同時に発売される。 アルバムは、【BEYO盤】【UNIT盤】の2枚組となっている。【BEYO盤】は、今春のコンサートツアーでパフォーマンスした3曲の初音源化作品などを加えた計13曲に、新曲にまつわる「Interlude寸劇」も収録された全18トラック。【UNIT盤】は、グループ内ユニット「CHICA#TETSU」「雨ノ森 川海」「SeasoningS」による作品で構成されている。 メンバーのコメントは次の通り。 島倉りか(21=CHICA#TETSU)「メジャーデビュー3周年を迎えたタイミングで、ハッピーなお知らせができてとても嬉しく思います!『BEYOOOOO2NDS』は、私たちの新たな魅力が詰まったアルバムです!CHICA#TETSU の新曲は、大阪の幻の駅をテーマにユニットカラーを生かしたキュートな作品になっています」 前田こころ(20=雨ノ森 川海)「私たちメンバーも待望の2ndアルバム。早く皆さんにお届けしたい気持ちでいっぱいです!雨ノ森 川海の新曲は、グループ名に因んだ楽曲となっています。今までと雰囲気をガラッと変えた5人をお楽しみに!デビュー3周年を迎え、成長したBEYOOOOONDSに是非ご期待ください」 小林萌花(21=SeasoningS)「『SeasoningS』の新曲は、壮大なビニール傘の大冒険ストーリー。今までの楽曲の中で曲想の変化が1番激しく、1曲目の『We Need a Name!』を想起させるような、ワクワク感を楽しんでもらえると思います。今まで以上に振り切った“BEYOOOOONDS”を感じてもらえる2ndアルバムを楽しみにしていて下さい!」 Read more »
Ott Tanak, Martin Jarveoja, Hyundai World Rally Team Hyundai i20 N Rally1 WRCの第8戦ラリー・フィンランドが行なわれ、ヒョンデのオット・タナクが優勝。今季2勝目を挙げた。ここまで2連勝中だったトヨタのカッレ・ロバンペラは2位に終わったが、ランキング首位を堅持した。 フィンランドは、トヨタのWRCチームのお膝元。ホームラリーと言える。しかしその北欧の地で躍動したのは、タナクだった。 タナクは初日金曜日のステージ2でリードを奪ってみせた。しかしその日の夜にはトヨタのエサペッカ・ラッピに3.8秒差まで迫られ、土曜日にはロバンペラの猛攻を受けた。ロバンペラは、難しいウエットコンディションを味方につけ、4番手から2番手まで浮上。タナクの8.3秒差まで迫った。 そして日曜日にはタナクが反撃し、ロバンペラに対するリードを拡大。ロバンペラは終盤3ステージを連勝したが、タナクはいずれも僅差で続き、最終的にはタナクが6.8秒差でラリー・フィンランドを制した。タナクはこれで、6月のイタリア戦に続く今季2勝目となった。 ロバンペラは総合2位に終わったが、最終パワーステージを制してボーナスポイントも獲得。選手権のリードを94に広げた。 ラッピは、最後からふたつ目のステージで、GRヤリスを3回横転させる事故を起こした。これでマシンはリヤウイングやフロントガラス、ラジエターに損傷を負った。しかしながらラッピは走行を続けることができ、首位から1分20秒差ながら3位表彰台を手にした。 トヨタのエルフィン・エバンスは、土曜日にに左のリヤサスペンションに問題を抱えて後退。しかし総合4位でのフィニッシュ。勝田貴元は首位から3分遅れの6位だった。 Follow @MotorsportJPRead Also:トヨタ、WRC実戦投入を断念した”GRヤリス”ベースの2021年仕様マシンを公開「このマシンは素晴らしいものだった」元F1ドライバーのヨス・フェルスタッペン、8月に世界ラリー選手権デビューへラリー・メキシコ、3年ぶり開催へ。2023年からWRCカレンダー復帰が決定【動画】なぜ誰も助けてくれないんだ! グリーンスミス、フロントガラス蹴破り横転マシンから脱出|WRCサファリ・ラリー水素はWRCでも選択肢になり得る? 水素カローラで富士24時間戦ったラトバラが語る「ラリーには音が必要」 Read more »
Superfly「ダイナマイト(R3HAB Remix)」のジャケット写真 越智志帆(37)によるソロプロジェクト、Superflyの楽曲「ダイナマイト」の新バージョンが8日から全世界配信された。 今回はレディー・ガガやテイラー・スウィフトらのリミックスを手掛けた世界的DJでモロッコ系オランダ人のR3HAB(リハブ)とコラボ。今回はリミックスバージョン「ダイナマイト(R3HAB Remix)」をリリースした。原曲は「ボートレース2022年新CMソング」としてSuperflyが書き下ろした疾走感あふれるナンバーだが、新バージョンではダークな世界観を加えた深みと高揚感のあるサウンドに仕上がっている。 日本人女性アーティストを初めて手掛けるR3HABは「私は日本の唯一無二で、奥深く、富んだ文化を心から愛しています。Superflyさんは日本の文化を象徴するアイコンであり、今回のような機会を頂けてうれしく思っています。お互いの音楽性が交わることで、最高にアップビートでダンサブルな形に仕上がりました」とコメント。Superflyは今年デビュー15周年で、デビュー日の4月4日に「Voice」、5月23日に「ダイナマイト」を配信するなど精力的に活動している。 Read more »
<AIG女子オープン 最終日◇7日◇ミュアフィールド(スコットランド)◇6680ヤード・パー71> 今季最後の海外女子メジャー「AIG女子オープン」は最終日の競技が進行中。堀琴音、畑岡奈紗に続いて日本勢三番手で、今大会がメジャー初出場となった山下美夢有が登場。日本時間の11時20分にティオフを迎え、1番パー4をボギーとしてコースに飛び出した。トータル4アンダーは現在9位タイとなっている。 ファンとの記念撮影に笑顔で応じるシブコ【写真】 開幕前はリディア・コ(ニュージーランド)やインビー・パーク(韓国)と回りたいと話していた山下だったが、今回は叶わず。しかしこの最終日は、今季の米女子ツアーのCMEグローブポイントランキングと賞金ランキングでトップに立つミンジー・リー(オーストラリア)とのペアリング。山下も日本ツアーでは現在賞金ランク1位であることから、日米賞金女王の直接対決となった。 日本時間の午後9時にスタートしている堀琴音と、9時55分にスタートした畑岡奈紗は、ともにトータル2アンダー・19位タイでプレーしている。 そして、トータル9アンダー・2位タイの渋野日向子は、首位のアシュレー・ブハイ(南アフリカ)と最終組で午後11時50分に登場する。奇しくも3年前に渋野が優勝したときと同じ2人での最終日最終組となった。この対決からも目が離せない。 メジャー初出場とは思えないプレーを続けている山下 写真は3日目(撮影:福田文平) Read more »
JR西日本金沢支社は7日、福井県内での大雨により、敦賀―武生間で運転を取りやめている北陸線について、11日の始発から運行を再開すると発表した。特急「サンダーバード」(大阪―金沢)、特急「しらさぎ」(名古屋・米原―金沢)も同日に運行を再開する。線路上に流入した土砂やがれきの撤去の見通しが立ったためという。 一方、福井県は8日朝から、敦賀―武生間で災害時緊急バスの無料運行を始める。10日までの午前6時~午後8時に両駅前から発着。現在復旧作業中で、緊急車両のみが通れる国道8号を通行する。 Read more »
阿部守一氏=2022年6月2日撮影 任期満了に伴う長野県知事選は7日に投開票され、現職の阿部守一氏(61)が、いずれも新人の元同県上田市議、金井忠一氏(72)=共産推薦=と元福祉施設職員の草間重男氏(72)を破っての4選を確実にした。 Read more »
<全国高校野球選手権:近江8-2鳴門>◇7日◇1回戦◇甲子園 今春センバツ準優勝校近江(滋賀)が豪快に初戦突破した。主役は今秋ドラフト候補に挙がるエース右腕、山田陽翔(はると)投手(3年)だ。初回から今大会最速で自己最速に1キロに迫る148キロをマークするなど全開で、8回まで4安打2失点、無四球とスイスイ。2年夏から数えて甲子園11度目の登板で最多、毎回の13三振を奪った。 試合前の山田は多賀章仁監督(62)の耳に届くように「絶好調や」とつぶやいた。「絶好調?」と聞き返す指揮官に、右腕は笑顔を向けた。「調子は良くなかったけど、自分で暗示をかけたかった」。そんな強がりが勢いを生んだ。 序盤はしびれる展開。初回は1点を先制された直後、4番打者として自らの適時打で同点に。再び1点を追った5回は2死二塁で、山田は今大会初となる申告故意四球で歩かされ、続く横田が逆転の2点三塁打を放った。投打に踏ん張る山田を中心に、チームは聖地に響き渡る近江応援歌「アルプス一万尺」にも押され、6回に1点、7回は大橋の2点二塁打などで3点を加えた。鳴門のエース冨田との投げ合いはロースコアが予想されたが、好左腕に14安打を浴びせ8得点を奪った。 センバツは新型コロナウイルス感染のため開幕前日に出場辞退した京都国際に代わって出場し、準優勝。両校は6月には練習試合を行い、夏の健闘を誓い合った。山田は、前日6日にサヨナラ負けした京都国際のエース森下から「頑張ってくれ」と連絡をもらい、思いに応えるように好発進した。2回戦の相手は鶴岡東。最後は主将の顔で「相手関係なく自分たちの野球を甲子園でやりたい」ときっぱり言った。【竹本穂乃加】 鳴門対近江 1回表、スイングをアピールする近江先発の山田(撮影・江口和貴) Read more »
FC東京-清水 清水に敗れ、スタンドへのあいさつを終えて引き揚げる森重(手前)らFC東京イレブン ◇7日 J1第24節 FC東京0-2清水(味の素スタジアム) 最下位に沈む清水を相手に力なく敗れ、連勝は2で止まった。アルベル監督は「彼らのカウンターアタックから我々が警戒していたクロスから失点してしまい、そのゴールが試合に大きな影響を及ぼしてしまった」と、口にした。 その失点は後半13分に生まれた。カウンターから左サイドをドリブルで突破され、警戒していたクロスから失点。さらに、同40分には右サイドを破られて2点目を許して勝負は決した。 指揮官は「拮抗(きっこう)した試合においては先制点を取ったチームのほうがよりいい形で試合を進められる。先制点が試合結果に及ぼす典型的な試合だった」というが、この日は攻守で消極的な姿勢が目立った。自陣に構える清水に対して効果的なボール回しはできず、前線からのプレスも迫力に欠けていた。 今季もリーグ3分の2以上を消化し、残りは10試合しかない。アルベル監督は「土台を築く1年」と、開幕前から繰り返してきたが、試合後の観客席からはブーイングも鳴り響いた。それを選手たちも耳にしている。木本は「成長と言い続けているが、自分たちはプロなので結果にもこだわらなければいけない。土台をつくりながら結果を出すのは難しいが、それにみんなで挑戦しないといけない。3分の2が終わってサポーターも待ってくれない」と、言葉にした。 Read more »
レアル・マドリードとの契約が満了し、フリーエージェントとなっていた元スペイン代表MFイスコ(30)が、セビリアへ入団することになった。 同MFと2年契約を結ぶことで基本合意したと、クラブが発表した。イスコはすでにセビリアに到着しており、8日にメディカルチェックを行い、正式契約になるという。 イスコはRマドリードでの9年間でリーグ戦246試合に出場し、37ゴールをマーク。3度の国内リーグ制覇、5度の欧州チャンピオンズリーグ(CL)優勝などに貢献した。 Rマドリード時代のMFイスコ(2019年7月26日撮影) Read more »
【カイロ共同】イスラエルが5日に過激派を標的に空爆を始めたパレスチナ自治区ガザ情勢を巡り、イスラエルメディアなどは7日夜(日本時間8日未明)から双方が停戦に入ると伝えた。エジプトが仲介していた。 Read more »
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」第30回場面カット 新納慎也さん演じる阿野全成の最期 (C)NHK 俳優の小栗旬さんが主演を務めるNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(総合、日曜午後8時ほか)第30回「全成の確率」が8月7日に放送され、新納慎也さん演じる阿野全成の壮絶な最期が描かれた。 第30回では、源頼家(金子大地さん)に対して呪詛を行った疑いにより、詮議を受ける全成。比企能員(佐藤二朗さん)はその背後に北条家の暗躍があると確信し、対決姿勢をさらに強める。そのころ北条家では、夫・全成が巻き込まれて激怒した実衣(宮澤エマさん)が、父・時政(坂東彌十郎さん)を追及。名乗り出ようとする時政だが、りく(宮沢りえさん)に止められる。 義時(小栗さん)は北条家を守るために一案を講じ、畠山重忠(中川大志さん)らの助力を得て、頼家の元へ全成の助命を願う申し状を届ける。結果、全成は流罪となり、首をはねられることなく、八田知家(市原隼人さん)が治める常陸国へと送られる。 しかし、頼家を排除したい能員の口車に乗ってしまい、再び呪詛の道具を手にしてしまう全成。八田の家人により事が発覚すると、能員は「これはもはや謀反」と頼家に訴え、頼家も今度は全成を死罪と処すことを決める。 全成は死の直前、“その力”によって、激しい雨と雷を起こすが、知家の手により命を落とす……。 全成役の新納さんは最期のシーンについて、「台本をいただいたときに『本当にすてきなラストを描いてくださったな、三谷さん、ありがとうございます』と」思ったといい、「三谷さんにも連絡して『ありがとうございます』と言いました」と打ち明ける。 「本当に悲しい、すてきな最期を描いてくれたと台本の段階でも思っていましたが、それをさらに何倍もすてきなシーンにしてくださった演出とスタッフの皆さんに、今はもう本当に感謝ですね。みんなの努力と、みんなの力です。僕だけではなくて、演出だけではなくて、三谷さんだけではなくて、照明・音響・美術・撮影など、すべてのセクションの努力が報われました。今、撮影が終わったばっかりですけど、すべての皆さんの努力が報われた、いいシーンになったと思っています」と、役同様に人の良さがあふれるコメントを寄せた。 Read more »